28. ミスアダムスの国富論[1] g36DWINBg1@DgINYgsyNkZV4mF8 2017年6月24日 06:43:54 : kxk7MnCbWU : S0swXCpT_BE[-234]
>投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 6 月 22 日 19:50:50
>2017-06-22 まるこ姫の独り言
>昨日の報ステ
>室井佑月は、えええ?? のけぞる
まるこ姫 = 室井佑月
だったんですね。
>今日のひるおび、田崎スシローが出て来なかったので、ようや
く番組が締まるかと思っていたら
田崎スシローはCIA工作員でしたっけ。
まるこ姫はCIAに騙されているのかな?
それとも「室井佑月」は自由党の工作員?だった??まるこ姫のペンネームを使って???
私も、ミスアダムスというペンネームを使っていましたが、ニーチェの言葉
http://www.meigenshu.net/2009/12/post_1120.html
>脱皮できない蛇は滅びる。その意見をとりかえていくことを妨げられた精神も同様だ。
から、戦後70年以上続いた「CIA精神」からの「脱皮」のために、1776年に初版が出版された「アダムスミスの国富論」を解説していきたいと考えています。
1776年というのはアメリカの独立戦争が始まった(1775年)翌年で、恩師のデイビッド・ヒュームのために、緊急出版した書物です。
http://cruel.org/econthought/profiles/humebio.html
日本では、国富論は「見えざる手」という言葉で有名ですが、実は、国富論のなかでは第四編二章に「一か所だけ」登場した言葉なんですよ。
そして、国富論は、実は、アメリカ独立戦争の解決のために「英国のために」書かれた書物で・・・
英国をトランプ政権として、米国をアベ政権と読み直してみると・・・
じつに今の世相を反映していて、憲法改正論議の「日本独立戦争」を始めなくて済むために、重要な著作だと考えています。
今日は、一言だけ、国富論の言葉を引用しておきます。
>システムの人(man of system)は、チェス盤上のさまざまな駒を手で動かすのと同じくらい簡単に、社会の様々な構成員を動かすことができると「想像」する
システムの人を「CIAホモ次官会議」と置き換えてみると、社会の様々な構成員を「マスゴミと国民」と置き換えてみると、CIAが精神的に支配してきた70年を超える「日本支配」が見えてきます。
システムの人、というのは、1789年の(アメリカ独立戦争が終結したのは1983年)フランス革命の「志士たち」を指摘しています。
この「システムの人」という言葉は、国富論の第6版(1789年)に「追加」された言葉でした。
http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/825.html#c28