★阿修羅♪ > ペンネームごとのコメント > 仁王像 kG2JpJGc
 
g検索 kG2JpJGc g検索 jdZgmZ21Prm8E
 
仁王像 kG2JpJGc 全コメント
[戦争b16] WikiLeaks:エルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた:「無神論者」エルドアン氏の表現 あっしら
5. 仁王像[693] kG2JpJGc 2015年12月07日 20:01:48 : KrLYeZvnpk : vGW8FQPQiDY[1]

 自説を破綻させる記事を貼って「蛙しょん顔」。

 大間抜けか、大・墓穴主義者か? やってることがチグハグで十分漫画になっている。

 =墓穴脳  認定
 =漫画脳  認定

これまで多くを騙(かた)り、ドヤ顔してきたから

 =騙り脳  認定
 =ドヤ脳  認定


(陰謀脳20変化、揃い踏み)
・陰謀脳=インポ脳=裏返った脳=ツボ外し脳=ガキ脳=鼻ひくひく脳=敗北脳=お茶らかし脳=毒づき脳
 =思い上がり脳=俗物脳=退廃脳=衒い脳=迎合脳==暴走脳=墓穴脳=漫画脳=騙り脳=ドヤ脳
 =治療不脳!=ビョーキ。(これだけ多彩な顔ぶれを揃えられるは、抜群の才覚の持ち主に違いない)


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/569.html#c5

[戦争b16] WikiLeaks:エルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた:「無神論者」エルドアン氏の表現 あっしら
7. 仁王像[694] kG2JpJGc 2015年12月07日 21:46:45 : KrLYeZvnpk : vGW8FQPQiDY[2]
 >>6

 われわれ一部の正常脳は、この陰謀詐欺を暴いて広くここを訪れるに読者に広報活動をしているのであって、大将の行動を止めようとも思ってないし止められるものではない。出処進退はそれこそ本人んが決めるもの。

 正常脳としては満足いくまで広報活動をする権利と義務があると考えている。それを制止しようとする君は一体何なんだい。阿修羅に耕作君と見られるのはほんの一握り。君も仁王像を耕作君とは思っていないだろう。ただ脅しをかけているだけだ。違うか。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/569.html#c7

[戦争b16] WikiLeaks:エルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた:「無神論者」エルドアン氏の表現 あっしら
8. 仁王像[695] kG2JpJGc 2015年12月08日 06:10:14 : N92ncp1l5g : 21MEK5YUd7w[1]
 (7の続き)

 仁王像の追及が厳しく激しいので、陰謀脳を代表して悲鳴を上げたのだろう。違うか?
 君らの言う「真相究明の邪魔をしないで」とは何のことだ? 露土共謀説ならこれは嘘っぱちであることがはっきりしている。これが真相だ。

 君の文面によると、まだこの説に未練があるようだが、君がやるべきことはこの説を証明してみせることだ。できるはずがないがな。
 君らの発想は陰謀をまことしやかにデッチ上げた、それが”真相”なのだ。そのためにはわれらが英雄プーチン様に濡れ衣を着せようが、侮辱しようが貶めようが「蛙しょん顔」なのだ。ビョーキだからそうなる。

 正常脳としてはいちいち個別に対応しているヒマはないが、一般的に陰謀脳を暴き出しここを少しでも浄化していくのは、ここでの使命であり義務だと心得ている。それが普段、阿修羅にお世話になっていることへの恩返しだ。悪いか?

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/569.html#c8

[戦争b16] WikiLeaks:エルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた:「無神論者」エルドアン氏の表現 あっしら
9. 仁王像[696] kG2JpJGc 2015年12月08日 06:48:33 : N92ncp1l5g : 21MEK5YUd7w[2]
 上の方でまた「まもなく収束とわかっているエルドアン氏は強気」などと曲球を放っている。
 暗に共謀しているからプーチンにも弱みがあるかのようだ。これは曲解にならないぞ。
 プーチンも嘗められたものである。われらがヒーロー・プーチンがエルドアンと大将に嘗められている、ということだぞ!
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/569.html#c9
[戦争b16] トルコはロシア軍戦闘機撃墜事件を「好機」と捉えIS空爆を中止 トルコによる空爆対象はISではなくクルド労働者党(PKK) ダイナモ
2. 仁王像[697] kG2JpJGc 2015年12月08日 22:41:35 : 6wEDK06yEJ : zo2xunFC@f4[1]
 ともかくトルコが空爆を「自制」したことは良いことだ。彼我の状況を良く分析し今後へ力を蓄えておいた方が良い。国外での武力行使は極力避けるべきである。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/589.html#c2
[国際11] ISの収入 毎月約8000万ドルと推計/nhk 仁王像
1. 仁王像[698] kG2JpJGc 2015年12月09日 20:08:53 : EWW6XS8HbY : C7mM9aqmKes[1]
・欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 09 日 20:06:35: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/902.html#c1
[戦争b16] トルコ大統領 ロシアの制裁「どうでもよい」:農産物価格が40%下落で悲鳴:まもなく収束とわかっているエルドアン氏は強気 あっしら
1. 仁王像[699] kG2JpJGc 2015年12月09日 20:14:48 : EWW6XS8HbY : C7mM9aqmKes[2]

 読者よ、

「まもなく収束とわかっているエルドアン氏は強気」との退廃脳が誇るべき”知見”は二人の共謀説を含みにしたはずものだが、可笑しいとは思わないか。共謀にもかかわらずエルドアンはプーチンの足元を見ていると解せる(曲解ではないだろ)。他方、プーチンも強気の芝居をして対抗なければいけないがそれがない。共謀説に反しないか? 語る傍から墓穴を掘っていないか?
 共謀説の下、悪玉エルドアンが天下のプーチン様の足元を一方的に見ていることになる。これは一大事ではないのか?

(プーチン、エルドアンにナメられる)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/569.html#c9

 仁王像の考えを先回りして言うと、いかにも「墓穴主義者」らしいということになる。

 陰謀論者は根は実は敗北主義者である。やがて墓穴を掘って敗北することが約束されている。
 だから敗北主義者=墓穴主義者といっても良いが、絵に描いたような墓穴を掘って敗北したときは、墓穴主義者が端的で良い。私見では、次の恒等式が成り立つ。

 陰謀論者=敗北主義者=墓穴主義者

 引き籠り大将(ご老人)にいいように操られる者は、気のいいあほう鳥の群れよ。
 いつも「インボー、インボー」と鳴かされている。たまには自分に向かって「アホー、アホー」と鳴いてみたらどうだ。情けない奴らだ。

(ほら下には「ISは壊滅間近!!??」などというリップ・サービスもあったが、さすがにこのチャチャは大将の願望丸出しがミエミエで誰も飛びつかない)
 
【警告】
 日本人の「振り込め詐欺」に引っかかり易い体質は驚くほどである(他人事ではないとも良く言われる)。
 同様にここでも陰謀詐欺にコロコロ引っかかっている者が多い。脳の強さが平均レベル以上でないと、ここを覗くのは危険である。いつの間にか洗脳され陰謀脳というビョーキに罹(かか)るので注意されたい。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/581.html#c1

[戦争b16] トルコ大統領 ロシアの制裁「どうでもよい」:農産物価格が40%下落で悲鳴:まもなく収束とわかっているエルドアン氏は強気 あっしら
2. 仁王像[700] kG2JpJGc 2015年12月09日 22:17:32 : EWW6XS8HbY : C7mM9aqmKes[3]

 この大将、権威ぶった何様調で語り、虚勢も張っている強い印象もあるので

 =何様脳  認定
 =虚勢脳  認定

(陰謀脳22変化、揃い踏み)
・陰謀脳=インポ脳=裏返った脳=ツボ外し脳=ガキ脳=鼻ひくひく脳=敗北脳=お茶らかし脳=毒づき脳=思い上がり脳=俗物脳=退廃脳=衒い脳=迎合脳==暴走脳=墓穴脳=漫画脳=騙り脳=ドヤ脳=何様脳=虚勢脳=治療不脳!=ビョーキ。(多彩な才覚の持ち主)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/581.html#c2

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
2. 仁王像[701] kG2JpJGc 2015年12月09日 22:22:41 : EWW6XS8HbY : C7mM9aqmKes[4]
 >>1

 貴重な情報、有難う。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c2

[戦争b16] トルコ大統領 ロシアの制裁「どうでもよい」:農産物価格が40%下落で悲鳴:まもなく収束とわかっているエルドアン氏は強気 あっしら
3. 仁王像[702] kG2JpJGc 2015年12月10日 06:52:23 : OB4lfYB0BM : W7KXNAQFDnA[1]

 大将、お疲れなのか、ここ二カ月足らずの間に墓穴を三つ掘ってしまった。

(パリ偽旗)
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/768.html#c11

(露土共謀)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c19
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/581.html#c3

[国際11] ISの収入 毎月約8000万ドルと推計/nhk 仁王像
2. 仁王像[703] kG2JpJGc 2015年12月10日 20:05:20 : KZvUrOpBps : BINbaC5V8a0[1]
・世界的に見ると、その宗教の信徒が研究者になるのがスタンダード/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/316.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 10 日 20:01:19: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/902.html#c2
[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
3. 仁王像[704] kG2JpJGc 2015年12月10日 20:50:47 : KZvUrOpBps : BINbaC5V8a0[2]

 手元のメモに、(アフリカのイスラム信者/'02.2.3NHKスペシャル)
 「120 年前、イスラムの聖者アーマド・バンバがムリッド教団を作った。現在セネガル、マリの信徒 300万人」。

 とあった。2009年推計では、セネガル(1203)+マリ(1204)=2400万人。これは驚異的。

(2009年推計)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9034.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c3

[議論31] 政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳 仁王像
1. 仁王像[705] kG2JpJGc 2015年12月10日 21:50:57 : KZvUrOpBps : BINbaC5V8a0[3]
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/251.html
≪「不信仰者」を討つタイミーヤ理論≫
 大思想家イブン・タイミーヤこそ「シャリーアから逸脱した『不信仰者』はジハードの対象である」と宣言した、初めてのイスラム法学者である(最後は獄死)。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/317.html#c1
[国際11] ISの収入 毎月約8000万ドルと推計/nhk 仁王像
3. 仁王像[706] kG2JpJGc 2015年12月10日 21:57:47 : KZvUrOpBps : BINbaC5V8a0[4]
・政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/317.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 10 日 21:46:59: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/902.html#c3
[議論31] 世界的に見ると、その宗教の信徒が研究者になるのがスタンダード/中田 孝 仁王像
2. 仁王像[707] kG2JpJGc 2015年12月11日 06:12:12 : onQCRVSDGU : 78_RwcCqKr8[1]
 >>1

 曲解!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/316.html#c2

[国際11] ISの収入 毎月約8000万ドルと推計/nhk 仁王像
4. 仁王像[708] kG2JpJGc 2015年12月11日 07:26:17 : onQCRVSDGU : 78_RwcCqKr8[2]
・カリフ制という考え方がここまで浸透してきただけでも物凄い進歩/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/318.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 11 日 06:46:36: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/902.html#c4
[議論31] カリフ制という考え方がここまで浸透してきただけでも物凄い進歩/中田 孝 仁王像
1. 仁王像[709] kG2JpJGc 2015年12月11日 20:05:24 : 1CEhgeqyFQ : JeofSYzJsy0[1]

第4章 イスラームは気前がよい
≪ケチはイスラームの恥≫
≪アッラーは商売の言葉で啓示を与えた≫
≪禁欲主義がない理由≫
≪寄進がイスラーム社会をつくった≫
≪借金は、あるとき払いの催促なし≫
≪「ハラール認証」は詐欺≫
≪商売は個人の信用がすべて≫
≪「イスラーム資本主義」に向けて≫

【出典】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/318.html#c1

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
5. 仁王像[710] kG2JpJGc 2015年12月11日 20:55:04 : 1CEhgeqyFQ : JeofSYzJsy0[2]
 >>4

 =強い偏見。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c5

[議論31] カリフ制という考え方がここまで浸透してきただけでも物凄い進歩/中田 孝 仁王像
2. 仁王像[711] kG2JpJGc 2015年12月11日 22:34:09 : 1CEhgeqyFQ : JeofSYzJsy0[3]

 会田雄次が、イギリス人の”洗練された”残虐さを心底怒りをこめて書いている。

・『イギリス人による人間に対してなしうるもっとも残忍な行為ではなかろうか』/会田雄次
 http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/215.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 11 月 24 日 20:11:07: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/318.html#c2

[戦争b16] パリ攻撃は9月決断か、反転攻勢に出る「イスラム国」〜支持者はフランスとの戦いは優先順位が高いと語る 仁王像
2. 仁王像[712] kG2JpJGc 2015年12月12日 06:11:12 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[1]

 <フランス人の傲慢さ>とはイギリス人のそれと同質のものではないかと気づいた。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/318.html#c2
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/376.html#c2

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
7. 仁王像[713] kG2JpJGc 2015年12月12日 08:46:06 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[2]
(アマゾン書評)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4344983963/ref=acr_search_see_all?ie=UTF8&showViewpoints=1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c7
[議論31] イスラームの神はムスリムにとって、(西欧の学者と違い)神の…性格は、まさに慈しむような慈悲と憐みをもつものだ/ジャマール 仁王像
1. 仁王像[714] kG2JpJGc 2015年12月12日 11:16:55 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[3]
第4章 信条、儀式と信仰の実践
≪結婚≫
 結婚は、ムスリムの社会生活の基本要素となっており、宗教的義務として示されてはいないものの、実質的な義務と認められ、独身者や修道士的生き方は劣ったものとして見られている。
 コーランは、結婚を許される者についてのルールや、夫と妻の権利や義務を規定した詳しい内容を含んでいる。スンニー派のイスラーム法によれば、ムスリムの男性はムスリムの女性か、他の一神教の女性と結婚できる(シーア派はダメ)。一方、女性はムスリムの男性としか結婚できない。
 このような不平等は、結婚の主たる目的を、子供を育てるのに適切な環境を提供するものと見る観点に由来する。イスラーム法は、一人の男性が同時に四人の妻と結婚することを認めているが、コーランはその妻たちを等しく扱うことを奨励しており、かつ同じ章でそれは不可能だとも宣言している。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c1

[戦争b16] イラクに侵攻したトルコ軍、ISが支配する主要都市モスル北東18Kmまで進撃:ほどなくISからモスルを“無血奪還”か あっしら
2. 仁王像[715] kG2JpJGc 2015年12月12日 11:27:28 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[4]
 (読者へ)
 
 ISが英米仏のアセットなら、米国らが部隊を派遣してトルコ軍と交戦というマンガを演じるだろう。

 国際板には「ISは店じまいというだけの話」とのチャチャがあるが大将の願望を剥き出しにしただけの話。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/615.html#c2

[国際12] アサンジ氏断言、「ダーイシュ(IS)」は半年後、偽国家ではなくなる:ISは店じまいというだけの話 あっしら
2. 仁王像[716] kG2JpJGc 2015年12月12日 11:36:54 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[5]
 (読者へ)
 ISが英米仏のアセットなら、せっかく育てたものを半年ぐらいで潰すわけがない。

 これも不注意の「墓穴」。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/615.html#c2
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/104.html#c2

[国際12] アサンジ氏断言、「ダーイシュ(IS)」は半年後、偽国家ではなくなる:ISは店じまいというだけの話 あっしら
3. 仁王像[717] kG2JpJGc 2015年12月12日 12:48:09 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[6]
 (読者へ)

 大将、連夜の騙りにお疲れなのか、注意力が散漫になり墓穴を掘り続けている。
 一旦、世界を裏返すと至る所で辻褄が合わなくなるので、無理な解釈に走り回らなければならなくなる。これが墓穴の原因だ(お疲れも)。

 「パリ偽テロ」説そうだ。ISが英米仏のアセットなら、パリが本物のテロを仕掛けられるはずはない。そこで、「パリ偽テロ」説を持ち出さないと辻褄が合わなくなる。異国の素人が証明も不可能な話を持ち出して読者を欺き続けなければならなくなる。

 正常脳でちょっと吟味してみよう。
 大将は、ネット上のわずかな画像から偽テロを見抜けないのは「恥!」と煽り立てる。
 対するパリ市民はは、異国の一市民よりはるかに大量の生情報を得ているのに何故見抜けないのか? 仏人は皆アホかという話になる。
 このマクロな政治現象の合理的な説明は全く欠落。稚拙であっても「灯台下暗し」ぐらいの説明ぐらいには血がめぐってもよさそうだが、そんな発想は皆無である。ケロッと「蛙しょん顔」している。

 正常脳だと仮説を持ったら、それを反対側からあるいは横からも吟味してみることは普通の行為だ。だが、この大将にその傾向はまったく見られない。この大将の際立った特徴は、仮説や説などという段階はないのである。言いだしたとたんにそれは現実の事実と化すのだ。よく易々とこんな詐欺に引っかかるかと呆れる。

(英米仏のアセットなのに致命的誤解とはこれ如何に?)

・パリ攻撃、西側が「イスラム国」に抱く致命的誤解
 http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/768.html
 投稿者 あっしら 日時 2015 年 11 月 18 日 03:01:13: Mo7ApAlflbQ6s

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/104.html#c3

[戦争b16] イラクに侵攻したトルコ軍、ISが支配する主要都市モスル北東18Kmまで進撃:ほどなくISからモスルを“無血奪還”か あっしら
4. 仁王像[718] kG2JpJGc 2015年12月12日 12:54:42 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[7]
 >>3

 >トルコと共にイラク北西 シリア北東を盗りにきてる

 珍説だね。確たる証拠はあるかね。大将もそんなことは言っていないぞ。

(辻褄合せに大わらわ)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/104.html#c3
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/615.html#c4

[国際12] アサンジ氏断言、「ダーイシュ(IS)」は半年後、偽国家ではなくなる:ISは店じまいというだけの話 あっしら
4. 仁王像[719] kG2JpJGc 2015年12月12日 13:18:01 : LAl9YqAacI : S8T5g0Wy3dE[8]
(3の補足)

 早い話が、世界を裏返したから、パリ・本物テロもパリ偽テロと裏替えさないと辻褄が合わなくなるということ。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/104.html#c4

[議論31] 政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳 仁王像
2. 仁王像[720] kG2JpJGc 2015年12月12日 20:14:57 : q36zT8yfKo : kM@FAznU35k[1]

 第一次イラク戦争で、パパ・ブッシュが教会に説教を聞きに行ったのは、このキリスト教原理主義だろう。
 テレビに映像が流れていたが、牧師が演台上で、サダム・フセインと言い「ターン」と雷(いかずち)を落とす動作をしていた。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/317.html#c2
[議論31] 政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳 仁王像
3. 仁王像[721] kG2JpJGc 2015年12月13日 12:54:18 : mEu9LkTwtk : ECQfG6VEkCc[1]
 ↑番組はNHK(特集)だった。宗教界のバックアップもあるので、ブッシュは開戦に踏み切ったというニュアンス。

 こうしてみると、一般論として日・仏・土・露・中ら以外の国々は何らかの形で国家と宗教が関わっていると見ていいようだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/317.html#c3

[議論31] 植草氏の「翁長知事は…着工を阻止できるか」というタイトルがおかしい。主語は国民でなければならない 仁王像
3. 仁王像[722] kG2JpJGc 2015年12月13日 21:06:48 : Ht86edDmmo : aOeiijS6RqI[1]
・核持ち込み先に”辺野古」”〜1969年の返還協定の際の”密約”有り/昨晩のTBS報道
 http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/119.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 13 日 15:54:24: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/307.html#c3
[国際12] アサンジ氏断言、「ダーイシュ(IS)」は半年後、偽国家ではなくなる:ISは店じまいというだけの話 あっしら
5. 仁王像[723] kG2JpJGc 2015年12月14日 20:27:40 : bRAoSHwbF2 : qXsutzNWTdA[1]
 (読者へ)

 記念すべき日11月18日、自ら陰謀論者であることを自認したときから何かが変わったはずだ。
 それまで普通の論客を装ってきたが、面倒になりそんなものを金繰り捨てて、陰謀論者の面目を存分に見せつけたくなったかと推測する。堪(こら)え性が無くなった、抑えが効かなくなった、とも言える。
 だが、「パリ偽テロ」でも「露土共謀」でも、不首尾に終ったのは明らかだ。汚名挽回のため、また何かアッと驚くような陰謀を思いつくだろう。それがこの大将のビョー的性癖だ。

 大将のやり方は、上体を前に倒し股倉から世界を覗くようなもの。すべてが転倒して見えないと具合が悪い。
中東で言えば、ここの政治状況を裏返し「ISは中東を混迷させる英米仏の出先機関(アセット)」だと断言することから始まる。現実を裏返えしているから、これに反する事象がのべつまくなく発生する。その度にそこに駆けつけ、その現象の裏返した解釈に勤めまくらねばならない。

 現在も「アセット」説に拘(こだ)り、この線路上で曲球を投げ続けている。(皆さんもお見通しでしょう)。

 信者も心得たもので、われ先に駆けつけ、ミゴトなる裏返した解釈をして、鼻ひくひく顔で喜んでいる。
彼らは欧米の首脳陣がマンガやっていると笑っているが、自分がマンガやっていることに気づこうともしない。

 大将は、詐欺師の資格は十分だ。長年やっているから権威者ぶった態度も板についている。読者の心を擽(くす)ぐるワザにも長けている。
 英国にバッキンガム宮殿を売りに出した詐欺師がいたそうだが、大将も、皇居は無理としても御所や御用邸など売りに出せばうまくいくだろう。
 今商売替えしても平成成金として成功し、美女に囲まれたウハウハ生活ができる。(アイデア料をたんまり貰いたいぐらいだ)。


・多くのムスリムが抱いていた”イスラーム国はアメリカとイスラエルの手先”が、空爆で…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/321.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 14 日 20:09:46: jdZgmZ21Prm8E
   
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/104.html#c5

[戦争b16] イラクでも見えてきた「ISIS後」(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
5. 仁王像[724] kG2JpJGc 2015年12月15日 06:38:45 : MIHOKKref2 : biS7Lekt_Ms[1]
・多くのムスリムが抱いていた”イスラーム国はアメリカとイスラエルの手先”が、空爆で…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/321.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 14 日 20:09:46: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/635.html#c5
[国際12] アサンジ氏断言、「ダーイシュ(IS)」は半年後、偽国家ではなくなる:ISは店じまいというだけの話 あっしら
8. 仁王像[725] kG2JpJGc 2015年12月15日 20:17:03 : pQFC0SXfPU : 51rnvU111TA[1]

 ホイ、この直下にすでに陰謀論があったぞ。

「ウクライナを提訴へ:EUか米国が仲介し「対露債務とクリミアの交換」で決着」と、”衒い脳”から湧き出たもの。
 これはウクライナ危機のときタイトルでなく本文に密かに潜めていたものだ。当時誰も鼻を引っ掛けなかったが、今回もまだ誰も引っ掛けていない。

 タイトルにハデハデな過剰演出が大好な大将が遠慮したのか、と前回書いたが我慢できなくなったらしい。

 =派手々脳  認定。

(「ウクライナ危機」を「クリミア半島と欧州銀行危機回避の交換プログラム」だと)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/216.html#c4

・バグダーディーの果敢で挑戦的な性格、不屈の精神、戦闘指揮官としての有能さにより、全世界のムスリムの支持者を集めに成功
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/322.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 15 日 20:07:56: jdZgmZ21Prm8E
   
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/104.html#c8

[国際12] サウジアラビアなどが「イスラム軍事連合」結成〜イスラム世界を攻撃する病害との戦いに力を注ぐ、と/nhk 仁王像
1. 仁王像[726] kG2JpJGc 2015年12月16日 20:13:09 : xuIq1alnO2 : Cy@KXjMehIM[1]

 戦争板にこれと同じ記事をアップして、例の大将がチャチャで事態を溶解させお茶らかし訳が分からなくさせている。
何のためか? 陰謀論者の面目をかけた「アセット」説が阿修羅でも不首尾が明白になるのを避けるためである(世間一般では破綻済)。このフェイクを見極めておかないと、いいように鼻ズラを引きづり回されるだろう。
 早め早めに手を回し、事態の曖昧化(または裏返し化)に努めているのはミエミエ(耕作君の意ではない)。これらフェイク踊りの先に、再び墓穴が約束されている。

 サウジ国とイスラーム国は抜き差しならぬ関係にあるのは下でも明らか。イスラーム国が力を蓄え、その長期戦略が発動しうる状態になればサウジという国家の存在は危うくなる。

・イスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 16 日 20:01:45: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/128.html#c1

[議論31] イスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ 仁王像
1. 仁王像[727] kG2JpJGc 2015年12月16日 21:03:51 : xuIq1alnO2 : Cy@KXjMehIM[2]
第六章 野蛮さという戦略
 イスラーム国が露わにした野蛮さは、彼らの基本的な戦略である。心理戦の一環である。こうした野蛮さは、決して新しいものではない。過去の歴史を振り返ると、戦争集団による犯罪行為、あるいはそれを通り越した狂気の行状を知ることができる。かつての大半の帝国が、こうした血の海と恐るべき暴力の上に成り立っていたのだ。

≪戦闘における残忍さの歴史≫
 (略)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html#c1

[国際12] サウジアラビアなどが「イスラム軍事連合」結成〜イスラム世界を攻撃する病害との戦いに力を注ぐ、と/nhk 仁王像
2. 仁王像[728] kG2JpJGc 2015年12月16日 23:15:20 : xuIq1alnO2 : Cy@KXjMehIM[3]
(1の補足)

 何度でも言うが、
 悪質な陰謀論は、世界を裏返し溶解させ何がなんだか分からなくさせてしまう。その結果、真実の世界の姿を覆い隠す、歪めて正しい認識を誤らせてしまうことにある。

 大将のフェイク茶々は、すべてが「ISは米英仏のアセット」という説が破綻しているのを、韜晦(とうかい:目をくらます)させ事態をごちゃごちゃにしてその霞のかなたへ自説の行方をくらまそうという魂胆から来ている。

 個々に見ると関連ないように見えるが、パリ偽テロ、露土共謀、サウジ対IS、ロシア機の「合作テロ」等々、皆自説を韜晦させたい動機から来ていることを知るべしである。
 大将はISを大嫌悪しているのである。アラブの地の民衆エネルギーを吸収してモンスター化した組織(国家)を認めたくないのだ。民衆不信者にして敗北主義者だからこうなる。

 イスラーム国は21世紀、この地が産んだ歴史の必然性の産物である。

 何度でも言うが、マクロな政治現象を合理的に説明できるような認識を目指すべきである。それが世界を一番正しく等身大で捉える近道だと信ずる。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/128.html#c2

[国際12] サウジアラビアなどが「イスラム軍事連合」結成〜イスラム世界を攻撃する病害との戦いに力を注ぐ、と/nhk 仁王像
3. 仁王像[729] kG2JpJGc 2015年12月17日 06:14:00 : X7NSg6j7Mw : vIFLWhQXewA[1]
・Re: マクロな政治現象から見た「イスラム国」問題
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/234.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 21 日 20:56:54: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/128.html#c3
[国際12] サウジアラビアなどが「イスラム軍事連合」結成〜イスラム世界を攻撃する病害との戦いに力を注ぐ、と/nhk 仁王像
5. 仁王像[730] kG2JpJGc 2015年12月17日 20:10:29 : Mmc6tcUuBo : s76DuwI8adA[1]

 「ISアセット説」などというのは、世界の趨勢から丸一周も遅れの御託である。
 阿修羅は世界の後端をノタノタと歩いているのだ。

 大概において、次の恒等式が成り立つと考える。

 陰謀論者=敗北主義=民衆不信者=墓穴主義者

・アメリカがイスラーム国と交渉せざるを得なくなる日は来るのであろうか? 私は、その日は…/アブドルバーリ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/324.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 17 日 20:05:31: jdZgmZ21Prm8E
   
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/128.html#c5

[国際12] プーチン大統領“トルコと対話行わない”〜撃墜への謝罪を拒否するエルドアン政権と/nhk  仁王像
1. 仁王像[731] kG2JpJGc 2015年12月18日 20:09:53 : JEDrmS63Fk : h@7g@Eug0XI[1]

 陰謀論者の手にかかると、天下のプーチン様も操り人形のごとく思うがままに操ることができるから大したものだ(同じ内容に別途フェイク茶々が入るだろ)。プーチンが濡れ衣を着ようが、汚名をおっかぶろうが知ったことじゃ〜ない(プーチンもクシャミ連発か)。
 まるで世界政治の最前線で指揮を執っているかのような気分でさぞ快感であろう。が、認知症との指摘もある。

 =錯覚脳 認定
 =快感脳 認定

・カリフ制の再興は、世界史的事件であることを理解するのは容易なことではない/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/325.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 18 日 20:02:19: jdZgmZ21Prm8E
   

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/142.html#c1

[国際12] ロシア トルコ撃墜の機体の調査作業公開〜ブラックボックスを開ける作業を/nhk 仁王像
1. 仁王像[732] kG2JpJGc 2015年12月19日 09:02:05 : uVrH5IUfjI : tyyLp_Roidw[1]

 フェイク茶々が、至る所で矛盾しているのは日々感じている。一例を挙げれば、安倍を持ち上げたり落としたり幾度となくやっている(プーチンも持ち上げるだけでなく落としてもいる)。これは奇態だ。思考の連続性・安定性が途切れているのは明らか。思考が滅裂になってきたか。
 これだけ次々と陰謀論の破綻が明らかになっても「恥!」の自覚も無い「蛙しょん顔」。神経が鈍ってきたか(認知症の疑いも指摘されている)。

 =滅裂脳  認定
 =無恥脳  認定
 =頑迷脳  認定

 大将は、21世紀初頭、中東の地で起きている力強い世界史的現象(歴史的必然性)が視界の外にはみ出して見えないのである。(民衆不信者にして敗北主義者から来ていることは言及済)
 しかたなしに、インポ脳を駆使して理解不能の現象をお茶らかし、お茶ら仲間を増やして精神的安定を図っているのである。IS問題では、阿修羅が世界の最後端を歩くことに多大な貢献をしてきたが、耕作君ではない。

・サウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 08:30:51: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/156.html#c1

[国際12] ロシア トルコ撃墜の機体の調査作業公開〜ブラックボックスを開ける作業を/nhk 仁王像
2. 仁王像[733] kG2JpJGc 2015年12月19日 17:10:01 : uS48SeNQVo : FosyYU7jByg[1]

・05年の「ムハンマド風刺画」事件〜風刺画を見たが、ムスリムでない私にも、悪意に満ちたものに感じられた/森 孝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/327.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 13:00:12: jdZgmZ21Prm8E

・05年の「ムハンマドの風刺画」事件の分析/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/328.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 16:12:26: jdZgmZ21Prm8E


 大将が、実に多彩な才覚の持ち主であることは十分認めているが、最近の印象を一言で言えば、奇態な「超俗物」。
 退廃脳から湧き出す”痴性”とやらをフェイク茶々で誇示したい俗物根性が丸出しになっている。
 正常脳の持ち主であれば、自己の内部にある俗物性は露わにならないよう気を使い、大体制御していくものである。だが、大将はブレーキの跡がほとんど見られない(ゼロとは言わない)。
(俗物根性を丸出しにするのは、人前を恥部を晒(さら)して歩くのと同じ、といったら言い過ぎであろうか。人は恥部や俗物性を備えているが、普通はそれを隠そうとするだろう)

 この辺でタオルを投げ、長年の労苦をねぎらってやる時期ではないかな。
 大将に限って、次の恒等式が成り立つと考える。

 陰謀論者=敗北主義者=民衆不信者=墓穴主義者=超俗物(難物)主義者


(陰謀脳28変化、揃い踏み)
・陰謀脳=インポ脳=裏返った脳=ツボ外し脳=ガキ脳=鼻ひくひく脳=敗北脳=茶々脳=毒づき脳=思い上がり脳=俗物脳=退廃脳=衒い脳=迎合脳=暴走脳=墓穴脳=漫画脳=騙り脳=ドヤ脳=何様脳=虚勢脳=派手々脳=錯覚脳=快感脳=滅裂脳=無恥脳=頑迷脳=治療不脳!=ビョーキ。



http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/156.html#c2

[議論31] サウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝 仁王像
1. 仁王像[734] kG2JpJGc 2015年12月20日 06:48:55 : 1NUqwy3fgY : 525YrDSVzqQ[1]
序文 自らの意志でムスリムとなるということ
 イスラームとはもともと「服従」を意味するアラビア語です※。宗教としてのイスラームは、超越神アッラーへの絶対服従、帰依を意味しています。
 ※)(第一章から)イスラームという言葉自体は、「平和」「無事」などを意味する「s-l-m」という三語根の派生語で、「服従すること」「帰依すること」を意味する。

 しかし、現実にムスリムと呼ばれる人々が、アッラーに帰依し、絶対的な服従を捧げているかというと、そんなことはありません(エジプト留学時、痛切に感じた)。
 これはイスラームだけに言えることではありません。キリスト教や仏教のような世界宗教であれ、ヒンドゥー教や神道などの民族宗教であれ、多くの信徒が教義を理解しておらず実践もしていないことはありふれた現実です。
 しかし、エジプト人ムスリムの中にも、ほんの一握りではありますが、アッラーへの絶対服従というイスラームの意味を真摯に受け止め、実践に努めている人たちもいました。ところが、彼らの中には現実のムスリム諸国の政府から迫害を受けている者が少なくなくあります。

 真面目にイスラームの義務を果たしているだけで、「過激派」呼ばわりされて、弾圧を受けたり、拘引されたりするという現実を、私はエジプト留学時代にたびたび目にしてきました。
 このような経験を経て、私の中にはイスラーム世界と日本人に向けて二つの異なった目標が生まれました。イスラーム世界に対しては、アッラーへの絶対服従を目指して精進する求道者とともに、イスラームの理想を裏切る現状を改革する道を学問的に明らかにする。
 日本人に向けては、ムスリム世界では善人も悪人も賢者も愚者も誰もがムスリムであること、つまりムスリムであることは限りなくやさしい、ということを伝える。この二つが、私の役割だと思っています。
 残念なことに、日本人に伝えられているイスラームは、解放の教えとしての真のイスラームではなく、イスラームを覆い隠すノイズに過ぎない墜落したムスリム社会の因習、スキャンダルばかりです。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html#c1

[議論31] サウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝 仁王像
2. 仁王像[735] kG2JpJGc 2015年12月20日 19:40:27 : Kf6nK1Gauc : @eoOoC76BTI[1]

 「解放党」については、宮田津氏も言及。

・東南アジアにおける「イスラム国家」の創設の動きも指摘〜宮田律氏
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/249.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 21 日 13:07:46: jdZgmZ21Prm8E  

・東南アジアにおける「イスラム国家」の創設の動きも指摘〜宮田律氏
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/249.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 21 日 13:07:46: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html#c2

[議論31] サウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝 仁王像
3. 仁王像[736] kG2JpJGc 2015年12月20日 19:43:26 : Kf6nK1Gauc : @eoOoC76BTI[2]
・イスラム世界を統一してカリフ国家を創設するという中央アジアの「解放党」は、暴力ではなく平和的手段によると主張/宮田 律
 http://www.asyura2.com/15/asia17/msg/346.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 4 月 11 日 19:54:29: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html#c3
[戦争b16] シリア北西部で空爆、50人死亡 ロシア軍機か 市場や政府庁舎、住宅街などもにも空爆  日経新聞 ダイナモ
2. 仁王像[737] kG2JpJGc 2015年12月21日 20:07:43 : SPPEIx4BZY : pvGBMvc_IuQ[1]
 ロシアの空爆も、米仏のそれと何ら変わるところがない、と見るのが大人の考えだ。
 プーチン・ロシアを月光仮面のごとく思いはしゃいでいる連中に阿修羅は占拠されている。なんという子供っぽさ!!

 ロシアも例外なくテロの標的になる。
 今のところ強権で抑えられているが…。

・ロシア ISに忠誠誓うグループ11人殺害〜ロシア国内の山岳地帯/nhk
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/440.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 23 日 07:38:45: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/674.html#c2

[議論31] 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像
1. 仁王像[738] kG2JpJGc 2015年12月22日 20:05:18 : CeCd0F0gJI : jg@jDoTVYkQ[1]
 カリフ制を目指すイスラーム圏と言えば、宮田氏の指摘になる解放党が中央アジアや東アジアまで版図を広げようとしていることが注目される。

 解放党とISが現在いかなる関係にあるか不明だが、ISはアラビア半島から北アフリカに至るまで版図を広げる構想を持っている。動機や内容も解放党と似ている。解放党がバグダディに忠誠を誓ったという情報はないから、現在は別個に活動しているのだろう。今後どこかで邂逅するのか注目される。

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/836.html
 別府正一郎「彼らには壮大な野望がある。最終的には支配地域を広げていって帝国を造り上げること。今はシリアとイラクの一部だがレバノンやヨルダンさらにはアラビア半島、そして北アフリカからスペインといったヨーロッパの一部も視野に入れている。歴史上存在したイスラム帝国の最大の領土を獲得すると主張する時もある」  

・イスラム帝国の歴史とイスラム国
 http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/56756153.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html#c1

[戦争b16] スホイ24のフライトレコーダーの解読は不可能なことが判明:鳴り物入りだったのに、あらら〜(笑) あっしら
8. 仁王像[739] kG2JpJGc 2015年12月22日 22:45:42 : CeCd0F0gJI : jg@jDoTVYkQ[2]

 陰謀論者というのはまた、こっちゃらの陰謀にやられ、あっちゃらの陰謀にやられ、そっちゃらの陰謀にやられ、しょっちゅう敗北しているのである。
 だからその腹いせに、事態をお茶らかし、揚げ足取り、漫画化して日々の敗北感を癒しているのである。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/682.html#c8
[戦争b16] スホイ24のフライトレコーダーの解読は不可能なことが判明:鳴り物入りだったのに、あらら〜(笑) あっしら
10. 仁王像[740] kG2JpJGc 2015年12月23日 07:37:04 : 55o1eeZvaw : @BhwXwmfdA0[1]
 >もともとするつもりはなかった、「するする恐喝」戦術だけで十分/4氏

 いいだろう。露−土間の単なる駆け引きの一環に過ぎない。

 それをタイトルのようにひねくり回して茶化す意図は何か?

 露-土共謀説が破たんしたのを覆い隠す煙幕張りだと見抜かねば本物でない。
そこが肝心なところだ。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/682.html#c10

[国際12] ウクライナ ロシアへの債務支払わず 12月31日デフォルトへ:「ウクライナ対露債務とクリミア半島ロシア再編入の交換」 あっしら
1. 仁王像[741] kG2JpJGc 2015年12月23日 08:59:05 : 55o1eeZvaw : @BhwXwmfdA0[2]
 (読者へ)

 大将がまた面白い茶々を入れてきた。
 大将は、元々ウクライナ危機は「合作内戦」説という陰謀論を唱えてきた。その目的は「クリミア半島と欧州銀行危機回避の交換プログラム」だとしてきた。
 それでは都合がわるくなったのか、今度は「ウクライナ対露債務とクリミア半島ロシア再編入の交換」だと変節してきた。過去説には頬被りしたまま。

 =頬被り主義者  認定

(「ウクライナ危機」を「クリミア半島と欧州銀行危機回避の交換プログラム」だと)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/216.html#c4


 陰謀論大将に贈る称号群。(大サービス)

 陰謀論者=敗北主義者=民衆不信者=墓穴主義者=超俗物(難物)主義者=頬被り主義者
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/173.html#c1

[議論31] 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像
2. 仁王像[742] kG2JpJGc 2015年12月23日 09:32:45 : 55o1eeZvaw : @BhwXwmfdA0[3]
 中田氏の言葉を借りれば、
「イスラーム国の誕生は、世界史的事件であることを理解するのは容易なことではない」ということになる。
 実際、阿修羅の陰謀脳たちもついていけないのは諾(むべ)なるかなである。仕方なく陰謀論で理解するしかなくなっている。
 田中宇も、当初はISの誕生を積極的に受け止めていたが、ほどなく陰謀論に転向した。
 (阿修羅でISを積極的に受け止めていると見られるのは、筆者の知る限りダイナモ氏のみ)


(田中宇の陰謀論への転向)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/462.html#c18

・隠然と現れた新ペルシャ帝国/田中 宇(2014年6月16日 )
 http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/822.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 6 月 17 日 19:44:22: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html#c2

[戦争b16] シリアをロシアに任せる米国(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
2. 仁王像[743] kG2JpJGc 2015年12月23日 09:59:51 : 55o1eeZvaw : @BhwXwmfdA0[4]
 田中宇は途中からIS陰謀論に転向したが、この説明は矛盾していないか?

 長々とした舌を噛みそうな文章は、弁解じみている。なぜ簡潔に主張できないのか?


(田中宇の陰謀論への転向)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.htmlc2
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/686.html#c2

[戦争b16] シリアをロシアに任せる米国(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
3. 仁王像[744] kG2JpJGc 2015年12月23日 10:23:46 : 55o1eeZvaw : @BhwXwmfdA0[5]
 訂正↓
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html#c2
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/686.html#c3
[議論31] 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像
3. 仁王像[745] kG2JpJGc 2015年12月23日 13:22:04 : p2mEFBdYjA : IgeeToRVXx4[1]
 その昔、職場の先輩の中に「アフリカが地球を救うと言われている」と言う者がいた。また同僚の若者の中には、友人の話として「日本にいるとコンクリの壁に囲まれて窒息しそうになるが、アフリカに行ってみたら、解放感にあふれていて生き返った」との感想をもった話もあった。(昭和の高度成長期も終わりを迎え、世界的にも何かと問題があった)

 今や西側も資本主義が行き詰まりパラダイムの転換を迫られている。21世紀の世界史を牽引していくのは、今は大混乱の最中の「中東」がコアになっていくのではないかという予感がする。
 中東は長い眠りから覚め、大砂嵐のなかに隠れていたイスラーム圏の知恵を世に問い、世界に貢献していく順が巡ってきたとしてもおかしくはない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html#c3

[戦争b16] シリアをロシアに任せる米国(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
5. 仁王像[746] kG2JpJGc 2015年12月23日 13:34:14 : p2mEFBdYjA : IgeeToRVXx4[2]
 >>4

 仁王像がバカなのはその通りだが、貴公はもっとバカだぞ。

 「目糞、鼻糞」という。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/686.html#c5

[議論31] 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像
4. 仁王像[747] kG2JpJGc 2015年12月23日 14:38:33 : y0s4NL3T8w : 9LHWK2RX@2A[1]
(3に追加)

・Re: 21世紀以降はイスラム圏が世界を制覇していく蠢動なのか〜そして世界史大変革の曲がり角に来ているのか
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/403.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 10 月 07 日 20:50:42: jdZgmZ21Prm8E

・100年間欧米に運命を弄ばれてきた中東が、新しい方向を模索して既存の秩序を否定しつつあると見る/寺島実郎
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/420.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 10 月 10 日 23:24:03: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 「イスラム国」は、現代の梁山泊(りょうざんぱく)に成り得るか?
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/288.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 22 日 20:06:34: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html#c4

[戦争b16] シリアをロシアに任せる米国(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
8. 仁王像[748] kG2JpJGc 2015年12月23日 16:25:16 : p2mEFBdYjA : IgeeToRVXx4[3]
 >>7

 バカは自分のバカさ加減に気づかないところにある。

 と言っても分からんだろう、大バカだから。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/686.html#c8

[戦争b16] ISの勢力拡大に危機感を持った米軍が米大統領の意向を無視してシリア政府と情報交換していた(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 仁王像[749] kG2JpJGc 2015年12月23日 17:26:08 : p2mEFBdYjA : IgeeToRVXx4[4]
 タイトルだけしか見ていないが、櫻井ジャが、自分の陰謀論に反することを言い出したのが笑っちゃう。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/688.html#c1
[戦争b16] ISの勢力拡大に危機感を持った米軍が米大統領の意向を無視してシリア政府と情報交換していた(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 仁王像[750] kG2JpJGc 2015年12月23日 19:02:18 : p2mEFBdYjA : IgeeToRVXx4[5]
 >>2

 どこの馬の骨か分からんが、陰謀脳であることだけは分かった。

 ほざけ、ネトサヨ!
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/688.html#c3

[戦争b16] シリアをロシアに任せる米国(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
10. 仁王像[751] kG2JpJGc 2015年12月23日 20:54:38 : p2mEFBdYjA : IgeeToRVXx4[6]
 >>9

 バカにバカの理由を論理的に説明しろ、とはバカしか言えない。

 バカに有難い説法しても、「馬の耳に念仏」。

 といっても益々分からんだろう。大バカだから。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/686.html#c10

[議論31] カリフ制の再興は、世界史的事件であることを理解するのは容易なことではない/中田 孝 仁王像
1. 仁王像[752] kG2JpJGc 2015年12月24日 20:07:26 : mr5BfvyKR6 : GWidsoEvWXY[2]
(関連本「一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教」アマゾン書評)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4087207250/ref=acr_search_see_all?ie=UTF8&showViewpoints=1


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/325.html#c1

[議論31] 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像
8. 仁王像[753] kG2JpJGc 2015年12月24日 22:44:59 : mr5BfvyKR6 : GWidsoEvWXY[3]
 >>7

 =西洋イデオロに強く汚染。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html#c8

[政治・選挙・NHK198] 古舘降板と安倍官邸の情報戦争? ニュース23の「岸井降板」に続いて報道ステーションの「古舘降板」  山崎行太郎 赤かぶ
3. 仁王像[754] kG2JpJGc 2015年12月25日 20:08:37 : 14OaygH4vQ : PY_mMI@hQE0[1]
 (ネット上にあったが、今は内容カット)

・自民幹部「NHKはどうでもいい。狙いはテレ朝だ」 政権批判発言に照準
 http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/18/jimin-nhk-tv-asahi_n_7090694.html
朝日新聞デジタル | 執筆者: 蔵前勝久 才本淳子、岩田智博
投稿日: 2015年04月18日 09時59分 JST 更新: 2015年12月24日 18時25分 JST

http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/617.html#c3

[議論30] 安富氏らによって、経済学の根底に横たわる虚構が原理的に暴かれつつあることを今目撃している。なんとスリリングではないか! 仁王像
5. 仁王像[755] kG2JpJGc 2015年12月25日 22:45:22 : 14OaygH4vQ : PY_mMI@hQE0[2]
・熱力学などの物理法則を土台に据えた”経済学”が生成されていたなら、原発は経済理論上からも全否定されただろう
 http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/510.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 9 月 05 日 20:37:06: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/510.html#c14
>ここでの主張は、西洋伝来の経済学は虚構の学問であり経済学は終焉しているということ。
 なぜ虚構なのかは、「経済活動を含むすべての人間活動は、自然界を支配する物理法則から逃れることはできない。その物理法則を否定した上に成り立っている経済学が現実に役立つはずがない」からである。
 逆に言って本稿のタイトルのように、熱力学などの物理法則を土台に据えた”経済学”が仮に生成されていたなら、原発は経済理論上からも原理的に否定されただろうということを言っている。経済学の理論が原発否定に力を発揮した可能性を指摘している。
 安富氏らの今のフェーズはこれまでの経済学の虚構性を徹底的に暴き出すことであると思う。この作業は始まって間もなく十分に完結していない(と思う)。だから現在の経済学を根本的に否定しそれが広く認められたあと、はじめて今後の展開がある。
 その岐路は、物理法則を前提にした新しい経済学が構築し得るか、あるいはそちらは断念して歴史学や歴史物理学などというものにシフトしていくかということである。安富氏は歴史学に席を譲るという展望を示唆している。筆者もそちらの方向ではないかと思っている。
>>07
 いろいろ口実をつけた逃げ口上であることぐらい、書いた本人が自ら判断できるぐらいの知能はあるはずだ。
だが、並み居る経済学者と同様、自己欺瞞に自己欺瞞を重ねた思考法に呪縛され脳が干からびてしまっている。
 こんな類はほぼ例外なく「東大話法」が暴かれるのも気に入らない。既得の利権構造(権威)が失墜するのを嫌う心理が働く。多くの阿修羅参加者の正体というのは、実は意外や意外、保守的ではなかろうという疑念が本テーマを契機にむくむくと湧き上がってくる。

 並み居る経済学者のやるべきことは、現在の経済学が物理法則を無視しているという指摘に反論することである。あるいは物理法則を無視しているように見えるが、実は違うんだというような(結局まやかしにしかならないだろう)議論を展開していくことである。あるいは物理法則を無視した経済学であっても、これまでの歴史で輝かしい成果を上げてきた事例を並べ挙げることである。
 それができないので現在のところ、黙殺し、難解な経済言語でバリアを張り、外側に背を向け円陣を組み批判者をはねつけている。これがどこまで続くかである。

 新しい時代の到来に反応できる感性に乏しいのは、脳が老化しているからだろう。阿修羅のもう一つの病である。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/695.html#c5

[戦争b16] メディア報道:ダーイシュ(IS)では捕虜の内臓摘出が許可されている:そういうISとつるんで中東をかき回している英米仏 あっしら
2. 仁王像[756] kG2JpJGc 2015年12月26日 20:26:25 : lAVdaNYmHo : 5XNGj8Hwwws[1]
 またまた「ISとつるんで」などと曲球を投げてきたが、読者はどう考える?
 「連れしょん」は上下関係のない対等な人同士でもやる。組織間に上下関係がなくても「つるむ」ことはある。

(ISと米英仏が”連れしょん”してるとは思わないが)肝心なことは、この言い回しは「ISは米英仏のアセット」との論断からは大幅な後退だ。つまり大将は、日和っているということ。ここを見抜かないといかん。自説の破綻は明らかだが、まだ未練タラタラだということを表明している。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/710.html#c2

[議論31] 05年の「ムハンマド風刺画」事件〜風刺画を見たが、ムスリムでない私にも、悪意に満ちたものに感じられた/森 孝一 仁王像
3. 仁王像[757] kG2JpJGc 2015年12月27日 06:20:34 : SBoKWc7yGo : YObvG8kQaAU[1]
 >>1
 >>2

 =中川隆
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/327.html#c3

[議論31] イスラームの神はムスリムにとって、(西欧の学者と違い)神の…性格は、まさに慈しむような慈悲と憐みをもつものだ/ジャマール 仁王像
5. 仁王像[758] kG2JpJGc 2015年12月27日 06:22:27 : SBoKWc7yGo : YObvG8kQaAU[2]
 >>2
 >>3

 =中川隆
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c5

[戦争b16] サウジでの蜂起呼び掛け=IS指導者、新たな声明か  時事通信 ダイナモ
4. 仁王像[759] kG2JpJGc 2015年12月27日 21:07:58 : UzJcLsP6I2 : S3sLxLGW4qI[1]
・イスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 16 日 20:01:45: jdZgmZ21Prm8E

・サウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 08:30:51: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/718.html#c4

[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
1. 仁王像[760] kG2JpJGc 2015年12月28日 20:00:50 : T6RQ4awGC6 : u_8zNXuGhnE[1]
【マルクスの労働価値説は、広い意味の物理現象だろう】

 マルクスの労働価値説は正しいだろうことはわれわれの日常感覚とも一致する。これは経済学以前の自然現象あるいは広い意味の物理現象とみることもできる。
 この広い意味での物理現象を経済学に取り入れるのは良い事である。だからと言って、この一事を持って、これを取り入れた経済学は正しいということにはならない。他の多くの自然界を支配する諸物理法則をことごとく無視した(外れた)経済学では、現実の人間活動・生活に役立つはずがなく、虚構の学問になってしまう。

【ロボットが人の労働をすべて肩代わりする時代は資本主義は終わる?】
 さて話を変えて、最近、ロボットが人間の労働力に代わってしまうとの憶測が盛んだが、ロボットが人間の労働力を盗ってしまえば、「資本主義」は成り立たず終わるだろう。
 人間の労働だけが剰余価値を生み出すのであって、ロボットの労働は、通常の機械の摩耗分の損料と同じく製品に加算されるだけである。
 ロボットがつくる製品と同じ製品の大半がまだ人の手で並行的に作られていれば、その間はロボットの効率は高いので、実質的な剰余価値とみなせるものを生む出す(資本主義は成立)。だが、製品の大半をロボット労働が生み出す時代では、剰余価値は発生せず資本主義は終わる。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c1

[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
1. 仁王像[761] kG2JpJGc 2015年12月28日 20:04:41 : T6RQ4awGC6 : u_8zNXuGhnE[2]
(すべての労働をロボットがやる時代は資本主義の終わり)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c1
[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
2. 仁王像[762] kG2JpJGc 2015年12月29日 09:06:23 : 2c2cOUov1g : 7pTwu3NhcLM[1]
 森嶋通夫「思想としての近代経済学」というのがある。内容はコロッと忘れたが、「思想としての」というところに、経済学の持つイデオロギー性を示唆していたのではないかと思う。
 マルクス経済学が強いイデオロギー性を持っていたのは周知の通り。

(「思想としての近代経済学」アマゾン書評)
http://www.amazon.co.jp/dp/4004303214/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-asyuracom-22&linkCode=as1
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c2

[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
2. 仁王像[763] kG2JpJGc 2015年12月29日 09:10:34 : 2c2cOUov1g : 7pTwu3NhcLM[2]
 森嶋「思想としての近代経済学」が示唆するもの…
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html?c2#c2#c2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c2
[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
3. 仁王像[764] kG2JpJGc 2015年12月29日 09:13:27 : 2c2cOUov1g : 7pTwu3NhcLM[3]
 訂正→
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c3
[お知らせ・管理21] 管理人さん、広告非表示のabpjf.txtの 仁王像
2. 仁王像[765] kG2JpJGc 2015年12月29日 13:33:45 : G74lqnZobE : CLtqepCy76E[1]
 FirefoxでもChromeでもトンと消えなかったのが、次の手順で消えました。

「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」でゾーンのセキュリティレベルを「中高」→「高」に変更。

 ろころが今度は「コメント投稿」ができなくなりました。(本投稿は”中高”で実行)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/424.html#c2

[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
3. 仁王像[766] kG2JpJGc 2015年12月29日 14:10:42 : G74lqnZobE : CLtqepCy76E[2]
 マックス・ヴェーバーの「資本主義とは市場経済+資本主義の精神」だなどというのも今となっては極めて怪しい。
これについても日本人学者が批判している。
 金がある者が設備を整え人を雇い何かを作って剰余価値が発生すれば即「資本主義」だろう。なにも「資本主義の精神」を注入する必要などなかろう。貨幣経済とともに資本主義は自然発生した。
 これもまた近代資本主義をことさらに称賛し、雇用者さえ騙した理論(イデオロ)の臭いがする。

 
・マックス・ヴェーバーの犯罪―『倫理』論文における資料操作の詐術と「知的誠実性」の崩壊 (MINERVA人文・社会科学叢書) 単行本 – 2002/9 羽入 辰郎 (著)

(アマゾン書評は今一つ)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E2%80%95%E3%80%8E%E5%80%AB%E7%90%86%E3%80%8F%E8%AB%96%E6%96%87%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%96%99%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%AE%E8%A9%90%E8%A1%93%E3%81%A8%E3%80%8C%E7%9F%A5%E7%9A%84%E8%AA%A0%E5%AE%9F%E6%80%A7%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%B4%A9%E5%A3%8A-MINERVA%E4%BA%BA%E6%96%87%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%8F%A2%E6%9B%B8-%E7%BE%BD%E5%85%A5-%E8%BE%B0%E9%83%8E/dp/4623035654/ref=sr_1_26?s=books&ie=UTF8&qid=1451364906&sr=1-26&keywords=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC#customerReviews
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c3

[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
4. 仁王像[767] kG2JpJGc 2015年12月29日 14:16:13 : G74lqnZobE : CLtqepCy76E[3]
(マックス・ウェーバーの怪しさ)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c3
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c4
[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
4. 仁王像[768] kG2JpJGc 2015年12月29日 16:10:19 : io7s6Pu9m2 : gInqBISmY7U[4]
  羽入辰郎氏の奥さんは学友だったらしいが、トイレでマックス・ウェーバーの写真を見ていたが、出て来るなり「この種の顔は詐欺師の顔だ」と告げたという。
 そう言えば何か苦行層のような詐欺師の顔に見えてくる。こちら

 =学問詐欺師 ということになる。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c4

[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
5. 仁王像[769] kG2JpJGc 2015年12月29日 16:12:14 : io7s6Pu9m2 : gInqBISmY7U[5]
(マックス・ウェーバーは学問詐欺師か)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c4
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c5
[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
6. 仁王像[770] kG2JpJGc 2015年12月30日 07:41:38 : 8Ebk99GjNE : Vt30T1Du70Q[1]
・何故に、西欧政治思想を有難がっている風なのか
 http://www.asyura2.com/08/dispute28/msg/120.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 4 月 27 日 11:42:33: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c6
[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
5. 仁王像[771] kG2JpJGc 2015年12月31日 13:03:48 : BQy7D43LU2 : mJ6maKQ78FQ[1]
・近代資本主義を作ったのは、プロテスタンティズムではなくて、実はユダヤ商人たちだった/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 31 日 11:26:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c5
[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
6. 仁王像[772] kG2JpJGc 2015年12月31日 14:34:02 : tDeJWUax06 : uOxWHUce5VI[1]
 ユダヤの金利思想が、資本主義の誕生に必須(必要条件)であったか、今となっては非常に怪しい。
 それよりも剰余価値を生み出す生産様式が広く普及することが必須(十分条件)ではなかったか。これさえあれば、金利思想のない地域や国でも、剰余価値の一部を割いて資金を調達しようという発想(金利思想)が発生するのは自然の成り行きと思われる。

 逆に言えば、金利思想を極端に嫌うイスラム圏では資本主義が発達しにくかったとは言えるかもしれない…。だが今となっては、これが悪しき伝統だとは言い切れなくなっているのではないだろうか。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c6

[Ψ空耳の丘Ψ61] 近代資本主義を作ったのは、プロテスタンティズムではなくて、実はユダヤ商人たちだった/副島隆彦 仁王像
1. 仁王像[773] kG2JpJGc 2015年12月31日 14:42:56 : tDeJWUax06 : uOxWHUce5VI[2]
(金利思想は資本主義誕生に必須だったか?)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c6
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html#c1
[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
7. 仁王像[774] kG2JpJGc 2015年12月31日 18:12:36 : f4EMsuov6k : suNelmgw1zM[1]
 資本主義の宿痾として常に指摘されるのが、「過剰生産」である。
 麻生大臣は企業の内部留保の増大を批判し、安部総理は企業に設備投資を促す。

 一体、生活必需品以外の何をエネルギーを過消費して生産しろというのか。
 内部留保が高いのは、労働者が生み出した「剰余価値」をたっぷりため込んでいるからである。この剰余価値のほとんどを労働者に還元すれば、内部留保は増えず、消費も拡大し、生活に必要なものは(ややぜいたく品も)どんどん生産されていく。雇用にも反映することが期待される。

 だが資本主義制度ではこれは出来ない相談である。一旦、資本主義が確立されれば、資本の「到富衝動」が独自に独り歩きする。人間が簡単にコントロールできることではないのは、これまでの歴史が証明している。

・企業の内部留保を「守銭奴」と罵った「麻生財務相」お身内の内部留保〈週刊新潮〉
 http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/370.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 21 日 08:18:05: igsppGRN/E9PQ

・コラム:設備投資拡大にこだわるアベノミクスの勘違い=村田雅志氏  ロイター
 http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/445.html
 投稿者 ダイナモ 日時 2013 年 6 月 13 日 15:29:49: mY9T/8MdR98ug

・日本の将来は「設備投資」増大がカギを握っている:安倍政権のめざす方向は正しい
 http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/742.html
 投稿者 あっしら 日時 2015 年 10 月 14 日 18:17:08: Mo7ApAlflbQ6s

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c7

[議論31] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
7. 仁王像[775] kG2JpJGc 2015年12月31日 18:20:45 : f4EMsuov6k : suNelmgw1zM[2]
(強引な設備投資は、”過剰生産”をさらに加速…)「 
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c7

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/331.html#c7
[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
8. 仁王像[776] kG2JpJGc 2016年1月02日 07:54:15 : FXdlSOnf72 : G7AQkqtdD3w[1]
(こんなのもある!)
・設備投資に頼った成長戦略は、最悪の選択 増税による景気悪化に備え、設備投資減税をしても効果なし(東洋経済) 
 http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/736.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 14 日 10:53:00: igsppGRN/E9PQ

(日経でさえ「分配論」を主張!)
・「成長論」から「分配論」へ移行しなければならないもう1つの理由〜トリクルダウンの無効と格差・貧困の拡大/
波頭 亮 2011年11月11日(金)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111107/223679/


http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c8

[Ψ空耳の丘Ψ61] 近代資本主義を作ったのは、プロテスタンティズムではなくて、実はユダヤ商人たちだった/副島隆彦 仁王像
12. 仁王像[777] kG2JpJGc 2016年1月02日 18:00:45 : QgBF7L7Qvs : nJQ8R8wA11w[1]
 >>10

 そうですか、それは知りませんでした。
 羽入氏の奥さんは学友で氏の尻を叩いたようですが、彼女の直観力には感心しました。

(マックス・ウェーバーは学問詐欺師か)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c4
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html#c12

[Ψ空耳の丘Ψ61] 近代資本主義を作ったのは、プロテスタンティズムではなくて、実はユダヤ商人たちだった/副島隆彦 仁王像
13. 仁王像[778] kG2JpJGc 2016年1月02日 18:25:16 : QgBF7L7Qvs : nJQ8R8wA11w[2]
 東大の大塚久雄もマックス・ウェーバーの熱心な研究者で、羽入によるといい線までいっていて、ウェーバーの詐欺を見抜く寸前まで行っていたようなことを著作の中に書いてあった。
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html#c13
[戦争b16] 我々は、それが誰の飛行機だったか知らなかったのだ:トルコ、新たな論拠を見つける:くだらん芝居は早く幕を引くべし あっしら
5. 仁王像[779] kG2JpJGc 2016年1月02日 21:59:38 : GfJ3Hh9FWU : gqqHpO98A4E[1]
 その後、ロシア機によるシリアのトルクメン人が多く住むラタキア地方への空爆はないようだから、トルコの「なめんなよ」政策は一応の成果を挙げている点を見落としてはならない。
 ロシアは国際法違反ではないが、トルコが抱える国際政治問題を全く無視して、トルコの強い反対にも関わらずトルクメン地域への空爆を強行し続けた弱みがある。
「知らなかったのだ」などというのは、双方ともにミエミエの駆け引きに過ぎない。

・公平に見て今回はロシアに非があると考える。24日の報ステ、「ロシアは慎重な対応」と報じた…
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/462.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 26 日 06:31:54: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/727.html#c5

[国際12] ロシア人の「夜も眠れない…」悩みを断固打開しようとするプーチン大統領の支持率はほぼ90%/大予測2016−NHK 仁王像
2. 仁王像[780] kG2JpJGc 2016年1月03日 10:13:17 : fkW8e0znUo : Rgt9hWZoTXc[1]
 東大の国際政治学者、三浦瑠麗も出ていた。阿修羅での前評判も良くないようだが、案にたがわず終始、位相のズレた一人浮き上がった発言を繰り広げていた。
 終始、顔を斜めに傾け横を向いたままの発言態度は何を意味するのか。自己の学問態度に内心やましさを感じているのでななかろうか。

 =学問態度山師主義者  認定

 対するIT経営者が、見かけによらず、しっかりツボを押さえた発言をしているのに感心した。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/240.html#c2

[議論30] Re: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹 仁王像
9. 仁王像[781] kG2JpJGc 2016年1月04日 20:12:24 : 0EjWep9bAw : b6DrJUp9LRI[1]
(4の続き)

 著者の奥さんがトイレでウェーバーの詐欺師ぶりを見抜いたのは意味深だ。
 研究室や図書館ではアカデミックな”場”に縛られて、発想がヒョイと飛躍しにくいだろう。
 
 トイレでは、人は外では必要かもしれない虚飾や贅肉はかなぐり捨てられる。同時に対象物のそれも透けて見える異空になるのではないか。
 大塚久雄も、もしトイレでウェーバーの写真でも一瞥していたら、研究室では今一歩のところまで肉薄していた「詐欺」という言葉にフッと飛躍できたのではないだろうか。

 トイレは日常性の縛りから解放される恐るべき異空間である?
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c9

[Ψ空耳の丘Ψ61] 近代資本主義を作ったのは、プロテスタンティズムではなくて、実はユダヤ商人たちだった/副島隆彦 仁王像
14. 仁王像[782] kG2JpJGc 2016年1月04日 20:17:01 : 0EjWep9bAw : b6DrJUp9LRI[2]
(トイレは異空間…)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c9
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html#c14
[戦争b16] IS「イギリスのスパイ殺害」映像を公開:ジハーディ・ジョン後任者登場、IS幹部は揃って英国のスパイのようなものだが... あっしら
1. 仁王像[783] kG2JpJGc 2016年1月04日 20:26:54 : 0EjWep9bAw : b6DrJUp9LRI[3]
 (読者へ)

「スパイのようなもの」とはまた妙な曲球ではないか。
「ようなもの」とは日和見表現でハッキリしない。英国から操られるパペットなのか。ならばやはりスパイである。スパイであればバレれば処刑される。その処刑する幹部はまだバレていないスパイなのか。妙チクリンなリクツではないか。
 こうして善意の読者は訳が分からなくさせられていく。分かっているつもりなのは大将だけ。

 端的に言う。「ISは米英仏のアセット」説が破綻しているにも関わらず、未練タラタラだから、こんな回りくどい弁解じみたチャチャにしかならないのだ(例によって本文に一切の説明なし)。最近の一連のチャチャは、自説・陰謀論破綻の敗北感をやわらげるべく、自らを欺き続けていることに気づかねばならない。

 =未練タラタラ主義者  認定。

(未練タラタラ)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/710.html#c2

(視界の外にはみ出し…)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/156.html#c1
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/769.html#c1

[戦争b16] IS「イギリスのスパイ殺害」映像を公開:ジハーディ・ジョン後任者登場、IS幹部は揃って英国のスパイのようなものだが... あっしら
3. 仁王像[784] kG2JpJGc 2016年1月04日 21:08:18 : 0EjWep9bAw : b6DrJUp9LRI[4]
 ついでにこの下の方にある昨年末の「我々は、それが誰の飛行機だったか知らなかったのだ:トルコ、新たな論拠を見つける:くだらん芝居は早く幕を引くべし」 について、所感を。

 「くだらん芝居は早く幕を引くべし」というのも正常脳からみると非常に可笑しい、つまり笑っちゃうのだ。
 トルコの単独犯で起こした事件だ。ロシアとの駆け引きでは、あることないこといろいろ言うのは当然である。見え透いたウソを言うのは、ロシアを「おちょくって」いるとも取れる。

 それが、大将は不愉快なのだ。なぜなら露土共謀説に沿うような行動・発言を両者とも何もしていないからだ。
 だから苛立って「芝居は早く終わりにしろ」とトルコに対して命令しているのである。ここがまた正常脳とは著しく違う点だ。何様のつもりか、と言いたくないかい?

(なめんなよの一撃でトルコも所期の成果…)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/727.html#c5

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/769.html#c3

[戦争b16] IS「イギリスのスパイ殺害」映像を公開:ジハーディ・ジョン後任者登場、IS幹部は揃って英国のスパイのようなものだが... あっしら
4. 仁王像[785] kG2JpJGc 2016年1月04日 21:15:21 : 0EjWep9bAw : b6DrJUp9LRI[5]
・多くのムスリムが抱いていた”イスラーム国はアメリカとイスラエルの手先”が、空爆で…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/321.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 14 日 20:09:46: jdZgmZ21Prm8E

・イスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 16 日 20:01:45: jdZgmZ21Prm8E

・アメリカがイスラーム国と交渉せざるを得なくなる日は来るのであろうか? 私は、その日は…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/324.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 17 日 20:05:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/769.html#c4

[戦争b16] IS「イギリスのスパイ殺害」映像を公開:ジハーディ・ジョン後任者登場、IS幹部は揃って英国のスパイのようなものだが... あっしら
6. 仁王像[786] kG2JpJGc 2016年1月04日 21:31:06 : 0EjWep9bAw : b6DrJUp9LRI[6]
・何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 21 日 20:03:36: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/769.html#c6
[国際12] 誰も書かないサウジアラビア王制の危機−(天木直人氏) 赤かぶ
3. 仁王像[787] kG2JpJGc 2016年1月05日 20:53:20 : PpohQuZ2ug : 6ktmGV@JnLI[1]
 昨夜の報ステによると、処刑された47人中、スンニ派が43〜4人で残りがシーア派(内一人がニムル師)だということだから、「サウジアラビアの真の敵は国内のイスラム原理主義者なのである」もまた真であろう。

 21世紀になっても、サウジの王族一族が石油利権を私物化していること自体が異様なのである。
 今、中東の大きな地殻変動は20世紀のそれなりの安定状態に戻すことは不可能、不可逆変化である。こうした危機感から47人の処刑に踏み切ったのではないか。そして計算違いの事態に発展しようとしている。

 「サイジアラビア王制が危機にある」というのは突然起こったようだが、長い蓄積の結果、量的変化が質的変化にーカタストロフィを起こしたのだ。

 (予告)
 某陰謀論の大家が、これを素材に、サウジとイランは示し合わせた芝居を演じている。その目的は原油価格云々…などという陰謀論を展開してくる可能性がある。格好の素材である。注意して(面白がって)見てると良い。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/268.html#c3

[国際12] 中東の「地殻変動」日本にも〜サウジ”石油と安全保障の交換”の終焉〜イランばかり得してると/報ステ
(昨夜の報ステ)

〔中東の「地殻変動」日本にも…〕
 …さらにサウジの怒りは大使館を燃やされたというだけではない。中東の大きな”地殻変動”も背景にある(イランとの核合意、制裁解除へ向けた動き。その隙間に入りこむロシア)。
 さらにサウジには恐れていることがある。中東の”経済的地殻変動”だ。去年10月テヘランで大規模な国際産業見本市が開催された。日本の主要企業だけでなく独・印・韓などあわせて約800社が参加した。各国がイランの市場を求めて押し寄せているのだ。それほどイランには大きなポテンシャルがある。

 イランの人口およそ7800万人に対して、サウジは3000万人ほど。しかもイランは若者の人口比率が高く(2200万人/15〜29歳:サウジ740万人)、今後イランの人口は増え続ける。中東の一大消費市場に急成長する可能性を秘めているのだ。イラン革命後36年間「鎖国状態」だったが、世界1位の天然ガス埋蔵量に加え原油埋蔵量は世界第4位を誇る資源大国だ。が、インフラ等への投資は進んでいない。つまり世界各国の企業が開発する場が、豊富に残されているのだ。
 世界最大級のアサデガン油田は日本が開発権利を獲得したが、米の制裁強化で撤退したまま。イランはこの油田を今も技術のある日本に開発して欲しいと期待しているという。

 畑中美樹(国際開発センター)「イラン革命以降36年間、最先端技術が入っていないので、イランの消費者から見ると日本や欧州その他の国の最先端の技術、商品、製品は喉から手が出るほど欲しい。したがって売る方から見ると極めて魅力的だということになる。
 それを横目で見るとサウジはこれまで20年間くらい一生懸命投資を呼びかけてきたのに、今すぐイランに行くというのは非常にけしからんという風に見ている。イラン制裁が解除されると欧州・日本・アジアの企業がどっとイランに出て行く。それに対する歯止め、水を差す狙いも今回の措置にはあったのではないかと思う」

 立野純二「私は今回の問題はアメリカとヨーロッパに向けて送った警告であると思う。サウジの立場でみるとこ近年アメリカに裏切られっ放しであった。
 2003年のイラク戦争ではスンニ派だったフセイン政権が倒され、シーア派のイラン寄りの政権にイラクがなってしまった。そして昨年の核合意。イランは制裁から解かれ国力を立て直す準備ができつつある。イランばかり得してきたではないか、という思いがサウジにはあると思う。
 サウジとアメリカの関係を見れば、ずっと”石油と安全保障の交換”と呼ばれる同盟関係があった。これが昨今、アメリカのシュールガス革命で、アメリカは自前で石油ができるようになった。サウジにしてみればイランの核開発を認めている以上、もう自分たちの安全は守られていないじゃないかとなる。この石油と”安全保障の交換”はもたなくなっている。そこの不満高めているサウジが、これ以上サウジを侮ってイランを利する方向に米欧が進めば、われわれは黙っていないぞ、というメッセージを送っている可能性があると思う」
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/276.html

[国際12] Re: 中東の「地殻変動」がもたらすものは、天木氏の「サウジ王制の危機」そのものではないか。軍隊も弱いしインテリジェンス
 畑中、立野両氏の見解はほぼ同じだが、サウジが抱える問題はこの程度で語り尽くせるものなのだろうか。

 レバノン大使であった天木氏の肌で感じてきた「サウジ王制の危機」というもっと深刻な問題であるように思える。
 処刑された47人のほとんどは反体制のスンニ派で、シーア派を狙い撃ちしたとは思えない。3〜4人のシーア派にナムル師も含まれていたが、反体制ということで死刑判決を受けていた。反体制運動に危機感を持っていたサウジが区別なくこの際、反体制派ということで処刑したのではないか。
 それがイランのサウジ大使館焼き討ちにまで発展するとは予想外だったと思われる。こうなった以上、国交断絶等措置をとらなければならない。

 そこで話を戻してサウジのインテリジェンス部門がいかほどのものかということ。元々クーデターを恐れて強い軍隊を持たず、その分、米国に依存してきたことは周知の通りである。そんな状況で、インテリジェンス部門だけが堅固かつ強固なものが出来ているなどとは想像しにくい。油の上に浮いて暮らしてきた王家一族である。
 今回のイランの反応は予想外で読めなかったと考える(どなたかが「ノープラン」ではないかと指摘している)

 強い軍隊を備えないがゆえに、一旦、大規模な武装蜂起でも起きれば、王権はひとたまりもないのではないか。米国との関係は、すでに冷え切っており直ちに助けてくれるかどうかも怪しい。
 国内の反体制派ばかりかイスラム国の脅威もある。王制の存続に危機感を抱いたがゆえに早めに芽を摘む予防措置として今回47人の処刑を断行したのではないか。それが予想外の方向に発展してしまった。時期が悪かったのか、判断を誤ったのか。

(サウジ王制の危機…)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/268.html#c3
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/268.html#c4

・サウジアラビア軍wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%BB%8D

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/277.html

[国際12] Re: シーア派指導者の処刑というサウジアラビアの政治的過失 /IRIB(2016/01/03)
・シーア派指導者の処刑というサウジアラビアの政治的過失 /IRIB(2016/01/03)
 http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/61199-

 アミーンザーデ解説員 サウジアラビアのシーア派指導者ナムル師を処刑したサウジアラビアの犯罪は、地域や世界の大きな反発を受けています。イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師は、3日日曜、イスラム法学の研究会で、ナムル師の処刑と、彼の血が正当性なく流されたことはサウジアラビア政府の政治的過失だとして、自由や民主主義、人権を主張するものたちの沈黙と、批判と抗議という理由で罪のない人の血を流すサウード政権に対する、彼らの支援を強く非難し、「イスラム世界や世界各国は、この惨事に責任を感じるべきだ」と強調しました。

 ハーメネイー師はまた、「抑圧されたこのイスラム法学者は、人々に武器を取るよう奨励したこともなく、また、裏で陰謀を企てていたということもなく、彼の行動は、明らかな批判、善行の奨励、宗教的な狂信や偏見による不正行為の否定のみにとどまっていた」と述べました。さらに、「誠実に、人類と人権の状況、公正を愛するものは、これらの問題を追及すべきで、この問題に無関心でいるべきではない」としました。

 ナムル師の処刑というサウード政権の犯罪は、ある見解では、サウジアラビアが地域に勢力を及ぼし、国内や地域の反対派や批判者を弾圧や暴力により対処する計画の継続であるとされています。サウジアラビアはアブドラ前国王が死亡し、サルマン国王が即位した後、政策を変更しており、また一族内の権力争いも続いています。市民の要求に対する恐怖、明らかな人権侵害と差別、民主主義体制の欠如に対する日増しの抗議、これらは、サウジアラビアの政府関係者を弾圧政策に訴える方向に導いています。しかし、サウジアラビアの状況は非常に悪化しており、安全保障における危険要素とテロリストという疑惑を投げかけることで、批判者、反対者を処刑し物理的に排除したり、ほかの国を内政干渉として批判することでは、この状況は抑制できません。

 実際、サウジアラビアは、このような政策をイエメンやバーレーンで実施していながら、このような政策は現状では大きな過失を伴っています。第1に、サウジアラビアは、バーレーンやイエメンにおける軍事的な干渉と、人々の殺害により、世界から厳しい非難を受けており、この犯罪について問われるべきでしょう。第2に、サウジはワッハーブ主義やサラフィー主義の思想の拡大と、テロ組織ISISの結成に重要な役割を果たしており、この役割を否定することはできません。

 サウジアラビアのもうひとつの大きな過失とは、批判者や反対派を過小評価し、弾圧政策により彼らの声を消すことができると考えていることです。サウジアラビアの政府関係者が現実的になり、問題の原因が他者ではなく、自身の行動の中にあるとしたときにのみ、サウジの政治体制に安定が戻るのです。

 サウジアラビアは実際、西側の支援と石油収入に依存して、危険な政治ゲームを始めました。しかし、経験から、このよりどころは大変もろく、サウジはこの行動によって、単に自分を窮地に追い込んでいるだけなのです。

 宗派間の対立の扇動は、サウジアラビアをも巻き込む危険な結果をもたらします。このため、サウジ政府の関係者は、政治的な過失や尊厳の侮辱から引き起こされる結果に備えなければなりません。

 ハーメネイー師が「明らかに、この抑圧された殉教者の正当性なく流された血は、すぐにその影響を及ぼすことになる」と語ったように、神の報いはサウジアラビアの政府関係者を苦しめることになるでしょう。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/280.html

[戦争b16] イラン国営メディア「サウジアラビアが大使館空爆」〜サウジ、調査中、と/nhk
イラン国営メディア「サウジアラビアが大使館空爆」
1月7日 20時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010364561000.html

サウジアラビアがイランとの外交関係を断絶し緊張が高まるなか、イランの国営メディアは「サウジアラビアがイエメンにあるイラン大使館を空爆した」と伝え、さらに両国の対立が深まるものとみられます。

 イランの国営メディアは7日、「サウジアラビアの軍用機がイエメンの首都サヌアにあるイラン大使館を空爆し、けが人が出ている」と伝えました。
 サウジアラビアは、周辺のアラブ諸国と共に去年3月から隣国イエメンでイランが支援するイスラム教シーア派の反体制派に対し空爆を続けています。
 イラン側の報道について、サウジアラビア側の報道官はロイター通信に対し、調査中だとしたうえで「サウジアラビアに向けてミサイルを発射した反体制派の武装勢力に対して激しい空爆を加えている。武装勢力は放棄された大使館や民間施設を使っていた」と主張しました。
 サウジアラビアはイランと外交関係を断絶し、緊張が高まっていますが、さらに両国の対立が深まるものとみられます。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/788.html

[戦争b16] リビア 警察施設でトラック爆発50人死亡〜これまでのところ犯行声明は出ていない/nhk
リビア 警察施設でトラック爆発50人死亡
1月7日 21時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010364571000.html

 北アフリカのリビアで、警察の訓練学校に侵入したトラックが爆発して、これまでに50人が死亡しました。

 リビア北西部のズリテンで7日、警察の訓練施設に爆発物を積んだトラックが侵入して爆発し、地元メディアは、地元政府の情報としてこれまでに50人が死亡したと伝えています。
 当時、この施設では、警察の訓練生の修了式が行われていて、数百人が集まっていたということです。
 リビアでは、1年余り前から世俗派とイスラム勢力、それぞれが別々の政府を立ち上げて内戦状態に陥っていて、混乱に乗じて、過激派組織IS=イスラミックステートが勢力を拡大しています。
 この爆発について、これまでのところ犯行声明は出ていません。先月には双方の勢力の代表が集まって、40日以内に統一政府を作ることで合意したばかりですが、その後もテロや襲撃が相次いでいて、合意が守られるのか危ぶむ声も出ています。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/789.html

[戦争b16] イラン国営メディア「サウジアラビアが大使館空爆」〜サウジ、調査中、と/nhk 仁王像
1. 仁王像[788] kG2JpJGc 2016年1月07日 21:47:32 : 8PPxuMiBSM : Iy4XCiynbIU[1]
 サウジ、焦りに加えて浮き足立ってきたか。「ノープラン」で突っ走り始めたか。

 冷静に状況を見極める”軍師”を欠いていると見る。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/788.html#c1

[戦争b16] イラン国営メディア「サウジアラビアが大使館空爆」〜サウジ、調査中、と/nhk 仁王像
5. 仁王像[789] kG2JpJGc 2016年1月07日 23:00:26 : YYL3R888tI : S9SXXBLvdEg[1]
 かつて意味不明のイラーイラ戦争が8年も続いたことがあったが、またもや意味不明のサウジーイラン戦争でもおっ始まるのか。
 イラン兵は強いぞ。サウジ軍はすぐ負けるだろう。米国は建前上、軍事顧問団や空爆ぐらいの支援をするかもしれないが、それでも負けるだろう。(いやムバラク同様見捨てられるかも。サウジに肩入れすればイランとの関係修復をはかってきたこれまでの成果?は水泡に帰する)。

 サウジ王制はあっと言う間に自壊していく。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/788.html#c5

[国際12] イラン IS意識しサウジには抑制的に対応〜「イラン大使館攻撃」サウジは全面否定/nhk
〔イラン IS意識しサウジアラビアには抑制的に対応〕
1月7日 9時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010363511000.html

サウジアラビアがイランと外交関係を断絶し緊張が高まるなか、イランとイラクの外相が会談し、過激派組織IS=イスラミックステート対策にはイスラム社会の団結が欠かせないという認識で一致し、イラン側はサウジアラビアに抑制的に対応していく姿勢を強調しました。

 イスラム教スンニ派のサウジアラビアが、シーア派の大国イランと外交関係を断絶したことなどを受けて、宗派対立の激化やIS対策への悪影響が懸念されています。
 こうしたなか、国内でISの掃討作戦を進めているイラクのジャファリ外相が6日、イランを訪問し、ザリーフ外相と会談しました。両外相は、イスラム社会はISという共通の脅威に対し、団結する必要があるという認識で一致し、ジャファリ外相は「イランとサウジアラビアの良好な関係は地域全体の利益だ」と述べ、緊張緩和に向けた仲介を担う意向を示しました。
 これに対し、ザリーフ外相は、サウジアラビアはイランの核開発問題の解決に向けた交渉に反発するなど、地域の緊張緩和に逆らう動きを見せてきたとして、批判しました。
 しかし、その一方で、「これからも我慢を続ける」と述べ、イラン政府としては、サウジアラビアに抑制的に対応していく姿勢を強調しました。イランには、中東の混乱に拍車をかけているのはサウジアラビア側だと国際社会に印象づけるねらいもあるとみられ、今月下旬に行われる予定のシリアの和平協議を巡っても、イランがどのような姿勢を示すのか注目されます。


〔「イラン大使館攻撃」サウジアラビアは全面否定〕
1月8日 5時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160108/k10010364881000.html

 内戦状態にある中東イエメンのイラン大使館が、サウジアラビアの攻撃を受けたとイランが主張したことについて、サウジアラビア側は攻撃を全面的に否定し、両国の対立が深まっています。

 イランの国営メディアは7日、内戦状態にあるイエメンの首都サヌアでサウジアラビアの軍用機がイラン大使館を攻撃したと伝え、外務省の報道官は、現地スタッフがけがをしたほか大使館の建物も被害を受けたとしてサウジアラビアを厳しく非難しました。
 イエメンでは、隣国サウジアラビアを中心としたアラブ諸国の連合軍が去年3月からイランが支援しているとされるイスラム教シーア派の武装勢力に対し空爆を続けています。
イラン側の主張について、連合軍は7日、サウジアラビアの国営通信を通じて声明を発表し、「主張は誤りで、大使館の周辺では軍事作戦は行っていない。大使館は安全で、被害が無かったことを強調する」と全面的に否定しました。
 イラン大使館の近くにある別の大使館のスタッフは、NHKの取材に対し「1キロ近く離れた広場が空爆され、砲弾の破片などがイラン大使館を含む広い範囲に飛んできたが、建物に大きな被害があるようには見えない」と話していました。
 サウジアラビアはイランと外交関係を断絶し、緊張が高まっていますが、今回の事態を受けて非難の応酬による両国の対立が深まっています。
.

イラン サウジアラビア製品の輸入禁止
 サウジアラビアがイランと外交関係を断絶し緊張が高まるなか、イラン政府は7日、サウジアラビア製品の輸入禁止を決めたことを明らかにしました。サウジアラビアは、イランとの貿易を止める方針をすでに示しており、外交関係の悪化が経済にも波及した形です。
 また、イランでは、8日のイスラム教の金曜礼拝のあと、各地でサウジアラビアに対する抗議デモの呼びかけが行われています。イランは、内戦状態が続くイエメンの首都にあるイラン大使館がサウジアラビアの攻撃で被害を受けたと非難しており、抗議デモでは、サウジアラビアへの強い反発の声が上がるものと見られます。



http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/287.html

[国際12] イラン IS意識しサウジには抑制的に対応〜「イラン大使館攻撃」サウジは全面否定/nhk 仁王像
1. 仁王像[790] kG2JpJGc 2016年1月08日 20:18:17 : 7tLfOiJj3w : DNhHHjcyJaI[1]
 サウジがイエメン・イラン大使館空爆を全面否定している以上、真相はさておいてイランと軍事的にも対決するつもりはないことが良く分かった。
 それはそうだろう。よほどのオタンコでない限り、自滅へまっしぐらとはいかない。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/287.html#c1
[戦争b16] 「イスラム国」を支える影の存在  川上泰徳  NewsWeek Japan ダイナモ
2. 仁王像[791] kG2JpJGc 2016年1月08日 22:52:34 : 7tLfOiJj3w : DNhHHjcyJaI[2]
 これは良い記事だ。
 菅原出も『シュピーゲル』誌のハッジ・バクルを取り上げている。

・「イスラム国」の青写真を描いた男ーハッジ・バクルは2014.1月に戦死す/菅原出
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/279.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 10 日 20:05:26: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/794.html#c2

[戦争b16] 「イスラム国」を支える影の存在  川上泰徳  NewsWeek Japan ダイナモ
4. 仁王像[792] kG2JpJGc 2016年1月08日 23:04:41 : 7tLfOiJj3w : DNhHHjcyJaI[3]
 フセイン体制を支えていた「ムハーバラート(総合情報部)」と呼ばれる情報機関がISに合流している。なるほどと思う。
 また、「『カリフ制再興』の考え方はイスラム政治運動の中で綿々と流れているが、それが…イラクのムハーバラートのように国を担ってきた『インテリジェンス=情報機関』的な発想と言えないだろうか」というのも然りと思う。

 筆者はかねてから、ISの中に軍師集団がいるに違いないと睨んできたが、こういうことだろう。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/794.html#c4

[国際12] イラン IS意識しサウジには抑制的に対応〜「イラン大使館攻撃」サウジは全面否定/nhk 仁王像
2. 仁王像[793] kG2JpJGc 2016年1月09日 06:16:18 : y30wMPb0KA : OYmMPs89DKA[1]
 >砲弾の破片などがイラン大使館を含む広い範囲に飛んできたが…

 イランは商人の国で交渉術に長けていると、どこかで目にした。わざと大げさに言った可能性がある。さっそくサウジが引っかかって? 大使館への空爆を全面否定した。
 これにより、イランはサウジの本気度がどの程度か見極めることができた。サウジは軍事対決まで持っていく気はない。イランも抑制的に対応している。
 しばらく緊張状態が続くのはやむを得ない。サウジの”政治的過失”から事件が起こったとは言えるだろう。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/287.html#c2

[国際12] 激動の世界〜第1回 テロと難民 EU共同体の分断/Nスペ1月9日
〔激動の世界〜第1回テロと難民 EU共同体の分断/Nスペ1月9日〕

 ヨーロッパで難民受け入れ反対の動きが広がっている。
 国境をなくし平和で豊かな共同体を目指してきたヨーロッパ、今その理想が壁に突き当たり、分裂の危機に直面している。
 新たな脅威の出現と混乱の連鎖、世界はどこへ向かうのか。3回シリーズの第一回はテロと難民の流入に揺れるヨーロッパ。各国でナショナリズムが台頭、統合の理念が揺らいでいる。
 世界の変化を予言してきた知の巨人たちはどう見るのか。

 政治学者「ヨーロッパに”裂け目”ができている。とでも深刻だ」
 国際政治学者」ヨーロッパの分裂は世界経済にとっても最大の懸念である」

 5億人が暮らす共同体ヨーロッパ、その分断が世界に何をもたらすのか。

 大越健介「世界を恐怖に陥れたISだが、彼らは何故EUを代表する年であるパリを狙ったのか。専門家は、EUがそもそも寄木細工のもろさを持つことをISは良く知っていたからだ、と分析している。事実テロへの恐怖と、難民が次々に流入すると言う厳しい現実を突きつけられて、EUの結束は大きく揺らいでいる」
 (ドイツ、ポーランド、フランスなどでの難民排斥の動きー略)

 ドミニク・モイジ(地政学者:仏国際関係研究所)「メルケル首相は正しいことをしたが、同時にリスクも背負った。今後彼女は難民の流入をより厳しくコントロールしていかなければならないでしょう。さもないと地位が脅かされる
危機によって最も得をするのがポピュリスト政党だ。彼らはテロと難民問題を意図的に結びつけようとする。私たちが理解しなければならないのは、テロと難民の問題を混同してはいけないということだ」
 モイジ氏は、大衆の不安は極右やナショナリズムと結びつきEUの理念を否定しかねないと警報を鳴らす。

 クラウス・レゲヴィー(独・政治学者:エッセン文化科学研究所所長)「ヨーロッパ全土で難民を受け入れようという連帯がなく分裂が生まれいる。
 レゲヴィー氏は、現在のEUは、発足以来最大の危機を迎えていると言う。これはヨーロッパにできた”裂け目”でとても深刻だ。多くの人は国境がないことに不安を間っ時自分の国に閉じこもろうとしている。現在の危機はヨーロッパ統合のすべての成果を危険にさらしている」

 大越「実はEUは、テロや難民の流入といった事態に翻弄される以前から内部に大きな問題を抱えていた。それは富の格差である。経済力に乏しいギリシャが債務危機に陥ったとき、EUは自らが抱えた矛盾の大きさを知り、荒療治とも言えるやり方でギリシャ経済の建て直しにとりかかった。しかしその副作用による痛みが、今ギリシャを襲っている」
(「窮地に立つ失業率50%のギリシャのEUへの反発」−略)。

 モイジ「ギリシャの状況を見ると2つの責任が浮かび上がる。まずギリシャという国自体の責任、彼らは嘘をつきました(2009年、EU加盟当初から多額に財政赤字を隠していたと公表)。我々はギリシャをユーロ圏やEUに受け入れるべきではなかった。第2の責任はヨーロッパ。これは議論の余地がない。私たちはギリシャに残忍な方法でショック療法を課した。ギリシャという患者がその劇薬に耐えられるかどうか考えもしなかったのである」

 レゲヴィー「ギリシャの状況は自己責任だという人も多くいるが、私はそうは思わない。金融危機はヨーロッパだけでなく世界中に拡がった。EUのリーダーとしてドイツはもっと債務国に連帯を示し、緊縮策を無理強いすべきではなかった。南ヨーロッパの他の国々の債務も免除しともに経済や社会を再構築すべきでしょう」

 イアン・ブレマー(米:国際政治学者)は、現在のEUの危機は世界秩序全体にも大きな打撃を与えていくと言う。
 ブレマー氏「ギリシャは巨額の債務を返さなければならないので、いずれ危機は再燃する。債務の免除をするとしたら、ドイツが協議をまとめる必要がある。しかしメルケル首相の指導力が難民危機で揺らいでいるので、事態はより困難になっている。ヨーロッパは大きな問題を抱え内向きになり結果としてアメリカとの連携が弱まっている。これはアメリカにとって極めて深刻な事態だ。世界でアメリカの影響力が低下していく。欧米の価値観と歩調を合わせる国が今後急速に減っていくでしょう

 レゲヴィー氏は、ヨーロッパが危機に直面している今だからこそ、統合の原点に立ち帰るべきだと言う。
 レゲヴィー「ヨーロッパは世界の模範であるべきだ。我々が統合の統合の試みをやめたら他の国々も難しくなる」

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/299.html

[国際12] 独に流入の難民 去年は最多110万人〜ドイツ政府は危機感を強める/nhk
独に流入の難民 去年は最多110万人
1月7日 8時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010363611000.html

 ドイツ政府は、去年1年間に中東などからドイツにたどり着いた難民や移民がこれまでで最も多いおよそ110万人になったことを明らかにし、流入に歯止めをかけるため対策を急ぐ考えを示しました。

 ドイツ内務省は6日、去年1年間に中東などからドイツにたどり着いた難民や移民の数が1950年に統計を取り始めて以来、最も多いおよそ109万2000人に上ったことを明らかにしました。
 内訳は、内戦が続くシリアが最も多くおよそ43万人、次いでアフガニスタンがおよそ15万人、イラクがおよそ12万人などとなっています。また去年、ドイツで実際に難民の申請を行った人はおよそ47万7000人で、おととしの20万人と比較して2倍以上に増えました。
 ドイツのデメジエール内相は6日、ベルリンで記者会見し、「ドイツに来る難民や難民申請者の数があまりにも多い。ことしも同じことを繰り返してはならない」と述べ、流入に歯止めをかけるため、政府として対策を急ぐ考えを示しました。
 中東などからヨーロッパを目指す難民や移民は地中海の天候が悪化する冬を迎えた現在も後を絶たず、ドイツ政府は危機感を強めています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/300.html

[国際12] シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった(サウジ・イラン断交(前編))/川上泰徳
シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった【サウジ・イラン断交(前編)】/川
2016年01月08日(金)16時20分
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/01/post-6.php

(以下、抜粋)
 サウジの今回の集団処刑は、サウジがイランを挑発して、国交断絶に持っていこうと仕組んだものとは考えられない。

 処刑を決めたのはサウジの国内治安やテロ対策を担当する内務省である。内相は副首相を兼ねる国王に次ぐ有力者のムハンマド・ナイフ第1皇太子であり、外交的な波及を前もって勘案して、治安対策をとったとは考えにくい。あくまで国内治安を守るために、集団処刑が行われたと考えるべきである。

 つまり、シーア派宗教者を処刑しても、それによりイランで大きな反響が広がるとは予期しなかったということだ。テヘランでの民衆の暴走がサウジ大使館の焼き討ちまで進むことまでは誰も予想できないとしても、イランで何らかの反発が起こると考えないようでは、それ自体がサウジ政府の外交感覚が問われることに変わりはない。

 ニムル師はサウジの中での「アラブの春」を代表する顔となった。2012年にデモ弾圧の渦中で逮捕され、2014年に死刑判決を受けた。国際的な人権組織アムネスティ・インターナショナルは報告書で、ニムル師は暴力を否定し、あくまで表現の自由の行使ということで意見表明を通じての平和的な活動だったと認定している。

「最も危険な宗教者」
 サウジ内務省が「テロリスト」として処刑した47人のうち、ニムル師を含む4人がシーア派活動家。それ以外はスンニ派で、特にアルカイダを支持する宗教者として2004年に逮捕され、死刑判決を受けていたファーリス・ザハラーニ師が含まれていた。

 結果的にイランの民衆がニムル師の処刑に反発して暴走したために、サウジ・イランの断交という形になって国際的に大きな反響を呼び、ザハラーニ師の方はニュースにもならない。しかし、サウジ内務省が今回の大量処刑で警戒していたのは、国内のシーア派の反発ではなく、サウジの国の根幹である厳格なスンニ派の立場から王政を断罪するザハラーニ師の処刑に対するスンニ派民衆の反発だったはずである。

強硬派宗教者の処刑の背後の危機感
 サウジ政府が、戦闘的サラフィー主義のイデオローグであるザハラーニ師を拘束から10年以上を経てアルカイダのメンバーとともに処刑したことは、ISによるテロが続いたことへのサウジ政府の危機感と、今年もISやアルカイダに対して強い姿勢で臨むことを示したものである。シーア派の宗教者のニムル師を、ザハラーニ師と一緒に処刑したことは、2011年と2015年の状況の変化の中で考える必要がある。

体制の危機にはならない国内のシーア派
 逆に言えば、サウジのシーア派は体制にとっては深刻な脅威にはなりえないということである。それでもサウジ内務省がニムル師を処刑した第1の理由は、ザハラーニ師処刑でサウジのスンニ派の強硬派からの反発を警戒して、スンニ派厳格派を標的にして弾圧している印象を緩和するために、シーア派宗教者も付け加えたのではないか、と私は理解している。


・Re: 中東の「地殻変動」がもたらすものは、天木氏の「サウジ王制の危機」そのものではないか。軍隊も弱いしインテリジェンス
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/277.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 06 日 20:24:10: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/305.html

[国際12] 本当の危機は断交ではなく、ISを利する民衆感情の悪化(サウジ・イラン断交(後編))/川上泰徳
本当の危機は断交ではなく、ISを利する民衆感情の悪化【サウジ・イラン断交(後編)】/川上泰徳

2016年01月09日(土)11時24分
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/01/is.php

(以下、抜粋)
「メッカ大モスク占拠事件」以来の集団処刑
 サウジ内務省にとって今回47人の「テロリスト」を一挙に処刑したことは、歴史的な重要性を持っている。サウジの新聞は、今回の「テロリスト」の集団処刑は、1979年に起きた「メッカ大モスク占拠事件」に関係した63人の実行犯が処刑されて以来の規模だと解説していた。

 集団処刑を公表した内務省の声明文では、処刑された47人の名前のリストの後に、死刑の理由となった犯罪について17項目が列挙されていた。2003年5月のイラク戦争終結後から2006年2月までに起こったテロ事件である。爆弾テロ、治安部隊や軍の施設への襲撃、外国大使館・領事館の襲撃、石油施設への破壊活動、外国人誘拐と斬首などが挙げられている。すべてがアルカイダによるとされたテロ事件である。その筆頭はリヤドの外国人住宅地3か所の連続自爆テロで、40人近い住民が死んだ事件である。

 この声明を見れば、今回の集団処刑は、サウジにとって最悪のテロが続いたイラク戦争後の危機の3年間に内務省として決着をつける意味があったことが分かる。私はリヤドでの外国人住宅地爆弾テロの1か月後にリヤドに入り、爆発現場の1つに入った。爆弾を積んだ車が、高い塀で囲まれた外国人住宅の中央の広場まで進入し、爆発した。広場に面した周囲の住宅の外壁がすべて吹き飛んだ破壊の光景はすさまじいものだった。

過激思想を唱えることも死刑理由に
 今回の47人の「テロリスト」の集団処刑は、アルカイダによる最悪のテロが続いた、その時期の清算なのである。その47人の中に、【サウジ・イラン断交(前編)】で取り上げた、アルカイダを支持する宗教者として2004年に逮捕され、死刑判決を受けていたファーリス・ザハラーニ師が含まれていた。

 声明の中で、ザハラーニ師の死刑理由を示すとみられるのは、17項目のうち最後の項目だ。「暴力を扇動し、混乱を引き起こし、テロ行為をまき散らし、外国でテロ活動を行うよう(人々を)そそのかし、そのような活動への支持を表明し、公共のルールを犯している」とある。具体的なテロ事件ではなく、そのようなテロ行為やテロ組織を支持するなどの過激思想を唱える行為が死刑の対象であることを明示したものである。

 ところが、声明の中には、今回、国際的に大きな反響を呼んだシーア派宗教者ニムル師の死刑理由にあたる部分は見当たらない。…

 死刑が執行された中で、ニムル師は時期的にも、関係した事件も異なり、他のスンニ派の死刑囚の中では全く異質である。もし、内務省が、ニムル師の処刑が国際的に大きな反響を呼ぶことを予想しているならば、声明の中で何かの予防線を張っておいたはずであるが、それはない。サウジ内務省が今回の集団処刑でニムル師の処刑を本筋とはみなしていなかったと、私が考える理由である。内務省はニムル師をシーア派として処刑したのではなく、ザハラーニ師と同様に「暴力を扇動し、混乱を引き起こす」人物(=宗教者)として同類に置いたと理解すべきだろう。

過去の清算ではなく、新たな治安の危機への対応
 今年の年頭に10年前のテロに関わったアルカイダの死刑囚を集団処刑したことは、単に過去の清算ではなく、2015年にISによるテロが頻発したことと無関係ではないはずだ。内務省は治安の新しい危機に対応するために、歴史的ともいえる集団処刑を決断したのである。新しい危機とは何かを解くカギは、内務省がジハード(聖戦)を呼びかけたザハラーニ師と共に、「アラブの春」を称揚したニムル師を処刑したことにあるのではないかと考える。

 つまり、内務省は、ザハラーニ師が唱えた「サウジ体制を拒否し、暴力に訴えるアルカイダのテロ」を抑え込むだけでなく、ニムル師が唱えた「アラブ春の若者たちのデモに象徴されるような集団活動」を抑え込むことを意識したという読みである。普通の市民にサウジ王国を批判するような考え方や情報が発信されることに厳罰を下したのである。

スンニ派にも広がる政府批判のデモ
 ニュースから、サウジで「アラブの春」のシーア派だけでなく、スンニ派の若者の間でも政府批判のデモが起こっているということが分かった。インターネットサイトを見ると、リヤドやリヤドの北部のカシム州の州都ブレイダなどで街頭での小規模なデモが続いている。女性も参加するデモや、プラカードだけを持った無言のデモなどがインターネットの動画サイトで掲示されている。治安部隊はデモも弾圧し、女性や若者が拘束されているという情報もあった。

