9. 江戸に設定した[1] jV2My4LJkN2S6IK1gr0 2025年2月06日 02:43:46 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[5]
京都の公家がイエズス会と組んで日本を売り飛ばそうとしたから、
それを警戒した家康が
首都と遠くの江戸に設定したような気もする
で、京都にはこの売国の腐れ公家どもを監視する二条城を設置
で、結局、家康のこの嫌な予感は
幕末に的中して、
また京都の公家共が、
自分たちの復権と引換に、
日本を西欧に売り渡した。
ただ、皇室と五摂家の連中は
文字通り、9族まで皆殺しにされたけどな(ざまみろ)。
そのかわり上から3番めの精華家(三条家など)が、
実質上の植民地総督になっていまに続く。
あのナベツネはこの三条家の人間だった。
http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/540.html#c9