10. 税金不要[1] kMWL4JVzl3Y 2025年2月08日 09:42:30 : a5dJjpKqMY : MTFDN0FYTFg2NUk=[1]
所得税は累進課税、
消費税は累進課税ではない逆進性、
なので、所得税は良くて、消費税は良くない、
という議論がある。
また、そもそも税金そのものが悪、不要という論者もいる。
じゃあ、税金無しで、どの様に公共の事業をやるのかと言えば、
お金を政府が印刷すれば良い。
(現在は法律で出来ないので、国債発行、民間銀行などワンクッション置いて日銀買取)
そうすれば、税務に関わる煩雑な作業と時間が国民からなくなり、
その分生産性が増す。
日本人が持っている貯金という莫大な退蔵金の問題も解決する。
分かるね、この意味。
善人が政治家であれば、この政府発行マネーを福祉などに回し、
弱者や貧乏人は言うに及ばず、皆豊かに出来る訳だ。
まあ、累進課税の所得税くらいあっても良いと思うが、
大事なのは、国民の幸福を真摯に考えている人間が政権を担わなければならない、
という事だ。
それはおそらく、山本太郎のれいわだろう。