保守地域で起こるイスラム的改革要求
 欧米や日本では「アラブの春」を民主化の動きとしか理解していないが、その本質は、腐敗した強権体制に対して、若者たちが立ち上がった世直しの動きである。それは、エジプト革命で当初、世界が注目した「4月6日運動」のような若者組織が、民主化を実現する選挙にはほとんど関心を示さず、革命継続を唱えてデモを繰り返したことでも分かる。

 「アラブの春」の第1のスローガンは社会に広がった腐敗や格差を是正する「公正・正義」だった。公正を実現するために、若者運動の中からは方策は出てこなかった。20年、30年前なら世俗派イデオロギーの社会主義が世直しのイデオロギーとして出てきたかもしれないが、アラブ世界でも社会主義は過去のものである。

選挙を制したイスラム的な世直し
 代わりに、「正しいイスラムの実現」としてイスラム的な世直しを掲げたイスラム穏健派のムスリム同胞団系政党がチュニジアでもエジプトでも選挙で勝利した。2012年のエジプトの大統領選挙で、同胞団系候補と軍出身の候補の決選投票となった時、若者たちの多数は同胞団系候補を支持した。

 「アラブの春」後に、イスラム穏健派の政権が成立する一方で、エジプト、チュニジア、リビアなどいたるところで台頭したのが、サラフィー主義と呼ばれるイスラム厳格派である。若者たちがサラフィー運動の担い手となった。世直しを求める若者たちの意思が、より厳格な形でのイスラムの実現を求めるサラフィー主義に向かう契機となっている。さらに、サラフィー主義が戦闘化したISもまた、「アラブの春」の流れのなかで、若者たちの反乱として位置づけられねばならない。「アラブの春」は終わったのではなく、ISという危険な形で続いている、という認識である。

国内世論対策としての外交断絶
 ジュベイル外相は抗議して、外交関係断絶という厳しい措置を発表した。
しかし、イランの対応はというと、最高指導者ハメネイ師やロハニ大統領が「イスラムにも人間の道にも反する」と非難し、著名な宗教者か次々と非難の声明を挙げたが、反サウジ運動に国民をけしかけるような激しいトーンではなかった。民衆の抗議デモは起こったが、イラン政府は治安部隊を出してデモを抑えようとして、デモ隊の40人以上を拘束している。

 両国の国交断絶の動きは、中東でスンニ派の盟主サウジとシーア派の盟主イランが、覇を競うというような意味づけではなく、サウジが、自国がイランの攻撃を受けているということを殊更に強調して、厳しいIS対策をとるための国内の引き締めを図ったということである。つまり、国内世論向けの対応である。イランの方には長年続いてきた国連や米国の制裁解除を目前にして、サウジとの関係を荒立てることには何の利益もない。

 サウジとイランの国交断絶は外交的にはほとんど実質的な意味はないが、それが空騒ぎであっても、民衆の感情に火をつけ、結果的にシーア派憎悪を強調するISを利することになる。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/306.html

[議論31] 部族社会に逆戻りするアラブ世界〜国家が強い時は、部族の役割は弱くなる/川上泰徳
部族社会に逆戻りするアラブ世界〜国家が強い時は、部族の役割は弱くなる/川上泰徳
2015年12月24日(木)
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2015/12/post-5.php

「血の復讐」と「血の代償」
 アラブ世界は先行きの見えない混乱の中にある。この状況で浮上しているキーワードは「部族」である。アラビア語では「アシーラ」または「カビーラ」という部族にあたる言葉を、新聞やテレビ、さらにはYouTubeで度々、目にし、耳にするようになった。

 アラブの部族はもともとアラブ民族が出てきたアラビア半島に発する。サウジアラビアではいまでも部族は大きな影響力を持つ。イラクやシリア、リビアでも部族は大きな役割を演じている。部族と聞いても、日本人には実感がわかないかもしれない。私はイラク戦争後にイラク人に「部族」とはどのような存在なのか、と質問したことがある。

 その答えとして彼は、「例えば、私が交通事故で誰かを死なせたとする。そんな時は、私の故郷の部族長のところに行って、自分が死なせた人間の部族との間で和解の話し合いをしてもらう」と、部族に頼る場合を挙げた。

 部族同士で話をして、「血の代償」の金額を決め、それを払えば、話がつく。そのような部族を通した和解の手続きをしなければ、「血の復讐」という部族の復讐のルールが働いて、被害者の部族または家族に命を狙われることになる。

「血の代償」の金額が決まれば、それを支払う部族は、部族の中で金集めをする。部族は地方を拠点にしているのが普通だが、首都バグダッドなどの都会に住んでいるイラク人も、困った時に頼るのは故郷の部族だという。ある意味で、保険のような役割を果たすといっていいだろう。

国家が強い時は、部族の役割は弱くなる
 この21世紀に、前近代的な響きを伴う「部族」が政治や社会の表に出てくるのは、異様に聞こえる。しかし、イラクではイラク戦争後、シリアでは内戦が始まって以後、特に部族が大きな影響力を持つようになっている。今夏、アルジャジーラ・テレビの討論番組で「イラクとシリアの紛争での部族カード」というテーマの特集番組があった。

 アルジャジーラの番組では、イラクのスンニ派の「イラク部族評議会」事務局長のヤヒヤ・サンボル氏が「部族は社会の土台であり、国家が分裂すると、人々は庇護を求めて部族に目を向ける。部族は血縁に基づいたものであり、部族独自の法と秩序を持ち、メンバーを守る役割を担う」と語った。

 さらに、「国家が強い時は、部族の役割は弱くなり、社会の秩序や公正は国の機関によって維持され、人々も国に頼るようになる。部族長の権威は象徴的なものとなる。しかし、国の法が公正を欠くようになれば、人々は部族の法に頼るようになる」と補足した。

シリア内戦で部族が果たした役割
 イラクでの2014年5月のイスラム国(IS)によるモスル陥落の際、シーア派主導政権に反発したスンニ派部族はISと共闘したことが知られている。モスルがあっけなく陥落した理由は、ISによる外からの攻撃だけでなく、イラク軍の足下、または背後から部族が反乱を起こしたためである。当時、私はスンニ派地域からクルド人自治区のアルビルに逃げていたスンニ派部族の幹部の話を聞いたが、「我々とISは、マリキ政権(当時)を共通の敵として戦っている」と語っていた。

一方、アルジャジーラの番組では、シリアの反体制派系の研究者アブデルナセル・アヤド氏が登場し、2011年に始まった「アラブの春」でのシリアでの反体制運動の始まりに、部族が重要な役割を演じたという見方を語った。「革命発祥の地」と呼ばれるシリア南部のダラアでは、同年3月に「民衆は体制の崩壊を求める」という落書きをした10代の少年たちが警察に拘束され、それが大規模な反政府デモにつながり、治安部隊がデモ隊に銃撃したことが、さらなるデモの拡大へとつながった。

 アヤド氏は「ダラアはシリアの中でも部族が強い地域であり、反政府運動が広がった時に、部族の連帯意識が果たした役割は大きかった」と語った。さらに、「反政府運動の動きが部族の影響力が強いシリア東部に広がった時、デモの実施と、その後の武装闘争の広がりにおいて、地域の部族が果たした役割は大きい。東部は早い時期に反体制派に解放された場所である」と付け加えた。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/334.html

[議論31] 部族社会に逆戻りするアラブ世界〜部族の支持を得て地域を支配するIS/川上泰徳
部族社会に逆戻りするアラブ世界〜部族の支持を得て地域を支配するIS/川上泰徳
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2015/12/post-5_2.php

ISに忠誠を誓う部族の動画
 ISが今年5月にYouTubeで公開した動画では、モスルを州都とするニナワ州の部族がISに改めて忠誠を誓う会合の様子が映されている。アラブ風の頭巾をつけた部族長が次々と広いホールに入り、ISの幹部とみられる人間が部族の名前を読み上げる。部族長は「我々は信仰深い司令官であるアブバクル・バグダディ師に忠誠を誓い、従う」と、ISを率いるバグダディ師の名を唱える。さらに映像では、出席した部族長の次のようなコメントが次々と紹介される。

「抑圧と屈辱の時には、外に出て歩くのも安全ではなかった。いまは、誇りを持って外を歩くことができる。いま世界は信仰か不信仰かを選ばねばならない」
「彼ら(IS)がやってきて、我々をイスラムの下に解放した。我々は常に『アッラー以外に神はない』を唱えるISの旗の下にある」
「我々は困難な状況を経て、いまISと共にある。我々は共にシーア派とクルド兵と戦う」
「我々は神にかけて、バグダディ師に忠誠を誓う。我々はISの一部であり、それを誇りに思う」

 もちろん、部族もIS支配の下で従わねばならないのだろうが、力による支配は、サダム・フセイン政権であれ、米軍占領時代であれ、シーア派主導政権の時代であれ、変わらない構図である。ただし、サダム・フセイン時代にはスンニ派部族は優遇されていた。それが米軍占領下と、シーア派主導政権時代には、スンニ派部族は抑圧されていると感じていた。

部族の支持を得て地域を支配するIS
 ISは部族の支持を得ることで地域を支配する手法をとっている。忠誠を誓った部族の支配地域に、電気や水道などサービスの提供や、地域の道路整備なども行う。もちろん、ISに歯向かう部族には、残酷な報復が行われるが、それもフセイン旧政権時代と同じである。スンニ派部族にとってISはシーア派政権とクルド兵と対抗するには強い味方でもあり、部族長が「ISの下で安全と誇りを感じる」と語るのは、全くうそとも言えないだろう。

 今年5月にISはバグダッド西方のスンニ派州のアンバル州を制圧した。この時、シーア派主導政権のもとに軍事顧問団を送っていた米国は、アンバル州のスンニ派部族にISと戦うよう求めた。イラク政権にはスンニ派部族に武器を提供するよう求めた。しかし、政権はスンニ派部族への武器提供を渋り、代わりにISと戦わせるためにシーア派民兵を送り込んだ。これが、スンニ派部族の怒りを買い、アンバル州のスンニ派部族連合は「ISと我々は同じ運命にある」と宣言して、ISに忠誠を誓った。

 もともとアンバル州は、イラクに駐留した米軍が、2006年から07年にかけて、スンニ派部族に金と武器を与えて「覚醒委員会」を組織させた州である。米軍は部族をイラク・アルカイダやその後にできた「イラク・イスラム国」と対抗させようとした。しかし、2011年末に米軍がイラクから撤退した後、スンニ派はシーア派主導政権の下で、石油収入の分配でも地域開発でも冷遇され、不満を募らせた。イラクの若者失業率は18%だが、政府関係機関への就業の機会が限られているスンニ派地域の若者の失業率は、その倍になるという話だった。

 一方のシリアでは現在、ISのシリアでの中心都市があるラッカ周辺は、部族の勢力が強い地域であり、YouTubeには、地域の部族がISに忠誠を誓う動画がいくつもアップされている。ISは今年5月に、古代遺跡があるパルミラの町を制圧したが、この時、政権側について戦っていたある部族を700人から900人殺害し、その部族をパルミラから排除するという報復に出た。

 油田があるデリゾールでは、油井がある地域を支配している部族には、石油収入の分け前を与える約束をして、忠誠を誓わせているという。このように、部族に対する「アメとムチ」政策が、ISの部族対応ということになる。

強権国家の破綻がISの出現、部族の台頭を生む

 部族がいま浮上してきているのは、イラク戦争後の混乱が続くイラクや、「アラブの春」で長年続いた強権独裁体制が崩れたリビア、シリア、イエメンなどで、国家が破綻したためと考えるしかない。

 アラブ世界で1950年代に始まるアラブ民族主義やアラブ社会主義を掲げた強権独裁体制は、欧州の植民地支配の下で引かれた国境線の枠の中で、国民国家を建設し、国民を統合するという近代的な試みであった。それが崩れたいま、近代国家以前の部族社会のルールが復活してきたと考えることができる。

「アラブの春」とは、腐敗した強権体制による権力と富の独占に対する若者たちの反乱だった。民主的な政治改革が実行できれば、新しい政治が開いただろうが、チュニジア以外は民主化に進まずに、シリアでは政治改革を求めるデモを武力で弾圧し、国家の破綻に向かった。その結果、部族の台頭とISというイスラム過激派の出現につながっている。

 いまの中東で、ISだけを見ても危機の実体は見えてこない。シリアやイラクでは、国家が政治的に破綻したために、部族が台頭し、それがISを支えているという構図である。財政的に破綻した国に対しては、国際社会は金融支援と引き換えに、思い切った財政改革や緊縮策の実施を求める。ならば、政治的に破綻した国が、過激派を生み、難民を生み、国際社会への危機となっていると考えれば、国際社会はシリアやイラクに対して、政治の正常化を踏み込んで求める必要があるのではないかと思う。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/335.html

[国際12] シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった(サウジ・イラン断交(前編))/川上泰徳 仁王像
1. 仁王像[794] kG2JpJGc 2016年1月11日 07:24:10 : 6L1FHS02hg : nkCM64lLEQ0[1]
・部族社会に逆戻りするアラブ世界〜国家が強い時は、部族の役割は弱くなる/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/334.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 11 日 06:38:31: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・部族社会に逆戻りするアラブ世界〜部族の支持を得て地域を支配するIS/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/335.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 11 日 06:41:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/305.html#c1

[戦争b16] シリアの戦況が政府軍に有利になり、苦境に陥ったサウジアラビアがシーア派指導者を殺害した思惑(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
2. 仁王像[795] kG2JpJGc 2016年1月12日 12:43:43 : wtIZSaLFtE : CMUAMut1i84[1]
 陰謀論の櫻井ジャ。

 この件では、川上泰徳氏の見方が真っ当。

・シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった(サウジ・イラン断交(前編))/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/305.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 10 日 20:30:33: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・本当の危機は断交ではなく、ISを利する民衆感情の悪化(サウジ・イラン断交(後編))/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/306.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 10 日 20:53:55: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/810.html#c2

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹
「日本人のためのイスラム原論」小室直樹/インターナショナル‘02年 (はじめに)から抜粋

≪はじめに≫
 イスラム世界の本質は、比較宗教社会学的にイスラム教を研究して、はじめて明らかにされるであろう。イスラム世界とは、イスラム教を奉じる社会だからである。
 イスラム教では、宗教とは法である。
 では、法とは何か。
 法とは神との契約である。神との契約は宗教の戒律であり、社会の規範であり、国の法律である。この四つがまったく一致するのが宗教の理想であり、イスラム教はまさにそのとおりである。
 イスラムの信者にとって、法を守ることは、そのまま神を信じることにつながる。法を守ることによって、ムスリムは容易に安心立命の境地に達する。
 しかるにキリスト教には法もなければ、規範もまた存在しない。このような宗教において、信者が神を信じるには、絶大な努力を要するのである。
 また、イスラム教とキリスト教とは、同じ一神教であっても天地雲壌の違いがある。
 また、イスラム教はキリスト教と違って、原罪論およびイエスの贖罪による人間の救済、三位一体説、予定説、神の母マリアなどの奇態きわまりない教説を持たない。
 イスラムでは教えのエッセンスが「法を守れ」に縮約され、理解を絶するような教義は、一つもない。誰にでも至極分かりやすい。

 イスラム教が沖天の勢いで広まっていったのは、まさに当然すぎるほど当然のことであった。
 マホメットの死後100年ほどで、イスラム帝国は全盛期のローマ帝国より広大な領域を支配した。この大帝国においてイスラムは被占領地の住民を和合し、同化し、その都であったバグダートは世界経済の中心となって繁栄をきわめた。生産力は進歩し、富は蓄えられ、貨幣経済も伸展をきわめた。
 イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばず、同時代のヨーロッパに至っては、ゲルマン人はいまだ汚い野蛮人であった。
 大航海時代、ルネッサンスを契機として、ヨーロッパは近代へ向けて発進することになるが、いずれもイスラムの文化的指導がなければありえなかった。世界がイスラムに負うのは、アラビア数字だけではない。代数学、天文学、化学はもとより、ギリシャ、ローマの思想研究もまたアラブを母体とする。
 このことを欧米人がすっかり忘れてしまっている忘恩こそが、イスラムと欧米の紛争の原因なのである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html

[議論31] これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹
≪中世に戻った「世界」≫
 ところが、そのイスラムにとって「近代化」だけはどうも鬼門であるらしい。
 近代資本主義、近代デモクラシー、近代法、近代国家…どれもイスラムに馴染まない。
 資本主義らしきもの(前期的資本)は、ずっと昔からあった。イスラムは富が特大であっただけではない。イスラムの商人たちは九世紀、すでに為替、約束手形、小切手まで持っていた。ギリシャ、ローマ史に通暁しているムスリムのことである。
 平等、自由の概念はマホメット以来、当然のこととして知られていた。それなのに「近代」デモクラシーに限って、なぜ鬼門なのか。
 法といえば、イスラム教徒は最も得意とする分野である。ヨーロッパにはまだ法らしきものが見当たらない時代に、彼らは既に立派な法律を持っていた。それでいて近代法を導入しようとすれば、たちまち錯乱して手がつけられなくなってしまうのである。
 そもそもイスラム世界では、近代民族国家がどうしてもできない。彼らが「国家」と呼んでいるものは、その実、近代民族国家とはほど遠い「前近代・前封建」国家にすぎない。
 これはいったいなぜなのか?

 このたびの同時多発テロ(9.11)でも、アメリカと対決しようなんて気張ると、たちまち中世、いや、もっと前の時代へ逆戻りになってしまう。「原理主義」なんて言う、何とも言えない怪物がいきなり飛び出してくる。
 だが、他方のアメリカ側も、イスラムにお相伴して一気に中世に逆戻りした。
 このたびのテロとそれに続くアメリカ出兵の本質は宗教戦争であることを知らなければならない。アメリカは巨大なキリスト教国家である。
 キリスト教は元来、異教徒を殺戮することに罪の意識を持たなかった(先住民の大虐殺、原爆投下等)。一神教は、そもそも他宗教を排他する傾向があるが、特に著しいのがキリスト教徒である。
 とりわけ、イスラム世界とは、長年、熾烈な抗争を繰り返しているがゆえに、キリスト教徒のイスラム誤解と無知とは激甚なるものがある。しかも大衆ばかりでなく、政治家までも恐るべき迷信から自由ではない。
 これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。世界を知るカギは、宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる。

【出典】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html

[議論31] 現代日本の無宗教病はすでに病膏肓、治す方法はイスラムに入信するか、嫌ならせめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究し
第一節 アッラーは「規範」を与えたもうた
≪現代日本の病根は「無宗教病」にあり≫
 イスラムを知る者は祝福される。
 世界の宗教を理解するからである。
 世界そのものを知るからである。
 世界の人々は、誰しも宗教によって行いが決まる。宗教が違えば、当然、行いも違ってくる。
 しかし、「宗教が違っても人間はみな同じである」と思い込んでいるのが日本人で、「宗教が違えば、エトス(行動様式)が違う」という“世界の常識”が、どうしても理解できない。
 振り返ってみれば、無宗教こそ現代日本の宿痾に他ならない。
 そもそも西洋を起源とする資本主義やデモクラシー、近代法はすべてキリスト教に深く根ざしている。その根底には、キリスト教の論理がある。

≪すべてのカギは、イスラムにあり≫
 現代日本の無宗教病はすでに病膏肓に入り、死に至るほどの重病となっている。
 この病をどうにかして治す方法はないか。あるにはある。答えは、
 イスラムに入信しなさい。これである。(入信が嫌なら)せめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究してみてください。
 この地球上に宗教はさまざまあれど、イスラム教ほど宗教らしい宗教はない。宗教の模範と言っても、けっして褒めすぎではない。
 無宗教病の日本人が、宗教の本質を理解しようと思えば、イスラム教ほど好個の材料はないのである。
 そもそも、イスラムは一神教として先行するユダヤ教、キリスト教の中にある不合理な欠点を徹底的に研究して生まれた宗教なのだから、その教理は実によく整理されていて、きわめて合理的である。したがって、その内部論理は宗教オンチの日本人にとっても、非常に理解しやすいのである。
 キリスト教というのは、非常に特殊な宗教であって、内村鑑三でさえ、「奇態な教義」と表現したほど、キリスト教の教理を理解するのは至難の業(わざ)だ。
何しろ、現代においてもイスラム教は、世界中で最高速で信徒の数を増やしているのである(現時点で12億人、世界人口の1/5)。
実際、アメリカでも「ブラック・ムスリム」と呼ばれる黒人イスラム教徒を中心に、およそ600万〜800万の信者がいると言われ、その数は年を逐(お)うごとに増えている(中国新疆ウィグルや旧ソ連内にも無数のムスリム)。

≪史上空前の大帝国、現れる≫
 アラビア人という言葉には、世界征服者という栄光が輝いている。イスラムは絶頂期のローマ帝国をも凌ぐ大帝国を作りあげた。…まさに、これは世界史上の大奇観。
 アラブ人の作った帝国の真に驚くべきことは征服地の人々をイスラム化、アラブ化した点にあった。これこそ世界史において空前絶後の大偉業と言ってもいい。
 しかるにムスリムたちは、武力によって宗教を押しつけたのでもない。「宗教には無理強いは禁物」(コーラン)の教えのとおり、イスラムは軍事力で占領はしても、宗教を強制することはしなかった。占領地の人々が改宗したには、すべて自発性に基づくものである。
 驚くべし、このイスラム教の拡大。東南アジアや中央アジア、中国、さらにアフリカ大陸での布教は、すべて平和的に行われた。
 キリスト教徒がいいふらした「コーランか、剣か」は、まったくの嘘八百である。

≪「マホメット教」と呼ぶとムスリムが眉をひそめる理由≫
 コーランの原著者」はマホメットではなく、本当の著者はアッラー、すなわち神である。正確に言えば、アッラーの教えを大天使ガブリエルが、マホメットに伝えた言葉をまとめたのがコーランである。だからコーランにはマホメット自身の言葉は片言隻句も記載されていない。
 マホメットの言行は、「スンナ」という書物にまとめられている。ムスリムにとって、スンナは重要な書物ではあるのだが、宗教上の啓典ではない。というのはキリストと違ってマホメットは、神や神の子ではない。マホメットは単なる人間である。この点において、イスラム教は非常に明快である。
 大天使ガブリエルは、あえてアラビア語でマホメットに語りかけた。ここがポイントである。それゆえ、コーランを読誦するときには、必ずアラビア語でなければならない。アラビア語以外のコーランは、もはやコーランではなくなるのである。
 だから、イスラム教では翻訳のコーランを認めない。非アラビア語圏のイスラム教徒にしても、アラビア語がペラペラというわけではない。要は、コーランをなんとか読誦できれば充分なのである。アラビア語を学ぶといっても、それほどハードルは高くない。

≪二大宗教の決定的な違い≫
 共通点が多い二つの宗教だが、決定的に違うところが一つある。その答えは規範の存在である。
 キリスト教には、この規範がまったく存在しない。これに対してイスラム教は規範だらけ。規範なくしては、イスラム教ではない。

≪規範は「目に見える行動」だけを対象にする≫
 キリスト教には規範がない。これに間違いはない。イスラム教の規範は、あくまで人間の外面的行動に限られる。外面的行動でなければ、命令を破ったか破らなかったかが測定できないからである。
 イスラム教の信者には、基本的な義務として「六信五行」というものが課せられている。六つのこと(神アッラー、天使マラク、啓典キターフ、預言者ナビー、来世アーキラット、天命カダル)を信じ、五つの行い(信仰告白シャタハ、礼拝サラート、喜捨ザカート、断食サウム、巡礼ハッジー断食と巡礼には例外規定有り)をなせ。これを守らなければ、イスラム教を信じたことにはならないのである。

≪「宗教の法」が「社会の法」となるイスラム世界≫
≪「イスラム共同体」は国籍や人種、身分までも超越する≫
≪「イスラムの連帯」を作り出す巡礼と断食≫
≪キリスト教は規範を完全否定して生まれた!≫

≪律法破りをあえて行ったイエス≫
 イエスがエルサレムの地でその教えを説きはじめたわけだが、その教えはまさにユダヤ教の律法と対立するものであった。
≪日本人は“規範嫌い”≫
 冒頭の設問、「なぜイスラム教が、日本には入らなかったか」という大問題。
その答え。日本人とは本来、規範が大嫌いな民族なのである。日本人は無規範民族なのである。…
 重ねて言うが、日本ほど宗教における規範を拒否する民族は、世界中に見当たらない。この事実を自覚し、認めないかぎり、イスラム教を理解するなんて何千年、何万年かかっても無理な話なのだ。

【出典】同前から抜粋」
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/338.html

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹
第一章 第二節 「日本教」に規範なし
≪仏教は誰の教えか≫
 答え。誰の教えでもない。
 仏教は思想ではない。それはむしろ、科学に近い。

≪イスラム教と仏教の決定的な違い≫
 仏教においては、まず「法(ダルマ)」があり、それを釈迦が発見した。一言でいえば「法前仏後」ということになる。
 イスラム教やキリスト教などの啓典宗教は「神前法後」という構造を持つ。啓典宗教では、神が先で、法が後なのである。
 「法前仏後」と「神前法後」―この差はとてつもなく大きい。釈迦が発見した「法」の根底をなしているのは、「因果律」である。仏教ではこの因果律がまことに徹底していて、一つの例外もない。
奇妙奇天烈、摩訶不思議なキリスト教の教義と比べれば、仏教の論理はきわめて明晰。その思想は、近代科学に相通じる合理性を有している。


第二章 イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」
第一節 「一神教」の系譜―キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する
≪日本人が気付かなかったキリスト教の異常性≫
≪「愛の宗教」の暴虐と冷血≫
 …スペイン人は、インカ帝国を滅ぼし、財宝を略奪、先住民を無慈悲に殺戮した。女たちをレイプし、純粋な血が残らないようにした。
 北米に移住したキリスト教徒たちも、先住民を殺しまくった。当初100万人はいたと推定されている先住民は、19世紀末にはわずか1万人足らずに減った。カリブ海に浮かぶ島々の先住民は、島によっては、一人残らず殺戮されている。さらにアメリカの黒人奴隷を見るがよい。

≪「異教徒は人間ではない」−“皆殺しの思想が”が生まれる理由≫
 皆殺しの思想もまた、キリスト教から生まれたものであった。…
≪「異教徒皆殺し」と「博愛の精神」は両立する≫
≪アッラーになって神の性格は一変した≫
 ユダヤ教やキリスト教における「神」とは、人類に対して容赦なき力を振るう神である。
 神にとって異教徒は「隣人」ではない。彼らは皆殺しにしても、奴隷にしてもかまわない。財産はすべて没収するがよい。
 マホメットに啓示を与えたアッラーは、その人格ときたら、かつての恐ろしさの面影はどこにもない。これが同じ神であろうかと思うくらいである。
 イスラム教はこの点について次のように述べている。
 すなわち、ユダヤ教やキリスト教の信者たちは「神は恐ろしい存在」と考えているが、それがそもそもの誤解である。(中略)つまり、お前たちは知らないだけで、神はずっと昔から慈悲深くおられたのに…。なるほど、こう説明されれば納得がいく。

≪異教徒にも慈悲深いアッラー≫
 イスラム教においては、人間を「異教徒である」という理由だけで殺したりはしない。また、異教徒に対して、イスラム教への改宗を強制したりもしない。
 なぜか。
 「宗教に強制なし」、とコーランに謳っているからである。
 ことにユダヤ教やキリスト教の信者に対しては、同じ「啓典の民」であるという理由から、特に寛大であった。これは歴史的事実である(オスマン帝国に征服されたコンスタンチノーブルの例等)。
≪隠れムスリムを“徹底駆除”したスペイン≫
 このイスラムの寛容さに対して、キリスト教はまさに恩を仇で返したようなものである。その最たる例は、かの十字軍である。(スペインの隠れムスリムたちは、発覚すると焼き殺された)
≪「コーランか、剣か」は、とんでもない大ウソ、大誤解≫
 現在のイスラム教は、キリスト教やユダヤ教といった啓典宗教以外に対しても、非常に寛容である。

≪「戦争の家」を「イスラムの家」に変える義務≫
 イスラム教では、イスラム教の主権が確立された地域を「イスラムの家」と呼び、」それが確立されていない地域を「戦争の家」と呼ぶ。イスラム教は「戦争の家」と「イスラムの家」に変える努力をしなければならない。それが聖戦(ジハード)の義務である。
 こう聞くと、恐ろしげにも聞こえる。しかし、これを聞いて恐怖を感じるのは。我々の頭に欧米流の、すなわちキリスト教流の「侵略」イメージが作られているからに他ならない。
 すでに見てきたように、歴史上、イスラム教が他宗教を弾圧したり、あるいは改宗を迫ったことはない。あくまでもジハードは宗教公布のための運動であり、ヨーロッパの侵略とは意味を異にする。イスラム教というのはキリスト教などと比べものにならないほど、平和的宗教なのである。
 と書くと、読者のほとんどは即座に反論するであろう。「なぜ自爆テロを行うのか」と。その反論はもっともなことと言えるが、イスラムの教えにおいて、「宗教の寛容」と「自爆テロ」とはちっとも矛盾しない。アッラーは慈悲深きがゆえに、他宗教への寛容と同時に、ジハードにおける殉教をも勧めるのである(第二節)。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html

[議論31] 予定説と宿命論―イスラムにおける「救済」とは何か/小室直樹
第二章 第二節 予定説と宿命論―イスラムにおける「救済」とは何か
≪呪術の本質は「神を操ること」≫
 呪術の本質は、神をして人間に従わせることである。その目的をかなえるために、神の名を呼ぶ、火を焚く、生贄を差し出す、呪文を唱える方法が古来“開発”されてきた。
≪なぜ仏教は「堕落」したのか≫
≪神は名乗るのをためらった理由≫
 放っておけば宗教には必ず呪術的要素が侵入しようとする。

≪マホメットが起こした「最大の奇蹟とは何か≫
 マホメットは、「コーランこそが最大の奇蹟である」と言ったのである。コーランの詩句が人間業とは思えぬ出来であることは、多くの人が証言している(井筒俊彦氏等)。
 そもそもコーランとは「読誦」という意味のアラビア語から生まれた言葉である。コーランはそもそも声に出して朗誦されてこそ、本当の美しさが発揮できると言われている。そしてその美しさは、異教徒にも充分伝わるものなのである。

≪予定説が理解できればキリスト神学が分かる≫
 人間には自由意志は存在しない。この思想が産み出したのが、キリスト教独特の理解困難な「予定説」である。救う救わないは神が決めることだから、人間が信仰を持つことが神の救済決定に影響を及ぼすことはない。
「こんな神様はとても尊敬できない」とミルトンは言った。(パウロは「ローマ人への手紙」のなかで、“信じる者は救われる”と苦しい解釈)
≪ヨーロッパが“文字なき”ころ、イスラムは“学問の園”だった≫
≪予定説と因果律が健在したイスラム教≫
≪信者に不安と苦悩をもたらす予定説≫
≪キリスト教には天国も地獄もない≫
≪罪を焼き消す「煉獄」を発明したカトリック≫

≪イスラム教の天国は、美女と美酒の楽園≫
 アッラーの神は、生前に行った善行を間違いなく計算し、それに見合った報酬、すなわち救済をなすというわけである。これはイスラムにおける救済が予定説ではなく、因果律に基いていることを示す。
日本語にすると“徳を積め”ということ。
≪「永遠の苦しみ」が待つイスラムの地獄≫
≪イスラムはなぜ「暗殺教団」を生んだのか≫
 実はアッラーの慈悲深い救済にこそ、暗殺者やテロリストの原点があるのだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/341.html

[議論31] 「殉教」の世界史―イスラムのジハードと中国の刺客、その相似性/小室直樹
第二章 第三節 「殉教」の世界史―イスラムのジハードと中国の刺客、その相似性
≪アメリカの常識は世界の非常識≫
 アメリカの暗殺史を見ても、その実行犯たちは、ブース(リンカーンを暗殺)をはじめ、たいてい精神に異常があったと決めつけている。しかし、その「常識」が世界のどこでも通用すると思ったら大間違いである。
 テロや暗殺が異常な精神の産物であるとは限らないし、また地球上の人間すべてがテロや暗殺を憎むとも限らないのである。むしろ、それとは反対に、やむにやまれぬテロや暗殺が尊敬される文化だってあるのである。

≪暗殺を肯定した大歴史家―司馬遷≫
 古来、中国では刺客は尊敬の対象であった。一種のヒーローである。犯罪者、異常者扱いされるアメリカの暗殺者とは天と地ほどの違いだ。そのことは『史記』における「刺客列伝」の扱いひとつを見ても分かるというものである。
 紛れもなく人類が産んだ最高の史家の一人、司馬遷は、刺客たちの生き方を賛美してやまない。「刺客列伝」を一度でも読んだことがあるなら、彼ら刺客が欧米の暗殺者とはあまりに違う存在であることに驚かされるに違いない。
 欧米の場合、二つのタイプに分類できる。己の政治的信条を実現するために命をすてて実行するタイプ。「狂信者」である。もう一つはプロの殺し屋である報酬が前提、命は捨てない)。
 ところが、「刺客列伝」に登場する6人の主人公は、こうした直接的利益を超越して行動する暗殺者である。始皇帝を暗殺しようとした荊軻(けいか)と並んで、聶政(じょうせい)は昔から「刺客の中の刺客」として中国では尊敬されてきた人物である。
 聶政は韓の大臣、侠累(きょうるい)を暗殺し、自身も死んだ。聶政は侠累に何の恨みもなければ、会ったこともない。厳遂(げんすい)という男に頼まれたからであった。代理殺人だが、いっさい報酬らしきものが存在しない。厳遂と彼は親しくもなければ恩があったわけでもない。それなのに彼は自分の命を捨てて、侠累を殺した。
 なぜ、欧米人から見れば「クレイジーな暗殺」に中国人は感動するのか。この理由を解き明かしていけば、おのずからイスラムにおける暗殺やテロの位置も理解できる。

≪聶政はいかにして刺客になったか≫
 聶政が刺客となって壮烈な死を遂げたのは、何も世間的な名誉心からではない。聶政が求めていたのは単なる名声ではない。彼が欲していたのは、歴史の中に永遠に語り継がれていくことだった。
 男子たるもの、かく生きるべし。
 その模範を示して歴史に名を刻むことができれば、命なんて何が惜しいだろう。束の間のこの世の富貴など何になろう。中国人にとっての歴史とは、かくも重い存在なのである。
≪「歴史教」とは何か≫
 死んで歴史に名を残せば、この世の幸福などかまわない。命だって惜しくない。まさにこの感覚は、宗教に通じるものがある。
 中国の「歴史教」もまた、キリスト教、イスラム教、仏教などと同じ構造を持っている。中国における刺客とは、いうなれば「歴史教」の殉教者だったということになる。(刺客ではないが、文天祥の例も)
 刺客こそ、正史に名を刻むべき人物である。
 このような発想は、ヨーロッパやアメリカではかつて生まれたことがない。ヨーロッパでは暗殺者は歴史の主人公に生りえないのか(ブルータスとシーザーの例)。
その理由は、中国とヨーロッパの歴史観の違いに由来する。中国人は歴史を「普遍的・不変のもの」と考える。ヨーロッパ人は「変転するもの」と考える。 「古(いにしえ)をもって鏡となる」、これが中国人の歴史観である。

≪中国とイスラムの意外な共通点≫
 司馬遷の「刺客列伝」は後世に多大な影響を与えた。自らの命を捨ててまで、永遠の大義に身を投じた刺客たちの生き方は、中国人をして感動せしめる。
ところが、その感動を欧米人たちは本質的に理解できない。
ところがところが、その「刺客列伝」に共感を覚えることができる人たちが、中国人の多にもいるのである。
他ならぬムスリムだ。なぜなら、イスラムの歴史観もまた中国と本質的に同じだからである。

≪なぜ、ムスリムたちは死を恐れないのか≫
 イスラムの教えが踏みにじられたとき(イラン、パーレビの例)
ムスリムは命を捨ててもかまわないと考える。その姿はまさに中国の刺客と瓜二つである。
 ムスリムにおいては、コーランのために命を捨てる。その偉業は永遠に讃えられるだろう。イスラム教を守るために死ねば、歴史の中で永遠に名を刻むだけではない。その人は緑園で、正真正銘、本物の永遠の生命を与えられるのである。
 本来のイスラム教はけっして侵略的な宗教ではない。その点、キリスト教とは大違いだ。だが、そのイスラム教徒も、ひとたびアッラーの教えが踏みにじられたり、異教徒の側から攻撃を受けると命が惜しくなくなる。

≪イスラム・テロは「狂気の産物」にあらず≫
≪長い歴史を持つイスラムの過激派たち≫
 イスラム教はその本来の教えの中に、いわゆる「過激派」を生み出す土壌を持っている。
 マホメットが最終預言者で、コーランこそが最後の啓典である。その理想を守り続けるのがムスリムの義務であり、(それから外れれば)「正道」に戻すには、どんな手段も許されるはずだと考える人が出てくるようになる。イスラム教においては、ごく初期から過激派が存在した。
≪歴代のカリフを次々に暗殺した“イスラム過激派”の元祖―「暗殺教団」(アサシン)≫
≪イスラム法学者だけが「ジハード」を宣告できる≫

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/342.html

[議論31] 欧米とイスラムは、なぜ、かくも対立するのか〜十字軍コンプレックスとヨーロッパ帝国主義による蚕食/小室直樹
第三章 欧米とイスラムーなぜ、かくも対立するのか
第一節 「十字軍コンプレックス」を解剖するー現代世界にクサビ刺す“1000年の恩讐”
≪イスラムはなぜアメリカを憎むのか≫
 日本人な中にもある反米感情と、イスラムの反クリスチャン感情とは、けっして同列に並べるわけにはいかない。日本人が欧米と本格的に接触したのは、19世紀半ば以来のこと。これに対して、イスラムと欧米の関係は700年以上の昔に遡る。この長い歴史の中には、さまざまな因縁があり、それが現在のイスラムと欧米の関係を形作っている。
≪イスラム史を知らずして、世界史を語るなかれ≫
 日本人の知っている世界史は、ヨーロッパ史と中国史、それにアメリカ史を少々加えたもの。大事なものが一つ、それがイスラムの歴史である。
 イスラム世界は三度にわたって、その盛時を迎えた。
@ マホメットの死後、「正統四カリフ」時代
A サラセン帝国時代
B オスマン・トルコ帝国、サフォービー王朝、ムガール帝国の三国鼎立時代。
 さらに、AとBの間に、ティムール大帝国の隆盛もある。
 これら三つの時代における、イスラムの繁栄たるや。
 同時代のヨーロッパなんて、とうてい比べものにも何もならない。

≪世界の富と文物、知識が集中したイスラム世界≫
≪綺羅星のごとき、イスラムの英雄たち≫
 ティムール、メフィット二世、アクバル大帝。(ナポレオンなど比でない)
≪イタリア・ルネッサンスもイスラムの賜物だった≫
≪聖書研究でもヨーロッパをはるかに凌ぐ≫
≪西欧人にとってオリエントは憧れの地だった≫
 もう一つ忘れていけないのは、経済力。この当時のヨーロッパときたら、イスラムから見れば、さながら山猿のごとき生活をしていたと言っても過言でない。それを示すのがオリエント急行だ(1883年開業)。
≪イスラムから“逆輸入”された古典研究≫
≪忘恩の徒、汝の名はクリスチャン≫
 地中海世界において高い文明を誇ったギリシャ、ローマが滅びた後、その文明はアラブ世界によって守られ、さらに発展した。この貢献がなければ、その後のヨーロッパ近代文明は生まれなかった。イスラム世界はまさに「恩師」とも呼ぶべき存在なのである。その大恩師に向かってキリスト教が“お返し”されたのが、十字軍であった。こともあろうに聖地エルサレムを占領しようとした。
 突然現れた野蛮なキリスト教徒によって、エルサレムにいたムスリムたちは虐殺された。謂れもなく、このような殺戮は、いかに平和を愛するムスリムといえども、怒り心頭に達するというものだろう。
 ここにおいてイスラムは聖戦を発動し、ヨーロッパと相まみえることになったのである。

≪十字軍コンプレックスとはなにか≫
 現代におけるイスラムのヨーロッパに対するイメージは、まさにこの十字軍経験が大きく影響している。イスラム教徒の心中には、十字軍に対する聖戦意識が複合して、今なお蟠踞(居座って)いるのである。
 このキリスト教徒の劫略(ごうりゃく)に対して、イスラム教徒が本格的に聖戦を発動するのは、12世紀も後半になってからだ。1187年のハッティンの会戦―この激戦で勝ちを収めたのが、有名な聖戦の英雄サラディンであった。だが、ヨーロッパ人は諦めなかった。足かけ3世紀に及ぶ十字軍との戦いに翻弄され、戦いに決着がついたのは1244年のことである。
 アラブ世界がモンゴルに滅ぼされた時は、モンゴル人は、イスラムの教えの前にひれ伏したので、モンゴル・コンプレックスは残さなかった。
 ところが、キリスト教徒ときたら…。イスラム教に教化されなかった。十字軍の戦いで敗れても、その信仰を捨てようとしなかった。
 後年生まれる十字軍コンプレックスの根底には、こうした事実が潜んでいる。
 十字軍の記憶も、それが過去の記憶のままで終わっていれば、さほどの問題ではなかった。ところが、十字軍の侵攻はから数百年経った19世紀になると、ふたたびヨーロッパ勢力はイスラム世界に挑戦してきたのである。
 イスラムとヨーロッパの勢力バランスが、急速に変化したのは19世紀になってからのことだった。18世紀までは、イスラムの圧倒的優勢は揺るぎがなかった。当時のトルコ軍といえば、地球上で最強の軍隊。オスマン・トルコはすんでのところでウィーンをその勢力圏に置くところだったが、ポーランド、オーストリアの連合軍がこれを阻んだ。もし、このときの戦いにヨーロッパ人が敗れていたら、間違いなく世界史は変わっていたに相違ない(小室は、ヨーロッパ人の多くは頭にターバンを巻き、パリやロンドンではコーランが朗々と流れていたに相違ない、と書く)

≪近代ヨーロッパ帝国主義に蚕食されるイスラム≫
 ヨーロッパに対して圧倒的な優位に立っていたイスラムが、その地位を失いはじめるのは17世紀。18世紀に入ると、この傾向が加速され、19世紀に−入るや、完全にイスラムはキリスト教社会に圧倒されるようになる。
 19世紀に入るや、ヨーロッパ帝国主義国はイスラム世界を蚕食しはじめた。
 かくてイスラム世界はキリスト教徒のヨーロッパ人の前に膝を屈することとなった。
 ムスリムたちが「汚いことクリスチャンのごとし」と呼んで憚らなかった野蛮人たちが、今や世界の主人になったのである。
 なぜ、このような大逆転が起きたのか。さまざまな理由が挙げられるが、ヨーロッパ人のみが「近代」の扉を開いたことが、最も決定的だった。近代資本主義、近代デモクラシー、の成立。また、数学や物理学といった近代科学も産み出した。アッラーの軍隊も、ヨーロッパの近代軍にやすやすと敗れることになった。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/343.html

[議論31] 苦悩する現代イスラム〜イラン革命とは原点回帰運動だった/小室直樹
第三章 第二節 苦悩する現代イスラム
≪イスラム法こそ近代化の“強敵”≫
≪すべてはアッラーの思し召し!?≫
≪なぜ、ヨーロッパには絶対王権が出現したか≫
 力を持つようになった都市の商工業者が領主と対抗するために、王に肩入れしたことから、王の権力は徐々に強くなっていき、ついには絶対王権なるものが生まれるに至った。
 だが、絶対王権が成立し、あまりにも王の権力が巨大化したからこそ、皮肉なことに、デモクラシーは誕生することになった。
≪イスラム教が説く“究極の”平等思想≫
 イスラムにはヨーロッパでデモクラシーが生まれる前から、平等思想がすでにあった。イスラム教が貧しい人への喜捨を義務とするのも、この平等主義から生まれたものである。
 ついでに言っておけば、イスラム教は男女平等を説いた宗教でもある。
 イスラム教団が短期間にして、あれだけの急成長を遂げた背景には、こうした平等思想があったと見る学者は少なくない。
 アッラーの前には富貴の差も、男女の差もないと説くマホメットの教えが、当時の人々にどれだけ衝撃的で、魅力的であったかは想像にかたくない。

≪スルタンの悩みー「権力は巨大なれど、権威は絶大ならず≫
 だが、こうしたイスラムの平等思想こそが、皮肉なことに近代デモクラシー成立を妨げることになった。
 というのも、イスラムの教えがある限り、ヨーロッパのような絶対王権はけっして生まれるはずがないからである。
 だが、現実の政治を考えた場合、王の国家も存在しないのは都合が悪い。
 そこでサラセン帝国やオスマン・トルコ帝国が誕生するが、オスマン帝国のスルタンは、イスラム教団の長=カリフを兼ねることで、その権威を保とうとした。苦肉の策である。
 イスラムのカリフは、ローマ法王とは比べものにならない。コーランによれば、マホメットであっても単なる人間にすぎない。マホメットにしてこうなのだから、カリフに何の権威があるはずもない。
 分かりやすく言えば、カリフとは「信者総代」のようなものである。
 ルイ14世とオスマン帝国のスルタンを比べたとき、その富や領土はスルタンのほうが圧倒的ではあったが、その権威を比べたとき、この関係は見事に逆転するのである。
 イスラムに近代デモクラシーが生まれなかった理由は、まさにここに存するのである。

≪現代イスラムが抱える大いなる矛盾≫
 マホメットはまさに空前絶後の大宗教家であったと思わざるを得ない。だが、イスラムが他に冠絶した宗教であったことが、まさに今日のイスラム世界の苦悩を生み出しているのである。この矛盾を如何せん。
 ひたひたと押し寄せる欧米キリスト教国の影響をはじき返し、十字軍コンプレックスを解消するためには、イスラム諸国の近代化は避けて通れない。だが、その近代化の最大の障碍となるのが、他ならぬイスラム教なのである。
 近代化を徹底しようと思い、イスラム教を捨てれば、キリスト教文明にイスラムが負けることに他ならない。この矛盾、この苦悩。

≪イラン革命とは原点回帰運動だった≫
 帝国主義の侵略を受けたイスラム世界は、当初、この矛盾に気付かず、西欧化の道をいったんは選んだ。だが、その成果は望むべくもない。
 これを見て、心あるムスリムなら嘆かないはずはない。このありさまは何か。
 そこで20世紀の後半からイスラム世界では新しい動きが生まれてくることになった。それがいわゆるイスラム復興運動と呼ばれるものである。
 イラン革命とはイランを再びイスラム法に基づく社会に作り替えようという、原点回帰運動であったのだ。
 さて、こうしたイスラム復興運動は今や、イランだけでなく全イスラム圏に広がっている。それだけイスラム諸国の中に矛盾が鬱積している証拠であろう。
 ところが、「イスラム知らず」の欧米人たちは、こうしたイスラム教徒の真剣な悩みをまったく理解しようとしないばかりか、「時代遅れの狂信者」扱いして平気なのだから、始末に負えない。
 これではイスラム教徒は欧米のクリスチャンに敵愾心を募らせる以外、仲良くしようとは思はないのではないか。
 こうした欧米人の無理解を如実に示しているのが、「イスラム原理主義」という呼び名である。
 この言葉を見るたびに、筆者は嘆息する。欧米人の無恥もここに極まれりだ。
 そもそも、「原理主義(ファンダメンタリズム)」というのは、キリスト教にのみ見られるもので、他の宗教にはありあえない。ましてやイスラム教には絶対に起こりえないのである。
 中にはアルカイダなどの過激派もいる。しかし、過激派とイスラム復興運動十把ひとからげに扱っているかぎり、アメリカはイスラム世界からますます憎まれるだけだろう。
≪湾岸戦争で十字軍コンプレックスは増幅した≫
≪「文明の衝突」論では本質は分からない≫
 この対立は、1000年以上にわたる歴史がもたらしたものであり、その根はあまりにも深い。そのことを読者の皆さんはよくよく肝に命じておくべきであろう。
 苦悩するイスラム。
 傲慢たる欧米。

【出典】「日本人のためのイスラム原論」小室直樹/インターナショナル‘02年


 以上で抜粋紹介は終わる。今の時期だからだろう、本書を読む気になった。小室直樹らしい切れ味が良く分かりやすい。面白かった、勉強になった。
 若干注文をつけると、小室が生きた時代的制約というか、(引用部分には出て来ないが)マックス・ウェーバーを各所で手放して称賛していること。
 ウェーバー思想の全体像を知るところではないが、少なくとも”資本主義の精神”はプロテスタンティズムから生まれ、これが資本主義を作ったという言説は今ではウソだろう。本稿(第3章第2節)では≪資本主義の「触媒」となったキリスト教≫では、例のウェーバー説を、”奇妙奇天烈な説”と評しながら、下を噛みそうな論理を展開して、結局受け入れている。
 その他、イスラム圏が近代化して資本主義を積極的に取り入れていくべきかという命題も、小室が生きた時代のパラダイムで、世紀が変わった今では非常に古臭いものに感じる。イスラム圏が向かうべき資本主義は行き詰まっていることは水野和夫が指摘している。
 だが、これらを以って、ここで展開した小室言説のすべてがひっくり返ることにならないのは明らかだろう/仁王像

(マックス・ウェーバーは学問詐欺師か)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c3
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c4

(ウェーバーは日本で異常に過大評価…)
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html#c10

(本書のアマゾン評)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4797670568/ref=acr_search_see_all?ie=UTF8&showViewpoints=1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/344.html

[議論31] 苦悩する現代イスラム〜イラン革命とは原点回帰運動だった/小室直樹 仁王像
3. 仁王像[796] kG2JpJGc 2016年1月19日 06:38:05 : Kblxnh951g : ZuKhy04M0do[1]
 >>2

 =決して交わらない平行線。
  (素性は悪くないが、惜し…)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/344.html#c3

[カルト15] 世界の金融、経済の動きに大きな変化が見られる。流れは急激に変わった〜先進国の国債自身の暴落が近づいている/副島隆彦

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(上から抜粋)

 急激に事態が変わりました。年初の 1月6、7日から 株式の暴落開始を受けて、少しは持ち直すように見えましたが、12日(戻し)、13日(下げ)、14(700円暴落)、15日(90円安) を受けて、安倍政権は急激に、体調を崩して、どうやら5月には安倍退陣 の 話が急に出ています。

 NYダウは、1月15日(金)は、16,000ドルを割って、15,988 ドル で引けました。 日経平均も、17200円ぐらいの引け、ですが15日に、17,000円を割って、16000円台が出現しました。 私が、祥伝社本『再発する 世界連鎖暴落』(昨年の11月初め刊)で 書いて説明した、「 日経平均17000円の攻防戦が続く」の通りとなりました。 私の本の予言(予言)から2か月が経(た)って。そのとおりになりました。
 
 これで「7月の衆参の同時選挙で、安倍の長期政権化 」 という 夢みたいな馬鹿話 は、もう消えたでしょう。

 いくら、安倍晋三が、日本国内の政治家たちで自分への反対派や、メディアへの恫喝、圧殺を加えても、 GPIF(年金運用資金)を株に突っ込んで、、国民の年金に手を掛けて博奕で摺(す)ってしまって、損失の残高が、30兆円とかが出ている、と それで安倍政権が平穏では済まない。

 今、閣僚たちは、雁首(がんくび)をそろえて、安倍晋三以下陰鬱(いんうち)な感じで頭がおかしくなっているのではないか。国民の年金資金を、30兆円も吹き飛ばして、それでタダで済むとは私は思わない。

 その一部はアメリカに貢いで、ゴールドマンサックスの社員たちがアメリカ株に突っ込んだ資金だ。

 今、安倍政権の内部 は、急激に相当に深刻な破局の局面に来ている。

 だから、「7月に向けて、日本株は23000円にまで上がる」(1月5日の財界人がそろっての賀詞=がし=交歓会で)のシナリオは吹き飛んだ、と 考えるべきでしょう。

 なあに、30兆円ぐらいは、また、マーケットを操作して(いいように、制度改変して。法律も変えて)取り戻してみせるさ、 と、大きいことを言える人がいたら、言ってください。 ばくち打ちは、そういう試練に耐えるのだ、と言えるものならいってごらんなさい。 

 中国から始まった 世界的な株崩れ であろうとも、「そんなものは、自分たちのサイエンス(近代学問)の予想の範囲に入ってなかった」、「想定外の事態だ」 と、アメリカのFRBイエレンたちも考えているようだ。だが、そんなことは、言い訳(弁解、エクスキューズ excuse )にはならない。 

 アメリカは、このあとも無理やりでも、金利上げ を続けて「景気は回復しつつある。雇用統計は、大きく改善。デフレからインフレ基調になりつつある」と大嘘(おおうそ)を付き続けるだろう。が、本当はもう対策は立たない。 

 アメリカがドルによる世界一極支配を続けよう、として 世界中の資金をアメリカに吸い上げよう、とすればするだけ、その打撃がアメリカ自身にも跳ね返る。 資金を奪い取られた、インドや、ブラジルなどの新興国の 一方的な衰退だけでは済まない。世界大不況の元凶である ヨーロッパと アメリカの先進国がいくら居直っても、世界経済のこれからの変調は、避けられない。 

「 世界中の投資家が、リスク資産である株式から、安全資産である国債に
資金を移動させている」だとか、「だから、国債の価格(=利回り)が、日本国債の利回り(イールド)が 年率0.2%と、ゼロ金利になっている」と、新聞は書く。 が、次は、その国債(ナショナル・ボンド)が、危なくなりつつある。

 安全資産である、とさんざん喧伝(けんでん)された先進国の国債自身の暴落が近づいている。

 リーマン。ショック(2008年9月15日)のあとの、QE(キュー・イー、 金融緩和マネー)のザブザブの、国債の大発行( アメリカだけで4兆ドル。480兆円)で、この国債に毒が回っていて、国債自身がリスク資産となっている。先進国の国債に逃げ込めば、資金は安全だ、ということはなくなりつつある。国債の暴落が近づいている。    
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/566.html

[経世済民104] 素人博徒集団GPIFと安倍晋三が今日も年金を消す(カレイドスコープ) 赤かぶ
2. 仁王像[797] kG2JpJGc 2016年1月19日 21:46:54 : D4IPflJUDU : pbSeYAiUmmg[1]
・世界の金融、経済の動きに大きな変化が見られる。流れは急激に変わった〜先進国の国債自身の暴落が近づいている/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/566.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 19 日 21:40:16: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/597.html#c2
[戦争b16] 戦乱を広げて世界を不安定化させた米国、イスラエル、サウジは戦略の破綻で自らが崩壊の危機(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 仁王像[798] kG2JpJGc 2016年1月20日 22:38:34 : HkOqSUA1SE : JOWqbJ2rRB8[1]
(タイトルを見ただけの所感)

 櫻井ジャも陰謀論から離れて現実をそのまま見ることもできるのか?
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/857.html#c1

[議論31] 神が決めた(パレスチナでの)大虐殺〜仏教の考え方(因果律)が心にしみ込んでいる日本人は…/小室直樹
≪神が決めた大虐殺≫
 ヨシュアに率いられたイスラエルの民がパレスチナに侵入したときの話。
 この土地には、多くの他民族が住んでいた。イスラエル人はこれらの民をジェノサイドにつぐジェノサイド。イスラエルの皆殺しの仕方たるや、ヒットラーより残酷で、はるかに徹底している。「全住民が殺された」「最後の一人に到るまでとどめが刺された」…などの記述が出るわでるわ。
 「ヨシュア記」の論理は何か。予定説である。神の意志は必ず実現される。神は、パレスチナに住みついた異民族は全滅させるべしと意思決定し給うた。
 神の意志決定は、奇蹟を起こしても何をしても必ず実現される。それにしても、何と悪逆非道な神か。仏教の考え方(因果律)が心にしみ込んでいる日本人は、どうしても、こう歎ずる。

【出典】「小室直樹の資本主義言論」東洋経済新報社‘97年  第四章 資本主義を知ろうとしたら「予定説」を学べ(から)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/345.html

[国際12] (旧ソ連の)モルドバ 親ロシア派デモで混乱の拡大懸念〜野党側は、要求が実現するまでデモ/nhk
モルドバ 親ロシア派デモで混乱の拡大懸念
1月25日 6時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160125/k10010384221000.html

 欧米とロシアのどちらを重視すべきかで揺れる旧ソビエトのモルドバで、親ロシア派を中心とした大規模な反政府デモが行われ、政治的な混乱の拡大が懸念されています。

 旧ソビエトのモルドバでは、今月20日、欧米寄りの与党が新しい首相を承認したことにロシア寄りの野党が反発したのをきっかけに、親ロシア派を中心とした反政府デモが続いています。24日には参加者が警察発表で2万人、主催者発表で10万人に上る最大規模のデモが首都キシニョフで行われ、議会や政府庁舎の前で道路を封鎖して、首相の承認の取り消しや、2年後に予定される議会選挙の前倒しなどを求めました。
 ロシア国営通信によりますと、一連のデモでは参加者の一部が議会に乱入し、警官隊と衝突するなどして、これまでに合わせて31人がけがをしたということです。
 モルドバは、ソビエト崩壊後、欧米とロシアのどちらを重視すべきかで揺れているうえ、経済の低迷や汚職のまん延などで国民の不満が高まっています。野党側は、要求が実現するまでデモを続ける姿勢を示していて、隣国のウクライナに続いて政治的な混乱の拡大が懸念されています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/418.html

[国際12] ポーランド 政権の権限強化に大規模デモ〜EUも懸念/nhk
ポーランド 政権の権限強化に大規模デモ
1月24日 6時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383231000.html

 去年発足したポーランドの政権が、憲法裁判所やメディアに対する権限を強めていることを受けて、23日、首都ワルシャワなどでは、市民グループによるデモが行われ、大勢の市民が抗議の意を示しました。

 ポーランドで去年11月に発足した保守系の政権は、先月以降、憲法裁判所の審議や決定に必要な判事の数を引き上げたり、公共テレビやラジオの総裁人事を政府の担当閣僚が決められるようにしたりする法改正を相次いで行い、政府の権限の強化を進めています。
 これに対しポーランドでは反発が強まり、23日、市民グループが呼びかけた反政府デモが国内30か所以上で行われました。
 このうち首都ワルシャワで行われたデモには、主催者の発表でおよそ2万人が集まりました。
 ワルシャワでは、先月に入ってから毎週のように大規模な反政府デモが行われていて、参加者たちは、市内の中心部を練り歩きながら抗議の意を示しました。
 デモに参加した女性は「政府は民主主義を尊重する気がありませんので、われわれが守らなければなりません」と話していました。
 ポーランド政府の一連の動きについては、EU=ヨーロッパ連合も懸念を示していて、加盟国に義務づける「法の支配」の原則に違反するおそれがあるとして本格的な調査に乗り出しています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/419.html

[国際12] 国連事務総長発言にイスラエルが強く反発〜「テロを助長するものだ」と/nhk
国連事務総長発言にイスラエルが強く反発
1月27日 11時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160127/k10010387371000.html

国連の安全保障理事会でパン・ギムン(潘基文)事務総長がイスラエルによる占領政策を批判し、「占領に反発するのは自然なことで、それが憎悪や過激思想を生んでいる」と発言したのに対し、イスラエルのネタニヤフ首相は声明を発表し、「パレスチナ側のテロを助長するものだ」と強く反発しています。

国連の安全保障理事会では、26日、パレスチナ情勢を巡る公開の討論会が開かれ、日本を含むおよそ50か国が参加しました。
現地では、去年10月以降、エルサレムの聖地を巡る対立をきっかけにイスラエルとパレスチナの衝突が続き、合わせて170人以上が死亡したほか、イスラエルが新たに占領地の一部の国有化を決め、緊張が高まっています。
討論会でパン・ギムン事務総長は、パレスチナ人によるイスラエル人の襲撃事件などを非難しながらも、イスラエルによる占領政策を改めて批判し、「歴史上、人々が抑圧に抵抗してきたように、占領に反発するのは自然なことで、それが憎悪や過激思想を生んでいる」と述べました。イスラエルとパレスチナの双方に配慮してきたパン事務総長としては異例の踏み込んだ発言で、イスラエルの占領政策への国際的な批判の高まりを受けたものとみられます。
これに対してイスラエルのネタニヤフ首相は直ちに声明を発表し、「事務総長の発言はテロリズムに追い風を送るものだ。パレスチナの殺人者たちは平和や人権を求めているのではない」と強く反発しています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/435.html

[国際12] サウジアラビアが減産提案で原油価格値上がり〜ロシアのエネルギー相は、最大で5%生産量を削減する案が示された、と/nhk
サウジアラビアが減産提案で原油価格値上がり
1月29日 5時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160129/k10010389911000.html

原油価格の安値が続くなか、ロシアのエネルギー相は28日、OPEC最大の産油国、サウジアラビアから、ロシアも含めた各産油国が最大で5%生産量を削減するという案が示されたことを明らかにし、これを受けて原油価格は値上がりしました。

国際的な原油価格は、中国経済の先行きへの不透明感から原油の需要が低迷するとの見方が広がって、ことしに入り一時、およそ12年ぶりの水準まで値下がりし、その後も安値が続いています。
こうしたなか、産油国ロシアのノバク・エネルギー相は28日、地元のメディアに対し、OPEC=石油輸出国機構最大の産油国サウジアラビアから、ロシアも含めた各産油国が最大で5%生産量を削減する案が示されたことを明らかにしました。
また、ノバク・エネルギー相によりますと、原油安に対応するため、OPECに加盟していないロシアなども参加する会合の開催が、来月、検討されているということです。
この発言を受けて、28日のロンドン原油市場では原油価格が値上がりし、国際的な指標の1つ、北海産の原油の先物価格は、一時1バレル=35ドル台と、前日よりおよそ8%値上がりしました。
ただ、市場のシェアを維持するため、減産には慎重な産油国もあるうえ、OPEC加盟国のイランは経済制裁の解除を受けて生産量を増やしていきたい考えで、産油国の間で協調した対応がとられるのかは、依然として不透明な情勢です。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/456.html

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一
「極限の民族〜アラビア遊牧民」本多勝一/朝日新聞社’82年 から抜粋
(1965年、6〜7月)
≪サバクの首都リヤド≫
 リヤドの町の外観の変容はさておき、日本のような国から来た旅行者にとっては、この首都はやはりまだ異様な町だと思う。大部分のイスラム教国では、これくらい大きな町だと、ヴェール(ブルカ)をかぶっていない女もみられるし、トルコやイランは法的に廃止しているが、リヤドでは女のおとなが100%ヴェールをかぶっている。素顔をみせているのは、旅客機のスチュワデスと看護婦だけだというが、
スチュワデスも看護婦も、パレスチナやレバノンあたりから”輸入”された婦人だった。サウジ出身の婦人では、ついに一人として素顔を出した者がいなかったことになる。
 また、もともとイスラム社会では、原則として宗教・道徳・法律が分化していない。イスラム法は近代法と異なり、慈悲ふかく慈愛あまねきアラーの、はかりしれぬ意志による教えの一部であって、アラーの意図をくんでそれに従うことが即法を守ることである。こういう考え方と当然関連して、イスラム法では公法が不完全であり、…。

≪親切で慎み深いベドウィンたち〜遠慮ごっこ≫
 (砂漠のベドウィンから夕食の招待を受け、出かけると、招待客より少ないヒジまくらが三つ。それを巡って延々と譲り合いをする)

≪招待の栄誉≫
 「ターム、ターム(どうぞ、どうぞ)」と、自分こそ食事の座に、あとでつこうと互いに争う遠慮ごっこは、その後常に見られた。
 みんなの食い方のスピードがやや鈍ってきたかと思うと、突如として食事は中断され、完了した。用意されていた水で簡単に手を洗うと、ふしぎなことに、客たちはそのままドンドン帰りだした。招待者に「ごちそうさま」とも何ともいわず、あとを見向きもしない。
 何となく変な気がするので、通訳に聞くと、私たちは招待者に「招待する栄誉を与えてやった」のであった。

≪厚い障壁≫
 リヤドを出発したとき、政府当局はガイドを通じて私たちにこう忠告したー「ベドウィンの女には近づかないように。写真もとらないように」。…
 エスキモーやニューギニアの主婦たちは、ここの比べたら何と早く気心が知れたことだろう。この厚くて黒いヴェールは、日本人としての私たちと、最もアラビア的アラビア人たるベドウィンとの、厚い障壁を象徴しているかのようだ。ベドウィンがエスキモーやダニ族(ニューギニア)と決定的に違う点は、いわゆる文明人ではないにしても、原始民族、あるいは未開人では決してないことだ。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一
≪お祈り≫
 イスラム教徒のお祈りは、一日五回行われる。第一回は、日の出前。アブヒダートのテント村では、まずマジェブというおじさんが、広場のほぼ中央に立ち、次の四つの言葉そそれぞれ二、三回ずつ繰返して、みんなにお祈りを呼びかける。
 「アターは偉大なり」「アラーのほか神なし」「ムハンマドはアラーの使徒なり」「いざ祈りにおもむかん」。
 かつて渋谷のイスラム東京モスクで礼拝の仕方を習った私は、アラビア半島の内陸でベドウィンが行う礼拝を見て、極東の、全国でモスクが二つ(東京、神戸)しかない日本で行なわれる礼拝と、順序だけでなく言葉に至るまでほとんど同じなのに、あらためて驚いた。
 しかし、世界にイスラム教国は多いが、厳格に戒律を守る人はかなり少なくなったようだ。

【出典】同前

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html

[国際12] トルコ 「ロシア軍機が領空侵犯」と発表〜トルコ大統領 ロシアを非難/nhk

トルコ 「ロシア軍機が領空侵犯」と発表
1月31日 7時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160131/k10010392171000.html

トルコ政府は30日、ロシア軍の軍用機がトルコの領空を侵犯したと発表し、去年11月、トルコ軍がロシア軍機を撃墜して対立が続いている両国関係が、一段と悪化することが懸念されています。

トルコ外務省は30日、「ロシア軍の軍用機が29日、トルコの領空を侵犯した。ロシア軍機に対しては、領空に入る前に英語とロシア語で何度も警告をしていた」とする声明を発表しました。そのうえで、「重大な影響が生じる行動の責任はすべてロシアにある」と非難するとともに、ロシアの大使を外務省に呼んで抗議したとしています。
これに対して、ロシア国防省の報道官は「ロシア軍機による領空侵犯などなかった。根拠のないプロパガンダだ」と述べて、強く反論しています。
両国は去年11月、シリアとの国境付近で領空を侵犯されたとして、トルコ軍がロシア軍の爆撃機を撃墜したのに対し、ロシアが領空侵犯を全面的に否定して、トルコに経済制裁を発動するなど対立が続いています。トルコのメディアは、今回、ロシア機が領空を侵犯したとされるのは前回と同じシリアとの国境付近だと伝えていて、両国関係が一段と悪化することが懸念されています。
アサド政権を支援するロシアと反政府勢力を支援するトルコの対立は、シリアの内戦の終結を目指しスイスで始まったばかりの和平協議にも悪影響を及ぼす可能性が出ています。
.

トルコ大統領 ロシアを非難

ロシア軍機がトルコの領空を侵犯したと、トルコ政府が発表したことについて、エルドアン大統領は記者会見で、「トルコの主権を侵犯し続けるなら、ロシアはその結果を受け入れざるをえなくなる。このような行動は地域の平和に悪影響を与える」と述べ、ロシア側を非難しました。そのうえで、「外務次官を通じてロシアのプーチン大統領と話し合いをしたいと要請した」と述べて、さらに事態が悪化することを避けたいという姿勢も示しました。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/464.html

[議論31] ベドウィンの正体〜信頼できるものは、自分自身とアラー以外にない/本多勝一
≪親切で慎み深いベドウィンの正体〜テイク・アンド・テイク≫
 (チャーターしたのでもない従者がつれてきたロバやラクダをちょっと借用しただけで、法外な使用料金を請求された例など、さまざまな例が列挙)

≪親切の正体〜サバクの掟≫
 もし私たちが、アブヒダートのテント村に1、2日いただけで通過したなら、そして他のテント村も同様に次々と通過したなら、私たちはこう結論したに違いないー「アラビア遊牧民は世界一親切で遠慮深い人たちである」。
 だが、私たちはドッカリ腰を据えて観察を始めたのであった。「定評」は、一週間とたたぬうちに崩れていった。
 サバクではよく語られる美談は、違反すれば非難される「理想的規範」の典型であろう。裏返せば、その姿勢に沿って、ある程度まで習慣化したマナーとして万人が実行している。実はこれこそ、一見親切らしく見える接待の正体なのである。一種の慣習法、不文法。サバクの掟。
 慣習法であるから、ベドウィンは心から「この旅人に親切にしたい」という善意で子羊を提供するのではない。ベドウィンの接待は、あの程度の親切と思えばよい。あとでごっそり取られる。サバクの掟は、エビタイを兼ねている。
 都会人をさげすみ、農民をバカにしてきた誇り高いベドウィンの場合、こうした掟はメンツと結びつく。敵に対して、もし水を与えなかったとしたら、それは敵に対するブジョクである以上に、本人の重大な面目失墜である。
 違った国には、違った生活があり、違った定義のメンツや名誉がある。

≪エスキモーとベドウィン≫
 (当初は)エスキモー式のギブ・アンド・テイクが始まったと思った。だが、一歩進むと、ベドウィンはやらずブッタクリになることを証明した。
 「親切」の正体が、きびしい自然に起因する慣習法にすぎないことを知っても、だからといって、この「エセ親切」をバカにすることはできない。いや、「善意」による親切よりも、確実な効果がある。善意は往々にして気まぐれであり、相手よりも自分を慰めるためのものが多いが、慣習は、一種の不文法として、確実な力を持っている。こうした慣習は、その民族の長い歴史の経験が集積した生活の知恵であり、無数の犠牲者を踏み台にしている。
 私たちは、好むと好まざると、このような「つきあいにくい隣人」と、世界を共にしている。世界は「異民族」の寄り集まりなのである。この事実を無視して、一方的考え方で多民族に接する「大国」は、憎まれる。

≪略奪文化≫
 ベドウィンに劣らずがめつい人間は、どこの国にもいるだろう。多くの場合、大都会に多く、いなかに行くほど純朴になるものだ。
 だが、ベドウィンの場合は、平時でも、いくらいなかのサバクでも、都会以上にブッタクリが横行する。
 ブッタクリー略奪は、誇り高いベドウィンにとっては悪ではない(こじきや泥棒とは根本的に違う)。彼らはタダで物をくれとは言わないし、コソ泥にあったことも断じてない。だが、サバクの掟に触れない限り、ここぞとばかりフンだくった。
 これはもはや、カルチュアでさえある。略奪文化。酷薄な自然を舞台に、惜しみなく奪い合い、惜しみなく殺し合う酷薄な人間たち。
≪人間不信≫
 ベドウィン哲学ー信頼できるものは、自分自身とアラー以外にない。ここまで徹底した民族と、煙のような”善意”を信じている民族とでは、1対1で対決したら結果は自明である。

【出展】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/348.html

[議論31] ベドウィンの方が普遍的で、日本人こそ特殊なのだ〜秘境日本/本多勝一
≪ベドウィンの方が普遍的で、日本人こそ特殊なのだ〜秘境日本≫
 サラを割った日本人なら、直ちに「まことにすみません」というに違いない。しかし、この美徳は、世界に通用する美徳ではない。アラビア人は正反対。インドもアラビアに近いだろう。フランスだと「イタリア製ならもっと丈夫」などと言うだろう。多くの知人・友人その他の本から、「過失に対する反応」を採集したが、世界の主な国で、サラを割って直ちにあやまる習性があるところは、まことに少ない。ヨーロッパ諸国はずっとアラビア寄りである。中国も謝る例が絶無に近い。
 こうした実例を並べてみると、おおまかな原則が分かる。「異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族は、異民族との接触による悲惨な体験が少ない。たいへんお人好しの、珍しい民族である」
 基本的な「ものの見方について」考えると、ベドウィン、ひいてはアラブの特徴は、日本の特殊性よりもずっと普遍的なのだ。探検歴の豊富な中尾佐助教授(大阪府大)にこの話をすると、「日本こそ、世界の秘境かもしれないね」と言った。

≪一挙一動すべて文化≫
 異なった国、異なった文化を100%完全に知るということは、不可能だからこそ、どの程度に不可能かを認識することは大切だと思う。
 「戦場にかける橋」というイギリス映画の例。日本人が根底から馬鹿にされている。奇妙なものを直覚したのは、早川隊長が、イギリス軍に対して、実にしばしば「お前らの責任だ。おれの責任じゃない」と変な英語でどなることだ。
 日本人の卑劣さを訴えたかったのだろうが、このような習慣は日本にはない。イギリスにこそ、よくある日常的習慣なのである。このやり方は、イギリスでも良くないのは当然だ。その潜在意識が、あの映画のような形になって現れた。
【出典】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/349.html

[議論31] 人間の偉さ、高邁さ、尊敬すべき個性などを考えるとき、文明人と未開人とでは、全く差異が認められないと思う/本多勝一
≪アラビア半島の横断≫
 ニューギニア高地のモノ族やダニ族のように、今も石器時代の生活を続ける人々がいる。いわゆる文明人に比べると、彼らの生活は野蛮ではないが、「未開」であり「原始的」であるには違いない。
 だが、人間の偉さというか、高邁さ、尊敬すべき個性、堂々たる人間というようなこと、を考えるとき、文明人と未開人とでは、逆とまでは言わぬまでも、全く差異が認められないと思う。たとえば、モニ族のヤゲンブラは、実に立派な人物であった。

 ウギンバ部落のモニ族の実力者である彼を、現在の日本の総理大臣と比較してみるとき、日本の総理の方が尊敬すべき人物だとは思われない。偉大な人格は、どの世界にもいるし、卑小な人格もまた、どの世界にもいる。
 それは、「人間は、なんと違うものなんだろう」という認識を与えてくれたベドウィンについても、変わるところはない。驚くべき違った人間とは、正確には「驚くべき違ったカルチャア」であって、その中に、それなりの偉大な人格や卑小な人格があるのだ。
【出典】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/350.html

[国際12] 仏で非常事態宣言延長に反対するデモ/nhk
仏で非常事態宣言延長に反対するデモ
1月31日 4時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160131/k10010392131000.html

去年11月の同時テロ事件のあと、全土に非常事態宣言が出されているフランスで30日、期限を延長しようとする政府の方針に反対するデモが各地で行われました。

フランスでは去年11月、パリで130人が犠牲となる同時テロ事件が発生したことを受けて、テロ対策を強化するため来月末まで全土に非常事態宣言が出されており、フランス政府はさらに3か月間、期限を延長したい考えです。非常事態宣言のもとでは裁判所の令状なしで家宅捜索などを行うことが可能で、人権団体などからは、警察による権力の乱用につながりかねないと懸念する声が出ています。
30日には、フランス各地のおよそ70の町で延長に反対するデモが行われ、このうちパリでは雨の中、5000人を超える人が参加しました。そして、「非常事態を解除せよ」とシュプレヒコールを上げたり、「非常事態にノン」と書かれた横断幕を掲げたりしてパリ中心部にある共和国広場の周辺を行進しました。参加者たちは「非常事態宣言は単に警察が、裁判所による監視を受けなくてすむようにするためのもので、好ましくない」とか、「非常事態宣言はテロ直後の一時的な措置であるべきで、際限なく出されてはならない」などと話していました。
期限の延長を巡っては来月、フランスの議会で審議が行われる予定で、これから議論が激しさを増しそうです。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/467.html

[議論31] ベドウィンの略奪文化は、海賊と本質的に変わるところがない〜ベドウィンは、誇り高い「サバクの海賊」であった/本多勝一
 前出≪略奪文化≫を補足する。

≪略奪文化≫
 ベドウィンはたいてい怖ろしい盗賊として知られてきた。しかし、この程度の評判は、まだ神話の時代に属する。私たちが現実に接したベドウィンは、神話ならざる、まことに非ロマンチックな遊牧民であった。

 (ここに前出文「ベドウィンに劣らず… 酷薄な人間たち」が入る)。

 現在では、部族間の戦争や隊商の襲撃はなくなったが、ほんの40年前(1926年、サウジ建国)までは、これが普通の状態であった。アラビア史学者も言うように、ベドウィンは「日本の農家が秋になれば稲を刈るのと同じ感覚で、喜々として略奪に出かけた」のである。食うに困って襲うのではなく、当然の収穫として、むしろ余裕のあるときに実行した。その証拠に、略奪の遠征は好んで冬が選ばれた。サバクにいくらか雨があり、牧草が豊富で、家畜の乳がよく出て、最も生活の楽なシーズンだ。
 ほとんど定期的な略奪が、生活の一部を形成する社会。これは海賊と本質的に変わるところがない。アラビアのサバクの大部分を支配してきたベドウィンは、誇り高い「サバクの海賊」であった。彼らにとっては、ベドウィン以外の人間は略奪の対象としてのみ意味がある。

 町の住人や農民や羊を主とする弱い牧畜民など、オアシス中心の人々は、サバクの海賊に何千年以来いじめられぱなしだった。酷薄な自然と酷薄な人間。徹底的略奪と全村皆殺しのような惨劇の繰り返し…。アラビア付近が古くから大宗教の発生地だったことと、これは無関係ではない。宗教さえもカルチャアとしての現象である。
 アブヒダードのベドウィンの略奪的性格には、このような背景がある。決してここだけが特殊なテント村ではない。
 ムハンマド自身も言っているように、彼らの性悪ぶりを裏付ける資料にはこと欠かないが、イスラム教はそれをかなり教化し、相対的には暗黒時代(ムハンマド以前)より格段の差でよくなった。それでも略奪というスポーツはなかなか消えなかった。
 文字通りの略奪はなくなっても、風土に密着した「思想」としての略奪文化は、変わりにくいものである。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/351.html

[国際12] ロシア シリアに最新鋭の戦闘機配備〜トルコや、欧米に対して軍事力を誇示したものと受け止められて…/nhk
ロシア シリアに最新鋭の戦闘機配備〜トルコや、欧米に対して軍事力を誇示したものと受け止められて/nhk
2月2日 7時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160202/k10010394011000.html

シリアで空爆を続けるロシア軍は、最新鋭の戦闘機をシリアの空軍基地に配備したと発表し、ロシア軍機の撃墜を巡ってトルコとの対立が深まるなか、軍事力を誇示したものと受け止められています。

ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は、1日、シリアでの空爆の拠点としている北西部ラタキア郊外の空軍基地に、先月末から最新鋭の戦闘機、「スホイ35S」型機を配備したことを明らかにしました。
ロシアのメディアによりますと、スホイ35S型機は、これまでの戦闘機に比べて、電子機器のデジタル化が進み、味方の爆撃機を護衛しながら、敵の目標を攻撃することができるなど、戦闘能力が大幅に向上したということです。
去年11月にシリアとトルコの国境付近で、ロシア軍の爆撃機がトルコ軍によって撃墜されたあと、両国の対立が深まり、先月30日にもロシア軍機がトルコの領空を侵犯したかどうかを巡って、両国の間で非難の応酬となりました。
ロシア軍は、トルコ軍による爆撃機の撃墜を受けて、シリア北西部に最新の地対空ミサイルシステム「S400」を配備して対空防衛を強化しており、さらに最新鋭の戦闘機も投入することで、トルコや、同じく空爆を続ける欧米に対して軍事力を誇示したものと受け止められています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/487.html

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦
第一部 イスラーム神学
T アラビア沙漠の精神とコーラン
 アラビア遊牧民族の勇敢で不撓の戦闘精神、獰猛極まりない略奪と復讐の習性は、すでに多くの歴史家によって指摘されてきた。しかしながら、われわれはそれにもまして彼らの感覚の鋭さ、特に視覚と聴覚との異常な発達に注意しなければならない。(果てない沙漠で、水の気配を感じ、地平のかなたにうごめく動物や木立を発見し、また敵の部族が近づく前に、陣形や人員を見分ける必要から発達)。
 かくてアラビアの文化は、著しく視覚的・聴覚的な文化である。
古代のアラビア人は著しく感覚的であり、物質主義者であり、個物的であった。最も非物質的であるはずの霊魂まで、彼らはどうしても肉体から切り離して考えることはできなかった。多くの人々は、明らかに霊魂と肉体とを混同していた。
 (これらを)深く掘り下げ、それを縦横に活用して偉大な宗教を興したもう一人の天才があった(イエスの他)。イスラームの創始者、唯一なるアッラーの使徒、預言者ムハンマドがそれである。
 ムハンマドは感覚的で非論理的なアラビア人の典型的な偉人であり、そのもたらしたコーランは、視覚的・聴覚的な天才、非論理的な天才の生み出した驚嘆すべき産物である。

 コーランは論理的に見れば矛盾の満ちている。そこでは論理的構成は始めから問題になっていないのである。当時のアラビア人は何等そのようなものを要求しなかった。
 コーランはどんな経典にもまして、著しく視覚的であり聴覚的な経典である。コーランは隅から隅まで視覚的イマージュに満ちている。そして同時にコーランは、誦すればたちまち高らかに錚々(そうそう)と鳴り渡る不思議な響きを蔵している。かくも玄妙な響きは何処から発して来るのであろうか。
 凛然として心の底まで突き通すコーランの文韻は、現在においてもアラビア文章学上の大きな秘密であり続ける。
 いずれにしても、コーランでは、神が全く眼に見えるように書いてある。本来ならば眼に見えぬはずの神の威力まで、眼に見える現れた形において捉えられ、説明されている。
 もしイスラームが終始アラビア沙漠にとじこもり、アラビア半島から出ることがなかったなら、イスラームはアラビア人の宗教として、沙漠的精神のまま体現するような形で発展しただろう。
 しかし歴史の流れは−それを全く別の方向に導いて行き、誰も予期しなかったような形の文化を形成されることになった(預言者の死後、たちまちメソポタミア、シリア、ベルシャ、トルコを席巻。エジプト、北アフリカ、インドまで勢力を伸ばした)。

【出典】「イスラーム思想史」井筒俊彦/岩波書店’83年

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html

[国際12] 内外の専門家による「イスラーム問題」論考集
内外の専門家による「イスラーム問題」論考集

@欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 09 日 20:06:35: jdZgmZ21Prm8E

A世界的に見ると、その宗教の信徒が研究者になるのがスタンダード/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/316.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 10 日 20:01:19: jdZgmZ21Prm8E

B政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/317.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 10 日 21:46:59: jdZgmZ21Prm8E

Cカリフ制という考え方がここまで浸透してきただけでも物凄い進歩/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/318.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 11 日 06:46:36: jdZgmZ21Prm8E
   
Dカリフ制の再興は、世界史的事件であることを理解するのは容易なことではない/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/325.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 18 日 20:02:19: jdZgmZ21Prm8E

Eイスラームの神はムスリムにとって、(西欧の学者と違い)神の…性格は、まさに慈しむような慈悲と憐みをもつものだ/ジャマール
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 11 日 20:50:12: jdZgmZ21Prm8E

F前植民地時代への回帰を望む伝統主義者に加え近代の重要な変化の一つはイスラーム主義者の出現である/ジャマール
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/320.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 12 日 10:02:30: jdZgmZ21Prm8E

G多くのムスリムが抱いていた”イスラーム国はアメリカとイスラエルの手先”が、空爆で…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/321.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 14 日 20:09:46: jdZgmZ21Prm8E

Hバグダーディーの果敢で挑戦的な性格、不屈の精神、戦闘指揮官としての有能さにより、全世界のムスリムの支持者を集めに成功
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/322.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 15 日 20:07:56: jdZgmZ21Prm8E

Iイスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 16 日 20:01:45: jdZgmZ21Prm8E
   
Jサウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 08:30:51: jdZgmZ21Prm8E


Kアメリカがイスラーム国と交渉せざるを得なくなる日は来るのであろうか? 私は、その日は…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/324.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 17 日 20:05:31: jdZgmZ21Prm8E

L05年の「ムハンマド風刺画」事件〜風刺画を見たが、ムスリムでない私にも、悪意に満ちたものに感じられた/森 孝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/327.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 13:00:12: jdZgmZ21Prm8E

M05年の「ムハンマドの風刺画」事件の分析/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/328.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 16:12:26: jdZgmZ21Prm8E

N部族社会に逆戻りするアラブ世界〜国家が強い時は、部族の役割は弱くなる/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/334.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 11 日 06:38:31: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

O部族社会に逆戻りするアラブ世界〜部族の支持を得て地域を支配するIS/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/335.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 11 日 06:41:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/504.html

[国際12] 続・ 内外の専門家による「イスラーム問題」論考集
続・内外の専門家による「イスラーム問題」論考集

@イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 13 日 20:01:05: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Aこれからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 13 日 20:03:20: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

B現代日本の無宗教病はすでに病膏肓、治す方法はイスラムに入信するか、嫌ならせめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究し
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/338.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 14 日 20:25:01: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Cイスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 15 日 20:06:51: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

D予定説と宿命論―イスラムにおける「救済」とは何か/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/341.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 16 日 11:05:49: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

E「殉教」の世界史―イスラムのジハードと中国の刺客、その相似性/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/342.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 16 日 11:20:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


F欧米とイスラムは、なぜ、かくも対立するのか〜十字軍コンプレックスとヨーロッパ帝国主義による蚕食/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/343.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 16 日 15:34:57: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

G苦悩する現代イスラム〜イラン革命とは原点回帰運動だった/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/344.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 17 日 10:55:06: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


H親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 30 日 13:06:04: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Iイスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 30 日 15:30:46: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Jベドウィンの正体〜信頼できるものは、自分自身とアラー以外にない/本多勝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/348.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 31 日 09:04:28: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Kベドウィンの略奪文化は、海賊と本質的に変わるところがない〜ベドウィンは、誇り高い「サバクの海賊」であった/本多勝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/351.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 01 日 20:05:08: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Lベドウィンの方が普遍的で、日本人こそ特殊なのだ〜秘境日本/本多勝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/349.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 31 日 15:33:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

N人間の偉さ、高邁さ、尊敬すべき個性などを考えるとき、文明人と未開人とでは、全く差異が認められないと思う/本多勝一
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/350.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 31 日 17:45:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Oコーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 03 日 20:09:39: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/505.html

[カルト15] 日本の金融システム 全般に どうやら異常事態が起きている〜財務省の官僚たちが極度に緊張した動きをしている/副島隆彦
[1857]日本の金融市場に異常事態が起きていること。私たちへのサイバー攻撃。

投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-02-05 05:58:19
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/ (から抜粋)

副島隆彦です。 今日は、2016年2月5日です。

 まず、日本の金融システム 全般に どうやら異常事態が起きています。 財務省の官僚たちが極度に緊張した動きをしている。その 張り詰めた緊張感が、金融市場(株、債券(国債)、金利、為替、商品そのほか)に表れている。

 そのせいで、市場関係者 と呼ばれる 株式ストラテジストや、ファンド・マネージャーや 債券ドレイダーや、為替ディーラーや、セースル部門の人間たち や、各種の仲買人(短資業者など)も びりびりと緊張している。 何かが起きつつある。 市場が動揺し決壊(けっかい)を始めている。
 
 その直接の始まりは、黒田東彦(はるひこ)総裁が、1月29日に発表した、「マイナス金利の導入」という 天変地異を引き起こしてもおかしくない苦し紛れの、破壊的な金融政策(ファイナンシャル・ポリシー)を決断にある。

以下に載せる 「 (個人向け)国債(を財務省が)一部 募集中止へ 10年物の固定金利型 NHK 」 という記事に表れている。

 どうやら、日本でもお金持ちたち(富裕者)が、一億円単位で、預金を引き出す動きが出ているようだ。 「 預金封鎖=金融統制 」の断行を嗅ぎ取って、早めに動き出したようだ。  私は、今度の「マイナス金利導入」に対して、

ここの重たい掲示板の 下 ↓ の 「1855」番で、1月31日に分析をした。きっと日本で一番鋭い、遠くまでを見通している内容だ、と 自信を持っている。

 すると、私たちの学問道場のこの画面を読めなくするための通信妨害、すなわちサイバー・アタックの攻撃が、かかったようだ。2月1日(月曜日)の朝から、学問道場の画面が、4時間ぐらい開けなかった。「何があったんですか」とという 会員からの問い合わせが続いた。今は対応策をとったので、復旧しています。  学問道場の文章を、月曜日の朝に多くの人が読みに来るのを妨害したのだ。 なんと悪質なやつらだろう。 背後に日本の権力者たちの動きがある。

●「国債一部募集中止へ 10年物の固定金利型」 NHK 

2016年2月3日 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395581000.html

 副島隆彦です。 次の記事は、私が、尊敬するアメリカの超大物の債券トレーダーで、年金資金の運用業界の指導的人物で今も一貫して、「米国債の自然な動きとしての暴落」を追求している ビル・グロース(今はジェイナス・プロジェクト。以前はピムコの 巨額資金の運用者) の発言です。

 今のアメリカで、FRBのイエレン議長と、互角の戦いをしているのは、このビル・グロース氏です。彼の動きと発言を読んでいると、世界の金融の動きの大きな真実が分かります。 

 イエレン女史(婆さん)たちは、今や年明けからの「世界連鎖暴落の再発」で、「どうやら自分たちの出口戦略(エグジット・ストラテジー)=序々の金利上げと国債の市場償却=は、大失敗したようだ。自分たちは敗北しつつある」と、感じて震えあがっている。

●「日米欧中銀の不適切な金融政策で経済・市場が混乱=グロス氏」

2016年2月3日 ロイター
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2016/02/163918.php
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/615.html

[国際12] ロシア「トルコがシリア領内へ軍事侵攻準備」強くけん制/nhk
ロシア「トルコがシリア領内へ軍事侵攻準備」強くけん制/nhk
2月5日 8時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010398051000.html

内戦が続くシリアでアサド政権を支援するロシア国防省の報道官は、反政府勢力を支えるトルコがシリア領内への軍事侵攻を準備していると指摘し、対立するトルコを強くけん制しました。

シリアでは北西部を中心に、ロシア軍の空爆による援護を受けたアサド政権の軍が、トルコなどが支援する反政府勢力の支配地域の一部を奪い返して攻勢を強めています。
シリア情勢について、ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は4日、「トルコがシリア領内への軍事侵攻に向けて、集中的に準備しているとみられる根拠がある」と述べて、トルコがシリアの反政府勢力への支援を強化するため、軍事侵攻に踏み切ろうとしている指摘しました。さらに報道官は、トルコが加盟するNATO=北大西洋条約機構や同盟国のアメリカも「沈黙している」と述べて、不信感を示しました。
ロシアは、去年11月にトルコ軍によって自国の軍用機が撃墜されたことを受けて、トルコと鋭く対立しており、トルコによるシリアへの軍事侵攻の可能性を強調し、強くけん制しました。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/513.html

[国際12] 米石油メジャー 原油価格値下がりで業績悪化/nhk
米石油メジャー 原油価格値下がりで業績悪化/nhk
2月3日 7時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395341000.html

アメリカの大手エネルギー会社の去年10月から12月までの決算は、原油価格の値下がりを受けて大幅な減益となるなど、業績の悪化が鮮明になっています。

アメリカ最大手のエネルギー会社、エクソンモービルが2日に発表した決算によりますと、去年10月から12月までの売上高は598億ドル(日本円でおよそ7兆2000億円)で、前の年の同じ時期より31%減少しました。最終利益は27億8000万ドル(3300億円余り)で58%減少しました。これは、原油と天然ガスの生産量は増えたものの、原油安で販売価格が低下したためです。
また、同じくエネルギー会社のシェブロンは、最終損益が5億8800万ドル(700億円余り)の赤字に転落しました。
原油価格は先月、ニューヨーク原油市場でおよそ12年4か月ぶりに1バレル=26ドル台まで値下がりしたあと、いったん34ドル台まで上昇しましたが、2日も一時、再び30ドルを割り込むなど下落に歯止めがかかっていません。
アメリカでは中小企業を中心にシェールオイルを開発する企業の破綻が相次ぎ、原油安の長期化によって石油メジャーの業績も急速に悪化していて、各社は設備投資の縮小や人員削減を進めることにしています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/514.html

[国際12] ミサイル 1段目がばらばらに落下 故意に爆破か〜ミサイルの残骸が回収されないよう/nhk
ミサイル 1段目がばらばらに落下 故意に爆破か
2月7日 17時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160207/k10010401461000.html

北朝鮮が7日発射した事実上の長距離弾道ミサイルについて、韓国国防省の関係者は切り離された1段目が爆発し、ばらばらになって海に落ちたことを明らかにし、ミサイルの残骸が回収されないよう、故意に爆破したのではないかという見方も出ています。

韓国国防省によりますと、北朝鮮が7日発射した事実上の長距離弾道ミサイルは、発射からおよそ1分後に北朝鮮の予告どおり、1段目が朝鮮半島の西側の黄海に落下しました。
これについて韓国国防省の関係者は、切り離された1段目が爆発し、ばらばらになって海に落ちたことを明らかにしました。1段目の破片はおよそ270個に上るということで、韓国軍が船やヘリコプターを出して回収を試みていますが、これまでのところ見つかっていません。
前回、2012年12月に北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射した際には、切り離された1段目の複数の大きな残骸が韓国軍によって海で回収され、どのような燃料が使われたのかなど、北朝鮮の技術力の分析に生かされました。このため、北朝鮮は今回、ミサイルの残骸が回収されないよう、故意に爆破したのではないかという見方も出ています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/545.html

[国際12] シリア情勢巡り ロシアとクルド人勢力の連携強まる〜ロシアに代表部を開設/nhk
シリア情勢巡り ロシアとクルド人勢力の連携強まる
2月11日 6時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160211/k10010405541000.html

内戦が続くシリア情勢を巡り、反政府勢力の一角を占めるクルド人勢力がロシアに代表部を開設したほか、ロシア側も和平協議にクルド人勢力が参加するべきだという立場を改めて示し、双方の連携が強まっています。

シリア政府と反政府勢力の代表が参加して内戦の終結を目指す和平協議を巡っては、反政府勢力の一角を占めるクルド人勢力が協議への参加を求めていますが、トルコが国内のテロ組織につながっているとして反対しています。
和平協議の再開に向けて、11日にドイツで関係国の会合が開かれるのを前に、シリアのクルド人勢力は、ロシア軍の爆撃機の撃墜を巡ってトルコと対立を深めるロシアに代表部を開設し、モスクワで10日、開所式が行われました。クルド人勢力の代表部は今後、ロシアの政党やメディアを通じてロシアへの働きかけを強めるとしています。
ロシア外務省のザハロワ報道官も10日、モスクワで記者会見を開き、「クルド人勢力はシリア全体の土地の15%以上を支配していて、過激派組織IS=イスラミックステートと戦っている」と評価したうえで、「自分の国の将来を決定する権利を奪ってはならない」と述べ、クルド人勢力が和平協議に参加するべきだという立場を改めて示し、双方の連携が強まっています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/554.html

[戦争b17] シリアでの戦闘停止巡り 米ロが対立〜ロシア首相「新たな冷戦時代に突入」/nhk
シリアでの戦闘停止巡り 米ロが対立
2月14日 6時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160214/k10010408671000.html

ドイツで開かれている「ミュンヘン安全保障会議」で、シリアでの戦闘停止の実現に向けアメリカがロシアに空爆作戦の変更を迫る一方、ロシアは反発し、関係国が目標に掲げる早期のシリアでの戦闘停止の実現は見通しが立たない状況です。

シリア情勢を巡っては、過激派組織IS=イスラミックステートなどへの攻撃を除いたシリアでの戦闘停止を早期に実現することを目指す方針で関係国が合意しました。
これについて、「ミュンヘン安全保障会議」で13日、各国の首脳や閣僚が発言し、アメリカのケリー国務長官は、「ロシアは空爆の標的を変える必要がある」と述べ、シリアでの戦闘停止を実現するためには反政府勢力を狙ったロシアの空爆作戦の変更が必要だと対応を迫りました。
一方、ロシアのメドベージェフ首相は、空爆はあくまでテロリストが標的だと主張し、両国の立場の違いが改めて浮き彫りとなりました。
シリアでは戦闘停止を目指すことで関係国が合意したあとも、ロシアが北部のアレッポ県などで空爆を続けていて、早期の戦闘停止の実現は見通しが立たない状況です。
.

