23. CIA南朝カルト戦争屋[1] gmKCaIJgk@ySqYNKg4uDZ5DtkYiJrg 2021年12月31日 16:28:15 : UQGyox1vpE :TOR aDg5azMweWlhOGs=[8]
>>10
>緊急事態の時
>大分宇佐神宮に旅行していた
どうも「安倍昭恵」という女性は「称徳天皇」や「卑弥呼」
のような歴史上の存在と同格のように本人が意識している
或は周囲のカルトを含めた「宗教」勢力がそのように受け
とめ本人に信じ込ませて活用利用している節が見受けられる
のです
安倍は「英国王室フリーメーソン」の命令に従い「徳川幕藩
体制」を転覆「北朝天皇」を退け「南朝天皇」の明治天皇に
よる「天皇制」を確立した長州田布施の岸一族血統ですので
現在の「台湾情勢」を巡る「中国」に対する牽制も当時同様
振付師は「英米ファイブアイズ」であることは明白です
「ソ連」に敗北を喫した「ナチス勢力」の背後に「西欧寡頭
支配勢力」が控えていたことは有名ですが戦後そのナチス勢力
は「米国」で復活復権し「ナチス取り締まり機関」であった
「非米活動委員会」を乗っ取り「反共工作活動」を展開した
わけです
「戦争」や「紛争」など「対立」を意図的に作り出し金儲け
ビジネスや国家や指導者の転覆追い落とし乗っ取りや大量殺戮
や全体主義統制弾圧ファシズム体制構築といった目的を実現
している連中らにとって不都合な「平和主義」や「民主主義」
や「自由主義」や「人権擁護思想」を志向支持実現しようと
するヒューマニストらを摘発取り締まり弾圧追放するのに掲げ
られたのが「反共」という名のスローガンです
D・ロックフェラーが企図した「朝鮮戦争」に向け「戦争反対」
や「平和主義思想」や「個人の人権や自由」を標榜する人々を
「反共」の名の下一掃する「工作活動」の旗振り役となったのが
A級戦犯容疑を免れた戦前戦中ナチス支持ファシストの笹川良一
同じく「反共」を掲げる「朝鮮半島カルト・統一教会」もナチス
勢力を中心として発足したCIAがアジア極東支配戦略として
立ち上げた「組織」
安倍昭恵との関係が取りざたされている「大本教」の背後には
CIAの傘下に組み込まれ「反共工作活動」を展開してきている
笹川日米財団が控えているとも言われています
「カルト」や「神道」や「南朝」がそうした「戦争」や「対立」
を引き起こす勢力の隠れ蓑であり洗脳工作活動のアイテムとして
利用されていることは疑いようのない事実です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://www.youtube.com/watch?v=BODt67ZCQBw
伊勢神宮の次、宇佐神宮の3つのパワースポット紹介と
大元神社(奥宮)を訪問!御許山(おもとさん)宇佐八幡宮。
神社お参り伊勢神宮参拝の次は静かなココ!
大分観光別府&湯布院だけじゃない最強パワースポット初詣
Oct 5, 2020
https://plaza.rakuten.co.jp/ramana/diary/201608140000/
2016.08.14
宇佐神宮の謎
宇佐神宮と言えば、宇佐八幡神託事件で有名です。
一般的に、皇位簒奪を企んだ道鏡が大宰府長官であった弟の権力を利用し、偽の神託を天皇に奏上したと見られていますが、第
73世竹内宿祢が神社間で行なう口伝交換の際に、宇佐八幡神託事件の真偽を宇佐神宮の神官に尋ねたところ、使者の和気清麻呂
が巫女に刀を突き付け脅し、神託は真実ではないと無理やり言わせたのが真相であると口伝で伝わっていることを聞きだしてい
ます。
(中略)
神託が真実であるとなると、宇佐神宮の神様と弓削道鏡の関係が気になります。
弓削道鏡とは何者なのでしょうか。
弓削道鏡は、俗姓が弓削連であることから、弓削道鏡とも呼ばれるように、物部氏の一族の弓削氏の出自で、崇仏派の蘇我馬子
、聖徳太子と戦って負けた物部弓削守屋の直系子孫にあたります。
藤原仲麻呂は天皇が道鏡を寵愛する様を見て、「此の禅師の昼夜朝廷を護り仕え奉るを見るに先祖の大臣として使え奉りし位名
を継がむと念ひて在る人なり」と言い放っており、先祖が大臣として仕えていた物部一族の過去の栄光を復興しようと企んでい
るのだと警戒していたことがわかります。
この宇佐神宮の神託は、大神神社の神託を彷彿とさせます。
大神神社の大物主神は、子孫である大田田根子に我を祀らせよと関係者に神託を授けていますが、古代祭祀では神は同族の子孫
からの祭祀は受けるが、他氏からの祭祀を嫌うという傾向があったようです。
宇佐神宮の神様は、物部氏の血筋の者を天皇位につかせよと神託を降ろす位ですから、物部氏に縁の神様であると思われます。
物部氏の祖神を見てみると、天照国照彦火明櫛玉饒速日命、つまり饒速日命ということになります。
ご本殿に到着し、真っ先に目に飛び込んできたのが以下の写真です。
『 四拍手の拝礼について
当神社では、古くから「二礼・四拍手・一礼」の作法で祭典が
行われております。この形は往古より次々と受け継がれてきた
もので史料は無く、その起源は不詳であります。』
また本殿以外の摂社・末社は、出雲系、龍神系でがっちり固められていました。
天水分神社(高おかみ神)、貴布祢神社(高おかみ神・暗おかみ神)、淡島神社(少名彦名神)等々
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3858046.html
天皇が道鏡への譲位を伊勢神宮ではなく宇佐神宮に聞いたのはなぜですか?
質問者:yoshinobu_09
質問日時:2008/03/13 01:54
回答数:2件
和気清麻呂が孝謙天皇の勅を奉じて宇佐神宮に使いをしたのは有名です。
どうして伊勢神宮ではなく、はるかに遠い宇佐神宮だったのでしょうか?
伊勢神宮ほど皇室と縁の有る神社はないので不思議です。
宇佐神宮と皇室にどのような関係があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
回答者: pri_tama 回答日時:2008/03/13 03:48
道鏡の弟で大宰帥の弓削浄人と大宰主神の習宣阿曾麻呂(すげのあそまろ)が「道鏡を皇位に付ければ天下は太平になる」と
いう内容の「宇佐八幡宮の神託」を奏上したので、その神託の再確認の為に宇佐神宮へ向かったわけです。(伊勢神宮を無視し
た訳ではないのです)
まあ、政治の中心から遠いため、権力が失いつつあった宇佐神宮側の権力回復の為の、道鏡側に対しての接触が原因でおきた
事件ではないかという説もあります。
ちなみに、宇佐神宮は「応神天皇」「比売大神」「神功皇后」をこの並びで祭っているのですが、存在がほぼ確認されている
最古の天皇である応神天皇より、格上の女神(通常は中心に祭られる神が一番格上)と言う事で、「比売大神」を天照大神 or 卑
弥呼ではないかとの説があります。(宇佐神宮こそが卑弥呼の墓所であるという説まで…。)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E4%BD%90% …
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/809.html#c23