7. はて貴殿は蒟蒻屋かな?[1] gs2CxItNk2GCzeTl5OiJroKpgsiBSA 2022年1月25日 17:00:07 : sRb8y8xvnE :TOR VlRsaER2NFJqbjI=[5]
日本の至極一握りの「田舎の禅僧」の「悟り」や「生き様」や
「法語」とキリスト教の教えとが共通していると感じる
基本「世間に適応する」「世間に受け入れられる」生き方を
「世間」から拒絶されたり「自ら」捨てたりして「貧困」や
「飢餓」や「迫害」「差別」「冷遇」「変わり者扱い」という
惨めな境遇と常に隣り合わせの生き方こそ「禅僧」の本来の
あり方だと認識実践していた人々だと
中には山の中に入り自ら農作業に従事し可能な限りの自給生活を
実践していた禅僧もいるようだが基本は托鉢や喜捨で世間からの
施し支援を受けながらなんとか命を繋ぐ生き方を選んだ禅僧たち
現代の一般の仏教に携わる僧侶達は当然こうした禅僧のあり方と
は完全に切り離されている筈
ポスト氏の「提言」はこの過去に存在した「田舎の禅僧」のあり方
を現代の一般市民に呼びかけているかのように感じられる
「明日のことを思い煩うな」と言いながら
これから訪れる過酷な「未来」「最悪の出来事」を「予測」して
「大悟」しておけ「覚悟」しておけ「準備」しておけ
何か矛盾しているようなこんにゃく問答のような「提言」である
http://www.asyura2.com/21/cult35/msg/598.html#c7