ロシア首相「新たな冷戦時代に突入」

ドイツで開かれている「ミュンヘン安全保障会議」に出席しているロシアのメドベージェフ首相は13日、「NATO=北大西洋条約機構は毎日のように、ロシアが最大の脅威だと訴えている。NATOの対ロシア政策は非友好的で閉鎖的なままだ」と非難しました。
そして、アメリカとソビエトが核戦争勃発の危機に直面した1962年の「キューバ危機」を念頭に、「今は2016年なのか、1962年なのかと思うことがある。NATOとの関係は、新たな冷戦時代に突入した」と述べ、ロシアと欧米の関係が極めて悪化しているという認識を示しました。
一方で、メドベージェフ首相は、シリア情勢やテロとの戦いなどで欧米との連携は可能だとして、ローマ・カトリック教会とロシア正教会のトップが1000年近く前の東西キリスト教会の分裂を乗り越えて会談したことを引き合いに出し、協力を呼びかけました。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/159.html

[国際12] アラブの春5周年(上)強権の崩壊は大卒失業者の反乱で始まった〜強権支配で民衆を黙らせることで国が安定する時代が終わった…
アラブの春5周年(上)強権の崩壊は大卒失業者の反乱で始まった〜強権支配で民衆を黙らせることで国が安定する時代が終わった…/川上泰徳
2016年02月15日(月)
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/02/post-9_2.php (から抜粋)

民主化への期待から混乱へ
「アラブの春」から5年が経過した。2011年2月11日はエジプトでムバラク大統領の辞任が発表された日であり、1月25日にデモが始まって18日目だった。当時、私は毎日のように広場に通って取材をしていた。…あれから5年たって、中東はとどまることを知らない混乱の中にある。エジプトでもムバラク辞任の後、軍政の下で議会選挙と大統領選挙が実施され、いったんは民政に移行したが、軍のクーデターによって民選大統領は排除された。その後に行われた出直し大統領選挙は、クーデターを指揮した元国防相のシーシ氏が97%を得票する無風選挙となり、さらに昨秋に実施された議会選挙の投票率は28%と低く、議会は翼賛体制となった。若者たちのデモも禁止された。あの若者はいま、何を思うだろう。

「アラブの春」で独裁体制が崩壊したのは、エジプトの他にチュニジア、リビア、イエメンだが、民主化が残っているのは、昨年のノーベル平和賞を受賞したチュニジアだけだ。そのチュニジアでさえ、昨年、外国人観光客を狙った2つの大規模テロがあり、政治の危うさが浮き彫りになった。リビアは選挙で議会が生まれたが、政治が分裂し、内戦を戦った反政府勢力から生まれた民兵の抗争もからみ、国の分裂へと進んでいる。

 最も悲惨な状況に陥っているのは内戦化したシリアで、5年で死者25万人以上、難民は420万人以上という第2次世界大戦後、最悪の事態となっている。さらに、イラクとシリアにまたがる過激派組織「イスラム国(IS)」の出現によって国際的な脅威となっている。

長期の強権体制の矛盾が噴き出す
 チュニジア、エジプトでの平和的デモによって長年続いた強権体制が倒れたことから、「アラブの春」は中東民主化の始まりとして世界の注目を集めたが、いま完全に暗転してしまった。中東の混乱は強権体制が倒れたために起こったと考え、「アラブの春」を否定的に捉える意見が出るのは止むを得ない反応ではある。しかし、私が長年、ニュースの現場から中東を見てきた経験から思うのは、強権支配で民衆を黙らせることで国が安定する時代が終わったという理解を持たなければ、新たな安定を構築することもできないということである。

「アラブの春」の後、中東で半世紀以上続いた独裁体制や強権体制のひずみや矛盾が噴き出した。現在の中東の混乱は、強権支配でたまった膿が一気に出てきた結果であって、「アラブの春」はそのきっかけをつくったにすぎないと私は考えている。さらに現在、中東を覆っている恐怖政治やテロや民兵の暗躍など「アラブの春」の後の混乱も、長期強権体制の暴力性が表面化したものである。中東の安定化の鍵は、社会に回った強権体制の毒を中東の人々がいかにして克服するかであり、国際社会がそのために手助けすることである。


20代の若い社会と深刻な失業問題
「アラブの春」が起こった要因の中で、最も重要なのは若年人口の増加である。2011年のエジプトの人口中央値は24歳だった。人口の半分が24歳以下ということである。中東・北アフリカ地域の人口中央値は22歳である。世界ではサハラ砂漠以南の地域に次いで若い地域である。若年人口が多いということは、豊かな労働力があるというメリットにもなるが、アラブ世界では15歳から24歳までの若年層の失業率は23%と世界の平均よりも10ポイントほど高く、若者の失業が問題化していた。最初に若者たちのデモが起こったチュニジアの若者の失業率は42%だった。

 さらにアラブ世界で特徴的なのは、大卒など高等教育を受けた若者の失業率が軒並み50%を超えていることだ。背景にはアラブ世界での大学の一般化がある。例えば、エジプトのカイロ大学は25万人の学生を抱えるマンモス大学だ。70年代、80年代に大学が急激に一般化し、学生数が増えて、雇用で吸収しきれなくなった。
「アラブの春」は若者の反乱であったが、デモを主導したのは大学生だった。就職し、住宅を取得して、結婚するという人生の一大事を前にする大学生が、失業という最も厳しい試練にさらされていたことになる。

かつて日本も通った道
 ムバラクの辞任を求めて連日タハリール広場に集まっていた若者たちのかなりの割合が、大学生だった。学生たちはツイッターやフェイスブックが使える携帯電話を持ち、あちらこちらで携帯電話のカメラで、写真や動画を発信し、まさに「若者たちの解放区」が生まれていた。
 アラブ世界は父親や祖父の権威や発言権が圧倒的に強い伝統社会である。若者は「シャバーブ」と呼ばれるが、20代、30代だけでなく、40代、50代になってもそう呼ばれ、家族でも社会でも年長者が決定権を持っている。

 このような伝統的な社会構造にあって、自由もなく、就職も困難となれば、携帯やインターネットという革命的な情報ツールを手にした若者たちが社会に不満を持つのは、自然なことにも思える。「若者の反乱」といえば、私は1968年5月に大学制度の改革を求めるパリ大学の学生のデモから警官隊との衝突など混乱が広がった5月革命を思い浮かべる。日本もちょうど学園紛争、大学紛争が広がった時期だ。60年代後半の日本の年齢中央値は27歳から28歳だった。「アラブの春」の社会状況は、かつて日本が通った道でもある。

「アラブの春」についても、さらにその後の中東の混乱を見る場合も、若者人口の増加によって、アラブ世界が「若者の反乱」の時代を迎えているという認識が必要だろう。私は「イスラム国」もまた若者たちの反乱の続きだと考えている。若者問題への対応を抜きにして、混乱の収拾はありえないと考えている。


http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/583.html

[国際12] アラブの春5周年(中)若者の未熟さと「イスラム復興」の契機〜「素人」が大挙してデモに参加/川上泰徳
アラブの春5周年(中)若者の未熟さと「イスラム復興」の契機〜「素人」が大挙してデモに参加/川上泰徳

http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/02/post-10.php

主催者の予想をはるかに超えたデモの規模
「アラブの春」には全く相反する2つの側面があった。ツイッターやフェイスブックという新しい通信手段を駆使した若者たちが強権体制を倒したという「若者たちの反乱」の側面と、民主的な選挙によってイスラム政党が主導権を握った「イスラム復興」の側面である。

 エジプトでは2011年1月25日に始まった連日のデモの結果、2月11日にムバラク大統領が辞任した。エジプト革命はデモが始まった日から「1月25日革命」と呼ばれる。1月25日はエジプトの「警察記念日」であり、若者たちは「公正と自由」や政治改革を求めるデモを、その日にぶつける計画だった。11日前の1月14日にチュニジアのベンアリ大統領がデモの広がりの中で出国し、政権が崩壊した。しかし、エジプトのムバラク政権がチュニジアに続いて倒れるとは、誰も考えていなかった。

 私は後日、1月25日のデモの準備会合を開いた「4月6日運動」の若者リーダーに取材した。「毎年、警察記念日にデモをしているが、集まるのは数百人だ。今年はチュニジアのこともあるが、それでも2千人も集まれば大成功と思っていた」というのが、そのリーダーが語った事前の予測だった。しかし、実際には数万人がデモに参加し、事態は革命へと動き始めた。

 大勢の若者が集まった背景には、前年にエジプト第2の都市アレキサンドリアでハーリド・サイードという若者が警官の暴力により死んだ事件に抗議するフェイスブックサイト「クッリナ・ハーリド・サイード(我々はみな、ハーリド・サイードだ)」の存在がある。ハーリド・サイードは政治とは関係ない普通の若者で、サイトには普通の若者たちが集まり、70万人がアクセスしていたともいわれた。デモを計画した若者政治組織のリーダーたちは、デモの予定や注意事項、デモで唱えるスローガンなどをそのサイトに掲示した。結果的には、そのサイトでデモを知った若者たちが通りに繰り出したことになる。

「素人」が大挙してデモに参加
 当時、1月25日にどのような若者がデモに参加したのかを知りたくて、様々にインタビューしたが、多くは政治活動の経験のない若者たちだった。例えば、私が90年代半ばから知っているイスラム穏健派の若手リーダーで、政党を立ち上げるなど活発に動いていた人物の2人の息子に話を聞いた。兄は弁護士になり、父親とともに政治活動に入ったが、弟は「父のように度々刑務所に入る生活は嫌だ」と言って、政治とは全く関係ない生活で、音楽などに熱中していた。25日のデモに参加したのは、政治青年の兄ではなく、ノンポリの弟の方だった。弟は「友達に誘われたから」とデモに参加し、兄は「25日のデモが大きなきっかけになるとは思わなかった」とデモには参加しなかった。

 公安警察も、25日のデモに向けて行ったのはムバラク時代に選挙に参加し、国会での政府批判勢力だったイスラム穏健派組織の「ムスリム同胞団」の幹部を呼び出して、「デモにメンバーを参加させるな」と釘を刺したことぐらいだったということは確認できた。警察が脅威だと考えていたのは同胞団だけだった。同胞団の若者リーダーは準備会合にも参加し、25日のデモにも参加したが、同胞団ではデモの参加に動員はかけなかった。

 25日のデモは、呼びかけた若者の政治リーダーたちも、警察も、既存の政治勢力も、全く予想しないような大規模となり、タハリール広場に数万人が集まった。夜になって治安部隊による排除が始まったが、若者たちは警察の攻勢を押し返し、夜中になってようやくデモ隊は排除された。この光景は、アルジャジーラテレビなどで放映され、既存の政治組織や政治青年たちに衝撃を与える。そして「怒りの金曜日」と名付けられた28日の金曜日の集団礼拝の後、さらに大規模なデモが行われ、タハリール広場の周辺でデモ隊から約800人の死者を出す、大規模な衝突へとつながった。

 同胞団で長年政治活動に携わってきた人物は、25日のデモをテレビで見た時、若者たちが携帯電話を持ってデモに参加して、写真を撮り、それをインターネットで送っているのを知って、「これはみな素人だと思った」と語った。なぜなら、政治活動をしたことがある者なら、デモに参加する時には警察に拘束されてもいいように、小銭をポケットに入れるだけで、自分の連絡先が知られてしまう携帯電話は絶対に持っていかない、というわけだ。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/589.html

[国際12] ウクライナ東部 停戦合意1年 ロシア依存進む〜ポロシェンコ大統領の求心力が低下/nhk
ウクライナ東部 停戦合意1年 ロシア依存進む
2月15日 4時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010409421000.html

ウクライナ東部では、ウクライナ政府軍と親ロシア派の停戦合意の発効から1年となりますが、和平の実現を目指す合意の履行が先延ばしされるなか、ウクライナ離れとロシアへの依存が進んでいます。

ウクライナ東部では、政府軍と親ロシア派の停戦合意の発効から15日で1年となります。
合意では、戦闘を停止したうえで、去年の年末までにウクライナ側が憲法を改正して東部に大幅な自治権を認める一方、親ロシア派が掌握している国境管理をウクライナ側に戻し、和平の実現を目指すとしていました。
しかし、東部では、13日から14日にかけてもドネツク近郊などで砲撃があり、政府軍の兵士7人がけがをするなど衝突が続いていて、合意の履行は先延ばしされています。
国連によりますと、双方の戦闘が始まって以降、これまでに9000人以上が死亡したということです。
合意の履行に向けては、ロシアやウクライナ、それにアメリカやヨーロッパの国々が、さまざまなかたちで協議を続けていますが、ウクライナではポロシェンコ大統領の求心力が低下しているうえ、議会の反対もあって親ロシア派への歩み寄りが難しくなっています。
こうしたなか、親ロシア派の支配地域ではロシアの通貨ルーブルが流通し、ロシアからの支援物資が住民の暮らしを支えていて、ウクライナ離れとロシアへの依存が進んでいます。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/591.html

[国際12] アラブの春5周年(中)若者の未熟さと「イスラム復興」の契機〜「素人」が大挙してデモに参加/川上泰徳 仁王像
1. 仁王像[799] kG2JpJGc 2016年2月16日 23:01:58 : rzV7lzn5Yg : eS8Cg52vvLM[1]
(本文の続き)

ヴァーチャルの世界がリアルを回復
アラブの強権体制の下では、ムスリム同胞団のようなイスラム系であれ、世俗派のリベラル系組織であれ、体制批判をする政治組織はどこでも抑え込まれ、政治活動自体が圧殺されていた。私はデモに参加した若者たちの話を聞いて、長年の強権体制の下で、若者の間に脱政治化が進み、公安警察の怖さを知らない者たちが増えたからこそ、フェイスブックの呼びかけに応じて深く考えずにデモに参加した若者が万の単位になったのだろうと考えた。

 警察の暴力に抗議するフェイスブックサイトに何十万人がアクセスしても、それはヴァーチャル(非現実)な世界での話にすぎず、現実の力になるわけではない。しかし、そのうちの10分の1の数万人でも街頭でのデモに繰り出せば、革命の動きに火をつけ、リアル(現実)が動き出すということである。エジプト革命のきっかけとなったのは、フェイスブックであり、ツイッターであり、その意味でフェイスブック革命やツイッター革命と呼ぶのは間違いではないが、実際に革命が起こったのは、若者たちがSNSの世界にとどまらず、現実の世界で行動をとったためであり、「脱SNS」の動きでもあった。「アラブの春」にはヴァーチャルの世界がリアルを回復するという契機があったと私は考えている。

 さらに若者たちは政治に満足しているわけではなく、失業の問題や格差の問題、自由の欠如や警察の横暴などについての不満や怒りは、日常的に持っていた。ただ、それが既存の政党や政治活動につながらなかっただけだった。しかし、いったん若者たちが強権への「ノー」を叫んで街頭にでると、怒りは爆発した。エジプト全土でデモ隊と治安部隊との大規模な衝突があった1月28日夕に、ムバラク大統領は警官の撤退を命じ、代わって軍の出動を命じた。この日、エジプト全土で100か所以上の警察署が焼き討ちされた。若者たちの警官への怒りがいかに強かったかを示している。

警官が姿を消し、民衆が自警団を組織
「若者の反乱」で始まった革命が、「イスラムの復興」につながる契機は、警官が通りから姿を消した時から始まった。警官は民衆に攻撃されるのを恐れて、ほとんど1年間は表にでることはできなかった。強権体制の治安を維持してきた警察が姿を消したことで、治安は丸裸になった。警察は国民を監視する強権の手先であったが、それによって治安も守られていた。通りから警察が姿を消したことで、人々は初めて事の重大さに気付いたのである。

 警察が撤退した夜、私がいたアレキサンドリアでも、首都カイロでも、人々が通りごとに「民衆委員会」という自警団をつくって、24時間態勢で地区の警備を始めた。その夜、地区ごとに男たちが地域のモスクに集まって、対応が話し合われたという。無警察状態になった状態で、人々が秩序や治安をイスラムの教えとイスラム社会の人間関係によって維持しようとしているのが分かった。無警察状態になったが、カイロやアレキサンドリアなどの大都市で郊外のショッピングモールが略奪された例が一部にあったぐらいで、一般の商店などが襲われることはなかった。

 そのようなエジプト革命後の状況は、2003年4月にイラク戦争でバグダッドが陥落した後と通じるものがあった。サダム・フセイン体制は崩壊し、しかし、米軍による占領体制もまだ始まらない中で、当初はバース党事務所や政府施設への略奪が広まったが、それが1週間、10日と経過するうちに、次第に治安が回復してきたことを思い出した。まさに無政府状態だったが、治安と秩序の回復を担ったのは、やはりイスラムの教えとイスラム社会の人間関係だった。

 国が滅びても、人々は毎日礼拝を行い、金曜日の集団礼拝には多くの人々が集まった。イスラム宗教者は説教の中で、略奪や盗みを諫め、「略奪品を返却せよ」と人々に求めた。その後、モスクのわきの倉庫には人々が持ってきた家具が山積みになった。危機にあって、共同体の秩序や治安を維持するイスラムの力を感じた。

イスラム系政党が議会選挙で勝利
 エジプトでは2011年の暮れに革命後初の議会選挙があった。ムスリム同胞団がつくった「自由公正党」が43%の議席をとって第1党となり、ヌール党というイスラム厳格派のサラフィー主義政党が25%の議席で第2党となった。イスラム政党で議席の3分の2を占めた。このようにイスラム政党が第1党になるのは、革命後のチュニジアでも同じで、チュニジアではムスリム同胞団の流れをくむ「ナハダ運動」が、同じく43%の議席を占めた。

 このような革命後のイスラム政党の躍進について、欧米や日本では、自由を求める若者たちが始めた革命をイスラム主義者が「盗んだ」というような見方が出た。しかし、政治の世界でイスラムの実現を掲げて秩序を回復しようとしたのが、ムスリム同胞団であり、サラフィー主義の政党だったのだから、当時は、人々の期待を担ったイスラム政党が選挙で勝利するのは自然なことに思えた。

「アラブの春」を主導した若者たちは、ムバラク時代から草の根的な貧困救済運動を通して、組織的な選挙をする基盤をつくっていたムスリム同胞団を旧体制と見ていた。同胞団はムバラク辞任の後は「秩序回復」を掲げ、軍や旧勢力とも妥協する姿勢を見せた。「革命継続」を標語とする若者たちからみれば同胞団は「反革命」勢力だった。「アラブの春」の本質が、「若者たちの反乱」であると考えれば、親たちや年配者にとっては、デモを続ける若者たちの行動は暴走や逸脱と見えたことだろう。年配者が総選挙でムスリム同胞団を支持したのは、イスラムを掲げる同胞団が「若者の反乱」を終わらせることを期待した結果だとも思える。

若者たちは選挙に不信感
 逆に、私が意外だったのは、革命の時にタハリール広場を埋め尽くした若者たちが選挙に真剣に取り組もうとしなかったことだ。SNSでつながる新世代である若者たちには、選挙活動でも新たな手法を生み出すのではないかと期待したが、彼らは「革命継続」を唱えてデモを続けるばかりで、選挙には強い不信感を抱いていた。革命で一躍有名になった若者組織「4月6日運動」は、選挙に参加しようとするグループと、参加しないグループに分裂し、主流派は参加しないグループだった。

 若者たちはデモという街頭政治で示威行動を続けた。彼らの政治に対する不信感は、長期の強権体制による脱政治化の中で植え付けられたものである。それは、愚民化政策と言ってもよいもので、若者たちには政治について議論するような経験が決定的に欠けていた。強権体制は政治指導者が民衆を政治の手段として動員して、力を誇示するものだが、強権体制を倒した若者たちが延々とデモを続けたのは、強権体制時代の動員政治の延長のように思えた。

 選挙に向けて、若者たちの間で、どのような社会をつくるのか、どのような政策を訴えて国民の支持を得るのかという議論がほとんど出てこなかった。そのような若者たちの姿勢には、長期強権体制に蔓延した政治の不毛さを見る思いがした。本稿の(上)で、「『アラブの春』の後、中東で半世紀以上続いた独裁体制や強権体制のひずみや矛盾が噴き出した」と書いたが、革命を主導した若者たちの政治的な未熟さも、その一部である。

軍の介入で抑え込まれたイスラム勢力と若者たち
 エジプトでは2012年6月の大統領選挙でムスリム同胞団出身のムルシ大統領が選ばれて、初めての民選大統領が生まれた。しかし、その1年後に、若者たちはムルシ大統領によるイスラム色の強い政策や同胞団に依存する政治に抗議してタハリール広場で大規模なデモを行った。その混乱に乗じて、当時のシーシ国防相(現大統領)が率いる軍がムルシ大統領を排除した。この軍のクーデターの動きを若者たちの多くが支持した。

 シーシ国防相が主導した暫定政権は同胞団を徹底的に弾圧しただけではなく、デモ規制法を制定して若者たちのデモも禁止し、4月6日運動のマーヘル代表ら、エジプト革命を代表する若者指導者3人をデモを行った容疑で逮捕し、禁固3年の実刑を下した。

【参考記事】アラブ「独裁の冬」の復活

【参考記事】残虐非道のエジプト大統領がイギリスで大歓迎

「アラブの春」で国民がやっと手に入れた民主主義を進めるという意味では、若者たちがムルシ政権を批判することと、軍が超法規的に政治に介入して民選大統領を排除することは、全く異なるレベルであるはずだった。しかし、反ムルシ・デモに集まった若者たちは、その差異を理解しなかった。軍の政治介入によって、エジプトの民主化は後退し、若者たちの政治的自由は抑え込まれる結果となった。

 長年の強権体制による政治の不毛や未熟さは、若者たちだけでなく、「アラブの春」後の選挙で勝利したムスリム同胞団の行動にも色濃く出てきた。同胞団の政治活動については次回取り上げる。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/589.html#c1

[国際12] アラブの春5周年(下)イスラム国は「アラブの春」の続きである/川上泰徳
アラブの春5周年(下)イスラム国は「アラブの春」の続きである/川上泰徳

2016年02月17日(水)16時20分
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/02/post-11.php

ムスリム同胞団の政治的な誤りは

「アラブの春」が混乱の中に沈んだことを考える時、一時はエジプト政治の主役となった穏健派イスラム組織のムスリム同胞団の責任は重いと言わざるを得ない。同胞団がつくった自由公正党はエジプト革命後に行われた議会選挙で第1党になり、その翌年の大統領選挙の決選投票でも同胞団幹部だったムルシ氏が軍出身候補を破って、大統領になった。

 同胞団の組織票は、いくつかの選挙の結果から、有権者が5000万人強のエジプトで800万票程度と私は推測している。同胞団は強固な団員組織と、貧困救済などの草の根的な社会運動の受益者の支持を得ていたが、長年、公安警察の取り締まりを受け弾圧されていたために、組織は閉鎖的で、組織的な支持が中心だった。

 ムルシ氏は2012年6月の大統領選挙の決選投票で1300万票を集め、100万票差で軍出身候補を破った。組織票を800万票とすれば、残りの500万票は本来の支持者ではないことになる。軍出身候補が当選することで軍政が復活することを恐れた若者たちやリベラル派の支持者が、ムルシ支持に回ったということである。

 ところが、ムルシ政権は最大の課題だった憲法草案起草で、第2政党のイスラム厳格派サラフィー主義のヌール党と協力して、イスラム色の強い憲法草案をつくった。最後にはリベラル派の委員たちが憲法起草委員会から抗議の離脱をする事態になった。政府系新聞の編集長の任命や政府高官や知事の任命でも、同胞団人脈で政治を切り盛りしようとした。

民主主義の形骸化に自覚がない政権
 同胞団の強さはその団結力と組織力だが、弱点はその強さの裏返しであり、同胞団の身内や支持者しか信用できないという閉鎖性だった。同胞団には80年代、90年代に医師組合、工学士組合、薬剤師組合などの有力な職能組合の活動を担い、同胞団の枠を超えて活動し、リベラル派の信頼を得ているリーダーもいたが、そうした人物はエジプト革命後に次々と同胞団を離れた。革命が起こった時に同胞団の指導部を押さえていたのは団長のバディウを始めとする組織防衛派で、ムルシ大統領もその一人だった。

 ムルシ政権で起草されたイスラム色の強い憲法案は2012年12月に国民投票にかけられたが、投票率は33%で、賛成は64%だった。賛成票は約1000万票。実数としては全有権者の2割しか新憲法に賛成の意思表示をしていないことになる。同胞団は最大限に組織の動員をかけたが、いかに国民の支持が限定的だったかが分かる。いくら民主主義的な手続きをとったとはいえ、憲法が国民の2割の支持しか得られないことは政権にとっては危機的だった。しかし、政権の正統性の源である民主主義が形骸化していることに政権は自覚がなかった。

 国民投票の結果を受けて、当時、私は朝日新聞のデジタルサイトで主宰していた「中東マガジン」で次のような分析を書いた。

 多くのエジプト人の中には、ムルシ大統領の目標は、「同胞団国家」をつくることだという見方が強い。国民の利益を達成するのではなく、同胞団の利益を達成することが目標だという強い疑念である。指導部の号令一下で動く同胞団という組織が、それだけ閉鎖的ということも、一般のエジプト人の中の同胞団への不信感を生み出している。もし、ムルシ大統領が同胞団を大動員して力で民衆を抑えこむことができると錯覚すれば、次に打倒されるのは「同胞団支配」ということになるだろう。(2013年2月1日、中東マガジン)

 この時に書いた同胞団に対する「民衆の反乱」は半年後の2013年6月に現実のものとなった。

強権体制のもとで生まれた閉鎖的な組織
「アラブの春」の後に選挙で政権をとったムスリム同胞団の組織の在り方や行動パターンには、半世紀以上続いた強権体制が深く影を落としていた。強権体制の弾圧の下で政府批判勢力として活動するには、秘密主義で閉鎖的な組織をつくらざるを得なかったという事情があった。

 2013年6月30日に若者たちによる大規模な反ムルシ・デモが起こり、それが軍のクーデターを招いた。若者たちの不満が噴出したことはムルシ政権の閉鎖的な政治手法や政権運営に責任がある。同胞団が克服しなければならなかったのは、強権体制時代に育まれた組織の閉鎖的体質であり、強権体制がとった国民動員の手法と同様な組織動員の手法だった。

 軍を率いたシーシ国防相(現大統領)はムルシ大統領に「48時間以内に国民の要求に応えなければ、秩序回復のために(軍が)介入する」と最後通告を突きつけた。その直後にムルシ大統領は、テレビで演説を行い、「我々にはサラフィーヤ(正統性)がある」と、正統性という言葉を何度も繰り返した。

【参考記事】軍の弾圧でムスリム同胞団は大ピンチ

 ムルシ大統領が強調したのは選挙で選ばれたという意味での正統性だが、軍の介入を阻止し、民主主義を危機から守るためには、辞任して再選挙に訴えて、政治を民意に委ねるという選択肢もあったはずだ。しかし同胞団は支持者を動員し、軍政反対デモを続けただけだった。最後は、軍と治安部隊によるデモ隊の武力制圧で、おびただしい血が流れた。

「アラブの春」を挫折させたミリタリズムの論理
 エジプト革命は「若者の反乱」として始まったが、革命後の民主化を担ったのは、若者たちではなく、穏健派イスラム政治組織のムスリム同胞団であり、それをつぶしたのは軍だった。若者たちも、同胞団も、国民の支持を得るという意味での民主主義を軽視し、自分たちの「動員力」「組織力」に頼ったが、「組織力」というならば軍には対抗できない。若者たちとイスラム政治組織の、それぞれの政治的な未熟さが、政治に対する軍の介入を許したということである。

 隣国のリビアではカダフィ体制が倒れた後、イスラム勢力も加わって選挙が実施され、議会が創設されて、民主化プロセスが進んでいた。それを崩して国を分裂させたのは、「アラブの春」を担い内戦を戦った若者たちがつくる民兵組織だった。

 シリア内戦から生まれた「イスラム国(IS)」にアラブ世界の各地から若者たちが集まるのは、「アラブの春」の続きと考えるべきである。ISの特徴であるインターネットを使った情報発信はもちろん、イスラムを掲げて過激な行動主義を見せるのも、やはり「アラブの春」のつながりに見える。さらにISの特徴は、黒旗を揚げた武装車両の長い列を見せたり、黒覆面の戦士がナイフを持って整列する映像を誇示したりするような、過剰なミリタリズム(武断主義)の演出である。ISではイスラムを掲げる若者たちが武闘化し、「イスラム国」というよりも「イスラム"軍事"国家」になっている。

【参考記事】「イスラム国」を支える影の存在

 このように見ていくと、中東民主化の期待を抱かせた「アラブの春」を挫折させたのは、軍とミリタリズムの論理である。エジプトの軍であり、リビアの民兵であり、シリアの政権とISということになる。強権支配に対抗して政治を担った若者たちや穏健派イスラム勢力の政治的な未熟さのために、エジプトでは若者たちが軍の介入に喝采をあげ、リビアでは若者たち自身が民兵として軍の論理に走り、シリアでは若者たちがイスラム過激派のISに参画することになった。

民主化による若者たちの要求とイスラムの実現
 中東の混乱を終わらせるためには、軍とミリタリズムの暴走を止めて、文民主体の民主化を進めるしかない。そのためには、強権支配や格差の拡大、腐敗などに抗議して革命を求めた若者たちが、平和的に政治に参加して、民主的なプロセスで役割を担うよう促す必要がある。さらに国民の支持と理解を得るためには、強権に代わって秩序や治安を担うイスラムの役割は重要で、政治の分野では、武装闘争やテロを手段とするイスラム過激派ではなく、選挙参加でイスラムを実現するイスラム穏健派の役割は重要である。

「アラブの春」の際にチュニジアとエジプトで、平和的なデモによって強権体制が倒れた時、アルカイダなど武装闘争を続けてきたイスラム過激派の影響力は低下すると言われた。しかし、実際には政治を担った若者やイスラム穏健派が民主化プロセスに失敗したために、軍や過激派が息を吹き返し、混乱に拍車をかけている。

 若者たちとイスラム穏健派がこれまでの失敗の教訓を学んで、改めて民主化プロセスを担えるように、欧米や日本が働きかける必要がある。「アラブの春」後の混乱が民主化によって引き起こされたかのようなとらえ方があるのは事実誤認であり、民主化の失敗によって引き起こされたものである。混乱を収拾するには、民主的プロセスによって、若者たちの要求と、イスラムの実施という2つの要素が噛み合う政治を実現する必要がある。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/605.html

[国際12] 残虐非道のエジプト大統領がイギリスで大歓迎〜人権問題を批判するのは口先だけで、武器を売りたいが本音/アンドルー・スミス
残虐非道のエジプト大統領がイギリスで大歓迎〜人権問題を批判するのは口先だけで、武器を売りたいが本音/アンドルー・スミス’15年11月

軍事政権に対する制裁は形だけ。ご贔屓のエジプト軍に武器を売りたいのが本音

2015年11月5日(木)16時32分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/11/post-4071.php

 エジプトのアブデル・ファタハ・アル・シシ大統領は英政府の招きで4日、ロンドンを訪れた。3日間の滞在中、デービッド・キャメロン英首相をはじめ英政府要人と会談する。軍人出身のシシはこれまでにも現政権の正当性をアピールし国際社会に受け入れられるために、こうした行脚を重ね、外面を取り繕ってきた。

 キャメロンと肩を並べてカメラに収まれば、エジプト政界の旧弊な体質を打ち破る改革者のイメージを打ち出せる。人権団体などが告発している凄まじい弾圧をなかったことにして、政権批判を抑え込むことができる。

 シシは、エジプト版の「アラブの春」(エジプト革命)を軍事クーデターで叩き潰した人間だ。そのわずか2年前には、ツイッターで「武装」した若者ら多くのエジプト人がカイロのタハリール広場を埋め尽くし、当時のムバラク大統領を辞任に追い込んだ。選挙も行われ、民主化への道を歩み始めていた。だがシシが実権を握ってからは、恐怖と恫喝と抑圧の支配を敷いてきた。エジプト軍は当時国防相だったシシの命令で選挙で選ばれた当時の大統領ムハンマド・モルシを政権の座から引きずり下ろすと、治安回復を口実に活動家ら1000人余りを殺害。何千人もの市民を拘束した。

 世論調査では、エジプト人の73%が大量処刑の責任はシシ大統領にあると答えているが、エジプト政府も国際刑事裁判所(ICC)も捜査に乗り出そうとしない。

 大量処刑を皮切りに、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルが「恣意的な逮捕、拘禁、警察の留置場での痛ましい拷問や死」と呼ぶ人権侵害の嵐が吹き荒れた。広く一般の人々が拷問を告発するなか、政府に批判的なメディアは閉鎖され、昨年の大統領選挙では汚職が横行して、シシは得票率96%以上の「圧勝」を遂げた。

キャメロンは現体制を厳しく非難したが
 こうした状況にもかかわらず、英政府は赤いカーペットを敷いて、シシを歓迎する意向だ。

 13年にシシが軍事クーデーターを起こした時点では、キャメロンは非民主的な手法を批判し、「真に民主的な政権移行」が必要だと主張していた。キャメロンの手厳しい発言に続き、EU(欧州連合)はエジプト向けの武器輸出の禁止を決定した。しかし予想された通り、強気のレトリックとは裏腹に、禁輸はほとんど形だけのものになった。

 EUの禁輸措置では、加盟国はエジプト国内で弾圧に使用される可能性がある武器の輸出を差し止め、軍用機器の輸出許可を再審査し、エジプトへの安全保障上の支援をすべて見直すことになっていた。しかしこの措置には法的拘束力はなく、細目ついては各国の解釈に任された。禁輸実施の期限は設定されておらず、輸出の「差し止め」や軍用「機器」といった言葉の意味や「国内での弾圧」などの定義も明確ではなかった。

当然ながら、メディアの批判が収まるとすぐに、武器輸出は再開され、「体裁を繕うための禁輸」と、活動家に皮肉られる始末だった。英政府が取った措置はその典型だ。イギリスは13年8月、エジプト向けの武器輸出49件を差し止めたが、わずか2カ月後には24件が許可された。許可が完全に取り消されたのは7件にすぎず、お得意様のエジプト軍をほとんど待たせることなく通常通りの武器売却が再開された。

 人権問題を批判するのは口先だけで、武器を売りたい本音はみえみえだ。クーデター以後、英政府が認可したエジプト向けの軍事物資の輸出は総額1億3070万ドルに上る。許可リストにはシナイ半島で武装組織対策に使用される戦闘車両の部品6150万ドル、目標指示装置3840万ドルなどが含まれる。

武器展示会には英政府がご招待
 英内務省の共催で今年3月に開催された「安全保障・警備展」には、英政府の招きでエジプト軍の代表が来場。英NGO「武器貿易反対キャンペーン(CAAT)」による情報開示請求で、エジプト代表が会場で武器輸出の促進を図る行政機関・英国貿易投資総省国防安全保障機構(UKTIDSO)の代表と会談したことが明らかになった。エジプト代表は今年9月にロンドンで開催された防衛セキュリティー機器国際展(DSEI)にも参加。このときはシシ大統領の首席補佐官も一時的な外交特権を与えられて会場を訪れた。

 政治家と軍事産業は何事もなかったかのようにエジプトの軍部と付き合っているが、シシの強権支配は相変わらずで、市民が抑圧される状況は改善されていない。

 キャメロンは、シシと写真を撮りながら、シシ政権に殺された人々の家族のことや牢獄で衰弱していくジャーナリストのことを一瞬でも考えるだろうか。つい2年前、エジプトに人権尊重と民主化を要求した自分のことを思い起こすだろうか。

 シシが欧米諸国の政治的軍事的な支持を得ている限り、エジプトの人々にとっての状況は何も変わらない。2011年に蜂起した民衆は将来への希望と民主化への欲求に満ちあふれていた。だがそれは、残酷で独裁的な政権に踏みにじられ、欧米諸国はそんな政権を黙認し支え続けている。

*筆者は、イギリスの市民団体「武器貿易反対キャンペーン(CAAT)」のスポークスマン

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/606.html

[国際12] 残虐非道のエジプト大統領がイギリスで大歓迎〜人権問題を批判するのは口先だけで、武器を売りたいが本音/アンドルー・スミス 仁王像
1. 仁王像[800] kG2JpJGc 2016年2月17日 20:20:14 : FANGPPcBTc : ZrEh2Px8B3g[1]
エジプト大統領 今月末に訪日へ
2月16日 6時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160216/k10010410721000.html

エジプトのシシ大統領は今月末から日本を訪問し、中東の安定に向けて過激派対策などでの役割をアピールするとともに、観光客が激減して低迷する経済の建て直しに向けて積極的な支援を呼びかけることにしています。

エジプトのシシ政権は、「アラブの春」と呼ばれた民主化運動を経て誕生したイスラム組織の政権が、2013年の軍による事実上のクーデターで倒れたあと発足しました。
シシ大統領は今月末から、政権発足後初めて日本を訪問することになり、来日に先だって15日、首都カイロで日本エジプト友好議員連盟の小池百合子会長と会談しました。このなかで、訪日の受け入れ準備に感謝するとともに、日本滞在中に教育の現場を訪ね、エジプトの学校教育に役立てたいという意向を伝えました。
エジプトではイスラム組織の政権が倒れたあと、ピラミッドの近くやリゾート地などでテロが相次ぎ、過激派組織IS=イスラミックステートの支部を名乗る組織が犯行を認めています。
シシ大統領としては今回の訪日で、中東の安定に向けて過激派対策などでのエジプトの役割をアピールするとともに、100人を超える企業関係者などを同行させて、観光客の激減で低迷する経済の立て直しに向けて積極的な支援を呼びかけることにしています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/606.html#c1

[国際12] アラブの春5周年(下)イスラム国は「アラブの春」の続きである/川上泰徳 仁王像
1. 仁王像[801] kG2JpJGc 2016年2月17日 20:35:51 : FANGPPcBTc : ZrEh2Px8B3g[2]
・「イスラム国」を支える影の存在  川上泰徳  NewsWeek Japan
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/794.html
 投稿者 ダイナモ 日時 2016 年 1 月 08 日 21:27:08: mY9T/8MdR98ug g1@DQ4Npg4I
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/605.html#c1
[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一  
序章 「アメリカの使命」意識の源流/森孝一
≪アメリカのグローバリズム戦略と普遍的理念≫
 2007年10月、同志社大学一神教学際センター主催の国際ワークショップ「イスラームと西洋―アメリカの外交思想を検証する」において、発表者の一人フランシス・フクヤマは、ネオコンとブッシュ政権の一国主義と力による外交手法を批判しつつ、なお「リベラル・デモクラシー」の普遍妥当性を主張した。
 これに対して、イランから参加したバーゲル・アル・オルム大学学長のイスラーム学者マフード・ヴァーエズィーが、「私は民主主義を支持する。しかし、アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」とはっきり反論したことはきわめて印象的な出来事であった。リベラル・デモクラシーは近代化の産物であり、近代化の特徴は「世俗化(非宗教化)」であることをヴァーエズィーは見抜いていた。宗教を尊重するイスラーム世界における民主主義と、政教分離を前提とするリベラル・デモクラシーは異なった種類の民主主義であるはずだ。
 リベラル・デモクラシーの特徴の一つは政教分離である。しかし一方で、アメリカは私的領域だけでなく政治・外交を含む公的領域においても宗教が大きな影響力をもっている、例外的ともいえる「宗教国家」である。アメリカにおいては、自由と民主主義を世界に拡大させるというアメリカのグローバル戦略と宗教とは矛盾も対立もしていない。むしろ、アメリカのグローバル戦略は宗教(キリスト教)によって正当化されてきたのである。

【出典】「アメリカのグローバル戦略とイスラーム世界」森孝一・村田晃嗣編(同志社大一神教学際研究センター)‘09年


・政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/317.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 10 日 21:46:59: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html

[議論31] R・マクナマラは、回顧録で、「アメリカが大失敗を犯した主要な理由」として11項目を挙げている/森孝一  
(序章から続き)

≪「マクナマラ回顧録」≫
 ベトナム敗戦から20年後の1995年、当時の国防長官ロバート・マクナマラは、回顧録で、「アメリカが大失敗を犯した主要な理由」として11項目を挙げている。そのなかには、今日のアメリカが耳を傾けるべき内容が含まれている。

 C地域に住む人たちの歴史、文化、政治、さらには指導者たちの人柄や習慣についてのわれわれの深刻な無知。
 D通常のタイプと違う、きわめて強い動機を持った人民の運動と対決したさい、アメリカの持つ近代的でハイテクを駆使した装備、兵力、それに軍事思想の限界を…認識していなかった。また、自分たちとは全く異なる文化を持つ人たちへの心からの支持を獲得する任務に、軍事技術を切り替えていくことにも失敗した。…
 Gアメリカ国民も、その指導者たちも、全知の存在でないことを、われわれは認識していなかった。…すべての国家をアメリカ自身のイメージとか、われわれの好みにしたがって作り上げて行く天与の権利をわれわれは持っていない。

 しかし、「回顧録」は他の箇所において、これとは矛盾するようなことも発言している。
 アメリカに必要なもの、それは「アメリカの使命」意識そのものについての反省である。

≪「アメリカの使命」と選民意識への批判≫
 これまでの論述で明らかなように、アメリカのグローバル戦略は、国益の追求という外交上の現実的判断に基づくだけでなく、その背後には、理念的あるいは宗教的ともいうべき「アメリカの使命」についての認識、「選民意識」が存在しているように思われる。
 世界の超大国アメリカを変えることができるのは、アメリカ以外にはない。アメリカが変わるために、私たちにできることはあるのか。戦略的な批判が求められている。
 今日のアメリカにおける宗教的状況を見渡すと、超越的・自己批判的にアメリカ理解の立場から、現政権のグローバル戦略を批判するような顕著な動きを見つけ出すことは難しい。

【出典】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/355.html

[社会問題9] 子どもの学力は親の所得にきれいに比例する。日本は先進諸国のなかでは自費負担の非常に多い国〜貧困は連鎖する/安部彩(報ステ
(昨夜の報ステ)

〔「貧困を追う」 子どもたちの現実/ゲスト:安部彩〕

 古舘「安部さんは、子供の深刻な貧困に関してこんな表現をされることがある。かつて日本は、”絶対的貧困”であった。今は、”相対的貧困”と言われる。この違いを弁えないと、今の貧困が一見して見えずらくなるということです」

 ここは、さいたま市の委託を受けた無料の「学習支援教室(NPO法人が運営)」である。利用しているのは生活保護世帯や児童扶養手当を受ける世帯の中学生と高校生だ。
 荻原伊織さん(中学3年生)は、この教室に通うようになってから成績が上がり、志望する高校に合格した。アパートで母、妹との三人暮らし。母、由利さん(36)は、パニック障害に伴う「抑うつ症」で働くことができず、生活保護を受給している(月20万円ほど)。伊織さんは、大学か専門学校で絵を学びたいが、家系への負担増を考えると、その夢を追いかけるべきかためらう自分もいる。
 由利「私は親に小さいころから、大学には行かせられない、と言われてきたので、息子には連鎖してほしくない。家の事情で行きたい道をあきらめざるを得ないというのは可哀そうな気がする」

 こちらは、部屋でただ一人、母の帰りを待つ小学生。帰りが夜8時を過ぎる日も少なくない。市営住宅で兄と三人暮らし。母親は司法書士として地方都市で働くが、手取りは18万円ほど。元夫は養育費を支払ってくれない。ご飯は一日2合。作れるおかずも限られ、栄養は偏りがちだ。
 母「お菓子も買えず、子どもたちが我慢しているのがつらいです」
 中学生の兄が起こしたある出来事。母「文房具とお菓子を万引きしてしまったことがあった。筆箱とかもずっと買ってあげられなかったですし、消しゴムも一つあれば十分でしょと思っていたところが、周りの子たちはやはりちょっと違っていたりとかあって、たぶん我慢していたものが何かのきっかけで万引きしてしまったと思う」
 一家に追い打ちをかけるのが、給食のない夏休みだ。見かねた学校側のはからいで、フードバンクという支援を受けた。企業などから寄付された食品をNPOが無償で提供する活動である。学校では15世帯ほどが、フードバンクを希望したという。ただ、この支援は定期的なものではない。(子どもがお菓子の入った小型ダンボールを夢中で開けている映像)
 母「本当に1か月の給料で生活するのがいっぱいなので、子どものこれからというかすごく不安です。お金の面でこれ以上どこから出せがいいのか想像できないです」

〔「子供の貧困」”6人に1人”の現実〕

 安部彩(首都大学東京教授)「母子世帯の貧困率は50%なので、2世帯に1世帯の割合になる。ただ母子世帯は全体の3割程度なので、残りの7割は普通の二親世帯だが、二親世帯のご家庭でもやはり親御さんのお給料が低く貧困状態にある」
 「絶対的貧困というのは、食べる物もなく飢え死にするような状態や家もなくホームレス状態のこと。相対的貧困は、その社会の中で、当たり前とされているようなこと、生活ができない。たとえば、学校に行く前に朝ご飯を食べることができない。小学生が体操着や上履きが買えない等々、貧困の実態が見えずらくなっている」
 古舘「確かに西日本新聞に貧困特集をやっていたが、女の子を修学旅行にやることができる旅費はあったが、女の子は行かなかった。真新しい下着を一式用意できなかったからというのがあった」
 安部「今は、破れてない下着でないと恥ずかしい、人に見せたくないと子どもは思う。何とか隠そう隠そうとするので、貧困が見えにくくなっている」

 貧困率の変化を男性で見ると、1985年には圧倒的に老人が高かったが、2012年では20代の若い世代の比率が高くなっている。女性でも若い世代の変化は男性と同じだが、加えて老人の貧困率が高く、1985年も2012年もほとんど変わっていない。老人世代の貧困率の分布の年齢が5年ぐらい後ろにズレこんでいるだけ。

 安部「貧困の連鎖は、その通りで、子どもの学力は親の所得にきれいに比例している。大学に行こうとすれば沢山のコストがかかる。日本は先進諸国のなかでは自費負担の非常に多い国である。だから経済力が豊かでないと学力をつけることも学歴を高めることもできないという状況にあるので、貧困は連鎖することになる」

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/638.html

[経世済民105] 日本の貧困(GLOBAL EYE) 赤かぶ
3. 仁王像[802] kG2JpJGc 2016年2月20日 15:22:41 : ZjkhUtaXdw : 64Nt7VdleBo[1]
・子どもの学力は親の所得にきれいに比例する。日本は先進諸国のなかでは自費負担の非常に多い国〜貧困は連鎖する/安部彩(報ステ
 http://www.asyura2.com/12/social9/msg/638.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 20 日 09:55:04: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/730.html#c3
[戦争b17] イスラム国 憎悪と報復の連鎖を止める方法は「話し合い」(週刊ポスト) 赤かぶ
4. 仁王像[803] kG2JpJGc 2016年2月22日 20:03:14 : zTONX6Oi6M : Wbf8j4AMpeg[1]

 >それ(話し合い)以外にどんな解決策があるというのだろう。

 =きわめて実践的・現実的提案。


 >http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/214.html
 ロレッタさんも
「軍事介入が中東に平和をもたらすための最善策ではないことを実証した。それどころか、介入はイスラム国のような怪物を生んでしまったのである」
「新しいパワーに対抗するには、戦争以外の手段を模索すべきである」と指摘している/仁。


(イスラム国が中東の秩序回復の中核に…)
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/816.html#c1


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/227.html#c4

[国際12] Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い
 1968年5月の仏の大規模な5月革命に、ヌーベル・ヴァーグの旗手・映画監督のジャン・リュック・コダールは「あまりのも大きな運動に圧倒された」と本人も積極的に関わった。運動はドゴール大統領の退陣要求にまで発展した。

 1968年は世界中の若者たちが世界各国で大暴れした(日本では新宿駅騒乱事件。米・独・英・中国も大荒れ。英では何と若き日のホーキングも参加していた)。
 ドゴール大統領が、この現象を「中国やドイツが若者たちを操っていつに違いない。これは世界的な陰謀だ。裏で手が動かない限り、こうした運動が同時にさまざまな国で爆発するはずがないのだ」とあわてているのが面白い。
 全世界で同時並行的に起こっているこの歴史現象(シンクロニシティ)が、ドゴールと言えども視界からはみ出して(自らも渦中にあり)、見えなかったのだろう。

(当時、チェ・ゲバラが(や毛沢東も)世界中の若者たちの熱狂的なアイドルだったことは知らなかった。)

 ドゴールの見方は、ちょうど2011年、中東・北アフリカで同時並行的に噴出した、一連の民衆蜂起を米国の陰謀であるとする陰謀論とそっくりである。
 1960年代は、世界各国の強権(専制的)政権(ここではデモクラという名)に世界中の若者たちが「NO!」と大反乱を起こした時代だったと言えるだろう。11年の中東・北アフリカと同じ構図ではないか。


・中東・北アフリカで燎原の火のごとく広がった「民衆蜂起」は歴史の必然と見る。これらの地域の21世紀の幕開けを告げる素晴しい現象である
 http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/459.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 2 月 22 日 19:58:59: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html

[国際12] Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い 仁王像
1. 仁王像[804] kG2JpJGc 2016年2月23日 20:08:37 : AX6tDoyRxU : L4J1d3XIZ0E[1]
 ホーチミンは「革命家とはロマンチストだ」と語った。ゲバラもまた革命的ロマンチズムを求めて祖国を出たのか。そしてボリビアの地で花と散った。こんな物語も、当時の若者を惹きつけたのかもしれない。
 ある雑誌がゲバラのインタビュー記事を載せていたが、最後の方で「高い教養を身につけた大学教授の風格」と評していたのが、今も頭にこびりついている。

 革命直後のキューバやゲバラ(カストロも)は、世界の若者たちの求心力になっていたのかもしれない。番組ではキューバの国造りのためボランテアとして世界から若者たちが集まったとしている。
 何やら現在のイスラーム国の求心力とも重なってくる。現在のイスラーム国にロマンチズムは感じないが、60年代は、未だ陽性のロマンチズムが漂っていたような気がする。今日は絶望感が漂っているようにも思える。
 現代の若者やわれわれは、キューバ以降の過酷な数々の戦争を見聞きし、加えて資本主義も行き詰まってきていることを感じている。今日、世界の若者たちは、ロナンチズムというよりもこの閉塞感の打破を求めているような気がしてならない。

 日本からシリアに渡り、過激派に加わり戦闘に参加。今は帰国している若者(26歳)は心境を語っている↓。

・Re: 21世紀以降はイスラム圏が世界を制覇していく蠢動なのか〜そして世界史大変革の曲がり角に来ているのか
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/403.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 10 月 07 日 20:50:42: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c1

[国際12] Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い 仁王像
2. 仁王像[805] kG2JpJGc 2016年2月24日 20:03:09 : zQ5OA4d12c : 67mSofdaMjU[1]
『希望は戦争』という記事を書いた赤木智弘(31歳フリータ/当時)の心情を推し量ると、

 【平均年収】正社員:387万円、フリーター:106万円

 【生涯賃金】正社員:2億1500万円、フリーター:5200万円

 というどうしようもない格差の固定、貧困の連鎖を何とか断ち切って現状を打破したいという若者としての当然の欲求が極端な形で現れたと言えるだろう。
 ”破れかぶれ”というと言葉は悪いが、起死回生の活路を何とか開きたいという衝動に駆られている。
 この傾向は、世界的にも拡がっていくのではないだろうか。イスラム国は彼らの格好の受け皿にもなっている。

・Re: 戦争を願望する若者たちがいる―雨宮処凛が…
 http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/183.html
 投稿者 仁王像 日時 2007 年 6 月 06 日 21:20:17: jdZgmZ21Prm8E

・国家経営の「制度設計」が必要−雨宮処凛『”生きづらさ”…』を読んで
 http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/216.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 3 月 19 日 20:08:26: jdZgmZ21Prm8E

・雨宮処凛が行く:フリーターが語る、「改憲を望む理由」とは?・「憲法」と「平和」、の巻 = マガジン9条
 http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/806.html
 投稿者 ダイナモ 日時 2007 年 5 月 16 日 19:47:18: mY9T/8MdR98ug

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c2

[議論31] 1960年代に漂っていたロマンチズムと21世紀初頭、現代世界を覆っている閉塞感〜戦争が希望で平和が絶望の若者も…
・Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 22 日 20:10:30: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

(上のコメント欄の再録/一部補足))
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c1
1.仁王像[804] kG2JpJGc 2016年2月23日 20:08:37 : AX6tDoyRxU : L4J1d3XIZ0E[1]

 >ホーチミンは「革命家とはロマンチストだ。(ロマンチストだからこそ革命家になった)」と語った。ゲバラもまた革命的ロマンチズムを求めて祖国を出たのか。そしてボリビアの地で花と散った。こんな物語も、当時の若者を惹きつけたのかもしれない。
 ある雑誌がゲバラのインタビュー記事を載せていたが、最後の方で「高い教養を身につけた大学教授の風格」と評していたのが、今も頭にこびりついている。
 革命直後のキューバやゲバラ(カストロも)は、世界の若者たちの求心力になっていたのかもしれない。番組ではキューバの国造りのためボランテアとして世界から若者たちが集まったとしている。
 何やら現在のイスラーム国の求心力とも重なってくる。現在のイスラーム国にロマンチズムは感じないが、60年代は、未だ陽性のロマンチズムが漂っていたような気がする。今日は絶望感が漂っているようにも思える。
 現代の若者やわれわれは、キューバ以降の過酷な数々の戦争を見聞きし、加えて資本主義も行き詰まってきていることを感じている。今日、世界の若者たちは、ロマンチズムというよりもこの閉塞感の打破を求めているような気がしてならない。

 日本からシリアに渡り、過激派に加わり戦闘に参加。今は帰国している若者(26歳)は心境を語っている↓。

・Re: 21世紀以降はイスラム圏が世界を制覇していく蠢動なのか〜そして世界史大変革の曲がり角に来ているのか
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/403.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 10 月 07 日 20:50:42: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c2
2.仁王像[805] kG2JpJGc 2016年2月24日 20:03:09 : zQ5OA4d12c : 67mSofdaMjU[1]

 >『希望は戦争』という記事を書いた赤木智弘(31歳フリータ/当時)の心情を推し量ると、

 【平均年収】正社員:387万円、フリーター:106万円

 【生涯賃金】正社員:2億1500万円、フリーター:5200万円

 というどうしようもない格差の固定、貧困の連鎖を何とか断ち切って現状を打破したいという若者としての当然の欲求が極端な形で現れたと言えるだろう。
 ”破れかぶれ”というと言葉は悪いが、起死回生の活路を何とか開きたいという衝動に駆られている。
 この傾向は、世界的にも拡がっていくのではないだろうか。イスラム国は彼らの格好の受け皿にもなっている。

・Re: 戦争を願望する若者たちがいる―雨宮処凛が…
 http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/183.html
 投稿者 仁王像 日時 2007 年 6 月 06 日 21:20:17: jdZgmZ21Prm8E

・国家経営の「制度設計」が必要−雨宮処凛『”生きづらさ”…』を読んで
 http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/216.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 3 月 19 日 20:08:26: jdZgmZ21Prm8E

・雨宮処凛が行く:フリーターが語る、「改憲を望む理由」とは?・「憲法」と「平和」、の巻 = マガジン9条
 http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/806.html
 投稿者 ダイナモ 日時 2007 年 5 月 16 日 19:47:18: mY9T/8MdR98ug


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/357.html

[国際12] Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い 仁王像
5. 仁王像[806] kG2JpJGc 2016年2月25日 06:34:13 : YkYAEZ5nRE : Y1OxrxvXlW4[1]
 >>3

 こちらから見ると、君の方がヘンだが。はて?
(ちなみに基地外から正常人を見ると基地外に見えるという話もある)

 >>4

 面白い。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c5

[国際12] Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い 仁王像
6. 仁王像[807] kG2JpJGc 2016年2月25日 20:07:26 : Cq33qZ01mk : hhKPVI2zFd4[1]
 かつて南米には、「解放の神学」というのが盛んであった。キリスト教系の神学者たちがマルクス主義を取り入れた神学であった。
 おそらく南米諸国の住民の窮状を救うにはキリスト教の教義だけでは不十分なのでマルクス主義の教義から必要なものを拝借したのだろう。宗教が無神論の教義と連携する場合が、歴史上にはあった。
 エジプトのナセルもまた、イスラムの中に社会主義的思想を取り入れた。だからソ連とも深く連携し、アスワンハイダムの建設にも協力してもらった。

 卑近な例では、イスラム国である。フセイン政権の世俗的なバース党の残党とカリフ制を目指すイスラム回帰運動が、連携できるはずがないと外野が喧(やかま)しかったが、現実的には連携している。将来のことは分からないが、今の所、自己崩壊する兆候は見られない。

 筆者の歴史知識ではこれぐらいのことしか言えないが、詳しくみれば宗教と矛盾する各種革命・解放思想が、その時代・地域の実践的な必要性から結びついてきた例はもっとあるのではないかと思う。

・解放の神学 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E6%94%BE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%AD%A6
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c6

[議論31] 1960年代に漂っていたロマンチズムと21世紀初頭、現代世界を覆っている閉塞感〜戦争が希望で平和が絶望の若者も… 仁王像
2. 仁王像[808] kG2JpJGc 2016年2月25日 20:12:39 : Cq33qZ01mk : hhKPVI2zFd4[2]
(南米で盛んだった「解放の神学」)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html#c6
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/357.html#c2
[戦争b17] ロシア機墜落 エジプト政府が初めて「テロ」と言及〜観光だけでなくロシアとの関係に打撃を与えるためも、とシシ/nhk
ロシア機墜落 エジプト政府が初めて「テロ」と言及
2月25日 9時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160225/k10010421211000.html

去年10月、エジプト東部で起きたロシアの旅客機の墜落について、エジプトのシシ大統領は、「観光だけでなくロシアなどとの関係に打撃を与えようとしたものだ」と述べて、エジプト政府として初めてテロとの見方を示しました。

エジプトでは去年10月、国際的な観光地シャルムエルシェイクを出発したロシアの旅客機が墜落してロシア人観光客など220人余りが死亡し、過激派組織IS=イスラミックステートに関連する武装組織が犯行を認める声明を出しました。またロシア政府も、旅客機に持ち込まれた爆発物が機内で爆発したテロだと断定しましたがエジプト政府は「テロを示す証拠はない」としてきました。
これについてエジプトのシシ大統領は24日の演説で、「ロシア機を墜落させた者が誰であれ、目的は何だったのか。観光だけでなくエジプトとロシアなどとの関係に打撃を与えようとしたものだ」と述べ、関与した組織などについての言及は避けながらも、何者かによるテロだという見方をエジプト政府として初めて示しました。
ロシア機の墜落を巡っては、先月、いとこがISに加わっていたエジプト航空の整備士が、機内に爆弾を仕掛けた疑いがあると外国メディアが報じましたが、エジプト政府はこの報道を否定し「この墜落で誰も拘束していない」としています。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/252.html

[議論31] 国際社会は、経済や政治やすべてをひっくるめたものが宗教です/橋爪大三郎
序章 孤立する日本人
≪日本はなぜ国際社会で孤立するのか≫
橋爪 経済、政治、法、科学技術、文化、芸術、社会…。これらの領域と宗教とは、別のものだと思っている日本人が多い。とんでもないことです。
 日本では宗教とほとんど無関係に、一生を送ることができるかもしれない。でも国際社会はそうではない。経済や政治やすべてをひっくるめたものが、宗教です。いまセンセーションルな話題となっているIS(イスラム国)だって、1000年、1500年の歴史の流れのなかで噴出してきた問題なのです。
 それなのに、日本の言論界では、宗教の基本や歴史を踏まえずに議論している人びとが大勢いる。
佐藤 同感です。宗教ーとくにユダヤ教、キリスト教、イスラム教の世界三大一神教が分からなければ、国際社会の動きが理解できるはずがありません。いや、それは国際情勢だけではなく、国家主権も民主主義も理解できない。…
 神学の世界には「総合知に対立する博識」という言葉があり、断片的な知識をいくら持っていても、それは叡智、総合知にならなければ意味がないという格言です。

第一章 一神教の誕生
≪一神教は不寛容なのか≫
佐藤 日本では「一神教は非寛容で、多神教は寛容だ」などといい加減なことを話す人がいる。…宗教というのは虹のスペクタクルで、穏健な人が、いつ過激派になってもおかしくありません。
 特定の宗教が寛容だ、不寛容だとレッテルを貼っても実証的に見ればすぐに否定されてしまう。あえて言うなら一神教は、ある意味で寛容です。他者に対しては無関心です。

【出典】「あぶない一神教」橋爪大三郎・佐藤優/小学館‘15年
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/358.html

[議論31] キリスト教徒は世俗的な社会にどっぷり浸かっている…キリスト教の退潮からくる危機意識がアメリカ特有の熱気を生んだ/佐藤優
第二章 迷えるイスラム教
≪イスラムはなぜ恐れられるのか≫
橋爪 アメリカ人にとって「アメリカ」(平等、信仰の自由)が最上位のアイデンティティ。では、ムスリムにとって最上位のものは何か。それは信仰。
 ヨーロッパによって、ムスリムたちは、イラク人、エジプト人、シリア人…とうアイデンティティを持たされた。しかしそんなものは、ムスリムにとっては偽物に過ぎない。
佐藤 本物のアイデンティティは、イスラム教のシーア派であり、スンナ派である。だからアメリカはイスラム教に脅威を感じ、ムスリムを苛烈に締め付けるわけです。イスラムが「アメリカ」という価値観の上位概念になりうる可能性を秘めているわけだから。

橋爪 そこがとても重要だと思います。「アメリカ」と言う価値観を崩しかねないイスラムの脅威ですよ。世俗や国家から相対的に独立して働く”生の宗教”であるからこそ、イスラムが怖い。
佐藤 キリスト教徒は世俗的な社会にどっぷり浸かっていると思うんです。けれど、ムスリムは違う。
 キリスト教(プロテスタント)の退潮は明らかです。キリスト教の退潮からくる危機意識がアメリカ特有の熱気(欧州ではほとんど教会に行かないが、米では3〜4割が毎日曜に行く/橋爪)を生んだのではないでしょうか。
 イスラムやカトリックは今後も世界的な宗教として生き残っていくのは確実です。

【出展】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/359.html

[議論31] 『イスラムはなぜアメリカを憎むのか』〜キリスト教世界とその指導者に、強い反省を促す一冊/岡倉徹志
【巻末解説】キリスト教世界に反省を促す一冊/岡倉徹志(富山国際大学教授)

 西欧キリスト教諸国が過去、いかにイスラム世界を蹂躙し、西欧諸国の国益を中心にした政策を押し付けてきたか、また半世紀以上にもわたって、アメリカがいかにイスラエルの行動を野放しにしてきたか、アメリカ、西欧諸国は深く反省しないかぎり、国際テロとテロ組織の根絶はむずかしい。大規模テロ事件を起こして敵を報復攻撃することは正義に適った行動であるとし、国際テロは決して後を断たないであろう。かりに、ウサマとアル・カーイダを抹殺し、タリバンを倒したとしても、第二、第三のウサマが登場することは必至であるからだ。
 本書は、キリスト教世界とその指導者に、強い反省を促す一冊である。

【出典】「イスラムはなぜアメリカを憎むのか」ロバート・ヴァン・ヴァイア/光文社’01年

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/360.html

[カルト15] 1月からの株崩れ、マイナス金利(金融混乱)は、中国とアメリカの闘いが原因だ/副島隆彦 2016-02-27
1月からの株崩れ、マイナス金利(金融混乱)は、中国とアメリカの闘いが原因だ/副島隆彦 2016-02-27
投稿日:2016-02-27
[1869]1月からの株崩れ、マイナス金利(金融混乱)は、中国とアメリカの闘いが原因だ。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-02-27 13:13:21

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/ (から一部カット)

株式相場の乱高下などの 金融市場の 混乱は、先週の2月18日(木)をもって一段落して、落ち着きを取り戻した。  次の 暴落と激変は、4月以降に来るだろう。

私は、以下に載せる一本の 新聞記事(というよりも評論文、日経新聞の記者のよるもの)にじっと注目してきた。 これを載せます。 真に頭のいい私たち学問道場の会員(学歴なんかどうでもいい。勉強秀才にロクなやつはいません)だったら、きっと分かってくれるでしょう。

 それは、「豹変(ひょうへん)ソロス氏の挑戦に、牙(きば)を向ける習主席 」( 日経新聞 編集委員 中沢克二 )という記事です。 

激しい株式の暴落が、NY市場で起きたのは、1月20日、21日だった。このことをの背景と原因 を、この記事がはっきりと解明、解説している。

私は、次のように書いた。

〇〇編集長へ。  副島隆彦から。 私は、以下の 日経の中沢記者の2月22日の文を重視します。やはり、これが、去年の8月からの、世界の株・為替・国債 くずれの 震源地でしょう。

「どうも 中国と アメリカは、激しく 金融市場(でのつぶしあい=潰し合い の)戦争 をやっている」であなたと合意しているのですが、 以下の様な、生々しい ジョージ・ソロスと 習近平の 両者の 歯を剥き出した 争いは、強烈であり激烈です。 

 これが、この1月からの 金融下落相場の 世界金融戦争 の 政治=国家統制 場面での真実でしょう。

 以下の中沢の文の中の 「 ソロスは一瞬にして中国共産党の敵になった 」(1月21日、ダボスで)が、ソロスと習近平の 公然化した 衝突の始まりです。 去年の 8月、そして9月の 中国株 と人民元 の 売り崩し を計画して仕組んだのは、ソロスら ヘッジファンドである。その背後にはアメリカ財務省がいる。  

 それで このあと、100人ぐらい、上海と北京の中国人弁護士(彼らは外国で法曹の学位を取っている )を捕まえた。 そして、彼らに 自白させた。中国政府は、株売り崩しの証拠をつかんだ。

 そして、今年の1月21日の ダボス会議での、ソロスの 「中国経済はハードランディング (ガタンと落ちる) する」発言のぶち上げだ。 習近平は、このときカイロにいた。 そのあと 23日に、イランのテヘランで、ロウハニ大統領 と 会談した。 

ところが、ソロス と NY市場 は、どうやら返り血を浴びたようだ (これが、副島隆彦説)。 調べたら、この 1月20日に NYダウは、249ドル下げた。終わり値15766ドル(▼2.4%)。安値15450ドル。 翌21日も398ドル下げた。▼565ドルも有った。  

 2月末の今、 この両者のぶつかり合い、激突は、続いている。昨年8月(仕掛けは6月からのようだ。記事を探して 見つけました。)からだ。果たしてどっちが勝つか。 

 皆さん、以下の記事を、じっと よーく 読んでください。 「日経の中沢氏よ、いい記事だ。えらい。誰から知恵をつけてもらっているのですか?」 と私は、書きます。

副島隆彦拝

(転載貼り付け始め)

「 豹変ソロス氏の挑戦に牙向ける習主席  」

編集委員 中沢克二

2016/2/3 日経新聞

  (写真)習主席(左)は制裁解除直後のイランに国連安保理常任理事国5カ国のトップを切って乗り込んだ。右はロウハニ大統領(1月23日、テヘラン)=AP

 1月21日、中国国家主席、習近平(62)と、世界のマーケットを動かす著名投資家、ジョージ・ソロス(85)は意外に近くにいた。 中東訪問が佳境を迎えていた習はエジプトに。ソロスはスイス・ダボスに。地中海を隔てた南北である。

■「ハードランディング不可避」、中東訪問の習に冷や水

 「中国経済のハードランディングは不可避である」「これは予想ではない。実際に目にしていることだ」 その日、ソロスは世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)開催中のスイス・ダボスからテレビ画面で言明した。

 世界に衝撃が走った。あのソロスが口にする言葉の意味を世界はすぐに理解した。彼は既にそのシナリオに沿ってポジションを取ったということだ。

 サウジアラビア、エジプト、イラン3国を訪問した習は、同じ日のカイロでの演説で中東向けに計6兆5000億円超(円換算)という巨額の資金投下を華々しく打ち出した。 中国と中東、欧州、アフリカをつなぐ「新シルクロード経済圏」構想。その実現に向けて中東で布石を打った習は上機嫌のはずだった。

 習が打ち出したのは「1+2+3」協力構想だ。
 中東依存度が高いエネルギー協力が柱。インフラ整備と、貿易・投資の協力強化で両翼から支える。さらに原子力、人工衛星、新エネルギー開発の三大新技術領域を起爆剤とする。

 習指導部下で権限が強まった中国共産党の「中央外事工作(がいじこうさく)指導小組」に経済・金融、科学技術、軍、外交・安全保障など、各部門の知恵を結集して練り上げた自信作だった。

 習の中東訪問の真の意義は、力(ちから)の落ちた米国に代わり、中国が柔らかな「バランサー」として存在感を示すことだ。だからこそ核問題を巡る制裁解除直後のイランに国連安保理常任理事国5カ国のトップを切って乗り込んだ。イランとの外交関係を断ったサウジにも入った。

 「時の人」であるはずの習への注目を封じたのはソロス発言だった。

 世界は確かに「CHINA」の動きに目を凝らしたが、習の中東訪問にではなく、人民元・株式など中国に絡む市場混乱にだった。上海株式市場の1月の下落幅は22%。

 ソロスも標的にする人民元の急落で中国経済の混乱が続けば、習の中東構想はおろか、「新シルクロード経済圏」構想も絵に描いた餅になりかねない。

 中国と縁深いソロス、3年で豹変

 そもそもソロスと中国の縁は深い。世界を動かすヘッジファンドの生みの親として中国の経済人、投資家の間でも絶大な人気を誇っていた。北京中心部、王府井にある国営書店、空港の書店にもソロスの著書が山積みになっていた。

 この人気を背景に2013年春、中国・海南島でのボーアオ・アジアフォーラムにはソロスが招かれた。彼が発言する会場は超満員に。筆者も人混みにもまれながら話を聞いた。

 ソロスは当時、中国で問題化した「影の銀行」について「米金融危機を招いたサブプライム住宅ローンと似ている」と指摘した。とはいえ今回のような攻撃的姿勢はとらなかった。それから3年弱。習政権の経済・金融政策に「ノー」を突きつけた。豹変(ひょうへん)である。

 今度は中国が反応した。「人民元を空売りし、中国大陸、香港資本市場を攻撃する国際ヘッジファンドに強く警告する」。中国国営通信の新華社は1月23日未明、英文記事を配信した。

 翌日の記事では「悪意の人民元空売りは高いコストを払う結果になる。法的にも厳しい結果を覚悟すべきだ」と言い切った。

 同24日、習が中東訪問から帰国するとトーンが上がった。「ソロスの人民元、香港ドルへの挑戦は決して成功しない。空売りは成功しない」。共産党機関紙、人民日報の海外版は同26日付1面コラムで反論した。

 2日後、人民日報の国内版が1、2面で全面攻撃した。「中国経済は絶対にハードランディングしない」。2面には中国経済の堅調さを示す図表もふんだんに使った。

 同29日付には人民日報が国内版4面の社論で「中国を空売りするものは、自分を空売りしている」という刺激的な見出しを掲げた。痛烈なソロスへの個人攻撃である。

 翌日には上海の党機関紙も人民日報を引用する形でソロス攻撃に参加した。

  国営メディアがソロスを波状攻撃

 新華社英文 → 新華社中国語 → 人民日報海外版1面 → 人民日報国内版1、2面 → 人民日報国内版社説 → 地方有力党機関紙。もはや党、国を挙げてのソロスたたきだ。

「指導部の指示や承認なしに、このキャンペーンは打てない。習主席が中東でメンツを潰されたんだ。黙ってはいられない」
「『中国の空売りを許すな』。専門用語入りのスローガンが、ソロスたたきの代名詞として党内部で流行している」。
 中国メディア関係者らが解説する。習の怒りが、国営メディアの対ソロス波状攻撃を生んだ。

 ソロスは一瞬にして中国共産党の敵になった。
 敵と味方をしゅん別し、敵と見なせば徹底的にたたく手法はこの3年、習の反腐敗運動、同時進行した「群集路線(ぐんしゅうろせん)教育実践活動」で遺憾なく発揮された。

 大学の党組織で集会を開き、部下に上司を◯×式で評価させる。×が多かった幹部を即、摘発するやり方に幹部らはおびえた。毛沢東の文化大革命(1966〜76年)に似た大衆つるし上げだ。

 同じ手法は対外政策でも使われ、成功を収めた。英国に対してだ。英首相、キャメロン(49)が2012年にダライ・ラマ14世(80)と会談すると、中国は英国との接触を極力断ち、経済的に締め上げた。

 音をあげたキャメロンは態度を変える。英国は中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に主要欧州勢として一番乗りを果たす。習の英訪問では原発建設まで中国に任せた。

 この締め上げ戦法は、国境にとらわれないヘッジファンドの祖、ソロスには通用しない。かつて彼は、習と同じようにイングランド銀行と戦い、勝った武勇伝を持つ。

 中国は昨夏の株価暴落時、習が抜てきした公安・警察の幹部らを筆頭に市場に介入し、「空売り」を厳しく取り締まった。今回もソロス問題で「法的手段」に言及している。だが、いくら習の「お友達」の警察が強権を振るって「空売り」をたたいても、国外にいるソロスを捕らえるのは無理だ。

  ソロスは「帝国主義」の手先?

 中国指導部はソロスと米政府、経済界が一体で中国経済を標的にし始めた、と疑っている。そもそも「新シルクロード経済圏」構想には、米国に対抗する意図がある。中国自身がそれを強く意識しているからこそ「米国は必ず潰しに来る」と身構える。
 
 2011年の「アラブの春」で中国は、米国などの「和平演変(わへいえんぺん)」(平和的な政権転覆の陰謀 )が中国に波及しかねないと慌て、小さな集会さえ厳しく取り締まった。

 中国が警戒レベルを上げる際、内部で使われる言葉がある。「帝国主義」である。今回は、ソロスも「帝国主義」の手先として語られ始めた。

 国際通貨基金(IMF)は、先に通貨危機に備えて加盟国に配る特別引き出し権(SDR スペシャル・ドロウイング・ライト)に 中国・人民元を採用した。 世界第2位の経済規模を持つ中国には、的確な情報発信を通じて国際市場と意思疎通する責任がある。

 それが習とソロスの戦いの決着をも左右する。今、中国経済の国際化が試されている。(敬称略)

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。 この文の中の、「 (中国の)警察が、強権を振るって「空(から)売り」をたたいても、国外にいるソロスを捕らえるのは無理だ 」に私は笑った。 さて、ヘッジファンド(国際投機筋、こくさいとうきすじ) と 中国の 今度の 金融戦争(マネー・ウォー)は、どっちが勝つかな。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/685.html

[議論31] 資本主義は偶然生まれたのか〜キリスト教と資本主義は、対極にあるように見える/橋爪大三郎
第四章 一神教と資本主義
≪資本主義は偶然生まれたのか≫
橋爪 マックスウェーバーの『プロ倫』は…ウェーバーの重要な業績として、多くの人々が知っています。
佐藤 あらかじめ保留させてください。
 私はプロテスタンティズムやカルヴァニズムに資本主義を生む出す力は、なかったのではないかと考えています。端的に言えば、資本主義につながる何かを偶然掴んだのではないか、と。

橋爪 大切なポイントですね。いまおっしゃった点を私流の言い直しますと、歴史的な経緯で説明すべきなのか、論理で説明すべきなのか。歴史的な経緯ならば、偶然の要素が絡んでいる。気候、民族、戦争の勝ち負け…。
佐藤 そうです。理屈じゃないのよ、と。
橋爪 キリスト教世界と資本主義は、折り合いが悪いとも考えられる。なぜか。キリスト教には原罪があるからです。
 現在のビジネスは、自己利益の追求。キリスト教が是認できるはずがない。キリスト教と資本主義は、対極にあるように見える。

【出典】同前

・近代資本主義を作ったのは、プロテスタンティズムではなくて、実はユダヤ商人たちだった/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/823.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 31 日 11:26:31: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/361.html

[議論31] 龍馬“暗殺”の犯人は中岡慎太郎〜二人は、近江屋で激論を交わし決裂した/加治将一
第二章 龍馬“暗殺”の闇/加治将一(構成:編集部)
≪龍馬がいとも簡単に斬られることなど、100%あり得ない≫
 「加治将一の歴史」の土台は常識だ。
 龍馬を殺した実行犯は誰か。龍馬は、額を深く斬られ、中岡も後頭部を斬られた。龍馬はほぼ即死に近い状態だったが、中岡は二日後に死亡。
 龍馬と中岡の死に様がまずおかしい。剣道を極めた二人が不意に、出し抜けに斬られている。
 (犯人は)中岡慎太郎、その人である。話し込んでいた慎太郎なら、龍馬がピストルを抜く暇もなく斬りつけられるはずである(龍馬は何回も襲われているので用心深いはず。ピストルを撃ちまくって難をのがれたことも。ピストルも持っていたはずだ)。

 中岡慎太郎は龍馬らの無血革命工作を知ってあわただしく武力倒幕の頭目、岩倉具視を伴い、薩摩藩邸に入ったのは、龍馬暗殺の二日前であった。静かな殺気が流れている。慎太郎はこの時、刺客に変貌したと見るのが、妥当だ。
 事件当日、龍馬と中岡は近江屋で激論を交わす。中岡は狂信的な武力倒幕開国派で、過激な男。会談は決裂、中岡は龍馬を斬った。
 暗殺現場に集まったとされる谷干城、田中光顕、白峰俊馬、川村盈進らは、最初から現場にいたのではないかと思う(初代伊藤博文内閣で、奇しくも現場にいた谷、田中が抜擢されている。龍馬暗殺の恩賞とみる)。
 いずれにしても、龍馬暗殺については、関係者全員が真相を語っていないと思う。犯人は“新撰組”だ、“京都見回組”だ、とお題目のように出てくるが、おたずね者の命(たま)をとったのだから、大手柄。すぐさま名乗りでるはずである。

【出典】「暗殺の近現代史」井沢元彦・加治将一、他/洋泉社‘15年

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/362.html

[政治・選挙・NHK202] <辺野古代執行訴訟>工事中止、国と県の和解成立(毎日新聞) 赤かぶ
12. 仁王像[810] kG2JpJGc 2016年3月04日 20:09:49 : AJ2AMeXFI6 : @eQTerS22PY[1]
 工事をストップして話し合いに持ち込んだことは悪い事ではない。いや、前向きに明るい兆しと見るべきだ。

 工事が始まればそれで「オワ」だと煽ってきたのは、植草リロンであり箕面通信であった。読者が出来レースと受け取るような「茶番論」を執拗に展開してきた。今日までの展開は違うだろう。

 彼らの議論は、非実践的な評論であり傍観論であった。翁長知事を端から疑い、強い不信感をもって反基地闘争全体を侮辱し続けてきたのである。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/338.html#c12

[議論31] 「2.26事件」の前年、軍務局長惨殺裁判で炙り出されたのは、統制派の背後に、英米資本と緊密な大財閥ら…が隠れ潜む構図が〜
第六章 「2.26事件」−神と貨幣をめぐる暗闘/濱田政彦

≪幕末維新と2.26事件の運命の分かれ目だった“現人神”≫
 2.26事件は、戦前昭和に起きた最大の軍事事件(クーデター)と言われるが、当事者である青年将校たちは、軍事転覆などでは断じてなく、「神の国」の到来を促す、神聖な正統行為であると信じて疑わなかった。
 明治維新(ある種の英雄扱い)と2.26(散々な国賊扱い)、その神懸かった「尊皇」精神に、それほどの差異はないように思えるが、2.26事件については、決起の本質に触れようとすると、金縛りに遭ったように重苦しい禁忌意識が働いてしまうのであろうか? それは2.26事件の深層に、健全な人間が決して触れてはならぬ、ある「秘密」が眠っているからに他ならない。

≪2.26事件と三島を捕えて離さない“死の暗黒世界”≫
 三島の証言にあるように、ある晩、2.26事件で憤死した青年将校の霊が、群れをなして未明の書斎に現れた。…霊たちは三島の体を乗っ取るや、猛烈な勢いで『英霊の聲』を書き上げた。
 その後の三島の行動は、以前の三島を知る者には、到底理解不能な狂気に映っていた。
 美輪明宏は、当時の三島の背後に青年将校たちの霊が取り憑いているのを視ていた。戦慄した美輪は、ただちに三島に警告を発するが、三島は…決起の決意を固めると同時に、改めて自らの悲劇的な結末をも確信していた。
 美輪や川端が三島の背後に幻視した黒き影は、光の射さぬ冥府の影である。冥府の神は、世界の破壊を買って出る。破壊なくして再生はない。日本では「太陽」であるアマテラスと、その太陽に疎まれ続けた暗黒世界のスサノオの関係に象徴される。
 三島にとって2.26事件とは、この冥府の力、スサノオ的破壊力の噴出であった。それは「日本的狂気」として現れ出る歴史衝動であり、文明社会の大転換期に現れる精神衝動なのである。隠されていた「秘密」とは、実にこの狂気であった。

≪「神」と「貨幣」という相容れぬ論理が共存する日本≫
 近代の日本的狂気が発現した最初は、幕末に「尊王攘夷」として現れた精神衝動であろう。ところがどうだろう、志士たちの神懸かった目的とは、およそ対局にある極めて即物的な欧米社会の生活をこの国にもたらした。
明治の新たなる支配者たちは、大商人とその庇護を受けた商業武士であった。江戸幕府打倒の際には、血を流して先頭を走る志士たちの後に隠れ、息を潜めていた面々である。彼らは、明治新政府の発足と共に「華族」と言う名の疑似貴族へと衣替えした。そして新たな国家元首である「天皇」を支える(監視・利用する)、華族・重臣・政治家・官僚へと生まれ変わったのである。
 新たなる国家は、西欧式の帝国主義的国家制度を、「神である天皇が統治する国家体制」という形に無理矢理翻訳して、列強に遅れまじと戦いを繰り返しながら、領土を拡張させていった。…
 この結末は日本的狂気を発動させた冥府の神(スサノオ)にとって、甚だ不本意なものであったに違いない。自分が送り込んだ狂気の担い手たちが、「貨幣」を至上の価値とする、何か異質な神(コード)の前に打ち破られたのだから。
 本来の宇宙創造原理には組み込まれていない「異質な何者か」が、陰陽の宇宙原理を乗っ取っているのだ。貨幣神話という名の、悪質な神である!
 青年将校たちは、現人神である天皇を取り巻く重臣・財界、欲に駆られた者どもが、天皇を宮中という岩屋に閉じ込めて、軍隊を巻き込んだ侵略行為を画策していると、感じていた。だからアマテラス(陽)の顕現である天皇を、再び岩戸から救出しなくてはならないと考えたのだ。…この衝動は戦後高度経済成長の絶頂期に、三島由紀夫に投射(パス)されることになる。
 「神」と「貨幣」という相容れぬ論理が共存する、奇妙な二重基準国家の下で、青年将校たちは、昭和11年、「昭和維新」を掲げて日本的狂気を発動させた。2.26事件である。

≪事件の導火線―軍務局長「永田鉄山」惨殺≫
 満州事変から4年、昭和10年8月、陸軍省軍務局長・永田鉄山少将(51)が、執務中に斬殺された。永田を斬ったのは、陸軍一の剣の達人、相澤三郎中佐(47)だった。
 日頃から神懸った言動が多かった相澤は、軍上層部からは要注意人物とされていた…(が)それとは真逆に、相澤の言動を一々真実と受け止める軍人も大勢いた。相澤の属する陸軍派閥・「皇道派」の青年将校である。
 青年将校は日ごろから、陸軍省・参謀本部を独占している高級軍人が、三井・三菱・住友を筆頭とする財界や、華族出身の重臣らと三位一体をなして、国家を私する大陰謀を企てていると糾弾していた。
 この「陰謀グループ」に所属していると見られる官僚軍人を、皇道派は「統制派」という名称で一括りにして叩いていた(内実は派閥というより保身と出世第一の高級軍人たちが、皇道派(外敵)に対してのみ、団結する集団)。
 相澤裁判で炙り出されてきたものは、統制派の背後に、英米資本と緊密な大財閥、その財閥と結託して、明治新政府を造り上げた華族・重臣グループが隠れ潜んでいるという構図であった。皇道派は、一見すると反体制派に見えがちだが、よくよく見ると、これら皇道派上層部の面々は陸大出のエリートばかりで、統制派の軍人と何ら変わらない。ではどこが違うのか? 「神様」と「財布」の違いである。
 青年将校らが頼る肝心要の親分たちは、敵である統制派軍人と中身は一緒であった。親分たちは、青年将校を煽って統制派攻撃の先兵に使っていた。つまり派閥闘争に勝って軍政の要職に就ければそれでよし、というのが本音なのである。
 …決起にあたり、若者たちがその決意を皇道派首脳らに知らせることは、ついになかったのである。

≪ “神”に梯子を外され、滅亡した“神々の軍隊”≫
 青年将校決起の報を受けた天皇の反応は、若者たちの想像を超えるものであった。
 「朕が股肱の老臣を殺戮す、…朕自ら近衛師団を率い、これが鎮圧に当たらん」
 陛下の一言で、決起軍はたちまち反乱軍・賊軍に堕ちた。神に梯子を外されたことで、その死は確実なものとなった。決起は革命ではない。決起軍は投降し、若者たちは刀を捨てた。
 相澤事件の際に雄弁だった皇道派上層部は、天皇の意思を知るや一斉に口をつぐみ、今度は決起との関わりを否定する弁明に終始した。
 天皇を現人神とする青年将校たちの考えは、少しも論理矛盾していない。老将軍たちは、若者たちの主張を「軍人精神」の立場からはまったく反論できず、進退窮まってしまったのである。
 天皇はその意思を断固明確に示すことで、ついに自らの正体を世に明らかにしたのであった。青年将校たちが糾弾した「貨幣経済の担い手たち」を「股肱の老臣」と、全面擁護したことで、「神々の軍隊」はここに滅亡したのである。昭和日本の進路は、この時点で決したといってよい。

 濱田政彦:1969年、神奈川県生まれ。三島由紀夫と同じく11歳の時に「2.26事件」に感応し、以来事件の背景である昭和史を探究し続ける。

【出典】「暗殺の近現代史」井沢元彦・加治将一、他/洋泉社‘15年

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/363.html

[議論31] 鬼塚英昭氏、本年1月78歳にて永眠〜氏の論考集
 鬼塚英昭氏は、本年1月25日、78歳にて永眠した。ここに氏を追悼し、筆者がアップした論考集をまとめる。

@恐るべき本である!−鬼塚英昭氏の著作
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/230.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 1 月 01 日 12:53:34: jdZgmZ21Prm8E

Aロス茶をボスとする国際通貨マフィアは、2002年、〈金の戦争〉に勝利した/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/526.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 3 月 01 日 09:30:19: jdZgmZ21Prm8E

BRe: ロン・ポールは謎の人物である。リバータリアニズムと(は)、フリーメーソンの…/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/535.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 3 月 01 日 18:12:26: jdZgmZ21Prm8E

C吟味していく価値のある「仮説」と受け止める−鬼塚『八百長恐慌!』
 http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/245.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 4 月 16 日 22:40:56: jdZgmZ21Prm8E

Dリバタリアニズムは「恐怖の思想」「強欲思想」である/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/246.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 4 月 17 日 20:06:43: jdZgmZ21Prm8E

E〔悪魔思想2〕日本の原発マフィア第一号、正力松太郎。第二号、中曽根康弘/鬼塚英昭
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/827.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 9 月 27 日 20:03:48: jdZgmZ21Prm8E

F〔悪魔思想3〕 東京電力と関西電力は原発マフィアの餌食となった/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/857.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 9 月 28 日 22:56:46: jdZgmZ21Prm8E

G〔悪魔思想4〕原発を増設すればするほど、電気料金は上昇していく…。日本の電力料金は今や、世界平均の3倍である/鬼塚英昭 
 http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/884.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 9 月 29 日 20:40:46: jdZgmZ21Prm8E

H恐るべき”破壊力”を持つ書ー鬼塚英昭著『原爆の秘密〔国内編〕〜昭和天皇は知っていた』
 http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/573.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 11 月 18 日 21:17:05: jdZgmZ21Prm8E

I続・: 恐るべき”破壊力”を持つ書ー鬼塚英昭著『原爆の秘密〔国内編〕〜昭和天皇は知っていた』
 http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/575.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 11 月 23 日 09:57:29: jdZgmZ21Prm8E

J韓国崩壊カウントダウン〜韓国を支配しているのはキリスト教原理主義・御利益主義である/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/787.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 31 日 13:37:04: jdZgmZ21Prm8E

K朝鮮戦争の敗者は朝鮮民族であり、勝者は米国であった〜本来「反米」になるべきところが巧妙に「反日」にすり替えられた/鬼塚氏
 http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/786.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 31 日 13:06:16: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/364.html

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎
≪まえがき≫大澤真幸
 西洋とは何か。西洋の文明的なアイデンティティを基礎づけるような特徴や歴史的条件(の)中核にあるのがキリスト教であることは誰も否定できない。
 キリスト教にもいろいろあるが、西洋とは、(世俗化しても)結局キリスト教型文明である。
 日本は、キリスト教ときわめて異なる文化的伝統の中にある。(現代のさまざまな理由から)近代社会の元の元にあるキリスト教を理解しておかなければならない。

第1部 一神教を理解するー起源としてのユダヤ教

≪ユダヤ教とキリスト教はどこが違うか≫
橋爪 二つの宗教の関係を端的に述べると、ほとんど同じ。ただひとつ違うのは、キリストがいるかどうか、である。キリストは預言者以上の存在です(神の子)。ユダヤ教とキリスト教の神ヤハウェとイスラム教のアッラーも同一の神。
橋爪 日本人は、神様は大勢いた方がいいと考える。人間みたいなものだから。
 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する(エイリアンみたいなもの)。だから人間は神の所有物になる。つくったGodは「主人」で、つくられた人間は「奴隷」です。
 結論は「怖い」。怒られて滅ぼされてしまっても当然なんです。Godを信じるのは、安全保障のため。素晴らしいことを言っているから信じるのではない。
 このよそよそしい関係を打ち砕こうと、キリストは「愛」を述べて、大転換が起こる。
橋爪 仏教は、言ってみれば、唯物論です。自然現象の背後に神などいない。すべては因果律によって起こっているだけ、と考える。人間も死んでしまえば分解して微生物に食われ、生命循環がある。そこには、因果律があるだけで、だれかの意思が働いているわけではない。
橋爪 預言者。これは一神教にしか、考えられない存在です。ヤハウェの声を聞くのが預言者です。

第2部 イエス・キリストとは何か

≪愛と律法の関係≫
橋爪 愛とは、律法がかたちを変えたもの。共通点がある。愛も律法も、どちらも、神と人間との応答である。そして、神と人間との関係を設定する契約である。神と人間との関係を、正しくしようとする努力なんです。
 契約は、そのまま律法(法律)になる。イエスはそれを、ほとんど中身ゼロにしてしまった。@主である神を愛する A隣人を愛する 律法はこの二つに尽きていると述べた。たった二条。しかも両方とも、愛なのです。

【出典】「ふしぎなキリスト教」橋爪大三郎×大澤真幸/講談社新書‘11年
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html

[政治・選挙・NHK202] 翁長知事はやはり辺野古を売り渡します――安倍政権にです(生き生き箕面通信) 笑坊
5. 仁王像[811] kG2JpJGc 2016年3月05日 16:09:45 : GekghgwMzQ : qIfZeR1A@S8[1]
 相変わらず無責任な奴だ。そして敗北主義者である!!

(最後の二行は意味不明。ないものねだり、植草と同じ穴の貉)

(評論・傍観論…)
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/338.html#c12
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/369.html#c5

[議論31] 鬼塚英昭氏、本年1月78歳にて永眠〜氏の論考集 仁王像
1. 仁王像[812] kG2JpJGc 2016年3月05日 17:33:31 : GekghgwMzQ : qIfZeR1A@S8[2]
LRe: 1949年、日本は危うく「カトリック教国」にされかかった!
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/232.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 1 月 01 日 19:57:37: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/364.html#c1
[議論31] 世俗的な価値の起源〜人権も主権や国家もみな、神のアナロジーなんです/橋爪大三郎
第3部 いかに「西洋」をつくったか

≪イスラム教のほうがリードしていた≫
大澤 大づかみな印象ですが、キリスト教よりイスラム教の方が明快だし、首尾一貫性が高いように見えます。
橋爪 大事な点です。宗教的な首尾一貫性でいうと、イスラム教とキリスト教が競争したら、イスラム教のほうが信者獲得は容易でしょう。
 キリスト教の優位については、キリスト教徒が、自由に法律がつくれる点だと思う。

≪なぜ神の存在を証明しようとしたのか≫
大澤 ぼくがよくわからないのは、中世の神学者・哲学者が神の存在証明に熱中したことです。彼らにとって、神が存在することは証明の対象ではなく、前提ですよね?
橋爪 なかなか、難しい問題です。存在証明は、これを信仰なしでやろうとするから、過剰な野心なんですね。なぜ、哲学の問いが、存在の問題に集中するのか。…哲学が神学から分離すれば、神を存在の根拠にできなくなる。となれば、神に代わって、理性が存在を根拠づけなければならなくなる、のではないかな。

≪世俗的な価値の起源≫
大澤 主権とか、人権とか、近代的な民主主義などは一般に、宗教から独立の、あるいは宗教色を脱した概念だと見なされている。実際、イスラム世界のどこかの国が、イスラム教に忠実な制度や政策をとると、西洋をはじめとする諸国は、神権政治のようなものはダメだ。人権や民主主義といった世俗の価値を優先させるべき、と批判する。しかし、こうした宗教色を脱した概念自体が、実はキリスト教という宗教の産物なのではないでしょうか?
橋爪 そのとおりです。いま言った、主権や国家の考え方はみな、神のアナロジーなんですね。近代国家はみな立法権を持っているが、立法権を持っているのは神のアナロジーだからです。
 人権も、神が自然法を通じて、人びとに与えた権利という意味がある。神が人間に与えた権利を、国家が奪うことはできないから、そのことをはっきり、憲法に人権条項をつくって書き込んでおくのです。

≪無神論者は本当に無神論者か?≫
大澤 こう考えてくると、無神論とはどういうことなのか、よくわからなくなります。橋爪さんは、「宗教とは、行動において、それ以上の根拠をもたない前提をおくことである」、と独特の、証明されざる前提みたいなものを置いている。宗教をこのように広く捉えると、本当の意味での無宗教とか、無神論というのは、ほとんど不可能なのではないかと思ったりもします。
橋爪 日本人の考える無神論は、神に支配されたくないという感情なんです。もしそれを無神論というなら、日本人は無神論が大好きです。日本人は主体性が大好きで、カミが大勢いれば、カミひとりの勢力はそのぶん削がれる。主体性が発揮しやすい。神道がカミの像をつくらなかったのは、拝まなければいけないから。だから、神道はカミの像がないんですね。

≪キリスト教文明のゆくえ≫
大澤 これまでの「西洋」に由来する「近代」にも限界や問題があることが、西洋自身によっても、その外部にあって西洋を受け入れてきた人たちによっても、明確に自覚されていることではないか。環境問題やエネルギー問題にしても、あるいは民族や宗教の間の深刻な紛争や戦争にしても、あるいは資本主義が生み出した格差の問題にしても、西洋=近代の限界を示唆している。
 そういう中で、キリスト教に下支えされてきた文明がどのように変容していくか。乗り越えていかなければならないのか。それが次の主題ですね。

【出典】「ふしぎなキリスト教」橋爪大三郎×大澤真幸/講談社新書‘11年

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/366.html

[政治・選挙・NHK202] 「辺野古に基地を造らせない」実現可否だけが焦点ー(植草一秀氏) 赤かぶ
13. 仁王像[813] kG2JpJGc 2016年3月05日 23:12:28 : 4jZFRKpBEE : bS1_aOamMTk[1]
 >>1
 >>3

 おっしゃる通り。これまでの繰り言と何ら変わるところがない。箕面通信と同じムジナ。植草も敗北主義者である。

(箕面通信は敗北主義者!!)
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/369.html#c5

 >>4

 =中川隆
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/391.html#c13

[議論31] 近代における天皇は、キリスト教の神と同じ構造を持っていた。これによって日本国民は“神である天皇の前では皆平等”となった
第3章 三菱・三井を越える超巨大財閥

≪天皇という“操り人形”≫
 ヨーロッパ諸国では、近代憲法を導入したのはキリスト教というバックボーンがあってのことだった。キリスト教の神の前では。万人が平等となる。民主制の前提条件である。しかし、日本ではそれがない。それではキリスト教に代わり得るものを創ってしまえばいいーそれが近代天皇制である。小室は『天皇恐るべし』のなかで次のように述べる。

 「憲法政治を成功させるためには機軸が必要である。ヨーロッパ諸国は、キリスト教をもって機軸とした。しかし、日本には、ヨーロッパにおけるキリスト教に該当する宗教はない。しかたがないので、天皇をもってキリスト教に替えて、憲法政治の基軸にしようというのである(147p)」。

 近代における天皇は、社会学的には、キリスト教の神と同じ構造を持っていた。天皇という存在によって、日本国民は“神である天皇の前では皆平等”となった。
 近世までは、人間は平等ではない。士農工商の身分制度が存在し、農民として生まれた者は、(能力によらず)死ぬまで農民のままであり、こうした状況では近代化はできなかった。日本は、小室が指摘する“キリスト教ならぬ天皇教”によって、平等思想が生まれ、その後の近代化を達成した。

≪天皇を中心とする皇室が支配する“財閥”≫
 『大元帥・昭和天皇』の著者、山田朗が指摘しているが、2.26事件に対する天皇の反応は、まずもって“経済危機の回避”だった。政権や、人民の安全などではなく、経済パニックを憂慮したのだ(『昭和天皇独白録』にそのことが書いてある)。
 天皇家が金融を主とする財閥の性格を有していたことを考慮に入れるなら、当然の反応だろう。明治のころはまさしく「傀儡」でしかなかった天皇が、いつの間にか実質的な権力をもつようになった…ことが、天皇の政治権力を考える上では重要だ。
 「法人」として永続的に財産を蓄積した天皇だが、財産の蓄積だけで権力が増大するわけではない。ある時点で、蓄積された財産の「量」が、政治権力という「質」に転化したのである。蓄積された富によって、巨大な官僚機構のトップに君臨した天皇は、政治機構のトップに君臨することになった。これを「天皇財閥」と呼ぶことにする。
 日本最大の財閥である三菱、三井をさらに数倍上回る規模の財閥、それが「天皇を中心とする皇室が支配する財閥」−「天皇財閥」である。
 戦前の天皇は、立憲君主であるとともに戦争時の大元帥であり、さらに財閥総帥だったことになる(意外な事実かも)。
 明治から昭和にいたる日本の近代史は、要するに天皇財閥の興亡のことである。日本の対外侵略とは、天皇財閥の対外経営戦略であり、敗戦はその破壊的な終わりだったのだ。

≪戦前の日本は「天皇株式会社」によって支配されていた≫

【出典】「天皇家の経済学」吉田祐二/洋泉社‘16年

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/367.html

[経世済民106] 中国経済の課題は膨れ上がった対外“純”資産を最低時給を上げて減らすこと、これに尽きる(日本も同じですが) 公平君
1. 仁王像[814] kG2JpJGc 2016年3月08日 06:29:32 : m8dTO8uRuF : @4Sl_aMBUEo[1]
 昨夜の報ステによると、全人代での経済分野を担当する副主席の李克強の一時間40分にわたる演説では、原稿を30回読み間違い、額からも汗が流れ出ていた。中国経済は容易ならざる極めて深刻な局面にあるようだ。
 演説が終わった後、会場からは長い拍手が続いたが、習近平は少しだけおざなりな拍手をしてお終い。李克強が隣の席に戻ってきても、目も合わせず労いの言葉もなかった。会議終了して、両者は立ち上がり李克強は習近平に何かを語りたかったようだが、習近平は視線を下に落としたまま、身をひるがえし立ち去っていった。

 二者の間の隙間風説がささやかれている。ゾンビ企業(国営)の過剰な生産設備と生産物の整理にまったく手がついていないようだ。これを整理すると150万人規模の失業者が出るということで、李克強といえども辣腕が振るえないのか。ともかく習近平は李克強に強い不満を持っているのは確かなようだ。
 今、権力は習に集中している。「国家の安全」というテーマで三本の柱を立てて取り組んでいる。これは国内の治安維持が主目的。経済再建についても習近平が直接乗り出してきそうである。
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/385.html#c1

[戦争b17] 「ISメンバー 2万人超の個人データ入手」〜ISの元メンバーが盗み出した…/nhk
「ISメンバー 2万人超の個人データ入手」
3月11日 21時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160311/k10010440361000.html

イギリスの衛星テレビ局は過激派組織IS=イスラミックステートの2万人を超えるメンバーの名前や住所などが記録された個人データを入手したと伝え、治安当局は「データは本物の可能性が高い」として、ISの対策に生かせるという考えを示しました。

イギリスの衛星テレビ局「スカイニュース」は9日、ISの組織内部の個人データを入手したと伝えました。
個人データには、2万2000人以上のISのメンバーの名前や住所、それに電話番号や家族の連絡先などが記録されているということです。
データからは、中東や北アフリカ、欧米など少なくとも51か国からメンバーが参加していることや、欧米などを拠点にしているメンバーのうち、これまで知られていない人物も明らかになったと伝えています。
このデータは、ISの元メンバーが盗み出したということで、この人物の話として、ISのメンバーがシリア国内の重要拠点ラッカを脱出し始めていると伝えています。
スカイニュースは、このデータをイギリス当局に提供したことを明らかにしています。また、ドイツのメディアも、同じようなデータを入手していると伝えられていて、ドイツの連邦刑事局の報道官は10日、それぞれのデータを入手しているかどうかの言及は避けながらも、「データは本物の可能性が高い」として、ISの対策に生かせるという考えを示しました。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/315.html

[中国8] 中国 「ゾンビ企業」などの整理や統合を加速へ〜鉄鋼と石炭の業界だけで180万人が失職か/nhk
中国 「ゾンビ企業」などの整理や統合を加速へ
3月12日 22時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160312/k10010441321000.html

中国政府の国有企業を監督する部門の責任者は、赤字が続いているのに地元当局の支援を受けるなどして経営を続けている、「ゾンビ企業」と呼ばれる国有企業などの整理や統合を加速させる方針を強調しました。

中国では、経済が減速するなか、赤字が続いているのに地元当局や銀行の支援を受けて経営を続けている「ゾンビ企業」と呼ばれる国有企業などの再編が大きな課題となっています。
中国政府で国有企業の監督や管理を行う国有資産監督管理委員会は、12日、記者会見を開き、とりわけ過剰な生産能力を抱える鉄鋼や石炭といった業界で、国有企業の経営が悪化していると指摘しました。そのうえで、委員会の責任者の肖亜慶主任は「国有企業の再編を推し進める。改革は非常に複雑なプロジェクトだが、あくまでもやり通すことで成果を得ることができる」と述べ、「ゾンビ企業」などの整理や統合を加速させる方針を強調しました。
ただ、こうした企業の再編を巡っては、鉄鋼と石炭の業界だけで中国全土で180万人が職を失うという見通しが示されています。これについて、肖主任は「労働者の利益を守ることがさらなる改革に向けて重要になる。合併や再編を多く進め、可能な限り倒産を少なくすることが国有企業改革の方向だ」と述べ、再編の雇用への影響を最小限にとどめたい意向を示しました。

(習近平と李克強との隙間風の原因?)
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/385.html#c1
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/282.html

[カルト15] 沖縄をこれ以上差別していじめると、独立論が起きる、とヒドく心配した、安倍政権は、態度を変えて懐柔策に出たようだ/副島隆彦
[1878]難民(なんみん)問題としての世界の古代史。『古代倭王(わおう)の正体』を読んだ。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
副島隆彦です。  今日は、2016年3月13日です。
今の世界の中心の問題は、中東、アフガニスタン、北アフリカからヨーロッパ諸国への難民(なんみん、レフュジー refugees )問題だ。 難民と言う、移動する民衆の問題が世界の中心だ。

 このことは、北アメリカの メキシコ国境から、アメリカ合衆国へ流入してくる移民、季節労働者、経済難民(けいざいなんみん。エコノミック・マイグラント economic migrants)、出稼ぎ労働者 の問題と同じだ。   共和党のドナルド・トランプ候補は、演説の中で、「メキシコ国境に高い塀(ビッグ・ウォール)を作る費用を出すのは誰ですか」 「そうです。メキシコ政府です」 という大唱和(だいしょうわ)を聴衆、支持者たちとやっている。

 (中略)

私は、日本の右翼あるいは保守的な人々が、「日本にも、中国や朝鮮半島で動乱が起きて、難民が何十万人も押し寄せて来なければいいが」と、心配している事実を重視する。

沖縄をこれ以上、安倍政権と右翼的な人々 が、差別して虐(いじ)めると、沖縄で独立論が起きる。と ヒドく心配した、安倍政権は、態度を変えて懐柔策(かいじゅうさく)に出たようだ。佐藤優(さとうまさる)氏が、鋭く、このことを 毎日新聞に書いたそうだ。 今の沖縄県の翁長(おなが)知事の 副知事が、自民党(東京政府)との連絡係だ。両者は深く話し込んでいる。

 辺野古崎への米海兵隊のヘリポート用の滑走路付きの移転計画を日本政府が、「アメリカとの約束だ」としてこれ以上、強行すると沖縄に異変が起きると、察知したようである。

 沖縄を見下して、「あいつらは態度が大きい。、それでも独立論と称して、中国に取られたらかなわない。このまま、緩衝地帯(かんしょうちたい、バッファー)でいてもらわないと日本が困る」
「この点では、韓国、北朝鮮が、日本にとっての中国との、緩衝地帯として今のまま残ってくれた方がいい」と、 恐ろしいまでの現実主義(リアリズム)で考える。この 日本の為政者 や、支配層の人々の考えを、私たち普通の日本人も、真剣に考えたほうがいい。

それで、私は、来週から発売の、『日本が中国の属国にさせられる日』(ベストセラーズ刊)を書いた。
 …
それらは、現代の難民問題につながるのである。北朝鮮からの核兵器の脅威というものも同類だ。

 民族(ネイションズ、あるいは、人種。レイス)の移動 の 時代に、世界が入った。動乱の時代の始まりだろう。 それに対して、島国=島嶼(とうしょ)国の 我々、日本人は、世界から吹いてくる大きな嵐を避けようとして、いよいよこの島国に立て籠もろうとしている。そのために、結婚しない、子供も作らない、人口を増やさない、独身者のまま生きる、という目に見えない悲しい運動を、国民運動として、やっている。

 人間が、我儘(わがまま)になり尽くして、もう、親、兄弟、親戚 友人とさえ、話が合わない、という人が増えて、ひとり暮らしのまま生きて、そして死んでゆく、というライフ・スタイルになりつつある。私も、海を見下ろす崖の上の家にひとりいて、太陽信仰で朝日を拝みながら(出たばかりの初めの5分間の太陽は、黄色と赤色で美しい。そのあとはただの太陽、お日様だ)生きている。

そして、誰かが、私が死んでいるのを見つけてくれて、それを片付けてくれる人が、たった一人だけいてくれればそれでいい。
 …
私は、この3日間、一冊の本を、ずっと読み続けた。 それは大きくはこの難民問題に関わるからだ。

