★阿修羅♪ > 地球とは km6LhYLGgs0 > 100000
 
g検索 km6LhYLGgs0   g検索 GeSKq2TxdgZOY
 
地球とは km6LhYLGgs0 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acpn/k/km/km6/km6LhYLGgs0/100000.html
[環境・自然・天文板6] 2040年に1・5度上昇の恐れ IPCCが温暖化報告書   IPCCが温暖化影響の特別報告書を採択 うまき
3. 地球とは[1] km6LhYLGgs0 2019年6月10日 15:16:24 : CV9AAdotFE : NDltY3RSNjlFUW8=[1]
地表の気温を予想する法則、数式等、存在しません、日常の気象で変わるものです。あえて言えば、地表の平均気温は15℃になるはずです。


2019年5月の屋久島豪雨のように極く極く極く極地的な豪雨、気圧配置が偏西風の蛇行によって極地に
停滞する(ブロッキングという)、天気図でみると本当に屋久島だけの典型的な日常の「天気」。

こうした地上の局地的な気象、ビジネスのために日常の天気のことを集めて「地球温暖化」と結びつける。


まだ、こうした地球温暖化など金儲け(天候デリバティブ・二酸化炭素排出権取引)に毒されていなかった昭和20年代以前、戦前の地球物理(最近の地球化学ではない)の文献は
『地球物理」にもとずく記述で重い。


地球物理で地球とは「全球」(大気を含む)です。地表は地球ではありません。


http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/676.html#c3

[環境・自然・天文板6] 2040年に1・5度上昇の恐れ IPCCが温暖化報告書   IPCCが温暖化影響の特別報告書を採択 うまき
4. 地球とは[2] km6LhYLGgs0 2019年6月10日 15:49:37 : CV9AAdotFE : NDltY3RSNjlFUW8=[2]
『地球物理』によると、《地球温暖化・寒冷化》というのは、まず《全球》であって、地上の局地ではない。

それも、「最近」とかではなく、数十万年スパン!。


つまり、ミランコビッチサイクルによる、惑星地球の「太陽定数」が変わってしまうもの。

惑星たる地球の「太陽定数」が変わることによって、「放射平衡温度」(−18℃@5500m)=全球〈地球〉の平均気温が変わってしまうもの。

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/676.html#c4

[環境・自然・天文板6] 2040年に1・5度上昇の恐れ IPCCが温暖化報告書   IPCCが温暖化影響の特別報告書を採択 うまき
5. 地球とは[3] km6LhYLGgs0 2019年6月13日 09:45:54 : CV9AAdotFE : NDltY3RSNjlFUW8=[4]
「地球」とは対流圏大気(11、000mまで)を含む全球のことをいう。


「地球の表面」は放射平衡点@5500m、500hPのこと。

地表は地球物理学的には何の意味もない。


地球の平均気温@平衡点は、太陽放射による最高到達可能温度で、−18℃@5500m。500hP。

地表の気温は、その上に、気圧による温度差で、

 温度差:
  0.6℃/100m×5500m=33℃
    (0.6℃×55=33℃)

  ボイル・シャルルの法則

   PV=nRT V:一定

地表の温度は

  −18℃+33℃=15℃

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/676.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 地球とは km6LhYLGgs0 > 100000  g検索 km6LhYLGgs0

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。