★阿修羅♪ > 日本の夜明けは近い? k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg > 100000
 
g検索 k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg   g検索 a6baEcCr7s57w
 前へ
日本の夜明けは近い? k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acpn/k/k_/k_q/k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg/100000.html
[政治・選挙・NHK296] 防衛省、敵基地攻撃「一定の誤爆」想定 ミサイル命中精度100%求めず 民間人巻き添えなら報復招く恐れ(東京新聞 TOKYO Web) 達人が世直し
6. 日本の夜明けは近い?[1] k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg 2025年2月05日 21:36:27 : hSfTAKboa6 : NkxrRWxwSWtrSk0=[18]
<△20行くらい>

石破、本当に頭悪いな、救いようのない低能だな、

財源が無いみたいなこと言って、

いやもう、こんなのが日本のトップだと言うんだから、

日本は落ちぶれて行くわけだよ。

だいたい、税金で賄われる日本の公的機関の9割は不要なんだよ。

イーロンマスクがやってる様に、無駄な省庁や官僚の天下り先を廃止すれば、

いくらでも財源ねん出できるんだよ、

そういう意味で鳩山さん、ほんと分かってたよな。

次に紙幣を刷ればいいんだよ、何?財政法で禁止されているって?

世界樹の中央銀行システム、


ロスチャイルドにやられちゃったわけだな、

だから国債を発行して、民間銀行などワンクッションおいて、

政府の子会社同然の日銀が買いオペで、国債買い取って、

借金減らしているわけよ。

言っておくが、どんだけ日銀が買い取っても政府の負債にはならないからね、

何故なら、日銀は政府が株式を55パーセント保有する政府の実質子会社だから。

まあ、多少金利を民間銀行などに払わなければならないが、

まだ金利が低いので、たいしたことはない。

この辺良くわかっているのが、山本太郎のれいわなんだよ。

れいわが天下取るのは、天のスケジュールでは、

2028年ということになっている、

なのでもう少しの辛抱だ、

今は日本人のバッドカルマの清算の時期と捉えて、

前向きに行こう、諸君。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/579.html#c6

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 日本の夜明けは近い? k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg > 100000  g検索 k_qWe4LMlumWvoKvgs2L34KigUg

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。