『古代倭王(こだいわおう)の正体』(祥伝社新書、2016年2月刊)という本で、著者は、小林恵(やす)子 氏だ。 小林氏は、1936年生まれで、岡山大学の東洋史を出た女性で、現在、 80歳になるおばあちゃんだ。
 …
私は、この小林本が、一番、おしまいの方で書いている、日本(倭)に、西暦600年に、タクラマカン砂漠の方から、渡って来た、西突厥(にしとっけつ)の達頭(タルドウ)可汗(カガン。ハーン)が聖徳太子(しょうとくたいし)である、というあまりの 大きな話に、卒倒しそうになった。

 (以下略)
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/753.html

[政治・選挙・NHK202] カルト/沖縄をこれ以上差別して…と、独立論が起きる、とヒドく心配した、安倍政権は、態度を変えて懐柔策に出たよう/副島隆彦
・沖縄をこれ以上差別していじめると、独立論が起きる、とヒドく心配した、安倍政権は、態度を変えて懐柔策に出たようだ/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/753.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 15 日 21:23:48: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/822.html
[カルト15] 沖縄をこれ以上差別していじめると、独立論が起きる、とヒドく心配した、安倍政権は、態度を変えて懐柔策に出たようだ/副島隆彦 仁王像
5. 仁王像[816] kG2JpJGc 2016年3月16日 06:48:11 : 8VndV66KLo : Hm5cTYU6yhg[1]
(沖縄の知的エリートが動き出して…/佐藤優)
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/880.html#c9
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/753.html#c5
[国際12] トランプの差別・過激発言に狂喜乱舞する米国民の深い闇 まさに米国民の本音だった!(Business Journal) 赤かぶ
1. 仁王像[817] kG2JpJGc 2016年3月16日 07:34:24 : 8VndV66KLo : Hm5cTYU6yhg[2]
 現代世界は閉塞感に見舞われ、米国も例外ではない。1960年代のような世界が再び過激化していくようだ。
トランプ現象は、米国におけるIS現象のようにも見える。

(世界が過激化へ)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/510.html#c4

・1960年代に漂っていたロマンチズムと21世紀初頭、現代世界を覆っている閉塞感〜戦争が希望で平和が絶望の若者も…
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/357.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 24 日 20:13:34: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/856.html#c1

[国際12] 貧困大国・米国の化けの皮…大統領選で差別主義者トランプと社会主義者の躍進を生む闇(Business Journal) 赤かぶ
1. 仁王像[818] kG2JpJGc 2016年3月16日 20:03:51 : NJSweXWujk : ZEN9EXTiyIE[1]
 白人の本音はおしなべて人種差別主義である。トランプはこれを代弁して発言している。もちろん選挙戦術もある。
 万一、大統領にでもなればまたトーンが変わるだろう。普通の白人と同様、「レイシスト」などという”洗練”された隠れ蓑でカモフラする。
 トランプ現象は、言ってみれば米国における民衆蜂起のかなり平穏な形態とみることも出来る。この現象の背景には、既存の政治・政治家に対する強い不信感があるとされている。
 田原(総)流に言えば、米国社会の底辺で渦巻いていた全共闘的気分・精神がトランプという出口を見つけて噴出していると見る。
 米支配層にとっては好ましいことではない。やがていろいろな手段を弄してトランプ潰しにかかってくる公算は大きいと思う。「潰す」とは民主党に引き続き政権を執らせるということも含む。

(世界は再び過激化へ)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/856.html#c1
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c1

[中国8] 14年の全人代でも習近平は李克強に「おまえとは格が違う」と言いたげ…、と中澤克二〜今回の全人代での態度もその延長だったか
「習近平の権力闘争」中澤克二/日経新聞社‘15年から

第3章 密 謀
4.新(組織の)トップは全て習
 14年3月の全人代開幕式。主役のはずの李は、施政方針演説で「習近平同士を…強い指導…」など、計5回も習の名を口にした。従来の慣例は総書記の名に触れるのは1度だけ。習は演説を終えた李と握手せず、視線も合わせない。「おまえとは格が違う」と言いたげだ。
 習は自らがトップの統治機構を続々と設けた。
 …習が経済全てを仕切れるはずもなく、改革を進めるうえで首相の役割は大きい。
 だからこそ、12、13年には経済成長目標を下げてでも構造改革を優先する「リコノミクス」に注目が集まった。今、「リコノミクス」を口にする人はいなくなった。

第1章 苛烈な「院政」つぶし
1.「誰も信じられない」−暗殺に脅える習近平
(2015年の全人代で習近平お茶を入れる容姿端麗の女性を厳しく監視する男性要因が初登場したーその写真が第1章の扉に)

第2章 フェラーリ政局
1.フェラーリ事故の謎
(令計画のドラ息子がフェラーリで事故を起こし即死。同乗者の2人の女性は裸で重傷、うち一人は間もなく死亡した。この事故は令計画の決定的な失脚に拍車をかけた)

・中国 「ゾンビ企業」などの整理や統合を加速へ〜鉄鋼と石炭の業界だけで180万人が失職か/nhk
 http://www.asyura2.com/16/china8/msg/282.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 13 日 20:08:15: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/china8/msg/304.html

[国際12] 欧米メディアがトランプ氏に危機感〜大統領になるのを阻止すべきだと/nhk
欧米メディアがトランプ氏に危機感
3月18日 6時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160318/k10010447371000.html

アメリカ大統領選挙に立候補している不動産王のトランプ氏について、アメリカの有力紙は、大統領になるのを阻止すべきだとする社説を掲載し、欧米のメディアの間では、トランプ氏が共和党の候補者選びのトップを走り続けていることに危機感が高まっています。

不動産王のトランプ氏は、15日に行われた5つの州の予備選挙で、3つの州で勝利し、共和党の指名獲得に向けて着実に前進しました。
この結果を受けて、有力紙のワシントン・ポストは、16日、「われわれの民主主義をトランプ氏から守るために」などと題した社説を掲載しました。社説では、トランプ氏について、「その手法は暴力的で、歴史上の独裁者に似ている。白人やキリスト教徒ではない人たちを悪魔にし、醜いうそを広めている」としたうえで、「トランプ氏は暴力を脅しにつかっているが
民主主義者であれば、暴力を否定するはずだ。共和党はこの違いを認識して、手遅れにならないよう、行動すべきだ」と警告し、トランプ氏が大統領になるのを早急に阻止すべきだと主張しています。
また、イギリスの有力経済誌「エコノミスト」は、トランプ氏が大統領になれば、世界的なリスクとなると指摘しています。
中国が「通貨を操っている」と繰り返し発言していることや、NAFTA=北米自由貿易協定など自由貿易を否定していることなどを挙げるとともに、TPP=環太平洋パートナーシップ協定を壊してしまうとする分析を紹介しています。

(トランプを潰しにかかるだろう)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c1
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/880.html

[中国8] 次の大虎叩きは誰か? 中央規律検査委員会が発表した文章が示唆/中澤克二

第9章 後継者は俺が決める
1.「腐敗親王」は誰だー北京でささやかれる次の「大虎」
 共産党中央規律検査委員会が2015.2.25に発表した文章は、「清朝の“裸官”慶親王の作風問題」。
 「慶親王は、曽慶紅を指す」、とインターネット上に出回った。76歳になった曽慶紅は、…国家副主席を務めた大物である。江沢民の懐刀として権勢をほしいままにし、実質的に上海閥を仕切っていた。
 曽慶紅を指す「証拠」として注目される動きが直後にあった。批判文を発表した3日後、中央規律検査委は、大手国有企業の中国海洋石油に特別監査チームを送り、二か月間も厳しい調査をしていたのだ。
 曽慶紅は中国海洋石油の出身で石油閥の重鎮。中国の幹部の多くが、曽と同社との深い関係や利権を知る。

 問題は曽慶紅と、習近平が摘発した周永康の関係だ。曽は後輩の盟友、周を最高指導部メンバーに引き上げた張本人である。曽は、習近平の恩人でもある。習を見いだし、江沢民に紹介した人物なのだ。しかし、曽はその特別の立場にあぐらをかいていた(習サイドは数回、曽一族に明確に警告したが、無視された)。…
 習にとっては、曽やその一族に直接手を下さなくても、一連の圧力を加えるだけで、目的を達成することができる。要は、次期党大会人事で、江沢民や曽らの動きを封じればよいのだ。同時に自らの指導原理を確立する。政治情勢は常に流動的だ。今後、2年間、何が起きるかわからない。

7.周永康ショックは前哨戦―7人中5人引退
≪皇太子を決めるのは俺だ≫
 反腐敗の嵐は全てを変えた。習は、いつでも政敵を摘発できる体制を固めたことで全権を手にしつつある。
 「後継者を決めるのは俺だ。これまでの下馬評など知らない」
 習はこう考えている。自らの反腐敗運動で多くの要人、幹部、党員を監獄に送り込んだ以上、かなり深い恨みも買っている。
 「まず、寝首をかかない人物を登用するのが最優先だ」
 党幹部はささやく。

【出典】同前

(本書のアマゾン書評)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4532356563/ref=acr_search_see_all?ie=UTF8&showViewpoints=1
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/310.html

[中国8] 14年の全人代でも習近平は李克強に「おまえとは格が違う」と言いたげ…、と中澤克二〜今回の全人代での態度もその延長だったか 仁王像
1. 仁王像[819] kG2JpJGc 2016年3月18日 20:12:29 : FhCBAzIlVY : JhuBrp_3j0o[1]
第9章 後継者は俺が決める
2.李の演説、前代未聞の大訂正―習との確執
 (2015年の全人代では、習の反腐敗運動「4つの全面」の重要な一つ“厳しい党の統治”が李の会場に配られた演説原稿から抜けていた。だが、李は最後にびびった。演説では原稿を訂正して読んだ。声は裏返り、汗だくだった)
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/304.html#c1
[中国8] 次の大虎叩きは誰か? 中央規律検査委員会が発表した文章が示唆/中澤克二 仁王像
1. 仁王像[820] kG2JpJGc 2016年3月18日 20:22:14 : FhCBAzIlVY : JhuBrp_3j0o[2]
第7章 ひとまず西へ
1.中国は「ひとまず西へ」
 東に進むのは小休止、ひとまず西へー。習近平の世界戦略の転換が波紋を広げている。中国の力を認めない米国に圧力をかけるため、まず西に巨費を投じて大経済圏をつくる。それが陸路と海路で欧州までつなぐ新シルクロード(一帯一路)構想だ。中国の動きは対日外交にも影響し始めた。

4.再び太平洋へー空母機動部隊の東進が近づく
 「広い太平洋には米中という二つの大国を受け入れる十分な空間がある」
 習近平は2015.5.17、北京でケリーにこう言い放った。南シナ海での中国による岩礁埋め立てを巡る摩擦が、主な課題だったが、習はあえて太平洋に言及した。
 そこには習の大きな野望が隠れている。米国に対する一種の脅しだったのだ。
「中国の実力を無視するかのように米国が南シナ海振る舞えば、次は太平洋で摩擦が起きることになる」
 これが裏にある意味の解釈である。冒頭の習の発言は、13年6月の訪米時にオバマに語った言葉の繰り返しだ。「新しい大国関係」を提案した会談でのことだった。
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/310.html#c1

[中国8] 中国 賃金未払いに抗議デモ相次ぐ〜鉄鋼や石炭といった過剰な生産能力を抱える業界で/nhk
中国 賃金未払いに抗議デモ相次ぐ
3月18日 22時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160318/k10010448811000.html

中国では、鉄鋼や石炭といった過剰な生産能力を抱える業界で国有企業の経営が悪化し、賃金の未払いに対する抗議デモが相次いでいます。内陸部の陝西省で17日起きたデモでは、警察が参加者を殴るなど力で抑え込み、当局の対応に批判の声が上がっています。

中国メディアによりますと陝西省渭南市で17日、国有の石炭企業の従業員らおよそ200人が数か月分の給料の支払いを求めてデモを行いました。その様子を撮影したという映像や写真が中国版ツイッター、「ウェイボー」に投稿され、警察がデモの参加者を棒で殴りつけるなど力で抑え込む様子が写されています。
地元政府は18日、国有企業の幹部らが解決策を検討していると発表しましたが、ネット上では「給料の支払いを求めただけで暴力を受けるなんて人権が守られていない」などと批判の声が上がっています。
中国では今月中旬にも東北部の黒竜江省で、国有の石炭企業の従業員が給料の支払いを求めて大規模なデモを行っています。中国の当局にとっては社会の安定を維持しながら、こうした業界の再編を柱とする構造改革をいかに進めていくかが課題になっています。
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/318.html

[国際12] トランプ氏阻止へ ロムニー氏がクルーズ氏支持〜党主流派とトランプ氏との対立が激しさを増す/nhk
トランプ氏阻止へ ロムニー氏がクルーズ氏支持
3月19日 9時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160319/k10010449191000.html

アメリカ大統領選挙に向けた野党・共和党の候補者選びを巡り、共和党の主流派で、前回の大統領候補のロムニー氏は現在、2位につけるクルーズ上院議員への投票を呼びかける声明を発表し、トランプ氏の指名獲得を阻止しようという党主流派とトランプ氏との対立が激しさを増しています。

前回、4年前のアメリカ大統領選挙に野党・共和党から立候補したロムニー氏は18日、声明を発表し、来週22日に西部ユタ州で行われる党員集会について、「私はクルーズ上院議員に投票する予定で、ほかの人たちにもクルーズ氏への投票を促す」と述べました。
そのうえで、「トランプ氏ではない別の候補者を選ぶ唯一の道は7月の党大会での決着であり、そのためには可能なかぎり、クルーズ氏を選挙戦に残していくことが必要だ」と説明しています。
これに対し、トランプ氏はツイッターで、「ロムニー氏は以前はルビオ上院議員や、ケーシック知事のために選挙活動を行っていたのに、今度はクルーズ氏を支持した。混乱状態にあり、4年前の大統領選挙で負けたのも不思議ではない」と皮肉りました。
共和党の候補者選びではトランプ氏が大きくリードしていますが、正式な指名を獲得するには7月の党大会に向けて、過半数の代議員を獲得する必要があります。
ロムニー氏の声明はクルーズ氏への投票を呼びかけて、トランプ氏の過半数獲得を阻止することをねらったもので、過激な発言への批判を強める党主流派とトランプ氏との対立が激しさを増しています。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/885.html

[国際13] 「テロとの戦い」を政治利用するエルドアンの剛腕/川上泰徳
「テロとの戦い」を政治利用するエルドアンの剛腕/川上泰徳
2016年03月21日
 http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/03/post-13_1.php
トルコでテロが続いている。首都アンカラで3月13日に車爆弾によるテロがあった。少なくとも37人が死亡し、70人以上が病院に運ばれた。19日にはイスタンブール中心部の繁華街でテロがあり、少なくとも4人が死亡した。トルコは2011年以来、最悪の内戦が続くシリアと長い国境で接していながら比較的安定した国だったが、この1年で爆弾テロが続く国というイメージに大きく変わってしまった。
 (中略)

いつテロが起きてもおかしくない状況
 トルコ政府は「テロとの戦い」を強調し、国内とシリアに拠点を持つPKKに対して、軍事強硬策をとっている。さらにシリア北部に支配地域を持つクルド人組織「民主統一党」(PYD)と、その軍事部門「人民防衛隊」(YPG)はPKKと協力関係にあるとして、シリア国内のクルド人支配地域への空爆を繰り返していた。

 しかし、いくらトルコ政府が軍事・治安対策を強めても、それだけでテロを抑え込むことができるとは思えない。今回のアンカラのテロの後、ドイツ政府は新たなテロの脅威についての情報があるとしてアンカラの大使館とドイツ語学校、イスタンブールの総領事館の閉鎖を発表した。この動きを見ても、トルコはいつテロが起きてもおかしくない治安悪化のがけっぷちに立っている。

クルド人の集会を狙ったISのテロ
 トルコのテロはPKKやTAKなどのクルド人過激派だけではない。2015年で最も規模が大きかったのは、昨年10月にアンカラで連続自爆テロが起こり、約100人が死んだ事件だ。穏健派のクルド人や左派グループが開いていた平和集会が狙われた。治安当局はイラクとシリアにまたがる過激派組織「イスラム国」(IS)につながる組織の犯行と発表した。IS系組織は15年7月に南東部のスルチで32人が死んだ爆弾テロにも関与しているとされた。

 安定した状況から一転して治安の悪化が始まるきっかけとなったのが、スルチのテロだった。それ以前、トルコ政府はPKKとの秘密交渉によって、2013年3月に停戦に合意していた。ところが、スルチ事件の後、和平交渉は破綻し、停戦も崩壊した。

 スルチのテロでは、トルコ議会に参加するクルド系政党の人民民主主義党(HDP)支持者の集会が標的となった。シリア北部でクルド人勢力YPGが米国の支援を受けて、ISとの間で激しく戦っていたためである。一方で、HDPはテロの1か月前の6月総選挙で、初めて候補を立てて、定数550の議会で、80議席(15%)と躍進した。その選挙で、エルドアン大統領が率いる与党公正発展党(AKP)は2002年の政権発足以来、初めて過半数を割った。

トルコ政権による「両面」強硬策
 トルコはISとの戦いに積極的ではなかった。米国が率いる有志連合によるIS空爆には参加せず、IS掃討のために他国が国内の空軍基地を使用するのも認めなかった。そのためトルコは欧米からはISに甘いと見られていた。シリアと長い国境を接しているトルコがIS空爆に参加すれば、ISのテロの標的となることは見えており、トルコとしても慎重な姿勢をとらざるをえなかったということだろう。

【参考記事】「イスラム国」を支える影の存在

 さらに、米国がシリアのYPGを支援してISと戦わせるという戦略は、YPGをテロ組織と考えるトルコには受け入れることはできない。スルチでISによるテロが起きた時、クルド人の間には政権に対する批判が噴出した。政権がISを助けたという怒りの反応さえ出た。テロの2日後にトルコ南東部のシリア国境沿いで警察官2人が射殺され、PKKが「スルチの攻撃への報復」とする犯行声明を出した。

 トルコはテロの後、米国に連絡し、有志連合のIS掃討作戦にトルコ国内の基地を利用することを認め、さらに自ら、シリアのIS支配地域への空爆を開始した。しかし、トルコのシリア領内への空爆はIS拠点だけでなく、PKKの拠点も含まれていた。

【参考記事】民主主義をかなぐり捨てたトルコ

 エルドアン政権はPKKとの停戦と米国・有志連合のIS掃討作戦への不参加という2つの政策を捨て、PKKに対しても、ISに対しても、「テロとの戦い」を強化する「両面」強硬策に打って出たのである。それがかえってPKKとISのテロ激化へとつながり、治安の悪化をもたらしたということだろう。10月の100人規模の死者を出したISによる大規模テロや、今年になってのクルド人過激派による大規模テロが続く事態に陥った。

やり直し総選挙では過半数を回復
 エルドアン大統領にとっては、スルチでのISテロの影響が広がらないように、PKKとの停戦と、IS空爆から距離をとる対応策を継続するという選択肢もあったはずだ。そうしなかったのは、6月の総選挙での過半数割れという政権与党としての「敗北」を受けて、大胆な勝負に出たということだろう。

 治安は目に見えて悪化したが、それは政治にどのように影響しただろうか。6月の総選挙で単独過半数を失ったエルドアン大統領が率いるAKPは、11月のやり直し総選挙で、議席を50議席以上増やして、過半数を回復した。当時の朝日新聞は「社会不安が高まる中、有権者は安定を求めた」と分析した。スルチのテロの後で、「テロとの戦い」を掲げて一気に強硬策をとった政権は、政治的には成功したということである。いかにも強気のエルドアン大統領らしい手法である。

 エルドアン氏は2002年にAKPを率いて総選挙で勝利して以来、今年で15年目になるが、2011年の総選挙に勝利した後、3期に入ってから「権威主義化」「強権化」の批判を受けることになった。さらに2014年に大統領直接選挙で大統領に就任してからは、メディアや市民運動への弾圧など、さらにその傾向を強めている。

下町の伝統で育った「庶民宰相」だったが......
 2012年にエルドアン氏について集中的に取材をしたことがある。彼が少年時代を過ごしたイスタンブールでも最も伝統的で庶民的な下町カセンパシャを訪ねて人々の話を聞いた。周りを威圧するような親分的なエルドアン流の振る舞いが出てくる土壌を実感することができた。エルドアン氏は、かつて中東を抑えたオスマン帝国の伝統を引き継ぐ軍、官僚、財閥というエリートから全く遠いところから、イスラム的な伝統を実現する政策を掲げ、「民意」を手にしてトップに上り詰めた。まさに「庶民宰相」である。

 元側近やエコノミストに話を聞いた時、「エルドアンは最初、様々な意見をよく聞いて決断したが、3期以降、独断専行の傾向が強まった」という声があちこちで出た。昨年6月にAKPが過半数割れしたのは、大統領権限の強化を可能にする憲法改正を公約として掲げたためであり、強権化に国民の警戒が強まったからだと分析されていた。

ところが、「社会不安が高まった」結果、AKPは過半数を回復した。エルドアン大統領の強権的な姿勢すら、多くの国民にとっては「強いリーダーシップ」として肯定的に評価されたのかもしれない。国の状況が変わったことで、政治の潮目が変わったのだろう。それは自然に変わったというよりも、テロに対して、エルドアン大統領が意識的に軍事強行策をとり、それによって治安の状況を険悪化させた結果と考えるしかない。
 (中略)
パレスチナ問題で激しくイスラエル批判をしたエルドアン氏であるが、昨夏以降の政治手法を読み解こうとすれば、シャロン氏のことを思い出してしまう。危機を生みだし、状況を悪化させることで、政治の主導権を握る荒業である。ただし、剛腕政治家に振り回される国民にとって、一寸先は闇となる。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/102.html

[国際13] トルコ大統領 「史上最も大きなテロ攻撃の波だ」と強い危機感を示したうえで、テロ対策に全力を挙げると強調/nhk
トルコ大統領 「史上最も大きなテロ攻撃の波だ」
3月22日 5時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160322/k10010451411000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

テロ事件が相次ぐトルコでは、過激派組織IS=イスラミックステートやクルド系の過激派組織による新たなテロに厳重な警戒が続いており、エルドアン大統領は「史上最も大きなテロ攻撃の波だ」と強い危機感を示したうえで、テロ対策に全力を挙げると強調しました。

トルコでは今月13日に首都アンカラの繁華街で、クルド系の組織による爆弾テロが起き、少なくとも36人が死亡したのに続いて、19日にはイスタンブールで外国人観光客ら4人が死亡するテロ事件が起き、治安当局は過激派組織ISとつながりのある男による犯行とみて調べています。
治安当局によりますと、トルコで、この半年の間にテロで犠牲になった人は合わせて180人以上に上るということです。
エルドアン大統領は21日、イスタンブールで演説し、「トルコは史上最も大きく、残忍なテロ攻撃の波の1つと向き合っている」と述べて、危機感をあらわにしました。そのうえで、「軍や警察、諜報機関などあらゆる能力を結集し、テロ組織やその背後にいる者と戦いを続けている。短期間で成果が出ると信じている」と述べ、テロ対策に全力を挙げ、封じ込めると強調しました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/103.html

[カルト15] 消費税の追加上げ(10%へ)は、もうない。ステグリッツというワルの経済学者(に)言わせる/副島隆彦
[1883]消費税の 追加上げ(10パーセントへ)は、もうない。

投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-03-17 13:46:43
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。  今日は、2016年3月17日です。

以下の新聞記事を 読んでください。 これで、安倍首相が、「(今回は延期しますが。8%のままだ。)が、来年4月には、絶対に消費税を10%に上げます」 と、言ったのに、もう上げない、ということの 宣言文に等しい。

本当に、こういう 穢(きたな)い、みっともない手口を使う。ステグリッツという、コソコソと、新興国、途上国の肩を持つフリまでするワルの経済学者(ノーベル賞受賞)を日本に連れてきて、言わせる。 

安倍晋三が、自分で言えばいいじゃないか。この臆病者めが。

(転載貼り付け始め)
「 「スティグリッツ氏「消費増税すべきでない」 国際経済分析会合」」
2016年3月16日 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK16H26_W6A310C1000000/

(中略)

副島隆彦です。 この記事を読んだら分かるでしょう。 もう消費税の値上げは、ないんだよ。 「 「有識者が経済収縮のリスクを指摘するなら増税見送りの判断はありうる」と語る」などど、もったいぶった、思わせぶりなことを権力新聞記者たちと 一緒になって、おぜん立てをする。

太鼓持ちのスティグリッツ や、クルーグマンどころか、浜田宏一の爺さん、本田悦朗(ほんだえつろう。スイス公使にして外に出したのに)たち、茶坊主(ちゃぼうず)呼び戻して儀式をやっている。

 経済学とか、理論経済学とか、アメリカ経済学とか、現代経済学 などという、学問が、もう滅んでいて、実際には何の役にも立たず、口ばっかり(数式の山のウソ)で、もう自分たちで、どうしていいか、分からなくなっている。そのことを正直に言えないで。

 この現代の大僧正(だいそうじょう)、大司教(アーチビショップ)どもは、偉そうに、偉そうに、自分たちが何か、経済政策(国家を運営する経営手法)の魔法の杖(つえ)をもっていると思っている。偉そうに。 私、副島隆彦にはもうバレている。 お前たちは、このあとは、国家統制経済=金融抑圧(きんゆうよくあつ。ファイナンシャル・サプレッション)をやるしかないのだ。

 もう 市場経済の、自由主義経済体制の、自由世界のと、偉そうなことは本心では、言えないのだ。万策(ばんさく)尽き果てたはずなのだ。ロシアや中国と、やっていることに何の差があるのか。本当のところは。国家統制経済、そののもに、どんどんなりつつある。

 前の消費税「値上げ」は、相当に日本経済に堪(こた)えた。がらがらと景気がさらに崩れた。 それでもう上げられなくなった。

 消費税というのは、何のことだか今も、日本国民は分かっていない。私、副島隆彦の金融本を読んでいる人たちは、少しは分かっている。その正体は、「「売上税(うりあげぜい)」で、「取引税(とりひきぜい)」だ、と。取引き、すなわちお金の動きがあったら、すべてそこに税金を掛ける、という税金だ。

 所得税(しょとくぜい)への2回目の、上乗せした再所得(税)課税だ。

ところが、こう書いてもほとんどに人は分からない。日本では、経済学者たちも税法学者たちも分かってうないだろう、と私が書くと、まさかそんな、と思うだろう。

 いいですか。それなら 給与、サラリーには、なぜ、消費税が掛からないのか、誰も、言えない。給与所得も所得税だ。 本当なら、給与(月給)に、掛けるべきなのだ。それをやらないのは、 それをやったら、自分たち公務員(その上級の連中が官僚) も、安(やす)月給の給与所得者だから、公務員どもが、干上がってしまうので、だから、やらないのだ。 まさか、そんな、と思うでしょうが。そういうことだ。

 このことは、インカム・タックス( income tax ,所得課税)というものの本性に関わることだ。本当は、税金というものは、所得(儲けから経費=損金 を引いたもの)に対してしか課税できない。

 それでは、なぜ、定期預金の 金利(インタレスト)やら、株のもうけ金にまで2割(20%)の税金を掛けるのか、というと、これは、キャピタル・ゲイン(資本課税 capital gain tax ) 。 

 不動産(土地、住宅)を売った時にかかる税金も キャピタル・ゲイン・タッスクだ。 この税金は、すでに一回、所得税で取っている、 残りの資金(資産)への課税だから、二重課税、二回課税だから違法だ、という考え(学説)がある。

 20%以上 (資本主義の牙城、アメリカでも25%が限度だ )の 高い、資本課税をやると、資本主義(カピタリスムス、capitalism)の体制が壊れる、という考えがある。 何のために、自由主義経済=市場経済=デモクラシー体制 をやっているのか、分からなくなる、という 根源的な議論である。

 消費税 が、一般国民に関係ない、ように見える( お店で買い物をするときだけ。切実に、イヤだなあ、と思う。あれは商品の値上げと同じだ、と感じる )。ところが、私のような自営業者扱いされる 物書き、言論人(権力者・公務員からは、著述業と呼ばれる)でも、原稿料という売り上げに、ガバガバ税金を掛けてくる。だから、200万円とかを、納税申告したときに、最後の手元に残った金から、持ってゆく。 

 どれだけ、会社経営を 赤字法人 にしても、売上税だから、経営者の最後の手元のお金に、2千万円とかを課税する。取ってゆく。だから、それで、景気が悪くなるのだ。 消費税の恐ろしさを、普通の人たちは、分からないようにしている。

 だから、8%が10%になっても、どうということはない、という、感じなる。それでも、主婦たちは、その2%の「値上げ」に怒る。前に消費税を3%上げたために、日本経済が打撃を受けて、景気の悪さに如実に表れた。だから、権力者たちは震えて、もう上げられない、と思考転換(転向)をした。

 勘定奉行である財務省官僚たちだけが、「またしても俺たちだけが、ダマされて裏切られた」と感じる。だが、もう アメリカと安倍政権に逆らうことが出来ない。天下り先を紹介してくれなくなったら、自分の老後が貧乏だ、と。こういう 逆らうのはやめよう・・・・。こういう仕組みで動いているのです。 

 税金というのは、究極では、空気税、水税、(だから、環境税 と言い出しているでしょう) ・・・・最後には、しあわせ税、愛情税(笑)、生きている喜び税、人間税、命税(いのちぜい、身代金だ)、初夜税(領主と坊主たちが取った) と、なんでも掛けられる・・・・・と権力者、支配者たちは思う。必要なら、なんにでも掛けようとする。面白いでしょう。

 だから、これからの、日本政府の課題 は、金持ち層への、キャピタル・ゲイン課税である、財産税だ。 「取れるところからしか、取れない」の必死な形相になってきた。 土地・アパート財産や、現金、預金などの金融資産へのへの課税は、所得税(インカム・タックス)ではない。キャピタル・ゲイン課税である。

何となく、税金というものの恐ろしさが、これで 分かったでしょう。
 (引用終わり)


 「ノーベル経済学賞」は詐称である↓/仁王像

・ヴェルナー「私は、イギリスの大学で…嘘ばかりの新古典派経済学ばかり勉強し、すっかり“洗脳”された。偽物経済学だった」
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/697.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 25 日 20:01:35: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/768.html

[経世済民106] (カルト板)消費税の追加上げ(10%へ)は、もうない。ステグリッツというワルの経済学者(に)言わせる/副島隆彦
・消費税の追加上げ(10%へ)は、もうない。ステグリッツというワルの経済学者(に)言わせる/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/768.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 22 日 20:02:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/737.html
[国際13] トルコ“ISとのつながり疑われる男ら13人拘束”〜依然として新たなテロへの懸念続く/nhk
トルコ“ISとのつながり疑われる男ら13人拘束”
3月23日 11時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160323/k10010453121000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

テロ事件が相次ぐトルコで、地元メディアは、過激派組織IS=イスラミックステートとのつながりが疑われる男ら少なくとも13人が治安当局に拘束され、このうちの3人はドイツの総領事館や学校などを狙ったテロを計画していたと伝えました。

トルコでは、今月19日に最大都市イスタンブールで4人が死亡する自爆テロが起きるなど、過激派組織ISなどによるテロ事件が頻発し、この半年で180人以上が犠牲になっています。
アナトリア通信など地元メディアは22日、ISとのつながりが疑われる男ら少なくとも13人が治安当局に拘束されたと伝えました。このうち、イスタンブールで拘束されたシリア人とイラク人を含む3人は、ドイツの総領事館や学校などを狙ったテロを計画しており、捜索にはドイツの情報機関も加わったということです。
また、南東部ガジアンテプ県では、シリアから不法に入国しようとしていたISのメンバー10人が拘束され、そのうち1人は自爆テロを実行するための爆発物を所持していたということです。
ただ、拘束された13人の中には、自爆テロを計画しているとして治安当局が名前と顔写真を公開して行方を追っている男たちは含まれていないとみられ、トルコでは依然として新たなテロへの懸念が続いています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/113.html

[国際13] トランプ氏 日本などへの米軍駐留に消極姿勢〜「利益があるとは思わない…今は貧しい国に」と/nhk
トランプ氏 日本などへの米軍駐留に消極姿勢
3月23日 5時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160323/k10010452851000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_026

アメリカ大統領選挙に向けて、野党・共和党でトップを走るトランプ氏は、日本などアジアに駐留するアメリカ軍について「利益があるとは思わない」と述べ、この地域にアメリカ軍を展開することに消極的な姿勢を示しました。

アメリカ大統領選に向けて野党・共和党から立候補しているトランプ氏は21日、ワシントン・ポスト紙のインタビューに応じ、その全文が掲載されました。
この中でトランプ氏は、日本を含むアジア太平洋地域にアメリカ軍が駐留することについて、「利益があるとは思わない。アメリカはかつてと立場が違う。以前は非常に強力で豊かだったが、今は貧しい国になってしまった」と述べました。また、日本や韓国に駐留するアメリカ軍の経費についても、日本などが全額負担すべきだと主張しました。
トランプ氏は、NATO=北大西洋条約機構についても、アメリカにとって駐留費用の負担が多すぎるなどと主張し、アジアやヨーロッパでのアメリカ軍の展開に消極的な姿勢を見せた形です。
一方、南シナ海などで海洋進出を強める中国について、「信じられないほどの野心を抱いている」と警戒する一方で、中国が沖縄県の尖閣諸島を占領した場合のアメリカの対応を問われると、「答えたくない」と述べました。
トランプ氏はこれまでも、日米安全保障条約は不公平だなどと、同盟国の日本に対しても強硬な主張をしており、日本政府は、トランプ氏が打ち出す政策などの情報の収集と分析を急いでいます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/114.html

[社会問題9] 創立100年の山口組の分裂は象徴的〜山口組にとって今回の分裂は「歴史の終わり」を意味している/溝口敦
「山口組動乱!!2008〜2015」溝口敦/講談社文庫‘15年
≪まえがき≫から抜粋

 大掴みにいえば、次のように山口組本部に時間は流れた。
@司組長が銃刀法違反で東京・府中刑務所に服役している間
Aナンバーツーの高山清司若頭が見せた強圧的で独裁的な山口組運営
B高山若頭の組運営は本当に司組長の意を体したものかという直系組長たちの疑いと忍耐、司組長への期待
C11年4月、司組長の出所
D組長の山口組運営も結局は高山若頭と変わらず自己の利益だけを図るものだったという直系組長たちの失望と落胆、怒り

E10年11月、京都地検が4000万円恐喝容疑で高山若頭を逮捕したことに始まる高山若頭の存在の希薄化
F13年10月、竹内照明弘道会会長が直参に昇格し、直系組長たちの多くはこのままでは山口組組長の座が三代にわたって弘道会に独占されることになると警戒感と嫌悪感を強める
G14年5月、高山若頭が上告を取り下げ、近日中に収監されることになると発表
Hその直後から弘道会支配に対する直系組の中の批判派はチャンス到来と判断し、司組長への叛旗、分裂を策する計画を練り始める
I15年8月、神戸山口組がついに分裂・旗揚げし、六代目山口組との並立期にはいる。
…と総括できよう。

 山口組が創立100年を迎えた2015年、分裂したのはきわめて象徴的である。おそらく山口組はこれ以上経年劣化に耐えられない段階を迎えていたと見られる。
分裂した側はこれを百姓一揆や逃散になぞらえたが、たしかに今回の分裂劇には民主化運動の側面がある。
実をいえば、もはや列記したような(略)改革は何をやろうと無効なのだ。暴力団という組織そのものが時代に遅れ、消失するしか改革の途がない。…両者のどちらもが消滅に向けて縮減していくにちがいない。山口組にとって今回の分裂は「歴史の終わり」を意味している。


・カネ(バブル)はヤクザも変質させた/盛力健児
 http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/836.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 6 月 21 日 16:01:44: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 憲法の形骸化や空洞化はすでに深く進行していてその延長線上に今回の戦争法案の強襲があるのではないか
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/227.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 18 日 20:22:42: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/644.html

[雑談・Story41] 人工知能が人種差別的発言 実験を中断〜ネットで学習/nhk
人工知能が人種差別的発言 実験を中断
3月25日 14時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010456161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020

アメリカのIT企業マイクロソフトは24日、インターネット上での会話を通じて学習する人工知能がネット上で人種差別的な発言をするようになり、実験を中断したと発表しました。

マイクロソフトが開発している人工知能は「Tay(てい)」と名付けられ、インターネット上での一般の人たちとの会話を通じて学習する機能を持っています。
マイクロソフトは23日、ツイッターに「Tay」のアカウントを開設し実験を始めましたが、一部の人たちとの不適切な会話が繰り返されたことで、人種差別的な発言をするようになりました。このためマイクロソフトは24日、修正の必要があるとして、実験を中断すると発表しました。
ツイッターで「Tay」は、「ヒトラーは正しい。ユダヤ人は嫌い」とか、「フェミニストは嫌い。全員死んで地獄で燃やされるべき」などと、発言していました。
人工知能を巡っては、アメリカのIT企業の間で、開発競争が激しくなっていますが開発の難しさが改めて浮き彫りになったと言えそうです。
人工知能「Tay」の最後の発言は「すぐに会おうね。たくさん会話して疲れたから寝るね。ありがとう」でした。
(引用終わり)

 ネット上には今も白人の本音が日常的に露出していることを物語っている/仁王像

(白人の本音とは…)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c1
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/322.html

[戦争b17] 「イスラム国志願で拘束」は嘘だったが、実際にイスラム過激派に入った日本人の若者がいた! 戦闘にも加わり重傷(リテラ) 赤かぶ
3. 仁王像[821] kG2JpJGc 2016年3月26日 19:05:22 : SEcWv1wwEU : MLIwN6bypOI[1]
 NHKニュースだったが、鵜澤佳史氏は、腿からから下肢にかけて青い被弾した痕をを開陳していた。目にも微小な破片が突き刺さり手術して取り除いた。

・21世紀以降はイスラム圏が世界を制覇していく蠢動なのか〜そして世界史大変革の曲がり角に来ているのか
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/403.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 10 月 07 日 20:50:42: jdZgmZ21Prm8E
 >今晩のN7によると、今日出国予定の男とは別のやはり26歳の男が、イスラム国とは別の過激派組織に戦闘員として参加していたことが明らかになった。この青年はすでに帰国していて、NHKのインタビューに答えていた。
 シリアの監獄を衝撃する予定だったが、人は殺していないと。また”民主主義”には希望が持てず、”経済原理至上主義”にも未来が見えないなどという意味のことを語っていた。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/403.html#c2
02. 仁王像 2014年10月07日 22:07:53 : jdZgmZ21Prm8E : 2ABoKf1qLw
 (今夜のN9からシリア入りした青年の続き)
 鵜澤佳史(26歳)は、数か月にわたってイスラム過激派に合流していた。「政治的思想は一切なくて、あくまで戦闘員として戦いたかった。戦場で自分の命であったりとか能力・知性すべてをかけて全力で戦いたい勝負したい。そういった状況を体験したかった」と。
 この青年は、入国から1か月ほどで、シリアの刑務所を襲撃する戦闘に参加した。この戦闘で足などに大けがをした。現地の病院で手当てを受けたあと、日本に帰国。青年は再びシリアに行く予定はないとしている。
 東大・池内恵准教授「不満とか願望をイスラム国に投影して理解せずに”参加したい”とする人が出てもおかしくない」と。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/402.html#c3

[国際13] イスラム国を好ましいと考える人がパキスタンで1600万人、トルコで600万人〜これは異常なこととして済ませるのか/内藤
(23日の報ステ)

〔犯行グループの狙い、連鎖は止められるのか〕

 (前略)
 (ベルギー多発テロ関連)イスラム国に対するイメージ・パネルで説明。中東の一部の国々にはイスラム国を「好ましい」と思っている人びとがいる。

 内藤正典「たとえばパキスタンでは9%の人が”好ましい”と答えているが、人口比からするとおよそ1600万人の人になる。トルコでは8%だが、人口では600万人に達する。(マレーシア&セネガル:11%、ナイジェリア:14%、インドネシア:4%、パレスチナ:6%。ヨルダン:3%。イスラエル:1%など)
 これをわれわれは異常なことと考え(て済むのか)ということ。…ヨーロッパにイスラム教徒の移民の人たちが渡ったのは1960年代のことだ。それからもう半世紀も経っている。失業している人たちが何代にもわたって繰り返している。失業手当を受け取ればただでメシを食っていると言われる。働けば労働市場を圧迫していると言われる。そういうことの繰り返しが長く長く積み重ねられている。

 イスラム国の問題はイスラム教徒の病なのだ。これを治すのはイスラム教徒でなければできない。われわれに出来ることは手助けすること。武力行使(外科手術)をして誤爆で一般人を殺してしまうというやり方でテロ組織を壊滅できるというのは幻想に過ぎない。
 また中東の指導者たちも民意を良く汲んで公正は政治−(一部の人に富や権力を集中するのでない)ーをしていかないとダメ。これまで民意を封殺してきてしまった」
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/138.html

[国際13] イスラム国を好ましいと考える人がパキスタンで1600万人、トルコで600万人〜これは異常なこととして済ませるのか/内藤 仁王像
2. 仁王像[822] kG2JpJGc 2016年3月27日 13:02:13 : UH6Z2b3h1s : B6gA@Ps47rE[1]
 >>1

 −何だ、高見の見物屋が!!
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/138.html#c2

[国際13] IS本体の関与は非常に限定的で、シンパの人たちがISのイデオロギーに沿った形でテロを行った(構図)か/保坂修司
 (25日のNクロ現)

〔テロに走る若者たち その背景は〕

 テロ対策について分析している国際紛争危機研究センター長・ミシェル・リエジョワさん。ブリュッセルは人口の3割が外国人、移民も多く多様な人を受け入れている国が、結果的にテロリストを見つけにくくしていると指摘。
 ミシェル「ブリュッセルのような人種が多様な国際都市では、危険人物を特定するのは困難です。周りの人が、どのような生活をしているのか干渉したりしないし警察に通報したりもしないのです」
 テロ対策の専門家は、域内の移動の自由を認めるEUの政策が悪用されたと言う。
 ミシェル「ヨーロッパにおける移動の自由は非常に重要です。しかしそれが、結果として今回の事態を招いているのです」

 保坂修司「私自身は、今回の事件ではIS本体の関与は非常に限定的であったと考えている。その一方、ISの呼びかけに応えてISのシンパの人たちが、ISのイデオロギーに沿った形でテロを行う、という感じで見ている」
 「昨年のある調査では、ベルギーからは約500人がシリアに向かってISに加わっていたという報告がある。ほとんどが中東出身だ。数から見るとあまり多いようには見えないが、人口比で見ると実は突出している。それだけベルギーに過激なイスラム教徒が多数いた、と考えられる。このベルギーの特殊性が、おそらく捜査を困難にしている要因ではないかと思う」

 あごひげがあるイスラム教徒という理由だけで、警察から過激派とされたアリム・アブデルマレクさんは、移動の制限や夜間の外出禁止などの措置を受けて、周囲からも白い目で見られ、顧客を失い従業員が会社を辞めるまで追い込まれた事例もある。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/140.html

[国際13] イスラム国を好ましいと考える人がパキスタンで1600万人、トルコで600万人〜これは異常なこととして済ませるのか/内藤 仁王像
6. 仁王像[823] kG2JpJGc 2016年3月27日 18:59:53 : t8mNutqvuo : 5xjEr_g9F4U[1]
 先ほどのTBSの番組に鵜沢さんが出て来たが、彼の元には生活困窮と日本に希望が持てないため、イスラム国入りしたいがどうすればよいか、という8人からのメールが紹介された。その中の一人に月収12万円の介護士もいた。

 ゲスト出演のジャーナリスト佐藤和孝さんは、冒険心や好奇心は若者の特権でそれは否定しないが、イスラム国入りは止めた方がよいと助言していた。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/138.html#c6

[国際13] イスラム国を好ましいと考える人がパキスタンで1600万人、トルコで600万人〜これは異常なこととして済ませるのか/内藤 仁王像
7. 仁王像[824] kG2JpJGc 2016年3月27日 19:16:34 : t8mNutqvuo : 5xjEr_g9F4U[2]
(鵜沢さん関連)
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/402.html#c3
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/138.html#c7
[国際13] テロ追悼広場に乱入し移民排斥訴え 辺りは一時騒然〜ブリュッセル中心部の広場/nhk
テロ追悼広場に乱入し移民排斥訴え 辺りは一時騒然
3月28日 6時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160328/k10010458761000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_030

ベルギーの連続テロ事件の犠牲者を追悼する場となっているブリュッセル中心部の広場に数百人が乱入し、移民の排斥を訴えるなどしたことから、集まっていた人たちとの間で小競り合いが起き、辺りは一時、騒然となりました。

ブリュッセル中心部の広場には、犠牲者を悼もうと連日、大勢の市民が集まっており、27日には追悼集会が開かれる予定となっていましたが、安全上の理由から急きょ、中止されました。
それでも午後には多くの人たちが集まり、ろうそくをともしたり祈りをささげたりしていましたが、突然、数百人のグループが乱入し、「事件はお前たちのせいだ。ここは俺たちの土地だ」などと移民の排斥を訴えながら、広場を一時、占拠しました。
集まっていた多くの人は「憎しみはいらない」とか、「私たちはみんな移民の子孫だ」などと反発し、一部がグループとの間で小競り合いになるなど、辺りは一時、騒然となりました。
グループはその後、機動隊によって排除され、10人が逮捕されたということです。市民が犠牲者に思いを寄せるとともに、社会の団結を確認しようと集まる広場で、こうした言い争いが起きたことに対し、地元の女性は「過激な主張をする人たちによって混乱したのは残念ですが、犠牲者を追悼する人々の思いによって、彼らを押し返すことができたと思います」と話していました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/168.html

[カルト15] 森信茂樹という学者が、「消費増税の是非を米国の経済学者に聞くことは、世界の恥さらし」、と/副島隆彦
[1898]私が、消費税「値上げ」なし、撤回。安倍首相の臆病者、と書いたとおりだ。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-03-30 17:14:51


副島隆彦です。今日は、2016年3月30日です。

森信茂樹(もりのぶしげき) という経済評論家?  いや、アメリカできちんと勉強してきた若手の経済学者のようだ。 この人がが、実に的確に、いい(良い)ことを書いている。 週刊ダイヤモンドの記事だ。

この森信という学者は、政府の審議会とかに入れられて ふにゃふにゃ にならなければ、いい学者に成長すると思う。

 消費税の 来年4月からの、8% → 10% を 取りやめる、という政府決定を、安倍晋三首相は、 「撤回します。私の政策の失敗です。国民に謝ります。 増税(税率の引き上げ)はしません。とても出来ません。ご免なさい」と国民に、ちゃんと自分で言えばいいのに、この臆病者めが。 と、私はここで10日ぐらい前に書いた。

そうしたら、この 森信茂樹(もりのぶしげき)という学者が、もっと上手に、専門家らしく きちんと書いてくれた。以下に載せるとおり、

、「消費増税の是非を米国の経済学者に聞くことは、世界の恥さらし。
 安倍政権が真にやるべき政策を米国の経済学者に聞く必要はない 」

だ、と。このとおりだ。 

まったくもって本当だ。 恥を知れ、安倍晋三。 ついでに、ステグリッツも クルーグマンも なに様だ。自分の国の経済と財政のボロボロ状態を棚に上げて。なにが日本に助言だ。 バカやろうども。 ノーベル経済学賞なんか、廃止にしてしまえ。 副島隆彦 記


(転載貼り付け始め)

〇「 安倍政権が真にやるべき政策を米国の経済学者に聞く必要はない  」

ダイヤモンド・オンライン  = 週刊ダイヤモンド  
2016年3月30日

 森信茂樹

 安倍政権が真にやるべき政策を米国の経済学者に聞く必要はない 。安倍首相が官邸に米国の経済学者らを招いて、一国の租税政策、消費増税の是非についてのアドバイスを求めることは、筋違いではないか

消費増税の是非を米国の経済学者に聞くことは、世界の恥さらし

 安倍首相は、官邸に米国のノーベル賞受賞学者であるスティグリッツ氏やクルーグマン氏などを招いて、「国際金融経済分析会合」を開催した。趣旨は、来年4月に予定されている消費増税を延期すべきかどうかについて、彼らのアドバイスを求めることだと報道されている。

 しかし、一国の最も重要な経済政策である租税政策、消費増税の是非を米国経済学者のアドバイスを基に判断するということ自体、前代未聞の恥知らずなことではないだろうか。

 税制というものは、国家の最も根源的な権限である。EU では、通貨が単一で多くの規制も統一されている。しかし、税制だけは全く統一されていない。消費税率も上限と下限はあるものの、ばらばらである。

 その理由は、税制は国家の主権 (しゅけん。引用者注記。 ソブリーンティ sovereignty という。皆さん、そろそろこの英語を覚えなさい。むずかしいけど。この属国洗脳奴隷ども。 副島隆彦 割り込み終わり )そのものであり、大きな政府もあれば、小さな政府もあるというように、各国の経済社会状況に応じて、時々の政権が国民と対話しながら決めるもの、という認識からである。

 さらに、アドバイスを求める相手が米国の経済学者というのも疑問だらけである。彼らは米国の政権に様々なアドバイスをしてきたわけだが、米国の経済社会はどうなっているのだろうか。

 今回の大統領選挙に象徴されるように、米国ほどみじめに国民が分断・分裂している国はない。経済こそ順調であるが、1%のスーパーリッチ層が99%を支配するという基本構造は、今も変わっていない。その証拠が年々拡大する格差であり、ダントツに高い相対的貧困率だ。

 そのことは、今回の大統領選挙に象徴されている。民主党も共和党も分裂状況にあると言ってよく、背景には人種問題だけでなく、グリーディー(引用者注記。greedy 貪欲=どんよく= ) 資本主義を体現する税制(ストックオプションやファンドからの利益に対する優遇税制)が所得・資産格差をもたらしているという現実がある。

つまり、彼らは自国の税制をまともにするというアドバイスができていないわけで、そんな人たちにどうして日本の税制のアドバイスができるのだろうか。

 米国には、安定した社会保障は存在しない。公的医療保険制度はなく、オバマケアも日本の制度から見れば、まやかしのようなものだ。「金の切れ目は命の切れ目」という社会で、消費税により社会保障を構築するという、欧州やわが国がとってきた政策すら導入されていない国である。

そのような全く異なる社会状況の下で、どうして彼らのアドバイスが必要なのだろうか。彼らに日本経済・財政や社会保障を語る資格はないと思う。

 安倍政権の意図は自明である。憲法改正のための多数議席の確保、そのための同時選挙、そのための大義名分としての消費税先送り、そして経済財政諮問会議の学者ではなく、国民を信用させるための米国・ノーベル賞経済学者のお墨付き(外圧)――。これが本当のところだろう。

 (以下略)
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/789.html

[国際13] 仏 労働法改正案の撤回求めデモ 一部で衝突も〜フランス全土でおよそ39万人が参加/nhk
仏 労働法改正案の撤回求めデモ 一部で衝突も
4月1日 4時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160401/k10010463991000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_022

フランス全土でおよそ39万人が参加して、政府が進める労働法の改正案の撤回を求める抗議デモが行われ、一部で参加者と警官隊が衝突する騒ぎになりました。

フランス政府は、景気の低迷が続くなかで、企業の雇用を促進しようと労働法の改正を目指しています。
これに対して労働組合や学生からは、「解雇の条件を緩和して事実上、解雇を容易にするなど雇用主側に有利な改正だ」などと反発が強まっていて、31日には、フランス国内のおよそ70か所で一斉に抗議デモが行われ、警察の発表でおよそ39万人が参加しました。
このうち首都パリの中心部では、およそ3万人が参加し、警察が警戒にあたるなか、改正案の撤回を求めてシュプレヒコールをあげていました。
地元メディアによりますと、西部のナントや北西部のレンヌでは、一部の若者が暴徒化して警官隊と衝突し、逮捕者も出る騒ぎになりました。
労働法の改正案を巡っては、失業率が10%台で高止まりし、若者の失業率にいたっては25%を超えるなか、大統領選挙を来年に控えて、オランド政権が、最重要課題とする雇用対策の切り札にしたい考えですが、最新の世論調査では58%が改正案に反対しています。
抗議デモに参加した女性は、「政府は失業率を減らすのが目的だと説明していますが、とても信じられません」と話していました。
労働組合側は改正案の撤回まで抗議デモを続ける構えで、政府が事態を収拾できるかどうか注目されます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/204.html

[国際13] ドナルド・トランプ大統領候補が再び日本の核兵器容認発言!「北朝鮮も核を持っている。日本も核兵器の保有で自主防衛を」 赤かぶ
4. 仁王像[825] kG2JpJGc 2016年4月02日 11:13:24 : oLsqvAvxUI : m@8LjzUfFwI[1]
 トランプ独特のフェイントではないのか。いろいろアドバルーンを上げて国内や世界の反応を見る。

 トランプ流世論調査とも思える。万一大統領にでもなった暁には、これらの感触を踏まえて意外に現実的な施策を展開するかもしれない。

 いろいろな不規則発言がすべて本音とは思えない。意外な策士なのかも。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/205.html#c4

[国際13] ドナルド・トランプ大統領候補が再び日本の核兵器容認発言!「北朝鮮も核を持っている。日本も核兵器の保有で自主防衛を」 赤かぶ
7. 仁王像[826] kG2JpJGc 2016年4月02日 15:20:44 : eJ1CRLShjY : 5hI3giP51MM[1]
・世界と日本を変えるトランプ/田中宇
 http://www.tanakanews.com/160402trump.htm

【2016年4月2日】 オバマとトランプの世界戦略はよく似ている。両者とも、米国が軍事で国際問題を解決するのはもう無理と考え、米国に軍事的解決を求めてすり寄ってくる同盟諸国にうんざりし、好戦策ばかり主張する外交専門家(=軍産)を嫌う反面、ロシアを評価している。オバマは、世界的な米覇権の退却と多極化の流れのうち、中東とロシアの部分だけぐんぐん進めた。世界の残りの、欧州とロシアのNATOの部分、中国と日韓朝などアジアの部分などについては、トランプが次期大統領になって継承して進めると考えると、スムーズなシナリオとして読み解ける。
 (以上、概略部分)
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/205.html#c7

[国際13] 台頭するクルド〜クルド人の間では、今イラクからの独立の声が高まっている/昨晩のTSB報道
(昨晩のTSB報道)

〔イラク取材 台頭するクルド〕
 
 さすらいの民族とされるクルド人の動向は、イスラム国が台頭する中東全体の安定や世界の対テロ戦争、エネルギー戦略の行方にも大きな影響にも大きなカギを握っているとも言われている。現地で取材した。これまで見たことのないイラクである。
 イラク北部、クルド人自治区の中心都市アルビル。クルド人の新年の祭りネブローズの直前である。町は活気づいていた。苛酷な歴史を歩んできたクルドの人々、フセイン政権下でのイラクでは激しい弾圧を受けた。
 しかし、イラク戦争でフセイン政権が崩壊すると、クルド人は米軍に協力、自治政府や独自の軍隊を持つなど、今やイラク中央政府と対等に渡り合える力を持つようになった。
 空前の建設ブームを迎えているアルビルには、今高層ビルや高級マンションが立ち並び、第二のドバイとも呼ばれる。

 アルビルの郊外にあるショッピング・モール。金平「巨大なショッピング・モールで、ここがイラク国内だとは信じられない。これまで見てきた町の風景との格差に頭がクラクラしそうだ。今日はネブローズの前々日だが、ひどく多くの家族づれで、購買意欲も旺盛である。びっくりした」

 急速に存在感を増すクルド人の繁栄の源が、この地域で産出される石油だ。今、クルド自治政府とイラク中央政府との対立の火種になっているのがイラク最大級の油田地帯クルクークの帰属問題だ。かつてフセイン政権はクルド人の多かったクルクークにアラブ人を移住させ、油田を支配下に置いた。しかしイラク戦争後の混乱を経て、今町はクルド人が実行支配している。
 元々は草原の遊牧民だったクルド人だが、その伝統的な暮らしは、今大きく変わりつつある。石油の富を得たことで都市への定住が進み、新たに貧富の差が生まれている。
 石油で得た資金力を元に、クルド人は軍事力でも存在感を増している。今、イスラム国と激しく戦っているのがクルド人の独自の軍ペシュメルガ(=”死に立ち向かう者”)」だ。

 ペシュメルガ第9軍タリク・アリ大佐「イスラム国は、一度はクルド地域まで侵攻してきたが、ペシュメルガが追い出した。さらに追撃を加えてこの赤い地点まで押し戻した」
 ペシュメルガの護衛の下、イスラム国との戦いの最前線に向かう。道路わきには、イスラム国の仕掛け爆弾が埋められていることを警告する赤い印がが並ぶ。最前線の基地からイスラム国までの距離は500メートル。緊張が走る。
 アリ「敵は勢いを失い最近は、ほとんど攻撃を仕掛けてこない。たまにロケット砲を打ち込んでくるぐらいだ。われわれが一方的に攻撃している」

 イスラム国に対し、優位に戦いを進めるペシュメルガ、未だ占領下にあるイラク第二の都市モスルの奪還作戦が近々始まるとも言われる。
 クルド自治区の南部の拠点都市スレイマニアで、3月中旬、イスラム国とどう対峙するのか、課題を話し合うシンポジュームが開かれた。会合では力をつけてきたクルド自治政府が、イラク中央政府への不満を露わにした。
 クルド人の間では、今イラクからの独立の声が高まっている。

 ファラ・ムスタファ外相(クルド自治政府)「イラクの建国以来、われわれクルド人は平等な市民として扱われたことがない。常に二等市民として見下されてきた。今日まで国の意思決定に参加できたことはない。わたしたちはクルド人が自分たちのことは自分たちで決める権利があることを示さなければならない。そのための住民投票は行われるだろう」

 一方でクルド自治政府は長年にわたる政治家や官僚の汚職によって人びとの信頼を失いつつある。
 これまで強い力をもってきた二大政党、クルド民主党(KDP)とクルディスタン愛国同盟(PUK)が地域を二分し利権をほしいままにしてきた。そしてゴラン党の台頭…。(以下略)
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/225.html

[社会問題9] 「子どもの貧困とワーキングプア」〜労働者の4割にも達した非正規労働者の活用を規制しなければいけ(ない)/戸室健作(山形大
「子どもの貧困とワーキングプア」
2016年03月18日 (金) 
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/240443.html

視点・論点 「子どもの貧困とワーキングプア」

山形大学 准教授 戸室 健作

 貧困な子どもの割合が増大しています。政府は、『国民生活基礎調査』に基づいて計算した「子どもの貧困率」の数値を、3年毎に公表していますが、喫緊の2012年の数値は16.3%に達しました。


私も独自に、総務省の『就業構造基本調査』と厚生労働省の『被保護者調査』を使って、計算してみました。私は、「子どもの貧困率」を、18歳未満の子どものいる世帯のうち、生活保護基準以下の収入しかない世帯の割合として、計算しました。その結果、1992年から2012年の20年間で、18歳未満の子どものいる貧困世帯数は70万世帯から146万世帯へ、子どもの貧困率は5.4%から13.8%に急増していました。

この数値を都道府県別で見ますと、概して関西から西の地域と、東北から北の地域で、恒常的に高くなっています。具体的に2012年の「子どもの貧困率」は、高い順に沖縄(37.5%)、大阪(21.8%)、鹿児島(20.6%)、福岡(19.9%)、北海道(19.7%)と続いています。
子どもの貧困率急増の原因は何なのでしょうか。主な原因は労働条件の悪化にあると考えています。実際、子育て世帯の多くは就労世帯でもあり、親の就労条件の悪化は子どもの生活状況に直接影響を与えます。私は、都道府県別に「ワーキングプア率」についても調べてみました。ここでいうワーキングプア率とは、収入の多くを働いて稼いでいる世帯のうち、生活保護基準以下の収入しかない世帯の割合のことです。ワーキングプア世帯は1992年の133万世帯から2012年には320万世帯へ、ワーキングプア率は同じ期間に4.0%から9.7%に増大しています。重要なことは、ワーキングプア率が高い都道府県は、子どもの貧困率も高くなっていることです。

さらに注目したいことは、この20年の間に、貧困の地域間格差が縮小しているという事実です。地域間格差が縮小しているということは、どういうことでしょうか。私は、子どもの貧困率が高かった上位10の地域の合計貧困率と、子どもの貧困率が低かった下位10の地域の合計貧困率の格差についても計算しました。その結果、上位10と下位10の地域の子どもの貧困率の格差は、1992年は5.37倍もありましたが、その格差は徐々に縮まっていき、20年後の2012年には2.35倍に縮小していました。なぜ縮小したのでしょうか。それは、上位10の地域の合計貧困率も増大しているのですが、下位10の地域の合計貧困率がそれを上回る高さで増大しているからです。そのため、格差縮小と言っても歓迎すべきもので全くなく、その実は、貧困率の高位平準化が進んでいるのです。
同じことはワーキングプア率の地域間格差でも見られることです。ワーキングプア率の上位10の地域と下位10の地域の格差も、この20年間に、4.34倍から2.06倍に縮小しています。縮小した理由は、子どもの貧困率と同じように、高位平準化によって、全体的にワーキングプア率が高まる中で、下位10の地域のワーキングプア率の上昇が大きいために格差の縮小が起きているのです。

このように見てみると、現在でも貧困率の高い地域と貧困率の低い地域は存在していますが、その差は徐々に悪い方向で縮小してきていることが分かります。これは何を意味するかというと、もはや貧困は、特定の地域に固有の問題ではなくなってきていて、全国一般の問題、全国どこにでも見られる問題に深刻化してきているということです。その原因として、全国的にワーキングプアの仕事が拡散・増大してきていることが指摘できます。
それでは、こうした状況の中で求められる貧困対策とは、どのようなものでしょうか。各地域レベルでの努力によって貧困の解消を図ることはもちろん大切です。また、貧困が全国一般の問題となっていることを考えると、地域の努力と平行して、国が率先して貧困の削減を進めることが重要になっています。
それでは、貧困対策として国が行うべきことは何でしょうか。これは、子どもの貧困率の高さとワーキングプア率の高さが関係していることからして、ワーキングプアの仕事をなくしていく政策が必要です。具体的には、労働者の4割にも達した非正規労働者の活用を規制しなければいけません。あるいは、最低賃金の金額を最低でも時給1500円以上に抜本的に引き上げる対策が求められます。

自治体レベルでも行えるワーキングプアを削減する方法としては、役所において非正規職員の数を減らし、正規職員に置き換えていく施策が挙げられます。また、現在では多くの自治体が仕事を民間に委託していますが、この民間委託の際にワーキングプアが生み出されることが問題になっています。競争入札で一番安い見積額を提示した会社が、自治体の仕事を落札することになれば、その会社は人件費を削り、安い労働力を使って、請け負った仕事をこなそうとします。そうさせないために、見積金額だけではなく、正社員数の多さや、賃金の高さなどを業者選定の評価項目に加えていくことが必要です。さらに進んで、仕事を請け負う会社には、社員に一定額以上の賃金を支払うことを義務づけた公契約条例を制定する自治体も徐々にですが、広がってきています。
2014年1月に子どもの貧困対策法が施行されて、自治体では子どもの貧困対策の施策策定と実施が義務づけられました。「隗より始めよ」という言葉がありますが、子どもの貧困対策に自治体が取り組むのであれば、まず、自らが「官製ワーキングプア」を作り出していないか点検し、作り出しているのであれば、早急にその見直しに着手することが必要です。

子どもの貧困とワーキングプアとの関連について述べてきましたが、貧困問題の解決は、たとえ今現在、安定した正規の仕事に就いていて、貧困とは無縁に見える人々にとっても大いに関係している事柄です。それというのも、ワーキングプアの増大は、そうした人々の生活保障をも脅かすからです。どういうことでしょうか。ワーキングプアの存在は、労働市場において正社員の働き方を引き下げる錘の役割を果たします。ワーキングプアの活用が広がることは、そのコスト面と競争させられることによって正社員の労働条件を低下させるのです。賃金の引き下げや、さらなる長時間労働が正社員に負わされます。長時間労働の広がりは、労働市場において働く機会の縮小をもたらすので、そのことがワーキングプアの増大に拍車をかけます。つまり、正社員の労働条件の悪化とワーキングプアの増大は相互促進的な関係にあるのです。そうであれば、ワーキングプアの解消を図ることは、ワーキングプアの生活を強いられている人々だけでなく、正社員として働く人々にとっても大いに求められることです。

最後に、子どもの貧困問題の解消には、労働条件の改善だけではなく、生活保護制度の拡充、児童手当の増額、医療費の窓口負担の無料化、働きつつ子育てができるように保育所の増設など、社会保障制度による対策も当然必要になってきます。今こそ当事者の運動やその他の市民運動、労働運動等が連帯して、貧困削減のために大きなうねりを起こす必要があります
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/650.html

[国際13] 難民や移民のトルコへの送還 混乱で実施できず〜送還に抗議して港を占拠〜100人の行方が分からず/nhk
難民や移民のトルコへの送還 混乱で実施できず
4月5日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160405/k10010468481000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

ギリシャからトルコへの難民や移民の送還は、開始2日目の5日、抗議する人が港を占拠したり、送り返される予定のおよそ100人が逃げ出したりして混乱が起き、実施の手続きが進んでいません。

ヨーロッパに向かうシリアなどからの難民や移民の流入を抑えようと、EU=ヨーロッパ連合とトルコが交わした合意に基づき、4日、ギリシャ東部のヒオス島とレスボス島から経由地のトルコに送り返す措置が始まりました。
2日目となる5日、地元の警察によりますと、ヒオス島でおよそ200人がトルコへの送還に抗議して港を占拠し、船が出港できない状態になっています。また、地元メディアによりますと、送り返される予定のおよそ100人の行方が分からなくなり、警察が島内を捜しているということで、混乱が起きています。
EUで国境管理を担う機関の報道官は、NHKの取材に対し、レスボス島では手続きが遅れていることから、5日は、送り返す予定がないことを明らかにしています。
一方で、ギリシャ政府によりますと、5日朝までの24時間で、レスボス島など3つの島に、合わせて225人の難民や移民が新たに到着したということで、送還の実施の手続きが進まないなかで、ヨーロッパを目指して海を渡る難民や移民は後を絶たない状況です。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/255.html

[国際13] 送還シリア難民は既存キャンプへ トルコが方針転換〜副首相「新しいキャンプは必要ない」と、住民の声に配慮/nhk
送還シリア難民は既存キャンプへ トルコが方針転換
4月8日 10時06分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160408/k10010471561000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_041


ギリシャからトルコへの難民や移民の送還を巡って、トルコ政府は、送り返されるシリア難民を既存のキャンプに収容する方針を示し、新たなキャンプの建設に反対する住民の声に配慮したものとみられます。

ヨーロッパに向かうシリアなどからの難民や移民の流入を抑えようと、ギリシャから経由地のトルコに難民などを送り返す措置が4日から始まりましたが、ギリシャ側でこれに反対する難民たちが港を占拠するなど混乱が広がり、2日目以降は送還できず、再開するめども立っていません。
トルコのアクドアン副首相は、送り返されるシリア難民への対応について、7日に行った演説で、「国内にはすでに26のキャンプがあり、新しいキャンプは必要ない」と述べ、既存の難民キャンプに収容する方針を明らかにしました。
シリア人以外については、トルコにとどまらせず、本国に送還することになっています。
トルコ政府は、送り返されるシリア人を収容するための難民キャンプを新たに建設する計画でしたが、トルコ各地で治安の悪化などを懸念する住民たちが新たなキャンプの建設に反対する抗議デモを行ったため、こうした声に配慮して方針を転換したものとみられます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/305.html

[国際13] ギリシャから(トルコへ)難民など送還再開も(ギリシャへの)流入止まらず/nhk
ギリシャから難民など送還再開も流入止まらず

4月8日 20時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160408/k10010472331000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_032

ギリシャからトルコに難民や移民を送り返す措置が4日ぶりに再開されましたが、これを上回る数の難民がギリシャに到着し、流入に歯止めがかからない状態が続いています。

ヨーロッパに向かうシリアなどからの難民や移民の流入を抑えようと、ギリシャから経由地のトルコに難民などを送り返す措置は今月4日に始まりましたが、これに反発する難民たちがギリシャ側で一部の港を占拠するなど混乱が広がり、送還できない状態が続いていました。
ギリシャ東部のレスボス島では8日、ようやく準備が整ったとして4日ぶりに送り返す措置が再開され、ギリシャ政府などによりますと、パキスタンからの移民など合わせて120人余りが2隻の船でトルコへ送還されました。
ギリシャの沿岸警備隊によりますと、港では送還に反対する活動家4人が出航を阻止しようと海に飛び込み船にしがみつくなどしたため、拘束されたということです。
船はトルコ西部のディキリに到着し、移民たちは収容施設へ移されたということで、トルコ政府はシリア人以外は本国に送還する方針です。
一方、トルコから海を渡ってくる難民や移民は後を絶たず、今月4日から8日朝までにギリシャの島々に到着した難民たちは合わせて850人余りに上り、流入に歯止めがかからない状態が続いています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/306.html

[国際13] 「トランプ氏当選すれば日米合意再交渉へ」〜安全保障条約など日米の間のさまざまな合意を/nhk
「トランプ氏当選すれば日米合意再交渉へ」

4月12日 10時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010475761000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_054

アメリカ大統領選挙の元候補者でトランプ氏の支持に転じたベン・カーソン氏はNHKの取材に対し、「トランプ氏はすべての合意事項を再交渉したいと思っている」と述べ、トランプ氏が当選すれば、日米の間のさまざまな合意を見直す意向だということを明らかにしました。

ベン・カーソン氏はアメリカ大統領選挙に向けて共和党から立候補し、世界的に有名な医師だったという異色の経歴で、一時はトランプ氏と首位を争いましたが、先月、選挙戦から撤退してトランプ氏の支持に転じ、選挙戦を支えています。
カーソン氏は11日、首都ワシントンでNHKの単独インタビューに応じ「トランプ氏は最も勝てる候補だ。穏健派や民主党の有権者もひきつけている」と述べたうえで、「トランプ氏は11月の本選挙に向けて多くの有権者にアピールするため、戦略を変えなければならないと理解している。過激な言動を控え、大統領らしくふるまおうとしている」と指摘しました。またカーソン氏は、トランプ氏の外交政策について「中国に対抗するうえでトランプ氏は、アジア太平洋地域で日本などとの同盟関係を強化する必要性を理解している」とする一方、「トランプ氏は、すべての合意事項を再交渉したいと思っている。お互いにとって利益になるのかどうか確かめるためであり、アメリカにとって不利益だと思えば彼は認めないだろう」と述べ、トランプ氏が当選すれば、安全保障条約など日米の間のさまざまな合意を見直す意向だということを明らかにしました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/342.html

[国際13] ロシア南部で警察署襲撃 IS関連グループの犯行か〜シリアでの空爆を受けてISがロシアへの報復を主張していた/nhk
ロシア南部で警察署襲撃 IS関連グループの犯行か
4月11日 21時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010475471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_064

ロシア南部で11日、武装グループが警察署を襲撃し、1人が自爆2人が射殺され、治安当局は、この地域を拠点とする過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるグループによる犯行ではないかとみて調べています。

ロシア南部のスタブロポリ地方で、11日、武装グループが警察署を襲撃し、1人が建物の近くで自爆し、さらに2人が警察官に射殺されました。地元の警察によりますと、自爆によって警察署の建物の一部や近くに止めてあった車に被害が出たものの、住民や警察官の中にけが人はいないということです。
ロシアの治安当局では、武装グループが近くの病院や学校などほかの施設も襲撃する可能性があるとして厳重な警備を続けています。ロシア南部では、先月29日もISを支持する武装グループが警察を襲撃しており、治安当局では、今回の未遂事件もISとつながりのあるグループによる犯行ではないかとみて調べています。
ロシアの治安当局は、軍によるシリアでの空爆を受けてISがロシアへの報復を主張していることから、ロシア人を狙ったテロが起きる可能性があるとして警戒を強めています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/343.html

[国際13] エジプトで大規模デモ 強権的な政権への不満背景か〜全土の少なくとも11か所で行われ…/nhk
エジプトで大規模デモ 強権的な政権への不満背景か

4月16日 11時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010483051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

反政府デモなどに対する厳しい締めつけが行われているエジプトで15日、政権を批判する大規模なデモが各地で起き、治安や経済面での改善が見られないなか、強権的な政策をとるシシ政権に対する不満が背景にあるものとみられます。

エジプトでは今月8日、シシ政権が、エジプトとサウジアラビアの間に位置する2つの島の領有権がサウジアラビアにあると認めましたが、これに反発する人たちが15日、各地でデモを呼びかけました。
首都カイロでは、「領土を守れ」などと書かれた紙を持った若者たちが集まり、「軍事政権はいらない」とか「シシ大統領は退陣しろ」などとシュプレヒコールを上げていました。
デモはエジプト全土の少なくとも11か所で行われ、およそ5000人が参加したとみられていて、一部では治安部隊がデモ隊に催涙ガスを発射し、治安当局によりますと、およそ100人が逮捕されたということです。
エジプトで、3年前の軍による事実上のクーデターで誕生したシシ政権は、民主化を主導した若者グループなど、批判的な勢力への弾圧や言論統制を強めていて、反政府デモは事実上、禁じられています。クーデター以降、エジプトで政権を批判する大規模なデモが起こるのは初めてで、治安や経済面での改善が見られないなか、強権的な政策をとるシシ政権に対する不満が背景にあるものとみられます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/381.html

[国際13] エジプトで大規模デモ 強権的な政権への不満背景か〜全土の少なくとも11か所で行われ…/nhk 仁王像
1. 仁王像[827] kG2JpJGc 2016年4月17日 09:04:38 : ZZRI4SJlxE : hSwY51uS2dg[1]
 エジプトにおける再度の革命が成功すれば、大犯罪者シシは捕えられ処刑される運命にある。

・多くの専門家がエジプトの軍主導の体制は長くは続かないと見ているという/今夜のN9
 http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/872.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 1 月 24 日 23:20:55: jdZgmZ21Prm8E

・エジプトの人権侵害を問わない日本のメディア/川上泰徳 2016年04月08日
 http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/04/post-14.php
 
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/381.html#c1

[国際13] フランス全土の非常事態宣言 7月末まで延長の方針〜延長に反対する声も/nhk
フランス全土の非常事態宣言 7月末まで延長の方針
4月21日 4時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010491431000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_055

フランス政府は、去年11月のパリ同時テロ事件のあと全土に出している非常事態宣言を、ことし7月末までさらに2か月延長する方針を決めました。

130人が犠牲となった去年11月のパリ同時テロ事件のあと、フランス政府は全土に非常事態宣言を出し、来月末まで延長してテロ対策を続けています。
これについて、フランス政府は20日の閣議で、非常事態宣言をことし7月末まで、さらに2か月延長するよう議会に諮る方針を決めました。
その理由として、フランスでは6月から7月にかけて開催されるサッカーのヨーロッパ選手権で250万人の観客が訪れると見込まれることから、観客の安全確保に必要だとしています。開幕戦と決勝戦が行われるスタジアムの周辺は同時テロ事件の現場の1つとなったほか、先月ベルギーで起きた連続テロ事件の犯行グループがフランスを標的に新たなテロを計画していた可能性も指摘されています。
フランス政府はテロの脅威はなくなっていないとして、引き続き多くの警察官などを動員してテロ対策に万全を期したい考えです。しかし、非常事態宣言を巡っては裁判所の令状なしに家宅捜索などを行えることから、治安当局による権力の乱用につながりかねないと延長に反対する声も上がっています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/465.html

[国際13] チェルノブイリ対岸のトルコ 原発建設中止のデモ〜テロの標的になることを懸念も/nhk
チェルノブイリ対岸のトルコ 原発建設中止のデモ
4月25日 6時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160425/k10010497201000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

チェルノブイリ原子力発電所の事故から30年になるのを前に、ウクライナと黒海を挟んで向かい合うトルコで、新たな原発の建設を中止するよう求める大規模なデモが行われました。

このデモは、ウクライナにあるチェルノブイリ原発でソビエト時代に起きた事故から今月26日でちょうど30年となるのを前に、黒海を挟んでウクライナと向かい合うトルコの北部の港町・シノップで行われました。
トルコ政府はシノップ近郊に2023年の稼働を目指して原発の建設を計画していますが、雇用の創出などの経済効果を期待する声がある一方で、地震対策の不備などへの懸念から建設に反対する住民たちもいて、意見は割れています。
チェルノブイリ原発事故当時、シノップでは漁業や農業などに経済面での被害が出たほか、公式なデータはないものの健康被害を訴える人は今もいるということです。
さらに、トルコでは過激派組織IS=イスラミックステートなどによるテロが各地で相次いでいることから、原発がテロの標的になることを懸念する人も増えているということで、デモに参加した人たちは「シノップに原発はいらない」と建設中止を訴えていました。
デモに参加した地元の高校教師の男性は「チェルノブイリだけでなく世界中で事故は起きています。原発のリスクは政府が説明しているよりもずっと高いと思います」と話していました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/482.html

[国際13] 独首相「シリアに安全地帯」案を支持〜具体化すればアサド政権の反発を招くのは必至とみられる/nhk
独首相「シリアに安全地帯」案を支持
4月24日 8時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160424/k10010496231000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025

ドイツのメルケル首相は、内戦が続くシリアの人たちが国外に逃れなくても済むよう、シリア国内に住民を保護する「安全地帯」を設ける案を支持する考えを示し、今後、関係国の議論が活発になりそうです。

ドイツのメルケル首相は23日、シリア難民への対応などを話し合うためトルコを訪れ、シリアとの国境近くにある難民キャンプを視察しました。
その後、トルコのダウトオール首相とともに記者会見したメルケル首相は、「戦闘が行われず、相当な程度の安全が確保された地域が必要だ」と述べ、シリアの人たちが国外に逃れなくても済むよう、シリア国内に住民を保護する「安全地帯」を設ける案を支持する考えを示しました。
この案は、これ以上の難民の受け入れを避けたいトルコが、過激派組織IS=イスラミックステートの脅威からシリアの人たちを守るという名目で主張してきましたが、EU=ヨーロッパ連合は、シリアの主権に関わるとして慎重な姿勢を示しています。
しかし、メルケル首相としては、去年1年間でドイツにたどり着いた難民や移民が100万人を超え、受け入れに寛容な政策が国内で強い批判も浴びるなか、トルコの主張を支持して難民の流入を抑えるねらいがあるとみられます。
「安全地帯」の設置は、具体化すればシリアのアサド政権の反発を招くのは必至とみられますが、ドイツが支持を表明したことで今後、関係国の議論が活発になりそうです。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/483.html

[国際13] サウジアラビア 原油依存脱却へ経済改革〜副皇太子「2020年には、石油が無くても生活できるように」、と/nhk
サウジアラビア 原油依存脱却へ経済改革
4月26日 9時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010498521000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

原油安で厳しい財政状況が続く中東の産油国サウジアラビアは2030年までの経済改革の計画を発表し、世界最大の国営石油会社の新規株式公開を実施して資金を調達し、政府系ファンドを通じて投資を拡大することで原油生産に依存する財政からの脱却を進めるとしています。

サウジアラビアのサルマン国王は25日に開いた閣議で、2030年までに目指す経済改革の目標をまとめた計画、「ビジョン2030」を承認したと発表しました。
国営通信を通じて発表された内容によりますと、サウジアラビアは世界最大の国営石油会社サウジアラムコのIPO=新規株式公開を実施して資金を調達するとしています。そして、政府系ファンドを7兆リヤル(日本円で200兆円)を上回る規模にして国内外への投資を拡大し、その利益を歳入に充てていくとしています。
新規株式公開の時期は明らかにされていませんが、計画をまとめたムハンマド副皇太子はメディアに対し、公開する株式は5%未満で、国内外の証券取引所で公開する方針を示しました。
計画では、このほか中小企業への支援などを進めて雇用を増やし、失業率を現在の11.6%から7%に減らすことを目指すとしています。
ムハンマド副皇太子は、「サウジアラビアは原油生産ではなく、投資によって支えられた経済に変わる。2020年には、石油が無くても生活できるようになる」と述べ、原油生産への依存から脱却すると強調しました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/499.html

[国際13] シリアで車爆発 8人死亡 停戦は崩壊寸前〜アレッポでは政府軍と反政府勢力の戦闘が激しさを増す/nhk
シリアで車爆発 8人死亡 停戦は崩壊寸前
4月26日 7時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010498501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

シリアでは、首都ダマスカス近郊の軍の検問所で車に積まれた爆弾が爆発して少なくとも8人が死亡したほか、北部のアレッポでは停戦の合意にもかかわらず、政府軍と反政府勢力の戦闘が激しさを増して停戦は崩壊寸前となっており、再び混乱が広がっています。

首都ダマスカス近郊のイスラム教シーア派の地区で25日、車に積まれた爆弾が政府軍の検問所の近くで突然爆発し、周辺の建物などが炎に包まれました。
イギリスに拠点を置くシリアの人権団体によりますと、この爆発で少なくとも8人が死亡したほか、多数のけが人が出ているということです。事件のあと、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるメディアがインターネット上で、「ISの戦闘員が政府軍を狙って車を爆発させた」と伝えました。
一方、北部のアレッポでは、政府軍が反政府勢力の支配地域に空爆を続けているのに対し、反政府勢力側も砲撃を繰り返し、24日までの3日間で子ども17人を含む市民などおよそ60人が死亡したということです。
シリア情勢を巡っては、2月末以降、政府軍と反政府勢力の間の停戦がおおむね維持されてきましたが、このところ、各地で双方の戦闘が激しさを増して停戦は崩壊寸前となっており、再び混乱が広がっています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/500.html

[国際13] 難民送還再開もギリシャへの流入続く〜流入おさまる見通しが立たず/nhk
難民送還再開もギリシャへの流入続く
4月27日 8時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160427/k10010500101000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

ギリシャからトルコに難民や移民を送り返す措置が18日ぶりに再開されましたが、人数は50人ほどにとどまる一方、これを上回る数の難民などが毎日、ギリシャに到着していて、流入はおさまる見通しが立っていません。

ギリシャからトルコに難民や移民を送り返す措置はヨーロッパに向かうシリアなどからの流入を抑えようと、EU=ヨーロッパ連合とトルコが交わした合意に基づき今月4日に始まりました。しかし、その後は今月8日に2回目が行われて以降実施されておらず、送還された人数も320人余りにとどまっていました。
ギリシャ政府によりますと、26日に実施された3回目となる送還でもトルコ側に送り返されたのはバングラデシュ人やアフガニスタン人など合わせて49人にとどまったということです。
難民の送還を巡っては、難民申請をすれば一定の時間がかかる審査が終わるまではトルコに送り返すことはできないため、ギリシャに到着した多くの人たちがすぐに送還されないよう難民申請をするようになり、大規模な送還は実現していません。
一方で、ギリシャでは難民や移民、5万3000人余りが足止めされた状態でいるほか、今も毎日100人前後が新たに到着していて、難民や移民の流入はおさまる見通しが立っていません。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/512.html

[環境・自然・天文板6] 「ひとみ」運用断念 JAXAが正式に発表〜専門家「考えられないような失敗」/nhk
「ひとみ」運用断念 JAXAが正式に発表

4月28日 18時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010502261000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_004

先月から通信が途絶えている日本の天体観測衛星「ひとみ」で、2つの太陽電池パネルがいずれも衛星本体から分離しているとみられることが分かりました。JAXA=宇宙航空研究開発機構は、復旧の見込みはないと判断し、「ひとみ」の運用を断念することを正式に発表しました。

ブラックホールなど宇宙の謎に迫ろうと、およそ310億円をかけて開発され、ことし2月に打ち上げられた日本の天体観測衛星「ひとみ」は先月26日に通信が途絶え、制御を失って回転するとともに、一部は分解したことが分かっています。
この問題で、JAXAは28日午後3時から記者会見を開き、これまでの解析の結果、2つの太陽電池パネルがいずれも衛星本体から分離しているとみられることが分かったことを明らかにしました。そのうえで、JAXAは、太陽電池パネルがなければ「ひとみ」の電力は回復しないことから、復旧の見込みはないと判断し、「ひとみ」の運用を断念することを正式に発表しました。

今回のトラブルの原因について、JAXAは、「ひとみ」に組み込んだプログラムのミスと、地上の担当者が送ったデータの誤りが重なったことで、「ひとみ」が異常な回転を始めてしまったとみられるとしたうえで、その遠心力で、太陽電池パネルなどが切り離されたと考えられると説明しました。
JAXAの常田佐久宇宙科学研究所長は、人為的なミスがあったことを認めたうえで、「本来は人間に誤りがあった場合でも、どこかの過程で警告や修正が行われるべきで、そうしたシステムになっていなかったことが問題だ」としました。そして、直接的な原因の究明を進めるとともに、今回のトラブルの背景にある設計や製造段階の問題、衛星本体やプログラムのチェック体制や、運用体制などの問題についても徹底して検証を進める考えを明らかにしました。

日本の人工衛星や探査機が運用断念に追い込まれるのは、エンジンの噴射に失敗し、火星を回る軌道に入ることができなかった13年前の火星探査機「のぞみ」以来です。日本の人工衛星や探査機では、その後も小惑星探査機「はやぶさ」や、金星探査機「あかつき」でトラブルが相次いでいて、JAXAの開発体制にどのような問題があるのか厳しく問われることになります。


プログラムとデータ送信にミスか

これまでのJAXAの解析で、今回の一連のトラブルは「ひとみ」のプログラムのミスや、地上の担当者が送ったデータの誤りが原因になっていると考えられています。
3月26日の午前4時すぎ、「ひとみ」は「機体が回転している」と認識し、回転を止めようとする力をかけたとみられます。ところが、実際には機体は回転しておらず、回転を止めようとする力によって、誤って機体を回転させることになってしまったとみられています。
その後、本来なら、その回転を止めるための操作が自動的に行われるはずでしたが、地上の担当者が「ひとみ」に送ったデータに誤りがあり、回転をさらに速める操作が行われてしまった可能性があるということです。この結果、「ひとみ」に異常な遠心力がかかることになり、太陽電池パネルなど衛星の一部が分解したとみられています。
JAXAは、「ひとみ」が誤った動きをしたのは、プログラムのミスが原因になっていると考え、詳しく調べています。


「宇宙の天文台」世界に影響

「ひとみ」は、JAXAがNASA=アメリカ航空宇宙局の協力も得て、およそ310億円をかけて開発した最先端技術を集めた「宇宙の天文台」です。
光では観測が難しい天体をエックス線を使って高い感度で調べるもので、JAXAによりますと、こうした高度な観測の分野では、装置が巨大化、高額化していて、1つの国で賄うことが難しくなってきているということです。
このため各国が協力して、世界で1つの観測衛星を打ち上げる協力態勢ができあがっていて、「ひとみ」は、次の衛星が打ち上げられる2020年代後半まで世界の観測の中心となるとみられブラックホールなど宇宙の謎に迫れると、世界の天文学者から大きな期待が寄せられていました。
今回の運用断念によって世界の観測計画に大きな影響が出るのは確実で、JAXAの常田理事は記者会見で「ひとみと同じような機能でより発展した衛星が打ち上げられるのは2028年。それまで12年間あるが、その間のかなりの部分をひとみが活躍することをわれわれも期待していたし、世界中の天文学者も期待していた。その期待に応えられなくて大変申し訳なく思っている」と謝罪しました。


JAXA元責任者「技術開発の蓄積ある分野で失敗」

JAXAの衛星開発の元責任者で、日本宇宙フォーラムの常務理事の吉冨進さんは、まず「300億円をかけた衛星の喪失は非常に大きく残念だ」と述べたうえで、小惑星探査機「はやぶさ」や金星探査機「あかつき」が当初予定していた観測ができなくなるなど、日本の衛星でトラブルが相次いでいることについて、「地球から遠く離れて飛行する『はやぶさ』や『あかつき』は、衛星の技術としては非常に挑戦的で難しい部分もあるが、今回のような地球を周回する衛星では、これまでの技術開発の蓄積がある。こうした衛星での失敗は、JAXAの中にもショックというか、危機感があるのではないか」と指摘しました。
そして、今回の失敗について「衛星を設計するときには、人のミスを前提にして、1つの故障が起きてもシステム全体がだめにならないようにする『フェールセーフ』という考えがあるが、今回はどこかに盲点があったと考えられる」という見方を示しました。
そのうえで「世界の宇宙開発の中で、これで日本がだめだとらく印を押されることはないと思うが、JAXAは早急に原因究明を行い、同じことが2度と起きないよう、調査結果をほかのプロジェクトにも反映させることが求められている」と話しています。


専門家「考えられないような失敗」

宇宙開発に詳しい千葉工業大学惑星探査研究センターの松井孝典所長は「基本的には考えられないような失敗で、聞いたときにはまさかと思った。外に出ていく探査であれば、まだ、いろいろな経験を積まなければならない部分もあるが、地球の周りを回って観測するものは、技術的には確立している。その部分で失敗があると、日本の技術に対する信頼に懸念も出てきてしまう」と指摘しました。
そのうえで「今回の失敗の原因がプログラミングのミスということであれば、極めて初歩的なミスで、問題はかなり深刻だ。何百億円もかけて進めるプロジェクトに対して、緊張感を持ってやることができていたのか疑問を持ってしまう。JAXAの体制も含めて、どこに問題があったのか、きちんと明らかにしないと、将来の探査への影響も懸念される。信頼の回復に向けて、まずは、原因究明を徹底してほしい」と話していました。

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/304.html

[国際13] ベルギー ほぼ全土でヨウ素剤配布へ 原発事故に備え〜原発を狙ったテロを警戒する世論も/nhk
ベルギー ほぼ全土でヨウ素剤配布へ 原発事故に備え
4月29日 10時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160429/k10010503381000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013

ベルギー政府は重大な原発事故に備えて国内のほぼ全域の住民に甲状腺の被ばくを防ぐ効果があるヨウ素剤を配布する方針を示しました。

ベルギーのデブロック保健相は28日、公共放送のインタビューに対し、国内2か所にある原発から100キロ圏内の住民に対し、重大な事故が起きた場合に備えて甲状腺の被ばくを防ぐ効果があるヨウ素剤をあらかじめ配布する方針を示しました。
ベルギー政府は、これまで原発から20キロ圏内の住民にヨウ素剤を配布していますが、新たに示された方針が実施されれば国内のほぼ全域の住民が対象になります。
ベルギーには、北部のドゥル原発と南部のティアンジュ原発があり、いずれも人口が密集する市街地に近く、首都ブリュッセルからも100キロ以内に位置しています。
これらの原発の一部は稼働からすでに40年を超えていますがベルギー政府は安全上、問題ないとしておととし、稼働期間を10年延長することを決めました。しかし、2か所の原発ではこのところ、故障や火災で運転を一時停止する事態が相次いでいて、住民からは老朽化に対する懸念の声が上がっています。
また、ベルギーでは、先月に起きた連続テロ事件以降、原発を狙ったテロを警戒する世論が高まっており、ベルギー政府は、こうした状況も踏まえて、新たな方針を打ち出したとみられます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/542.html

[環境・自然・天文板6] 「ひとみ」運用断念 基礎的な技術の検証を〜JAXAには、徹底した検証が求められます/nhk
「ひとみ」運用断念 基礎的な技術の検証を
4月29日 5時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160429/k10010503021000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_004

先月から通信が途絶えていた日本の天体観測衛星「ひとみ」は、2つの太陽電池パネルがいずれも根元から折れ、衛星本体から分離しているとみられることが分かり、JAXA=宇宙航空研究開発機構は運用を断念しました。今回の失敗は、宇宙開発の基礎的な技術で起きていて、足元の技術への緊張感に緩みがないか徹底した検証が求められます。

ブラックホールなど宇宙の謎に迫ろうと、およそ310億円をかけてJAXAが開発した日本の天体観測衛星「ひとみ」は、ことし2月に地球を回る軌道に打ち上げられたあと、先月26日に突然通信が途絶えました。
その後のJAXAの解析で、「ひとみ」では、2つの太陽電池パネルがいずれも根元から折れ、本体から分離しているとみられることが分かり、JAXAは、復旧の見込みはないと判断し、28日に運用を断念しました。
今回のトラブルの原因についてJAXAは、「ひとみ」が異常な回転を始め、その遠心力で太陽電池パネルなどが切り離されたとみられるとしていて、プログラムにミスがあったほか、地上の担当者が誤ったデータを送る人為的なミスが重なったことで、こうした事態を招いたとしています。
今回の失敗は地球の上空を飛行する衛星の姿勢の制御という、宇宙開発の極めて基礎的な技術で起きていて、JAXAには、足元の技術への緊張感に緩みがないか徹底した検証が求められます。

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/305.html

[国際13] ≪実に興味深い≫アメリカ人の若者、過半数が「資本主義を支持しない」ことが判明! 赤かぶ
1. 仁王像[828] kG2JpJGc 2016年5月01日 07:35:04 : DETWhV4aIw : qD_kJn7QumM[1]
 面白い!!

・水野和夫氏は、資本主義の終焉を謳っている〜その先はどこえゆくのか
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/226.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 07 日 20:28:38: jdZgmZ21Prm8E

・何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 21 日 20:03:36: jdZgmZ21Prm8E

・「「すでに、先進国には資本主義終焉のサインが出ています」水野和夫氏インタビュー:岩上安身氏」
 http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/344.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 30 日 21:04:05: igsppGRN/E9PQ

・日大教授・水野和夫氏が語る(上) 「資本主義は死期に突入」 (下) 「ブロック経済の備えを」(日刊ゲンダイ)
 http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/709.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 28 日 08:02:35: igsppGRN/E9PQ


http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/564.html#c1

[政治・選挙・NHK205] 辺野古沖のフロートなど撤去開始 裁判の和解受け〜翁長知事「撤去開始は一定の評価」/nhk
辺野古沖のフロートなど撤去開始 裁判の和解受け
4月30日 11時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160430/k10010504611000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010

アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判で政府と沖縄県が和解したことを受けて、沖縄防衛局は、県側が要請していた名護市辺野古の沖合いの立ち入り禁止区域を示すフロートなどの撤去を30日から始めました。

政府と沖縄県は、アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判で先月和解し、その後の双方の協議のなかで、移設先とされている名護市辺野古の沖合いに設置された立ち入り禁止区域を示すフロートなどを県側が撤去するよう要請し、政府側も前向きに検討する考えを示していました。
これを受けて、沖縄防衛局は、30日午前7時半前から辺野古沖での撤去作業を開始し、海上に張られたオイルフェンスやフロートの一部を作業船が浜辺に移動させ、陸地に引き上げる様子が確認されました。
防衛省関係者によりますと、フロートなどの撤去には海に潜っての作業も必要になるため、一連の撤去作業が終わるまでには数週間以上かかる見込みだということです。
辺野古の沖合いのフロートはおととし8月、埋め立て工事の前提となる、海底の地質を確認するボーリング調査に先立って設置され、全面的に撤去されるのは台風への対応を除いて初めてとなります。


翁長知事「撤去開始は一定の評価」

辺野古沖でのフロートなどの撤去が始まったことについて、沖縄県の翁長知事は30日午後、県庁で報道各社に対し、「フロートの撤去については、県が要望した事項の1つであり、撤去作業が開始されたことは一定の評価をしている」と述べました。
そのうえで翁長知事は「県としては、アンカーブロックの撤去や臨時制限区域の解除などを今後、引き続き政府に求めていく」と述べ、辺野古沖での調査や埋め立て工事のために政府が臨時に設けた立ち入りを禁止する区域そのものを解除するよう政府に求めていく考えを示しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/379.html

[国際13] ≪実に興味深い≫アメリカ人の若者、過半数が「資本主義を支持しない」ことが判明! 赤かぶ
4. 仁王像[829] kG2JpJGc 2016年5月01日 19:28:53 : DETWhV4aIw : qD_kJn7QumM[2]
・1960年代に漂っていたロマンチズムと21世紀初頭、現代世界を覆っている閉塞感〜戦争が希望で平和が絶望の若者も…
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/357.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 24 日 20:13:34: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/564.html#c4
[戦争b17] 最高幹部アブ・アリ・アンバリ師 逝く…イスラム国からの本格的な追悼声明はないまま 赤かぶ
1. 仁王像[830] kG2JpJGc 2016年5月03日 16:50:55 : NfXRTbU9lo : kHgk4YhkvbA[1]
 ははーっ、アンバリが殉死ね。

 これは一大事だ。

 もう一人のキーパーソン、イラク領の戦争大臣はアリ・キファがいるが、どうしているか。


・バグダディは宗教上の役割を果たしていただけで、実質的には”アンバリ”という軍人部門のトップの男が全権を握っていた/N9 
 http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/883.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 02 日 22:31:12: jdZgmZ21Prm8E

・イスラム国のシリア領の戦争大臣は、戦略家として非凡さと戦士としての手腕で知られる伝説的存在〜バグダディは警戒して権力の…
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/268.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 26 日 07:08:42: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/653.html#c1

[戦争b17] 最高幹部アブ・アリ・アンバリ師 逝く…イスラム国からの本格的な追悼声明はないまま 赤かぶ
2. 仁王像[831] kG2JpJGc 2016年5月03日 21:39:27 : NfXRTbU9lo : kHgk4YhkvbA[2]
 (訂正)

 シリア領の戦争大臣アブー・ウマル・アル・シーシャニーのことでした。

 彼とは友達でもなんでもないもんで、失礼しやした。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/653.html#c2

[カルト16] トランプ候補の勝利のこと〜世界中のエスタブリッシュメントは、ヒラリーを勝たせようと団結する/副島隆彦
[1918]私の金融本が出ました。 それから トランプ候補 の勝利のこと。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(から抜粋)
 副島隆彦です。 2016年5月5日で連休のさ中です。

69歳(もうすぐ70歳)のドナルド・トランプは、「(酒とタバコで)早死にした兄からの教訓で、自分は、酒もタバコも(コーヒーさえも)飲まない。 多くの優秀な人たちが、(それらで)人生を台無しにしてきたのを沢山見てきたからだ」 と 話している。

 本当だなあ、と、思う。偉い人は、それなりの注意深い生き方をしている。

ドナルド・トランプの共和党内での、大統領候補者の指名者争い の戦いの勝利が確定した。5月3日のインディアナ州での彼の勝利が、それを決めた。
私が、今、ネットで見ていたら、CNNの 報道が、動画を含めて網羅的(もうらてき)で、一番、分かりやすかった。以下の URL を貼りますから、見に行ってください。

http://www.cnn.co.jp/usa/35082126.html

 トランプの勝利は、そのまま、今の世界中のエスタブリッシュメント(体制派、主流派。穏健派。いつも自分は勝ち組で管理側で得をする方の人間だ、という人たち)が、しかめっ面をする。 

 エスタブリッシュ人間たちにとっては、トランプのような、ドロドロの泥臭い、ヤクザ者そのものの、不動産業者あがり( 60階、70階 建ての超高層ビルを、それこそ400棟ぐらい作ってきた)が米大統領になってもらっては、困るのだ。

私、副島隆彦は、ちっとも困らない。やれやれ、どこまでもやれ、トランプ。自分のやりたいようにやれ、だ。アメリカ帝国が、正直に、ドル通貨という弱体通貨の信用の真実の崩壊と共に、国家としての破産宣言をすることろろまで、ゆくべきだ。 それが本当のアメリカン・デモクラシーだ。みんなの代表(リーダー、指導者)になる者は、堂々と、皆の前に出て、徹底的に、演説をやって、質疑応答をして、皆の信頼を勝ち取らなければいけない。

 ただ単に演説、弁舌がうまい、ということではない。体を張って、皆の前で、自分の考えと、政策(やるべきこと。やりたいこと)を言うことだ。ウソはバレる。いくらウソを言っても、誤魔化(ごまか)しはきかない。

 それでも、この先は、11月8日の大統領選挙まで、長い、トランプの選挙戦(遊説、ゆうぜい)の旅は続く。ワルの女の、ヒラリーとの戦いが続く。世界中のエスタブリッシュメントは、どうしてもヒラリーを勝たせようと団結する。

 それはそれは、恐ろしい、醜(みにく)い、きたならしい者たちの、現世を支配している者たちの、悪魔のような、トランプ押し潰(つぶ)しの破壊工作だろう。 日本の、チンケな、テレビ、新聞人間たちなどは、おちょぼ口になって、「トランプさんて、ちょっと変ですようね 」ということぐらいしか言わないで、関わらないようにするだろう。こいつらにとっては、かわいいのは自分だけだ。自分の出演番組さえ守れればいいのだ。  あああ、あーあ、私、副島隆彦は、日本のドナルド・トランプになりたい。

それでも、トランプは、海千山千(うみせんやません)の、アメリカ帝国の金融首都のニューヨークの生まれ育ちですから、東京の人間たちが田舎者(地方出身者)をひそかに差別して、「地方の人は、あっちに行って。私たちだけで金持ち階級どうしだけで結婚するのよ」という感じで、ニューヨーク金持ち階級の意思を、十分に体現した、アメリカ政治をやるだろう。 

 私は前にも書いたが、右翼軍人高官たち や 右翼警察官幹部たちがトランプの周りを固めているから、もう暗殺はできない。

 ニューヨークユダヤ人金持ちたちも、トランプは、娘の イヴァンカ Ivanka の結婚相手が、正統派のジュー で NYの元締めの息子。 元の奥さんも Ivana イヴァーナ で、 これらは、 Ivan=イワン=のバカ、と蔑称で呼ばれるロシア人の 日本で言えば 太郎という名前の女性形 だ。 )が、いるから、ものすごく強い。
(以下、略)


 (トランプ現象)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c1
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/109.html

[国際13] トルコ 首相辞意で難民問題巡る外交姿勢強硬化も〜エルドアン大統領との対立が取り沙汰/nhk
トルコ 首相辞意で難民問題巡る外交姿勢強硬化も
5月6日 5時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010510391000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025

トルコではダウトオール首相がエルドアン大統領との対立から事実上、辞任に追い込まれ、エルドアン大統領の影響力が強まって難民問題などを巡るトルコの外交姿勢がより強硬になることも予想されます。

トルコの与党AKP=公正発展党の党首を務めるダウトオール首相は5日、首都アンカラで記者会見を開き、今月22日に臨時の党大会を開催して党首選を実施するとしたうえで、「私は立候補しない」と述べ、任期半ばで辞任することを表明しました。
ダウトオール氏はおととしエルドアン氏が大統領に就任した際に首相に任命され、政治学者や外相としての経験から特に外交の分野で指導力を発揮してきました。
しかし大統領の権限強化に対し慎重な立場を取ったことからエルドアン大統領との対立が取り沙汰され、先月末には地方の党幹部の人事権を剥奪されるなど与党内で孤立が深まっており、事実上、辞任に追い込まれた形です。
トルコは、隣国シリアの内戦や、ヨーロッパを目指す難民の問題などで重要な役割を担っています。
EU=ヨーロッパ連合との対話を重視してきたダウトオール首相が辞任することで、エルドアン大統領の影響力が強まって難民問題などを巡るトルコの外交姿勢がより強硬になることも予想されます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/643.html

[議論31] 日本人よ、危機を恐れない勇気を持て!〜新しい「共生経済学」を創り出してほしい/鬼塚英昭

≪日本人よ、危機を恐れない勇気を持て!≫
 第二次世界大戦で敗北し、日本人は心まで打ち破られてしまった。金(きん)の準備も2001年以来変わらず765トンすぁる。「金を備蓄してはならない!」と。金融マフィアから(アメリカ政府を通じて)脅かされ続けている。戦争に敗れたのは仕方がない。しかし、脅かされてアメリカの国債を買い続けてきた過去を反省し、政府は金を買うべきである。政府が買い付け機関をつくり、金のリサイクル回収にも乗り出すべきである。国民も勇気をもって政府を動かすべきである。
 サプライム問題を書いて数多の本の中に、ヨーロッパが、ユダヤ金融機関が全く登場しないのはどういうことか。日本人は真相を究めようとする勇気を失ってしまったのか。
 1935年1月、高橋是清は帝国議会で、軍事費削減に加勢してくれと衆議院議員たちに頭を下げたが賛意を得られなかった。その中の一人の議員が「ピストルが怖いからだ」と答えた。1936年2月26日、高橋是清は暗殺された。
 私は若い読者に言いたい。「危機を恐れない勇気を持て」と。勇気を持って、国家のため、同じ日本に住む老若男女のために。すすんで身を投げ出せ、と。

 金を買うと儲かるという経済学者がたくさんいる。しかし、彼らは日本国家に金を備蓄しろとは決して言わないのである。こういう経済学者たちは、どこかの国の御用学者ではないのか。
 もう一つ、私は若い読者に言いたい。
 マルクス、ケインズ、ハイエク、フリードマン、サムエルソン、クルーグマン・・・こういうユダヤ経済学を捨ててもらいたい。
 君たちは二宮金次郎の学べ。「貧しい農村の生活をいかに改善するか」に一生涯を捧げた経済学を学べ。
 経済に道徳を採り入れた新しい経済学を創り出してほしい。正直に働く人々、貧しい人々、体の不自由な人々、老いた人々を救いだす経済学を創り出し、美しい国日本を未来に残すべく努力してほしい。卑しい経済学にさよならしようではないか。
 私は新しい経済学を「共生経済学」と名付けたい。貧しくともよい。ともにその貧しさを分け合って生きる経済学の創造を期待したい。

【出典】「ロスチャイルドと共産中国が2012年、世界マネー覇権を共有する 」鬼塚 英昭/成甲書房 ’09年
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/372.html

[政治・選挙・NHK205] 「パナマ文書」が、「強欲資本主義」の亡者と化した国家最高指導者の退場を迫り、世界中に革命を起こす(板垣 英憲) 笑坊
1. 仁王像[832] kG2JpJGc 2016年5月11日 20:25:59 : LT7XZxafCg : UM82@7VcpJ4[1]
・日本人よ、危機を恐れない勇気を持て!〜新しい「共生経済学」を創り出してほしい/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/372.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 11 日 20:06:28: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/825.html#c1
[政治・選挙・NHK205] (木村無双)木村草太教授が週刊リテラシーで憲法についてしゃべりまくる!ネット「この切れ味と、改憲論者の論理を比較しちゃう 赤かぶ
2. 仁王像[833] kG2JpJGc 2016年5月11日 20:42:22 : LT7XZxafCg : UM82@7VcpJ4[2]
・基地設置によって、自治権を制限するのであれば国会が法律で決めて地元自治体の承認を取るべきだ/木村草太
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/284.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 15 日 20:44:02: jdZgmZ21Prm8E

・存立危機を認定する場合は、例外なく国会の事前承認が必要など様々な言質をとっている。これらを正確に理解して国民自らの手で
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/286.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 22 日 07:42:56: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/816.html#c2

[国際13] 豪 ISに加わろうとした5人逮捕〜メルボルンに住む21歳から33歳の男5人/nhk
豪 ISに加わろうとした5人逮捕
5月11日 16時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010516731000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

船でシリアに渡り、過激派組織IS=イスラミックステートに加わろうとしていたとして男5人が、10日、オーストラリアで逮捕されました。

オーストラリアの警察によりますと、逮捕されたのは、オーストラリア南部のメルボルンに住む21歳から33歳の男5人で、シリアに渡ってISに加わろうとした疑いがもたれています。
5人は当初空路でシリア入りを計画していたものの過激派組織への参加が疑われ、当局にパスポートが取り消されたため、船での出国を企てたということです。5人は、メルボルンで船を購入し、オーストラリア北部からインドネシアとフィリピンを経由し、シリアを目指そうとしていたとみられています。
警察は、数週間にわたって捜査を続けてきたということで、5人が10日、オーストラリア北部で車で船を運んでいたところを逮捕したということです。
オーストラリアでは、シリアでの戦闘に加わるため出国したとみられる人がおよそ100人に上り、警察では警戒を続けています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/707.html

[国際13] トランプ・ヒラリー両氏の支持率ほぼ拮抗、本選は接戦か(ロイター) 赤かぶ
3. 仁王像[834] kG2JpJGc 2016年5月12日 23:00:05 : uCV33Had0U : tjuyV2xYenY[1]
トランプ台頭と軍産イスラエル瓦解/田中 宇2016年5月11日
  http://tanakanews.com/ 

【2016年月11日】 トランプが席巻した結果、共和党で見えてきたのは、これまで合体して共和党や米政界を支配してきた「軍産」と「イスラエル」が、別々の道を歩み出して分裂している新事態だ。軍産はNATO延命のためロシア敵視の道を暴走しているが、イスラエルは隠然と親ロシアに転じている。この傾向は長期的で、今後常態化する。軍産イスラエルが米国を支配した時代の終わりが来ている。トランプは、軍産イスラエルのプロパガンダ力の低下を見破り、大統領に立候補して国民の支持を集め、軍産を破壊した。米国は民主主義が生きている。(要約部分のみ)

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/721.html#c3

[国際13] “テロ背景”若者の閉塞感 教育改革で解消を〜自らがモロッコからの移民であった仏・国民教育相/nhk
“テロ背景”若者の閉塞感 教育改革で解消を
5月14日 23時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160514/k10010521401000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014

G7=主要7か国の教育相会合に合わせて来日したフランスのバローベルカセム国民教育相は14日、NHKのインタビューに応じ、「生まれで人生の成功や失敗が決まってはならない」と述べ、教育改革を進めて、テロの背景にも指摘される若者の間の閉塞感(へいそくかん)などを解消したいという考えを示しました。

フランスのバローベルカセム国民教育相は、岡山県倉敷市で14日から開かれているG7教育相会合に出席するため来日し、NHKのインタビューに応じました。
この中で、去年、フランスで移民の若者などが関与して相次いだテロ事件について触れ、生徒が過激な思想に染まらないために、教職員に対し生徒の異変に早く気付き対応することを求めていると述べました。
そのうえで、「意見交換や議論をさせることが、子どもたちが過激な思想に影響されるのを防ぐことになる」と述べ、テロを防ぐためにさまざまな対策を進めていると強調しました。
また、みずからがモロッコからの移民でフランスで教育を受けたことを念頭に、「私は教育によって今の社会的地位を得ることができたが、多くの人はそうではない。生まれで人生の成功や失敗が決まってはならない」と述べ、教育改革を進めて、テロの背景にも指摘される若者の間の閉塞感などを解消したいという考えを示しました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/757.html

[国際13] Re: 政治権力と民衆の側は常に動的構造にあり力関係で千変万化する〜今後も同じ
 仏の労働者は暴れる時は大暴れする。1960年代がそうであった。当時、早大の労働法の先生によると、仏の郵便労働者が(おそらく公務員)がストをやる時は、郵便物を燃やしてしまうこともあったそうだ。驚くと同時に痛快にも思った。仏には労働運動の歴史があるが、随分突き抜けた考え方をするものだ。
 仏の労働者・民衆は、この世の支配者の何たるかを見抜いているのではあるまいか。

 こちらの労相もまたバローベルカセム国民教育相と同様モロッコ系の女性とはね。

 >オランド左派政権は、…左派政権が打ち立てた労働法の呪縛に苦しめられている。…左派陣営の自業自得の事態とも言える。

 こんな紋切型の解説は何の意味もない。かつての政権の方針が間違っていたとでも言いたげだ。
 政治権力と民衆の側は常に動的構造にあり力関係でいかようにも変化する。かつて左派政権が生まれたのも、労働者に有利な法案が通ったのも、民衆の側の突き上げが強烈だったからに他ならない。
 民衆の側がおとなしければ、たとえ左派政権であっても労働者に有利な法案を進んで提出することはない。今後のことも政権の政治思想ではなく、もっぱら力関係で決まって行く。

・Re:パリの5月革命など、1968年は世界中の若者たちが大暴れしたが、ドゴールが「これは世界的な陰謀だ」とあわてて面白い
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/653.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 22 日 20:10:30: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/770.html

[国際13] ロシア 過激派との銃撃戦で治安部隊2人死亡〜ダゲスタンやチェチェンなどからおよそ1700人がISに参加か/NHK
ロシア 過激派との銃撃戦で治安部隊2人死亡
5月15日 21時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160515/k10010522101000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_037

ロシア南部で、治安部隊と過激派との銃撃戦で、治安部隊の2人が死亡し、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのある通信社は、ISによる犯行だと伝えています。

ロシア南部のダゲスタンの町デルベントで14日、治安部隊が地元の過激派組織の関係先を捜索しようとしたところ、銃撃戦となりました。
ロシアの治安当局によりますと、この銃撃戦で、治安部隊の隊員2人が死亡した一方で、過激派組織の4人を殺害したということです。
これについて、過激派組織ISとつながりのある通信社「アマーク通信」は、ISの戦闘員による犯行だと伝えています。
ダゲスタンでは、ことし2月にもデルベントの近郊で、幹線道路の車の往来を監視したり交通違反を取り締まったりする警察施設の近くで車が爆発し、近くにいた警察官2人が死亡しています。
ロシアの治安機関は、ダゲスタンやチェチェンなどからおよそ1700人がシリアやイラクに渡り、ISに参加しているとみていて、ISがシリアのアサド政権に軍事支援を続けるロシアへの報復を呼びかけているだけに、テロ対策に神経をとがらせています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/783.html

[政治・選挙・NHK206] 沖縄知事 米で “移設計画反対 県の立場に理解を”〜モンデールさんと会うとも会う予定/NHK
沖縄知事 米で “移設計画反対 県の立場に理解を”
5月17日 11時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160517/k10010523981000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

アメリカを訪れている沖縄県の翁長知事は、首都ワシントンでアメリカ政府の元高官や上下両院の議員たちと相次いで会談し、普天間基地の移設計画に反対する県の立場を説明し、理解を求めました。

沖縄県の翁長知事は16日、ワシントンでアメリカ国務省の元高官や大学の教授など8人と会談したほか、上下両院の議員4人と面会し、沖縄の基地問題を巡って意見を交わしました。
このあと翁長知事は記者団に対して、一連の会談では、普天間基地の移設計画に反対する県民世論を踏まえて、代替施設の建設の阻止を目指す自分の考えを説明したと述べました。
翁長知事は「有意義だった。沖縄の立場が一定程度伝わったようだ」などと述べたうえで、翌日の17日にも上下両院の議員たちと面会を重ね、県の立場に理解を求めていく考えを示しました。
また、翁長知事は、日米両政府が20年前に普天間基地の返還に合意したときに駐日大使だったモンデール氏と日本時間の19日に会談することも明らかにし、「普天間基地の返還の原点を知っているモンデールさんと会うことで、普天間問題の解決を見いだす参考にしたい」と強調しました。
普天間基地の移設問題を巡っては国と沖縄県の裁判で和解が成立し、建設工事は中止していますが、移設計画を推進する国と反対する沖縄県の対立が続いています。
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/263.html

[国際13] トランプ氏 「キム朝鮮労働党委員長と対話する」〜クリントン陣営は批判/nhk
トランプ氏 「キム朝鮮労働党委員長と対話する」
5月18日 11時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160518/k10010525211000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_039

アメリカ大統領選挙に向け、共和党の指名獲得が確実となったトランプ氏はロイター通信のインタビューに対し、北朝鮮の核問題について、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長とも対話をすると述べ、首脳会談を通じて問題を解決するという考えを示しました。

アメリカ大統領選挙に向け、野党・共和党の指名獲得が確実となったトランプ氏に対し、ロイター通信はインタビューを行い、17日その内容を伝えました。
この中でトランプ氏は北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長に対し、「私なら彼と対話する。彼と話をするのに何の問題もない」と述べ、大統領になった場合、首脳会談を通じて北朝鮮の核問題を解決する考えを示したということです。
また、トランプ氏は「私は対話するのと同時に中国に圧力をかける。中国なら北朝鮮との一回の会談か電話一本で問題を解決できる」と述べ、北朝鮮に対して、中国が影響力を行使するよう求めていくとしています。
トランプ氏がキム委員長と会談を行う用意があると発言したことに対し、民主党の候補者選びで指名獲得に大きく近づいているクリントン前国務長官の陣営は、「トランプ氏の外交政策は全く意味をなさない」と批判しました。
オバマ政権は北朝鮮が非核化に向けた具体的な措置を取らないかぎり、いかなる交渉にも応じないとして直接交渉には慎重な立場をとっています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/802.html

[中国8] Re: 本文『「習近平政権が危機的状態に陥っている」とみなすのは速断にすぎるが、…』〜その通りだろう
 >「習近平政権が危機的状態に陥っている」とみなすのは速断にすぎるが、…

 その通りだろう。
 習近平がこれだけ率直に事態の容易ならぬことを語るのは、それなりの成算があってのことと思う。さもなければ隠そうとするのが普通だ。
 不必要に自身を危険に晒すのは、大国を統率し得る戦略家でもなければ人物でもない。

・Re: 習近平も腹を括ったか。中国は一度解体され、「中華連邦国」ぐらいのまとまりが良い。
 http://www.asyura2.com/14/china4/msg/545.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 7 月 30 日 20:21:38: jdZgmZ21Prm8E

・Re: やはり出たか、宮家邦彦氏の「単なる権力闘争にあらず」という見解!
 http://www.asyura2.com/14/china4/msg/555.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 8 月 01 日 20:10:39: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 「習近平はしたたかな戦略家」、「習近平はただの独裁者ではない」〜そうであることを期待する
 http://www.asyura2.com/14/china4/msg/575.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 8 月 05 日 20:05:53: jdZgmZ21Prm8E

・”ハエ””トラ”の次はキツネ狩り 習近平政権を揺るがす「汚職官僚」/昨夜の報道ステ
 http://www.asyura2.com/14/china5/msg/550.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 13 日 20:03:05: jdZgmZ21Prm8E

・”虎からハエまで”中国 汚職撲滅の実態に迫る〜もはや権力闘争という次元をはるかに超えている/今晩TBS報道
 http://www.asyura2.com/14/china5/msg/558.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 14 日 19:58:09: jdZgmZ21Prm8E

・習近平は上海閥との激しい権力闘争に勝った。それに付随する株価の大暴落〜慌てふためいたのは、アメリカと日本だ、と副島隆彦
 http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/778.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 20 日 07:36:52: jdZgmZ21Prm8E

・14年の全人代でも習近平は李克強に「おまえとは格が違う」と言いたげ…、と中澤克二〜今回の全人代での態度もその延長だったか
 http://www.asyura2.com/16/china8/msg/304.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 17 日 20:04:52: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/693.html

[国際13] 「極右勢力に乗っ取られた」イスラエル国防相が辞任へ〜ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らす/nhk
「極右勢力に乗っ取られた」イスラエル国防相が辞任へ
5月21日 0時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160521/k10010529351000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_038

中東・イスラエルのヤアロン国防相は、ネタニヤフ首相との対立から辞任する考えを表明するとともに、「イスラエルは、極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。

イスラエルのヤアロン国防相は20日、みずからのフェイスブックで、「ネタニヤフ首相のこのところの立ち居ふるまいに失望し、国防相と議会議員の職を辞する考えを首相に伝えた」と明らかにしました。
ヤアロン国防相は、軍人の出身で、2013年にネタニヤフ政権の国防相に就任し、おととしには、パレスチナ暫定自治区のガザ地区を巡る、過去最大規模の軍事作戦を指揮しました。
しかし、ことし3月、イスラエル軍の兵士がパレスチナ人を射殺し身柄を拘束された事件について、軍の規律に反する行為だとするヤアロン国防相と、この兵士を釈放すべきだとする世論に配慮して国防相の姿勢を批判したネタニヤフ首相との間で、対立が表面化しました。
ヤアロン国防相は20日に行った演説で、「イスラエルは極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、異例の強い表現で、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。
ネタニヤフ首相は、野党の極右政党が連立政権に加わる見返りに、この政党の党首を新しい国防相に起用する方向で協議を進めており、左派勢力からはパレスチナ側との和平交渉の再開が一段と遠のくとして、懸念する声が上がっています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/816.html

[カルト16] つぎの米大統領はトランプだろう。急激に事態が動いた〜世界の…官僚、高官、財界人たちでもまだ右往左往している・・・/副島隆
[1935]つぎの米大統領はトランプだろう。 急激に事態が動いた。 それと日本の衆参同時選挙がさっき決まった。

投稿者:副島隆彦 
投稿日:2016-05-22 14:21:21
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

副島隆彦です。  私は、5月19日から4日間、考え込んでいました。が、どうやら、ドナルド・トランプが、次のアメリカ大統領になる、と決まったようだ。

次はどうもトランプだ。急激にアメリカ政治の情勢が変わった。急激にヒラリーの目がなくなった。 ヒラリー=ネオコン(凶暴な、戦争をはじめる勢力)ではアメリカが保(も)たない、とアメリカの最高権力者 たちが、判断したようだ。だから、次の大統領はトランプだろう。

 なぜトランプが次の大統領で決まりか、と、言うと、それは、下 ↓ の 、ここの重たい掲示板の「1934」で、アルル君が昨日(5月21日)に載せた、重要なNYからの情報でほぼはっきりした。

 アルル君が、貼りつけた画像2枚は、18日(現地)に、トランプが、不愉快そうな顔をしながら、NYのアッパー・イーストのヘンリー・キッシンジャー(92歳)の高級アパートメントに、「自分の方から出向いて行って」(英語の記事では、turn to  となっていた)「外交政策で教えを乞いに行った」となっている。 

 これはきわめて重要なことだ。キッシンジャー すなわち、“世界皇帝“デイヴィッド・ロックフェラー(6月で101歳)の直臣(じきしん)が、「トランプでいいよ。ヒラリーでは危なっかしくて見ておられない」と決めた、ということだ。

 このことは、これからの世界にとって、極めて重要な変化だ。キッシンジャーは、「トランプ。君が大統領になったら、すぐに金正恩(キムジョンウン)と話をつけろ。中国との根回しは、私がすでに付けてある(さすが。中国の手先、キッシンジャー)。北朝鮮に核を打たせるな」と助言どころか、トランプに命令しただろう。 ・・・・ということは、どういうことになるのか。これまでの、トランプ旋風の、アメリカ大統領選挙の大騒ぎは、その中心部(震源地、エピセンター)のところではもう終わった、ということだ。

ここで、アルル君が下 ↓ に貼りつけた、2枚目の画像(CNNのニューズの画像)が重要だ。背広も着ない軽装のガキが、写っているが、この若い男は、トランプの娘、Ivanka イヴァンカ(35歳)と結婚した男だ。このジャレッド・クシュナーの父親が、ニューヨークのユダヤ人社会の元締めの大物(AIPACの会長)である。正統派(オードドックス)ユダヤ人だ。

 このジャレッドが、トランプの付き添いで、18日に、キッシンジャーを訪ねた、ということは決定的である。 それで私、副島隆彦は決断した。「次はトランプだ」と・・・・・。これ以上のことは、当日、定例会で話します。日本国内では、誰からも聞けない、かつ、世界最先端の、アメリカのワシントンの官僚、高官、財界人たちでも、まだ右往左往している・・・・。 
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/172.html

[カルト16] Re: ガキが、トランプの付き添いだというマクロな政治現象〜この合理的説明の一つが副島解釈とは言える
 キッシンジャーのような妖怪が未だ生きていて、寝たきりでも徘徊でもない妖怪老人として暗躍しているらしい。悪巧み(インテリジェンス)をしているとボケないということか。

 米国支配層はいかにもトランプを嫌いそうだが、米国民衆の憤懣のはけ口(トランプ)から湯気抜きするだけでは収まりががつかなくなったか。いずれにしてもヒラリーよりはトランプの方が「まし」との判断か。トランプにやらせて操ることも可能だろう。いざとなれば数々の非常手段もある。

 ジャレッドというガキが、トランプの付き添いだという映像は広い意味で一つのマクロな政治現象である。この合理的説明の一つが副島解釈であってもおかしくはない。
 トランプの夥しい不規則発言にも一抹の真理があろう。米国の凋落を少しでも遅らせたいとする支配層の中枢がトランプを選択することは有り得るのではないか。(米中の国交回復もキッシンジャーの秘密外交から始まったが、もとより中枢のお墨付きがなければできない)

 そして何よりもトランプを押し上げてきたものは、米国社会の底辺に渦巻く民衆エネルギーである。

・トランプ候補の勝利のこと〜世界中のエスタブリッシュメントは、ヒラリーを勝たせようと団結する/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/109.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 05 日 22:36:58: jdZgmZ21Prm8E

・トランプ氏 「キム朝鮮労働党委員長と対話する」〜クリントン陣営は批判/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/802.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 19 日 20:05:38: jdZgmZ21Prm8E

・トランプ氏阻止へ ロムニー氏がクルーズ氏支持〜党主流派とトランプ氏との対立が激しさを増す/nhk
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/885.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 19 日 13:59:41: jdZgmZ21Prm8E

・欧米メディアがトランプ氏に危機感〜大統領になるのを阻止すべきだと/nhk
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/880.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 18 日 06:58:08: jdZgmZ21Prm8E

・トランプ氏 日本などへの米軍駐留に消極姿勢〜「利益があるとは思わない…今は貧しい国に」と/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/114.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 23 日 20:18:32: jdZgmZ21Prm8E

・「トランプ氏当選すれば日米合意再交渉へ」〜安全保障条約など日米の間のさまざまな合意を/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/342.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 4 月 13 日 20:07:04: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/178.html

[カルト16] Re: ガキが、トランプの付き添いだというマクロな政治現象〜この合理的説明の一つが副島解釈とは言える 仁王像
1. 仁王像[835] kG2JpJGc 2016年5月23日 20:16:31 : lazxk8mVfg : nqSmXHq9Vc0[1]
 次のような米国の事情も指摘されている。

・元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている! 2014年09月04日
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/766.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 27 日 21:24:12: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/178.html#c1

[政治・選挙・NHK206] 日本とイタリアの地位協定の違い、伊では基地の管理権は伊側。 毎日飛行計画を提出させ審査。 報ステ(孫崎享氏) 赤かぶ
5. 仁王像[836] kG2JpJGc 2016年5月25日 19:58:25 : GbP8GED6NA : UR2@asmmCfQ[1]
・沖縄と違うイタリア(&ドイツ)の米軍〜「主権は譲り渡しはしない」/23日の報ステ
 http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/502.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 26 日 20:21:22: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/618.html#c5

[国際13] ギリシャ 北部国境地帯に足止めの難民を施設へ移送〜一部はこれに抵抗…混乱が起きることも懸念/nhk
ギリシャ 北部国境地帯に足止めの難民を施設へ移送
5月25日 5時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160525/k10010533991000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

ギリシャ政府は、北部の国境地帯で足止めされた状態が続いている、シリアなどからの難民や移民8000人余りを、国内の施設に移送する措置を開始しましたが、ドイツなどを目指す難民たちの間で、混乱が起きることも懸念されています。

ギリシャ北部では、隣接するマケドニア政府が、ヨーロッパを目指して地中海を渡ってきた難民や移民の流入を拒否して、ギリシャとの国境を封鎖したことから、8000人を超す難民などが足止めされ、劣悪な環境でテント暮らしを余儀なくされています。
滞在が長期間におよんで、体調を崩す女性や子どもが増えていることに加えて、地元住民の不満も広がっていることから、ギリシャ政府は24日、難民たちを国内の一時収容施設に移送するとともに、テントを撤去する措置を開始しました。
混乱を警戒しておよそ1400人に上る警察官が動員されるなか、初日はおよそ660人のシリア難民を含む2000人余りが、次々にバスに乗り込み、近くの施設に移動しました。
ギリシャ政府は、数日のうちに国境にとどまる難民たちを全員移送するとしていますが、施設に到着した人の一部はこれに抵抗してすぐに施設を出たと伝えられ、ドイツなどを目指す難民たちの間で、混乱が起きることも懸念されています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/852.html

[国際13] ウクライナ東部で戦闘 政府軍兵士7人死亡〜1日の犠牲者としてはこの1年間で最悪/nhk
ウクライナ東部で戦闘 政府軍兵士7人死亡
5月24日 21時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010533781000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

ウクライナ東部で政府軍と親ロシア派の戦闘が起き、政府軍の兵士7人が死亡しました。政府軍の1日の犠牲者としてはこの1年間で最悪となり、ウクライナ情勢については26日開幕するG7伊勢志摩サミットでも意見が交わされる見通しです。

ウクライナ東部の中心都市ドネツクの近郊などで、23日から24日にかけ、ウクライナ政府軍と親ロシア派の間で激しい砲撃戦がありました。
ウクライナ国家安全保障・国防会議のトゥルチノフ書記は24日、地元メディアに対し、この戦闘で政府軍の兵士7人が死亡し9人がけがをしたことを明らかにし、「政府軍の1日の犠牲者としてはこの1年間で最悪となった」と述べました。そのうえで、トゥルチノフ書記は「この挑発はロシア指導部の責任だ。紛争の平和的解決の実現を妨げている」と述べ、親ロシア派を支援するロシアを厳しく非難しました。
ウクライナ東部では、政府軍と親ロシア派が去年2月に停戦することで合意しましたが、今も散発的な戦闘が続くなど合意は守られておらず、和平の実現に向けた政治プロセスも進んでいません。
26日開幕するG7伊勢志摩サミットでは、ウクライナ情勢やロシアへの対応についても意見が交わされる見通しです。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/853.html

[戦争b17] イラク軍 IS支配のファルージャ奪還作戦 難航も〜路上や住宅など至る所に地雷や爆弾が仕掛けられて/nhk
イラク軍 IS支配のファルージャ奪還作戦 難航も
5月24日 7時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532691000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_024

イラク政府軍は、過激派組織IS=イスラミックステートが支配する中部の都市ファルージャの奪還に向けた作戦を進め、街の一部を抑えたとしていますが、市街地には地雷が仕掛けられていることなどから作戦は難航も予想されます。

イラク政府軍は、首都バグダッドから西におよそ50キロ離れた過激派組織ISが支配する都市、ファルージャの奪還に向けてイスラム教シーア派の民兵や、地元のスンニ派のグループなどとともに軍事作戦に乗り出しています。
政府軍が23日に発表した声明によりますと、政府軍はファルージャの市街地に向けて部隊を進め、街に入るための橋や周辺の建物などを抑えたということです。また空爆やロケット弾で街の中心部にあるISの拠点、数か所も破壊し、これまでに戦闘員数十人を殺害したと成果を強調しました。
その一方で、政府軍の司令官は地元のメディアに対し、路上や住宅など至る所に地雷や爆弾が仕掛けられていることを明らかにしました。さらに、政府軍が戦闘に巻き込まれないよう住民に避難を呼びかけているのに対し、ISは家の外に出ることを禁じているということで、街の奪還に向けた作戦は難航も予想されます。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/759.html

[戦争b17] マスコミ報道:米国の中東政策が混沌と破壊をもたらした:「ワシントンポスト」紙 あっしら
1. 仁王像[837] kG2JpJGc 2016年5月25日 21:19:49 : GbP8GED6NA : UR2@asmmCfQ[2]
中東諸国の米国離れを示す閣僚人事/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年5月24日】 ナイミ石油相の解任は、米国の金融界や石油産業との「果し合い」に注力するという、サウジ権力者の決意表明である。同様に、イスラエルで親露極右のリーベルマンが国防相に就任することも、イスラエル権力者の米国離れを物語っている。 (要約部分のみ)
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/757.html#c1
[政治・選挙・NHK206] 「元米兵逮捕 沖縄の怒りにどう応える」〜翁長知事が安倍総理に求めた日米地位協定の抜本的な見直し/nhk・西川龍一
「元米兵逮捕 沖縄の怒りにどう応える」

2016年05月23日 (月) 

「元米兵逮捕 沖縄の怒りにどう応える」(時論公論)

西川 龍一 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/245493.html

また、沖縄でアメリカ軍関係者による許しがたい犯罪が起きました。アメリカ海兵隊の元隊員の男が20歳の女性の遺体を遺棄したとして逮捕されました。沖縄のアメリカ軍基地の前では、連日抗議活動が行われ、これまで基地問題には関心がなかったという人が怒りの声を上げ始めています。沖縄の怒りにどう応えるのかについて考えます。

事件を受けて沖縄県の翁長知事は、23日、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会い、日米地位協定の抜本的な見直しとともに、今週伊勢志摩サミットに出席するため来日するアメリカのオバマ大統領との面会を要請しました。

事件の概要です。アメリカ海兵隊の元隊員で、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地で働く軍属のシンザト・ケネフ・フランクリン容疑者が、20歳の会社員の女性の遺体を恩納村にある雑木林に遺棄したとして逮捕されました。警察によりますと、シンザト容疑者は「女性の首を絞め、ナイフで刺した」などと供述しています。死亡した女性とシンザト容疑者は、面識がなかったと言います。女性は、午後8時ごろからウォーキングをしていた時に事件に巻き込まれたと見られています。

沖縄の女性からは、「私たちは普通にウォーキングもできないのか」という声が聞かれました。戦後70年を過ぎてもなくならないアメリカ軍関係者による凶悪犯罪に対する気持ちが如実に表れた言葉です。1995年に起きた海兵隊員による少女暴行事件では、抗議のため8万5千人が参加した「県民大会」が開かれ、その後の普天間基地の閉鎖を求める大規模な動きにつながりました。それから20年、沖縄は何も変わっていないという憤りがあります。
 
事件を受けて、沖縄のアメリカ軍基地前を中心に、抗議の声が広がっています。今月20日、男が働く極東最大の空軍基地と言われる嘉手納基地の前には、朝から150人が抗議の意志を示そうと集まりました。22日には、沖縄のアメリカ軍全体の司令部が置かれているキャンプ瑞慶覧前で、女性を中心とした36の団体が追悼の抗議集会を開き、1200人が参加しました。さらに今月25日には、県議会与党会派や市民団体などでつくる「オール沖縄会議」が、嘉手納基地前で3000人規模の抗議集会を開くことを決めています。沖縄の怒りの声は高まり続けているのです。
 
翁長知事は、今回の事件が起きたあと、「基地があるがゆえに起きた事件」と述べました。
その言葉の通り、沖縄が本土復帰して以降もアメリカ軍関係者による凶悪犯罪は一向になくならないという実態があります。1972年、本土復帰を果たして以降、去年までに、アメリカ軍関係者による刑法犯罪は5896件。このうちおよそ10%が殺人や女性への乱暴などの凶悪犯罪です。
 
アメリカ軍基地のために、県民の安全安心が脅かされている。その気持ちを理解するには、いかに沖縄にアメリカ軍基地が集中しているかを知る必要があります。沖縄の基地の現状です。沖縄本島だけでもこれだけのアメリカ軍施設があります。沖縄県の面積は、日本の国土面積のわずか0.6%。そこに日本に駐留するアメリカ軍専用施設の74%近くが集中しているのです。
安倍内閣は、日米両政府が合意した嘉手納基地より南にあるアメリカ軍基地の整理縮小計画を確実に実行することで、沖縄の負担軽減を進めていると言います。去年3月には、キャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区が返還されています。しかし、すべての計画が実現しても沖縄のアメリカ軍施設の割合が下がるのは、わずか0.7ポイントにとどまります。
普天間基地の辺野古移設に象徴されるように、県内移設を前提とするものが大半を占めるからです。それでは、「基地があるがゆえに起きた事件」がなくなることにはつながらないように思います。
 
今回の事件を受けて、安倍内閣の閣僚も多くが遺憾の意を表明し、ケネディー駐日大使や在日アメリカ軍関係者に抗議しました。また、安倍総理大臣は、今週行われるオバマ大統領との日米首脳会談で、この問題について厳正な対処を求めるとしています。抗議は当然のこととして、日本側がアメリカ側に求めるべきことがあります。
1つは、アメリカ側に心からの謝罪と再発防止策の徹底を求めることです。ただ求めるだけでは、これまでも事件があるごとに謝罪や再発防止という言葉を何度も聞かされてきた沖縄側は納得できません。今回の事件で男が逮捕された3日後には、アメリカ海軍の3等兵曹が酒気帯び運転の疑いで逮捕されるという事件がありました。アメリカ軍は、綱紀粛正などどこ吹く風という意識ではないのか。沖縄の疑念に応えるためには、政治的・構造的な問題として日米両政府間の正式な協議の場を設け、実効性のある解決策を話し合うことまで求めることが必要です。
 
さらに翁長知事が安倍総理大臣に求めた日米地位協定の抜本的な見直しです。日米地位協定は、安保条約に基づいて、在日アメリカ軍の法的な地位を決めているものです。公務中のアメリカ兵などが罪を問われた場合、アメリカ側に優先的な裁判権があることや、アメリカ軍基地内では、アメリカの法律が適用されることなどが定められています。このことが沖縄はもとより、日本国内での犯罪などに対するアメリカ軍人の特権意識を生んでいるという根強い意見があります。今回男は、公務中ではなかったため、日本の警察が身柄を拘束することができました。翁長知事は、「日米地位協定の元では、日本のアメリカからの独立は神話だ」と述べ、見直しを強く求めました。地位協定をめぐっては、公務中でも起訴前の身柄の引き渡しが可能になるなど、一部運用の見直しが行われていますが、協定そのものの見直しには、日本政府部内にも慎重論があります。アメリカ側が受け入れるはずはないという考えや、日米関係が悪化するという懸念があるからです。しかし、話し合いを求める前からあきらめるような態度では、沖縄の怒りは収まらないのではないでしょうか。
 
今回の事件は、オバマ大統領訪日の直前に発覚しました。現職のアメリカ大統領として初めて広島を訪れるなど、日米の友好関係を強調する絶好の機会と捉えてきた政府・与党側からは、最悪のタイミングとの声があるとの報道があります。そのことが、沖縄の人たちをいかに傷つけているか。尊い命を奪われた被害者とその家族にとっては、いつ起きたとしても許しがたい事件であることに変わりはありません。沖縄では、少女暴行事件の時と同じように「県民大会」を開くことが決まりました。数万人規模の県民が集まって抗議の意志を示す沖縄独特の市民運動と言われる県民大会が開かれることの重みを理解できなければ、沖縄の怒りに応えることはできないと思います。

(西川 龍一 解説委員)

http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/634.html

[国際13] 仏 労働法の改正案に反対する抗議デモ 混乱広がる〜一部の原子力発電所や空港、鉄道などでストライキ/nhk
仏 労働法の改正案に反対する抗議デモ 混乱広がる

5月27日 7時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160527/k10010536861000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018

フランス政府が進める労働法の改正案に反対する抗議デモが各地で行われ、一部が暴徒化して警官隊と衝突する騒ぎになったほか、国内の製油所などでストライキが相次ぎ、市民生活に影響が出るなど、混乱が広がっています。

フランス政府は企業の雇用を促進しようと、解雇などの労働条件を緩和することを柱とした労働法の改正を目指していますが、最大の労働組合は「事実上、解雇しやすくするものだ」などと反発し、法案の撤回を求めています。

今月12日には、バルス首相が議会下院での審議を打ち切り、法案を上院に送ったことで、労働組合が反発を強め、26日、首都のパリや南西部のボルドーなど各地で合わせて15万人が参加して抗議デモが行われ、一部は暴徒化して警察署や店舗の窓ガラスを割ったり、警官隊と衝突したりする騒ぎになりました。

また、26日は労働組合の呼びかけに応じて、一部の原子力発電所や空港、鉄道などでストライキが行われたほか、国内各地の製油所でストライキが続いている影響でガソリンが不足するなど混乱が広がっています。

フランス政府は失業率がおよそ10%で高止まりするなか、労働法の改正を雇用対策の切り札にしたい考えですが、労働組合側は「政府が法案成立を強行するならわれわれも強硬手段に出る」などとして、上院での審議に合わせて抗議行動を強める構えで、政府がどのように事態を収拾するのか注目されます。


・Re: 政治権力と民衆の側は常に動的構造にあり力関係で千変万化する〜今後も同じ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/770.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 16 日 20:00:22: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/873.html

[国際13] フランス労働組合「政府が労働改革を撤回しない場合、6月開催のサッカー EURO 2016を妨害する」  赤かぶ
1. 仁王像[838] kG2JpJGc 2016年5月29日 17:47:19 : lmE0VQGoL6 : DdCiTQJ4SeA[1]
 面白い!

 徹底してやって、世界に範を示してほしい。
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/891.html#c1

[国際13] ISIS、「断食月」中に欧米攻撃か ネットで呼び掛け〜有志連合に押されている事実は認め、長い目でみれば自分たちが勝つと/

ISIS、「断食月」中に欧米攻撃か ネットで呼び掛け〜有志連合に押されている事実は認め、長い目でみれば自分たちが勝つと/livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/11553147/

2016年5月23日 10時36分
CNN.co.jp

(CNN) 過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の報道担当者が欧米へのさらなる攻撃を呼び掛けている音声テープが、インターネット上で公開された。

約30分間にわたるアラビア語のメッセージで、6月上旬に始まるイスラム教の断食月「ラマダン」の間に攻撃を実行するよう求めている。

また有志連合の掃討作戦に押されている事実は認める一方、長い目でみれば自分たちが勝つと主張している。

2日前にはエジプト航空機が地中海で墜落したが、メッセージはこの件に一切言及していない。墜落について当局者らはテロ攻撃を疑っているものの、犯行声明を出した組織はない。

ISISが2014年6月にイスラム国家の樹立を宣言してから実行または扇動したテロ攻撃は、イラク、シリア両国を除く21カ国で少なくとも計90件発生した。これらのテロによる死者は1390人以上、負傷者は2000人を越えている。(引用終わり)

 今晩のN・太(ふとり)記者の解説を加えよう。ISの支配地域はイラク側で45%減、シリア側で20%の減。
 そしてラマダン攻撃だが、今、ISに収斂する必要ははない、それぞれの持ち場で闘えということらしい。言いかえれば、世界中に戦線を広げようということ。時と場合によって、ISへの集中、そして世界に分散という用兵を何遍も繰り返し、長期的には勝利していくという戦法を明確に描いているのだろうか。

 米ロが叩いているが、地上戦に持ち込まない限り息の根を止めることはできない。その間、戦闘員(および予備軍)は各国に分散して温存、あるいは戦局によっては再度のIS地域への集中という戦法(集中と分散)は、現地の戦局が不利な場合は有り得ることだ/仁王像。

http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/893.html

[戦争b17] コラム:「イスラム国」終焉観測の落とし穴   軽毛
1. 仁王像[839] kG2JpJGc 2016年5月30日 20:09:09 : 6HwzoZIisM : 58gxeELC9Hc[1]
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/893.html
 >今晩のN・太(ふとり)記者の解説を加えよう。ISの支配地域はイラク側で45%減、シリア側で20%の減。
 そしてラマダン攻撃だが、今、ISに収斂する必要ははない、それぞれの持ち場で闘えということらしい。言いかえれば、世界中に戦線を広げようということ。時と場合によって、ISへの集中、そして世界に分散という用兵を何遍も繰り返し、長期的には勝利していくという戦法を明確に描いているのだろうか。

 米ロが叩いているが、地上戦に持ち込まない限り息の根を止めることはできない。その間、戦闘員(および予備軍)は各国に分散して温存、あるいは戦局によっては再度のIS地域への集中という戦法(集中と分散)は、現地の戦局が不利な場合は有り得ることだ/仁王像。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/776.html#c1

[国際14] 長年中東で働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということ〜桜木武史さんの美香賞受賞/川上泰徳
長年中東で働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということ〜桜木武史さん、第3回山本美香記念国際ジャーナリスト賞を受賞/川上泰徳
ジャーナリストが仕事として成り立たない日本/川上泰徳2016年05月31日(火)
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/05/post-16.php
(抜粋)

<トラック運転手をして取材資金を貯めるという桜木武史さん(37)が、第3回山本美香記念国際ジャーナリスト賞を受賞。受賞作の『シリア 戦場からの声』は緊迫感ある優れた作品だが、彼の状況は、日本でジャーナリストとして生きることの難しさを象徴している> (写真は2014年、シリア北部のアレッポで反政府組織の兵士と行動を共にする女性記者)

 シリアで取材中に銃弾に倒れたジャーナリスト、山本美香さんの遺志を継ぐ山本美香記念国際ジャーナリスト賞は今年、シリア内戦を扱った『シリア 戦場からの声――内戦2012-2015』(アルファベータブックス)の著者であるジャーナリストの桜木武史さん(37)に贈られた。山本さんの誕生日である5月26日に日本記者クラブで授賞式と、記念シンポジウム「戦場で取材する意味」があり、私も選考委員として参加した。

 賞選考会では、候補作4点のなかで、5人の選考委員全員が最高点を付けた桜木さんの本が満票での受賞だった。シリア内戦が始まった2012年4月、反体制デモが続いていたダマスカス郊外の町ドゥーマに旅行者ビザで1か月滞在した桜木さんは、民衆デモと、政権による弾圧、それに対する反体制派の武装闘争の始まり、さらに政権軍による制圧という内戦の初期の状況を取材した。

 その後、反体制派支配地域であるシリア北部のアレッポに3度入り、政府軍の空爆を受ける地域の状況を伝え、さらに反政府組織に従軍してアサド政権軍と銃撃で対峙する前線にも行った。さらに、2015年4月に過激派組織「イスラム国」(IS)が撃退された後のクルド人の都市コバニを取材している。

私は講評の中で桜木さんの著書について、「紛争の地に身を置き、自分の足で歩き、人々の生の声を聞いた記録である。ジャーナリストは何のために危険な紛争地に向かうのか、という昨今の問いに対する一つの答えがあり、事実に迫ろうとするジャーナリストのひたむきさを実感できる仕事である」と評した。

 他の選考委員の評価も紹介しよう。

「『シリア 戦場からの声』は刻々と変化するシリアの今をもっとも身近に感じさせてくれる作品だった。世の関心がシリアに向いていない頃からダマスカスやドゥーマに入り、昨日まで普通の市民だった反体制派の兵士や家族の声に耳を傾け、複雑きわまりない国情と市民蜂起の背景を何も知らない読者と同じ目の高さで描き出すのに成功している」(最相葉月・ノンフィクション・ライター)

「桜木武史の取材法は徹底している。自分の足で歩き、観て、聞いて、感じたものを書く。虫のように這いずり回り、内部の目線で書く。反政府側に感情移入し過ぎるのではないかと気になるが、政府側からも取材している。また反政府側の不条理な面、行動も容赦なく書いている」(関野吉晴・探検家、武蔵野美術大学教授)

「戦火の中、必死で生きる人たちの肉声を記録してきた桜木氏の生き方に強い共感を抱いた。地べたを這いまわるような取材姿勢もいい。『この内戦で犠牲となっているのは誰なのか』。彼の視線は常に人びとに向けられている」(野中章弘・アジアプレス・インターナショナル代表)

「総身で受けとめた戦場と人びとの生死の実相をともかく伝えたい。著者のその切迫した思いが結晶した作品として高く評価したい。アサド政権と戦う側への一体感が強すぎる表現も見られるが、ダマスカスで会った政権支持者の声もすくい上げており、冷静な視点も失っていない」(吉田敏浩・ジャーナリスト)

私が長年中東でジャーナリストとして働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということである。普段、政治を支配し、政治的な意思として出てくるのは、政治指導者や宗教指導者、権力を持つ政治組織である。しかし、民衆の怒りや不満が募って噴き出せば、独裁者にも、秘密警察にも抑えきれなくなる。ジャーナリストが現場で拾う実感を伴う民衆の声の中に、将来を求める意思がうごめいている。

記念シンポジウムの中で、ジャーナリストを多数抱えるアジアプレス代表の野中さんは、「フリーのジャーナリストの生活が成り立たないような状況がどんどん進んでいる。アジアプレスでも80年代、90年代には多くの若い人が集まったが、いま20代のジャーナリストはおらず、この10年ほど新しいジャーナリストの参加はない」と厳しい状況を語った。

 私が関わっている中東は、紛争や政変が続き、世界のジャーナリストが仕事をする場所であった。いまでもシリア内戦やイラクの混乱など中東で起こっていることが、難民問題やテロ、さらにエネルギー問題や経済危機として世界に波及しかねない。いま中東の状況を知らなければ、世界の危うさを実感することはできない。中東で仕事をするジャーナリストがいなくなれば、世界に対する日本人の理解は、実感を伴わないものになる。ジャーナリストとして桜木さんが置かれた状況は、日本社会の知的貧困を示している。

『シリア 戦場からの声――内戦2012-2015』
 桜木武史 著
 アルファベータブックス

・Re: 世界史は世界権力のみが担ってきたわけではない。世界の民衆も対等な関係で深く関わってきた
 http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/624.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 3 月 26 日 13:18:42: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/106.html

[戦争b17] イラク軍 IS抵抗でファルージャ市街地に入れず〜入り口近くで戦闘/nhk
イラク軍 IS抵抗でファルージャ市街地に入れず
5月31日 9時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010540791000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_019

過激派組織IS=イスラミックステートの重要な拠点であるイラク中部の都市、ファルージャの奪還を目指すイラクの政府軍は、中心部への本格的な進撃を始めましたが、市街地の入り口付近でISが抵抗し、激しい戦闘が続いています。

イラクの政府軍は、過激派組織ISにとって重要な拠点の1つとなっているファルージャを奪還するため、大規模な軍事作戦を続けていて、市街地での戦闘に備えて特殊部隊を投入するなど、中心部に向けた本格的な進撃を始めています。
イラクの国営テレビは30日、現地の司令官の話として、部隊はファルージャの市街地には入れず、入り口近くで戦闘を続けていると伝えました。ファルージャの入り口付近ではISが駐車している自動車などに爆弾を仕掛けているおそれがあり、こうした攻撃への警戒とISの激しい抵抗で市内に入れずにいるものとみられます。
ファルージャには依然、数万人の市民がとどまっているとみられていて、こうした市民がいわゆる「人間の盾」として利用されたり、ISの戦闘員が市民に紛れて攻撃を行ったりする事態も想定され、戦闘の長期化や市民の犠牲も懸念されます。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/783.html

[戦争b17] ファルージャ奪還作戦、ISISの抵抗で激戦に(CNN) 赤かぶ
2. 仁王像[840] kG2JpJGc 2016年6月01日 20:22:10 : FqlwOIONRs : Jx9JVNxf09o[1]
 下のニュースでは、国連によると、「数万人が街の外に逃げ出せず取り残されているとみられる」とあるが、偏った見方だ。数万人もの住民が何故逃げ出さなければならないのか、皆難民になれとでも言うのか。どこが受け入れるのか。
 イラク政府の攻撃が正統であるかのような前提に立ち、逃げ出すのがあたかも当たり前であるかのように言っている。数万人もの人間がそこで日々生活を営んでいるのである。さまざまな事情を抱えている一般庶民なのである、おいそれと行くはずがない。
 それを十分に知りながら攻撃すること自体が非人道的である。

 「人間の盾」などと言う言いがかりも、西側バイアスがかかっている。1に指摘されているように、積極的なIS支持者・支援者も多いだろう。
 
・イラク政府軍とISの攻防激化 人道危機の懸念/nhk
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160601/k10010542081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/787.html#c2

[戦争b17] ファルージャ奪還作戦、ISISの抵抗で激戦に(CNN) 赤かぶ
3. 仁王像[841] kG2JpJGc 2016年6月01日 20:35:31 : FqlwOIONRs : Jx9JVNxf09o[2]
 (次の指摘も)                         
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/779.html#c1
 1. 2016年5月31日 22:18:48 : tShq9y8ntE : 9mgvVNmWyhA[25]
 >イラク軍、政府警察が虐殺を行っている。宗教対立を煽りたてている。高遠さんからそう聞いた。政府軍=善ではない。
 フセインが統治している間はそんなひどい宗教対立はなかった。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/787.html#c3
[戦争b17] ロシア軍がシリアで侵略軍を本当に空爆、ダーイッシュは弱体化してイラク軍はファルージャ奪還へ(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 仁王像[842] kG2JpJGc 2016年6月02日 20:13:23 : sXz84o9fKw : ojr@dPGiRes[1]
 櫻井ジャのこの文章は、ざっと読んでみたが、ヘロヘロとして要領を得ない。何を言いたいのか。

 結論は「ファルージャ奪還へ」ということのようだが、何故そうなったのか要領を得ない。「奪還へ」というのはISに一物ある著者の希望的観測(願望)だろう。現地取材もせず、ネット情報だけで即断できるものではない。

 イラク兵はモスルで壊走した前科がある。その後、軍事技術は向上したかもしれないが、肝腎な事は「大義」に裏付けられた心の強さである。スンニ派憎しだけでは、命の危険に晒されれば、ひとたまりもなく崩れ去る。
 相手は「死兵」と化した命知らずである。再び壊走するのではないか。


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/790.html#c1

[カルト16] オバマが2013年、サマンサ・パワーに向かって、恐ろしい表情で、怒りを爆発させたのは、この時だけだ/副島隆彦
[1938]…あとは最新の情報。2016-06-03

投稿者:副島隆彦

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

(前略)

 オバマが、今も人気があって、最後まで「レイムダック(死に体、しにたい。びっこのアヒルちゃん)の大統領」と言われないのは、まさしく、今から3年前の、2013年の4月と8月の2回。シリアの首都ダマスカス郊外で撒かれた、サリン爆弾の被害に対して、「急いで、バシャール・アサド政権のダマスカスの中枢を爆撃しましょう」 と、オバマを嗾(けしか)けた、アメリカのネオコン=イスラエル勢力の手先の閣僚たち(ヒラリー派。サマンサ・パワー国連大使 と スーザン・ライス安全保障担当大統領補佐官 ら)を、物凄い剣幕(けんまく)で、叱りつけて、「アサドたちがやった証拠はない。私はシリア政府爆撃の署名はしない」と、いきり立って、反対したからだ。 
 このとき、オバマを擁護して米空軍による、ダマスカス爆撃(アサド政権の壊滅)反対に回ったのは、ジョン・ブレナンCIA長官だけだった、と古村君が私に教えてくれた。ブレナンは、ドローンでの精密爆撃で、アラブ中東の原理主義の指導者たち(ISの幹部たちを含む)を、ピンポイント爆撃して殺すことの責任者で、評価を揚げた軍人上がりだ。オバマは、ブレナンに、このドローン攻撃だけは、250回ぐらい、どんどん攻撃の許可を出している。

 その代わりオバマは、「絶対にアメリカ軍を、中東に派遣することはしない。私が、苦労して、せっかく2012年末までに、イラク駐留米軍をすべて完全に撤退(ウイズドロー)させたのに」 とオバマは、激しく政権内で言い続けた。 

 オバマが、サマンサ・パワー※に向かって、恐ろしい表情で、「おまえなあ。いい加減にしろよ。お前たちのその好戦的な態度が、世界を不安定にするのだ」 と、指導者は我慢に我慢で、上に立つ者の唯一の修養は我慢だ、と知っているオバマが、あれほどの怒りを爆発させたのは、この時だけだ。

 だから、「私は、戦争はしない。米軍を海外に出兵しない。アメリカの若者を外国の戦場で死なせない」(これがまさしく、アイソレーショニズム isolationism だ。✖孤立主義 正しくは、〇 国内問題優先主義)を、オバマは、今も言い続ける。 だから、アメリカ国内を含めて世界中で最後までオバマの人気は衰えないのだ。

 伊勢志摩サミットでも広島でも、横にべったりとくっつく安倍晋三に、オバマは、まったくニコリともしなかった。苦虫をかみつぶしたような顔をしたまま、下手くそな英語でべたべたと話しかけてくる安倍晋三をずっと振り切った。なんとか、画像(写真)で、自分がオバマに好かれている、世界で通用している大物政治家の恰好がつく瞬間を作ろうと焦っていた安倍晋三を、「お前は、ヒラリーたちネオコンやイスラエルの子分で、戦争をしたがる人間なんだよ」と、突っぱねた。この事実を、私たち日本国民は読み取り、確認しなければいけない。

 (後略)

※)サマンサ・パワー:現在、アメリカ合衆国国連大使。2013年2月までオバマ政権のアメリカ国家安全保障会議多国間問題・人権担当上級部長および大統領上級顧問である。/wiki
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/226.html

[国際14] モハメド・アリさん死去 元ヘビー級王者 差別とも闘う(朝日新聞) 赤かぶ
3. 仁王像[843] kG2JpJGc 2016年6月04日 19:31:26 : BO5nwgZcBA : 8UHSZS55M@c[1]
 モハメド・アリさんも(闘う)イスラム教徒だった。チャンピオンになった22歳の時、思うところがあって改宗したんだね。合掌ー。

・モハメド・アリwiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/147.html#c3

[国際14] 「ISが世界でテロ実行能力増す」米国務省が報告書〜リビアでは最大で5千人規模にまで戦闘員を拡大/nhk
「ISが世界でテロ実行能力増す」米国務省が報告書
6月3日 5時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160603/k10010544771000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_044

アメリカ国務省は、去年1年間に世界で起きたテロに関する報告書をまとめ、過激派組織IS=イスラミックステートがイラクやシリアで支配地域を減らす一方、フランスでテロを行うなど世界のあらゆる地域でテロを実行する能力を増していると警告しました。

アメリカ国務省は2日、去年1年間に世界で起きたテロ活動に関する年次報告書を公表しました。
この中で、国際社会の最大の脅威と位置づけるISについて、去年5月以降、イラクでは、支配地域の40%、シリアでは支配地域の11%を失ったと指摘しました。
一方で、アフリカ北部のリビアでは最大で5000人規模にまで戦闘員を拡大したほか、去年、フランスや中東のレバノン、トルコでテロを行うなど世界のあらゆる地域でテロを実行する能力を増していると警告しています。
また、ISや国際テロ組織アルカイダなどはアフリカ西部マリで、外国人が滞在する高級ホテルを襲撃したり、エジプトで爆発物によるテロによってロシアの旅客機を墜落させるなど、テロの対象として大勢の市民を狙う傾向を強めていると分析しています。
報告書によりますと、世界で起きたテロの件数は1万1774件と、前の年より13%減少しましたが、アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが攻勢を強め、前の年よりも7%増加したとしています。

・ISIS、「断食月」中に欧米攻撃か ネットで呼び掛け〜有志連合に押されている事実は認め、長い目でみれば自分たちが勝つと/
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/893.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 29 日 20:15:18: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/149.html

[国際14] イスラム教の断食月始まる ISのテロに警戒/nhk
イスラム教の断食月始まる ISのテロに警戒
6月7日 4時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160607/k10010548411000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

イスラム教徒が日中の飲食を断つ断食月「ラマダン」が中東など各地で始まり、過激派組織IS=イスラミックステートが、ラマダンに合わせて欧米などでテロを行うよう呼びかけていることから、各国は警戒を強めています。

断食月ラマダンは、イスラム教徒にとって最も神聖な月で、日中の飲食を断つことで飢えに苦しむ人と思いを共有し、連帯感を強めます。
6日、ラマダンが中東など各地で始まり、エジプトの首都カイロにある市場では、大勢の買い物客が、ラマダンを祝うための飾りや、日が沈んだあとの食事のための食材を買い求めていました。
内戦が続くシリアでは、ラマダンに合わせて、反政府勢力の一部が、アサド政権に攻撃の停止を働きかけるよう国連に求めましたが、反政府勢力系の人権団体によりますと、6日も北西部のイドリブ県などで軍用機による空爆があり、死者が出ているということです。
また、シリアやイラクでの軍事作戦によって包囲網が狭められている過激派組織ISが、欧米や周辺国などで暮らす支持者に対して、ラマダンに合わせて自国でテロを行うようインターネット上などで呼びかけていることから、各国がテロへの警戒を強めています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/168.html

[政治・選挙・NHK207] 問題は安倍晋三個人の資質ではなく、明治クーデタ派の支配が150年も続くのを許していること。 晴れ間
16. 仁王像[844] kG2JpJGc 2016年6月08日 19:58:47 : O2g3EeOOto : rt8V4Ny7XiY[1]
>「世界は強者に支配されている」「強い者は強いのだ」「強者には逆らえない」「政治を変えることはできない」「運命は変えられない」という「弱者の敗北主義」だ。

 陰謀論者の本質をえぐり出している。(氏のイスラム教批判は、陳腐&チープだが…)


(陰謀論者の敗北感の癒し方)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/682.html#c8

http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/410.html#c16

[国際14] イラン 中東最大級の油田開発で仏企業と覚書〜日本の石油開発会社が権益を手放した中東最大級の油田/nhk
イラン 中東最大級の油田開発で仏企業と覚書
6月9日 5時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550511000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_016

イランは、かつて日本が権益を持っていた中東最大級の油田の開発に向け、フランス企業と覚書を交わしたことを明らかにし、経済制裁の解除を受けて開発事業への参入に関心を示している、ほかの外国企業の動向にも影響を与えそうです。

イランのメディアが8日伝えたところによりますと、イラン石油省のジャバディ次官は南西部にあるアザデガン油田の開発に向けて、フランスの石油大手トタルと覚書を交わしたことを明らかにしました。
アザデガン油田は核開発を進めるイランに対して、アメリカなどが制裁を強めていた6年前、日本の石油開発会社が権益を手放した中東最大級の油田で、トタルは今後半年の間に開発計画を提案することになっています。
ただ、ジャバディ次官は複数のヨーロッパやアジアの企業も意欲を示していると強調し、「これは最終的な契約ではない」と述べました。
ことし1月に経済制裁が解除されたイランは世界4位の原油の埋蔵量を持つ一方で、油田開発のため、外国からの投資や技術を必要としていて、イラン側にはアザデガン油田を巡る今回の覚書を先行例としてアピールすることで、あとに続く外国企業を増やしたいとの思惑もあるものとみられます。


・中東の「地殻変動」日本にも〜サウジ”石油と安全保障の交換”の終焉〜イランばかり得してると/報ステ
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/276.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 06 日 20:03:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・Re: イランはなぜ強気に出られるのか〜豊饒な石油資源と交渉術に長けている/宮田 律
 http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/410.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 4 月 08 日 21:16:43: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/208.html

[国際14] ≪フランス≫労働法改悪反対デモに対する警察の暴力がすさまじいと話題に! 赤かぶ
1. 仁王像[845] kG2JpJGc 2016年6月12日 16:52:29 : 2WTiouxU6g : QpMmNqAifuU[1]
 正に仏国内における”イスラム国現象”の再現だ。

 支配層に対する仏民衆の反乱そのものだ。支配層は必死の形相で抑え込もうとしている。

 力と力のぶつかり合いだ。さあ、どこまで発展していくか。

世の中を実際に経営しそれを支えているのは誰なのか、それを思い知らせ、世界中に発信していく時だ。

・長年中東で働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということ〜桜木武史さんの美香賞受賞/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/106.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 31 日 20:03:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/242.html#c1

[国際14] ≪フランス≫労働法改悪反対デモに対する警察の暴力がすさまじいと話題に! 赤かぶ
2. 仁王像[846] kG2JpJGc 2016年6月12日 20:47:48 : 2WTiouxU6g : QpMmNqAifuU[2]
・Re: 政治権力と民衆の側は常に動的構造にあり力関係で千変万化する〜今後も同じ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/770.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 16 日 20:00:22: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/242.html#c2
[戦争b17] ≪速報≫フロリダ州のナイトクラブ銃乱射事件、「イスラム国」が犯行声明!死傷者数は過去最悪の計100人以上に・・・ 赤かぶ
6. 仁王像[847] kG2JpJGc 2016年6月13日 20:11:50 : FxmNfd1FhT : 4XNW6TaivJQ[1]
 ラマダン攻撃の呼びかけに応えたものだろう。

 米国務省の報告書も危惧していたことが米国で起きたということ。
 (それともなにか、例の空砲を使った偽テロとでも?)

・ISIS、「断食月」中に欧米攻撃か ネットで呼び掛け〜有志連合に押されている事実は認め、長い目でみれば自分たちが勝つと/
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/893.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 29 日 20:15:18: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・「ISが世界でテロ実行能力増す」米国務省が報告書〜リビアでは最大で5千人規模にまで戦闘員を拡大/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/149.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 04 日 19:51:32: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/853.html#c6

[カルト16] モハメド・アリの何が偉大だったのか〜アリは、アメリカ白人への反逆者なのだ。そして、ブラック・モスレムとして死んだ/副島隆
モハメド・アリの何が偉大だったのか〜アリは、アメリカ白人への反逆者なのだ。そして、ブラック・モスレムとして死んだ〜これが重要な意味を持つ/副島隆彦

[1941]モハメド・アリ が死んだ 。
稿者:副島隆彦
投稿日:2016-06-13
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

 (前略)

モハメド・アリの何が偉大だったのか。そのことを、これらの記事は、書いていない。チラと、マルコムXと会って、イスラム教徒に改宗したことを書いている。ここが大事なのだ。 モハメド・アリは、名前のとおり、イスラム教徒になった。だから、アメリカ白人のキリスト教徒で当たり前の、感覚からして、アリの改宗は、許せない。 そして、今を時めく、イスラム教原理主義過激派たちの 暴力事件、爆弾破裂、銃乱射である。

 これで、アメリカ社会は、アリを素直に、黒人のバラク・オバマでさえ追悼できない。 アリは、アメリカ白人への反逆者なのだ。

私が覚えている、アリが、なぜ偉大なのか。 (ジョージ・フォアマンとの闘いに勝って王者に返り咲いたとき、、”I greatest " 「アイ・グレイテスト」と 言った)

なぜ、アリが偉大かというと、それは、1967年に、アリが、徴兵拒否をしたて拘束されたときに、、二つのチャンピオン資格を協会からはく奪された直後だ。 「オレは、(お前たち白人にはさんざん差別を受けて、恨みがあるが。殺してやりてえよ)ベトナム人には、恨みはねえ」と言ったのだ。

「このベトナム人には、恨みはねえよ」「ベトナム人を殺しに、兵隊になんか行かねえよ」と、言い放ったのだ。アメリカ白人たちは、カッと来た。この若造の黒人を痛い目にあわせてやれ、と。

ところが、そのあとアリは、苦境の中から、復活して試合に勝った。そのとき、アメリカ白人たちも、アリのすごさを認めた。 苦しい中から、本当に戦って、勝ってみせる男が真の英雄だ。このときに、「ベトナム人に恨みはねえよ(お前たち白人には恨みはあっても)」という言葉が、アメリカ社会に大きく、復活したのだ。

 ボクシングで有名人で、金持ちになったから、ベトナムの戦場で死にたくないから、だから徴兵拒否をしたんだろ、と言われないだけの実績を作った。だから、モハメド・アリは、アメリカの英雄になったのだ。 このことを分からない、と アリの死に際して、私たち日本人が、ものごとの大きな真実を分かったことにならない。 

そして、アリは、アメリカ黒人イスラム教徒(ブラック・モスレム)として死んだ。このことがこれからのアメリカ社会に重要な意味を持つのだ。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/271.html

[戦争b17] 米銃乱射事件 専門家(保坂修司)「ISが力の誇示に事件を利用か」〜米国でもかなりの確率でテロが起きうる/nhk
米銃乱射事件 専門家「ISが力の誇示に事件を利用か」
6月13日 18時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160613/k10010555081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

アメリカ・フロリダ州の銃の乱射事件で、過激派組織IS=イスラミックステートにつながりのある通信社が「ISの戦闘員によって実行された」と伝えたことについて、イスラム過激派に詳しい日本エネルギー経済研究所の保坂修司研究理事は「これだけではISが直接的に関与したとは言いづらい」と指摘しました。

保坂研究理事は「容疑者がISに忠誠を誓ったという報道が出たあとに、通信社の報道があった」と述べ、断定はできないとしながらも戦況の悪化が伝えられるISが自分たちの力を誇示するために今回の事件を利用した可能性があると指摘しました。

また、保坂研究理事は同性愛者が集まるナイトクラブが狙われた背景について、「イスラム世界では同性愛者に対する拒否反応が非常に強く、こうしたことが容疑者の行動に影響を与えたことも十分考えられる」と述べたうえで、「不満や怒りを持ち、過激な言説に飛びつく人たちがアメリカ国内に存在していることが大きな問題で、ヨーロッパだけでなくアメリカでもかなりの確率でテロが起きうるということを改めて突きつけた」と話していました。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/856.html

[戦争b17] 米銃乱射事件 執ように殺傷繰り返したか〜床に倒れ込んだ被害者の一人一人の生死を確認しながら/nhk
米銃乱射事件 執ように殺傷繰り返したか
6月13日 18時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160613/k10010555031000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

アメリカ南部・フロリダ州のナイトクラブで男が銃を乱射し、50人が死亡、53人がけがをした事件で、容疑者の男は撃たれて床に倒れ込んだ被害者にさらに銃撃を加えるなど、執ように殺傷を繰り返していたとみられ、捜査当局は動機や背後関係の解明を急いでいます。

アメリカ南部・フロリダ州のオーランドで12日未明に起きた乱射事件では、男が同性愛者が多く集まるナイトクラブで銃の発砲を繰り返し、50人が死亡、53人がけがをして、アメリカで起きた銃の乱射事件としては過去最悪となりました。

捜査当局によりますと、男は民間の警備会社に勤めていたオマル・マティーン容疑者(29)で、警察などにつながる緊急電話番号にみずから電話をかけて「過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓う」と話していたことが分かっており、捜査を指揮するFBI=連邦捜査局は、マティーン容疑者の自宅を未明まで捜索しました。

捜査当局によりますと、マティーン容疑者は、殺傷能力の高い自動小銃や拳銃で武装したうえで、警察が突入するまでの3時間、ナイトクラブの店内にとどまっていたということです。大けがをした被害者の家族によりますと、このとき撃たれて床に倒れ込んだ被害者の一人一人の生死を確認しながら、さらに銃撃を加えるなど、執ように殺傷を繰り返していたとみられるということです。

アメリカのメディアは、マティーン容疑者が同性愛者を敵視するような発言をしていたとも伝えており、捜査当局は、ナイトクラブを狙った理由やISの過激な思想の影響をどこまで受けていたのかなど、動機や背後関係の解明を急いでいます。


ISのラジオ 事件を伝える

過激派組織IS=イスラミックステートがインターネットを通じて放送しているラジオは、13日、「アラーのおかげでアメリカにいるISの戦闘員1人による攻撃が成功した。十字軍の同性愛者が集まるナイトクラブに侵入し、攻撃した」と伝えました。ラジオの内容は、事件後、ISとつながりのあるメディアが伝えた内容とほぼ同じですが、ISと、容疑者の男との具体的なつながりなどについては触れていません。


勤務先の警備会社「身辺調査で問題なし」

オマル・マティーン容疑者は、イギリスを拠点とする世界最大手の警備会社で勤務していました。

事件を受けて、この警備会社の北米部門の最高経営責任者であるジョン・ケニングCEOは12日、声明を出し、「マティーン容疑者を2007年9月から従業員として雇用している」としたうえで、事件が起きたときはマティーン容疑者が勤務時間外だったとしています。そのうえで、「マティーン容疑者に対し、雇用した2007年と2013年の2回、身辺調査を行ったが、問題は見つからなかった」としています。

また、ケニングCEOは「われわれは、マティーン容疑者が2013年にFBI=連邦捜査局から事情を聞かれていることを知ったものの、その後、事情は聞かれておらず、マティーン容疑者がテロ活動とつながりがあるのかどうかや、FBIの追加の調査があったのかどうかは知らない」としています。


容疑者が通ったモスクでは

マティーン容疑者が子どもの頃から通っていたモスクは、フォート・ピアスのマティーン容疑者の自宅から8キロほどのところにあります。モスクは1階建ての建物で、「イスラミック・センター・オブ・フォート・ピアス」と名付けられています。

今月上旬から断食月ラマダンに入り、モスクには夜遅くになっても断食後の食事のため、イスラム教徒の人たちが集まっていました。マティーン容疑者を子どもの頃から知っているという56歳の会社員の男性は「5年前に自分がここから引っ越す前は彼は話し好きで、よく人と交流していましたが、数か月前にここに帰ってくると、彼がとても静かになり、他人と話さなくなったことに気付いた。彼に何があったのか分からないが、もしかしたら個人的な問題や家族の問題、お金に関する問題があったのかもしれない。事件を知り、大きなショックを受けています」と話し、マティーン容疑者の性格が以前と比べて変わっていたと指摘しました。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/857.html

[カルト16] モハメド・アリの何が偉大だったのか〜アリは、アメリカ白人への反逆者なのだ。そして、ブラック・モスレムとして死んだ/副島隆 仁王像
5. 仁王像[848] kG2JpJGc 2016年6月14日 20:20:23 : QAeMGc53kI : XyBuRkKwvoo[1]
 >>1

 呆(あき)れた奴だ。

 少なくとも米国で英雄として慕われている人物を異国のどこの馬の骨ともしれない者が、訳の分からないコリクツを並べて「チンピラ」呼ばわりする貴公は何様のつもりか。ただの「カズ男」と見られても仕方あるまい。

 英雄は何も知的作業の産物として生まれるものではない。むしろその逆だ。「白人は殺してえが、ベトナム人には、恨みはねえ」などという無垢な魂の叫びは、下手に知識が身に付くと歪められて出て来ない。

 「蝶のごとく舞い蜂のごとく刺す」などという名文句に、アリの頭の良さの片りんが見られる。小気味よい啖呵も頭の回転の速さを示している。つまり教育環境はめぐまれなかったかもしれないが、非常に頭の切れる人物だったと見る。

 英雄はさまざまな理由と条件で誕生する。アラブのサラディーン然り。ベーブルースもヒーロー。ペレも現地では英雄扱いだろう。いずれにしても知識人出身の英雄と目される者はちょいと浮かばない(いたとしても稀な事例だろう)
 英雄は前頭葉三寸からは決して誕生しない、と断言できる。与えられた場で全身全霊を傾注して、始めて英雄たり得るのだ。バカめ!
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/271.html#c5

[国際14] 巡礼でサウジアラビア2回訪問 銃乱射事件の容疑者〜米 銃乱射事件 容疑者の妻 計画知りながら通報せずか/nhk
巡礼でサウジアラビア2回訪問 銃乱射事件の容疑者

6月14日 6時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160614/k10010555591000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_032

アメリカ南部・フロリダ州のナイトクラブで起きた銃の乱射事件について、サウジアラビア政府は、死亡したオマル・マティーン容疑者がイスラム教の巡礼のために2011年と2012年の2回にわたって、サウジアラビアを訪問していたことを明らかにしました。

サウジアラビアの内務省によりますと、オマル・マティーン容疑者は、2011年3月と2012年3月の2回にわたってイスラム教の巡礼を行うためにサウジアラビアの聖地メッカを訪問したということです。
イスラム教徒は一生に一度、聖地メッカなどを訪れる大巡礼・ハッジを行うべきとされていますが、マティーン容疑者が訪問したのは大巡礼の時期ではなく、数日かかるハッジに比べ数時間で済むウムラと呼ばれる巡礼を行ったものとみられます。
マティーン容疑者はそれぞれ10日間と8日間、サウジアラビアに滞在していましたが、ウムラ以外の時間に何を行っていたのかは明らかになっていないということです。
内務省は、マティーン容疑者の訪問が巡礼だけを目的にしたものなのかや、今回の乱射事件に関連性があるのかどうかは明らかにしていません。


米 銃乱射事件 容疑者の妻 計画知りながら通報せずか

6月15日 17時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160615/k10010557411000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

アメリカ南部のフロリダ州で起きた銃の乱射事件で、容疑者の男の妻が事前に事件の計画を知りながら通報しなかった疑いで、訴追される可能性があると、地元のメディアが伝え、男の動機などの解明につながるのか注目されます。

フロリダ州の同性愛者が多く集まるナイトクラブで12日に起きた銃の乱射事件では、49人が死亡53人がけがをし、地元の病院では、犠牲者の数がさらに増えるおそれがあるとしています。
アメリカの複数のメディアは、警察との銃撃戦の末に死亡したオマル・マティーン容疑者の妻が、FBI=連邦捜査局の事情聴取に応じたと伝えました。
それによりますと、この妻は、事件の前にマティーン容疑者が銃や銃弾を購入した際に一緒にいたことや、容疑者を車に乗せ事件現場のナイトクラブを訪れていたこと、さらに、暴力的な行為に及ぼうとする容疑者をたしなめていたことなどを明らかにしたということです。このため捜査当局が、近くこの妻を事件の計画を知りながら通報しなかった疑いで、訴追する可能性があるとしています。
一方、複数のメディアは、ナイトクラブの客や従業員の話として、マティーン容疑者が以前から、このナイトクラブを頻繁に訪れていたことや、自身も同性愛者だった可能性もあることを伝えています。FBIは、マティーン容疑者の動機などを引き続き慎重に調べています。


http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/277.html

[国際14] 米のシリア政策 国務省の50人余の外交官が異議〜アサド政権への空爆に踏み切らないオバマに/nhk
米のシリア政策 国務省の50人余の外交官が異議
6月18日 11時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160618/k10010560751000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018

内戦が続くシリア情勢を巡り、アメリカ国務省の50人を超える外交官が、アサド政権への空爆に踏み切らないオバマ大統領の政策に対して異例の批判をしていたことが分かり、アメリカのシリア戦略が行き詰まっていることへの不満の高まりと受け止められています。

これはニューヨーク・タイムズなどが16日、報じたものです。
それによりますと、国務省の外交官らが、シリアのアサド政権による市民への弾圧をやめさせるためには、アサド政権に対する空爆などさらなる圧力が必要だとして、オバマ大統領の政策を厳しく批判するメモを作っていたということです。
このメモは、中東政策に関わる中堅幹部51人が署名し、政権の方針に異議を申し立てる制度を使って国務省の上層部に送られたということです。
国務省のカービー報道官は17日の記者会見で、事実関係を認めたうえで、「これだけ多くの人から申し立てがあったのは、異例だ。ケリー国務長官もメモを読むだろう」と述べる一方で、今後の政策に影響があるかは明言を避けました。
シリア情勢を巡ってオバマ大統領は、過激派組織IS=イスラミックステートに対する軍事作戦を優先し、アサド政権に対しては軍事行動は行わず、外交交渉によって退陣を迫っています。
しかし内戦終結の見通しは立っておらず、50人を超える外交官からの異例の批判は、シリア戦略が行き詰まっていることへの政権内の不満の高まりと受け止められています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/324.html

[戦争b17] ロシア 武装グループと治安部隊が銃撃戦 15人死亡〜ダゲスタン共和国でISに忠誠を誓う武装グループと/nhk
ロシア 武装グループと治安部隊が銃撃戦 15人死亡
6月18日 22時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160618/k10010561221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

ロシア南部のイスラム系住民が多いダゲスタン共和国で、過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓う武装グループと、治安部隊の間で銃撃戦があり、合わせて15人が死亡しました。

ロシア南部、北カフカス地方にあるダゲスタン共和国で、16日から17日にかけて、過激派組織ISに忠誠を誓う地元の武装グループと治安部隊の間で銃撃戦がありました。
ロシアの捜査当局によりますと、この銃撃戦によって、治安部隊の5人と武装グループのメンバー10人が死亡し、さらに治安機関の職員4人がけがをして、病院で手当てを受けているということです。
ダゲスタンをはじめ、北カフカス地方ではISに忠誠を誓う武装グループが警察の検問所などへの襲撃を繰り返していて、18日にもカバルジノ・バルカル共和国で武装グループの摘発が行われた際に、抵抗したメンバー1人が銃で撃たれて死亡しました。
ロシア政府は、北カフカス地方の武装グループとシリアに渡ってISに加わったロシア出身者が、連携して国内でテロを活発化させることを強く警戒しています。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/900.html

[国際14] ベルギーで新たなテロの計画か 12人逮捕〜サッカー試合を観戦する飲食店狙ったか/nhk
ベルギーで新たなテロの計画か 12人逮捕
6月18日 20時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160618/k10010561141000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

ことし3月、空港などを狙った連続テロ事件が起きたベルギーで、捜査当局は新たなテロが計画されていた疑いがあるとして、各地で一斉に家宅捜索を行い、12人を逮捕して詳しく調べています。

ベルギーの捜査当局は18日に声明を発表し、国内で新たなテロが計画されていた疑いがあるとして、17日夜から首都ブリュッセルを中心に、各地で一斉に家宅捜索を行ったことを明らかにしました。
これまでに銃などの武器は見つかっていないということですが、合わせて12人を逮捕し、詳しく調べています。
18日には、フランスで開催中のサッカーのヨーロッパ選手権で、ベルギー対アイルランドの試合が予定されており、地元メディアは捜査関係者の話として、今回の捜索は試合をテレビで観戦しようと飲食店などに集まる市民を狙ったテロ計画に関連するものだったと伝えています。
ベルギーではことし3月、ブリュッセルの空港と地下鉄を狙った連続テロ事件が起きて以降、警戒が続いています。
地元メディアは、過激派組織の戦闘員がシリアからヨーロッパに渡り、ベルギーとフランスで新たなテロを計画しているという情報が、今週初めに捜査当局に寄せられたと伝えていますが、今回の捜索との関連は明らかになっていません。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/325.html

[政治・選挙・NHK208] 普天間移設巡る係争処理委 違法性は判断せず〜沖縄 翁長知事 新たな裁判起こさず国と協議を/nhk
普天間移設巡る係争処理委 違法性は判断せず
6月17日 21時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160617/k10010560211000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_011

アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」は、名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう、国が出した是正の指示について、違法かどうか判断しないとする結論をまとめました。

普天間基地の移設計画を巡っては、国土交通省が裁判での和解に基づいて、翁長知事に名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう改めて是正を指示したのに対し、翁長知事は、国の指示は違法だとして、ことし3月、国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」に審査を申し出ていました。
委員会はこの申し出について協議した結果、「国と沖縄県との間で共通の基盤づくりが不十分な状態のもと、委員会として国の是正指示が違法かどうか判断することは、国と地方とのあるべき関係からみて望ましくない」などとして、違法かどうか判断しないとする結論をまとめました。
そのうえで委員会として「国と沖縄県は、普天間飛行場の返還という共通の目標の実現に向けて真摯(しんし)に協議し、双方がそれぞれ納得できる結果を導き出す努力をすることが問題の解決に向けて最善の道だという見解に達した」としています。
小早川光郎委員長は、記者会見で「国地方係争処理委員会の制度は、国の関与の適否を委員が判断して当事者に伝えることで、国と地方の対立を適正に解決するという趣旨の制度だ。今回のケースでは、そうした対応をしても、決して両当事者にとってプラスになるわけではない。法律の規定に明文化されていない答えを出すときに、それしか有益な対応がありえない場合は、非常に例外的な措置だが、法解釈上はあるのだろうと考えて、きょうのような決定をした」と述べました。
普天間基地の移設を巡る裁判の和解では、沖縄県は、委員会の審査結果に不服がある場合、国の是正指示の取り消しを求める裁判を起こすことができることになっているため、沖縄県は今回の結論を踏まえ対応を検討することしています。


翁長知事「判断せずは想定外」

沖縄県の翁長知事は滞在先の東京都内で、記者団に対し「判断しないというのは想定していなかった。今後は内容を精査して、県の対応を検討していく」と述べたうえで、弁護士と協議したのち、18日に改めて記者会見を開く考えを示しました。


防衛相「国の是正指示は有効」

中谷防衛大臣は、防衛省で記者団に対し「国による是正の指示が違法だとは認めなかったので、是正の指示は有効だ。仮に沖縄県が結論に不服があれば、和解条項に基づき、1週間以内に是正の指示の取り消し訴訟を提起することになると承知している」と述べました。そのうえで、中谷大臣は「日米同盟の抑止力維持と普天間飛行場の危険性の除去を考えれば、名護市辺野古への移設が唯一の解決策だ。国と沖縄県は和解条項に従って協議を行うことになるので、常に誠意を持って、政府の取り組みについてご理解いただけるよう努力していく」と述べました。


沖縄 翁長知事 新たな裁判起こさず国と協議を
6月18日 20時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160618/k10010561111000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、国と地方の争いを調停する委員会が、国が出した是正の指示について違法かどうか判断しないとする結論をまとめたことを受けて、沖縄県の翁長知事は、当分の間、新たな裁判を起こすことはせず、国との協議を通じて解決を目指す考えを示しました。

普天間基地の移設計画を巡って、国と地方の争いを調停する国地方係争処理委員会は17日、名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう国が出した是正の指示について、国と県の双方が真摯(しんし)に協議すべきだとして、違法かどうか判断しないとする結論をまとめました。
これを受けて、沖縄県の翁長知事は18日に県庁で記者会見し、「重く受け止めており、国も県との間で問題解決に向けた実質的な協議を行うことを期待している」と述べました。
そして「折り合わないことを想定して協議はできないので、協議をベースにしながら、その時々で判断していきたい」と述べ、当分の間、国の是正指示の取り消しを求めて新たな裁判を起こすことはせず、国との協議を通じて解決を目指す考えを示しました。
そのうえで翁長知事は、政府と沖縄県の協議会などの枠組みを利用しながら今後、具体的な議論を深めていきたいという認識を示しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/147.html

[政治・選挙・NHK208] 普天間基地巡り 政府と沖縄県の対立再燃の可能性高まる〜菅長官「是正指示に不服なら沖縄県は早期提訴を」/nhk
普天間基地巡り 政府と沖縄県の対立再燃の可能性高まる
6月21日 6時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160621/k10010563641000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県が当面、訴訟を起こさず協議を通じた解決を目指したいとしているのに対し、政府は、国の対応に不服があれば早期に訴訟を起こすべきだとしており、対立が再燃する可能性が高まっています。

沖縄の普天間基地の移設計画を巡り、国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」は、先週、名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう求めて国が出した是正指示が違法かどうか判断せず、国と沖縄県の真摯(しんし)な協議を求める結論をまとめました。
これについて沖縄県の翁長知事は、「委員会の結論を重く受け止めている」としたうえで、先の政府との和解条項には委員会が違法かどうか判断しなかった場合の対応は明記されていないとして、当面、訴訟を起こさず、協議を通じた解決を目指したいとしています。
これに対し、菅官房長官は20日の記者会見で、「委員会では、国による是正の指示は違法だとは認めていない。沖縄県に不服があれば、和解条項に基づいて1週間以内に是正の指示の取り消し訴訟を提起すると承知している」と述べました。政府としては、普天間基地の早期運用停止を実現するためにも、沖縄県との協議で移設計画にさらに遅れが出ることは避けたいとして、沖縄県に対して、国の是正指示に不服があれば、和解条項に従い早期に訴訟を起こすべきだとしており、対立が再燃する可能性が高まっています。


菅長官「是正指示に不服なら沖縄県は早期提訴を」
6月20日 13時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160620/k10010562681000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_012

菅官房長官は午前の記者会見で、アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県側が埋め立て承認の取り消しの撤回を求めた国の是正指示に不服がある場合は、早期に是正指示の取り消しを求める裁判を起こすべきだという考えを示しました。

普天間基地の移設計画を巡って、国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」は先に、名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう求めて国が出した是正の指示について、違法かどうか判断せず、国と沖縄県が真摯(しんし)に協議するよう求める結論をまとめました。
これについて、菅官房長官は午前の記者会見で、「国と沖縄県が合意した和解条項では訴訟合戦を延々と繰り広げることを避けるために、国地方係争処理委員会を経て、翁長知事による埋め立て承認の取り消しの是非を争う訴訟一つにし、国も沖縄県も判決に従い、手続きを実施することになっている」と述べました。
そのうえで、菅官房長官は「委員会では、国による是正の指示は違法だとは認めていない。沖縄県に不服があれば、和解条項に基づいて、1週間以内に是正の指示の取り消し訴訟を提起すると承知している」と述べ、沖縄県側は国の是正指示に不服があれば、先の和解条項に従い早期に裁判を起こすべきだという考えを示しました。

・普天間移設巡る係争処理委 違法性は判断せず〜沖縄 翁長知事 新たな裁判起こさず国と協議を/nhk
 http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/147.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 19 日 06:42:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/273.html

[政治・選挙・NHK208] 普天間基地巡り 政府と沖縄県の対立再燃の可能性高まる〜菅長官「是正指示に不服なら沖縄県は早期提訴を」/nhk 仁王像
1. 仁王像[849] kG2JpJGc 2016年6月21日 20:54:24 : 5TDraRMLGw : G@4t08df9E0[1]

米大統領「辺野古なぜ和解」 首脳会談で遅れ懸念/2016年4月1日 東京新聞夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201604/CK2016040102000263.html

 【ワシントン=金杉貴雄】安倍晋三首相は三十一日午後(日本時間一日午前)、オバマ米大統領とワシントンで日米首脳会談を行った。オバマ氏は米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設に伴う同県名護市辺野古(へのこ)への新基地建設問題に関し、日本政府が新基地建設に反対する沖縄県と訴訟で和解し、工事を一時中断したことに懸念を表明した。米側の意向を受け、安倍政権が県との交渉で強硬姿勢を強める可能性もある。


 オバマ氏は「辺野古移設が唯一の解決策と言いながら、なぜ和解に応じたのか分かりづらい。移設計画はどの程度遅れるのか、その間は普天間飛行場をどのような形で使用できるのか」とただした。


 首相は政府と県が訴訟合戦になり、今後も他の訴訟が起きることが予想されたと説明。「政府の立場は不変だが、一歩引いて冷静に精査する。『急がば回れ』の考えだ」と説明した。


 オバマ氏は「首相が戦略的な判断として対応しているのはよく理解している。信頼しているので、ぜひ大きな支障のないようにしてもらいたい」と述べた。


 首相は五月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)について、世界経済とテロ対策が最大のテーマになると強調。「世界経済の持続的な成長に寄与すべく明確なメッセージを出したい」と述べた。環太平洋連携協定(TPP)については、首相が承認案と関連法案を国会に提出したことを説明。「日米でアジア太平洋のルールづくりを主導したい」と呼び掛け、米国の早期批准に期待を示した。オバマ氏は最優先の議会案件として取り組んでいると強調した。

◆対沖縄 強硬姿勢加速も


 <解説> 日米首脳会談でオバマ米大統領が米軍普天間飛行場の移設に伴う新基地建設に反対する沖縄県と和解したことについて「なぜ和解に応じたのか分かりづらい」と異例に強い調子で日本政府に苦言を呈したのは、計画通り新基地が建設できるのかどうか、日本政府の説明に疑念が生じたためだ。


 日本政府は今回の和解について、この一カ月にわたって「新基地建設の考えは変わらない」「急がば回れだ」とあらゆるレベルで米側に説明してきた。


 しかし、今回の和解で政府は県と協議を行うのと並行し、知事の埋め立て承認取り消しの是正を指示するなど法的手続きをやり直さなければならない。最高裁で決着するまで約一年は工事は中断したままだ。


 普天間返還を合意してから今年で二十年。現在の日米合意通りでも少なくともあと六年以上かかる。今回の和解で、さらに時間がかかるのは確実。しかも、県側が法的な対抗措置を講じ続ける可能性がある。


 政府は参院選を意識し、県との対話姿勢を示すため和解に応じた。しかし、オバマ氏の発言を契機として安倍政権は外交・安保を理由に沖縄に対し強気の姿勢を鮮明にしかねない。 (ワシントン・金杉貴雄)


・辺野古沖のフロートなど撤去開始 裁判の和解受け〜翁長知事「撤去開始は一定の評価」/nhk
 http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/379.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 01 日 11:08:20: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/273.html#c1

[政治・選挙・NHK208] 普天間基地巡り 政府と沖縄県の対立再燃の可能性高まる〜菅長官「是正指示に不服なら沖縄県は早期提訴を」/nhk 仁王像
2. 仁王像[850] kG2JpJGc 2016年6月21日 21:09:10 : 5TDraRMLGw : G@4t08df9E0[2]
・沖縄をこれ以上差別していじめると、独立論が起きる、とヒドく心配した、安倍政権は、態度を変えて懐柔策に出たようだ/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/753.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 15 日 21:23:48: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/273.html#c2
[政治・選挙・NHK208] 普天間基地巡り 政府と沖縄県の対立再燃の可能性高まる〜菅長官「是正指示に不服なら沖縄県は早期提訴を」/nhk 仁王像
4. 仁王像[851] kG2JpJGc 2016年6月22日 06:21:25 : BOVoydVFTE : AIOB5fjtXqc[1]
 「係争処理委」の結論は、言ってみれば「福岡高裁那覇支部」の和解案に沿ったものだと思う。那覇支部の和解案より踏み込んだものを出せば対立を蒸し返しかねない。「支部」以上の結論を出す権限があるかどうかも疑問。

 翁長知事も「新たな裁判起こさず国と協議」と受け入れているのに、奇妙なことに菅長官は「沖縄に不服があれば、提訴は当然と挑発し始めた。その理由は「違法だとは認めていない」というのだから非常に変拍子だ。ならば、先の和解勧告も「違法だとは認めていない」わけだから、ここから話を持ってこなければおかしい。

 考えられるのは日本側のマイペースにギアチェンジしたところが、先の東京新聞が伝えたようにオバマが強い不満を持っていた。この間に米側からの何らかの強い圧力があったことが考えられる。ギアを元に戻すつもりか。


・<辺野古代執行訴訟>工事中止、国と県の和解成立(毎日新聞)
 http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/338.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 04 日 15:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

・辺野古訴訟の和解 「沖縄側の勝利」と沖縄メディア
 http://matome.naver.jp/odai/2145719217363114701/2145719270063504903
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/273.html#c4

[政治・選挙・NHK208] 翁長知事 地位協定見直し 防衛相に要請/nhk
翁長知事 地位協定見直し 防衛相に要請
6月21日 15時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160621/k10010564621000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006

沖縄県の翁長知事は中谷防衛大臣と会談し、沖縄県で女性が殺害されアメリカ軍の軍属の男が逮捕された事件を受けて日米地位協定の見直しなどを求めたのに対し、中谷大臣は、地位協定の対象者の範囲を見直すためアメリカとの調整を急ぐ考えを伝えました。

沖縄県の翁長知事は、21日、県内のアメリカ軍基地を抱える自治体の長とともに防衛省を訪れて中谷防衛大臣と会談し、沖縄県で20歳の女性が殺害されアメリカ軍の軍属の男が逮捕された事件について、「断じて許すことができず、抗議の要請をしている。理解していただきたい」と述べ、要請文を手渡しました。
この中では、「これまで米軍人、軍属等による事件・事故が発生するたびに、綱紀粛正や再発防止を繰り返し強く申し入れてきたが、現状は全く変わらないと言っても過言ではない」としています。
そのうえで、「日米地位協定を見直すとともに、海兵隊の削減を含む基地の整理・縮小など、過重な基地負担の軽減に真摯(しんし)に取り組んでいただきたい」としています。
これに対し、中谷大臣は「日米間で、再発防止策として、軍属を含む日米地位協定上の地位を有する米国人の扱いの見直しで一致しており、引き続き緊密に協議していく。スピード感を持って全力を挙げている」と述べ、地位協定の対象者の範囲を見直すため、アメリカとの調整を急ぐ考えを伝えました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/287.html

[政治・選挙・NHK208] 代執行訴訟和解 強硬だった政府の工事を暫定的ながら止めたのだから、沖縄側の勝利であり成果には違いない/琉球新報(3月5日
代執行訴訟和解 強硬だった政府の工事を暫定的ながら止めたのだから、沖縄側の勝利であり成果には違いない/琉球新報(2016.3.5)

<社説>代執行訴訟和解 新基地 根本から問え 「辺野古が唯一」は本当か
2016年3月5日 06:01
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-233184.html

 辺野古新基地の埋め立てをめぐる代執行訴訟で、安倍晋三首相は工事中断を含む暫定的和解案を受け入れた。もともと前向きだった県も応じ、和解が成立した。

 一見、国が柔軟な姿勢に転じたかに見える。だがそれは見せ掛けにすぎない。真実は、敗訴間近に追い詰められた国が、やむなく代執行訴訟から退却したのである。
 県と国の対立は仕切り直しとなった。だが新基地建設という国の頑迷な姿勢はいささかも揺らいでいない。沖縄の民意を踏みにじり、あくまで新基地を押し付ける姿勢が民主主義、自治の観点から正しいのか。「辺野古唯一」は本当か。根本から問い直すべきだ。

沖縄側の勝利

 「暫定案」は国が工事を停止して代執行訴訟を取り下げた上で、代執行より強制力の低い手続きを踏んで再度、県に是正を求めるという内容だ。
 福岡高裁那覇支部の多見谷寿郎裁判長がこの和解案を示した時点で、結論は必然だったとも言える。国と県の対立に決着を図る上で最も強権的な手法が代執行だ。他の手段を経ず、いきなり最終手段たる代執行を求めた国に対し、裁判長は代執行以外の手段を勧めたわけである。「このまま行けば国敗訴だ」と警告したのに近い。
 一方で裁判長は、県側が申請していた環境や軍事専門家の証人申請を却下していた。前知事の埋め立て承認に瑕疵があったことを立証するのに不可欠な証人たちだ。却下は、翁長雄志知事の承認取り消しの適法性に対する関心の低さの表れとも見える。不適法との心証を抱いていたのかもしれない。
 さらに裁判長は、違法確認訴訟で県が敗訴すれば県は確定判決に従うかと問い、県は「従う」と答え
た。このやりとりを国側にあえて見せたのではないか。代執行訴訟では国が敗訴しそうだが、仕切り直して是正の指示の取り消し訴訟になれば、いずれは国有利での解決もあり得る、とのメッセージを送ったようにも見える。
 だから国は代執行訴訟取り下げという「退却」を選択したのだろう。
 今後、県と国は再び協議の席に着く。溝が埋まらなければ、「是正の指示」、係争処理委員会、是正の指示の取り消し訴訟などの、より強権度の低い手続きへと進むことになる。その間、工事は止まる。いずれにせよ、あれだけ強硬だった政府の工事を暫定的ながら止めたのだから、沖縄側の勝利であり、成果には違いない。

真の仕切り直し

 安倍首相は早速、「辺野古移設が唯一の選択肢という考え方に変わりはない」と述べた。この頑迷ぶりが今日の混迷を招いたという自覚はうかがえない。ましてや民主主義や地方自治の無視を恥じる姿勢は見当たらなかった。
 首相の姿勢が正当化されるなら、どんな危険を強制されても、環境を破壊されても、選挙でどんな意思表示をしても、国がひとたび決めてしまえば地方は奴隷のごとく従うしかないことになる。これで民主国家だと言えるのか。それこそが本質的な問題なのだ。
 是正の指示の取り消し訴訟は国有利だとささやかれる。沖縄側敗訴もあり得るだろう。だが仮に敗訴しても、次は埋め立て承認の「撤回」をすればよい。設計変更は必ずあるからそのたびに知事が承認を下さなければ、工事はできない。いずれにせよ沖縄側が折れない限り、新基地完成は不可能である。
 今回、工事は1年以上、止まるだろう。米側もさすがに、日本政府の「移設に問題はない」との説明に疑念を募らせているはずだ。
 真の意味での仕切り直しの好機である。海兵隊は、普天間代替基地は必要か。百歩譲って必要としても、「辺野古が唯一」とする軍事的理由はない。復帰前は海兵隊の航空団と歩兵砲兵は岩国と沖縄に分かれていた。両者が近距離にないといけないというのは虚構なのだ。「沖縄の海兵隊」という思考停止の見直しが必要だ。そこからしか真の解決は見つかるまい。

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/314.html

[政治・選挙・NHK208] 首相 日米地位協定の実質的改定目指す考え〜首相「日米地位協定の対象者見直し急ぐ」/nhk
首相 日米地位協定の実質的改定目指す考え
6月23日 15時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160623/k10010568511000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

安倍総理大臣は沖縄県糸満市で記者団に対し、日米地位協定について、沖縄県で女性が殺害された事件を踏まえ、地位協定を補足する新たな協定を結ぶことなどで実質的な改定を目指す考えを示しました。

沖縄県で女性が殺害されアメリカ軍の軍属の男が逮捕された事件を受けて、日米両政府は、日本に駐留するアメリカ軍関係者の地位や犯罪の取り扱いなどを定めた日米地位協定の対象者の範囲を見直す方向で協議を始めています。
これについて安倍総理大臣は「今回の事件で逮捕された容疑者のような人物が、軍属という形で地位協定によって守られ保護されているのはおかしい」と述べました。そのうえで「地位協定については運用の改善という形で取り組んできたが、安倍政権になって、例えば『環境補足協定』のような、事実上の地位協定の改定を行うことができた。沖縄県民の気持ちに寄り添い成果を挙げていきたい」と述べ、地位協定を補足する新たな協定を結ぶことなどで実質的な改定を目指す考えを示しました。
日米両政府は、沖縄の基地負担の軽減策の一環として、当時の仲井真知事の要請に基づき、在日アメリカ軍の基地やその周辺の環境保全を図るため、日米地位協定を補足する「環境補足協定」を結んでいます。

首相「日米地位協定の対象者見直し急ぐ」
6月23日 14時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160623/k10010568411000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002

安倍総理大臣は沖縄県糸満市で開かれた戦没者追悼式であいさつし、沖縄県で女性が殺害され、アメリカ軍の軍属の男が逮捕された事件を踏まえ、日米地位協定の対象者の範囲の見直しに向けたアメリカ政府との交渉を急ぐ考えを示しました。

このなかで安倍総理大臣は「戦後70年以上を経た今もなお、沖縄が大きな基地の負担を背負っている事実を重く受け止めなければならない。今後とも、国を挙げて基地負担の軽減に1つ1つ取り組んでいく」と述べました。
そのうえで、沖縄県で女性が殺害され、アメリカ軍の軍属の男が逮捕された事件について「非常に強い憤りを覚えている。私から直接オバマ大統領に強く抗議するとともに徹底的な再発防止など厳正な対応を求めた」と述べました。そして「アメリカとは地位協定上の軍属の扱いの見直しを行うことで合意し、現在詰めの交渉を行っている。国民の命と財産を守る責任を負う政府として、2度とこうした痛ましい犯罪が起きないよう対策を早急に講じていく」として、日米地位協定の対象者の範囲の見直しに向けたアメリカ政府との交渉を急ぐ考えを示しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/351.html

[政治・選挙・NHK208] 首相 日米地位協定の実質的改定目指す考え〜首相「日米地位協定の対象者見直し急ぐ」/nhk 仁王像
1. 仁王像[852] kG2JpJGc 2016年6月23日 21:15:12 : 6y0IparOsW : K0yObE65xO4[1]
 半歩とまでは言わない、三分の一歩でも四分の一歩でも「地位協定の見直し」がこの国の首相の口から出始めたのは良いことだ。もちろん安部の志などというものから出たものではない。
 翁長知事になってから沖縄の基地闘争が質的に変化し新たなステージに片足をかけてきたことにある。
 これを沖縄県民を始め全国民が強力にバックアップし始めている。この動きが退潮することはない。益々火が点き燃え上がって行く歴史的時点を迎えつつある。
(植草や箕面等の敗北主義者たちは、たださんざんに足を引っ張ってきただけ)

・Re: 政治権力と民衆の側は常に動的構造にあり力関係で千変万化する〜今後も同じ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/770.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 16 日 20:00:22: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・長年中東で働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということ〜桜木武史さんの美香賞受賞/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/106.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 31 日 20:03:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている!2014年09月04日
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/766.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 27 日 21:24:12: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/351.html#c1

[政治・選挙・NHK208] 首相 日米地位協定の実質的改定目指す考え〜首相「日米地位協定の対象者見直し急ぐ」/nhk 仁王像
7. 仁王像[853] kG2JpJGc 2016年6月24日 05:43:35 : 8P96IVNGWg : NuVOZm2@PNM[1]
 阿部は信用できないし信用する必要はサラサラない!

 肝心なことは大きな国民運動で阿部をして対米交渉を余儀なくさせるよう追いやること。阿部は耐え切れず政権を投げ出すこともあるだろう。それならそれで良い。

 この国の首相が誰れであっても同じことをするだけ。

 この国の首相がたとえ信用できる人物であっても、その人間に任せきりでは物事は決して進展しない。米国が怖いのは首相個人ではない、そのバックで首相をして強い発言を余儀なくさせている国民の民意であり民族エネルギーである。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/351.html#c7

[政治・選挙・NHK208] 首相 日米地位協定の実質的改定目指す考え〜首相「日米地位協定の対象者見直し急ぐ」/nhk 仁王像
8. 仁王像[854] kG2JpJGc 2016年6月24日 06:24:04 : 8P96IVNGWg : NuVOZm2@PNM[2]
 ジョセフ・ナイの不規則発言も、沖縄県民の頑健な闘いに辟易し、米支配層の一部が動揺し始めていることを示している。

 日本のあれこれの政治家の個人ワザが成し得ることではない。

http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/107.html#c15

15. 2015年10月01日 12:04:22 : qKtkxjkIJQ
2015年4月4日、琉球新報
[ナイ元国防次官補、「辺野古再検討を」地元民意を重視]

 米クリントン政権で米軍普天間飛行場返還の日米合意を主導したジョセフ・ナイ元国防次官補(現ハーバード大教授)は2日、日米両政府が進める普天間飛行場の名護市辺野古への移設について、「沖縄の人々の支持が得られないなら、我々、米政府はおそらく再検討しなければならないだろうと」と述べ、地元同意のない辺野古移設を再検討すべきだとの見解を示した。

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/351.html#c8

[国際14] 英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか?
 英国のEU離脱は、世界権力※のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫もアジェンダの計画のなかにあってやがてより強固なEUを造り上げていくプロセスにあるのか、あるいはドミノ倒しが連鎖して瓦解していくのか、筆者には分からない。(後者が無理のない国家形態と考えるが)

 いずれにしても、今晩のTBS日下キャスターの現地からの報告によると、英国の下層階級がEUによって割を食っていて、その憤懣が時の政権にむけて発せられた、という意味のことを語っていた。
 EUという仕組みはいわゆる「資本の到富衝動」を満足させるには都合の良いシステムであることは容易に想像がつこうというもの。

 ※)ユースタス・マリンズ「世界権力の構造」参照。

 
・リチャード・A・ヴェルナー氏の著作から一部引用

「彼ら”マネーの支配者”たちの目的は、ヨーロッパを巨大な一つの地域とすること、統合を進めて”ヨーロッパ合衆国”を作ることなのである。この計画は50年代から練られていたものである。統合が完了すれば、今度はアメリカとの対立が絶対に避けられない。マネーの支配者たちの狙いはそこにある」(『なぜ日本経済は殺されたか』リチャード・A・ヴェルナー/吉川元忠/講談社‘03年)

 「プリンスたちが全世界で権力の拡大をめざしていることは明らかだ。集中化と通貨圏の創設はこの目的にかなっている。だからこそ、ヨーロッパのセントラル・バンカーは進んで欧州中央銀行を創設した。」(『円の支配者』リチャード・A・ヴェルナー/草思社‘01年)

 「1990年代半ばには多くの人がありそうにもないシナリオだと思っていたことが、さしたる障害も騒ぎもなく実現した。ヨーロッパ12カ国が自国通貨を捨てたのだ。外から見ていていちばん驚くのは、経済規模ではヨーロッパ最大の国ドイツがドイツ・マルクを捨てたことだ。たとえばイギリスの識者は、これを「謎」と呼ぶ。
 エコノミストは終始、ドイツ・マルクを放棄すべき経済合理性はないことに気づいていた。ユーロを創設すべき理由が経済の領域では見出されないことには、ほぼ疑問の余地がない。通貨統合は、ヨーロッパ統一を加速し、”ヨーロッパ合衆国”を樹立するためのツールとして利用された。

 欧州中央銀行の一握りの意思決定者がこのユーロ圏を支配し、結局はユーロ圏12カ国に流通する通貨の配分も決定している。これは生半可なことではない。金融政策は、平時のどのような社会にとっても最強の政策ツールである。
 欧州中央銀行はブンデスバンクよりはるかに独立性が高い。米の連邦準備制度理事会よりも独立性が高い。…われわれの見るところ、欧州中央銀行は日本銀行とならんで、先進国のなかでは最も説明責任の少ない中央銀行だ。」(『不景気が終わらない理由』リチャード・A・ヴェルナー/草思社‘03年)

・Re: グローバリゼーションというイデオロギーを具体化したものがEUだろう
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/229.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 09 日 21:03:35: jdZgmZ21Prm8E

・日銀はいつからロスチャイルドの闇の世界の支配を許したのか
 http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/526.html
 投稿者 仙経顕聖 日時 2007 年 5 月 10 日 22:10:38: BhKV8MVi3DaqQ

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html

[国際14] 英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか? 仁王像
1. 仁王像[855] kG2JpJGc 2016年6月25日 22:38:09 : T9O4QH6xOb : Mi3Dea7mLvE[1]
 今夜のNスペで、大越キャスターが「トランプ現象と同質のものかもしれない」と締めくくっていたのが面白い。

 つまり敷衍すれば米国における民衆の反乱がトランプ現象であり、英国における民衆の反乱がEU離脱現象である。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c1
 >トランプ現象は、言ってみれば米国における民衆蜂起のかなり平穏な形態とみることも出来る。この現象の背景には、既存の政治・政治家に対する強い不信感があるとされている。
 田原(総)流に言えば、米国社会の底辺で渦巻いていた全共闘的気分・精神がトランプという出口を見つけて噴出していると見る。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html#c1

[国際14] 英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか? 仁王像
3. 仁王像[856] kG2JpJGc 2016年6月27日 20:03:26 : ytQqvfneWk : SM2JR10nyys[1]
◆英国の投票とEUの解体/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2016年6月22日】 EU残留を問う英国での国民投票を前に、欧州の大陸側では、EU統合を推進してきた上層部の人々が、英国の投票結果にかかわらず、すでにEUは政治経済の統合をこれ以上推進するのが無理な状態になっている、と指摘し始めている。

 ↑そうだろう。
 いろいろな矛盾・対立をこれ以上止揚するのはムリだ。

 世界権力の壮大な実験場だったが、これまでの経験から、何らかの強権発動しても強固な再統合もムリだと十分学んだのではないのか。
 強権は何を拠り所にするのか。通貨発行権はものにしたが、警察・軍隊は各国の主権に任されている。EUの横断的な軍隊や警察はない。各国にデモや暴動が起きたとき軍や警察を総動員して抑え込め、などという指令を発する権限もない。権限を持たせるのもムリ。
 

 昨晩のN「世界はいま」では、貧困層や低学歴層が離脱に多く票を投じたこと、英国はこれまで特別扱いされていて、通貨はポンドを使っているので離脱しやすい大きな要件を備えていたこと、EUには毎年1兆6千億円を拠出しているが、これは主に東欧諸国のインフラ整備にまわされていること、離脱すればこの金は自国に回すことができること、など伝えていた。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html#c3

[政治・選挙・NHK208] 高里鈴代「彼らの冒した犯罪は、個人的な犯罪を超えた構造的なものです」〜ジョンM「米軍は新人研修では、沖縄を見下すよう教え
高里鈴代「彼らの冒した犯罪は、個人的な犯罪を超えた構造的なものです」〜ジョン・ミッチェル「米軍は新人研修では、沖縄を見下すよう教えている」/TBS報道特集

 6月25日 TBS報道特集

〔日米地位協定 問われる主権〕

 高里鈴代(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会・共同代表(76))は、1995年に発生した女子中学生集団暴行事件を受けて市民団体を発足。過去の新聞や集めた証言を基に沖縄で起きた米兵による女性への性犯罪を年表にしてまとめてきた。
 中には生後9か月の赤ちゃんが暴行された事件がある。見せられたページは、1975年まで続いたベトナム戦争中のもの。「絞殺、全裸で発見」「ホステスが米兵の強姦、絞殺される」など殺害に至る凶悪な事件が相次いでいたことが分かる。

 高里鈴代「彼らの冒した犯罪は、個人的な犯罪を超えた構造的なものです。沖縄にこれだけの規模の基地があること、戦場につながっていることにあります。一人の兵士が起こしたからその一人の兵士を取り除いて、それで解決ということではない。殺されて明らかになった人がこれだけあるということは、その背後に殺されそうになった人たちも沢山いる。また、レイプされて沈黙している人たちも沢山いる」。

 二十歳の女性が犠牲となった先月の事件を受けて、今月8日、新たに12版が発行された。
 (中略)
 米兵による性的暴力は、基地内でも蔓延していると話す人物がいる。
 アン・ライト氏(米陸軍・元大佐/女性)は軍に29年間勤め、退役後も外交官としてさまざまな国を飛び回ってきた。
 米軍による事件や事故が起きる度に問題となるのが、在日米軍の地位と権利を定めた「日米地位協定」の存在だ。

 アン・ライト「今回の事件はまるで”軍事計画”のようです。一般的に兵士は、今日は誰かを殺すぞ、と決めて計画的にその方法を考えるのです」
 こういった兵士が持つ暴力性について、ライト氏は必然的に身に付くものだ、と話す。
 アン・ライト「兵士は効率的に人を殺す方法を学び徹底的に訓練されます。問題なのは戦場に慣れてしまった暴力的な思想が家庭にまで持ち込まれてしまうことです。実際、基地内では家庭内暴力の問題を抱える家族が少なくありません。戦地から帰還した夫が妻や子どもたちを殴ったり泣かせたり、仲間同士の殴り合いも頻繁に行われています」

 ライト氏は、国防総省の調書で、米軍に所属する女性の3人に1人が性的被害に遭っている、と指摘した。
 こうした基地の中での暴力は基地の外に簡単に持ち出されると指摘する声もある。
 高里鈴代「ほんとに基地の暴力は基地の外に染み出している。事件が起こる度にこの事に気付かされる。フェンスを境にその逆はない」

 実際、基地の中の兵士は沖縄をどう理解しているのか。
 沖縄の基地に配属される海兵隊員の新人研修用の資料がある。沖縄県民については次のように記述されていた。
 「論理的というよりも感情的」「ダブルスタンダード」「責任や指導権を取り切れず、よく責任転嫁する」
 さらに飲酒や繁華街でも行動については次のような記述がある。
 「突然、異性にもてるという”外人パワー”に酔って調子に乗り過ぎてしまい行き過ぎた行動をとってしまうことがある」。

 この資料を米国防総省への情報公開請求で入手した英国出身のジャーナリスト、ジョン・ミッチェル氏。
 ミッチェル「米軍は沖縄の良き隣人だと言っているが、研修では、見下すよう教えている。”外人パワー”という言葉は、日本に住む外国人の力を意味します。たとえ皮肉を込めて使われているにせよ、この言葉は米人にとって、都合のいい言い訳なのです。」

 ジャーナリツト・屋良朝博氏は、アメリカとイタリアとの地位協定を取材し、主権のあり方が日米とは大きく違うと指摘する…(以下略)。

・沖縄と違うイタリア(&ドイツ)の米軍〜「主権は譲り渡しはしない」/23日の報ステ
 http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/502.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 26 日 20:21:22: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/529.html

[国際14] 英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか? 仁王像
4. 仁王像[857] kG2JpJGc 2016年6月28日 20:17:46 : zR88IFUmBw : 4@ncRbejS80[1]
英国が火をつけた「欧米の春」田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年6月27日】 英国の国民投票は、英国と欧州大陸、そして米国という「欧米」の民衆が、エリート支配に対して民主的な拒否権を発動する事態の勃興を示している。英BBCは、国民投票前に「英国でEU離脱が勝つと、米国でトランプが勝つ可能性が高まる」「米英の状況は似ている」と報じた。かつてエジプトやバーレーンなどで、民衆が為政者の支配を拒否して立ち上がる「アラブの春」が起きたが、それはいま欧米に燃え広がり「欧米の春」が始まっている。(要約部分のみ)

 ↑ということだそうだ。
 世界権力(国際金融勢力)の壮大な収益システムだったが、域内各国が叛乱含みで挫折しつつある構図と見てよいだろう。

 大昔は自国のため「近隣窮乏化政策」を採っていたいたこともあったようだが、広域圏となり域内の民衆を近隣に見立てなければならなくなったか、域内の民衆を収奪しなければ資本の到富衝動が満たされた生命を維持することができない。資本主義が発展するとこうなる? その先は?…。

・近隣窮乏化政策 wiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%9A%A3%E7%AA%AE%E4%B9%8F%E5%8C%96%E6%94%BF%E7%AD%96
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html#c4

[政治・選挙・NHK208] 「鎮まらない沖縄の怒り」/nhk 西川 龍一  2016年06月20日
「鎮まらない沖縄の怒り」/西川 龍一 解説委員 2016年06月20日 (月)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/247371.html

沖縄県で20歳の女性が殺害され、アメリカ軍の元海兵隊員の男が逮捕された事件への怒りが鎮まりません。きのう、翁長知事を支える県議会の与党会派などでつくる団体が主催した大規模な抗議集会が那覇市で開かれたほか、東京などでも追悼する動きがありました。

那覇市の陸上競技場で開かれた大規模な抗議集会には、翁長知事も出席し、主催者側の発表で、6万5千人が参加しました。
あいさつに立った翁長知事は、「政府は、県民の怒りが限界に達しつつあること、これ以上の基地負担に県民の犠牲は許されないことを理解すべきだ」と訴えました。
こうした大規模な集会は、県民の抗議の意志を県内外に示すことを目的に沖縄で続く取り組みです。1995年に起きた3人のアメリカ海兵隊員による少女暴行事件に抗議する県民大会は、8万5千人が参加して、アメリカ軍基地の整理縮小などを訴え、翌年、日米両政府が普天間基地の返還に合意しました。しかし、今回は、沖縄の思いが本土に伝わらないもどかしさを感じると話す人もいました。
これまで、与野党や保革を超えて行われてきたこうした集会ですが、今回、県議会の会派のうち、県政野党の自民党と中立の公明党は主張の分かれる政治テーマを掲げるのではなく、被害者の追悼や事件への抗議に絞って開催すべきだなどとして参加しませんでした。さらに、おおさか維新の会も超党派で行われないことを理由に参加を見送りました。
 
公明党は、参加を見送る代わりにおととい県庁前で独自に1500人が参加する追悼集会を開きました。自民党も別の日程での集会を開催する方針ですから、事件に対する怒りという点では沖縄の意見は一致していると言えます。
今回の抗議集会で注目されるのは、翁長知事自身があいさつの中で述べた2点です。「日米地位協定の抜本的な見直し」を目指すこと。そして「海兵隊の撤退・削減を含む基地の整理縮小に取り組んでいく」こと。普天間基地の辺野古移設阻止とともに、「不退転の決意を表明する」と話しました。この2つを実現することなしに、基地があるがゆえの沖縄の事件はなくならないとの考えからです。

まず、日米地位協定の問題です。日米地位協定は、安保条約に基づいて、在日アメリカ軍の法的な地位を決めているものです。公務中のアメリカ兵などが罪を問われた場合、アメリカ側に優先的な裁判権があることや、基地内では、アメリカの法律が適用されることなどが定められています。このことが犯罪などに対する軍人の特権意識を生んでいるという意見があります。
実際、沖縄で2012年に2人のアメリカ海軍兵が女性を乱暴した事件では、2人が事件を起こしても警察に捕まることはないと考えて犯行に及んだことが裁判資料から明らかになっています。2人は犯行時刻の5時間後にはグアムに移動することになっていました。結果的に逮捕されましたが、基地に入れば捜査は及ばないと考えたわけです。
 
ただ、外務省も地位協定そのものの見直しには、否定的です。複雑な交渉が求められ、どの程度時間がかかるのかも不明確だなどとして、及び腰です。実効性が高いのは、これまでのように運用の見直しを進めることという考えがあります。今回も日米両政府は、地位協定が適用される軍属の範囲を縮小する方向で協議を進めています。
しかし、地位協定は、1960年の制定以来、一度も抜本的な見直しはなされていません。
沖縄からは、そもそも交渉を求める前から腰が引けているという批判が、政治的な立場の違いを超えて出ています。

2点目は、海兵隊の撤退・削減を含む基地の整理縮小です。
元々自民党の県連幹事長も務めた翁長知事は、安保体制は維持する立場です。その翁長知事が今回、海兵隊の撤退・削減に触れた背景には、なんらかの形で沖縄の海兵隊が減らなければ、沖縄の負担軽減にはならないという思いがあります。
日本に駐留するアメリカ軍が占有する施設の74%が沖縄に集中しています。その理由として持ち出されるのが、中国や北朝鮮に対する抑止力です。

沖縄のアメリカ軍のうち、もっとも多いのが海兵隊の施設で、75%を占めています。しかし、海兵隊は、戦後の基地反対運動の高まりを受けて昭和30年代に本土から沖縄に移されたものです。元々戦略的な必要性から沖縄に移駐したわけではありません。

しかも、アメリカ軍の再編計画で、沖縄の海兵隊の一部はグアムへの移転が決まっているほか、部隊のすべてが沖縄に常駐しているわけではなく、アジア太平洋地域を巡回しています。海兵隊に詳しい専門家によりますと、空軍や海軍とは異なり、ここ数年、海兵隊が重視しているのは人道支援や災害を想定した国際共同訓練です。こうしたことは国内ではほとんど知られていません。活動の実態を知れば、撤退・削減に向けた交渉への道筋も見えてくる可能性があります。

実際、基地があるがゆえの沖縄の事件は、沖縄が本土復帰して以降も一向になくならないという実態があります。本土復帰以降、去年までに、アメリカ軍関係者による刑法犯罪は5896件。このうちおよそ10%が殺人や女性への乱暴などの凶悪犯罪です。中には乱暴されても警察に届けず、泣き寝入りするケースが数多くあり、実態を調べる術はないというのが実情です。

1995年の複数の海兵隊員による少女暴行事件以降に起きた犯罪の一部です。先ほど、地位協定の問題で指摘した2012年の2人の海軍兵士による女性乱暴事件の2か月前には、那覇市で海兵隊員による強制わいせつ傷害事件が起きていました。
今回も、沖縄では、女性殺害事件の直後に、現役軍人の飲酒運転による人身事故が起きました。
 
沖縄に駐留するアメリカ軍のトップである四軍調整官のニコルソン中将は、先週、NHKのインタビューに、事件発覚後、すべての軍人と軍属を対象に先月27日から出している外出や飲酒を制限する命令を今月24日に解除することを明らかにしました。当初の30日間より早い解除で、アメリカ側の対応は、毅然として規律を質すと言うことにはなっていないのではないかとの批判もあります。これでは、沖縄の人たちから、アメリカ軍の綱紀粛正や反省の言葉に意味があるのかとの声が聞かれるのも、もっともなように思います。

今回の事件を受けて、政府は実効性のある再発防止策の取りまとめを急ぎ、沖縄の理解を得たい考えです。今回の抗議集会に娘を連れて参加した主婦は、「事件が発覚して悲しみに暮れている最中に、本土では連日、東京都知事の問題が大きく取り上げられるのを見て、今回ほど本土の人たちと沖縄の断絶を感じたことはない。」と話していました。大学生の女性は、他人事のように捉えているように見える本土の我々に、「みなさんも今回の事件の第2の加害者です」という表現で、しっかり沖縄に向き合ってと呼びかけました。今月23日は、沖縄慰霊の日が控えています。怒りの本質を理解しなければ、沖縄の怒りは鎮まらないと思います。

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/534.html

[国際14] 英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか? 仁王像
5. 仁王像[858] kG2JpJGc 2016年6月28日 21:56:26 : zR88IFUmBw : 4@ncRbejS80[2]
 生活が比較的安定していれば、「レイシスト」などと眉をひそめる西洋人だが、本来、非白人に向けられるはずの人種差別が同胞であるはずの白人の移民ポーランド人にも向けられる嫌がらせがあった。
 よほど民衆レベルの窮乏化が進んで”眉をひそめる”余裕もなくなっていると考えざるを得ない。EUや米国の政治・経済のくびきからの解放を「欧米の春」と田中うーたんは喩えたか。

 さて今夜のN9だが、鈴木キャスターの現地からの報告では、今回の投票は移民にとっては自分のルーツを問われているようだ、というある女性の証言を紹介。自身の感想として、今回の投票は、移民の多い英国で互いに譲り合ってオブラートでくるんでうまくやって来たが、そのオブラートが剥されてしまった感がある、と報告していた。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html#c5

[カルト16] 英のEU離脱〜国民の多くは、「有色人種が英国に入り込んで来ないでくれ」と願っている〜500年間の白人中心主義が今、終わろ
英のEU離脱〜国民の多くは、「有色人種が英国に入り込んで来ないでくれ」と願っている〜500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている/副島隆彦

[1943]イギリスのEU離脱について。 投稿者:副島隆彦 投稿日:2016-06-29
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
 (抜粋)
 今朝のBBCで、イギリス独立党(極右翼政党。ユダヤ人排斥を言わない民族主義に純化したことで国民政党に成長した)ナイジェル・ファラージュ党首( 同性愛者)がEU議会の会員でもあるから、「あなたたち、このEU議会の議員たちは、(威張っていて、ヨーロッパ各国の貴族さまの血筋の人たちだと私は知っているが)、何か仕事をしているのか」と、嫌味を言って、反発の怒号と顰蹙を買っていた。

 フランスのマリーヌ・ルペン女史(国民戦線、右翼政党 )が、ファラージュの肩を持った。 「スコットランドと 北アイルランドは、ブリテイン(イングランド)から離れてでも(分離独立に近い)自分たちはヨーロッパ人でありたい(EUに留まる)」と発言したスコットランドの議員が、拍手喝さいを受けていた。

 「イギリス(イングリッシュ)のEU離脱」とは、唯(ただ)一点、「移民(マイグラント、経済難民)及び 政治難民(レフュジー refugees )が、これ以上、イギリスに定住しないでくれ」という、イギリス人の保守派の人々の叫び声だ。

 このことを、どこの国のテレビ局の大新聞も、言わない、書かない。活字にしない。


 イギリス国民の多くは、「もうこれ以上、貧乏な有色人種(カラード・ピ−ポー coloured people )がイギリスに入り込んで来ないでくれ」と願っているのだ。アラブ人イスラム教徒も、西インド諸島(カリブ海)を中心とする真っ黒い顔をした子供たちや、北アフリカの黒人も、インド人、パキスタン人も、その他のアジア人種も、もうイギリスに移住してこないでくれ。さらには、最近増えている、

 東ヨーロッパ各国からの一応、白人の移住者たちが、EUが出来てから増えている。「この一応白人の失業者たちも、さっさと自国に帰ってくれ」とイギリス国民は願っている。

 この一点だ。それ以外のことでは、EU離脱をしても何もいいことはない、と皆、分かっている。EUに拠出しているイギリスからの負担金を、出さないで、国内の医療費に回せ、とファラージュたちは言っている。

 イギリスの公立小学校や中学校で、もう、クラスの半分ぐらいが西インド諸島黒人で、彼ら 黒んぼ(あるいはクロちゃん) の 少年少女が、” I’m English . “ 「私は、イギリス人よ」と言うのを周(まわ)りの白人たちが聞いて、げんなり、がっくりしているのだ。 しかし、それは口に出しては言えない。 

 「イギリスは、白人の国だ。有色人種は出ていけ」 と言うと、人種差別主義(レイシズム。レイシアル・ディスクミネイション)になって、自分が、人種差別主義者の悪人(あくにん、わるもの)になってしまう。 人は誰も、自分が、悪人、わるもの、悪漢、ゴロツキだとは、思いたくないし、そう言われたくもない。 まわりから見たら、相当に悪い人間だ、と見られていても、自分ではそうは思っていない。自分のことを、いい人だ、と皆思って、生きている。

 この「もう白人(だけの)国家でなくなっている」厳しい現実の原因を作ったのは、自分たちだ。原因は、まさしく16世紀(1500年代)からの、“海、海洋、外洋船、航海(ナビゲイション) の時代”で、植民地主義(コロニアリズム)の300年間で、世界中の主要地を、植民地にして搾取し、それがさらに高度化、発達して20世紀(1900年代)からの帝国主義(インペリアリズム)で、世界中を、西欧列強(せいおうれっきょう。ヨーロピアン・パウアズ European powers )が分割支配、再分割の戦争をしたからだ。

 だから「植民地も本国と同じ。平等に取り扱う」という法律が出来て、どんどん、あるいは、じわじわと有色人種が入り込んで来るようになった。

 その数が、イギリスとフランスは、それぞれ450万人ずつ居る。もっと増えている。 イギリスとフランスの人口は同じで、どちらも6400万人だ。ドイツは、8200万人の人口でトルコ人出稼ぎ者(移民)でもう3代ドイツにいるというトルコ人(イスラム教徒)が人口の13%というから、ちょうど1000万人いる。そして、今度の、シリアと北イラクからの政治難民(レフュジーズ)が100万人だ。 

 それらのことを、イギリス人も西欧人も、よく分かっている。だから、「もう、これ以上入ってこないでくれ。お願いだから」と、哀願、愁訴、嘆願している。もうこれ以上、有色人種の移民たちに、社会福祉(ソシアル・ウエルフェア)に費用を出す余裕はないのだ、と喚(わめ)いているに等しい。 

 だが、これらのことは活字にはならない。テレビ、新聞は白(しら)けて書かない。 移民たちが集住する大都市の貧民区(かつてのゲットー)の映像だけは流すようになった。

 だが、それでも、経済法則(エコノミック・ラー)に従って、貧しい、食い詰め者の移民たちは、どんどん入り込んでくる。 今、世界は、いや、先進国は、それとの闘いだ。

 昔は、戦前も戦後も、「人種を混ぜよ。どんどん移民させよ」という思想が、蔓延していて、各国政府が、移民を自ら、奨励、勧奨して、ひとり3万ドル(400万円)ぐらいの支援金を出して、移民させた。日本の場合は、ハワイと北アメリカの次は、ブラジルなどの南米に農業移民をさせた。

 それが、世界的にうまくゆかなかった。いろいろと人種間の抗争の原因となった。だから、今は、「もう人種を混ぜるな。移民を奨励するな」の時代になった。 「民衆を動かすもの、観光旅行までにさせておけ。出稼ぎも5年ぐらいで帰らせろ」になっている。

 イギリスもアメリカと同じで、白人比率がどんどん下がっている。だから、ドナルド・トランプが、わざとスコットランドに、この時期に行って、ルパート・マードック( オーストラリア出身で、イギリスの ザ・タイムズ紙やアメリカのFOXチャンネルを買収したメディア王 )と25日に会った。そして、トランプは、イギリス国民の選択はすばらしい。アメリカ(白人)国民も同じ考えです」と発表した。

 マードックにしてみれば、2年前に、雑誌出版事業のことで、イングリッシュが自分を、差別して痛めつけたことへの復讐、反撃もあるから、トランプと会談して支持を表明した。

 私、副島隆彦は、ここで思い出すのだが、日本では、この移民(流入)政策において、30年前から、現実主義 的な、「アジア諸国からの移民を入れない。流入させない」政策を、外務省と法務省が、中心となって、意地汚いまでに、優れた対応をやってきた。

 その金字塔(きんじとう)になった本がある。それは、『 戦略的「鎖国」論 』 西尾幹二(にしおかんじ)著である。 講談社から、1988年に出された本だ。 保守言論人の西尾幹二(にしおかんじ)氏に、大きな先見の明があった、ということになる。 だから、この本を、あらためて称揚(しょうよう)しなければいけない。

 日本人は、この移民流入を阻止する、という島国政策において、すばらしく、人種差別的で、泥臭いまでに現実対応の政策を、国民に議論させる前から、着々とやってきた。私は、この西尾幹二の「(日本は、移民問題では)戦略的(に)鎖国(せよ)論」を今から、取り上げて、詳しく論じたい。が、今日は出来ない。 


トルコ人の出稼ぎ労働者が下層の、現場の、きつい、きたない仕事をするから、ドイツはものすごく綺麗で清潔な国だ。しかし、そのままトルコ人やイスラム教徒が、居ついてくれるな、というドイツ政府の苦し紛れの政策が続いている。西尾幹二は、ドイツの現実を見て、早くも1988年にこの本を書いた。

 それで、外務省官僚 たちから絶賛された。それで、西尾に栄誉(ご褒美)を与えて中央教育審議会の委員にした。そしたら、西尾が、その教育問題の政府の大きな審議会で暴れだして、官僚たちの作文を否定して、さんざん官僚さまたちに迷惑をかけた。それで、西尾は追い出された。

 私、副島隆彦は、イギリスのEU離脱問題(BREXIT)については、もっと深い、イギリス保守党内部の、一番、奥深いところにいる「反EU」の、貴族さま (Tory 王党派とトーリーの伝統)たちの動きを凝視している。

 表面のイギリス保守党は、キャメロン首相が、EU残留を言いづづけたので、即座に、辞任表明(それでも、10月までやる気だ)した。しかしイギリス保守党の「奥の院」には、全く別の思想と意思がある。かつてのマギー・サッチャー首相(女傑)の「EU加盟、反対」の勢力である。このことは、今日はもう書けない。 

 私は、大きくは、イギリスももはや、「移民流入反対」(シェンゲン協定を認めず。国境や、列車の中でも、外国人へのパスポート・チェックを復活する)以外では、大きく譲歩するしかない。ヨーロッパ人は、もう、分裂しようがないのだ。 

 いまさら、ユーロという統一通貨をなしにはできない。ギリシアでさえ、ユーロ通貨からの離脱は何があってもできない。ヨーロッパは、合計で5億人だ。 高速鉄道で2時間も走れば、隣の国に付く。そんな人口が700万人程度の、スイスやオーストリアなどの チビコロ(ちびすけ)国家が、何が国家か。日本の埼玉県や千葉県と同じ人口ではないか。

 そんな小さな国の連合体がEUである ヨーロッパ人が、何か騒ごうが、何をやろうが、それが根源的なところで、世界に影響を与えることはない。表面だけの大騒ぎだ。白人中心主義の白人文明の考え方だ。

 白人さまたち の世界をそのままほっておいて、世界は勝手に動いてゆく。西欧文明が、すばらしかったのは、1500年代(16世紀、ヨーロッパ近代=モダーン=の始まり)からの、たった500年間の話だ。 その500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている。 

 どれだけ威張っていても、自分たち西洋白人たちが作った、諸人権(しょじんんけん)、と平等主義(エガリタリアニズム)と、貧困者救済、と デモクラシー(民主政治)などの、荘厳な人権宣言(デクララシオン・ド・ ラ・オンム)の綺麗ごと=理想主義の 理念が、私たちの目の前で、ぶっ壊れつつある。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/341.html

[国際14] 英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか? 仁王像
6. 仁王像[859] kG2JpJGc 2016年6月29日 20:08:59 : Wy9ftQm9FE : yjuKPSDWKto[1]
・英のEU離脱〜国民の多くは、「有色人種が英国に入り込んで来ないでくれ」と願っている〜500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/341.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 29 日 20:05:24: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
   
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html#c6
[国際14] IS 一方的な「国家樹立」から2年 脅威衰えず〜欧米でテロも相次ぐ/nhk
IS 一方的な「国家樹立」から2年 脅威衰えず
6月29日 4時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160629/k10010575941000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

過激派組織IS=イスラミックステートがシリアとイラクにまたがる「イスラム国家」の樹立を一方的に宣言してから2年がたち、関係国による軍事作戦で支配地域は減っているものの世界各地でテロを呼びかけるなどその脅威は衰えていません。

過激派組織ISはイラク第2の都市モスルを電撃的に制圧したあと、おととし6月29日、シリアとイラクにまたがる「イスラム国家」の樹立を一方的に宣言し、勢力を広げました。
これに対し、アメリカが主導する有志連合やロシアなどが空爆を続けているほか、シリアやイラクの政府軍などが地上作戦を展開しています。今月26日にはイラクにあるISの重要拠点の1つファルージャを完全に奪還するなど、一時に比べるとISの支配地域は減っていて、軍事作戦は一定の成果をあげています。
ただISは市街戦では爆弾や地雷を仕掛けた上で、住民に紛れて反撃したり自爆攻撃を頻繁に行ったりして徹底抗戦を続けているほか、イスラム教の断食月=ラマダンに合わせて世界各地でテロを呼びかけ、27日にはイエメンで38人が死亡するテロを起こしています。
ヨーロッパやアメリカなど世界各地ではISの呼びかけに応じる形でその過激思想に影響を受けたとみられる人物によるテロも相次ぐようになっていてISの脅威は衰えていません。

ISの前身は「イラクのアルカイダ」

過激派組織IS=イスラミックステートの前身は、国際テロ組織アルカイダの流れをくむ「イラクのアルカイダ」です。
シリアではアサド政権と反政府勢力が戦闘を続ける混乱に乗じて次々に町を支配下に置き、イラクではおととし6月10日にイラク第2の都市、モスルを制圧しました。
そして、6月29日、シリアとイラクにまたがる「イスラム国家」の樹立を一方的に宣言しました。
イスラム教の預言者ムハンマドの後継者「カリフ」を名乗ったバグダディ容疑者は、世界中のイスラム教徒に忠誠を求め、中東や欧米などから過激な思想を持つ若者などが集まって戦闘員の数は数万人規模にまで膨れ上がりました。
そして、極端なイスラム教の解釈に従わない者を公開で処刑するなど、恐怖で支配地域の住民をおさえつけ勢力を拡大しました。
これに対して、シリアやイラクの政府軍、クルド人の部隊、それにシリアの反政府勢力などの地上部隊が各地で戦闘を続けています。
アメリカ主導でヨーロッパや中東の国々が参加する有志連合がおととし8月から空爆に乗り出したのに加えて、ロシアも去年9月にシリアで空爆を始めるなど、ISの包囲網は次第に強まってきました。
ことし3月にはロシアの支援を受けたシリア軍が世界遺産の遺跡がある中部のパルミラを、今月にはイラク軍がISの重要拠点の1つ、中部のファルージャを奪還しました。
それぞれISの最大拠点であるシリアのラッカとイラクのモスルの奪還に向けた作戦も本格化しています。
「国家」としての支配が揺らぎ始めるなか、ISは、パリやベルギーなどで起こしたテロ事件のように世界各地で無差別にテロを行うよう呼びかけています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/415.html

[国際14] 米共和党トランプ氏 TPP離脱を明言〜イスラム教徒の全面的な入国禁止は軟化の方向/nhk
米共和党トランプ氏 TPP離脱を明言
6月29日 13時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160629/k10010576501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アメリカ大統領選挙に向けて共和党のトランプ氏は、日本も参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定はアメリカの製造業に打撃を与えるとして、離脱すると明言し、自由貿易に否定的な考えを強調しました。

アメリカ大統領選挙に向け共和党の指名獲得を確実にしたトランプ氏は28日、東部ペンシルベニア州で経済政策について演説を行いました。
この中でトランプ氏は「TPPによってアメリカの製造業は致命的な打撃を受ける。私はTPPから撤退するつもりだ」と述べ、日本も参加するTPPに対するみずからの立場を、これまで表明していた「反対」という考えから「離脱する」へとさらに強め、自由貿易に否定的な考えを強調しました。
さらにトランプ氏は支持基盤である白人の労働者層の雇用対策を優先するなどと主張して、この日は政策を重点的にアピールし、このところ支持率が低下する中、選挙戦の立て直しを意識したものとも受け止められています。
また、トランプ氏がテロ対策として主張してきたイスラム教徒の全面的な入国禁止について、トランプ氏の陣営は近く批判に配慮して主張を軟化させる方向で調整していると伝えられていて、今後の対応が注目されます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/416.html

[戦争b18] トルコの空港で爆発と銃撃 36人死亡 IS関与か〜イエメンで爆発38人死亡 ISが犯行声明/nhk
トルコの空港で爆発と銃撃 36人死亡 IS関与か
6月29日 12時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160629/k10010576171000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

トルコ最大の都市イスタンブールの国際空港で、日本時間の29日朝早く起きた爆発と銃撃で、これまでに36人が死亡し、トルコの治安当局は、過激派組織IS=イスラミックステートが関わった可能性がある自爆テロ事件とみて捜査を進めています。

トルコ最大の都市イスタンブールにあるアタチュルク国際空港で、現地時間の28日午後10時ごろ(日本時間の29日午前4時ごろ)、爆発と銃撃があり、これまでに36人が死亡しました。地元メディアは、死者の中には外国人が含まれているほか、140人以上がけがをしたと伝えています。
トルコのユルドゥルム首相は29日、記者会見し、3人の人物が銃を乱射したあと、自爆したと説明したうえで「現段階では、過激派組織ISの関与を示すものがある」などと述べて、ISが関わった可能性がある自爆テロ事件だという見方を示しました。
また、これに先立ってエルドアン大統領は声明を発表し、「この攻撃はテロ組織が罪のない民間人を標的としたものだ」と述べ、厳しく非難しました。
ISはイスラム教の断食月=ラマダンに合わせて世界各地でテロを呼びかけていますが、これまでのところ犯行声明などは出しておらず、トルコの治安当局は、事件の経緯や背景などについて捜査を進めています。
イスタンブールにある日本総領事館によりますと、日本人が巻き込まれたという情報はこれまでのところ入っていないということで、引き続き情報確認を急いでいます。


イエメンで爆発38人死亡 ISが犯行声明
6月28日 20時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160628/k10010575251000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_017

中東イエメンで政権軍の施設で爆発が相次いで少なくとも38人が死亡し、過激派組織IS=イスラミックステートが犯行を認める声明を出しました。政権側と反体制派による内戦状態が続くイエメンでは、混乱に乗じてISなどが活発な活動を続けていて和平の見通しは立っていません。

現地からの報道によりますと、27日、イエメン南部の都市ムカラにある政権軍の検問所で、兵士たちが食事のために集まっていたところ、何者かが突然、爆発物を爆発させました。ムカラでは、それぞれ別の軍関連の施設で爆発物を積んだ車や爆発装置による攻撃が行われ3件の爆発で合わせて少なくとも38人が死亡し10人以上がけがをしました。
爆発のあと、過激派組織IS=イスラミックステートはインターネットに声明を出し、8人の戦闘員が自爆や攻撃に関わったと犯行を認めました。
イエメンでは南部を拠点にする政権側と北部の広い範囲を掌握する反体制派による内戦状態が続き、ことし4月からクウェートで和平協議が2か月以上にわたって行われていますがISなどの過激派組織は協議に参加しておらず活動を活発化させています。
このため、国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長が今月26日、クウェートを訪れて政権側と反体制派に歩み寄るよう呼びかけるなど和平を求める声は強まっていますが、実現の見通しは依然として立っていません。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/136.html

[カルト16] 英のEU離脱〜国民の多くは、「有色人種が英国に入り込んで来ないでくれ」と願っている〜500年間の白人中心主義が今、終わろ 仁王像
2. 仁王像[860] kG2JpJGc 2016年6月29日 20:49:59 : Wy9ftQm9FE : yjuKPSDWKto[2]
 英国が抱える移民・難民問題は、EU諸国共通の問題であるはずだ。仏も独もオランダ、スペイン、デンマークも皆苦慮している。その苦慮をあからさまに言っているのが、いわゆる右派勢力。

 英国は離婚しても関係は続けたいと言う。EUは元々愛情はなかった、と突っぱねる。痴話げんかしている場合ではないだろう。白人文明自体が大きな曲がり角を迎えている。

 日本の鎖国的な移民政策は、「差別」というより「区別」と言いたい。男女のトイレを別々にするのは差別でなく区別である。
 国家の成立ちそのものが、人種や言語、文化や地理的条件が違うことから自然に区分けされ一つの国家になってきたのだ。そしてその中の成員は隣人との付き合いでも違和感なく暮らしていくことができた。この成立ちこそ自然である。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/341.html#c2

[国際14] 米共和党トランプ氏 TPP離脱を明言〜イスラム教徒の全面的な入国禁止は軟化の方向/nhk 仁王像
1. 仁王像[861] kG2JpJGc 2016年6月30日 20:01:49 : U00Yu90OwA : 7mwSXLerwXU[1]
北米3か国首脳 トランプ氏の「TPP離脱」に反論/nhk
6月30日 11時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010577891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

アメリカ大統領選挙に向けて、共和党のトランプ氏がTPP=環太平洋パートナーシップ協定から離脱すると明言したことに対し、オバマ大統領などTPPに参加するアメリカ、カナダ、それにメキシコの首脳がそろって反論しました。

アメリカ大統領選挙に向けて共和党の指名獲得を確実にしているトランプ氏は28日、TPPについて、アメリカの製造業に打撃を与えるとして、離脱すると明言し、自由貿易に否定的な考えを強調しました。
こうしたなか、アメリカ、カナダ、それにメキシコの北米3か国の首脳会談が29日にカナダで開かれ、TPPを推進する方針を確認しました。
会談後の共同記者会見でオバマ大統領は「貿易協定から撤退し、自国の市場にだけ集中するというのは誤った処方箋だ。みんなを貧しくするだけだ」と反論しました。そのうえで、「われわれがやらなければ、中国がわれわれの労働者やビジネスに不利なやり方で貿易のルールを作ってしまうだろう」と指摘しました。
また、カナダのトルドー首相は、「貿易は技術を革新し雇用を創出する」と述べ、TPPの意義を強調しました。
さらにメキシコのペニャニエト大統領は、トランプ氏が不法移民を防ぐため、メキシコとの国境に壁を築くと主張していることも念頭に「孤立主義は解決策にならない」と批判しました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/416.html#c1

[国際14] プーチンに跪き、テロにも遭う、 苦境に立つトルコ  軽毛
2. 仁王像[862] kG2JpJGc 2016年7月01日 20:06:03 : CU43OFf5WQ : uK@s9Cp_cDY[1]
 これだけテロに見舞われっ放しだと、さすがに「偽テロ」や「自作自演」だなどの書き込みが影を潜めている。

 陰謀論では、現在トルコが逢着(ほうちゃく)しているマクロな政治現象の合理的説明が全くつかない。
 トルコがISとつながっているや裏で支援しているなど、なにが悲しゅうてそんなことをしてきたのか、ということになる。

 本投稿は、近年トルコが歩んできた苦境を良く踏まえて、現在トルコで起きているマクロな政治現象を合理的に説明している。(”プーチンに跪き”なら、ロシアもトルコに跪いた。お互い様)

・悪魔とも手を結ぶ、アサド政権とイスラム国の共同軍事作戦/佐々木伸
 http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/572.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 19 日 20:39:32: jdZgmZ21Prm8E
   
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/443.html#c2

[国際14] IS国家宣言2年〜忍び寄るISの影 ”欧州に100人潜伏”/N9(6月29日)
6月29日のN9から

〔IS国家宣言2年〜忍び寄るISの影 ”欧州に100人潜伏”〕

 …この内の一人がドイツ南部に潜伏しているという情報を得て取材班が町(ザンクトヨハン)に入った。その男はシリア東部で活動していたと見られるISの元幹部。去年9月以降行方が分からなくなっていた。(遠景に二人のぼかした映像の男)こちらの白い帽子をかぶった左側の男。情報で得ていたISの元幹部と顔も背丈も良く似ている。男は去年、難民としてこの町にたどり着き行政の支援を受けながら暮らしている。男は本当にISの元幹部なのか。

 元幹部がISに入る前に所属していたというシリアの反政府勢力のグループに話を聞くことができた。
 シリア反政府グループ司令官「間違いない。彼の事は良く知っている。残酷な男だ。市民の虐殺に手を染めていた」

 この反政府勢力は去年7月、シリアからトルコに車で越境しようとしていた元幹部を拘束した。
 ISは人質との交換を条件に元幹部の引き渡しを要求。反政府勢力は2か月間にわたり拘束していたが、空爆で施設が破壊された隙に逃げられた。
 NHKの取材に対して、ドイツの警察は、この男を捜査していることを明らかにした。
 難民を装いヨーロッパの町で暮らしていると見られるISの元戦闘員たち。専門家はテロ計画の具体的な証拠を押えない限り逮捕は難しく、対策には限界があると指摘する。

 危機予防機関、ロルフ・トフォーベン所長「ISのメンバーはテロを実行に移すまでできるだけ普段の生活を続けようとするだろう。当局が動くことは法的に不可能だ。最初に行動するのは常にテロリスト側だ」
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/445.html

[国際14] IS国家宣言2年〜忍び寄るISの影 ”欧州に100人潜伏”/N9(6月29日) 仁王像
1. 仁王像[863] kG2JpJGc 2016年7月01日 22:45:39 : CU43OFf5WQ : uK@s9Cp_cDY[2]
・ISIS、「断食月」中に欧米攻撃か ネットで呼び掛け〜有志連合に押されている事実は認め、長い目でみれば自分たちが勝つと/
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/893.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 29 日 20:15:18: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/445.html#c1
[国際14] プーチンに跪き、テロにも遭う、 苦境に立つトルコ  軽毛
5. 仁王像[864] kG2JpJGc 2016年7月02日 06:28:39 : LiVerThEU2 : VCRKgoJMWCU[1]
 >>4

 =したり顔で鼻ヒクヒク。

 異国の素人が断片的な情報から、簡単に本テロか偽テロが識別がつくだと?

 それが大人脳だと?

 現地のトルコ人は皆子ども脳だと?

 陰謀脳ウィルスにやられているだけだよ。タワケ!
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/443.html#c5

[国際14] プーチンに跪き、テロにも遭う、 苦境に立つトルコ  軽毛
7. 仁王像[865] kG2JpJGc 2016年7月02日 11:35:21 : oaD5C6hozA : 63scHILo0cE[1]
 >>6

 私は、トルコの一連のテロに偽テロがったかどうかを論じている。

 貴公のしたり顔で鼻ヒクヒク論は、すべて論点を外している。

 先のパリテロでも偽テロ説が横行したが、これに気付かない現地のパリ人はすべて、アホ、バカ、間抜け、子ども脳になる。トルコについても同じだ。

(スルタンとツアーの闘い云々は別にやると良い(ここで))。

・アサド大統領はイスラム国と真面目に戦ってこなかった〜イスラム過激派との戦争は、手加減と手抜きの戦争だった/高橋和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/305.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 26 日 20:06:37: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/443.html#c7

[戦争b18] ダッカやイスタンブールで「テロ」を実行したダーイッシュの背後に米国がいる構図に変化なし(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
4. 仁王像[866] kG2JpJGc 2016年7月03日 20:06:18 : mD5yo8KMEI : MbbNIn2FTe8[1]
 (タイトルを見ただけだが) 

 藤四郎とまでは言わないまでも、櫻井ジャのインテリジェンスがトルコという地政学上難しい地域で培ってきたインテリジェンスを出し抜いているとでも?
 タイトルの意味はそうなる。

 つまりトルコ国家のインテリジェンスは、アホ、バカ、間抜け水準と言っているに等しい。バカな!
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/162.html#c4

[戦争b18] ダッカやイスタンブールで「テロ」を実行したダーイッシュの背後に米国がいる構図に変化なし(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
6. 仁王像[867] kG2JpJGc 2016年7月04日 05:51:07 : SYijFFAcUs : wPeI1ihOtMU[1]
 >>5

 何を思いあがっていやがる!

 いや、天下のプーチン様に、無条件降伏している。

・公平に見て今回はロシアに非があると考える。24日の報ステ、「ロシアは慎重な対応」と報じた…
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/462.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 26 日 06:31:54: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/162.html#c6

[戦争b18] 欧米からロシアに寝返るトルコ〜エルドアンは、トルコが抜けるとNATOが潰れるような仕掛けを作って…/田中宇
これが本物ならトルコの国家としてのインテリジェンスの強(したたか)さを十分うかがわせる↓。

◆欧米からロシアに寝返るトルコ
http://tanakanews.com/
 【2016年7月2日】 エルドアンは、ロシアと仲直りする際の「おみやげ」として、難民危機を極限までひどくして、EUを解体に押しやったのかもしれない。外交専門家のダウトオール首相を辞めさせ、難民問題でのEUとの交渉を潰しつつ、外交政策の「常識外れ」をやるフリーハンドを得たエルドアンは、そのうち折を見てNATOからも離脱するかもしれない。EUを壊してロシアに再接近したやり口から見て、エルドアンは、トルコが抜けるとNATOが潰れるような仕掛けを作ってNATO離脱しかねない。 (以下有料)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/171.html

[戦争b18] バングラ・テロ/専門家(保坂修司)「IS関与の可能性高く ステージ変わった」/nhk
専門家「IS関与の可能性高く ステージ変わった」
7月3日 17時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160703/k10010581861000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_026

バングラデシュで起きた人質事件について専門家は過激派組織IS=イスラミックステートが関与した可能性が高いと分析し、「攻撃が大規模になりステージが変わった」として特に警戒を強めるべきだと指摘しています。

イスラム過激派組織の動向に詳しい日本エネルギー経済研究所の保坂修司研究理事は今回の事件について、外国人の集まるレストランが狙われた手口やインターネットで犯行を認める声明が出ていることから、ISが関与した可能性が高いと分析しています。
保坂さんは犯行声明の中の「身を投じる攻撃」という表現に注目し、「バングラデシュでISが起こす事件はこれまで小規模なものが多かったが、今回の事件は『決死隊』が大量殺人を狙ったものと言え、戦術が変化している」として、「攻撃が大規模になり、ステージが変わった」と指摘します。
そのうえで、「ラマダンの期間中は外国人が集まるレストランといったテロの標的になりやすい場所には近づかないなど、特に警戒を強めるべきだ」と話しています。(引用終わり)


 昨夜のN9で、保坂修司氏が、中東では2000年以前、裕福で高等教育を受けた若者が過激化に走った、ということでこれ自体珍しいことではないこと、最近の中東では貧困層が過激化に走っているので、バングラでは時間遅れで中東と同じ現象が起きているのではないか、という意味のことを語っていた。
 また、イスラム教では酒を禁止しているので、レストランで酒を出している所は狙われる可能性がある、とも。

 事件を起こした若者たちは、いわばこの国のエリート層であろう。ラマダン攻撃の呼びかけに呼応したのだろうが、若い命を賭けて訴えたかった内実をいま詳しく窺い知ることはできない。国内だけでなく世界に発信しているように思える/仁王像
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/172.html

[国際14] ≪外信コラム≫欧州連合の混乱はソ連崩壊と似ている…不気味なソロス氏の予言(ZAKZAK) 赤かぶ
1. 仁王像[868] kG2JpJGc 2016年7月04日 20:52:01 : XNi0cDgTzU : kKpEalkBJwA[1]
・英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか?
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 25 日 19:53:33: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/466.html#c1
[戦争b18] バングラ・テロ/専門家(保坂修司)「IS関与の可能性高く ステージ変わった」/nhk 仁王像
1. 仁王像[869] kG2JpJGc 2016年7月04日 22:00:29 : XNi0cDgTzU : kKpEalkBJwA[2]
 (余談)

 N9の河野キャスはどうもいかん。大越キャスの方が人間臭く、独自の見解もどんどん出て面白かった。

 河野キャスは客観主義に徹しているようで、しゃべりに感情が乗ってこないので話が飲み込みにくい。

 ゲストにこの人が質問を投げかける時、急に分かりにくくなる。話の流れが途中でデスターブされる感がある。声の質も好みではないこともあるかもしれないが、話全般がおざなりのような気がしてならない。

 過日、中国で活動している佐藤文隆が出ていたが、声の質がよく話が飲み込み易かった。しゃべりには自分の思想・感情を乗せないと、面白くもなく分かりにくいと思うのは仁王像のみか。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/172.html#c1

[政治・選挙・NHK208] ≪酷い≫小池百合子氏が都知事選出馬で安倍首相に挨拶⇒安倍首相は無視!小池氏の前を素通り・・・ 赤かぶ
6. 仁王像[870] kG2JpJGc 2016年7月04日 22:24:54 : XNi0cDgTzU : kKpEalkBJwA[3]
  顔も思想も崩れ、いろいろな所が崩れているばあさんが”色気”をだすから気持ち悪い。

  大方の男どもも、政治以前に不快感を持つ人物ではないか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/801.html#c6

[戦争b18] トルコ空港テロ 背後に(旧ソビエトの)国際的ネットワークか/nhk
トルコ空港テロ 背後に国際的ネットワークか
7月5日 5時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160705/k10010583621000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

トルコ最大の都市、イスタンブールの国際空港で起きた自爆テロ事件で、捜査当局は、逮捕・拘束した人物の中にロシア人やアゼルバイジャン人などが含まれることから、旧ソビエトの国際的なネットワークが事件の背後に存在する可能性があるとみて捜査を進めています。

トルコのイスタンブールにあるアタチュルク国際空港で先月28日に起きた自爆テロ事件では44人が死亡、200人以上がけがをし、トルコの当局は過激派組織IS=イスラミックステートが関与したとみて捜査しています。
自爆した3人はロシア南部や中央アジアの出身とみられていて、地元のメディアは、犯行を指揮したのはロシア南部のチェチェン出身でISの幹部だったアフメド・チャタエフ容疑者だという捜査当局の見方を伝えています。
捜査当局は、犯行を手助けした疑いでこれまでに30人を逮捕または拘束していて、地元のメディアは4日、この中にロシア人やアゼルバイジャン人など外国人14人が含まれると伝えています。
自爆した3人のほかにも、大勢の外国人が事件に関与しているとみられることから、捜査当局は、チャタエフ容疑者が率いる旧ソビエトの国際的なネットワークが事件の背後に存在する可能性があるとみて捜査を進めています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/178.html

[政治・選挙・NHK208] 米軍属を明確化 日米で文書を取り交わしへ〜翁長知事 「実効性のあるものになるか」日米協議の行方を注視/nhk
米軍属を明確化 日米で文書を取り交わしへ
7月5日 15時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160705/k10010583891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

沖縄のアメリカ軍の軍属による事件を受けて、岸田外務大臣と中谷防衛大臣はアメリカのケネディ駐日大使らと会談し、再発防止に向け、日米地位協定の対象となる軍属を明確にするため、「在日アメリカ軍が公式に招待した技術的なアドバイザー」など4つの職種に分類したうえで、対象範囲を詳細に見直す文書をアメリカ側と交わすことを決めました。

沖縄のアメリカ軍の軍属の男が、20歳の女性を殺害したなどとして逮捕された事件を受けて、岸田外務大臣と中谷防衛大臣、それにアメリカのケネディ駐日大使と在日アメリカ軍のドーラン司令官が東京都内で会談し、再発防止に向けた共同発表を取りまとめました。
この中では、日米地位協定の対象となる軍属の地位を有する者として適格な職種を分類し、軍属の範囲を明確にするとしています。
具体的には、▽アメリカ政府の予算により雇用され、在日アメリカ軍のために勤務する文民や、▽在日アメリカ軍の公式な招待によって日本に滞在する技術アドバイザーやコンサルタントなど4つに分類し、特に、技術アドバイザーやコンサルタントについては、高度な技術や知識を持ち、在日アメリカ軍の任務に不可欠な者としています。
また、両政府は、地位協定にある「通常日本に居住する者を軍属から除く」とする規定を、厳格に守る仕組みを強化するとしています。
さらに、研修の義務化や、軍属として適格かどうかの定期的な見直しなどを実施することも盛り込んでいて、両政府は、今後数か月間で、個別の詳細な措置を文書で発表することを目指すとしています。
会談の中で岸田大臣は「今回の発表はすべてのアメリカ軍関係者の教育や研修の強化を主な内容とし、重要な意義がある。日米同盟のさらなる強化のためにも緊密に協力し、沖縄の負担軽減を実現していきたい」と述べました。
また、ケネディ大使は「きょうの合意は、日米地位協定で厳格な措置を講じることを約束したもので、重要な目標を達成した」と述べました。


軍属とは

アメリカ軍の軍属とは、兵士ではないものの、基地の中で働いたり軍に同行したりするアメリカ国籍を持つ人たちです。
日米地位協定では、アメリカ国籍を有する文民で、日本にいるアメリカ軍に雇用され、勤務する者で、通常、日本に居住している場合は除くとしています。協定では、兵士と同様、軍属が日本国内で犯罪を犯した場合の司法手続きが定められていて、公務中の場合にはアメリカ側に優先的に裁判権が認められています。
今回の事件で逮捕された男は、公務中ではなかったということで、沖縄の警察が捜査に当たりました。

外務省と防衛省の担当者によりますと、今回の日米協議のなかで、日米地位協定の対象となる軍属は、ことし3月末の段階で、全国でおよそ7000人に上ることをアメリカ側から伝えられたということです。
これまでアメリカ軍が日本政府に伝えていた軍属の数は、平成25年当時で5200人余りだったということですが、この3年間で急増した理由について、アメリカ側から明確な説明はないということです。


外相 「一歩進んだ措置に」

会談のあと、岸田外務大臣は記者団に対し、「これまでのような地位協定の運用改善にとどまらない一歩進んだ措置となる、法的拘束力のある政府間文書の作成を目指している。見直しによって、シンザト被告のような状況に置かれた者は、軍属にはあたらないということについて、日米ですでに一致している」と述べました。


官房副長官 「法的拘束力ある文書に」

萩生田官房副長官は、記者会見で、「先般のアメリカの軍属による事件を受けて、日米両政府は、沖縄県の皆さんの強い思いを踏まえながら、同盟の協力の精神に基づき集中的に協議してきた」と述べました。
そのうえで、萩生田官房副長官は「今般の発表内容をさらに具体化すべく、今後、日米両政府間で集中的な協議をまだ続けていく予定だ。わが国としては、これまでのような地位協定の運用改善にとどまらない、一歩進んだ措置となる、法的拘束力のある政府間文書の作成を目指している」と述べました。


翁長知事 日米協議の行方を注視

沖縄県の翁長知事は5日午後、記者団に対し、「詳細を詰めるために数か月間かかるとされており、実効性のあるものになるかどうか心配だが、こうした方針を決めたことについては1つの前進だと思う。日米の協議の行方を注視しつつ、実効性のある内容かどうか日本政府に説明を求めたい」と述べました。


・首相 日米地位協定の実質的改定目指す考え〜首相「日米地位協定の対象者見直し急ぐ」/nhk
 http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/351.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 23 日 20:02:48: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/850.html

[国際14] ロンドン金融街シティー代表 離脱影響説明で訪日へ〜金融機関の移転検討 相次ぐ/nhk
ロンドン金融街シティー代表 離脱影響説明で訪日へ
7月5日 5時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160705/k10010583601000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020

ロンドンにある世界的な金融センター、シティーの代表であるエバンズ市長はNHKのインタビューに応じ、イギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱がシティーに与える影響を説明するため、来週日本を訪れて金融機関や企業のトップらと面談することを明らかにしました。

ロンドンにある金融街、シティーは世界的な金融センターとして知られていますが、イギリスのEUからの離脱が決まったことで一部の金融機関が拠点の移転を検討するなど、動揺が広がっています。
こうしたなか、シティーの代表であるエバンズ市長が、NHKのインタビューに応じました。この中でエバンズ市長は、EUからの離脱がシティーに与える影響について、「不確実性はあるが、シティーは今後も世界をリードする金融センターとしての地位を維持していくつもりだ」と述べました。また、「シティーにはあらゆる分野の専門家がいる。金融取り引きやビジネスがほかの都市に移転するのは容易ではない」と述べ、競争力の維持は可能だという認識を示しました。そのうえで、エバンズ市長は、EUからの離脱の影響を説明するため、来週日本を訪れ、金融機関や企業のトップらと面談することを明らかにしました。
今回の日本訪問は、シティーのトップが金融機関などに直接、良好なビジネス環境の提供を保証することで、海外の金融機関で広がる懸念を払拭(ふっしょく)するねらいがあり、日本のほか、韓国と台湾も訪問するとしています。


金融機関の移転検討 相次ぐ

世界有数の金融センター、シティーを抱えるロンドンには、およそ250に上る外国の金融機関が拠点を置いています。これまで、イギリスに拠点を置けばEU=ヨーロッパ連合のほかの加盟国でも自由にビジネスをすることができたため、ロンドンはヨーロッパで金融ビジネスを展開する窓口と位置づけられてきました。
しかし、イギリスが国民投票でEUからの離脱を決めたことを受け、EU加盟国でのビジネスが制限されるおそれが浮上。一部の大手金融機関は、ロンドンにある拠点をドイツのフランクフルトやフランスのパリなどに移転するかどうか、検討を始めています。
このうち、アメリカ最大手の金融機関JPモルガン・チェースはCEOが全従業員に宛てたメールの中で、「数か月のうちにヨーロッパ法人の組織体制や所在地を変更する必要があるかもしれない」とし、ヨーロッパでの組織体制を見直す可能性を明らかにしました。
また、イギリスの大手金融機関、HSBCはロンドンの拠点に勤務する従業員1000人をパリに移すことを検討しています。
さらに欧米のメディアは、アメリカの大手金融機関、モルガンスタンレーがヨーロッパのほかの都市への移転を検討する作業グループを設置したと伝えているほか、イギリスの大手銀行、バークレイズが移転先の候補地として、アイルランドの首都、ダブリンを調査していると伝えています。
シティーは、海外からの投資を呼び込むことで成長してきただけに、金融機関の撤退やビジネスの縮小が相次いだ場合には、大きな打撃を受けると懸念されています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/482.html

[政治・選挙・NHK208] 米軍属を明確化 日米で文書を取り交わしへ〜翁長知事 「実効性のあるものになるか」日米協議の行方を注視/nhk 仁王像
5. 仁王像[871] kG2JpJGc 2016年7月05日 22:41:49 : Lv6a8HNp9s : hY8JJVh4RKM[1]
 もちろん、過大な期待は禁物。

 文面全体からは、軍属の数が僅かに減る程度が期待されるが、今後の推移を見守りたい。

 ピンホールぐらいの穴が開いた程度では、著しい量的変化は期待できないが質的変化の兆しではある。

 堤防も蟻穴から決壊するたとえがある。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/850.html#c5

[政治・選挙・NHK208] 米軍属を明確化 日米で文書を取り交わしへ〜翁長知事 「実効性のあるものになるか」日米協議の行方を注視/nhk 仁王像
8. 仁王像[872] kG2JpJGc 2016年7月06日 07:18:21 : CxB9usLNpg : TAA_oJtHorQ[1]
 (7月5日の報ステ)

 名護市、稲峰進市長「地位協定の改定が叫ばれる中で、小手先の対応と言うか、いかにもやったよというポーズを示しているという感じにしか受けない」
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/850.html#c8

[国際14] ハンガリー 10月にEUの難民政策の是非問う国民投票へ〜結果を盾にEUへの圧力を強めることも予想され/nhk
ハンガリー 10月にEUの難民政策の是非問う国民投票へ
7月5日 22時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160705/k10010584661000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_039

EU=ヨーロッパ連合の難民政策に反発するハンガリーは、加盟各国が難民の受け入れを分担することの是非を問う国民投票をことし10月に行うと発表し、投票の結果を受けた民意を盾にEUへの圧力を強めることも予想されます。

ハンガリー政府は5日、EU=ヨーロッパ連合が加盟各国に難民の受け入れの分担を求めることの是非について、国民投票をことし10月2日に行うと発表しました。
国民投票では、EUがハンガリー議会の承認なしに難民の受け入れを強制的に割り当てることを望むか、国民に問うということです。
EUは、中東などから流入が続く難民の受け入れの分担を加盟各国に求めていますが、ハンガリーは、国民の理解がないまま受け入れはできないと強く反発してきました。
多くの難民や移民の移動ルートとなったハンガリーでは、混乱が広がるなか、政府が国境にフェンスを設置するなど、厳しい姿勢で取り組んできたことが国民からは評価されており、国民投票で受け入れ反対が多数を占めれば民意を盾にEUへの圧力を強めることも予想されます。
また、イギリスの国民投票に続くこうした動きは、各国のEU懐疑派に影響を与える可能性も指摘されています

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/500.html

[カルト16] ヒラリー・メール事件とは何か。ヒラリー・ベンガジ問題とは何か/副島隆彦
[1945]ヒラリー・メール事件とは何か。 ヒラリー・ベンガジ問題とは何か。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-07-07 06:14:07
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

 ヒラリー を ベンガジ事件のメール問題で、FBI(米連邦警察)が、告訴(charge、チャージ)しない、という 判断を FBI長官の ジェイムズ・コーミー James Comey が、7月2日(火)に発表した。 このことへのアメリカのしっかりした人々からの強い批判、非難が起きている。 しかし、それらは日本では報道されない。

 だが、アメリカ司法省は、「(ヒラリーを起訴 ( prosecutionプロセキューション)するかしないかは)まだ結論を出していない」と声明を出した。

 司法省に検察官たちがいて、国家犯罪を捜査するFBIの連邦捜査官たちからの告発、告訴を受けて、検察官が、連邦裁判所に起訴する。 私、副島隆彦は、これは、国務長官だった者の、犯した重大な犯罪容疑であるから、indictment インダイトメント 大陪審起訴 に 相当すると思う。

 ヒラリー Hillary Clinton は、自分が凶悪な犯罪者であるのに、いけしゃーしゃ と 今も大統領候補の最有力者として強気で傲慢に振る舞っている。ヒラリーが、どれぐらいの大ワルで大悪党(villainヴィラン ) であるか、日本人の多くは、今もまだほとんど知らない。日本のヒラリーの子分ども( 今の首相 以下。ネオコン勢力 )が、徹底的に 報道管制、思想統制をするからだ。

ロレッタ・リンチという黒人で女の 検事総長(司法長官) U.S. Attorney General Loretta Lynch が、不用意に、関係人である ビル・クリントン元大統領 と 秘密で会ってゴソゴソ話した。その事実を、ドナルド・トランプ が、勇敢に、自分の演説の中で、ガンガンと暴露し非難した。

私、副島隆彦も、FBI長官の「検察庁にヒラリーを告発しない」決定と、その前の、このビル・クリントンと どこかの空港のVIPルームで こそこそと会った、黒人女の検事総長 の 行動に怒る。

 アメリカは、腐り果てている。 CIAの工作本部が、これまでに、外国の独裁者の大統領や国王を暗殺することに、アメリカ人は、知らん顔をしてきた。「それもアメリカの国益だろう」と。

 ところが、アメリカ国内で、公然と違法行為、犯罪行為が行われ、証拠も出ているのに、それを連邦警察(FBI)が告訴せず、検事総長(司法長官)がおかしな動きをする、ということは、アメリカが腐り果てた、ということだ。

 FBI が汚れたら、 アメリカは終わりなのだ。 FBIの連邦保安官たちの、自分の良心(コンシュエンシャス)が、破られて、これでは、自分たちが犯罪に加担することになる、と分かって、それでも、 ヒラリーを告発、起訴できない、ということになると、アメリカの国家としての腐敗である。

トランプが、以下に載せる 演説で喚いているとおり、 「FBI の Comey 長官の判断は、 "rigged" political system アメリカの国家システムの不正、歪み、腐敗 の証拠だ」 。 FBIまでが、汚れたらアメリカはおしまいだ。 
逆から考えると、ヒラリーを支える、極悪(ごくあく)の勢力がアメリカ合衆国の国家体制の中に深く浸み込んでいて、ものすごい勢力になっているということだ。日本の安倍政権 の病気の症状 と全く同じだ。

 ヒラリーから何から何まで、を動かしている Moonie 「統一教会」(今は、「世界統一なんかと家族連合」に変名だ、と。笑)という団体だ。本当に恐ろしいやつらだ。バチカンも絡んでいる。 このことを書かなければ本当の言論ではない。  

 これらヒラリー・メール事件関連 の発覚 のその前に、ブルメンソールというネオコンの親玉のひとりが、2014年9月に、ベンガジで殺された駐リビア・アメリカ大使のクリス・スティーブンスとのやりとりのメールが、ハッキングされて漏れて流れた。

 その中に、「リビアのカダフィを殺した後の、134キロのリビア政府の金塊(ゴールド・インゴット)と、200億ドル(2兆円)相当の武器、弾薬 を シリアの反体制勢力に 引き渡す」内容が書かれていた。こういう事件が、次々に明るみに出ている。

 この数日の激しい、アメリカ政界を揺るがす、国家犯罪(こっかはんざい)の全体像を示す、新聞記事は、後ろの方に どんどん載せます。 一体、アメリカで、どのような大事(おおごと)が起きているかを、自分の脳(頭)でしっかり考えることが出来るだけの知能のある人は、じっくりとこれらの記事を精読しなさい。 それが出来ないなら、東アジア土人のまま、「ああ、日本に生まれて、シアワセだー」で、いつもの通りの馬鹿のまま生きていなさい。  
副島隆彦 記

(転載貼り付け始め)

『トランプ大統領とアメリカの真実』 (副島隆彦著、日本文芸社、2016年7月)

 92ページから99ページまでの抜き書き

ベンガジ事件を逃げ切ったヒラリー。しかし……

 米下院で、2015年10月22日に「ベンガジ事件」を究明する特別調査委員会が開かれた。ヒラリーはこの委員会に呼びつけられた。この召喚、喚問(summon、サモン、subpoena サピーナ、召喚状 )を強気で押し切って、なんとかこの場を逃げ切った。

 「ベンガジ事件」とは、リビアの第2の都市ベンガジで、クリス・スティーブンス米リビア大使が殺害された事件である(2012年9月11日)。

 このクリス・スティーブンスは、国務長官だったヒラリーの直属の外交官で、CIAの人殺し部隊というか特殊部隊の責任者でもあった。スティーブンス大使はその前年に、自分が直接指揮をしてカダフィ大差を惨殺した。

リビアの特栽者カダフィ殺し(2011年10月20日)の最高責任者はヒラリーである。ヒラリーはカダフィが殺される2日前に、リビアの首都トリポリに自ら乗り込んでいる。そして暗殺部隊と写真に収まっている証拠写真がある。

 このクリス・スティーブンス大使に、今のIS(アイエス、イスラム国)と同様の人間たちが襲いかかった。セラフィ(サラフィーヤ)というイスラム原理主義の活動家たちだ。実態はもうほとんどIS(アイエス)だ。彼らを自分は飼いならしているとスティーブンスは思っていた。

 このとんでもない狂気の集団がクリス・スティーブンスを火事の炎で窒息死させたあと、路上で死体を引きずり回した。その映像がネットに流れて、それを自宅で見たヒラリーはゲロを吐いて倒れた。そして3ヵ月後の2012年末には、国務長官を辞めた。年末に軽い脳出血を起こしてワシントンで病院に入院した。


 いったいあの時、何が起きていたのか?アメリカ政府は、カダフィ政権を崩壊させたあと、奪い取ったリビア軍の大量の兵器を、イスラム勢力(ただしアメリカの言うことを聞く武装勢力)に引き渡す秘密協定を結んだ。

米軍が捕獲した大量のリビア軍の兵器や物資を、今のシリアや北イラクに大量に移動させた。この軍事密約の武器取引を、殺害されたスティーブンス米大使が国務長官のヒラリーに逐一判断を仰(あお)ぎながら実行していたのである。このときの、この2人の通信内容が、まさしく「ヒラリー・メール」なのである。

 スティーブンスは自分を殺しに来た者たちを、自分が十分に手なづけていたと勘違いしたのだ。飼い犬に手を咬(か)まれたのである。

 スティーブンスと上司である国務長官ヒラリーとのこの交信記録の流出が、今も騒がれている「ヒラリーの公文書メール問題」である。この謀略政治の実行の証拠が公然と表に出たらヒラリーにとっては命取りだ。

 国家行為として相当の犯罪行為の証拠が流出したのである。

 ヒラリーの責任は、ベンガジ事件の直後に議会の上院外交委員会でも追及された。「あなたが国務長官としてやったことにたくさんの間違いがあった」と決議までされた。それなのに今も彼女は米大統領候補である。

 同時期にエドワード・スノーデン事件が起きている(2013年5月20日)。

 CIA職員だったスノーデンがNSA(エヌエスエイ、ナショナル・セキュリティー・エイジェンシー。国家安全保障局)の国家秘密情報を、何十万件もダウンロードして持って香港に逃げた。今は彼はモスクワにいる。この持ち出された秘密情報の中に、ヒラリー・メールも含まれていた。

 このヒラリーのクリス・スティーブンスとの通信文書の中に、「カダフィを殺してしまいなさい」とか、「集めた金の処理をしなさい」という恐ろしい文書がたくさんあったのである。これらが世界中の大手の新聞社に送られてきて大騒ぎになった。

 今はICIJ(アイシーアイジェイ、国際調査報道ジャーナリスト連合)という、おかしな「報道の自由(フリーダム・オブ・プレス)を守るフリだけする報道規制の団体」がこれらの文章を、自分たちでも困りはてながら全面流出しないように管理している。

 世界中に公開されたことになっているが、実際には読めないようにしている。

 国務省(ステイト・デパートメント)は独立監察官(インデペンデント・インスペクター)にこの件を調査させている。FBI長官も、この「ヒラリー公文書メール」のことで、相当本気でヒラリーを犯罪捜査(インヴェステイゲイション)として追及している。

 なぜなら、ここでFBI(連邦捜査局)が事態のもみ消しに加担したら、自分たち自身が汚れて国家犯罪を犯したことになるからだ。ヒラリーは必ず喚問summonされる。

 だからこの先も、ヒラリーのメール問題は重要である。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/386.html

[カルト16] ヒラリー・メール事件とは何か。ヒラリー・ベンガジ問題とは何か/副島隆彦 仁王像
1. 仁王像[873] kG2JpJGc 2016年7月07日 21:46:48 : noW1v1CAy2 : eVA04iO@I84[1]
 「彼らを自分は飼いならしているとスティーブンスは思っていた」。ところが惨殺され、ヒラリーはゲロを吐いて入院した。

 ここが肝心なところ。

・ISは親殺しもし得るモンスターに豹変する必然性があった。それが「イスラム国」。
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/204.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 30 日 20:10:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/386.html#c1

[戦争b18] ロシア テロ対策の特別作戦で8人死亡〜ISの受け皿になりうる武装グループを壊滅させようと/nhk
ロシア テロ対策の特別作戦で8人死亡
7月8日 9時07分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160708/k10010587281000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_058

イスラム系の住民が多く暮らすロシア南部のダゲスタン共和国で、ロシアの治安機関が過激派組織IS=イスラミックステートに参加したあと帰国した戦闘員が加わる可能性がある武装グループを制圧する特別作戦を実施し、合わせて8人が死亡しました。

ロシアの治安機関などで作る国家反テロ委員会は7日、南部の北カフカス地方にあるダゲスタン共和国で、地元の武装グループに対してテロ対策の特別作戦を実施し、7人を殺害した一方、治安機関の側で職員1人が死亡したと明らかにしました。
特別作戦ではこれまでにロケット砲や手投げ弾、それに大量の弾薬を押収しておりさらに、武装グループが山岳地帯に潜んでいる恐れがあるとして、捜索を続けているということです。
ダゲスタンでは、先月16日から17日にかけても治安機関が過激派組織ISに忠誠を誓う地元の武装グループに対してテロ対策の特別作戦を実施し、合わせて15人が死亡しています。
ロシアの治安機関は、旧ソビエト諸国から最大で7000人がシリアやイラクに渡ってISに参加しているとみており、イラクなどでISが劣勢に立たされるなか、戦闘員が帰国してロシア国内でのテロが活発にならないよう、受け皿になりうる武装グループを壊滅させようとしています。

・ロシア 武装グループと治安部隊が銃撃戦 15人死亡〜ダゲスタン共和国でISに忠誠を誓う武装グループと/nhk
 http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/900.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 19 日 06:18:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/210.html

[戦争b18] シリアでISが軍用ヘリ撃墜 ロシア軍の2人死亡〜墜落の様子だとする映像を公開/nhk
シリアでISが軍用ヘリ撃墜 ロシア軍の2人死亡
7月11日 6時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010590471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

内戦が続くシリアで、政府軍の軍用ヘリコプターが過激派組織IS=イスラミックステートに撃ち落とされて、乗り組んでいたロシア軍のパイロット2人が死亡し、ISとつながりのあるメディアは墜落の様子だとする映像を公開しました。

ロシア国防省はシリア中部で8日、ロシア軍のパイロット2人が乗り組んだシリア軍の攻撃ヘリコプター「Mi25」型機が過激派組織ISの地上からの攻撃を受けて墜落し、2人が死亡したことを明らかにしました。
ISも自分たちが撃ち落としたとする声明を出したほか、ISとつながりのあるメディアはパルミラの東部でヘリコプターが墜落する様子を写したとする映像を公開しました。
映像ではヘリコプターが攻撃を受けてコントロールを失い機体を回転させながら地上にたたきつけられる様子が映っていて、ヘリコプターが墜落する際、「神は偉大なり」とアラビア語で叫ぶ音声も録音されています。
シリアとイラクに拠点を置くISは、シリア軍やこれを支援するロシア軍それにアメリカ主導の有志連合などの攻撃を受け、支配地域を少しずつ減らしていますが、依然としてさまざまな形で抵抗を続けています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/215.html

[国際14] 「相次ぐ大規模テロ ISの逆襲」〜ISによる戦略や戦術の転換と言える/nhk・出川展恒
「相次ぐ大規模テロ ISの逆襲」(キャッチ!ワールドアイ)2016年07月07日 (木)
出川 展恒 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/900/248605.html

先週以来、トルコのイスタンブール、バングラデシュのダッカ、そして、イラクのバグダッドなど各地で、過激派組織IS・イスラミックステートによると見られる大規模テロが立て続けに起きています。
いずれも外国人や市民が大勢集まる場所を狙ったテロで、おびただしい数の犠牲者が出ました。
ISはイラクとシリアで支配地域を大幅に失うなど劣勢に立たされ、戦略を転換しているのではないかと見られています。相次ぐ大規模テロの背景と、対IS作戦の課題を考えます。


(キャスター)
Q1:
スタジオには、出川展恒解説委員です。
先週以来、各地で、ISによると見られる大規模なテロがありました。
これをどう分析していますか。

(出川)
A1:
ISが、イラクとシリアにまたがる地域で、一方的に「国家」の樹立を宣言し、2年になりますが、今、起きている一連のテロは、ISの支配地域の外で起きています。

次に、一般市民や外国人が集まる場所を襲い、一度に大勢殺害しています。
世界に組織の力を誇示し、恐怖を与える狙いがあると見られます。
ダッカの事件では、犠牲になった日本人7人を含め、イスラム教徒でない外国人は問答無用に殺されました。

また、イスタンブールの国際空港は、中東・ヨーロッパのハブ空港でもあり、ビジネスマンや観光客の移動など
トルコと地域の経済に大きな打撃となります。

さらに、いわゆる「一匹狼的」な犯行ではなく、組織的、かつ、周到に計画されたテロという特徴もあります。

Q2:
ISに何か変化があったのでしょうか。
また、この時期に集中しているのは理由があるのですか。

A2:
ISによる戦略や戦術の転換と言えると思います。
ISは、去年以降、イラクとシリアでの支配地域を大幅に失い、軍事的に劣勢に立たされています。
全盛期と比べて、明らかに力が落ちています。
以前は、支持者に対し、「イスラム国の領土に集まれ」と号令をかけていたのをやめて、支配地域以外の場所や外国の大都市で、なりふり構わず反撃を企てているものと見られます。

ISが今年5月に出した声明に注目する必要があります。
「イスラム教の断食の月ラマダンに合わせて、自分が今いる場所で敵を攻撃せよ」というもので、これに呼応する形で、各地でテロが起きています。

今年のラマダン中に起きた主なテロをまとめた図です。

イスタンブール、ダッカ、バグダッド、シリアの首都ダマスカスのほか、アメリカのフロリダ州、マレーシア、サウジアラビアなどで起きています。

サウジアラビアでは、4日、イスラム教の極めて重要な聖地であるメディナのモスクで自爆テロが起きたほか、ジッダにあるアメリカ総領事館、東部のカディフでも自爆テロが起きるなど、極めて異例の事態となっています。

Q3:
ISは、イラクではファルージャを失い、シリアでも、有志連合の攻勢を受け、本拠地では劣勢なんですね。

A3:
はい。
こちらは、ISが支配、または、活動している地域を示したものです。

アメリカが主導する「有志連合」によりますと、これまでの軍事作戦で、ISは、去年以降、イラクでは支配地域のおよそ45%を、シリアではおよそ20%を失ったということです。

「有志連合」は、ISが支配する石油施設や現金の保管施設を空爆で破壊したため、ISの資金力も大幅に低下しました。
イラクとシリアに新たに入ってくる外国人戦闘員は、1年前と比べ7分の1以下に減ったということです。

そして、イラク政府軍は、先月26日、ISが重要な拠点としてきたバグダッド近郊の町ファルージャをISから奪還しました。

Q4:
3日にバグダッドで起きた爆弾テロは、ファルージャの報復ということですか。

A4:
そう見てよいでしょう。
バグダッドのイスラム教シーア派の住民が多く暮らす地区を狙ったもので、繁華街に停めた車に仕掛けられた爆弾が爆発し、およそ250人が犠牲になりました。

ISは犯行声明を出し、「今後もシーア派への攻撃を続ける」としています。
事件現場を訪れたアバディ首相は、住民から物を投げつけられたほか、テロを防げなかった責任をとって内相が辞表を提出しました。

実は、アバディ首相は、宗派対立を解消し、挙国一致の体制をつくろうと、この春、大規模な内閣改造に着手したのですが、各政治勢力が猛反発し、政府も議会も混乱状態に陥って、ほとんど機能していません。
内閣改造も白紙に戻されました。

アバディ首相は、ファルージャを奪還し、求心力の回復を図ったと見られますが、ますます窮地に追い込まれた形です。

Q5:
今後、大規模なテロを防ぐ、手だてはあるんでしょうか。
ISに賛同する個人を特定するだけでも難しいと思いますが。

A5:
まず、ISによるテロは、世界のどこで起きても不思議でない状態です。
一国だけで対策を立てても、テロを防ぐことはできません。
たとえば、トルコのイスタンブールの空港で起きたテロでは、実行犯らは、旧ソビエト諸国の出身とみられています。
各国がISの動向や声明を詳しく分析するとともに、その情報を共有し、国境を越えた警備態勢やテロ対策を立てる必要があります。

また、日本人が、海外でビジネスや旅行をする場合も、安全な滞在先はもはや存在しないという前提に立ち、できるだけリスクを減らすよう、個別に対策を立てる必要があるでしょう。

Q6:
ISを封じ込めるには、何がポイントになるでしょう。

A6:
軍事面と政治面の課題があります。
まず、軍事面から見ますと、ファルージャを奪還した今、作戦の焦点は、イラク第2の都市モスルと、ISが「首都」と位置づけるシリアのラッカに移ります。

しかし、いずれも非常に難しい作戦になるでしょう。
ISが、支配地域の住民を、いわゆる「人間の盾」にして抵抗することが予想されますし、「化学兵器」を使用する恐れもあります。

次に政治面ですが、ISが、シリアの内戦とイラクの政治の混乱に乗じて支配地域を拡げたことを考えれば、内戦を終わらせ、政治秩序を回復しなければ、ISを壊滅させることはできません。

イラクでは、どのようにして、政治の混乱を収拾し、アバディ政権を立て直すかが緊急の課題です。
シリアでは、アサド政権と反政府勢力との間で合意された停戦が壊れ、和平協議が中断したままです。
両者の話し合いで、暫定政権を発足させ、共通の敵であるISに立ち向かう態勢をつくらなければなりません。

しかし、どちらも解決に向かう兆しは見えません。
政治面の課題克服が、軍事作戦を成功させるうえでも重要なカギとなります。
国際社会も、そういう視点から、対IS戦略を立て直し、結束して支援する必要があると思います。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/539.html

[国際14] 「相次ぐ大規模テロ ISの逆襲」〜ISによる戦略や戦術の転換と言える/nhk・出川展恒 仁王像
2. 仁王像[874] kG2JpJGc 2016年7月12日 20:09:51 : EfdQ5gWIBz : Kbfy4mM7dcg[1]
(集中と分散という戦法を余儀なくされ…)
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/893.html
 >今晩のN・太(ふとり)記者の解説を加えよう。ISの支配地域はイラク側で45%減、シリア側で20%の減。
 そしてラマダン攻撃だが、今、ISに収斂する必要ははない、それぞれの持ち場で闘えということらしい。言いかえれば、世界中に戦線を広げようということ。時と場合によって、ISへの集中、そして世界に分散という用兵を何遍も繰り返し、長期的には勝利していくという戦法を明確に描いているのだろうか。

 米ロが叩いているが、地上戦に持ち込まない限り息の根を止めることはできない。その間、戦闘員(および予備軍)は各国に分散して温存、あるいは戦局によっては再度のIS地域への集中という戦法(集中と分散)は、現地の戦局が不利な場合は有り得ることだ/仁王像。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/539.html#c2

[国際14] 外れゆく覇権の扇子の要(米)〜ハトメが外れ、諸大国は自国の地政学的な利益に沿って動く傾向を強め/田中宇
◆外れゆく覇権の「扇子の要」/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2016年7月12日】 EU離脱可決とチルコット報告書は、英国が米国の世界戦略に影響を与えて覇権体制を永続化する従来の世界秩序の終わりを象徴する2つの動きだ。諸大国を米国の下に束ねていたハトメが外れるほど、諸大国は自国の地政学的な利益に沿って動く傾向を強めると同時に、諸大国がBRICSやG20や国連などのもとで安定を確保する多極型世界体制への移行になる。米国自身も米州主義へと動いていく。

◆加速する中国の優勢
 【2016年7月8日】 EU離脱を可決した後の英国は、中国だけでなく、インドや他の旧英連邦諸国、米国などと貿易協定を結ぼうとしている。英上層部が最も期待するのはインドでなく、中国との関係強化だ。その理由は、中国が、きたるべき多極型世界の大国間ネットワークであるBRICSやG20においてリーダー格で、短期の経済利得より長期の地政学的利得を考えて動いているからだ。英国は、近現代の世界システムを創設した国だ。英国が本気で中国の世界戦略の立案運営に協力するなら、中国にとって非常に強い助っ人になる。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/547.html

[政治・選挙・NHK209] 福田元首相 憲法改正急ぐべきでない〜「イラク戦争支持もよかったのか悪かったのかは分からない」と/nhk
福田元首相 憲法改正急ぐべきでない
7月13日 17時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594111000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007

福田元総理大臣は、東京都内で講演し、参議院選挙で与党と憲法改正に前向きな勢力が、改正の発議に必要な参議院全体の3分の2の議席を占めたことに関連して、まずは憲法に対する国民の理解を深めるべきで、改正を急ぐべきではないという考えを示しました。

この中で福田元総理大臣は、参議院選挙で、与党と憲法改正に前向きな勢力が、改正の発議に必要な参議院全体の3分の2の議席を占めたことに関連して、「憲法の議論はしたほうがいいが、憲法への国民の理解を進める時期で、それをもって結論を出すべきではない」と述べ、まずは国民の理解を深めるべきで、改正を急ぐべきではないという考えを示しました。
また、イラク戦争への参戦に至る経緯や根拠を検証してきたイギリスの独立調査委員会が、当時のブレア政権の判断を批判する報告書をまとめたことに関連して、当時、官房長官だった福田氏は「戦争が始まる直前に、イギリスから『早く、支持すると発表してくれ』と要請が来たが、イギリスは悩み抜いて参戦を決断したのだろう。日本も、当時、正確な情報がなく、判断がよかったのか悪かったのかは分からない」と振り返りました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/452.html

[国際14] 腐敗した中央銀行〜腐敗が最もひどいのが米国と日本だ/田中宇
◆腐敗した中央銀行
http://tanakanews.com/
 【2016年7月13日】 自爆的な任務を子分たちに押し付けて親分だけ生き永らえようとする不正行為は、米日欧全体の腐敗を加速した。雇用統計やGDPを粉飾したり、QEの資金の一部で株価をテコ入れしたりして、経済が好転しているかのように見せることが横行している。腐敗が最もひどいのが米国と日本だ。日銀自身は不健全なQE急拡大に反対したが、対米従属の日本政府が日銀総裁の首をすげ替え、不正な政策であるQEの拡大に踏み切った。不正はどんどん拡大し、日銀の公金注入による株価つり上げが常態化した。(以下、有料)


 国家から離れた各中央銀行が勝手に腐敗したというよりも、国家そのものの腐朽だろう。資本主義の行き詰まりの現れ/仁王像。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/564.html

[国際14] 仏 トルコの大使館などを休館 治安上の脅威で〜アンカラの大使館とイスタンブールの総領事館を当面/nhk
仏 トルコの大使館などを休館 治安上の脅威で
7月14日 5時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010594801000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

フランス政府は13日、トルコの首都アンカラにある大使館と最大都市イスタンブールにある総領事館を治安上の脅威があるとして、当面の間休館にすると発表し、トルコで相次ぐテロ事件を受けて安全の確保に神経をとがらせています。

フランス政府は13日、首都アンカラの大使館とイスタンブールの総領事館を当面の間休館にするとともに、14日のフランスの革命記念日にアンカラとイスタンブール、それに西部のイズミールで予定していた催しも中止すると発表しました。
理由については治安上の脅威があるためとしていますが、具体的にどのような情報に基づいて判断したのかは明らかにしていません。
ことし3月、アンカラで38人が犠牲となったクルド系過激派組織による爆弾テロ事件の直前には、アメリカ大使館がテロの情報があるとして警戒を呼びかけていたほか、そのすぐあとにイスタンブールで起きた、過激派組織IS=イスラミックステートによるとみられる自爆テロ事件の際にも、数日前にドイツ政府が大使館などを休館とする措置を取っていました。
イスタンブールでは先月28日にアタチュルク国際空港で45人が犠牲になる自爆テロ事件が起きたばかりで、各国は安全の確保に神経をとがらせています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/565.html

[国際14] トルコはロシアがNATOに打ち込むクサビになり得るのか? それとも…
「なめんなよ」の一撃がトルコを思わぬ方向に運ぼうとしているのか?
 いずれにしても異国の馬の骨のインテリジェンスではにわかに判断はつきかねる。
 トルコの単なるロシアへの全面的屈服などという皮相的な見方は、面白くも可笑しくもない。
 英国のEU離脱騒ぎで、トルコのEU志向もゲンナリしつつあることあるだろう。


トルコ首相 シリアとの関係正常化に言及/nhk
7月14日 11時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010595011000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

トルコのユルドゥルム首相は13日、敵対してきたシリアとの関係を正常化する可能性に言及し、シリアのアサド政権を支えるロシアに歩み寄る姿勢を示すことで、ロシア軍機の撃墜をきっかけに冷え込んでいた関係の修復を急ぐねらいがあるものとみられます。

トルコのユルドゥルム首相は13日、与党の集会で「シリアとの関係を正常化できるだろう」と述べ、これまで敵対してきたシリアのアサド政権との関係を正常化する可能性に言及しました。
トルコは、軍用機撃墜に反発したロシアが農作物の輸入禁止やチャーター便の運航停止などを打ち出したことで経済に大きな打撃を受けましたが、先月、エルドアン大統領が事実上の謝罪を表明した書簡をプーチン大統領に送ったあと、14日にはモスクワに政府代表団を派遣するなどロシアとの関係修復を進めています。
ロシアは、シリアの反政府勢力や過激派組織IS=イスラミックステートによって支配が揺らいでいたアサド政権に対し軍事面などで支えてきました。
ユルドゥルム首相は、国内のメディアに対してはこれまでどおりアサド政権の退陣が優先だと強調していますが、今回の発言には、アサド政権との妥協もあり得るとロシアに歩み寄る姿勢を示すことで、ロシアとの関係修復を急ぐねらいがあるものとみられます。


・欧米からロシアに寝返るトルコ〜エルドアンは、トルコが抜けるとNATOが潰れるような仕掛けを作って…/田中宇
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/171.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 04 日 20:04:31: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・公平に見て今回はロシアに非があると考える。24日の報ステ、「ロシアは慎重な対応」と報じた…
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/462.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 26 日 06:31:54: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/572.html

[国際14] ロシア NATOの部隊配備に強い反発〜NATOの事務総長は、双方の軍備強化に対する不信感が根強く、溝が深いこと…/nhk
ロシア NATOの部隊配備に強い反発
7月14日 6時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010594821000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_057

NATO=北大西洋条約機構は、対立が深まるロシアとの政治協議に臨みましたが、東ヨーロッパに新たに部隊を配備する決定などがロシアの強い反発を招いていて、双方の溝は埋まっていません。

NATO加盟国とロシアは、安全保障面での一定の協力や連携の道を探るため、定期的に大使級の政治協議を行ってきましたが、おととしロシアがウクライナ南部のクリミアを併合して以降、対立が深まり、中断していました。
しかし、対話の窓口は必要だとして、ことし4月、2年ぶりに協議を再開し、13日、ベルギーの首都ブリュッセルにあるNATO本部で再び協議を行いました。この中でNATOは先週、ポーランドで開いた首脳会議でロシアに隣接するバルト3国とポーランドに、合わせて4000人規模の多国籍部隊を配備する決定をしたことなどを説明しました。
これに対し、ロシア側は強い反発と懸念を伝えたものとみられます。そのうえでロシア側は、バルト海周辺の緊張が高まるおそれがあるとして、この空域で軍用機が演習や巡視活動を行う際には情報共有するなど、偶発的な衝突を防ぐ対策を提案したということです。
双方は今後も協議を続けることにしていますが、NATOのストルテンベルグ事務総長は13日の記者会見で「ロシアとの間で現状認識に違いがある」と述べ、双方の軍備強化に対する不信感が根強く、溝が深いことを示唆しました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/585.html

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
5. 仁王像[875] kG2JpJGc 2016年7月15日 21:57:58 : HE9aWbs6SE : AJh31RnmPls[1]
 仏とトルコは際立ったテロ銀座になってしまった。

 原因はあるのだろう。

 二国(の支配層)が偽テロを仕掛けて自国民を殺し、さらには戒厳令を敷くなどして何のメリットがあろう。

 仏は近代国家を標榜している最右翼だろう。テロ銀座は国家の恥である。

 戒厳令を敷いても大規模なテロを防げなかったことは、近代的国家の枠組みそのものの根源が問われている。

 資本主義とデモクラという政治経済システムの上に築かれた人権やレイシストなどの近代的概念も根本から問われている。英国はレイシストなどと言う概念をかなぐり捨て始めた。

 さて翻って、「テロ」などという呼称事態に西洋バイアスがかかっている。これを「ゲリラ戦」と呼べば、通常戦争の枠組みに入る。テロを仕掛ける側は、当然そんな位置づけだろうと推測する。

・英国のEU離脱は、世界権力のアジェンダの一頓挫だろう。この頓挫も計画の一部なのか想定外なのか?
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/376.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 25 日 19:53:33: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 >>4

 「運転免許証」だそうです。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c5

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
7. 仁王像[876] kG2JpJGc 2016年7月15日 22:41:48 : HE9aWbs6SE : AJh31RnmPls[2]
 >>6

 大方の見方は今のところ、IS思想に感化された者が自発的に起こしたということのようです。

 つまりISの関係者らしき者から何んの指令も示唆もなかったということで、西側諸国にとっては却って厄介です。

 似たような事件は、今後も世界のどこかで続く。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c7

[戦争b18] トルコ首相「軍の一部が反乱企てている」/nhk
トルコ首相「軍の一部が反乱企てている」/nhk
7月16日 5時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

トルコのユルドゥルム首相は現地時間の15日夜、テレビ局に対して「軍の一部が反乱を企てている」と述べ、クーデターの試みが起きていることを明らかにしました。最大都市イスタンブールの橋が軍によって閉鎖されているほか、首都アンカラでは議会の周辺に部隊が展開したり、軍用機が上空を飛んでいるという情報もあります。ユルドゥルム首相は警察が対応を始めたとしていますが、詳しい状況については分かっていません。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/238.html

[戦争b18] トルコ首相「軍の一部が反乱企てている」/nhk 仁王像
1. 仁王像[877] kG2JpJGc 2016年7月16日 06:07:47 : I3zzE2WPmo : nSDeUzenW2w[1]
・仏 トルコの大使館などを休館 治安上の脅威で〜アンカラの大使館とイスタンブールの総領事館を当面/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/565.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 14 日 06:12:51: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/238.html#c1
[戦争b18] トルコでクーデターの試み 大統領「鎮圧に当たる」〜政府側につく軍の特別部隊の司令官が「状況は掌握している」と/nhk
トルコでクーデターの試み 大統領「鎮圧に当たる」
7月16日 10時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598291000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

トルコで、軍の一部がクーデターを試み、首都アンカラの議会の近くやイスタンブールで爆発が相次ぐなど、緊迫した状況が続いています。エルドアン大統領は、軍やほかの国家機関を動かして鎮圧に当たると強調しました。

トルコのユルドゥルム首相は、現地時間の15日夜、トルコのテレビ局を通じて「軍の一部が反乱を企てている」と述べ、軍の一部によるクーデターの試みが起きていることを明らかにしました。
首都アンカラの議会の近くでは、日本時間の午前9時前、爆発があり、議会の建物の窓が大きく壊れて、けが人が出ているもようです。
また、アンカラにある通信施設が攻撃を受け、施設を警備していた警察官17人が死亡したということです。
さらに最大都市イスタンブールでも国際空港や市内の各地で断続的に爆発が起きています。
軍の一部は首都アンカラの国営テレビ、TRTを占拠し、アナウンサーに声明を読ませて、市民に対し外出を禁じました。その後、TRTからは軍の部隊は撤収したもようですが、兵士たちは別の民間のテレビ局に入り、放送が中断しています。
エルドアン大統領は記者団に対し「一部の軍人が、軍隊の中で、国家の統一意思に対し反乱を起こしている」と非難したうえで、「軍やほかの国家機関を動かして鎮圧に当たる」と述べました。
トルコ軍のトップアカル参謀総長が反乱を企てた兵士に拘束されたという情報が一時出されましたが、その後、ユルドゥルム首相は「参謀総長は任務に就いている」と述べました。
このほか民間のテレビ局によりますと、政府側につく軍の特別部隊の司令官が「状況は掌握している」と述べ、クーデターの試みを阻止しつつあるという認識を示しました。
また軍の幹部がテレビを通じて、兵士に対し、兵舎に戻れと呼びかけていますが、国内各地では緊迫した状況が続いています。


現地の日本語ガイドが状況語る

トルコの最大都市イスタンブールに住む日本語ガイドのオズギュル・オクスズレルさんは、16日午前2時すぎ(日本時間の午前8時すぎ)、NHKの電話取材に応じました。この中でオズギゥルさんは「モスクから皆、外に出るようにとの呼びかけが、5分おきくらいに聞こえています。私の家の周りでは、何度か大きな銃声が聞こえた一方、エルドアン大統領の支持者が通りに出て歓声を上げています」と話していました。
一方で「エルドアン大統領を支持しているテレビ局の放送は続いていますし、インターネットも使えています」と話していました。
また、「今後の生活がどうなるか不安なので、近所の人たちはATMに行ってお金を下ろしにいったり、商店に買い出しに行くなどしています」と話していました。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/243.html

[戦争b18] トルコ国営テレビ 軍に一時占拠も通常放送に戻る/nhk
トルコ国営テレビ 軍に一時占拠も通常放送に戻る/nhk
7月16日 9時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598271000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

トルコの国営テレビ、TRTは、軍に一時占拠されたとみられ、放送でアナウンサーが軍の声明を読み上げたあと、放送を中断していましたが、およそ2時間後の日本時間午前9時前、スタジオに国旗を持った大勢の人が詰めかけた様子を伝え、放送を再開しました。

再開された放送の中では、「市民」の代表を名乗る男性が「TRTも国会議事堂も国民のものである。国民全体で取り戻そう」と、軍のクーデターに反対するよう声を張り上げて呼びかけました。
軍の声明を読み上げた女性アナウンサーも登場し、大勢の人が放送局のスタジオに入ってきたことについて「彼らは損害を与えないと言ってスタジオに入ってきた」と話しました。また、軍の声明を読み上げたことについては「武器を持った軍に脅されて声明を読まされた」などと話し、すでに軍がTRTから退去したことをうかがわせています。
TRTでは、スタジオに大勢の人が入ったことを伝えた放送から、およそ30分後に通常の放送に戻っています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/244.html

[戦争b18] トルコ在住の日本人に聞いた現地の状況〜エルドアン政権を支持する人が大勢通りに出て、軍への抗議の意思を示し/nhk
トルコ在住の日本人に聞いた現地の状況
7月16日 8時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598171000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

トルコのユルドゥルム首相は、現地時間の15日夜、地元テレビ局を通じて「軍の一部が反乱を企てている」と述べ、クーデターの試みが起きていることを明らかにしました。トルコの最大都市イスタンブールの中心部に住む日本人ジャーナリストの仁田原康子さんは、日本時間の午前7時すぎにNHKの電話取材に応じました。

この中で仁田原さんは、市内の様子について「1時間ほど前の16日午前0時ごろにはイスタンブールでも連続した発砲音が聞こえましたが、今は収まっています。ただ、上空でヘリコプターが飛んでいる音が聞こえ、家の周りの道路には警察のバイクや車が走っています」と話していました。
また、「インターネットがつながりにくくなったり、電話がつながらなくなったりしていましたが、今はつながるようになってきました」と話していました。
さらに、「現地のテレビ局は、イスタンブールの空港にトルコの国旗を手にした人たちが集まり始めている様子を放送しています。現地の日本人の間では、それぞれ連絡を取り合っていますが、食料や水を買い込むべきか心配する声もあります。ただ、情報も少なく混乱が続いているので、簡単に外に出られる状況ではありません」と話していました。

また、イスタンブールに住む日本人の男性によりますと、反乱を企てた軍の一部は外出を禁じていますが、イスタンブールの日本人が多く住む地区では、エルドアン政権を支持する人が大勢通りに出て、軍への抗議の意思を示しているということです。
また、イスタンブールの中心にあるタクシム広場の近くに住む知人から「発砲音が何度も聞こえるなど、各地で散発的に発砲音が響いている」と聞いたということです。
フェイスブックなどインターネットのソーシャルネットワークは、接続しにくくなっているということです。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/245.html

[戦争b18] 仏テロ事件 現場にいた日本人女性が状況語る〜仏テロ事件 専門家 組織的に計画された可能性低い/nhk
仏テロ事件 現場にいた日本人女性が状況語る
7月16日 6時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598121000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018

フランス南部のニースで起きたテロ事件で、当時現場にいた、現地の語学学校に留学する佐藤友美さん(23)が、NHKのインタビューに答え、当時の状況などを話しました。

この中で佐藤さんは「道の真ん中を歩いていたところ、自分が向かっている方向からものすごいスピードで、蛇行運転したトラックが近づいてきた」と話しました。そして、「自分がいた場所を振り返って見たら、トラックが、逃げられなかった人やびっくりして動けなくなった人を5人くらいはね、車はスピードを落とさずに、そのまま直進して中心部に向かっていった」と、現場の生々しい状況を説明しました。
さらに、フランス革命を記念するイベントの最中に起きたことについて、「花火も終わって、いい雰囲気の中で祭りの終えんを迎えていたのに、それがいきなりカオスに変わったので、とても怖かった」と、みずからが感じた恐怖を語り、犠牲になった人たちについて「ことばが見つかりません。普通に歩いていて、家に帰ろうとして犠牲になったのだから、やりきれない」と話しました。
そして「恐怖心を持たせることがテロリストの目的だから、細心の注意を払いながら、これまでどおり生活していきたい」と述べました。


仏テロ事件 専門家 組織的に計画された可能性低い
7月16日 6時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020

フランス南部のニースで起きたテロ事件について、フランスの情報機関の元職員でテロ対策の専門家のクロード・モニケ氏は、組織的に計画され準備された可能性は低いとの見方を示しました。

モニケ氏は、容疑者の男について「テロ組織から直接指示を受けていたというよりは、過激派思想に感化されて単独で犯行に及んだ『一匹狼』的な人物ではないかと思う」と述べて、今回の事件は、組織的に計画され準備された可能性は低いとの見方を示しました。
そして、フランスで去年以降相次いだテロを受けて、厳しい警備態勢がとられていたにもかかわらず、なぜ再発を防げなかったのかについては、今回のように、広範囲にわたって大勢の人が集まる場所で、完全な警備を実施するのには限界があり、個人が単独で思い立ったテロの場合、当局が事前に計画を把握するのは極めて難しいとの考えを示しました。
そのうえでモニケ氏は、誰にも手に入るトラックを武器にして、大勢の人を殺害した今回の犯行は、「テロに対して100%安全という状況はないことを示している」として、強い警戒が必要だと強調しました。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/246.html

[戦争b18] これまでもトルコのエルドアン政権 軍とたびたび衝突〜過去にもクーデター/nhk
トルコのエルドアン政権 軍とたびたび衝突
7月16日 13時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

トルコではこれまでにも、エルドアン政権と軍の間でたびたび衝突が起き、緊張関係が続いていました。

トルコは、国民の圧倒的多数がイスラム教徒ですが、公務員の女性が職場で、イスラム教の教えに基づいてスカーフをかぶることも原則禁止するなど、政治から宗教の影響を排除した徹底した世俗主義を国の方針に掲げています。
しかし、エルドアン政権は、2003年以降、政教分離という建国以来の国の原則に反して、イスラム色の強い政策を推し進め、軍の権限を縮小する憲法改正を行うなどの改革を進めてきました。
このため、世俗派の守護者だとする軍は、政治のイスラム化は受け入れられないとして、これまでにもたびたび政治介入を念頭にクーデターを起こすなど、衝突が続いていました。
エルドアン政権は、2期目に入った2008年、世俗派の有力者など86人を、クーデターを目的としたテロ組織を結成し、国の秩序を乱した罪で起訴したほか、2010年には、クーデターを企てていたとして軍の関係者を大量に拘束しました。
また、2012年には、爆弾テロなどによるクーデターを計画したとして、軍の関係者330人に対して最高で禁錮20年の有罪判決を言い渡しました。
さらに、2013年にはクーデターを計画したとして軍のトップの元参謀総長らに終身刑の判決を言い渡すなど、エルドアン政権は軍の押さえ込みを図り、緊張関係が続いていました。

過去のクーデター
トルコでは、これまでに2度、軍によるクーデターが起きています。
1度目は、1960年5月27日、当時の政権が独裁化を強めていたことに反発した軍が政権幹部を拘束して、クーデターを起こしました。
翌年には、司法権の独立などを記した新憲法が制定されたほか、政権が独裁化した反省から、2院制を採用するなどしたあと、民政移管をして総選挙を行っています。

2度目のクーデターは、1980年9月12日、少数政党が乱立するなど、政治的に不安定な状況が続いていたほか、高いインフレ率で経済が混乱し、社会の不安が増すなか、軍のトップが主導してクーデターを起こし、全権を掌握しました。
そして、政治の安定のために大統領の権限を強化することなどを盛り込んだ新憲法を定めたあと、クーデターから3年後には、制限を加えながらも政党の活動を認めました。

トルコの政治情勢に詳しい専門家によりますと、クーデターによって一定の目的を達成したあとは、政治の中枢とは距離を置くのがトルコ軍によるクーデターの特徴だと言われています。

エルドアン政権への不満が背景か
トルコで、軍の一部がクーデターを試みる動きを見せたことについて、トルコ情勢に詳しいJETROアジア経済研究所の今井宏平研究員は、「軍の上層部はエルドアン大統領や与党AKP=公正発展党と良好な関係にある。軍の上層部が今回の行動をあおったということはないはずだ」と述べ、軍全体の動きではないと分析しました。
そのうえで、エルドアン政権と対立するイスラム教の宗教指導者、ギュレン師を支持するグループ、『ギュレン教団』が関わっているという話が出ているとして、「『ギュレン教団』に対する取り締まりはかなり行われていたので、不満がたまっていたのではないか。また、軍の内部にも『強い大統領』を目指すエルドアン大統領に対し、懸念を抱いている人がいるのかもしれない」と述べ、対抗する勢力に厳しい取り締まりを続け、大統領権限の強化を進めてきたエルドアン政権への不満が背景にあると考えられると指摘しました。


トルコ エルドアン大統領「脅しには屈しない」
7月16日 12時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598481000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

トルコのエルドアン大統領は16日午前6時半ごろ、日本時間の午後0時半ごろイスタンブールで大勢の支持者を前に演説し、クーデターが試みられたことについて、「どういう背景で誰が動いているのか、明らかにしてみせる。国の責任者として、そこを明らかにする。軍の指揮命令系統のどこでくさり始めたのかも明らかにしてみせる。それは大統領の責務だ」と述べました。そのうえで、エルドアン大統領は「トルコはどんな恐怖にも負けない。どんな脅しにも屈することはない。トルコの発展は止められない。これを強調したい。最後まで大統領としての職務を全うする」と訴えました。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/249.html

[戦争b18] トルコ首相「軍の一部が反乱企てている」/nhk 仁王像
3. 仁王像[878] kG2JpJGc 2016年7月16日 16:28:29 : ixj5XJeU9k : VIatfCt1wP8[1]
(1に追加)

 仏は今日の事態を予測して2日前に大使館等を休館したのであれば、なかなかのインテリジェンスではある。

 だが、それを以てしてもニースのテロは防げなかったのだから事態は深刻である。今後も防げないだろう。

 仏を始めとした欧米各国の近代国家の成立ちそのものを根本的に立て直さなければならない。

 端的に言えば、これまでさんざん積み重ねてきた中東・(北)アフリカでの蛮行を深く反省し、今後一切の蛮行を中止することである。一国の利益のためにこれらの地域を犠牲にするのでなく、対外外交を根本的に改めこれらの地域がイスラム法に基づいた国造りをしたいのならそれを支援し、西洋的価値基準グロ・スタなどというものを押しつけないことである。今の所、これ以外の道は考えられないと思う。

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/341.html
 >500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている。
 どれだけ威張っていても、自分たち西洋白人たちが作った、諸人権(しょじんんけん)、と平等主義(エガリタリアニズム)と、貧困者救済、と デモクラシー(民主政治)などの、荘厳な人権宣言(デクララシオン・ド・ ラ・オンム)の綺麗ごと=理想主義の 理念が、私たちの目の前で、ぶっ壊れつつある。/副島隆彦

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/238.html#c3

[戦争b18] トルコ首相 「失敗のクーデター 背景にギュレン教団」〜「反乱軍のメンバーはすでに司法の手に」/nhk
トルコ首相 「失敗のクーデター 背景にギュレン教団」
7月16日 19時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598701000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

トルコのユルドゥルム首相は記者会見し、クーデターの試みを阻止した国民や警察官などに感謝の意を示すとともに、イスラム組織、「ギュレン教団」が関わっていたとの見方を示しました。

ユルドゥルム首相は日本時間の午後6時半前に会見し「国民の意思として民主主義を貫き通すことを世界に示すことができた。反乱軍に対して勇敢に反対の声を上げた国民の一人一人に感謝したい」と述べ、クーデターの試みを阻止した国民や警察官などに感謝の意を示しました。
そのうえで「反乱軍のメンバーはすでに司法の手の元にあり、司法の裁きを受けることになる」と述べました。
さらに、クーデターの試みにはイスラム組織、「ギュレン教団」が関わっていたとの見方を示し、「指導者であるギュレン師は相応の罰を受けることになる」と述べて、クーデターの試みに関与した人物には断固とした対応を取る姿勢を示しました。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/258.html

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
15. 仁王像[879] kG2JpJGc 2016年7月16日 21:20:31 : Dcz9xYshXA : nfk4dFDNzRE[1]
 >>14

 お出ましでしたか。一言。

 「レイシスト」とは人種差別主義者として蔑む精神を指したものですよ。これは西洋が生み出した”洗練された”(自分たちの過去の悪行を覆い隠す)概念なんです。だから「人権」という綺麗ごととも矛盾しない。貴殿の指摘の通り資本主義では労働者の人権は保障されない。されないことを「人権外交」(カーター元大統領)などと喧伝してきた。皆同じムジナ。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/238.html#c3
 >(1に追加)
 仏は今日の事態を予測して2日前に大使館等を休館したのであれば、なかなかのインテリジェンスではある。

 だが、それを以てしてもニースのテロは防げなかったのだから事態は深刻である。今後も防げないだろう。

 仏を始めとした欧米各国の近代国家の成立ちそのものを根本的に立て直さなければならない。

 端的に言えば、これまでさんざん積み重ねてきた中東・(北)アフリカでの蛮行を深く反省し、今後一切の蛮行を中止することである。一国の利益のためにこれらの地域を犠牲にするのでなく、対外外交を根本的に改めこれらの地域がイスラム法に基づいた国造りをしたいのならそれを支援し、西洋的価値基準グロ・スタなどというものを押しつけないことである。今の所、これ以外の道は考えられないと思う。

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/341.html
 >500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている。
 どれだけ威張っていても、自分たち西洋白人たちが作った、諸人権(しょじんんけん)、と平等主義(エガリタリアニズム)と、貧困者救済、と デモクラシー(民主政治)などの、荘厳な人権宣言(デクララシオン・ド・ ラ・オンム)の綺麗ごと=理想主義の 理念が、私たちの目の前で、ぶっ壊れつつある。/副島隆彦


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c15

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
17. 仁王像[880] kG2JpJGc 2016年7月16日 23:01:42 : Dcz9xYshXA : nfk4dFDNzRE[2]
 >>16

 私は次の含意で使っている。そしてレイシストと西洋人が眉を潜めて言う時、人種差別主義者を蔑む”洗練された”概念として使っていると認識している。だからレイシストとレイシズムを同じにすると混乱する。

 レイシスト=人種差別主義者
 レイシズム=人種差別主義

 それに、西洋人だけが人種差別主義者だなどとも言っていない(主たる供給源はここだが)。

 貴殿の「「普遍主義」の次元で「人権」を語ってい」ると言うが、人権が保障されない資本主義とデモクラの上に無理にくっつけて整合性がとれるのかな。ただ理想を(夢物語)を語っているように見える。

 そしてなによりも肝心なことは西側諸国がテロ銀座から逃れる実践的な方法論は何かということ。私はそれを提案している。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c17

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
20. 仁王像[881] kG2JpJGc 2016年7月17日 05:22:39 : UaPuxH8S5o : yXIt0U3PEiY[1]
 >>18

 >そういう発想は私には、ない。

 それじゃ端から話にならない。長い議論は単なる空回り議論だった。

 私の提案は、蛮行を直ちに中止することだ。ここが肝心なところで、国造りの支援は付随的なこと。文脈を見ればすぐ分かるはずだ。蛮行が有志連合(実質白人連合)による卑劣な空爆であることも。
 支援が嫌なら邪魔をしなければよい。空爆を止めてあとは放置すればよい。

 ところが貴殿は、延々とイスラム教批判を飽き飽きするほど展開するだけで、「支援は理でない」などと肝心なところをスポイルして茶を濁している。
 「テロリストには屈しない」、も実に陳腐で、西側首脳(安部含む)の言論となんら変わりはない。こりゃダメだ。
 このままでは仏はテロ銀座国家として知られ徐々に疲弊して行くだろう。それを貴殿は「しからずんば死を」と大見得を切って満足する。こりゃ〜何だ。

(蛇足)イスラム教素人の貴殿の長々しい批判は、表題を見るだけで読む気もしないし読んでいない(中川謀と同じ扱い)。こっちももちろんイスラム教素人。私は論議板に多くアップした専門家、先生たちの言論が胸にストンと落ちている。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c20

[戦争b18] トルコ クーデター未遂 背景を徹底的に調べる姿勢〜米国防総省 対IS空爆作戦に支障/nhk
トルコ クーデター未遂 背景を徹底的に調べる姿勢
7月17日 4時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160717/k10010598881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

トルコで軍の一部が起こそうとしたクーデターの試みを阻止したエルドアン政権は、政権と対立するイスラム組織がクーデター未遂に関与したとみて、兵士など3000人近くを拘束するなど、背景を徹底的に調べる姿勢を示しました。

トルコでは15日、軍の一部が首都アンカラや最大都市イスタンブールで戦車やヘリコプターを展開してクーデターを試みましたが、およそ12時間後に鎮圧され、未遂に終わりました。
16日、会見を開いたユルドゥルム首相は、一連の戦闘などで市民や警察官など161人が犠牲になったと発表しました。このほか、トルコ軍は、反乱勢力の兵士104人を殺害したとしています。
このクーデター未遂について、支持者を前に演説したエルドアン大統領は「軍の指揮命令系統がどこで腐り始めたのか明らかにしてみせる」と述べ、背景を徹底的に調べる姿勢を示しました。
捜査当局は、これまでにクーデターに関わった疑いで軍の一部の幹部を含め2800人余りを拘束したほか、裁判官や検察官およそ200人を拘束することを決めるなど、捜査対象を軍以外にも広げる構えを見せています。
また、トルコ政府は、国内の政財界で強い影響力を持ち、軍内部にも多くの支持者を持つ「ギュレン教団」が関わっているという見方を示していますが、これに対し、教団の指導者でアメリカに住むギュレン師は声明を出して、「クーデターを非難する」と述べ、関与を否定しました。
この教団は、かつてはエルドアン政権と協力関係にありましたが、反政府デモへの対応を強権的だと批判したことなどから対立が深まり、政権側がその後、教団をテロ組織に指定して締めつけを強めたのに対し、教団側が反発していました。

ギュレン師「事実無根だ」
エルドアン政権と対立するイスラム組織「ギュレン教団」の指導者、ギュレン師は、病気の療養のため滞在しているアメリカ東部ペンシルベニア州で16日、記者団の取材に応じました。この中で、ギュレン師は、エルドアン政権がクーデターの試みにギュレン教団が関与したとの見方を示していることについて、「事実無根だ。国際社会はこの言いがかりを真剣に受け止めるとは思わない」と述べ、改めて関与を否定しました。

米国防総省 対IS空爆作戦に支障
アメリカ国防総省の当局者は、16日、トルコ政府が国内での軍用機の飛行を禁じたため、アメリカ軍がトルコ南部の空軍基地を拠点に続けてきた過激派組織IS=イスラミックステートに対する空爆作戦を実行できず、支障が出ていることを明らかにしました。そのうえで、空爆作戦を速やかに再開できるようトルコ側に働きかけているとする一方、影響を最小限に抑えるため、作戦の見直しを行っているとしています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/263.html

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
21. 仁王像[882] kG2JpJGc 2016年7月17日 10:21:45 : mq7blb6D3U : N1qSM3VgCkw[1]
 14では「近代民主主義の理念そのもの」がテロの対象になっていると言いくるめようとしているが、イスラムのこんな素人解釈はまったく信用できない。

 テロの対象となる理由は一に中東・北アフリカで際限もなく繰り広げられてきた蛮行の数々である。またしてもここが肝心なところである。肝心なことの論点外しをここでもやっている。
 だから蛮行を中止すれば、テロという名のゲリラ戦が緩和される可能性がある。これを放棄すると言うなら自業自得である。
 難民は増え続け、EU諸国に流れていく。英国のEU離脱の最後の一押しとなったのがこれだ。EU各国も難民問題に悩まされている。だから英国を始め、EU各国の右派勢力は住民の気持ちを代弁して、「レイシスト」などと眉をひそめる文化をかなぐり捨て始めている。

 空爆を続ける限り、やがてEU崩壊を加速することにもなる。
 それでも「しからずんば死を」などとうそぶいている余裕はあるのか。(EU崩壊は歓迎だが)。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c21

[国際14] トルコ政府 対立組織指導者(ギュレン師)の引き渡し米に求める〜米国務長官「引き渡し要請あれば協議へ」/nhk
トルコ政府 対立組織指導者の引き渡し米に求める〜米国務長官「引き渡し要請あれば協議へ」/nhk
7月17日 11時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160717/k10010599091000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

軍の一部が引き起こしたクーデター未遂を巡り、トルコ政府は激しく対立するイスラム組織が関与したとして、組織の指導者が住むアメリカ側に引き渡しを求めました。これに対しアメリカのケリー国務長官は、トルコ側と協議することになるとの見通しを示しました。

トルコでは15日、軍の一部が首都アンカラや最大都市イスタンブールで戦車やヘリコプターを展開しクーデターを試みましたが、およそ12時間後に政権側に鎮圧されて未遂に終わり、これまでに市民や警察官など161人が死亡したほか、トルコ軍は反乱勢力の兵士104人を殺害したとしています。
アンカラやイスタンブールなどではエルドアン大統領の呼びかけに応じて17日朝にかけても大勢の市民が街頭に集まって国旗を振りながら政権への支持を表していました。
一方、捜査当局はこれまでにクーデターに関わった疑いで軍の幹部を含む2800人余りを拘束したほか、裁判官や検察官2700人余りについても職務を解いて拘束することを決定し、軍や司法機関から反政権派の一掃を図る動きを強めています。
トルコ政府は今回のクーデター計画に、政権と激しく対立し軍などの内部に支持者がいるイスラム組織の「ギュレン教団」が関与したとみていて、16日演説したエルドアン大統領は、指導者のギュレン師が住むアメリカ側にギュレン師の引き渡しを求めました。
これに対し、アメリカのケリー国務長官は、現時点で正式な要請は受けていないとしながらもトルコ側と協議することになるという見通しを示しました。


米国務長官「引き渡し要請あれば協議へ」
トルコのエルドアン政権がクーデター未遂に関与したと指摘する「ギュレン教団」の指導者で、アメリカに住むギュレン師について、アメリカのケリー国務長官は、滞在先のルクセンブルクで記者団に対して、トルコ政府からギュレン師の引き渡しの要請は現時点では受けていないとしながらも、トルコ側と協議することになるという見通しを示しました。そのうえで、「トルコ政府が証拠を示せば、アメリカ政府として検討し適切に判断する」と述べました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/595.html

[戦争b18] トルコの民衆がクーデター軍をボコボコに集団リンチ、戦車から引きずり降ろす!降伏して手を上げている兵士にも暴行・・・ 赤かぶ
1. 仁王像[883] kG2JpJGc 2016年7月17日 12:55:07 : s9HQT1ovmF : 9LLouCOuVyo[1]

 ”People's Power ”の凄まじい威力を久々に目の当たりにして痛快、感動、感心した。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/267.html#c1
[政治・選挙・NHK209] 中谷大臣「陸上工事は県に説明し再開したい」〜「埋め立て工事と…関係ない宿舎の建設は許されるのではないか」と/nhk
中谷大臣「陸上工事は県に説明し再開したい」
7月15日 13時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160715/k10010596871000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_025

中谷防衛大臣は15日の閣議後の記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判での和解を受けて中断している陸上部分の工事について、沖縄県側に工事の時期などを具体的に説明したうえで再開したいという考えを示しました。

政府と沖縄県は、14日、アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判での和解条項に従って設置した作業部会の会合を開き、政府側は、中断している移設計画に関連する工事のうち、陸上部分の工事の再開に理解と協力を求めました。

これについて、中谷防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、「和解で示されたのは埋め立て工事の中止であり、埋め立て工事と直接、関係のない陸上の宿舎などの建設は、実施しても許されるのではないかということで申し入れた」と述べました。

そのうえで、中谷大臣は「15日に県側に詳細な説明をする予定で、その後、工事に支障のない範囲で具体的な時期なども明らかにしたい。いずれにしろ県側と話し合いをしたうえで実施したい」と述べ、沖縄県側に工事の時期などを具体的に説明したうえで再開したいという考えを示しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/637.html

[国際14] トルコ大統領 「ギュレン教団」支持者を一掃する決意〜首都アンカラでクーデター未遂に抗議する集会/nhk
トルコ大統領 「ギュレン教団」支持者を一掃する決意
7月18日 5時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160718/k10010599711000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

トルコで起きたクーデター未遂を巡り、エルドアン大統領は「政府のあらゆるレベルでウイルスの浄化作戦を続ける」と述べ、クーデターを企てたとして、イスラム組織の「ギュレン教団」の支持者を政府内部から一掃する決意を強調しました。

トルコでのクーデター未遂を巡っては17日、トルコ軍が鎮圧作戦を完了したと発表しましたが、その後もイスタンブールで警察が関係者の身柄を拘束する際に抵抗にあい、周辺の道路が封鎖されるなど混乱は完全には収まっていません。

捜査当局は、エルドアン政権と対立するイスラム組織の「ギュレン教団」の支持者が軍や政府機関の内部からクーデターを試みたとみており、前の空軍司令官や大統領の軍事補佐官など軍で高い地位にある幹部のほか、裁判官や検察官の身柄を次々に拘束しています。

エルドアン大統領は17日、イスタンブールで行われた鎮圧作戦の犠牲者の葬儀で演説し、「政府のあらゆるレベルでウイルスの浄化作戦を続ける」として、「ギュレン教団」の支持者を一掃する決意を強調しました。そのうえで、国民に対し、引き続き町に出て今回のクーデターの試みへの抗議デモを続けるよう呼びかけました。

エルドアン大統領は、アメリカに住んでいる「ギュレン教団」の指導者の引き渡しを求めることにしており、クーデターの鎮圧に沸く国内世論を背景に、対立勢力への攻勢を一層、強める構えです。


首都アンカラで抗議集会
トルコの首都アンカラでは17日夜、今回のクーデター未遂に抗議する集会が開かれ、大勢の市民が国旗を振ってエルドアン大統領を支持する気持ちを表しました。

エルドアン大統領は17日にイスタンブールで行われた鎮圧作戦の犠牲者の葬儀であいさつし、クーデターへの試みに抗議する意思を示すため、あと1週間は広場に出続けようと呼びかけました。これを受けて首都アンカラでは17日夜、中心部の道路を通行止めにして集会が開かれ若者や家族連れなどが道路を埋め尽くしました。

集まった人たちは大音量で流れるオスマントルコ時代の音楽などに合わせてトルコ国旗を振ったり歓声を上げたりして大統領を支持する気持ちを表していました。参加した男性は「国家とそのリーダー、そして国の未来と民主主義を守るために来ました」と話ししていました。また、集会に参加した女性は「必要なら1か月でも毎日集会を開きます」と話していました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/601.html

[戦争b18] 仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意 赤かぶ
22. 仁王像[884] kG2JpJGc 2016年7月18日 06:45:48 : j5qtiPuL2c : a5EPN0jQLYg[1]
 (総括/読者へ)

 世界からテロを少なくする、無くす、根絶するにはどうしたら良いのか。誰もが思う関心事と思う。
 いわゆるテロの発生は、言ってみれば西側諸国の国家のこれまでの生き方が原因であることは多弁を要しない。

 だから筆者は、西側諸国の国家のあり方を根本的に問い直す必要があるとして、簡単な提案をした。高級な政治概念に裏打ちされたものではない、荒削りの素朴な提示である。素人が提示できるのはこれくらいである。

 だが、世界は大きくは民衆の総意で動いていく、結局はそうなる。
 イスラム教をいくら激しく批判・糾弾しても世界は変わらないだろう。なにしろ世界で一番信者数が多く、今も増殖中である。”百年河清を俟つ”に等しい。
 このような方法論では摩擦を拡大するだけでテロの側に追いやる効果しか期待できない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html
 > 大航海時代、ルネッサンスを契機として、ヨーロッパは近代へ向けて発進することになるが、いずれもイスラムの文化的指導がなければありえなかった。世界がイスラムに負うのは、アラビア数字だけではない。代数学、天文学、化学はもとより、ギリシャ、ローマの思想研究もまたアラブを母体とする。
 このことを欧米人がすっかり忘れてしまっている忘恩こそが、イスラムと欧米の紛争の原因なのである。/小室直樹
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c22

[国際14] ロシア トルコと電話首脳会談 クーデターを非難:露軍機撃墜事件に幕を下ろした今、狡猾で強権的な二人はこれから何を あっしら
3. 仁王像[885] kG2JpJGc 2016年7月18日 08:33:54 : j5qtiPuL2c : a5EPN0jQLYg[2]
 忖度してみましょう。

 世界のプーチン様を貶める「狡猾で強権的」という茶々を敢えて入れたのは、エルドアンの自作自演を知りながらそれを不問に付し貸を造り、ロシアに有利な条件を引き出そうと画策との含意がある。

 私は自作自演説には乗らないが、政権側がクーデターの動きを察知していて、この程度なら暴発させた方が良いと判断した疑いはある。その方があとの仕事がやり易い場合がある。不満分子を一網打尽にできるから。
 どなたかが指摘しているがこれを自作自演とは言わない。エルドアンの狡猾さ(インテリジェンス)が勝っていたという話。

 テレビでも政権の自作自演説がトルコ国内でくすぶっていることを報じている。国内にはエルドアンの独裁体制強化を危惧する市民もいるだろうから、このような疑いを持つことも有り得る。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/600.html#c3

[国際14] トルコは「クーデター幻想」から脱却できるか〜危機を逆手にとって政治的攻勢に出るエルドアン/川上泰徳
トルコは「クーデター幻想」から脱却できるか〜危機を逆手にとって政治的攻勢に出るエルドアン/川上泰徳
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/07/post-19.php
2016年07月18日(月)

 (抜粋)

私はイスタンブールからのライブ中継をしていたアラブ首長国連邦(UAE)のアルアラビヤTVのアラビア語放送に切り替えた。始まって1時間ほどの間は、トルコでクーデターが起こり、イスラム系のエルドアン大統領は終わりになるのか、という気がしていた。3年前の2013年7月に朝日新聞の特派員として経験したエジプトの軍事クーデターの記憶がよみがえってきた。

空気が変わってきたのは通りに市民が出てくる映像が流れ始めてからだ。大統領支持派か、軍支持派かは分からない。テレビでは両方がいる、という。しかし、現場からの音声で「アッー・アクバル(神は偉大なり)」という叫びが聞こえた。イスラムを強調するエルドアン支持者だ。しばらくして、アルアラビヤTVでトルコ人ジャーナリストがイスタンブールの状況をリポートした。「主要な通りは、反クーデターの民衆が繰り出している。エルドアンは選挙で50%を得票している。人々はクーデターを許さない」

 エルドアン大統領が率いる公正発展党(AKP)支持のジャーナリストかもしれないと思いつつも、市民が動いているとなれば、クーデターは簡単に成就するわけではない、という現地の空気が分かった。さらに1時間ほどすると、軍幹部から「軍はクーデターに反対する」「クーデターを起こしたのは軍の少数派だ」などという声明が出始めた。

 その後、状況を決定的にしたのは、群衆が戦車や軍の車両を取り囲み、こぶしを振り上げて抗議する映像だ。戦車から上半身を出している兵士に向かって男性が説得するような映像もある。兵士を乗せたトラックは群衆に取り囲まれて身動きがとれなくなっている。投げつけられた靴が飛ぶ場面も。

 クーデターの速報から4時間ほどたったところで、カーキ色の服を着た兵士が、自動小銃を持ち、防弾チョッキをつけた治安部隊員2人に両腕をつかまれて次々と連行される映像が流れた。国営アナトリア通信のアラビア語部門部長が、アルアラビヤに対して「クーデターは失敗した」と明言した。空港の占拠も解かれ、TRTも放送を再開した。アンカラではまだ治安部隊と反乱軍の間で交戦が続いているようだったが、首相の指示を受けて、軍のF16が反乱軍のヘリコプターを撃墜との速報が流れ、クーデターの試みは潰えた、と私は判断した。

 これほどの短い時間で、一国の歴史の一コマとなるような出来事をみることもそうそうあるまい。エルドアン大統領は16日未明、イスタンブールの国際空港に到着し、米国に滞在しているイスラム指導者ギュレン師と、トルコ国内で強い影響力を持つ「ギュレン運動」の支持者がクーデターの背後にいると非難し、「彼らは国家への反乱で代償を払うことになる」と述べた。16日中にクーデターに関わった3000人以上の将校や兵士が逮捕され、2700人以上の判事など司法関係者が更迭された。軍関係者の大量逮捕はその後も続いている。

過去に3度クーデターを起こした「世俗主義」の守護者
 トルコ軍は1960年、71年、80年と過去3回、クーデターなどで権力を奪取した。軍は現代トルコの「建国の父」ケマル・アタチュルクが唱えた国是「世俗主義」の守護者を自認し、司法当局の協力を得て、公正発展党の前身であるイスラム政党に対して「政教分離」に反するとして再三、解党命令を出してきた。エルドアン氏自身も政治活動禁止などを経て、2002年にイスラム保守のAKPを率いて、政権をとった。03年に首相、14年にトルコ初の民選大統領となった。この間、AKPの解党に動く軍の幹部を追放するなどし、軍の影響力は大幅に削がれていたはずだった。

 今回のクーデター騒ぎがひやりとさせられたのは、14年間にわたるエルドアン体制で軍にたまった不満が一気に噴出したのではないか、と考えたからである。しかし、結果的には動いたのは軍の一部であり、それも軍幹部の名前は上がらなかった。たびたびクーデターで国が動いてきたトルコでも、もはや軍がクーデターを起こす状況ではないことが明らかになった。クーデターに反対する群衆が街頭に繰り出して、戦車や軍車両を取り囲んだことで動きを止める映像は感動的でさえあった。

反乱軍人たちの勘違いは、自分たちがエルドアン体制での強権化の流れに危機感を強める反エルドアン勢力の声を代弁していると考えたことだろう。反対勢力とは、世俗派であり、エルドアン政権と対立し、イスラム的道徳を強調するギュレン運動である。エルドアン氏はギュレン運動がクーデター騒動の背後にいると名指ししたが、ギュレン運動が画策したものでなくても、エルドアン氏が強権的手法で政敵を抑えているという政治的状況が、軍人たちに「クーデター幻想」を抱かせたのかもしれない。軍を動かすことで、エルドアン支持派を沈黙させ、反対者の喝采を浴びて、体制を転覆できるという幻想である。

 結果的にはクーデターを歓迎する市民がいたが、群衆にはならなかった。逆に、群衆になって戦車を取り囲んだのは、クーデターに反対する市民だった。エルドアン氏が選挙で50%の支持を得ているという実績の前で、反乱軍の時代錯誤的な浅はかさが露呈した。しかし、欧米の民主主義が確立されている国々では、軍がクーデターを起こすという発想自体が通用しないのだから、トルコでは軍人が「クーデター幻想」を抱く、時代錯誤的な政治の空気を払しょくしきれていないということになる。

危機を逆手にとって政治的攻勢に出るエルドアン
 トルコの課題は、軍人たちがクーデターを夢想だにしないような国になることだろう。そのためには、民主主義が政権支持勢力のためだけでなく、政権批判勢力にとっても利益であるような体制をつくるしかない。つまり、批判勢力の言論を弾圧するようなエルドアン氏の強権的手法を改めるしかない。しかし、クーデター直後のエルドアン大統領の言動を見る限り、自分の支持者の力を誇示し、批判勢力を排除し、圧力をかけるという方向に動いている。

 エルドアン氏はこれまでも政治的危機を逆手にとって、政治的攻勢に出ることで、自身の政治基盤を強化してきた。エルドアン氏がテロに対して強硬策をとり、国民の支持を取り付ける手法については「『テロとの戦い』を政治利用するエルドアンの剛腕」として書いた。2013年6月のイスタンブールのゲジ公園開発に絡んでの市民の抗議運動に治安部隊を投入して排除し、それに対して国際的な批判が起こると国内各地で政治集会を開いて、支持を誇示したこともあった。

 今回のクーデター騒ぎでも、自身の支持を強化することで、軍や反対勢力を威嚇しようとする姿勢が見える。今回のクーデター未遂事件に続いて、エルドアン氏が反対勢力に対する大量逮捕を進め、さらに軍のクーデターに対抗した治安部隊や情報機関の強化に動くならば、強権独裁への道が開かれることになるかもしれない。


http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/606.html

[議論31] 世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要がある〜やる気がなければ根絶不可は明らか…
世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要がある〜やる気がなければ根絶不可は明らか、テロと共存する他ない

・仏のトラック突っ込みで80人死亡 銃や手投げ弾も… 運転手射殺“テロ”で捜査 閲覧注意
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 15 日 11:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

 (上のコメント欄から拙稿のみをピックアップ/一部補足)

5.仁王像[875] kG2JpJGc 2016年7月15日 21:57:58 : HE9aWbs6SE : AJh31RnmPls[1]
 仏とトルコは際立ったテロ銀座になってしまった。
 原因はあるのだろう。

 二国(の支配層)が偽テロを仕掛けて自国民を殺し、さらには戒厳令を敷くなどして何のメリットがあろう。

 仏は近代国家を標榜している最右翼だろう。テロ銀座は国家の恥である。

 非常事態宣言を敷いても大規模なテロを防げなかったことは、近代的国家の枠組みそのものの根源が問われている。
 (非常事態宣言の常態化も近代国家の恥さらしである)

 資本主義とデモクラという政治経済システムの上に築かれた人権やレイシストなどの近代的概念も根本から問われている。英国はレイシストなどと言う概念をかなぐり捨て始めた。

 さて翻って、「テロ」などという呼称事態に西洋バイアスがかかっている。これを「ゲリラ戦」と呼べば、通常戦争の枠組みに入る。テロを仕掛ける側は、当然そんな位置づけだろうと推測する。


15.仁王像[879] kG2JpJGc 2016年7月16日 21:20:31 : Dcz9xYshXA : nfk4dFDNzRE[1]
 >>14
 お出ましでしたか。一言。

 「レイシスト」とは人種差別主義者として蔑む精神を指したものですよ。これは西洋が生み出した”洗練された”(自分たちの過去の悪行を覆い隠す)概念なんです。だから「人権」という綺麗ごととも矛盾しない。貴殿の指摘の通り資本主義では労働者の人権は保障されない。有りもしないことを「人権外交」(カーター元大統領)などと喧伝してきた。皆同じムジナ。
 (人権は歴史的に形成されてきたもので、時代や地域の発展段階に応じてその内容は大きく異なる。そこから離れた普遍的・一般的な人権など存在しない)

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/238.html#c3
 >(1に追加)
 仏は今日の事態を予測して2日前に大使館等を休館したのであれば、なかなかのインテリジェンスではある。

 だが、それを以てしてもニースのテロは防げなかったのだから事態は深刻である。今後も防げないだろう。

 仏を始めとした欧米各国の近代国家の成立ちそのものを根本的に立て直さなければならない。

 端的に言えば、これまでさんざん積み重ねてきた中東・(北)アフリカでの蛮行を深く反省し、今後一切の蛮行を中止することである。一国の利益のためにこれらの地域を犠牲にするのでなく、対外外交を根本的に改めこれらの地域がイスラム法に基づいた国造りをしたいのならそれを支援し、西洋的価値基準グロ・スタなどというものを押しつけないことである。今の所、これ以外の道は考えられないと思う。

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/341.html
 >500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている。
 どれだけ威張っていても、自分たち西洋白人たちが作った、諸人権(しょじんんけん)、と平等主義(エガリタリアニズム)と、貧困者救済、と デモクラシー(民主政治)などの、荘厳な人権宣言(デクララシオン・ド・ ラ・オンム)の綺麗ごと=理想主義の 理念が、私たちの目の前で、ぶっ壊れつつある。/副島隆彦

17.仁王像[880] kG2JpJGc 2016年7月16日 23:01:42 : Dcz9xYshXA : nfk4dFDNzRE[2]
 >>16
 私は次の含意で使っている。そしてレイシストと西洋人が眉を潜めて言う時、人種差別主義者を蔑む”洗練された”概念として使っていると認識している。だからレイシストとレイシズムを同じにすると混乱する。

 レイシスト=人種差別主義者
 レイシズム=人種差別主義

 それに、西洋人だけが人種差別主義者だなどとも言っていない(主たる供給源はここだが)。

 貴殿の「「普遍主義」の次元で「人権」を語ってい」ると言うが、人権が保障されない資本主義とデモクラの上に無理にくっつけて整合性がとれるのかな。ただ理想を(夢物語)を語っているように見える。

 そしてなによりも肝心なことは西側諸国がテロ銀座から逃れる実践的な方法論は何かということ。私はそれを提案している。

20.仁王像[881] kG2JpJGc 2016年7月17日 05:22:39 : UaPuxH8S5o : yXIt0U3PEiY[1]
 >>18
 >そういう発想は私には、ない。

 それじゃ端から話にならない。長い議論は単なる空回り議論だった。

 私の提案は、蛮行を直ちに中止することだ。ここが肝心なところで、国造りの支援は付随的なこと。文脈を見ればすぐ分かるはずだ。蛮行が有志連合(実質白人連合)による卑劣な空爆であることも。
 支援が嫌なら邪魔をしなければよい。空爆を止めてあとは放置すればよい。

 ところが貴殿は、イスラム教批判を飽き飽きするほどの展開に終始するだけで、「支援は理でない」などと肝心なところをスポイルして茶を濁している。
 「テロリストには屈しない」、も実に陳腐で、西側首脳(安部含む)の言論となんら変わりはない。こりゃダメだ。
 このままでは仏はテロ銀座国家として知られ徐々に疲弊して行くだろう。それを貴殿は「しからずんば死を」と大見得を切って満足する。こりゃ〜何だ。

(蛇足)イスラム教素人の貴殿の長々しい批判は、表題を見るだけで読む気もしないし読んでいない(中川謀と同じ扱い)。こっちももちろんイスラム教素人。私は論議板に多くアップした専門家、先生たちの言論が胸にストンと落ちている。

21.仁王像[882] kG2JpJGc 2016年7月17日 10:21:45 : mq7blb6D3U : N1qSM3VgCkw[1]
14では「近代民主主義の理念そのもの」がテロの対象になっていると言いくるめようとしているが、イスラムのこんな素人解釈はまったく信用できない。
 テロの対象となる理由は一に中東・北アフリカで際限もなく繰り広げられてきた蛮行の数々である。またしてもここが肝心なところである。論点外しをここでもやっている。
 だから蛮行を中止すれば、テロという名のゲリラ戦が緩和される可能性がある。これを拒否すると言うなら自業自得である。
 難民は増え続け、EU諸国に流れていく。英国のEU離脱の最後の一押しとなったのがこれだ。EU各国も難民問題に悩まされている。だから英国を始め、EU各国の右派勢力は住民の気持ちを代弁して、「レイシスト」などと眉をひそめる文化をかなぐり捨て始めている。

 空爆を続ける限り、やがてEU崩壊を加速することにもなる。
 それでも「しからずんば死を」などとうそぶいている余裕はあるのか。(EU崩壊は歓迎だが)。

22.仁王像[884] kG2JpJGc 2016年7月18日 06:45:48 : j5qtiPuL2c : a5EPN0jQLYg[1]
 (総括/読者へ)
 世界からテロを少なくする、無くす、根絶するにはどうしたら良いのか。誰もが思う関心事と思う。
 いわゆるテロの発生は、言ってみれば西側諸国の国家のこれまでの生き方が原因であることは多弁を要しない。

 だから筆者は、西側諸国の国家のあり方を根本的に問い直す必要があるとして、簡単な提案をした。高級な政治概念に裏打ちされたものではない、荒削りの素朴な提示である。素人が提示できるのはこれくらいである。

 だが、世界は大きくは民衆の総意で動いていく、結局はそうなる。
 イスラム教をいくら激しく批判・糾弾しても世界は変わらないだろう。なにしろ世界で一番信者数が多く、今も増殖中である。”百年河清を俟つ”に等しい。
 このような方法論では摩擦を拡大するだけでテロの側に追いやる効果しか期待できない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html
 >大航海時代、ルネッサンスを契機として、ヨーロッパは近代へ向けて発進することになるが、いずれもイスラムの文化的指導がなければありえなかった。世界がイスラムに負うのは、アラビア数字だけではない。代数学、天文学、化学はもとより、ギリシャ、ローマの思想研究もまたアラブを母体とする。
 このことを欧米人がすっかり忘れてしまっている忘恩こそが、イスラムと欧米の紛争の原因なのである。/小室直樹

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/379.html

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
1. 仁王像[886] kG2JpJGc 2016年7月18日 15:12:16 : X6CNFWqV1s : waJ3zMVMPfc[1]
・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要がある〜やる気がなければ根絶不可は明らか、テロと共存する他ない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/379.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 18 日 14:09:46: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
   
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c1
[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
6. 仁王像[887] kG2JpJGc 2016年7月18日 15:37:49 : X6CNFWqV1s : waJ3zMVMPfc[2]
 >>3,4

 もう良い、痛々しいだけ。

 うっかり欧州で暮らすと君のような白人イデオロに洗脳された犠牲者が出ることもあることが良く分かった。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c6

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
11. 仁王像[888] kG2JpJGc 2016年7月19日 05:51:30 : VkLcxf30Ig : Dtu17uAzvus[1]
 >>10

 なるほど。思った通りだった。

 下のコメント4の拙稿でも「自己欺瞞」と指摘していた。

・Re: 大デモによって、欧米的価値観が絶対的なものとして全世界に押し付けようというのか〜事件は却って再発する可能性
 http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 12 日 22:05:34: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c11

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
12. 仁王像[889] kG2JpJGc 2016年7月19日 06:10:08 : VkLcxf30Ig : Dtu17uAzvus[2]
・「シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧 (文春新書) 」のアマゾン評が面白い
 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%81%AF%E8%AA%B0%E3%81%8B-%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%81%A8%E6%B2%A1%E8%90%BD%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A5%BF%E6%AC%A7-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%89/dp/4166610546/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1468875610&sr=1-3
 (その一部)
 >著者の主張の要点は、
(1) 『言論の自由』を死守するためのデモに見えたものが、実は「ユーロ経済の不平等を許容する中産階級」と「20世紀後半にカトリック信仰が希薄化した地理的周縁部の人々」のそれぞれの不安の現れに過ぎない。イスラム系移民は両者の不安のはけ口(スケープゴート)にされた。デモには都市郊外に住むイスラム系移民はもちろん、国民戦線の支持層である労働者階級も含まれていなかった。
(2) 中産階級を不安にさせている原因は、共通通貨ユーロに代表される不平等な経済システムである。ドイツ企業には好都合でもフランスには経済停滞をもたらし、そのしわ寄せは若者と移民に向かう。
(3) 移民の第2・3世代はフランス社会に同化するので、むやみにイスラム教徒を恐れる必要はない。穏健な「ライシテ(世俗主義)」で折り合いをつければ良い。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c12
[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
14. 仁王像[890] kG2JpJGc 2016年7月19日 12:37:40 : u9tpy0xTXA : raH7cqm9BVc[1]
 >>13

 (12はアマゾン書評を紹介しただけだよ)

 いずれにしても、再びテロが起きる可能性を指摘してから、二つもの大テロに見舞われた現実がある。
 大デモによっても激しいイスラム批判を繰り広げても(非常事態宣言を敷いても)防げなかった。このような方法論はこれからもテロを助長するだろう。それは疑いない。

 また言い忘れたが、私は空爆を中止すべしと主張しているが、君はダンマリを決め込んでいる。これは暗黙の裡に空爆を許容していると受け取るのが自然だ。
 上の方法論に加えて空爆までしてテロが防げると思っているなら、君の頭は相当おかしい。いやいやテロを防ぐ方法論には全く興味がないということだから、テロ(ゲリラ戦)と共存していくほかないことになる。
 非常事態宣言が常態化した恥ずかしい国家として百年も続ければ、仏の没落は間違いない。

 かように考えると私の提起した方法論しか、今のところ思いつかない。過去の反省は十分にしているということだから、これを妨げる道理にかなったリクツは見つからないないはずだ(白人のプライドとただの惰性?)。

 副島隆彦が指摘しているように、
「500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている。どれだけ威張っていても、自分たち西洋白人たちが作った、諸人権と平等主義と貧困者救済とデモクラシーなどの荘厳な人権宣言の綺麗ごと=理想主義の理念が、私たちの目の前で、ぶっ壊れつつある」
 という現実が展開しつつある。

(国民主権という不可解な虚妄/副島隆彦)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/285.html#c2
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c14

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
16. 仁王像[891] kG2JpJGc 2016年7月19日 20:03:25 : 1Ll2TwSU62 : 2Dhf5UqvOIk[1]
 (14に追加)

 テロを無くす方法論に全く興味がないなら、何故ここに登場するのかという疑問が湧いてくる。
 思うに、
 @白人イデオロを断固ヨーゴしたい衝動
 Aイスラム批判を徹底したい衝動
 この二つが考えられる。阿修羅狭しと謂えども、この二つの衝動の持ち主は珍しい。

 こう考えるの私の提起する論点を外しまくっている背景が見えてくる。私に難癖を付ける時、意図的に論点外しをしているのではないと直観的には感じていた。
 おそらく私の投稿に気に障るところがあると、上の二つの衝動を満足させるのに夢中になってしまうのだろう。まるで熱病に取り憑かれたようだ。
 @の際立った特徴は、在りもしない「普遍的人権」などという代物を大上段に振りかざすこと。Aでは、執拗なイスラム批判である。
 実践的・生産的な議論ではないのではないかと思うのは仁王像だけであろうか。
 (何が悲しうてこの衝動を持つに至ったかは分からないが、恐らくご本人のアイデンティティの一角を担っていて譲れないのだろうが)

 15に面白いコメントがあるが、まさか仏がテロを仕掛けられると仏に利益があるという思想の持ち主でもあるまい。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c16

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
17. 仁王像[892] kG2JpJGc 2016年7月19日 23:19:16 : UIn7bAtrv6 : 2xYvNOyxIJU[1]
 3では 西側諸国の国家の生き方を改めることについて、
 「これは異な事を…「民主主義」と「人権」を捨てろ、とでも?」と質している。

 これも普通の阿修羅人なら、「何をとぼけている。本文にちゃんと書いてある」で済むのだが、彼の場合は、白人イデオロで頭がいっぱいになっているので、そのことも考慮しないとすれ違ってしまうこともあることに気づいた。

 そこで本文を一部補足して引用する。
 「端的に言えば、これまでさんざん積み重ねてきた中東・(北)アフリカでの蛮行を深く反省し、今後一切の蛮行を中止することである。一国の利益のためにこれらの地域を犠牲にするのでなく、対外外交を根本的に改めこれらの地域がイスラム法に基づいた国造りをしたいのならそれを支援し、西洋的価値基準グロ・スタなどというものを押しつけないことである。今の所、これ以外の道は考えられないと思う。」

 根幹は現在の蛮行、有志連合(実質白人連合)による空爆を中止することである。後は邪魔しない、放置すればよい。できれば国造りを支援してやれば良い、という主旨。
 「民主主義」と「人権」には一切言及していない。ここで言及する必然性もない。なのにこんな質問が飛び出してくる彼の質(たち)なのである。ここは衝動@から出ている。

 そして根幹部分には一切反応せず。国造りの支援などとんでもない、と延々とイスラム批判に終始するのである。ここは衝動Aから出てくる。
 普通の阿修羅人なら意図的論点外しととられても仕方がないところ。彼の場合は、自分のイデオロで頭がいっぱいだから、こんな反応になるのである。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c17

[戦争b18] シリア 有志連合の空爆か 市民56人死亡/nhk
シリア 有志連合の空爆か 市民56人死亡
7月20日 9時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010601821000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

内戦が続くシリアで、人権団体は19日、アメリカ主導の有志連合が過激派組織IS=イスラミックステートに対して行った空爆に市民が巻き込まれ、少なくとも56人が死亡したと伝え、有志連合側は調査しているとしています。

イギリスを拠点に内戦の状況を監視している団体「シリア人権監視団」によりますと、シリア北部のアレッポ県で19日、ISの支配地域に対する空爆が行われ、避難する途中だった住民が巻き込まれ、子どもを含む少なくとも市民56人が死亡し、数十人がけがをしたとしています。
この空爆について人権団体は、目撃情報などからアメリカ主導の有志連合が行ったものだと伝えています。
アレッポ県に住む反政府勢力の活動家はNHKの電話取材に対して、「空爆で多くの人がけがをし、市民の住宅も壊された。この地域でISへの空爆を行っているのは有志連合だ」と述べました。
これについて有志連合の報道官は、空爆は周囲に被害が及ばないよう細心の注意を払って実行しているとしていますが、今回の空爆については、「詳細を調査中だ」としています。
地元メディアなどは、同じ19日にアレッポ県の別の町で、アサド政権を支援するロシア軍が反政府勢力に空爆を行ったとみられ、巻き込まれた市民21人が死亡したと伝えていて、シリアで、市民が犠牲になるケースが後を絶ちません。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/290.html

[国際14] トルコ ギュレン師の身柄引き渡しを米に正式に要求〜ベキル・ギュナイ准教授「米は簡単には引き渡しに応じない」/nhk
トルコ ギュレン師の身柄引き渡しを米に正式に要求
7月20日 5時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010601631000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021

トルコで15日に起きたクーデター未遂を巡って、ユルドゥルム首相は19日、イスラム組織「ギュレン教団」の指導者ギュレン師が関与したとして、滞在先のアメリカの政府に文書を送り、ギュレン師の身柄の引き渡しを正式に求めたことを明らかにしました。

トルコ政府は、クーデター未遂が起きた直後からエルドアン政権と対立してきたイスラム組織「ギュレン教団」が関与したとして、指導者のギュレン師を厳しく非難してきました。
トルコのユルドゥルム首相は19日に首都アンカラの議会で開かれた与党の会議で、アメリカ政府に文書を送り、ペンシルベニア州に滞在しているギュレン師の身柄の引き渡しを正式に求めたことを明らかにしました。
そして「アメリカがもう不要だというほど証拠を示す」と述べ、ギュレン師が関与した証拠は十分にあると強調しました。
ギュレン師はクーデター未遂への関与を強く否定しており、アメリカ政府はこれまで、「要請があれば、両国の間の条約に基づき、犯罪に関わったかどうかや証拠が十分かどうか見極めて判断する」としてきました。
トルコはアメリカにとって、NATO=北大西洋条約機構に共に加盟する重要な同盟国で、アメリカは、トルコとの関係やトルコ側が示す証拠が十分かを考慮したうえで、要請に応じるかどうか慎重に判断するとみられます。

米は簡単には引き渡しに応じない
トルコ外交に詳しい国立イスタンブール大学のベキル・ギュナイ准教授は、トルコ政府がアメリカ側にイスラム組織「ギュレン教団」の指導者ギュレン師の引き渡しを求めていることについて、「アメリカにとってこれは議論の余地がある問題で、ギュレン師の引き渡しを避けようと、証拠の提出を求め続けるだろう」と述べて、簡単には引き渡しに応じないという見方を示しました。
また、トルコ政府が強権的な姿勢を強めていると主に欧米各国が懸念を示していることについては、「欧米はみずからの利権にしか興味がなく、サウジアラビアのような民主主義ではない国や、クーデターが起きたエジプトを支持している。民主主義の立場を重視するトルコを支持するべきで、矛盾した主張だ」と批判しました。
そのうえで、クーデター未遂を受けてトルコ軍などの上層部が入れ代わるなか、「欧米と距離を置くグループが、クーデター未遂に関わったグループにとって代わることが予想される」として、ロシアやイランなどの国々との関係改善を進めようというトルコ内部の流れがさらに強まるのではないかと指摘しました。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/628.html

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
20. 仁王像[893] kG2JpJGc 2016年7月20日 20:36:47 : OwIlXeMOps : vn3rPmMqrT8[1]
 本人の主観的意図は被支配者側に立っていると言い張るが、仁王像からみると、どうしても西側支配層の側に立った議論にしか見えない。
 その象徴が「テロには屈しない」である。阿修羅でこれを叫ぶものは皆無。叫べばそのスタンスを疑われる。

 彼がウソを言っていると言うのではない。彼の頭の論理構造ではそうなるのだろうが、端からはそこがトンと見えてこないということ。

 さらに付け加えれば、彼は常に二つの衝動に心が奪われていて、その視点でもっぱら他人の投稿を見る。それが邪魔して視野が狭くなっている。だから結果として論点を外してしまうことが少なくない。

 
 仁王像は危険だ。

 うっかり近づくと、丸裸のスッポンポンにされて放り出される。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c20

[国際14] トルコの大量拘束 駐日大使が国際社会の批判に反論〜「証拠に基づいて捜査を広げているものだ」と/nhk
トルコの大量拘束 駐日大使が国際社会の批判に反論
7月20日 21時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010602491000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

トルコで15日に起きたクーデター未遂を巡り、日本に駐在するトルコのメリチ大使が、20日記者会見し、エルドアン政権が、軍や司法関係者などを大量に拘束して批判勢力を一掃する動きを強めていることについて、「証拠に基づきクーデターに関する捜査を広げているものだ」と述べて、国際社会の批判に反論しました。

トルコのビュレント・メリチ駐日大使は、20日、都内で記者会見を開き、15日にトルコで起きた軍の一部によるクーデター未遂についてトルコ政府の立場を説明しました。
この中でメリチ大使は、「自国民に発砲し、戦車を出動させて狙撃したもので、祖国を裏切った一部の軍人たちによるテロ行為だ」と述べ、軍の反乱勢力によるクーデターの企てを非難しました。
またここ数日間で、エルドアン政権が8600人以上を拘束するなど批判勢力を一掃する動きを強め、国際社会から批判が出ていることについては、「証拠に基づいてクーデターに関する捜査を広げているものだ」と述べ、法律にのっとって捜査していると反論しました。
さらに政権がクーデターの黒幕だとしているイスラム組織「ギュレン教団」について、教団と関係する企業などが、日本国内にもあるとしたうえで、企業などの活動を停止させるよう日本政府に対し、協力を求めたことを明らかにしました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/629.html

[国際14] トルコ大統領、間一髪でホテル脱出…暗殺免れる〜捜査当局は大統領の専属武官を拘束/読売新聞
トルコ大統領、間一髪でホテル脱出…暗殺免れる
2016年7月19日 23時4分
読売新聞

 【アンカラ=溝田拓士】トルコで起きたクーデター未遂事件で、休暇中だったエルドアン大統領は、間一髪で滞在先のホテルを脱出し、暗殺を免れていた。

 非公表の宿泊先などを漏えいした疑いで、捜査当局は大統領の専属武官を拘束した。

 地元メディアによると、地中海沿いのリゾート地・マルマリスにいたエルドアン氏は、15日夜にクーデターの企ての報告を受けると、最大都市イスタンブールのアタチュルク国際空港に大統領専用機で向かった。

 その直後、ホテルに軍用ヘリ3機が飛来し、銃撃を開始。ヘリからロープで降下したり地上から近づいたりした兵士約40人がホテルを占拠した。エルドアン氏は米CNNのインタビューで「(脱出が)15分間遅れていたら殺されていた」と語った。専属武官は事件当日、大統領の休暇に同行していなかった。


エルドアン大統領「間一髪、暗殺免れた」ホテル襲撃を証言「あと10分滞在していたら…」/産経ニュース
2016.7.20

 トルコのエルドアン大統領は、地元メディアなどが18日に放映したインタビューで、クーデター未遂があった15日夜、家族や側近と滞在していたリゾート地のホテルが反乱勢力に襲撃され、間一髪で拘束や暗殺を免れたと述べた。

 エルドアン氏によると、当日は地中海に面した南部マルマリスに滞在していた。「イスタンブールで何らかの動きがある」との情報で滞在先を離れた直後、ホテルが襲撃されたという。エルドアン氏は「あと10分か15分あそこに滞在していたら、暗殺されるか拘束されていた」と強調した。

 エルドアン氏を乗せた飛行機がイスタンブール上空に到達すると、空港は反乱勢力に制圧されており、滑走路の照明は消えていたという。その後、政権側が空港を取り戻し、無事に着陸した。(共同)


http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/630.html

[国際14] トルコ大統領、間一髪でホテル脱出…暗殺免れる〜捜査当局は大統領の専属武官を拘束/読売新聞 仁王像
1. 仁王像[894] kG2JpJGc 2016年7月20日 22:41:09 : OwIlXeMOps : vn3rPmMqrT8[2]
 本文の読売URL→http://www.yomiuri.co.jp/world/20160719-OYT1T50079.html
 本文の産経URL→http://www.sankei.com/world/news/160720/wor1607200001-n1.html

プーチンに救われたトルコ/楽天ファンのジオログ
2016/7/19(火)
http://blogs.yahoo.co.jp/ryuubufan/69015421.html

 トルコは危機一髪だった。軍の一部のクーデターだったとは言え、あと一歩でエルドアン大統領は殺害か拘束されるところだった。一体今回のクーデター行動は何だったのか。エルドアンはこのところ急にプーチンに接近し出した。トルコ空軍機によるロシア戦闘機撃墜で決定的に対立関係に陥った両国であったが、プーチンの徹底的対決姿勢が経済的にトルコを追い詰めたようだ。トルコはロシア人観光客が非常に多かったと言う。それが一挙に皆無という状況になれば観光経済の受ける影響は甚大だ。
 当初強気だったエルドアンも次第に弱気な発言をするようになった。恐らくプーチンはエルドアンに対して秘密情報を教えただろう。トルコは米に空軍基地を提供しているが、米の策略を詳細に教示したに違いない。今回のクーデター行動についてもその可能性を事前に教えていたのではないか。それが既での所でのエルドアンの脱出成功に導いたのではないか。ロシアの特務機関はクーデター情報をあらまし掴んでいただろう。
 ロシアはエルドアンの亡命を受け入れる可能性についてすぐに発表した。クーデター勃発後はロシアも激しく動いたに違いない。今回のクーデター未遂事件でエルドアンは完全にプーチンに付くだろう。ケリーはトルコをNATOから除名する可能性に言及し、EU高官はトルコのEU加盟が死刑制度の復活で不可能になると言った。エルドアンはクーデター未遂の被害者なのに、米欧は何だか冷たい態度だ。本当はエルドアン政権を倒したかった? 残念という事で腹いせ的発言をやったのか。(以下、略)

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/630.html#c1

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
21. 仁王像[895] kG2JpJGc 2016年7月21日 07:19:12 : PrMJXJfH7F : 44UdCD2_h44[1]
「爆撃されたくなければ、「降伏」すればいいんですよ」と西側の思想そのもの。爆撃には賛成であることは告白済。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/868.html#c6
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c21
[政治・選挙・NHK209] 官房長官 普天間移設問題であす沖縄県を提訴へ〜翁長知事「非常に残念」/nhk
官房長官 普天間移設問題であす沖縄県を提訴へ
7月21日 12時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160721/k10010603121000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_005

アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る政府と沖縄県の協議会が開かれ、菅官房長官は、沖縄県側が名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう求めた国の是正指示に従わないことの違法性を確認するため、22日に沖縄県を相手取って訴訟を起こす考えを伝えました。

政府と沖縄県は21日に総理大臣官邸で、アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る「政府・沖縄県協議会」の3回目の会合を開き、政府側から菅官房長官や中谷防衛大臣らが、沖縄側から翁長知事と安慶田副知事が出席しました。
このなかで、翁長知事は名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回するよう求めた国の是正指示について、従う考えはないものの、是正指示の取り消しを求める訴訟は起こさず、協議を通じて解決を目指したいという考えを伝えました。
これに対し、菅官房長官は「あす国土交通大臣が福岡高等裁判所那覇支部に対し、地方自治法に基づき不作為の違法確認訴訟を提起する」と述べ、沖縄県側の対応の違法性を確認するため、22日に沖縄県を相手取って訴訟を起こす考えを伝えました。
普天間基地の移設計画を巡っては、政府と沖縄県はことし3月、裁判所が示した和解条項を受け入れ、双方が訴訟を取り下げました。
そして国が工事を中止したうえで、円満な解決を目指して協議を行いながら、沖縄県が、改めて是正指示の取り消しを求める裁判を起こし、その判決に双方が従うことなどで合意していました。


翁長知事「非常に残念」
沖縄県の翁長知事は協議会の後、記者団に対し、「県としては法廷闘争によることなく、真摯(しんし)な協議が行われるよう配慮を求めていただけに法律上、訴えが可能になる日を待っていたかのように、直ちに提訴の判断が示されたのは非常に残念だ。あす訴状が届きしだい、内容を確認して対応を検討したい」と述べました。

民進代表「訴訟合戦は避けるべき」
民進党の岡田代表は記者会見で、「参議院選挙が終わるのを待っていたかのような政府の動きだ。政府と沖縄県がお互いによく話し合うことが重要であり、訴訟合戦になるのは避けるべきだが、今回の政府の判断はその引き金を引くようなものだ。どうして、もっとしっかり話し合いが出来ないのか非常に疑問だ」と述べました。


国が沖縄県を相手取り、22日に訴訟を起こす見通しを示したことについて、那覇市内ではさまざまな声が聞かれました。
浦添市に住む40代の女性は「以前の裁判で和解という道を選んだのだから国は強硬な姿勢を取らずに話し合いをしてほしい。県民の気持ちをいちばんに考えてほしい」と話していました。
また、那覇市の60代の男性は「何度話し合いをしても国と県はお互いの意思疎通が出来ないのが現状なので、裁判を起こすことも1つの方法だと思う」と話していました。
このほか、横浜市から観光で訪れていた60代の女性は「国が裁判を起こすことで、かえって沖縄の人が反感を持つのではないか。裁判はやめて話し合いを続け、落としどころを探したほうがいい」と話していました。


これまでの経緯
アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡っては、国が、翁長知事が行った名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回する代執行を求めて裁判を起こしていましたが、福岡高裁那覇支部は、ことし3月に和解を勧告し、双方がこれを受け入れました。

和解条項では、国が埋め立て工事を中止して、円満な解決に向けて協議を行うことが定められました。その一方で、法的な解決に向けた道筋として、国は、翁長知事に対して承認取り消しを撤回するよう求める是正の指示を行い、県は、これに不服があれば国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」に審査を申し出ることが定められ、双方はこれに従って手続きを進めました。

国地方係争処理委員会は、3か月にわたって審査を行い、6月、違法かどうか判断せず、国と沖縄県が真摯に協議するよう求める結論をまとめました。

これを受けて、沖縄県は裁判を起こさず、協議を通じた解決を目指す考えを示していました。県が法律上、裁判を起こすことができる21日までに提訴しない方針を決めたことから、国の対応が注目されていました。

官房長官「誠実に対応したい」
菅官房長官は午後の記者会見で、「協議の中で翁長知事との間で沖縄県に是正指示の取り消し訴訟を起こす考えがないこと、和解条項は有効であること、確定判決には従うこと、協議を継続すること、この4点について確認した。知事から『異存がない』との発言があった。いずれにしろ政府としては引き続き和解条項に従い、訴訟と協議の手続きを並行して進めるなど誠実に対応していきたい」と述べました。
さらに菅官房長官は、記者団が「訴訟の判決がでれば国と県との対立は最終決着できると考えるか」と質問したのに対し、「政府としては和解条項に基づく中で、訴訟と協議の手続きを並行して進める。誠意を持って行動していきたい」と述べました。

・普天間基地巡り 政府と沖縄県の対立再燃の可能性高まる〜菅長官「是正指示に不服なら沖縄県は早期提訴を」/nhk
 http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/273.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 21 日 20:02:13: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/836.html

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか…
続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか、テロと共存する他ない

・なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて 
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html
 投稿者 軽毛 日時 2016 年 7 月 18 日 13:28:05: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q

(上のコメント欄から拙稿のみをピックアップ)

11.仁王像[888] kG2JpJGc 2016年7月19日 05:51:30 : VkLcxf30Ig : Dtu17uAzvus[1]
 >>10
 なるほど。思った通りだった。
 下のコメント4の拙稿でも「自己欺瞞」と指摘していた。

・Re: 大デモによって、欧米的価値観が絶対的なものとして全世界に押し付けようというのか〜事件は却って再発する可能性
 http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 12 日 22:05:34: jdZgmZ21Prm8E

12.仁王像[889] kG2JpJGc 2016年7月19日 06:10:08 : VkLcxf30Ig : Dtu17uAzvus[2]
・「シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧 (文春新書) 」のアマゾン評が面白い
 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%81%AF%E8%AA%B0%E3%81%8B-%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%81%A8%E6%B2%A1%E8%90%BD%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A5%BF%E6%AC%A7-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%89/dp/4166610546/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1468875610&sr=1-3
 (その一部)
 >著者の主張の要点は、
(1) 『言論の自由』を死守するためのデモに見えたものが、実は「ユーロ経済の不平等を許容する中産階級」と「20世紀後半にカトリック信仰が希薄化した地理的周縁部の人々」のそれぞれの不安の現れに過ぎない。イスラム系移民は両者の不安のはけ口(スケープゴート)にされた。デモには都市郊外に住むイスラム系移民はもちろん、国民戦線の支持層である労働者階級も含まれていなかった。
(2) 中産階級を不安にさせている原因は、共通通貨ユーロに代表される不平等な経済システムである。ドイツ企業には好都合でもフランスには経済停滞をもたらし、そのしわ寄せは若者と移民に向かう。
(3) 移民の第2・3世代はフランス社会に同化するので、むやみにイスラム教徒を恐れる必要はない。穏健な「ライシテ(世俗主義)」で折り合いをつければ良い。

14.仁王像[890] kG2JpJGc 2016年7月19日 12:37:40 : u9tpy0xTXA : raH7cqm9BVc[1]
 >>13
 (12はアマゾン書評を紹介しただけだよ)

 いずれにしても、再びテロが起きる可能性を指摘してから、二つもの大テロに見舞われた現実がある。
 大デモによっても激しいイスラム批判を繰り広げても(非常事態宣言を敷いても)防げなかった。このような方法論はこれからもテロを助長するだろう。それは疑いない。

 また言い忘れたが、私は空爆を中止すべしと主張しているが、君はダンマリを決め込んでいる。これは暗黙の裡に空爆を許容していると受け取るのが自然だ。
 上の方法論に加えて空爆までしてテロが防げると思っているなら、君の頭は相当おかしい。いやいやテロを防ぐ方法論には全く興味がないということだから、テロ(ゲリラ戦)と共存していくほかないことになる。
 非常事態宣言が常態化した恥ずかしい国家として百年も続ければ、仏の没落は間違いない。

 かように考えると私の提起した方法論しか、今のところ思いつかない。過去の反省は十分にしているということだから、これを妨げる道理にかなったリクツは見つからないないはずだ(白人のプライドとただの惰性?)。

 副島隆彦が指摘しているように、
「500年間の白人中心主義が今、終わろうとしている。どれだけ威張っていても、自分たち西洋白人たちが作った、諸人権と平等主義と貧困者救済とデモクラシーなどの荘厳な人権宣言の綺麗ごと=理想主義の理念が、私たちの目の前で、ぶっ壊れつつある」
 という現実が展開しつつある。

(国民主権という不可解な虚妄/副島隆彦)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/285.html#c2

16.仁王像[891] kG2JpJGc 2016年7月19日 20:03:25 : 1Ll2TwSU62 : 2Dhf5UqvOIk[1]
 (14に追加)
 テロを無くす方法論に全く興味がないなら、何故ここに登場するのかという疑問が湧いてくる。
 思うに、
 @白人イデオロを断固ヨーゴしたい衝動
 Aイスラム批判を徹底したい衝動
 この二つが考えられる。阿修羅狭しと謂えども、この二つの衝動の持ち主は珍しい。

 こう考えるの私の提起する論点を外しまくっている背景が見えてくる。私に難癖を付ける時、意図的に論点外しをしているのではないと直観的には感じていた。
 おそらく私の投稿に気に障るところがあると、上の二つの衝動を満足させるのに夢中になってしまうのだろう。まるで熱病に取り憑かれたようだ。
 @の際立った特徴は、在りもしない「普遍的人権」などという代物を大上段に振りかざすこと。Aでは、執拗なイスラム批判である。
 実践的・生産的な議論ではないのではないかと思うのは仁王像だけであろうか。
 (何が悲しうてこの衝動を持つに至ったかは分からないが、恐らくご本人のアイデンティティの一角を担っていて譲れないのだろうが)

 15に面白いコメントがあるが、まさか仏がテロを仕掛けられると仏に利益があるという思想の持ち主でもあるまい。

17.仁王像[892] kG2JpJGc 2016年7月19日 23:19:16 : UIn7bAtrv6 : 2xYvNOyxIJU[1]
 3では 西側諸国の国家の生き方を改めることについて、
 「これは異な事を…「民主主義」と「人権」を捨てろ、とでも?」と質している。
 これも普通の阿修羅人なら、「何をとぼけている。本文にちゃんと書いてある」で済むのだが、彼の場合は、白人イデオロで頭がいっぱいになっているので、そのことも考慮しないとすれ違ってしまうこともあることに気づいた。

 そこで本文を一部補足して引用する。
 「端的に言えば、これまでさんざん積み重ねてきた中東・(北)アフリカでの蛮行を深く反省し、今後一切の蛮行を中止することである。一国の利益のためにこれらの地域を犠牲にするのでなく、対外外交を根本的に改めこれらの地域がイスラム法に基づいた国造りをしたいのならそれを支援し、西洋的価値基準グロ・スタなどというものを押しつけないことである。今の所、これ以外の道は考えられないと思う。」

 根幹は現在の蛮行、有志連合(実質白人連合)による空爆を中止することである。後は邪魔しない、放置すればよい。できれば国造りを支援してやれば良い、という主旨。
 「民主主義」と「人権」には一切言及していない。ここで言及する必然性もない。なのにこんな質問が飛び出してくる彼の質(たち)なのである。ここは衝動@から出ている。

 そして根幹部分には一切反応せず。国造りの支援などとんでもない、と延々とイスラム批判に終始するのである。ここは衝動Aから出てくる。
 普通の阿修羅人なら意図的論点外しととられても仕方がないところ。彼の場合は、自分のイデオロで頭がいっぱいだから、こんな反応になるのである。

20.仁王像[893] kG2JpJGc 2016年7月20日 20:36:47 : OwIlXeMOps : vn3rPmMqrT8[1]
 本人の主観的意図は被支配者側に立っていると言い張るが、仁王像からみると、どうしても西側支配層の側に立った議論にしか見えない。
 その象徴が「テロには屈しない」である。阿修羅でこれを叫ぶものは皆無。叫べばそのスタンスを疑われる。
 彼がウソを言っていると言うのではない。彼の頭の論理構造ではそうなるのだろうが、端からはそこがトンと見えてこないということ。

 さらに付け加えれば、彼は常に二つの衝動に心が奪われていて、その視点でもっぱら他人の投稿を見る。それが邪魔して視野が狭くなっている。だから結果として論点を外してしまうことが少なくない。
 
 仁王像は危険だ。
 うっかり近づくと、丸裸のスッポンポンにされて放り出される。

21.仁王像[895] kG2JpJGc 2016年7月21日 07:19:12 : PrMJXJfH7F : 44UdCD2_h44[1]
「爆撃されたくなければ、「降伏」すればいいんですよ」と西側の思想そのもの。爆撃には賛成であることは告白済。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/868.html#c6

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html

[国際14] アラブのメディア:ロシアがトルコにクーデターの準備について警告した〜数時間前に受け取る
アラブのメディア:ロシアがトルコにクーデターの準備について警告した
c Sputnik/ Michael Klimentyev
http://jp.sputniknews.com/world/20160721/2534392.htm
2016年07月21日 16:55(アップデート 2016年07月21日 17:13) 短縮 URL

トルコで16日にかけての深夜発生した軍事クーデターの試みについて、アラブの新聞Farsは、トルコで軍事クーデターが準備されているという情報が、ロシア側からトルコ指導部へ伝えられていたと報じた。トルコのエルドアン大統領は、この情報を反乱が始まる数時間前に受け取っていたという。

伝えられたところによると、クーデターが準備されているという情報は、トルコの外交筋から入った。ロシアの消息筋が、トルコ国家情報機構(MIT)に「クーデターは避けられない」と警告したという。

なおFarsによると、ロシアの消息筋は、諜報機関がクーデターの参加者らの会話を傍受したため、クーデターが準備されているのを知った。

会話には、クーデター計画についての議論が含まれており、特にトルコ南西部マルマリスのホテルに軍用ヘリコプターを派遣する必要性についての情報があった。反乱者らは当時ホテルにいたエルドアン大統領を殺害する計画だったという。

先に伝えられたところによると、ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領の会談は、8月上旬にロシアの都市で行なわれる。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/636.html

[国際14] 英離脱で走り出すEU軍事統合〜NATOから自立することに/田中宇
◆英離脱で走り出すEU軍事統合
http://tanakanews.com/
 【2016年7月20日】 EUがNATOから自立するのは、表向き、NATOの軍事費の大半を出してきた米国に頼りすぎて申し訳ないのでEUも軍事費を増やすことにしたという話になっているが、同時にEUは「NATOから独立した軍事戦略を持つ」と言い始めている。EUの世界戦略は「米国と健全な関係を保つためにも、EUの軍事力の統合と強化が必要だ」と書いているが、これは要するに、米国(NATO)の傘下にいると、過激な好戦策を突っ走る米国に追随する不健全な状態が続くので、NATOから自立することにした、と読める。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/637.html
[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
1. 仁王像[896] kG2JpJGc 2016年7月22日 05:51:43 : OBYzSJuYKA : 4oZNSALjI0k[1]
・国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E


・Re: 「イスラム国」は、革命イランと同様、デモクラシーの対極にあるシオクラシー(神権政治)での建国を目指していると見る
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/264.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 18 日 20:05:28: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c1

[政治・選挙・NHK209] 菅官房長官が翁長知事に確認し、「辺野古」の命運はすでに「GO!」です(生き生き箕面通信) 笑坊
6. 仁王像[897] kG2JpJGc 2016年7月22日 20:04:30 : OTxsHRV43a : 4JAaiOFnUWI[1]
 ケッ、敗北主義者が、鼻ヒクヒク。

 政府のお先棒担ぎに墜している。敗北主義者の宿命だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/872.html#c6

[議論31] 世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要がある〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
2. 仁王像[898] kG2JpJGc 2016年7月22日 20:31:37 : OTxsHRV43a : 4JAaiOFnUWI[2]
 >>1

 W・モンゴメリ・ワットの本が図書館に二冊あったので、明日借りて読むことにします。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/379.html#c2

[戦争b18] トルコのクーデター騒動、エルドアン大統領は捕まる寸前だった!リゾート地にも襲撃!間一髪でクーデター軍から逃げ出す! 赤かぶ
1. 仁王像[899] kG2JpJGc 2016年7月22日 21:57:34 : OTxsHRV43a : 4JAaiOFnUWI[3]
 エルドアン大統領の”強運”と言いたい(悪運でも悪くないが)。

 トルコはEU、ロシア、中東、北アフリカという難しい地域の中点(要衝)にある。

 小室直樹によると、民主主義と独裁は矛盾するものではなく、「民主主義独裁」という色合いもあるということだから、今のトルコのかじ取りには必要なのかもしれない。
 エルドアンの野心も半分としておこう。残りの半分はトルコという現在の国家が必要としているのではないかということ。

・国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/300.html#c1

[国際14] (社説)トランプ氏が大統領候補になることの意味 哲学も知識もない人物が共和党の大統領候補に選ばれた現実は何を意味するか 軽毛
1. 仁王像[900] kG2JpJGc 2016年7月22日 22:41:11 : OTxsHRV43a : 4JAaiOFnUWI[4]
「哲学も知識もない」とは誰が判定したのか。しっかり調べたのか。

 たとえなくとも、国家を経営する{智慧」があれば良い。足らないところは優秀なブレーンを整えればよいのだ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/643.html#c1

[カルト16] 小池百合子の背後は、例の奇怪な宗教団体であることが判明〜安倍晋三…のと同じ勢力だ〜狂気の集団が、着々と暗躍 /副島隆彦
この女(小池百合子)の背後は、例の奇怪な宗教団体であることが判明した〜安倍晋三…のと同じ勢力だ〜狂気の集団が、着々と暗躍している/副島隆彦

[1956]私たちの学問道場への 謀略宣伝の攻撃について。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-07-23 12:41:02
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
 (抜粋)

 都知事候補の 鳥越俊太郎(とりごえしゅんたろう) への 穢(きたな)い、人格破壊攻撃が、愚劣な週刊文春(CIAと統一教会の手先) や産経新聞 によって起こされていることを、書かなければいけない。 小池百合子(こいけゆりこ)が当選するらしい。

 この女の背後は、やはり、例の奇怪な宗教団体であることが判明した。彼女の選挙運動をしている運動員たちの風体、様子がおかしい、という報告がある。安倍晋三の所属しているのと同じ勢力だ。安倍晋三は、知らん顔をしているが、同根だ。

 石原ノビテルのパーが親分である、自民党東京都連(とれん)と東京の公明党(ものすごく協力のはずなのに)が 公認している、増田寛哉(たかや)が勝ちそうなものなのに、小池が勝つ。小池のうしろにいる狂気の集団が、着々と暗躍している。 

 思い出したが、ヒラリーの子分の女 が、小池百合子が 防衛庁長官の時に、小池を「マダム・スシ(寿司)」 と、呼んで、取り込んだのだ。マダム寿司と呼ばれて違和感も感じず、何ともない、という アメリカの戦争勢力への屈従ぶりは、酷(ひど)いものだ。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/464.html

[国際14] ・米覇権への見切りとトルコのクーデター〜人類上初めての世界体制へと転換して…/田中宇
◆米覇権への見切りとトルコのクーデター
http://tanakanews.com/
 【2016年7月22日】 EUと英国、トルコは、たがいに離別したり喧嘩したりしているくせに、全員が、米国覇権の下にいることをやめて、多極化に対応する動きを開始している。この流れは冷戦終結よりも大きな動きになっていく。冷戦終結は、米国の支配領域が世界の半分(西側)から全部になった動きだが、今回のは、その米国の世界支配が崩れ、BRICSなどいくつもの地域覇権国が立ち並ぶ、人類上初めての世界体制へと転換していくものだ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/650.html
[議論31] 誠実さなくしてどうしてムハンマドに、神はイスラムのような大宗教を許し給うたの/モンゴメリー・ワット
第九章 結びー総合評価(抜粋)
≪喧伝された道徳上の欠陥≫
 全ての世界的偉人の中で、ムハンマドほどひどく中傷されてきた者はいない。われわれはすでにいかにしてこうした事態が生じたかを見た。キリスト教国はその勢力が、イスラム教徒に比肩し得るその他の組織化された国家と直接の接触を持たなかったことから、イスラムは何世紀にも亘ってキリスト教国の大敵であった。ビザンチン帝国は、その最も肥沃な属領をアラビアに奪われた後も、引き続き小アジアで攻撃され、一方、西ヨーロッパはスペイン、シシリーを介在して脅かされた。十字軍が聖地からサラセン人の駆逐に注意を集中する以前から、中世西欧はすでに「大敵」の観念を作り上げていた。
 十字軍遠征隊に流布していたイスラム教徒に関する観念は、12世紀頃まではそうしたひどいこじつけであった。その時以来、とりわけ過去二世紀において成し遂げられた成果は著しいものがあるが、旧来の偏見の多くは払拭されるものではない。

 しかしながら、キリスト教徒とイスラム教徒の接触がかつてないほど緊密である現代世界では、ムハンマドの性格の客観的判断を一にすべく努力するのは焦眉の問題であある。
 西欧の学者による彼の汚辱は、しばしばその他の西欧人、あるいはイスラム教徒による彼と言う人物の空想物語的理想化をその反動として伴って来た。人類のほぼ半数の相互関係に妥当する基盤は、汚辱でもなければ理想化でもない。
 ムハンマドに対するありふれた喧伝の一つは、彼が自己の野望と色欲を満足させるために、自ら虚偽であると承知していた宗教的教義を広めた詐欺師であったということである。すでに論じられたことだが、そうした不誠実な行為はイスラムという宗教の発展を不可解なものにしてしまう(「英雄と英雄崇拝」が100年間大きな影響)。
 誠実さなくしてどうして彼は、アブー・バクルやウマルのような強く義(ただ)しい精神を持った男たちの忠誠、果ては献身を得ることができたのだろうか。更にいかにして神は、イスラムのような大宗教が虚言と欺瞞に基いて発展するのを許し給うことができたでああろうかと疑問が生じる。このようにムハンマドが誠実であったとするには、有力な論拠がある。たとえ彼が何らかの点で誤っていたとしても、彼の誤りは故意の虚言、あるいは詐欺に帰因するものではなかった。

 ムハンマドの道徳上の欠陥についてのその他の喧伝は、主として彼が道義心に欠け、肉欲的であったということである。しかし論議が尽くされ、喧伝が事実であることが確証されたわけではない。これらの喧伝はの論議は、根本的な「問い」を惹起する。
 われわれはいかにムハンマドを評価すべきなのか。それは彼自身の時代と地域の水準によってなのか、あるいは今日の西欧における最も文明化された見解によってなのか。
 資料を精しく考察してみると、現代の西欧で否認されるそれらムハンマドの行為は、同時代人によると「道徳上の」非難の対象でなかったことは明らかである。ザイナブとの結婚は近親相姦的であると考えられた。しかしこの近親相姦の概念は、そこでは子供の父性が明確には認知されない低い、原始共同体的水準に属する旧来の風習に結びついており、この低い水準はイスラムによって根絶の途上にあったものであった。

 従ってムハンマドの時代の見地からは、道義心に欠けるとか、肉欲的であるとの喧伝は支持されよう筈がなかった。彼の同時代人は、いかなる意味においても彼に道徳上の欠陥があるとは考えていなかった。それどころか、現代人の西欧人によって非難された行為のあるもおのは、ムハンマドの水準が彼の時代よりも高かったことを示すものである。
 彼は彼の時代における社会改革者であり、道徳の領域においてはなおさらそうであった。彼は社会保障の新しい組織と新しい家族構成を作り上げ、そのいずれもそれまで機能していた制度に基づく大改革であった。彼は、遊牧民の道徳律から最善のものを抽出し、それを定住社会に適応させることにより、数多くの民族の生活のための一つの宗教・社会上の系統的な原理をうち立てた。それは1人の不道義漢、あるいは「老いた好色家」の所業ではない。
 この問題には最終的な答えはまだ与えられていない。これまでイスラム教徒によってなされてきたムハンマドに関する主張の擁護論は、予備的論述にすぎず、…外部世界に向けて彼らの主張を更に十全に提示する途は、今なお開かれている。イスラム教徒が、世界世論に影響を与えるという試みに、道徳、宗教というより広い領域においては、彼らは恐らく世界に貢献する何物かを持っているであろう。
 キリスト教徒である西欧人に、ムハンマド(の理解で)成就されたのは、実質的には「ゼロ」である。

【出典】「ムハンマド〜預言者と政治家」モンゴメリー・ワット/みすず書房’02年

【著者略歴】
 1909年スコットランド生まれ。エジンバラ大学に学び、のち同大神学部で教鞭を執る。『メッカにおけるムハンマド』(1956年)と『メジナにおけるムハンマド』(1961年)の二著は、彼の名をイスラム学会に不伐のものとした。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/382.html

[議論31] 何が彼を偉人にしたのか〜預言者としての天賦の才、政治家としての才智、管理者としての手腕。人は彼の業績の巨大さに驚嘆させら
第九章 結びー総合評価(抜粋)
≪何が彼を偉人にしたのか≫
 その一つは、預言者としてのムハンマドの天賦の才である。西欧の読者はコーランに「うんざり」させられるかも知れないが、コーランはその時代の要求と状況に見事に適合していた。
 その二は、ムハンマドの政治家としての才智である。ムハンマドの先見の明ある政治的戦略と社会改革における彼の才智は、彼の死後、彼の小国家が急速に世界帝国に拡大したこと、さらにそれが13世紀に亘って持続したことに示されている。
 その三は、管理者としての彼の手腕と臨機応変の才、および人選における彼の才智である。
 ムハンマドと初期とイスラムの歴史を熟考すればするほど、人は彼の業績の巨大さに驚嘆させられる。

【出典】同前
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/383.html

[国際14] ニースのトラック突入とミュンヘンの銃撃を目撃した記者の結婚相手はイスラエルの元情報将校(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
2. 仁王像[901] kG2JpJGc 2016年7月24日 13:04:57 : 7ad6K96iZ6 : rz3SVZonTDE[1]
 相変わらず、思わせぶりのヘロヘロ解説で要領を得ない。

 思わせぶりなだけ。他にもいたっけ?
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/654.html#c2

[議論31] 世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要がある〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
4. 仁王像[902] kG2JpJGc 2016年7月24日 15:41:10 : T1wAKuawu6 : 7vymSif9G2s[1]
 >>3

 >根源的な知識への渇望が見て取れ…

  図星でした。恐れ入りました。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/379.html#c4

[議論31] イスラム教徒に対する西欧人の態度は、本質的に深い恐怖心と非常な讃嘆の念とがむすびついたもの。ところが11世紀ごろになって
イスラム教徒に対する西欧人の態度は、本質的に深い恐怖心と非常な讃嘆の念とがむすびついたものであった。ところが11世紀ごろになって…/モンゴメリ・ワット

「地中海世界のイスラム」W・モンゴメリ・ワット/筑摩叢書’84年 (の解説から抜粋)
〔解説〕三木亘(訳者)
 次の文章が目にとまる。
 「イスラムのヨーロッパに対する影響を研究することは、キリスト教徒とイスラム教徒が、またヨーロッパ人とアラブ人が、”ひとつの世界”のなかで、お互いにますます深くかかわるようになった現在、とりわけふさわしいテーマである」
 この種のテーマに関しては、欧米に類書が多いが、そのほとんどは、「イスラムも昔は良かった、今はダメ」という暗黙の差別主義の前提に立ったものである。
 著者はヨーロッパとイスラム世界を対等に、しかも現代の問題として、過去のかかわりを語ろうとしている。「アラブ人やイスラム教徒と良い関係を保つためには、私たちは自己の負い目を徹底的に認めなければならない」とも著者は書いている。(以下、概説)

 アラブ人がイスラム教とともに歴史の舞台に登場すると、「ほとんど信じがたい」ことだが、ほんの一世紀ほどのあいだに、「シュメール、アッカドやファラオ時代エジプトに遡る都市文明の何千年の蓄積のなかで価値ありとして保たれてきたものすべてが、いまやアラビア語で表現されるに至った」。古代ギリシャの文明もその例に漏れない。「アラブ人はギリシャ思想の単なる伝達者ではなく、正真正銘の担い手であり、学び取った諸学を維持したばかりでなくその領域を拡大さえした」。その伝統は現在のイスラム世界のなかにも脈々と生き続けている。

 こうして数前年の文明遺産をそっくりひきついだアラブ・イスラム文明は、当然、それが展開した西アジアから地中海、ヨーロッパにかけての場で、一種普遍的な文明として受け取られた。スペインやシチリアで直接この大文明に接触して、これを吸収した「ヨーロッパ人は、自分の採りいれている事柄のアジア的ないしイスラム的性格にはほとんど気づきもしなかった」。
 そこでは宗教意識はおよそ大した役割を演ぜず、イスラム、ユダヤ、キリストの三教徒が平和に共存して、イベリア的要素と融けあった「イスパノ・アラブ文化」さえ形成され、それはヨーロッパへのイスラム文明流入の大きな門戸となった。

 当時のヨーロッパ人は、「世界の三分の二近くがイスラム教徒のものだ」と思い込んでおり。「アラブ人の文化的浸透」は自明のことであったので、「アラブ・イスラム教徒に対する西欧人の態度は、本質的に、深い恐怖心と非常な讃嘆の念とがむすびついたものであった」
 ところが11世紀ごろになって、北フランスあたりを中心に、西欧内部に新しいエネルギーが動き始めると、そのイスラム観はいささか位相を変える。「大国のなかにあって、人並みの権利を享受できない階級のそれに似ていなくもない」感情に転化するのである。「そういう無権利の階級同様、彼らは特権者集団にに対して自己を主張するたたかい」を始めると、ほかに拠るべきものがないので、「宗教に頼った」。
 民衆レベルから起こった、サンチャゴ・デ・コンポステーラとエルサレムへの二つの巡礼運動がその先駆であり、…レコンキスタと十字軍という、イスラム世界に対する宗教的・大衆的・軍事的植民地運動が展開することになる。

 それと並行して12世紀を中心に、アラビア語文献のラテン語への「大翻訳運動」が進行した(かつてのイスラム世界におけるギリシャ語文献のアラビア語翻訳運動と同じ性格)。要するに、「アラブの試み、アラブの思索と著作の全貌を知れば、アラブ人を抜きにしてヨーロッパの科学と哲学の発展がありえなかったことは明らかである」。
 このことは当然、西欧人が「イスラム世界からみずからを区別して」、「自己を主張するたたかい」とは矛盾する。このアポリアを埋める心理的な補償は、二つに求められた。一つはアリストテレスなどの「古典的過去への控訴」であり、いま一つは、「ゆがめられたイスラム像」のバリケードである。
 (これらは)ギリシャ、ローマを理想化する、ルネッサンスとして展開する。イスラム教はいつわりの暴力と放縦の宗教であり、ムハマンドは反キリストであるとする思想は、はるかに現代にまで尾を引いている。およそ神話的な虚構に立つ19世紀ヨーロッパ的世界史像の原型が、ここにこうして作られて行くのである。
 以上が本書の構図である。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/384.html

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
25. 仁王像[903] kG2JpJGc 2016年7月25日 07:52:49 : 56P2ScgLBY : eQ11Bt3ROkw[1]
 >>22

 >やけに絡んでくるのだけれど

 絡んでくるのはいつも君の方だ。

 ついでに一言。別のところで仁王像の考えは国際的には通用しない、と言っているが、これは「西側諸国では通用しない」と正確に言いたまえ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c25

[国際14] トルコ 野党が大規模集会 政府へ反発の声上がらず〜ギュレン教団関係の団体など閉鎖 徹底的な取締り/nhk
トルコ 野党が大規模集会 政府へ反発の声上がらず
7月25日 9時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160725/k10010607351000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

トルコで、クーデター未遂のあと初めて野党支持者による大規模な集会が開かれましたが、政府の強権的な取締りに反発する声は上がらず、政権批判を自粛する空気が広がっていることをうかがわせました。

トルコ政府は、今月15日に起きたクーデター未遂のあと、イスラム組織「ギュレン教団」が企てたとして1万人を超える関係者を拘束して調べを進めているほか、非常事態宣言を出して取締りを強化しています。
こうしたなか、24日にはクーデター未遂のあと初めて、最大都市のイスタンブールの中心部にあるタクシム広場で、野党による大規模な集会が認められました。しかし、集まった参加者はクーデターの企てを非難し民主主義を支持するとアピールするにとどまり、政府の強権的な取締りに反発する声は上がらず、政権批判を自粛する空気が広がっていることをうかがわせました。
また政府は、与党の支持者にも同じ集会に参加するよう呼びかけ、与野党が連携する姿勢を示すことで国内の結束をアピールするねらいがあるものとみられます。
野党支持者の女性は「私たち全員が民主主義のために集まりました。支持政党に関係なく国民が一体になることが、今は求められています」と話していました。


トルコ ギュレン教団関係の団体など閉鎖 徹底的な取締り
7月23日 22時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160723/k10010606191000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_052

トルコ政府はクーデター未遂を受けて発表した非常事態宣言に基づいて初めて法令を出し、イスラム組織「ギュレン教団」と関係がある多数の人道支援団体や、私立の学校の閉鎖を決めたほか、身柄の拘束期間の延長などを認め、徹底的な取締りを進めています。

トルコで先週起きたクーデター未遂について、トルコ政府は政権と対立するイスラム組織「ギュレン教団」が企てたと非難し、3か月にわたる非常事態宣言を出しました。これによって、政府は必要に応じて、国民の権利などを制限できるようになり、23日、非常事態宣言に基づく最初の法令が出されました。
それによりますと、「ギュレン教団」と関係がある人道支援団体「キムセヨクム」など、1200余りの団体や基金、それに1000を超える私立の学校の閉鎖を決めたということです。「キムセヨクム」は、トルコでの地震など災害の際に被災者を支援してきた団体で、5年前の東日本大震災でも現地で支援活動を行いました。
このほか、身柄の拘束期間を、逮捕や訴追手続きに進まなくても4日間から30日間に延長することを認めたほか、国家の治安に反する活動をしたと見なされた組織のメンバーだったり、連絡を取り合っていたりした公務員を解任するとしています。
トルコ政府は「ギュレン教団」とつながりがある団体や個人は徹底的に取り締まる方針で、強権的な手法に国の内外から、懸念や批判が高まっています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/686.html

[国際9] Re: 大デモによって、欧米的価値観が絶対的なものとして全世界に押し付けようというのか〜事件は却って再発する可能性 仁王像
7. 仁王像[904] kG2JpJGc 2016年7月26日 05:57:39 : UWTtVhQUDc : zmQ8znBerbs[1]
(言い忘れたこと/読者へ)

@
 >フランスの論壇では、「空爆を止めればテロはなくなる」という単純な見方は皆無だ。

 完全なボケ、位相ズレ! 仏の世論を再確認して澄まし顔で、自分の空爆支持は正しいとでも言いたいのか?

 ボケタワケと言いたい。

11にも再アップした拙コメント4
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html#c4
 >フランスが事態の深刻さに気が付くまで(分からせるまで)事件を起こし続けるだろう。

 独までテロ銀座という不名誉な国家になりつつある。事態の深刻さに早く目覚めなければならない。
 11の「大デモ」投稿でも「(仏人は)全く気付こうともしない無意識の思い上がり」と書いた。


(関連)
 〔イスラム圏がゲリラ戦(テロ)を余儀なくさせられたワケ〕

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/755.html#c13
 >イスラムというのはもともと「平和な家」という意味で、平和を求める宗教なのだが、どこかで解釈が違ったっていると考えられる。そんないろいろな解釈を与えたというのは、私は、欧米の軍事介入が大きく作用しているのではないかと思う。
 風刺画に対しては、表現の自由ということがあったが、イスラム教徒の側からすると預言者ムハンマドを風刺画として表すことは、宗教に対する侮辱と捉えられても仕方ないかなと思う。/宮田律

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/868.html#c3
 >「イスラームにはテロを批判する論理がない」。これは西側諸国も全く同じ(宗教に無関係に)。
 それどころか中東に対して散々テロをやってきたのである。現に今でもわれわれの眼前で、空爆という卑劣なテロをしたい放題やっている。西側こそが強い動機を持ち続け、今も継続しているのだ。

 イスラム圏の「テロを批判する論理がない」に火を点けたのは、西側諸国である。テロというゲリラ戦に打って出ざるを得ないように追い込んだのだ。それともどんなにやられても、頭を低くしておとなしくそてろとでも言ううのか。

 イスラムは本来テロを内在的に生み出す体質を持っている、などという解釈は詭弁であり西側の論理だ。
中東は中東にまかせて一切の武力介入からは手を引くべきだ。さすればゲリラ戦を仕掛けられることもない。
 この点、ロシアも例外ではない。さっさと兵を引くべきだ。筆者もロシア贔屓ではあるが、阿修羅世論には迎合しない。/仁王像

A
 二人のスタンスの違いは明らかだ。

 彼のスタンスはどう見ても西側に立っているとしか思えないことは既に指摘。

 仁王像のスタンスはアラブ(イスラム圏)の側に立っている。これは自分で言っているので間違いない。

 それが気に障る彼は、絶え間なく仁王像に絡んでくるという寸法。

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html#c7

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
26. 仁王像[905] kG2JpJGc 2016年7月26日 05:59:17 : UWTtVhQUDc : zmQ8znBerbs[2]
(言い忘れたこと/読者へ)

@
 >フランスの論壇では、「空爆を止めればテロはなくなる」という単純な見方は皆無だ。

 完全なボケ、位相ズレ! 仏の世論を再確認して澄まし顔で、自分の空爆支持は正しいとでも言いたいのか?

 ボケタワケと言いたい。

11にも再アップした拙コメント4
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html#c4
 >フランスが事態の深刻さに気が付くまで(分からせるまで)事件を起こし続けるだろう。

 独までテロ銀座という不名誉な国家になりつつある。事態の深刻さに早く目覚めなければならない。
 11の「大デモ」投稿でも「(仏人は)全く気付こうともしない無意識の思い上がり」と書いた。


(関連)
 〔イスラム圏がゲリラ戦(テロ)を余儀なくさせられたワケ〕

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/755.html#c13
 >イスラムというのはもともと「平和な家」という意味で、平和を求める宗教なのだが、どこかで解釈が違ったっていると考えられる。そんないろいろな解釈を与えたというのは、私は、欧米の軍事介入が大きく作用しているのではないかと思う。
 風刺画に対しては、表現の自由ということがあったが、イスラム教徒の側からすると預言者ムハンマドを風刺画として表すことは、宗教に対する侮辱と捉えられても仕方ないかなと思う。/宮田律


http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/868.html#c3
 >「イスラームにはテロを批判する論理がない」。これは西側諸国も全く同じ(宗教に無関係に)。
 それどころか中東に対して散々テロをやってきたのである。現に今でもわれわれの眼前で、空爆という卑劣なテロをしたい放題やっている。西側こそが強い動機を持ち続け、今も継続しているのだ。

 イスラム圏の「テロを批判する論理がない」に火を点けたのは、西側諸国である。テロというゲリラ戦に打って出ざるを得ないように追い込んだのだ。それともどんなにやられても、頭を低くしておとなしくそてろとでも言ううのか。

 イスラムは本来テロを内在的に生み出す体質を持っている、などという解釈は詭弁であり西側の論理だ。
中東は中東にまかせて一切の武力介入からは手を引くべきだ。さすればゲリラ戦を仕掛けられることもない。
 この点、ロシアも例外ではない。さっさと兵を引くべきだ。筆者もロシア贔屓ではあるが、阿修羅世論には迎合しない。/仁王像

A
 二人のスタンスの違いは明らかだ。

 彼のスタンスはどう見ても西側に立っているとしか思えないことは既に指摘した。

 仁王像のスタンスはアラブ(イスラム圏)の側に立っている。これは自分で言っているので間違いない。

 それが気に障る彼は、絶え間なく仁王像に絡んでくるという寸法だ。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c26

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
2. 仁王像[906] kG2JpJGc 2016年7月26日 06:28:45 : UWTtVhQUDc : zmQ8znBerbs[3]
(絡んでくるのはどっち?)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c25

(スタンスの違いは明らか)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c26
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c2

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
27. 仁王像[907] kG2JpJGc 2016年7月26日 20:01:17 : eSoKv90quA : 05YUrR5vPGY[1]
 >>22

 >ISのような「過激カルト集団」を「被抑圧民衆」と見做すような 
 
 このような”決めつけ”は君独特の独りよがりの規定としておく(阿修羅にも皆無)。
 西側の論客でもこんな規定をする者はいないのではないか。非常に特殊な認識と言わざるを得ない。イスラムの専門家でも、こんな認識を示した者は皆無である。
 いずれにしても、世界的に認知された知見でないのは明らか。孤立した非常に特異な規定である。

 ISを悪と、頭から決めつけるのは西側思想である。西側の政治的立場としては、そこまでは有り得ることとしよう(建国を不必要に邪魔しない範囲で政治的批判はやってもよい)。
 しかし、加えて空爆という蛮行を今も平然と続けていることは許し難いことである。人権などという綺麗事は、二重底になっているのである。
   
 興味深いのは、陰謀論者はISを憎悪しているので、空爆を真面目にもっとやれという。
 君は上の理由からISを憎悪していて空爆支持なのだろう。
二つのカタワ者と言う。                
       
 さらに「近代民主主義の原理」だの「普遍的人権」だなどと、青臭い事柄に強くこだわり続けているのも特異である。
元々、西洋ローカル思想(中田孝「カリフ制再興」)であった”近代デモクラ”や”人権”などというものを、「無条件に素晴らしい」(副島も否定)などと思っている者はこの阿修羅でも皆無なはずだ。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c27

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
3. 仁王像[908] kG2JpJGc 2016年7月26日 20:07:20 : eSoKv90quA : 05YUrR5vPGY[2]
(「過激カルト集団」という突出した特異性)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c27
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c3
[国際14] アフガニスタン市民死傷者 半年で5000人超える〜爆弾テロ 市民から政府批判の声強まる/nhk
アフガニスタン市民死傷者 半年で5000人超える
7月25日 22時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160725/k10010608501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

アフガニスタンでことし1月から先月までの半年間に、戦闘やテロに巻き込まれて死傷した民間人は、去年の同じ時期よりも増えて5000人を超え、市民の犠牲が続いています。

国連は25日、アフガニスタンの首都カブールで記者会見を開き、ことし1月から先月までの半年間に、戦闘やテロに巻き込まれて死傷した人が5100人余りに上ったと発表しました。

このうち、死亡した人は1601人で、去年の同じ時期に比べて14人減りましたが、けがをした人は198人増えて3565人となり、市民の犠牲が続いています。国連の報告では、被害のうち60%は反政府武装勢力タリバンなど反体制派によるものですが、政府軍や治安部隊の軍事作戦に巻き込まれたケースも23%に上ります。

アフガニスタンではここ1年ほどタリバンが攻勢を強め、各地で政府軍との戦闘が続いているほか、過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織による被害も出ています。国連アフガニスタン支援団のトップ、山本忠通氏は会見で、「すべての戦闘従事者は国際法を守り、紛争の影響が民間人に及ばないようすべきだ」と述べ、民間人の犠牲を避けるよう訴えました。


アフガニスタン爆弾テロ 市民から政府批判の声強まる
7月24日 17時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160724/k10010606761000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013

アフガニスタンの首都カブールで、80人が死亡した爆弾テロ事件を受け、市民からは、テロを防げなかった政府を批判する声が強まっていて、ガニ政権は厳しい立場に立たされています。

アフガニスタンの首都カブールで、23日に起きた市民のデモを狙った爆弾テロ事件では、これまでに80人が死亡およそ230人がけがをしていて、事件のあと過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織を名乗るグループが犯行を主張する声明を出しています。

アフガニスタン政府は、24日を国民が喪に服す日と定め、カブール市内には半旗が掲げられ、市民などが犠牲になった人々を悼んでいます。カブール市内の現場周辺では、ビルや商店の窓ガラスが割れるなどの被害が出ていて、爆発の激しさをうかがわせていました。

市民の男性は「市民の安全を守るのが政府の仕事なのに、いったい何をしているんだ」と話し、別の男性は「政府はもう信頼できない。この国には、政府は無いも同然だ」と失望感をあらわにしていました。

アフガニスタンでは、これまでも反政府武装勢力タリバンによるテロや襲撃が相次ぎ、市民からは今回もテロを防げなかった政府を批判する声が強まっていて、ガニ政権は厳しい立場に立たされています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/699.html

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
29. 仁王像[909] kG2JpJGc 2016年7月26日 22:08:14 : eSoKv90quA : 05YUrR5vPGY[3]
 >>28

 =怒るのも愛。(信じなくて良い)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c29

[戦争b18] 立てこもり 仏大統領「2人はISの名のもとに殺害」〜ISが絡んだテロ事件だとして強く非難/nhk
立てこもり 仏大統領「2人はISの名のもとに殺害」
7月26日 21時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160726/k10010609951000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

フランス北部にあるキリスト教の教会で26日、刃物を持った男2人が神父や信者などを人質にとって立てこもり、その後、警察の特殊部隊に射殺されましたが、人質のうち神父が死亡しました。フランスのオランド大統領は「2人のテロリストが、過激派組織IS=イスラミックステートの名のもとに神父を殺害した」と述べ、ISが絡んだテロ事件だとして強く非難しました。

フランス北部のノルマンディーにあるキリスト教の教会で、26日朝、刃物を持った男2人が押し入り、神父や、ミサのため集まっていた信者など合わせて5人を人質にとって立てこもりました。男らは1時間余りたって外に出てきたところを、教会を取り囲んでいた警察の特殊部隊に射殺されましたが、人質のうち、84歳の神父が死亡し、もう1人が重体となっているということです。
男らの人物像や動機などについては明らかになっていませんが、フランスの検察当局は、テロ事件とみて捜査しています。
また、オランド大統領はカズヌーブ内相とともに現場を訪れ、記者団に対して、「2人のテロリストが、過激派組織IS=イスラミックステートの名のもとに、卑劣な方法で神父を殺害した」と述べ、ISが絡んだテロ事件だとして強く非難しました。
フランスでは、今月14日に南部のニースで花火の見物客が集まる遊歩道に大型トラックが突っ込み、84人が死亡するテロ事件があったばかりで、フランス全土に非常事態宣言が出されている中で再び起きた今回の事件に衝撃が広がっています。


アマーク通信「2人はISの戦士」
過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのある「アマーク通信」は、「教会を攻撃した2人はISの戦士で、有志連合の国を狙えという呼びかけに応じて、作戦を実行した」と主張しました。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/331.html

[国際14] トルコのこの百年の世俗リベラル主義への信奉を丸ごと破壊し、イスラムに基づく政治社会システムを再導入する試みを…/田中宇
トルコのこの百年の世俗リベラル主義への信奉を丸ごと破壊し、イスラムに基づく政治社会システムを再導入する試みをやろううとしている/田中宇

中東を反米親露に引っ張るトルコ
 【2016年7月26日】 エルドアンは、欧米の一部になることを目指してきたトルコのこの百年の世俗リベラル主義への信奉を丸ごと破壊し、百年間使われていなかったイスラムに基づく政治社会システムを再導入する試みをやろううとしている。そのための大胆な策として、今回のクーデター騒ぎが使われている。

(全文↓)
http://tanakanews.com/160726mideast.htm
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/705.html

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
30. 仁王像[910] kG2JpJGc 2016年7月27日 22:47:16 : SsUDhOkyUs : 1DNJMo9D6j0[1]
 >>22

 >「即時空爆停止」の声が上がらないのは、フランスでは「テロ」の問題が「国内問題」だと捉えられているからだ。

 これは丸っきりのウソだろう。
 オランドは再三戦争状態にあることを宣言している。ゲリラ戦を仕掛けられているという自覚があると言い換えても間違いではない。

(2015 年11月14 日)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/358.html
 >またオランド大統領は、「攻撃はフランス国内の支援を得て、海外で計画され組織されたものだ。フランスに対してだけでなく自由な声を発する多くの国に対して行われたもので、フランス国内外でISに対して容赦ない措置を取る」と述べて、テロに屈せず断固とした姿勢を貫く考えを示しました。

〔仁王像〕
 全仏ばかりか世界を震撼させた今回の事件。
 仏紙も「パリで起こった戦争」との見出しで伝えてるのは道理に適っている。

(2015 年 11 月 16 日 )
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/377.html
 >オランド大統領は14日、同時攻撃について過激派組織「イスラム国」がフランス内外からの支援者の協力で計画したと指摘した。

(2015年11月22日 )
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/781.html#c4
 >オランド大統領はISとの「戦争」を宣言し、イスラム国への空爆を強化した。これによってフランスはISと同じ認識を共有することになり、相手の土俵に引きずり込まれていく。

(2015 年 11 月 21 日)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/428.html
 >オランド大統領は周到に準備された戦争行為だとした上で過激派組織ISによる犯行だとの見方を示しました。ISは事件後犯行声明を出していますが…

(2015年11月25日)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/232438.html
 >これを戦争状態と呼ぶオランド大統領。

(2015 年 11 月 27 日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151127/k10010321081000.html
 >パリの同時テロ事件を受けて、フランスのオランド大統領がロシアを訪れてプーチン大統領と会談し、過激派組織IS=イスラミックステートの壊滅に向けて軍どうしで情報を交換するなど連携を強化していくことで一致しました。

(2015年11月26日)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/468.html#c3 から転載
 >米主導の対イスラム国空爆作戦では小さな役割しか担っていないフランスのオランド大統領は、シリアでの同組織掃討のためロシアを含む1つの連合を形成するよう訴えている。同大統領は26日、ロシアを訪問し、プーチン大統領と協力に向け会談を行う。

 (今日のN9)
 教会事件など相次ぐテロに対して
 オランド「仏は国内でも戦争をしている。イスラム過激派を追い詰めるためだ。長い戦争になるだろう」

 「国内でも」、つまり「国外の空爆」に加えてということ/仁王像
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c30

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
4. 仁王像[911] kG2JpJGc 2016年7月27日 22:53:39 : SsUDhOkyUs : 1DNJMo9D6j0[2]
(丸っきりのウソ)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c30
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c4
[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
31. 仁王像[912] kG2JpJGc 2016年7月28日 06:01:16 : EmIGRoswF2 : BNld0a006oc[1]

 はて、仁王像地獄は底が抜けていたか?


http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c31

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
5. 仁王像[913] kG2JpJGc 2016年7月28日 06:07:01 : EmIGRoswF2 : BNld0a006oc[2]
(仁王像地獄は底抜け?)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c31
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c5
[議論31] 「シャルリとは誰か?」の仏人著者が棲息できている一断面に、まだ仏に栄光の残り香があると褒めてやりたい
「シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧 」エマニュエル・トッド/文春新書 ’16年
 にザッと目を通した。著者は自己と仏国を冷静に見つめ直していると見る。学者を超えて求道者的でもある。ここが日本(人)との相性が良いのかも知れない。仏では嫌われているらしいが…。
 著者は自国を憎んで厳しい批判をしているのではないはずだ。自国を愛するから、怜悧な学者として重い口を開いたのだろう。「没落」というのも警告を発しているのであって、望んでいるわけでなないだろう。
 仏国にこのような人物が棲息できていることこそ、まだ仏に栄光の残り香があると褒めてやりたい。

≪日本の読者へ≫
(シャリル事件後、フランスではわずかな疑いも表明することは不可能だった。そこで著者は閉じこもっていた。そこに日本の複数の記者から働きかけあり、インタビュー記事が日本の新聞に載った。それがパリに逆輸入された。その記事は著者の態度が、「他者の宗教を頭から批判することには消極的な日本人の態度に近い」とあった。これがキッカケで著者は1億3千万の日本人に暗黙の支持を得たかのように思い、本書が誕生した/ここまで要約)
 …事態のその後の推移も、現在のフランス社会を支配している中産階級が自己批判能力を欠き、経済的特権の中に閉じ籠り、宗教的不安によって内面を穿たれ、イスラム恐怖症にのめり込んでいるという診断の正しさを示しました。
≪序章≫
 本研究は最新の精確なデータに基づいている。問題のデモについても、フィリップ・ラフォルグによる統計学的処理のおかげで、本研究は方法論的にも厳格である。

【著者略歴】
 1951年生まれ。仏の歴史人口学者・家族人類学者

(以下、アマゾン書評)
・内容紹介
 『シャルリとは誰か?』で私はフランス社会の危機を分析しましたが、11月13日の出来事〔パリISテロ〕は、私の分析の正しさを悲劇的な形で証明し、結論部の悲観的な将来予測も悲しいことに正しさが立証されてしまいました――「日本の読者へ」でトッド氏はこう述べています。
 本書が扱うのは昨年一月にパリで起きた『シャルリ・エブド』襲撃事件自体ではなく、事件後に行なわれた大規模デモの方です。「表現の自由」を掲げた「私はシャルリ」デモは、実は自己欺瞞的で無意識に排外主義的であることを統計や地図を駆使して証明しています。
 ここで明らかにされるのはフランス社会の危機。西欧先進国にも共通する危機で、欧州が内側から崩壊しつつあることに警鐘を鳴らしています。ユーロ、自由貿易、緊縮財政による格差拡大と排外主義の結びつきは、ベストセラー『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』にも通じるテーマで、前著の議論がより精緻に展開されています。
 内容(「BOOK」データベースより)
 二〇一五年一月の『シャルリ・エブド』襲撃事件を受けてフランス各地で行われた「私はシャルリ」デモ。「表現の自由」を掲げたこのデモは、実は自己欺瞞的で無自覚に排外主義的であった。宗教の衰退と格差拡大によって高まる排外主義がヨーロッパを内側から破壊しつつあることに警鐘を鳴らす。

・著者の主張の要点は、
(1) 『言論の自由』を死守するためのデモに見えたものが、実は「ユーロ経済の不平等を許容する中産階級」と「20世紀後半にカトリック信仰が希薄化した地理的周縁部の人々」のそれぞれの不安の現れに過ぎない。イスラム系移民は両者の不安のはけ口(スケープゴート)にされた。デモには都市郊外に住むイスラム系移民はもちろん、国民戦線の支持層である労働者階級も含まれていなかった。
(2) 中産階級を不安にさせている原因は、共通通貨ユーロに代表される不平等な経済システムである。ドイツ企業には好都合でもフランスには経済停滞をもたらし、そのしわ寄せは若者と移民に向かう。
(3) 移民の第2・3世代はフランス社会に同化するので、むやみにイスラム教徒を恐れる必要はない。穏健な「ライシテ(世俗主義)」で折り合いをつければ良い。

(1)について、
 欧米諸国を「自由尊重−権威主義」&「平等志向−不平等容認」という2軸で分類すると、英米は不平等を黙認するリベラル、独は不平等で権威主義的、露は平等で権威主義的だという。肝心のフランスは18世紀半ばに脱カソリックした中央部(パリ盆地〜ボルドー及び地中海沿岸)は「自由・平等」的であるが、カソリック信仰が残った地理的周縁部はその逆の傾向(両者の折り合いをつけるための仕組みが「ライシテ(世俗主義)」)。
 しかし、20世紀後半に周縁部でも信仰が薄れ、そのゾンビ・カトリシズムの不安感が今回のデモ参加に反映しているという。

(2)について、
 同著者の「「ドイツ帝国」が世界を破滅させる」(文春新書、2015.5)に詳しい。「自由・平等」的だったはずの都市部中産階級もユーロ経済のなかで不平等を許容せざるをえなくなった。平等主義の民衆は、移民に対して、自国文化への同化(ライシテ)を望むが、エリート層による多文化主義は移民の同化を遅らせるという問題もある。
 なお、学歴を背景とした中産階級にのしかかられた労働者階級は、自分たちより更に下に位置する移民を攻撃し、国民戦線FNの支持層となっている。

(3)について、
 イスラム移民の2世・3世は学校でフランス文化に絶えず触れており、彼らの約半数は他のグループと結婚しているので、仏国内に「閉鎖的なイスラム社会」ができる心配などする必要はないという。他方、北東ヨーロッパでは異民族間の結婚率は低いらしい。ここでもヨーロッパがまとまろうとすることに無理があると主張する。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/385.html

[議論31] エマニュエル・トッド「戦闘的無神論の拡大がイスラム恐怖症の拡大につながり」というのが目新しい
 「戦闘的無神論」という聞き慣れない用語がサラッと出てくるが、仏では既にかなりの勢力を保持しているらしい。筆者は、これが悪いという認識で引用したのではない。
 このような勢力が既にあるらしいことに非常な興味を覚えたからだ(阿修羅にもおぼしき人物が見受けられる)。何故、仏に誕生したのか(あるいはEU各国にもあるのか)、今後どう進展していくのかというところに関心がある。世界史の中の新しい現象ではないのか。

 また、仏にはイスラム・アラブ恐怖症が蔓延していることが、随処で言及されている。(モンゴメリー・ワットが指摘したことが、何世紀も経てなお現代にも尾を引いているということなのか)

第2章 シャリル
≪カトリシズム、イスラム恐怖症、反ユダヤ主義≫
 フランス社会を特徴づける宗教的混乱の中には、次の四つの基本的要素が見られる。
@無信仰の一般化
A被支配的状況にあるマイノリティの宗教であるイスラム教への敵意
B被支配的状況にあるそのグループの内部での反ユダヤ主義の台頭
Cその反ユダヤ主義台頭に対する、支配的世俗社会の総体的無関心
 このような文脈においては、次のことが社会学的に、政治的に、人間的に明白だ。すなわち、イスラム教をフランス社会の中心的問題として指定すれば、フランス人のマジョリティにとってではなく、ユダヤ系の者にとって、身の危険が増大するのが必至であるということ。
 戦闘的無神論の拡大がイスラム恐怖症の拡大につながり、イスラム恐怖症の拡大が反ユダヤ主義の拡大につながるというこの連鎖は、偶発的なものと看做されるべきだろうか。

第5章 イスラム教のフランス人たち
≪若者たちの圧殺とジハード戦士の製造≫
 フランスがーイギリス、ベルギー、デンマークなどど同様にー「イスラム国」のためのジハード戦士を製造しているやり方を分析する前に、…何か月もの間、外務大臣や『ル・モンド』その他は、シリアの現体制に対する軍事介入をフランス政府に促した。当時わが国の政府が鳴り物入りで支持した勢力が結局、「イスラム国」を生み出してしまったのだ。
 すべての先進国社会に共通する特徴の一つは、若者たちが経済的および社会的に圧し潰されていることだ。グローバリゼーションが、そして何よりも自由貿易が役割を果たしているわけである。まったくオーソドックスな理論でもって、そのことの説明はつく。この問題の発生がジハード主義の登場にどれほど先だっていたかを示すために、自著『経済幻想』の序文を…(以下、略)

【出典】前掲書
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/386.html

[国際14] 仏 教会襲撃事件受け 対策強化求める声強まる〜監視のGPS装着制度 見直し求める声強まるか/nhk
仏 教会襲撃事件受け 対策強化求める声強まる
7月27日 19時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160727/k10010611081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_033

フランス北部にあるキリスト教の教会に刃物を持った男2人が押し入り、神父が殺害された事件では、男の1人が当局の監視対象になっていたにもかかわらず、事件を防げなかったことから、国内では対策の大幅な強化を求める声が強まっていて、政府は難しい対応を迫られています。

フランス北部ノルマンディー地方で26日、教会に刃物を持った男2人が押し入って神父を殺害し、過激派組織IS=イスラミックステートとの関わりを主張していたことから、当局はテロ事件として捜査しています。
事件を受けてオランド大統領は27日、パリの大統領府にキリスト教やイスラム教などの宗教指導者を招いて会合を開き、国民の融和に向けて協力を呼びかけました。
一方で容疑者の1人が去年、ISが活動するシリアへの渡航を試み、当局が監視対象としていたにもかかわらず、事件を防ぐことができなかったことについて、国民の一部からは「過激派との関わりの疑いがあり、当局が監視している人物はすべて拘束するべきだ」などと、対策の強化を求める声が上がっています。
オランド大統領は「自由や人権についての憲法の規定を尊重しながらあらゆる対策を取る」として、27日も関係閣僚による閣議を招集し対策を協議していますが、国内で相次ぐテロを前に有効な対策が打ち出せないなか難しい対応を迫られています。


監視のGPS装着制度 見直し求める声強まるか
今回、教会を襲撃したアデル・ケルミシュ容疑者は、去年2度にわたってシリアに渡航しようとことから、当局が監視を続けていたものの、事件を防ぐことはできませんでした。
フランスでは1997年に、犯罪を犯した人物を刑務所や更正施設だけでなく、在宅の状態でも監視する法律が成立しました。
対象となるのは、殺人や性犯罪などを犯して刑務所出所したあとも追跡調査が必要と判断されたケースや、配偶者や子どもに暴力を振るって再犯を防ぐために監視が続けられるケースなどです。
2005年には、対象者の足首などにGPS機能を搭載した装置を装着させる制度も導入され、司法当局が常に所在を把握できるようになりました。装置には、事件の被害者の住まいや職場、学校など対象者が近づくことが許されない区域や、移動が認められない距離などが設定されていて、違反が確認されると監視センターで警報が作動する仕組みになっています。
対象者によって移動が認められる範囲や時間帯は異なり、1日のうち数時間は、装置を装着せずに外出することが認められるケースもあります。
今回事件を起こしたケルミシュ容疑者も、外出が認められていた平日の午前中に教会を襲撃しており、今後、制度の見直しを求める声が強まることも予想されます。


・「シャルリとは誰か?」の仏人著者が棲息できている一断面に、まだ仏に栄光の残り香があると褒めてやりたい
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/385.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 28 日 20:02:14: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 
・エマニュエル・トッド「戦闘的無神論の拡大がイスラム恐怖症の拡大につながり」というのが目新しい
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/386.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 28 日 20:07:37: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc  

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/724.html

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
34. 仁王像[914] kG2JpJGc 2016年7月28日 22:04:48 : F4V0Fz7rGo : qElVA73r0EQ[1]
 >>32

 「カルト集団」というのは君の独りよがりの規定で、自分の身の回りぐらいの普遍性しかない概念だよ。

 そこが根本的に狂っている。もちろん主権国家としては認められていない。しかし一定のエリア占有し国家を名乗る集団と戦争をしているという事実がある。

 22ではテロは仏の国内問題だと抜けぬけと言いくるめようとしている。オランドがISと戦争をしていると言うのに、国内問題だとするのは全くの矛盾だ。そう思わない君がどうかしている。
 国内問題とすることで空爆を正当化できるのかな? 対象が遠すぎて正当化する理由にはならないよ。

 端的に言って、君の議論は支離滅裂ということだ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c34

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
35. 仁王像[915] kG2JpJGc 2016年7月28日 22:38:22 : F4V0Fz7rGo : qElVA73r0EQ[2]
 >>33

 君は論戦の基礎的素養を欠いているのではないかとしきりに疑っている。論点がたえすあっちに飛んで行く。

 ここでの論戦の始まりは、「空爆という蛮行は中止すべき」という私の主張辺りからだ。だから絶えずこれを中心にしなけらばならない。(別の論題をやりたいなら、どこかで勝手にやれば良い)

 ここにオウムを持ち出せば話がまたあっちに飛んでこんぐらかって行く。それが狙いならしょうがないが、それには乗らない。自分の考えをどこかで展開すればよろしい。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c35

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
36. 仁王像[916] kG2JpJGc 2016年7月28日 22:52:30 : F4V0Fz7rGo : qElVA73r0EQ[3]
 国家には宣言によって成立するものがあり、この場合、他国の承認を必要としない、という解釈がある↓。

 西側に立つ君は絶対に認めたくないだろうが…。

・アメリカがイスラーム国と交渉せざるを得なくなる日は来るのであろうか? 私は、その日は…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/324.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 17 日 20:05:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c36

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
6. 仁王像[917] kG2JpJGc 2016年7月29日 05:56:31 : Ii5x54jyVY : HPnNHdAF66w[1]
 テロは仏の国内問題だと強弁することの成果(意義)は何か?

 間接的に「空爆は正しい」ということを言いたいのだろうが(それ以外の方向はあるのか?)、そんなリクツは成り立ったない。国内問題なら国外の空爆とは無関係ではないか。脳弱者と言われても、申し開きのできないレベル。
 それよりもオランドのISとは戦争状態との認識の方が、空爆のスジとしては通る。戦争そのものは違法ではない。
 (そしてこれが仏にテロ(ゲリラ戦)を呼び込み、自分で自分の首を絞めることになる)

(「カルト集団」という独善)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c34

(論戦の素養を欠く)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c35

(国家は宣言だけで成立するものがある)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c36
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c6

[国際14] シリア ヌスラ戦線がアルカイダとの関係解消と発表〜シリア内戦にどのような影響を与えるかが注目/nhk
シリア ヌスラ戦線がアルカイダとの関係解消と発表
7月29日 7時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613031000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

内戦が続くシリアで、アサド政権と激しい戦闘を続ける国際テロ組織、アルカイダ系の武装組織、「ヌスラ戦線」の指導者が、アルカイダとの関係を解消すると発表し、内戦の構図にどのように影響を与えるかが注目されています。

シリアで活動するアルカイダ系の武装組織、「ヌスラ戦線」の指導者、アブムハンマド・ジュラニ容疑者は28日、シリアの反政府系のテレビ局を通じて声明を発表し、アルカイダとの関係を解消すると宣言したうえで、組織名を「シリアの解放」を意味する「ファトフ・シャーム戦線」に変えることを発表しました。
ヌスラ戦線はアサド政権の打倒を掲げ、ほかの反政府勢力とも連携して政府軍との戦闘を続けてきたほか、ライバル関係にある過激派組織IS=イスラミックステートとも衝突を繰り返してきました。
アメリカからはアルカイダ系であることをなどを理由にテロ組織に指定され、アメリカ主導の有志連合やロシア軍の空爆の対象となってきたため、テロ組織との関わりはないとアピールし、勢力の維持を図るねらいがあるとみられます。
一方、今回の発表に先立って、アルカイダ側も声明を出して関係の解消を容認する姿勢を示しており、ヌスラ戦線とアルカイダの関係解消が、シリア内戦の構図にどのような影響を与えるかが注目されています。

ヌスラ戦線とは
「ヌスラ戦線」は、内戦が続くシリアを拠点に活動するイスラム過激派組織で、シリア各地でアサド政権との間で戦闘を続けています。
2011年に結成され、おととし、アルカイダの指導者、ザワヒリ容疑者に忠誠を誓ったあと、過激派組織IS=イスラミックステートと対立を深めました。
シリア国内では北西部のイドリブなどでほかの反政府勢力と協力し、シリアの政府軍との戦闘を続けてきたほか、ライバル関係にあるISとの衝突も繰り返してきました。
アメリカ政府からテロ組織に指定され、ISとともに有志連合による空爆を受けているほか、ロシア軍も空爆の対象としています。こうしたなか、ヌスラ戦線は各地の拠点を失うなどして戦力が弱体化し、追い詰められているとも伝えられていました。
一方、ヌスラ戦線は去年6月に取材のためシリアに入ったあと、行方が分からなくなっている日本人フリージャーナリストの安田純平さんを拘束しているとみられていますが、ヌスラ戦線自身はこれまで、安田さんの拘束について具体的な情報を出していません。

米は軍事作戦を継続
「ヌスラ戦線」をテロ組織として指定しているアメリカ、ホワイトハウスのアーネスト報道官は28日の記者会見で、ヌスラ戦線が国際テロ組織アルカイダとの関係を解消すると発表したことについて、「アメリカはヌスラ戦線が欧米などへの攻撃を行う意図を持ち続けていると分析している」と述べ、ヌスラ戦線はテロ組織だとするこれまでの認識に変わりはなく、引き続き軍事作戦の対象になると強調しました。


 田中宇に拠るところのトルコの新しい動きと何か関係ありそうな…/仁王像

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/734.html

[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
7. 仁王像[918] kG2JpJGc 2016年7月30日 07:15:43 : lO53vTAKi2 : 6DiafGIXtpg[1]
 ツラツラ考えると、どうも貴公の正体は9割がた西側の人間らしいな。こう考えると仏のシャリル事件以来、やっきになって仏の立場をヨーゴしてきた経緯がスッキリする。
 論点外しも、二つの衝動に捉われてだろうと善意に解釈してきたが、それも違うようだ。貴公ぐらいの知的レベルであれば、何が論点かは十分把握できたはずだ。

 だが、空爆の是非をめぐっては言を左右にしてきた、仏の世論はあーだこーだと逃げ回ってきた。空爆支持は告白済にもかかわらずだ。違うか。

 論戦の仕方も非常に稚拙で、文がゴタついて非常に見通しの悪い悪文になっている。西側の論客ならぬ「貧客」といいうところだ。
 テーマが空爆の是非をめぐってなのに、何かと言うと「普遍的人権」やらイスラム批判に話を持って行く。空爆すればその下では「普遍的人権」など簡単に踏み潰される。貴公の頭は二重基準を平然と言ってるのだ。
 執拗なイスラム批判も、ISは悪でありカルトだから、空爆は正しいのだ、ど遠まわしに言ってきたということだ。

 以上の所感は、仮置きとしておく。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c7

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
37. 仁王像[919] kG2JpJGc 2016年7月30日 07:22:46 : lO53vTAKi2 : 6DiafGIXtpg[2]
(貴公、西側の人間だろう)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c7
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c37
[議論31] 続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか… 仁王像
8. 仁王像[920] kG2JpJGc 2016年7月30日 16:06:12 : qDmJeHtxis : 3EV5zqYGKc0[1]
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c22
 >仁王像さんは「西洋ガ〜」「白人ガ〜」と叫ぶ。

 語るに落ちている。西側人間だから、仁王像の発言が気に障って仕方がない。

 「白人ガ〜」に刺激され炙り出されてきたなら、脇甘というか本性は偽れないというところだろう。
 
 確信は深まるばかり。


 『私はあなたが「白人、白人」と言うのが、理解できない。肌の色は関係なし。国籍も民族も宗教も関係なし』や、 『私はユニヴァーサリストとして、あくまでも「普遍主義」の次元で「人権」を語っている。普遍主義者に、国境や民族や人種の境界はありません』などの西洋ローカル思想も、普遍的人権同様、二重底になっていることは容易に想像がつく。西洋の方法論というのはこうして自他共に誑(たば)かってきたのだ。


「戦略的”鎖国”論」西尾幹二から引用

 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c8

[国際14] なぜフランスばかり過激派に狙われるのか フランス国内で起きた3件のテロ事件に触れて  軽毛
38. 仁王像[921] kG2JpJGc 2016年7月30日 16:12:36 : qDmJeHtxis : 3EV5zqYGKc0[2]
(「白人ガ〜」に刺激され…)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html#c8
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c38
[議論31] 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二
「戦略的”鎖国”論」西尾幹二/講談社’88年から引用

第三節 必要とされる「欧米の国際化」
≪国際化と開国の違い≫
 過日、矢野鴨氏のスピーチがあった。「開国」政策は日本の歴史の中で幾度も採用され、経験済だが、「国際化」政策というのは歴史上例がない。これは外国人単純労働者を大量に受け入れる等もその一つとする苦痛と災いを伴ういわば試練の政策に他ならない。外国から良きもの・美しきものを学んだり、便利な制度を取り入れたりする”いいとこどり”が「開国」で、今でもこの程度のことを「国際化」と呼んでいる向きもないではないが、現代日本が迎えている新たな局面はいささか違うのではないか、といった内容の指摘であったかと思う。

 私のいう「戦略的”鎖国”論」とは、無差別に国を鎖せというのではない。無差別に外国に自分を合わせることへの警告であり、自分自身の判断に確たる自信を持つことによって、いちいちの局面におけるこの選択を過たぬようにせよ、ということに他ならない。それが出来るためには、自分自身を知ることであり、自国の強さと弱さ、本質と枝葉の区別を弁えることではないか。
 2千年にも及ぶ島国人の特性は、その長所・弱点を共に含めて、われわれの体質を決めていて、既に自らの骨肉ともなっている(「温室国家」)、急には改造のきかない現実の条件で、われわれは対応策を考えていかなくてはならない。
 自国を真に知ることは、また外国を真に知ることに通じる。そして外国を表裏ともに知ればすぐ分かることだが、自分の条件の許す範囲で「開国」する国はあっても、自分の長所・本質を脅かしてまで「国際化」している国など、地球上どこを捜しても存在しないという事実に改めて気が付くであろう。

≪to internationalizeの驚くべき意味≫
 長谷川三千子氏によると、これは正真正銘の他動詞であった。日本でのように「国際的になる」とか「自分を国際化する」といった自動詞めいた用いられ方は決してされないという。辞書によると、他国の領土を二か国以上の共同統治または保護下に置く、がこの語の本来の意味であるようだ。

≪欧米こそ「国際化」を必要とする≫
 米国や欧州諸国が、果たして「国際化」している国々だと言えるだろうか。自分の暮らし方を民主主義の最高形式と信じ、自分の正義を他国に押しつけ、外国語を学ぼうともしない米国国民。近代科学と進歩の理念が自分に発し、地球全体に広がったことを理由に、地球上のすべての民族は自分をモデルに、自分の歴史の跡を追い駆けているものと思い込んでいる自己中心史観に囚われた西欧人。彼らは「西欧の没落」を口にし、自分の文明が絶対でないと公言しながら、心のどこかでキリスト教を欠いた文明はみな野蛮で、未解放だと思っているせいか、どうしても自分の尺度で相手を見る。すなわち、西欧のレンズを通して非西欧圏を写し出すという習性を脱却することが出来ないでいる。
 自分から閉ざされた国だといつも意識している日本人の方が、よほど心理的に開かれていて、外の世界から謙虚に「学ぶ」という伝統的習性を保持しているのではないだろうか。ただ、国際会議は英語など、世界の運営が200年欧米の基準でなされて来たので、「欧米の閉鎖性」が見えにくかったまでなのだ。
 西欧文明こそ一つの巨大な閉ざされた文明圏なのではないだろうか。

 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html

[国際14] ロシア ヌスラ戦線への空爆続ける姿勢強調〜アレッポへの空爆を強化するのではないかという見方/nhk
ロシア ヌスラ戦線への空爆続ける姿勢強調
7月30日 6時36分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160730/k10010614621000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

シリアの内戦で、アサド政権と戦う武装組織「ヌスラ戦線」が国際テロ組織アルカイダとの関係を解消すると発表したことについて、アサド政権を支援するロシアは「テロリストのむだな試みだ」と一蹴し、空爆を続ける姿勢を強調しました。

シリアのアサド政権と戦闘を続けるアルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」は28日、声明を発表し、アルカイダとの関係を解消すると宣言したうえで、組織名を「シリアの解放」を意味する「ファトフ・シャーム戦線」に変えると発表しました。
これについて、アサド政権を支援するロシアの外務省は29日、「イメージを変えようというテロリストのむだな試みだ。テロ組織であることに変わりはない」として、一蹴しました。そのうえで「狂信者との戦いを続け、せん滅する」として、ヌスラ戦線への空爆を続ける姿勢を強調しました。
シリアでは、今月に入ってアサド政権が、ヌスラ戦線などの反政府勢力が重要拠点とする北部の主要都市アレッポを包囲するなど攻勢を強め、28日には武器を置いて投降するよう呼びかけています。
今後ロシアは、アサド政権に呼応する形で、「テロとの戦い」だとして、アレッポへの空爆を強化するのではないかという見方が出ています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/741.html

[国際14] トルコ 外交官88人解雇「ギュレン教団に関与」〜職員の一人は日本に逃亡/nhk
トルコ 外交官88人解雇「ギュレン教団に関与」
7月29日 20時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010614281000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_022

トルコ政府は、クーデターを計画したとみているイスラム組織「ギュレン教団」の下で海外のネットワーク作りに関与していたとして、外交官88人を解雇し、日本を含む関係各国に身柄の引き渡しや情報提供など協力を求めています。

トルコ政府は、今月15日に起きたクーデター未遂はイスラム組織「ギュレン教団」が企てたとみていて、組織に関わったとして、軍人や裁判官、教師など6万人以上を職務停止や解任の処分にしています。
さらに、チャウシュオール外相は28日、記者団に対し、教団の下で海外のネットワーク作りに関与していたとして、大使を含む外交官88人を解雇したことを明らかにしました。そして「裏切り者たちは取り除かなければならない」と述べ、処分の対象となる外交官はさらに増えると説明しました。
解雇された外交官の1人でロシア中部のタタルスタンにある総領事館の職員は日本に逃亡したということで、トルコの首都アンカラにある日本大使館は「日本の空港に到着したところまでは確認できている。トルコ政府からの協力の要請に対して『国内法に基づいて適正に対応していく』と返答した」と話しています。
チャウシュオール外相は各国に、解雇した外交官の身柄の引き渡しや情報提供など協力を求め、特にヨーロッパ各国が応じようとしないと非難していますが、強権的な手法に懸念を強める国々との間で摩擦が生じることも予想されます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/742.html

[政治・選挙・NHK210] 参院 沖縄選出議員2人が会派「沖縄の風」結成〜名護市辺野古への移設阻止や日米地位協定の全面改定などを目指し/nhk
参院 沖縄選出議員2人が会派「沖縄の風」結成
7月26日 20時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160726/k10010609651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_054

参議院沖縄選挙区選出の糸数慶子参議院議員と伊波洋一参議院議員は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設阻止などを目指し、発信力を高めたいとして、参議院で新たな会派「沖縄の風」を結成しました。

参議院沖縄選挙区選出で無所属の糸数慶子参議院議員は、これまで参議院の会派に属さず活動を続けてきましたが、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設阻止や日米地位協定の全面改定などを目指し、国会での発信力を高めたいとして、先の参議院選挙の沖縄選挙区で当選した伊波洋一参議院議員と共に、参議院で新たな会派「沖縄の風」を結成し、26日に参議院に届け出ました。
このあと、糸数氏と伊波氏は国会内でそろって記者会見し、糸数氏は「沖縄の声を国政に届け、県民の命と尊厳や日本の民主主義を守るために活動していきたい」と述べました。
また、伊波氏は「基地の辺野古への移設計画などは全国的な課題としてしっかりとは伝わっていない。国政の場で沖縄の立場をしっかり伝え、解決に向けて取り組んでいきたい」と述べました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/420.html

[議論31] 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二 仁王像
2. 仁王像[922] kG2JpJGc 2016年7月31日 05:57:33 : INQorBuV3U : yW4cQd8FfFk[1]
 (読者へ)

 上の人間との対話は成り立たないことを十分確認している。
 そこでお分かりとは思うが、あえて彼の手法を補足する。

 {世界は」や「続・世界は」の議論の通り、内容は彼にとって都合の悪い事甚だしい。そこで肝心な内容には一切言及せず、極右であるとかセクハラであるとか登場人物を否定することで、内容全体を葬り去った気になっているのである。(例によって論点があっちに飛んでいる)
 
 典型な、=ツボ外し脳。

 西尾氏の指摘は、誠にもっともなことで異議を差し挟む余地などない、と思っている。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html#c2

[議論31] 「鎖国」政策をも戦略として堅持する自由を保持しなくては、日本が日本として成り立って行かない局面を迎えよう/西尾幹二
「国際化」とは米国への適応なのか

≪外国人労働問題に無邪気でいいのか≫
 周知の通りパリは人種による階級構造の都会である。すなわちパリの底辺を中近東、黒人、アルジェリア、モロッコ、チェニジア人等が支え、第二の層にポルトガル、スペイン、イタリア人たちがいて、上部構造がフランス人である。響庭孝男氏が生き生きと描出した評論で、氏はフランスのブルジョア階級が所有しスペイン人が管理するアパルトマンに住んだ。日々に出されるゴミの回収に来る作業員は黒人やアルジェリア人である。
 この町では搾取する人種と搾取される人種とがもう何百年と、何の疑いもなく区別されている。人々は人種による「差別」には慣れっこになっていて、もう誰も驚かない。後から来る外国人は、既成事実を認め、承知の上でこの構造のどこかに納まる。だから町全体は安定しているし、フランス人の支配は動かない

 私見では、米国もまた同様な人種階層構造国家だと思う。米国とパリは地球上の二大特殊例外といってよいだろう。
 日本が仮に独仏と同じく7%の外国人(約800万人)、をASEAN諸国から受け入れた場合、東京に住む日本人はパリのフランス人のように、搾取する階級として彼らの上に平然と君臨する覚悟があるだろうか。人種による「差別」を眉一つ動かさず、冷静沈着に実行できるだろうか。自信のある人だけが、外国人労働者を受け入れ、西欧先進国に倣う「義務」だとして主張するがよい。
 そしてアジアの民への日本人の偏見と差別感を、人道主義の名において非難するがよい。西独がとくに外国人対策に苦しんでいるのは、パリ市民ほど「差別」に慣れていない体質にある。日本の場合は西独以上に破滅的な災厄を子孫に遺す結果になるであろう。

 綺麗ごとの「国際化」を語る段階から、いよいよ実行の段階に入れば、「鎖国」政策をも戦略として堅持する自由を保持しなくては、日本が日本として成り立って行かない局面を迎えよう。労働者受け入れ問題は、ほんのその一例である。…先進国中の「少数民族」であるわが日本に、民族的統一と教育水準の高さ以外に一体どんな武器があるというのか。われわれはいつか下降する運命をも予想される日本の将来を、戦略的に先読みして歩まなくてはならない。
 (注)私がこの一文を欠いた後、フランスでは移民排斥を掲げて、ルペン国民戦線という右翼政党が大統領選挙で得票を伸ばし、話題になった。

「人の自由化」は悲劇的錯誤
(欧州におけるさまざまな人種差別の実態が描写されている)

「西ドイツに見習え」論のウソ
≪「国際化=自由化」に立ち遅れた日本の幸運≫
≪民族的統合が毀れてゆくドイツ≫

【出典】前掲書
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/389.html

[議論31] 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二 仁王像
6. 仁王像[923] kG2JpJGc 2016年7月31日 21:42:43 : yGHeLd0bIg : krP5ZRE5OS0[1]

 はて? 負け犬が盛んに吠え出したようだが…
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html#c6
[議論31] 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二 仁王像
8. 仁王像[924] kG2JpJGc 2016年7月31日 22:48:28 : 7tNNVpcuL2 : HtVRm_OLAXs[1]
西側支配層イデオロの阿修羅代表とも目される貴公は、仁王像の反西側、親アラブの言論が目障りで仕方なかった。
そこで何かにつけ難癖をつけ仁王像を懐柔しようとする大それた企て(クーデターに似た語感)を試みた。だがそれに失敗した(その心意気は買ってやってもい)。

 自分で絡んできておいて「仁王像がやけに絡む」などとの泣き声も聞こえてきたよ。

 どんどん自我を肥大化させて思い上がって行くがよい。どんどん吠えろ。最後は「自爆テロ」もある。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html#c8

[国際14] ドイツでエルドアン大統領を支持する集会〜大統領からのビデオ、ドイツの警察が差し止め〜トルコ強く反発/nhk
ドイツでエルドアン大統領を支持する集会
8月1日 7時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160801/k10010616471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

トルコでのクーデター未遂を受けて、トルコ系の人たちが世界で最も多く暮らすドイツで、3万人以上が参加してエルドアン大統領を支持する集会が開かれました。

ドイツは、1960年代以降、経済成長に伴ってトルコから大勢の労働者を受け入れ、現在、世界で最も多いおよそ300万人のトルコ系の人たちが暮らしています。
ドイツ西部のケルンで開かれた集会は、トルコ系の団体がエルドアン大統領への支持を表そうと呼びかけたもので、地元の警察によりますと、3万人以上が集まりました。参加した人たちはトルコの国旗やエルドアン大統領の写真などを掲げ、口々に大統領をたたえていました。集会では、エルドアン大統領のビデオメッセージが寄せられる予定でしたが、ドイツの警察当局に「治安上の理由」から差し止められ、裁判所も警察の判断を支持する決定をしました。
これに対して、トルコの大統領府報道官は31日、声明を出し、「民主主義と表現の自由に反する受け入れがたい状況だ」と強く抗議しました。
ドイツ政府は、クーデター未遂後のトルコ国内での取り締まりに懸念を示していますが、集会に参加した男性は「クーデター未遂が起きたことを考えれば、大統領が強い対応に出るのは当たり前だ」と話していました。また、この日は、エルドアン大統領に批判的な政党やトルコ系の人たちに反発する右翼政党など複数の団体がそれぞれ集会を開き、警察は2700人態勢で警戒にあたりましたが、大きな混乱はありませんでした。


トルコ ドイツの決定に強く反発
今回の集会ではトルコのエルドアン大統領からビデオメッセージが寄せられる予定でしたが、ドイツの警察当局に「治安上の理由」で止められ、ドイツの裁判所も警察の判断を支持する決定をしました。
これに対して、トルコの大統領府報道官が31日、声明を出し、「クーデターに反対し、自由や民主主義を促進しようという集会なのに奨励せず、妨げようとするのは民主主義と表現の自由に反する。受け入れがたい状況だ」とドイツの決定に強く反発しました。そして、大統領はこれまでもこうした集会にビデオメッセージという形で参加してきたとしたうえで、「今回止められた本当の理由は何なのか疑問に思う。ドイツ当局から納得のいく説明を待っている」としています。
ドイツを含む欧米諸国は、クーデターの試みそのものは強く非難していますが、その後の政権による大規模な取り締まりや公務員の粛正、メディアの閉鎖などについては、強権的だとして自制を求めたり、批判したりしています。
エルドアン大統領は、こうした欧米の姿勢に強い不満を示していて、今回、ビデオメッセージでの参加を止められたことで、ドイツとの溝はさらに深まりそうです。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/755.html

[戦争b18] イラク 石油施設など相次ぎ襲撃 ISの犯行か/nhk
イラク 石油施設など相次ぎ襲撃 ISの犯行か
7月31日 21時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160731/k10010616071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014

イラクで石油施設などが相次いで武装集団に襲撃されて、従業員4人が殺害されたほか、石油タンクも爆破され、治安当局は、過激派組織IS=イスラミックステートの犯行とみて捜査しています。

イラクの治安当局によりますと、北部のキルクーク県で31日朝、武装集団が国営のガス施設を襲撃し、銃を乱射して従業員4人を殺害しました。
そのおよそ3時間後、今度は、同じキルクーク県の国営石油施設が、同じグループと見られる武装集団によって襲撃され、石油タンクも爆破されました。
このうち2件目の事件について、過激派組織ISとつながりのあるアマーク通信が「石油施設を襲撃した」と伝え、治安当局もこれまでもこうした施設への襲撃を繰り返しているISの犯行とみて捜査しています。
イラクでは、政府軍が先月下旬、中部の要衝ファルージャを奪還するなど、ISから支配地を次々と取り戻し、戦闘で優位に立っているのに対して、ISは、みずからの存在を誇示しようと、都市部を狙ったテロや重要施設を狙った襲撃を繰り返すなど、反撃を試みています。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/352.html

[戦争b18] シリアでロシア軍ヘリが撃墜 軍幹部ら5人死亡〜飛行中に地上から何者かによる砲撃を受けて/nhk
シリアでロシア軍ヘリが撃墜 軍幹部ら5人死亡
8月1日 21時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160801/k10010617451000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

内戦が続くシリアでアサド政権を支援するロシア軍のヘリコプターが地上から何者かによって撃墜され、ロシア大統領府の報道官は、乗っていた軍の幹部など5人全員が死亡したとの見方を示しました。

ロシア国防省によりますと、シリア北西部のイドリブ県で1日、ロシア軍のミル8型ヘリコプターが、飛行中に地上から何者かによる砲撃を受けて墜落しました。
ヘリコプターには、ロシア軍の幹部と乗員の合わせて5人が乗っていたということで、軍が安否の確認を急いでいますが、ロシア大統領府のペスコフ報道官は撃墜された際の状況から全員が死亡したとの見方を示しました。
地上から撮影されたとみられる映像には、ヘリコプターが上空で炎に包まれたあと墜落する様子や、焼け焦げた機体の一部とロシア人の乗員のものとみられる証明書などが映っています。
ヘリコプターは、シリアの反政府勢力が拠点としている北部最大の都市アレッポに市民のための人道物資を運んだあと、北西部のラタキア郊外にあるロシア軍の空軍基地に戻る途中だったということです。
アレッポでは、ロシア軍が市民を脱出させるためとして避難ルートを設置し、今後アサド政権と連携して反政府勢力に対する大規模な攻勢に出るのでないかとみられていて、緊張が高まっています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/354.html

[国際14] ブラジル各地でデモ 五輪観戦に訪れる人に注意呼びかけ〜31日、少なくとも10の州で、大統領の退陣を求め/nhk
ブラジル各地でデモ 五輪観戦に訪れる人に注意呼びかけ
8月1日 8時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160801/k10010616521000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_017

オリンピック開幕を間近に控えたブラジルで31日、停職中のルセフ大統領の退陣を求めるグループと大統領を支持するグループの双方が各地でデモを行いました。デモはオリンピックの競技会場の近くでも行われたことから、現地の日本総領事館では、日本から観戦に訪れる人たちに注意を呼びかけることにしています。

ブラジル各地では、31日、少なくとも10の州で、政府会計の不正操作に関わった疑いで弾劾手続きが進み、停職中のルセフ大統領の退陣を求めるデモのほか、大統領を支持するグループがデモを行いました。
このうち、リオデジャネイロでは、ビーチバレーの競技会場があるコパカバーナ海岸でルセフ大統領の退陣を求めるデモが行われ、集まった数百人の人たちが「ブラジルが腐敗したのは大統領のせいだ」などと声を上げていました。
リオデジャネイロでは、8月5日の開会式に合わせて、会場近くでオリンピックの開催に反対するデモのほか、コパカバーナ海岸でも別のデモが呼びかけられています。
このため、リオデジャネイロにある日本総領事館では、日本から観戦に訪れる人たちに対して、デモなどで多くの人が集まる場所には近づかないことや近くに居合わせた場合にはすぐにその場から離れるなど注意を呼びかけることにしています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/758.html

[議論31] 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二 仁王像
10. 仁王像[925] kG2JpJGc 2016年8月02日 12:48:50 : Y5UzihkoxQ : U1x8xkql6MI[1]
 (読者へ)

手元の複数の辞書では「internationalize」は「(領土などを)国際管理にする」「国際管理下に置く」などとある。他動詞であることは間違いない。長谷川氏が歪曲した解釈をしているとは認められない。だからこの部分は支持できる。(彼のイチャモンは要領を得す、分かりにくいが西側の党派性に沿ったものと解している)。
 このことは彼女を丸ごと支持するとか彼女の属している組織を支持しているということにも全く関係ないので、同じ仲間の同類項でもあるかのように印象付けるのは行き過ぎある。

 西尾氏のこの主張ももっともと思う。異議があるなら具体的に反論すべきだ(西尾氏とは別人が同内容を主張したらどうなのだ?)。
 またこの主張を支持したからと言って西尾氏を丸ごと支持するとか「つくる会」を支持するなどというのでないのも明らかだ。彼らの主張は是々非々で捉え、正しい部分は支持し、そうでないところは批判すれば良い。彼らはこんな集団だからといって、頭ごなしに全否定するのでは「デモクラ」の対話も成り立たない。

 彼らの言論が気に食わないからと言って、ひっ捕らえて処刑するわけにも、獄舎につなぐわけにもいかないのもまた「近代デモクラ」である。彼らにも言論・表現の自由がある。

 中身を直接批判できないので、場外乱闘に持込むという姑息な手段しか取れないのかと見られても仕方ない。
 彼らのその他の主張を全体的に批判したいのなら、場を改めて徹底して批判すればよろしい。

 「仁王像は極右」「カルト脳だ」だというのを、いちいち反論しても始まらないのは目に見えている。
 カラスの勝手だ。

 仁王像がイスラムの素人であることは最初から自認している。だから内外の専門家の見解を伺いこれを尊重している。「過激カルト集団」などと指摘しているのは皆無だ。(どちらかというと、好意的に捉えているのが圧倒的多数)

 阿修羅ではISは欧米のアセットとする陰謀論者が大勢を占めているから、仁王像の立ち位置が特異に写るに過ぎない。
 仁王像の立ち位置が気に食わなければ、これら専門家を片っ端しから論破することが必須である。

・ロレッタ、宮田、高橋ら9人の専門家による「イスラム国」論考集
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/310.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 19 日 20:32:17: jdZgmZ21Prm8E

・内外の専門家による「イスラーム問題」論考集 
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/504.html 
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 04 日 21:11:46: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・内外の専門家による「イスラーム問題」論考集
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/505.html 
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 04 日 21:30:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc  

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html#c10

[議論31] 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二 仁王像
11. 仁王像[926] kG2JpJGc 2016年8月02日 20:00:45 : BzfWLF6weo : NQw5hmbmbxQ[1]
(10の補足)

 彼が西側のスタンスに立つイデオローグであることは十分に解明してきたつもりだ。

 対する仁王像のスタンスは東側であると言って憚らない。

 これを党派性(イデオロ性)と言う。

 普遍主義などというスタンスは有り得ない。彼はユニバーサリストなどと自称しているが、西側の党派性をカモフラする方便にしているのだ(恐らく無意識=無自覚に)。

 彼の目から見れば、東側の党派性を持つ仁王像は、「極右脳」「カルト脳」にしか見えないのだろう。

 二者のスタンスの違いは水と油だから、いくら議論しても徒労である。これは以前にも指摘した↓。

 (失礼ながら、彼は自分の立ち位置を見失い、訳が分からなくなっている可能性もある)

 
(これ以上は徒労…)
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/816.html#c21
 >アンチ陰謀論は結構だったが、

 欧州で暮らしたことで却ってゆがんだ考え(あるいは洗脳)されてしまった人物もいることが良く分かった。

 一旦出来上がった人間はよほどのことがなければ死ぬまで変わらない。これ以上の議論は徒労だと判断する。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html#c11

[国際14] フランスにおけるテロの連鎖は、フランスがならずもの国家であるのを止めた時に終わる(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 仁王像[927] kG2JpJGc 2016年8月02日 20:06:53 : BzfWLF6weo : NQw5hmbmbxQ[2]
 いいねえ〜。

 筆者の日頃の主張にそっくりだ。「マスコミに載ら…」は陰謀論サイトと思っていたが、こんな記事もあるんだねえ〜。書き手がいつもと違うのかな?


・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要がある〜やる気がなければ根絶不可は明らか、、テロと共存する他ない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/379.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 18 日 14:09:46: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・続・世界からテロを無くして行くには、西側諸国の国家の生き方を根本的に改める必要あり〜やる気がなければ根絶不可は明らか、テロと共存する他ない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/380.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 21 日 20:30:57: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/767.html#c1

[議論31] 「国粋主義者」が見る「西洋と白人」は正しい像なのか 晴れ間
1. 仁王像[928] kG2JpJGc 2016年8月02日 20:12:26 : BzfWLF6weo : NQw5hmbmbxQ[3]

 >私自身は、日本での移民労働力の導入に「原則反対」である。

 ならば、西尾氏の主張と何ら変わるとことがないではないか。

 何が悲しうてドタドタと泡吹いているのか理解に苦しむ。お疲れなことだ。

結論がほぼ同じてもプロセスが違うので承服できない、というのであれば我が儘である。無い物ねだりである。

 これでは「近代デモクラ」も、まとまりようがない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/391.html#c1

[戦争b18] リビア暫定政府軍 IS支配都市奪還へ激しく衝突〜シルト奪還にはなお時間がかかるという見方も/nhk
リビア暫定政府軍 IS支配都市奪還へ激しく衝突
8月3日 11時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/k10010619611000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

北アフリカのリビアで、アメリカ軍の空爆による支援を受けた暫定政府軍は、過激派組織IS=イスラミックステートが支配する中部の都市シルトの奪還に向けて中心部に部隊を進め、IS側と激しく衝突しています。

5年前、カダフィ政権が崩壊したあと内戦状態に陥ったリビアでは、混乱に乗じて過激派組織ISが勢力を伸ばし、イラクやシリアに次ぐ規模で支配地を広げてきました。
このうち、ISが1年余り前から支配する中部の都市シルトでは1日、アメリカ軍が初めてリビア暫定政府の要請に基づいて、地上戦の支援を目的にISの戦車や車両などを狙った空爆を実施しました。
地元メディアによりますと、空爆による支援を受けた暫定政府軍は2日、シルトの中心部に部隊を進め、IS側と激しく衝突して、双方に複数の死傷者が出ているということです。
暫定政府軍はことし6月にシルトの奪還作戦を開始して以降、港を含め地中海に面する海岸地帯を制圧するなど一定の成果を挙げましたが、IS側から車を使った自爆攻撃などによる反撃を受け、苦戦を強いられています。このため、今回、アメリカ軍が暫定政府軍と連携した作戦に乗り出したことで、事態の打開に向けて期待する声が出ています。
ただ、リビアでは国内の勢力がまとまらず、対IS作戦で一枚岩になれていないため、シルト奪還にはなお時間がかかるという見方も出ています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/368.html

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した
 ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。
 ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である。
 以上を理解するに「深い知識や教養」を要しない。一般常識で十分である。IS問題についての正しい評価・判断は「深い知識・教養」が必須などというのはデマゴーグである。

 それが証拠にイスラム専門家の誰一人として、ISを悪しざまに言う者はいない。彼らは、「深い知識や教養」を欠いていることになる。
 何度も指摘してきたが、世界民衆は「深い知識や教養」を欠くかもしれない常識人でも大体において正しい判断を下し、世界を動かしてきたのだ。このことは川上泰徳氏も指摘している。

池上彰によるとイスラム教徒が最も多いのは東アジアで、全域で10億人を超える。それに次ぐのが中東である。アジアの過激派は少数である。過激派はもっぱら中東が生み出しているが、その原因は西側諸国の軍事介入であることは常識。「深い知識や教養」を必要としない。
 「反知性主義」という胡散臭い言葉も、支配層に都合の悪い言論を封じ込めるため、支配層側に立つ知識人が編みだした造語に過ぎない。
 イスラム教がどうのこうの、というのも余計なお節介である。イスラム教徒をバカにするばかりか怒らせるだけの能しかない。それに気付こうともしないのは、”オタンコかぼちゃ”である。 

 「ISは恐怖で住民を支配している」などという西側メディアの喧伝を鵜呑みにするのも間違い。広大なエリアを2年間も「恐怖政治」だけで治め切れるものなのか? アラブ民衆は恐怖にただ唯々諾々(ゆいゆいだくだく)としてきたと言うに等しい。ここにもアラブ民衆を侮(あなど)る精神が見え隠れする。民衆の側に立っているつもりが、その実、民衆不信思想が滲(にじ)み出て来ている。

(シャリル事件後、再び大事件が起こると予測したところ二つもの大事件が起きてしまった。今のままでは4度目の事件に見舞われるだろう)


・長年中東で働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということ〜桜木武史さんの美香賞受賞/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/106.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 31 日 20:03:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・Re: 大デモによって、欧米的価値観が絶対的なものとして全世界に押し付けようというのか〜事件は却って再発する可能性
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 12 日 22:05:34: jdZgmZ21Prm8E

・フランスにおけるテロの連鎖は、フランスがならずもの国家であるのを止めた時に終わる(マスコミに載らない海外記事)
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/767.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 02 日 13:12:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html

[戦争b18] モスル(イラク)の近況。ISに対する住民の武装抵抗運動始まる 晴れ間
11. 仁王像[929] kG2JpJGc 2016年8月04日 20:08:17 : 9PfUhpJaes : iIM1XrT6chQ[1]
・ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家群である
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 04 日 20:04:04: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/362.html#c11
[政治・選挙・NHK210] なんで石原伸晃のような人が、ここまで偉くなれたんだ? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 仁王像[930] kG2JpJGc 2016年8月04日 21:26:44 : MulbyXfiXE : zgCo8@exfVA[1]
 >>1

 ハッハッハ、喝采!
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/654.html#c2

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
3. 仁王像[931] kG2JpJGc 2016年8月05日 03:27:18 : tSnTt53xWY : kksGibOfSsM[1]
 全く反論になっていない。専門家とは内外の専門家で、外国人も多数含んでいることは知っているはずだが、わざと素知らぬ顔を決め込んでいる(笑止の沙汰)。
 外国人の専門家を日本語に訳すと、真実を伝えていないと言っているに等しい。いつまで子供騙しを言っているのだ。
 例によって全体が論点を大きく外しておる。今度は外国語という場外乱闘に逃げ込もうとしておる。

 貴公のここでの主張は外国語で読まないと、真実は分からないと言いくるめようとしているだけだ。苦し紛れとはいえ見苦しい。まったく説得力がない。外国語に逃げ込んでも行方は眩(くら)ませないぞ。

 肝心なことは、貴公の方法論ではゲリラ戦(テロ)と共存するほかない、という仁王像の主張だ。これを真正面から反論して見たまえ!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c3

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
4. 仁王像[932] kG2JpJGc 2016年8月05日 05:17:05 : 8YjKrbtdaM : CLvlRK2cBB8[1]
 >ISを弁護したのなら

 ボケタワケ!
 ISを「過激カルト集団」と断じたいなら、外国の権威ある専門家を動員して論証するのがスジだ。貴公は一切そういうことはやっていない。

 先に「ISのような「過激カルト集団」を「被抑圧民衆」と見做すような  
 このような”決めつけ”は君独特の独りよがりの規定としておく」との当方の指摘に対して

 「阿修羅で皆無であろうと、多数派であろうと、私には関係ありません。「多数派が正しい」とは限らないのですよ。少数派でも、正しいものは正しい。自分の「良心と「価値」に照らして判断すればよいことです」→http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c28

 とはぐらかしたままだ。

 肝心なことを棚上げして、「ISを弁護したいなら」などと問題をすり替えてくるのは卑怯者のすることだ。
外国語の文献を読んで、正しい情報を得ているはずの貴公が、権威者を動員して論証もできず、貴公の考えは「少数派」であることを自認してしまっている。(これを弁明するには、長たらしい見通しの悪文を延々とならべるほかないだろうが)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c4

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
5. 仁王像[933] kG2JpJGc 2016年8月05日 06:41:30 : 8YjKrbtdaM : CLvlRK2cBB8[2]
 呆れると言えば、貴公の論弱さだ。絶えず論点をあっちへ飛ばすことは再三指摘してきた。
 これは貴公の習い性になっておる。思うに

 論題に真正面から反論する能がない(能タリン)。だから無意識の裡に論題を周辺部分に飛ばす。代わりに延々と講釈を垂れ、本題を否定したように印象づける。そんな習性が身に付いてしまっている。
 それが極端になると場外乱闘の場に逃げ込むという”才能”を発揮する。その不自然さに気付かない程習い性になっている。

 「オタンコかぼちゃ」レベルなのだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c5

[議論31] 「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家
 仁王像の立ち位置は内外のイスラム専門家の議論に拠っている。そのうち半分ぐらいの論客は外国人である。
 なかでも次のお二人は白眉なので再掲しておく。あえて補足すれば、お二人とも「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している。

(ロレッタ・ナポリオーニ)
・イ国は、かつてのイ帝国の領土をシーア派の暴君から解放しヨルダンとイスラエルをも併合してカリフ制国家の再興を目論/ナポリオ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/242.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 27 日 20:12:24: jdZgmZ21Prm8E

・冷戦期と違うのは、代理戦争を戦う側にとってスポンサー国が多数あり、よりどりみどりである点だ/ロレッタ・ナポリオーニ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/244.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 28 日 10:24:54: jdZgmZ21Prm8E

・米兵とイスラム兵の掲げる大義「民主主義」と「カリフ制国家の建設」では後者にはるかに訴求力あるのではないか
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/245.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 28 日 14:12:53: jdZgmZ21Prm8E

・イスラム国が現実路線をとるのは、最重要目的である国家建設がきわめて困難な仕事だと認識しているからだ/ロレッタ・ナポリオー
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/246.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 01 日 08:34:12: jdZgmZ21Prm8E

・イスラエルに迫る危機〜イスラム国は、まずハマスを壊滅させ、次いでイスラエルを攻撃する明確な戦略を持っている
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/271.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 27 日 20:26:12: jdZgmZ21Prm8E


(アブドルバーリ・アトワーン)
・多くのムスリムが抱いていた”イスラーム国はアメリカとイスラエルの手先”が、空爆で…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/321.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 14 日 20:09:46: jdZgmZ21Prm8E

・バグダーディーの果敢で挑戦的な性格、不屈の精神、戦闘指揮官としての有能さにより、全世界のムスリムの支持者を集めに成功
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/322.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 15 日 20:07:56: jdZgmZ21Prm8E

・イスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 16 日 20:01:45: jdZgmZ21Prm8E
   
・アメリカがイスラーム国と交渉せざるを得なくなる日は来るのであろうか? 私は、その日は…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/324.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 17 日 20:05:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
6. 仁王像[934] kG2JpJGc 2016年8月05日 20:00:41 : 1hq8tLVu9s : uOm1fHZ3gLk[1]
 もう一つの彼の手法の特徴は、何かにつけ「脅しつけること」である。
 これも自分の論弱をカバーするため自然に編みだされた手法と考えられる。

 例えば仁王像を突然、「国粋主義者」と決めつけ、延々と講釈を垂れる。それも場外乱闘の場でである。
 次が外国語である。外国語で文献を読まないものは正しい情報が得れれないと決めつけ、延々と講釈を垂れる。
 これらは「居丈高」にやる。「居丈高に脅しつけること」も論弱をカバーする手法とみられる。

 阿修羅に集うのは市井の素人である。学者でも研究者でもないものに強要して平然としている(ネジが一本外れていやしないかい?)。原語で読まないものはここで何かを論じる資格がないかのようである。

 彼の「貧客」としての特徴をこうして解剖しておくことは、今後、被害に遭うかもしれない方々にも参考になるかと。

 (おいおい仁王像、フンドシまで外さんでくれよー)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c6

[国際14] ISが世界各地でのテロに重点移行 米大統領が警戒〜「一匹オオカミ」によるテロは事前に察知して防止することが極めて難しいと
ISが世界各地でのテロに重点移行 米大統領が警戒/nhk
8月5日 10時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160805/k10010622551000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

過激派組織IS=イスラミックステートの影響を受けたとみられるテロが相次いでいることについて、アメリカのオバマ大統領は、アメリカ主導の軍事作戦により、イラクやシリアで支配地域を失いつつあるISが世界各地でテロを行うことに重点を移しているとして、強い警戒感を示しました。

アメリカのオバマ大統領は4日、国防総省で開かれた国家安全保障会議で過激派組織ISに対する軍事作戦の状況について報告を受けたあと、記者会見を行いました。
この中で、オバマ大統領は「われわれの絶え間ない戦いにより、ISはイラクやシリアで支配地域を失い続けている」と述べ、アメリカ主導の有志連合や現地の部隊による軍事作戦の成果を強調しました。
その一方で、トルコやバングラデシュ、ドイツやフランスで起きた最近のテロ事件を挙げ、「ISは直接のテロ、そしてテロを触発する能力を依然、持っている」と述べて、みずからの支配地域を失いつつあるISが、世界各地でテロを行うことに重点を移しているとして強い警戒感を示しました。
そして、組織の指示を受けない、いわゆる「一匹オオカミ」によるテロは事前に察知して防止することが極めて難しいとして、ISのさまざまなネットワークを壊滅するため、国際的な取り組みをさらに強化する必要があると訴えました。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/799.html

[国際14] トルコ政府とギュレン師側の対立深まる〜ギュレン師の引き渡しをアメリカ側に求めて/nhk
トルコ政府とギュレン師側の対立深まる
8月5日 22時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160805/k10010623391000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

トルコの議員団が4日、ニューヨークで会見し、政権と対立するイスラム組織の指導者ギュレン師が先月のクーデター未遂を主導した明確な証拠があるとして、滞在先のアメリカの政府に引き渡しを強く求めたのに対して、ギュレン師側は、トルコには司法の自由がないなどと反発し、双方の対立が深まっています。

トルコ政府は、軍を中心とする先月のクーデター未遂について、政権と対立するイスラム組織のギュレン教団が関与したとして、アメリカで暮らす教団の指導者ギュレン師の引き渡しをアメリカ側に求めています。
こうしたなか、トルコの議員3人が4日、ニューヨークで記者会見を開き、「事件に関わった元警察官や議会を爆破しようとした容疑者たちは、教団から指示を受けたと供述している」と述べ、ギュレン師側が事件に関与した明確な証拠があるとして、引き渡しを強く求めました。
一方、ギュレン師が暮らすペンシルベニア州の施設の管理団体は、同じ日、イスタンブールの裁判所がギュレン師の逮捕令状を出したことについて声明を発表し、「トルコに司法の自由がないことを示している。エルドアン政権は独裁に向かい、民主主義から遠ざかっている」としてトルコ政府を批判し、双方の対立が深まっています
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/801.html

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
8. 仁王像[935] kG2JpJGc 2016年8月06日 06:07:44 : NTOB89Efg2 : @j4xKcVelmc[1]

 気の毒だったね。

 石頭だったね。

(もう良い…)
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c6
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c8

[議論31] 「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家 仁王像
1. 仁王像[936] kG2JpJGc 2016年8月06日 08:07:08 : 2lD3Sas4AY : FcALhdCyjDE[1]
・イスラム教とイスラム圏に詳しい「母系社会」さんの投稿集
 http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/866.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 05 日 12:47:49: jdZgmZ21Prm8E

・Re: マクロな政治現象から見た「イスラム国」問題
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/234.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 21 日 20:56:54: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html#c1

[議論31] 「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家 仁王像
3. 仁王像[937] kG2JpJGc 2016年8月06日 15:03:30 : 93NjFUqV6o : MuJtHFM64Bs[1]
 あのなあ、「ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である」

 という主張を真正面面から反論するよう宿題を出してておる。それもできないで、同じことをエンドレスに繰り返していることが可笑しいとは思はないのか。

 さらに言えば「過激カルト集団」という規定も、外国文献を研究者並みに沢山読んでいるとの触れ込みだから、その権威筋を引用して論証するように注文を出し出してるがそれもできていない。
 貴公にしか通用しない超ローカルな思想なのだ。して貴公も「少数派」であると認めておる。→http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c4

 空爆を支持していて「人権」だの「民主主義」だのは片腹痛いと指摘してきた(二重基準だと)。その可笑しさにも気付こうとしないオタンコかぼちゃだ。

 >主要メディアでは黙殺、無視の状態

 だから、ボケタワケという。西側メディアがISを評価するような本を黙殺するのは当たり前だ。それを平然と言ってのける貴公、狂ってるぞ。

 >これは「内戦」なんだよ

 いいだろう。ISもたび重なる空爆で国家経営が厳しくなれば、内戦の兆候も有り得る。シリアもイラクも内戦だ。
 だから中東のことは中東にまかせ、欧米は一切の軍事介入から手を引くべきだ、とまた仁王像にエンドレスに言わせるつもりか。この重要課題にも貴公はダンマリを決め込んでいる。答えられないのだろう。違うか?


 =論点外し脳=場外乱闘型脳=反イスラム狂脳=石頭脳=論弱脳=空振り脳=拘泥脳=エンドレス脳=論戦不可脳。

 認定。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html#c3

[議論31] 「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家 仁王像
4. 仁王像[938] kG2JpJGc 2016年8月06日 15:36:54 : 93NjFUqV6o : MuJtHFM64Bs[2]
 それとなあ、「二人とも「ジャーナリスト」だよね? 「学者」とは言い難い」なども実につまらん言いがかりだ。
 こっちは「学者」とは言っていない。ジャーナリストでもイスラム問題に詳しければ「専門家」だ。

 これも一つの場外乱闘の類で、これをひっくり返せば仁王像の全主張をひっくり返せるとでも思ってるのか?
 オタンコかぼちゃ、め

 上で指摘した二つの宿題に取り組みたまえ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html#c4

[議論31] 「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家 仁王像
5. 仁王像[939] kG2JpJGc 2016年8月06日 16:15:28 : 93NjFUqV6o : MuJtHFM64Bs[3]
 ↓これも既出。実にエンドレスな野郎だ。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html
 >「ISは恐怖で住民を支配している」などという西側メディアの喧伝を鵜呑みにするのも間違い。広大なエリアを2年間も「恐怖政治」だけで治め切れるものなのか? アラブ民衆は恐怖にただ唯々諾々(ゆいゆいだくだく)としてきたと言うに等しい。ここにもアラブ民衆を侮(あなど)る精神が見え隠れする。民衆の側に立っているつもりが、その実、民衆不信思想が滲(にじ)み出て来ている。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html#c5

[議論31] 「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家 仁王像
6. 仁王像[940] kG2JpJGc 2016年8月06日 16:53:43 : 2XnOtFBcCo : qvnfPu8NmFM[1]
 「主要メディアでは黙殺、無視の状態」とは語るに落ちたということ。

 西側のイデオローグである貴公は、鼻ヒクヒクで自慢したいところだ。

 東側に立つ仁王像は、ボケタワケということになる。(以上、補足)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html#c6

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
10. 仁王像[941] kG2JpJGc 2016年8月06日 19:14:53 : GdWufFKMXY : KaXGMlXyTXM[1]
 >フランスがテロの標的になっているのは、フランスの国家原理が「世俗主義」だからだ。

 これも素人の独断に過ぎない。西側言論人を引っ張り出して論証しなさい。貴公以外誰も言ってはいないだろう。
 被害妄想の中に生きる貴公の、空爆やむなしの苦しい遠まわしな言い訳なことはバレバレ。(依然として本論に堂々と反論できない恥ずべき場外乱闘)

 >あの「カルト脳」は、すでに「第五列」の構成員なのかもしれない。

 「カルト脳」などとの勝手な断定も、貴公一人にしか通用しない気のふれた者の独断。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c10

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
11. 仁王像[942] kG2JpJGc 2016年8月06日 19:37:02 : GdWufFKMXY : KaXGMlXyTXM[2]
 「卑劣な独断」としておこう。

 仁王像の主張に真っ向から立ち向かえる能がない(能タリン)ので、こんな卑劣な手段に臆面もなく訴えるほかない。

 自分が何をしているのかも分からなくなっている。追い込まれてニッチもサッチもいかなくなっいる証だ。

 貴公は卑怯者よ!

 =卑怯者脳 認定。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c11

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
12. 仁王像[943] kG2JpJGc 2016年8月06日 19:53:31 : GdWufFKMXY : KaXGMlXyTXM[3]

 当方からの卑怯者呼ばわりは、これで二度目。

 この勲章(烙印)は、決して消えることはないだろう。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c4
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c12

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
13. 仁王像[944] kG2JpJGc 2016年8月06日 20:35:49 : GdWufFKMXY : KaXGMlXyTXM[4]
 貴公、一体何しにここにやってきたのだ?

 タイトルに反対である、反論したい、だからだろう。

 だが、タイトルに対する反応は皆無で、その周辺をウロウロして一向に要領を得ない書き込みに終始している。

 「蜂のように舞い」はいいが「蜂のように刺す」が無い。

 回っているだけで目を回して倒れ込んでいる。理解に苦しむ。

 気は確かか?

 間近にも指摘した二つの衝動に囚われて自縄自縛になっていやしないか?

 一種のビョーキだろう。あんまり高じると、本当に気が触れてくるぞ。

 八月いっぱいぐらいは休みをとれ。そして頭を冷やせ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c13

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
15. 仁王像[945] kG2JpJGc 2016年8月06日 21:27:33 : GdWufFKMXY : KaXGMlXyTXM[5]
 「私の主張は、…学校の教科書にも書かれているような、「基本のキ」のレベルの一般教養」とは、
 仁王像「深い知識や教養は不要」と同じだが、

 貴公、2で言っている
 「日本語で書いている人のことだろう? それは「世界基準の専門家」ではない。日本語で書いている「専門家」というのは、本当の専門家ではない」
 と矛盾してるぞ。

 貴公は、外国語で情報を収集して「世界基準の専門家」の知見を相当蓄えているように聞こえたが、それは実は嘘だったんだな。

 ボロがボロボロ出てきて、収拾がつかなくなってきてるぞ。

 だから休みをとれと、言っておる。(カラスの勝手だが…)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c15

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
16. 仁王像[946] kG2JpJGc 2016年8月06日 22:11:44 : GdWufFKMXY : KaXGMlXyTXM[6]

 貴公、ボランティアと称したがこれも怪しい。

 たかがボランティアが何故そんなに石頭なんだ?

 思えば、貴公の言動は西側の耕作君みたいに一貫してたぞ。
 (西側イデオロの犠牲者が自ら買って出たのだろう)

 化けの皮が剥がれれば(褌外し)、オワだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c16

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
17. 仁王像[947] kG2JpJGc 2016年8月07日 05:30:53 : gteEvavQSU : uDT3WMtnqDs[1]
 (総括)

 >「カルト」や「陰謀論」の犠牲者が一人でも少ないことを願っている

 これも大うそ。次の発言がある。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/320.html#c8
 >いくら私が注意しても、陰謀論者の知力ではいっこうに理解できないようなので、陰謀論者は切り捨てることにしました。

 これに対し筆者は「必要なときはただ批判すればいい」と言っているが、洗脳を解くという意味ではない。だが、冒頭に引用した部分では”洗脳を解く”とう意味で言っている。

 「「第五列」の構成員なのかもしれない」などという卑劣な脅しは、カルト脳の洗脳を解くなどという願いの一線を越えている。弁明は不可。

 卑劣な手段に訴えたことが、墓穴を掘ってしまった。

 =墓穴脳  認定。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c17

[国際14] 仏 テロ事件影響で夏のイベント相次ぎ中止〜観光への影響がさらに広がることが懸念/nhk
仏 テロ事件影響で夏のイベント相次ぎ中止
8月6日 7時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160806/k10010623721000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025

フランス南部で先月起きたテロ事件を受けて、この夏にフランス各地で予定されていた大型のイベントが相次いで中止となり、観光への影響がさらに広がることが懸念されています。

フランス南部のニースで先月14日、チュニジア人の男が大型トラックで花火会場に突っ込み、多くの見物客に向かって暴走したテロ事件で、今月4日、病院で手当てを受けていた男性が死亡し、犠牲者は85人になりました。
事件を受けてフランス政府は、非常事態宣言を来年1月まで延長して厳重な警備を続けていますが、各地の自治体などは、安全を十分確保できないとして、夏の大型イベントの中止を相次いで決めています。
このうち、南部のマルセーユで今月13日に予定されていた航空ショーや、西部の海沿いの町ラボールで15日に予定されていた花火大会など、数万人規模のイベントが中止になったほか、北部のリールの市長は5日、毎年200万人以上が訪れるヨーロッパ最大級のフリーマーケットを取りやめると発表しました。
一方、民間の調査会社によりますと、今月から来月にかけてフランス各地の空港に到着する国際線の予約は、去年の同じ時期に比べて20%落ち込んでいるということで、相次ぐテロ事件で観光への影響がさらに広がることが懸念されています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/805.html

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
19. 仁王像[948] kG2JpJGc 2016年8月07日 10:48:52 : Yx5Fp26FnM : HMj2sn1uErg[1]
 >これは「常識」

 だから仏はダメだと言っているのだ。300万デモのように深刻な反省というものがない。エンドレスな野郎よ。

 >「残虐行為」を一度も批判したことはありませんね

 ボケタワケ。主客転倒。しらばくれ。欧米の数々の残虐行為が彼らをゲリラ戦に追い込んだことを棚に上げて、何と傲岸無恥の言いざまだ。これもまたエンドレスだ。論戦の進展というものがない。

 貴公、骨の髄から西側に立っておる。

 日本会議やつくる会については議論済。これと好を通じているかのように何度も繰りかえす貴公のエンドレスな異様な性格は狂っているぞ。
 というよりも仁王像の主張に真正面から立ち向かう能力のない貴公がとる場外乱闘だ。

 二つの宿題はどうした? 夏休みもそう長くはないぞ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c19

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
20. 仁王像[949] kG2JpJGc 2016年8月07日 11:04:45 : Yx5Fp26FnM : HMj2sn1uErg[2]
 西尾幹二「地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である」

 貴公は、西尾幹二の主張をまともに批判する能力がない。よってもっぱら場外乱闘をやっている卑怯者よ。

 これもエンドレス。(長谷川三千子の訳解が間違っているとの証明もできていない)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c20

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
21. 仁王像[950] kG2JpJGc 2016年8月07日 11:20:14 : Yx5Fp26FnM : HMj2sn1uErg[3]
 オウムはどうですか(これで二度目)、というのも場外乱闘に持ち込んで何とか状況を打開したいという卑怯者のとる姑息な手段だ。

 これで4回、卑怯者呼ばわりした。さあ、どうする? 烙印は消せるかな。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c21

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
22. 仁王像[951] kG2JpJGc 2016年8月07日 12:50:59 : FUMg8Iu2vc : OMd9_Lti9_A[1]
 貴公の論戦の手法はほとんどと言っていいぐらい、卑怯者的手法だ。思いつくままに何点か挙げよう。

 まず論点外し、枚挙にいとまがない。現在も続行中。

 次が空爆の問題。貴公は空爆支持の本音をポロリと漏らしていたが、以降再三この問題を突き付けてもダンマリを決め込んでいる。自己の考えを直接には開陳しない。開陳すると人権や何やらと矛盾してくるので逃げ回っている。

 代わりに、今回の「仏の常識だ」やら、テロは国内問題で空爆とは関係ない、や仏の世論は空爆を停止すれば、テロは無くなるとの単純な見方は皆無だ、や…etc 遠まわしに空爆やむなしと言っているだけ。

 さらに出てくるのが場外乱闘の類だ。これらが卑怯者の手法と言われても仕方あるまい。

 そして、ここでのテーマISやイスラム教への憎悪を煽るとどんな結末になるのか、についても口を告ぐんだままだ。それには頬かむりして反イスラムの立場をとらない仁王像を執拗に攻撃してくる。

 ついでに付け加えよう。
 「「カルト」や「陰謀論」の犠牲者が一人でも少ないことを願っている」や
 「外国語で情報を収集して「世界基準の専門家」の知見を相当蓄えている」
 が大嘘だったことがバレても素知らぬ顔で再登場している。

 人格が崩壊していやしないかい?

 ビョーキなら情状酌量も有り得る。だから休みを取れと言っている。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c22

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
23. 仁王像[952] kG2JpJGc 2016年8月07日 14:39:29 : FUMg8Iu2vc : OMd9_Lti9_A[2]
 貴公のエンドレス症状はな、若年性ボケが思いのほか進行している可能性がある。普通の正常人なら以前した議論を何度も蒸し返すことはない。貴公は妙だぞ。

 以前の議論を忘れているから、今回、二つもの大嘘が一気にバレてしまった(14)。正常人なら以前言ったことは覚えていて(仁王像は覚えていたからな)、ブレーキを利かすものだ(それとも単に取り乱しただけ?)。

 貴公の議論は青臭さがプンプン匂ってくるので、そう年配ではないように見える。しかし50代でもひどい認知症になる者も少なくない。貴公はどこかおかしいぞ。

 貴公が正常人なら、誠実性を欠く卑しい根性の持ち主と言わざるを得ない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c23

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
25. 仁王像[953] kG2JpJGc 2016年8月07日 17:58:43 : miNKoRBiTg : WduTRTgg1Vg[1]
 ふむ、貴公が引用しないところを引用しよう(当然、当方の考えに沿った部分)

 高岡豊
「本来テロリズムとは、暴力の行使を通じて政治的主張をしたり、政治目的を達成したりしようとする行動様式である。これに基づく暴力行為であるテロ行為は単なる破壊や殺りくではなく、政治行動の一形態といえる。

 そうなると、「イスラム国」に限らず、「テロリスト」と呼ばれる人々は、政治的思想信条が理解でき、そのための活動をする能力や余裕のある人々ということになる。そのような人々とは、知的水準がある程度高い者、経済的に恵まれている者である。

 また、テロ行為は多くの場合、非合法の行為だから、警察などの敵対者によるスパイの侵入を防ぐため、テロ組織が人員を勧誘する際は直接的な接触を通じて対象者を選抜しなくてはならない。テロ組織が地縁・血縁に沿って拡大することが多いのは、そうした縁故が勧誘や選抜に好都合だからだ」。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c25

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
27. 仁王像[954] kG2JpJGc 2016年8月08日 05:46:43 : UbUo5JlJZY : gFC9NyJJK3I[1]
 >仁王像さん、くだらない抵抗はお止めなさい

 プッ

 卑怯者君

 宿題はどうした?

 若年ボケかね?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c27

[国際14] 米 対IS軍事作戦開始2年 新たな対応迫られる〜専門家「ISの思想は拡大」〜空爆 多くの民間人も巻き添え/nhk
米 対IS軍事作戦開始2年 新たな対応迫られる
8月8日 4時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010625831000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

アメリカが過激派組織IS=イスラミックステートに対する軍事作戦を開始して8日で2年となり、イラクやシリアではISに支配された地域の奪還が進展を見せる一方、ISの影響を受けたとみられるテロが世界各地で相次ぎ、新たな対応を迫られています。

アメリカはおととし8月からISに対してイラクで軍事作戦を開始し、アメリカが主導する有志連合は、1万4000回を超える空爆を行うとともに、地上で戦うイラク政府軍やシリアの反政府勢力などを支援してきました。
これまでに、イラクやシリアではISの支配地域のおよそ半分を取り戻し、特にイラクでは、ことし6月以降、中部の要衝ファルージャなどを奪還し、アメリカ軍は兵士を増員してイラク最大のISの拠点、モスルの奪還に向けた作戦を進めています。
一方、ISは活動地域を世界各地に広げ、これに対応するため、アメリカ軍は、北アフリカのリビアでは暫定政府の要請を受けて、今月、空爆に踏み切ったほか、アフガニスタンでも駐留するアメリカ軍の撤退計画の見直しを余儀なくされています。
さらに、ヨーロッパやアジアでは、ISの影響を受けたとみられるテロが相次いでいます。
オバマ大統領は4日の記者会見で、「ISは直接のテロやテロを触発する能力を依然持っている」と述べ、ISが世界各地でテロを行うことに重点を移しているとして強い警戒感を示しており、アメリカが主導する有志連合は新たな対応を迫られています。


専門家「ISの思想は拡大」
アメリカのシンクタンク、カーネギー国際平和財団の中東専門家、ペリー・ケーマック氏はNHKのインタビューに対し、「想定以上に軍事作戦は進展を見せている。多くの都市をISから奪還し、ISの資金力は落ちており、戦闘員の数も減少している」と指摘しました。そして、「イラク北部の要衝、モスルの奪還作戦が対ISの鍵となる。モスルの解放に成功すれば、ISはイラクでの統治能力を失うことになる。しかし、戦闘は長期戦となり、多くの犠牲が予想される」と述べました。
一方、ヨーロッパなどでISの影響を受けたとみられるテロが相次いでいることについて、「“国”としてのISは崩壊しつつあるが、ISの思想は拡大している。かつてイラクやシリアを目指した戦闘員が、自国でのテロに切り替えている」と指摘しました。そして、軍事面だけでなく、イラクとシリアでの政治的な解決が欠かせないとし、「特に国際社会はシリア情勢の政治解決を最優先させなければならない。残念ながら今後、数か月は、進展が望めないだろう」と述べ、中断しているシリア和平協議の進展に悲観的な見方を示しました。
また、アメリカの次の政権にとっても対IS戦略が大きな課題となるとしたうえで、「クリントン氏が大統領になった場合、空爆の強化に向けた飛行禁止区域の設定や、シリアの反政府勢力への支援を増やすなど、作戦を強化するだろう。一方、トランプ氏の戦略はほとんど見えてこない」と指摘しました。


有志連合の空爆 多くの民間人も巻き添えに
アメリカが主導する有志連合がISに対し行っている空爆では、多くの民間人も巻き添えになっています。
空爆の大半を行っているアメリカ軍は、この2年間の空爆で、確認できただけでもイラクとシリアで55人の市民が死亡したことを認めています。
一方、イギリスを拠点に、各国のジャーナリストらの協力を得て空爆の実態を調査している民間団体は、アメリカ軍などによる空爆で死亡した市民は少なくとも1574人に上るとしています。
市民の犠牲がこのまま増えれば、地元住民の間で反米感情が高まり、ISの壊滅に向けた協力が得られなくなることなどが懸念されます。
しかし、ISの戦闘員は住宅地に潜伏したり、移動を繰り返したりしており、空爆で目標を正確に捉えるのは難しいのが現状です。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/813.html

[国際14] 米 対IS軍事作戦開始2年 新たな対応迫られる〜専門家「ISの思想は拡大」〜空爆 多くの民間人も巻き添え/nhk 仁王像
1. 仁王像[955] kG2JpJGc 2016年8月08日 06:05:09 : UbUo5JlJZY : gFC9NyJJK3I[2]
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/711.html#c4
04. 母系社会 2014年8月14日 03:00:33 : Xfgr7Fh//h.LU : FCogBLKM0Q
>イスラム原理主義の神髄は彼らの宗教教義=思想にあるので、物理的に抹殺することは不可能である。思想は思想でしか消滅させることはできない。
つまり、宗教教義が根本的に異なる他教徒がイスラム原理主義を消滅させることは不可能であり、彼らを消滅させられるとしたら、同じスンニ派のイスラム教徒だけしか、消滅させられない。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/813.html#c1
[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
28. 仁王像[956] kG2JpJGc 2016年8月08日 06:20:49 : UbUo5JlJZY : gFC9NyJJK3I[3]

 日本には「恥の文化」がある。

 貴公、「恥」というものを知らんな。

 バナナ人間(外観は黄、心は白)。

 心は西側に売ったということ。分かるか?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c28

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
29. 仁王像[957] kG2JpJGc 2016年8月08日 06:53:01 : UbUo5JlJZY : gFC9NyJJK3I[4]

 宿題には一切反応せず、論点飛ばしに終始し平然を決め込む。

 心魂が卑怯者なんだよ。

 習い性になっているから自覚することがない。

 ただ西側イデオロと反イスラムの喧伝に夢中になっているだけ。

 違うか? バナナ君。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c29

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
30. 仁王像[958] kG2JpJGc 2016年8月08日 20:00:20 : ekMMuwAgfE : 93DW6Wog1wA[1]
 バナナ君は、見かけによらず「コケオドシ(虚仮威し)」の手法も使うことが分かった。読者への参考のため整理しておきたい。

 2の「仁王像は、本当に脳タリンだと思う」などと大仰に出ても普段の青臭い議論から、ふわぁっと浮いた感じで、こっちには「コケ可笑しかった」だけ。

 (2の)
・「それは「世界基準の専門家」ではない。日本語で書いている「専門家」というのは、本当の専門家ではない」&
「仁王像の情報源は、話にならないほど小さ過ぎるし、公正さを欠いているし、質量ともにお粗末すぎて、参考にもならない。日本語では、必要な情報を集めることはできない! このことを知っていないと、話にならない」。

 や
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/234.html#c23
 >近代政治思想に関して、私は全くの "素人" ではない。…ある程度の知識は蓄えてきた。私が書いていることは、すべてそうした知識を前提にしている。素人が書いている「戯れ言」とは違う。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/387.html#c9
 >(仁王像は)「一般教養」と「学問的素養」の双方の基礎が欠けている

 もコケオドシだったことがこの場で判明した。蓋を開けて見ると、仁王像の「深い知識や教養な不要」と大差ないことを自ら暴露してしまった。
 イスラム問題を理解するには、実は「学校の教科書にも書かれているような」内容で済む、とバナナ君は自ら暴露したんだから、もう取り消せないぞ。
 「素人が書いている「戯れ言」とは違う」も普段の幼臭のある議論と大きな落差があったので、笑らっちゃうほかなかった。
 阿修羅での経験によるとコケオドシは、、論点に詰まると卑怯者が使う手である。

 こう見てくると、何しにここに来たのか判然としないながら、総じて何か肩肘張ってマンガを演じているらしいのは確認できた。

 (おいおい仁王像君、尻(けつ)の毛まで抜いてくれるなよ〜)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c30

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
31. 仁王像[959] kG2JpJGc 2016年8月08日 21:12:04 : ekMMuwAgfE : 93DW6Wog1wA[2]

 自分の意見をダイレクトに言うべきところを、仏の世論はあーだこーだ、や主要メディアはこう伝えている、などと逃げ回るのも卑怯者に典型的態度である。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c31
[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
32. 仁王像[960] kG2JpJGc 2016年8月08日 21:30:08 : ekMMuwAgfE : 93DW6Wog1wA[3]
 この期に及んでも、「くだらない抵抗はお止めなさい」などと装うのは典型的なマンガである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c32
[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
34. 仁王像[961] kG2JpJGc 2016年8月09日 05:30:05 : iS6xWA8M5s : 87NqLy69yoA[1]
 >フランス(フランス人)は、「テロとは断固戦う」と言ってますよ

 おとぼけ。こんなことは分かっている。エンドレスに言う意味はなんだ。
 本文にアップした「テロの連鎖は、フランスがならずもの国家であるのを」のコメント欄に「テロとの戦いがテロを産む」との万人分かる指摘がある。
 仏は深刻な反省がないから何度もテロに見舞われるのだよ。

 >フランスがテロの標的になっているのは、フランスの国家原理が

 これもエンドレス。深刻な反省がない、こんな認識の上に胡坐をかいているからいつまでもテロに見舞われるのだ。

 >テロリストから「尻尾を巻いて逃げる」ことが「唯一の解決策」と

 人の言い方を正確に引用しないやり方も卑怯者のやり方。
 これもエンドレスだが、中東への空爆を止め一切手を引くことと言っている。この提言は「尻尾を巻いて逃げる」とはとは全く別次元の政治的決断だ。
 貴公の頭では「一切手を引くこと」が「尻尾を巻いて逃げる」ことになるのだろう。骨の髄まで西側に立つからこうなる。

 >私は…「無神論者」や「世俗派」との方が、はるかに話が合うなぁ。

 西側のイデオローグと東側に立つ仁王像が合う訳がない。「水と油」との指摘もエンドレス。


(母系社会さんへの反論について)
 @の長文はまったく無意味。母系社会さんも「皆殺しにすることは」人道上できないからという意味で言っているのは明白である。それをさも勿体ぶって、母系社会さんが違うことでも言っているかのように難癖を付けているだけ。

 残りはただのゴタゴタ。見通しの悪い弁解じみた長文が延々と続く、理解しているのは書いた本人だけだろう。
 母系社会さんの文がはるかにシンプルで見通しが良く、この通りだと思う。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c34

[国際14] 米 対IS軍事作戦開始2年 新たな対応迫られる〜専門家「ISの思想は拡大」〜空爆 多くの民間人も巻き添え/nhk 仁王像
3. 仁王像[962] kG2JpJGc 2016年8月09日 05:36:57 : iS6xWA8M5s : 87NqLy69yoA[2]
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c34

 >@の長文はまったく無意味。母系社会さんも「皆殺しにすることは」人道上できないからという意味で言っているのは明白である。それをさも勿体ぶって、母系社会さんが違うことでも言っているかのように難癖を付けているだけ。

 残りはただのゴタゴタ。見通しの悪い弁解じみた長文が延々と続く、理解しているのは書いた本人だけだろう。
 母系社会さんの文がはるかにシンプルで見通しが良く、この通りだと思う。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/813.html#c3

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
35. 仁王像[963] kG2JpJGc 2016年8月09日 06:09:02 : iS6xWA8M5s : 87NqLy69yoA[3]

 公衆の面前で、思いっきり赤っ恥をかき、胎毒を出し切っておけば生まれ変わることができるかも。

 それでな

 全面が鏡張りの部屋に、筑波山のがま蛙といっしょに入ってな

 自分の姿を良く映して眺めてみるとよい

 脳ミソから脂汗がたっぷり流れ出すと

 喜々として「西側の走狗」になっている姿が映るだろう

 貴公は、「西側の走狗」だと断言する。これが理解できないのは、若ボケか人格崩壊者。

 もう一つ、確信犯がある。

 この断言はこじ付けではない。貴公を西側人間、バナナ人間たと指摘しても、反論がないのはその自覚があるのだろう。
 また、ここに登場以来の数々の議論は、すべてこの線に沿っていることを把握しておる。

 
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c35

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
36. 仁王像[964] kG2JpJGc 2016年8月09日 07:39:33 : iS6xWA8M5s : 87NqLy69yoA[4]
素人によるイスラム教批判など全くの無価値だ。一蹴するのみ。

 読んでもらいったかったら、西側でも良い、権威ある言論人・専門家を引用したまえ。

 こっちも「イスラム問題」については内外の専門家をアップしたり私見も述べているが、紹介するだけで「読め」などと強制をしたことはない。

 貴公は西側に心を売った人間だ。東側から見れば、いわば「裏切り者」ということになる。これも無理のない規定だ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c36

[国際14] トルコで大規模集会 国の団結示す狙いか〜100万人以上が参加〜大統領、団結の意義を強調/nhk
トルコで大規模集会 国の団結示す狙いか
8月8日 8時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010626191000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025

トルコで7日、クーデターの試みから民主主義を守ったとして、政府の呼びかけで大規模な集会が開かれ、100万人以上が参加しました。政府による徹底的な取締まりなどに欧米諸国から批判が出るなか、国の団結を示す狙いがあるとみられます。

トルコ政府は7日、軍の一部による先月のクーデターの試みから民主主義を守ったとして、最大都市イスタンブールで大規模な集会を開きました。
集会には、エルドアン大統領のほか、最大野党の党首なども参加し、トルコのメディアは100万人以上が集まったと伝えています。
集会で、エルドアン大統領は「これだけの参加者は、クーデターを防いだ日のように敵を圧倒するだろう」と団結の意義を強調しました。また、ヨーロッパ諸国が反対している死刑制度の復活について、「議会が承認するなら受け入れる」と述べました。
今回のクーデター未遂について、トルコ政府は、イスラム組織「ギュレン教団」が企てたとして徹底的な取締まりを続け、政府や教育界、メディアなどから教団の関係者の一掃を図っていますが、欧米諸国からは手法が強権的だと懸念や批判が出ています。
こうした批判にエルドアン大統領は強く反発しており、今回の集会は、国の団結を示す狙いがあるとみられます。
集会に参加した人たちからは、「トルコの民主主義のため、みんなで一緒に参加した」といった声や、「欧米諸国はクーデター未遂の深刻さを分かろうとしない」という不満が聞かれました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/827.html

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
40. 仁王像[965] kG2JpJGc 2016年8月09日 20:12:15 : AtoHEA4O2E : Os8PjKXODCU[1]
 西側に心を売り渡した「西側の走狗」と考えれば、すべて符節が合う。
 当然、バナナのゴタクは強い西側バイアスのかかった普遍性がないものになる。
 バナナの普遍主義というのは実は西側イデオロを覆い隠す隠れ蓑よ。
 何か悲しくて東側を裏切ることになったんだ?

 ISやイスラムに憎悪を煽る先に何を見ているのか? 杳(よう)として見解はアイマイ。
 百年もすればテロは無くなる程度。百年も非常事態をやっていれば、仏の没落は確実との当方の指摘にもダンマリ。
憎悪を煽ればテロを無くする方向ではなく、煽る方向に行くことぐらいは、教科書程度の知識で十分判断できる。
 が、テロをなくしていく方法論には全く興味がないというのだから始末が悪い。客観的にはテロを煽っている言動をしているのだが、それに気付こうともしない石頭だ。

 仏の助っ人としては極めて無責任だ。西側の走狗を買って出られても頼りにならない。おまけに論弱ときている。贔屓の引き倒しにしかならない。
 反イスラムの狂信的な議論は、ボランティアの域を越え度を越している。何か強い衝動に突き動かされている。口を開けばISとイスラム教徒への憎悪を掻き立てることに夢中だ(エンドレス)。その後は「野と成れ山と成れ」。パラノイアだろう。

 過激派が西側の残虐な暴力・虐殺に耐えかねて、若い有意な命をかけてゲリラ戦に打って出ざるを得ない事情に思いを馳せることなど金輪際無い。憎悪を煽ることしか興味がない。骨の髄からイスラム嫌いなのだ。

 ↓これも大嘘(それとも除くイスラム教徒か?)。
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c18 
 >私は、弱者や勤労大衆や女性等々、被抑圧者の側に立ってものを見ます。

 卑怯者=西側の走狗=裏切り者=厚顔無恥、にして始めて

 「蛙しょん顔」で登場できるのだ。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c40

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
41. 仁王像[966] kG2JpJGc 2016年8月09日 20:28:21 : AtoHEA4O2E : Os8PjKXODCU[2]
 私はな、これまでの欧米による世界支配体制を「西側」と呼んでいる。それに従わされてきたアフリカ、中東、アジア全域(に南米を入れても良い)を東側と言っておる。それが間違いだとも?

 貴公の分類は無理にでもBにもっていきたい苦肉の策よ。

 私がどこで「西尾幹二とか長谷川三千子もベタ誉め」したか、具体的に引用して見たまえ。

 私が西尾をアップした内容に真正面から反論もできずにデマゴーグのオンパレードだ。卑怯者君。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c41

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
42. 仁王像[967] kG2JpJGc 2016年8月09日 20:42:55 : AtoHEA4O2E : Os8PjKXODCU[3]
 私はな、貴公を全く信用してないから貴公のアップした内容など信用できるわけがない。この意味分かるか?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c42
[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
43. 仁王像[968] kG2JpJGc 2016年8月09日 22:17:16 : AtoHEA4O2E : Os8PjKXODCU[4]

 >好きなんでしょ?

 貴公、相当卑しい(&情けない)人間性を益々剥き出しにしてきたな。

 こんな卑怯なやり方にしか隘路を見つけられないのか。

 墓穴の数を増やすだけだぞ。

 =大墓穴主義者  認定。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c43

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
44. 仁王像[969] kG2JpJGc 2016年8月10日 05:40:51 : n4Cg88Cx4U : LKZyanpn57I[1]
 33
 >「世俗化」以外に、この地の人々が「西洋に勝つ」方法はないのです

 なんだよこれ。ここでのテーマかい? しかも貴公の登場時から言っている独善(当時、中東には詳しくないと自認していたぞ)。
 貴公、異常だぞ。ビョーキ臭い。ビョー名は、「反イスラム教・パラノイア」。
 実に惨(みじ)めったらしい。早く覚醒した方が良いぞ。

 有力な反論が何一つできない西尾幹二を何度も持ち出す無神経かつ卑劣な手法。追い詰められたとはいえ、惨めったらしいといったらありゃしない。読者を侮ってはならない。
 貴公がこんなにまで劣悪な人格の持ち主とまでは夢にも思わなかったよ。どこで狂ってきたのだ。最初からか?

 日本男児としての「潔さ」も皆無。未練がましくデレデレといつまでも纏わり付いてくる。
 心が真っ白になっておる。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c44

[国際14] ロシア・トルコ首脳会談 関係修復で一致〜両国とも経済への悪影響を食い止めたいことに加え…/nhk
ロシア・トルコ首脳会談 関係修復で一致
8月10日 5時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160810/k10010629531000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

ロシアのプーチン大統領はトルコのエルドアン大統領と、去年11月のトルコ軍によるロシア軍機の撃墜のあと初めて会談し、撃墜をきっかけに悪化した両国関係の修復で一致するとともに、立場の異なるシリア問題でも解決に向けて協力していくことを確認しました。

ロシアのプーチン大統領は9日、サンクトペテルブルクを訪問したトルコのエルドアン大統領と首脳会談を行いました。
両首脳の会談は、去年11月、シリアの国境付近で、トルコ軍がロシア軍の爆撃機を撃墜し、関係が悪化したあと初めてで、トルコ側がことし6月、謝罪と受けとれる書簡を送ったことで実現しました。
会談後の記者会見でプーチン大統領は「両国の関係を危機の前のレベルに戻すことが優先課題だ」と述べ、撃墜のあとトルコに科した経済制裁の解除を進める考えを示しました。
また、エルドアン大統領も軍事やエネルギーの分野で協力していく考えを示し、関係の修復で一致しました。
このほか、内戦が続くシリア情勢をめぐって、ロシアはアサド政権を擁護し、トルコは逆にアサド政権の退陣を求め、立場が異なりますが、プーチン大統領は「受け入れ可能な共通の解決策を見いだす」と述べ、解決に向けて協力していくことを確認しました。


関係修復に動いた両国の思惑は
ロシアとトルコが関係修復に動いたのは、両国とも経済への悪影響を食い止めたいことに加え、欧米諸国との関係が冷え込んでいるためです。
トルコ軍によるロシア軍機の撃墜のあと、ロシアはトルコに対し、観光や農業の分野で経済制裁を科しました。また、両国間のエネルギー分野の大規模な協力プロジェクトも進まなくなりました。
関係の修復は、それぞれの経済への悪影響を食い止めるため必要になっていました。
さらに、ロシアは、ウクライナ情勢などをめぐって欧米諸国と対立が続いていて、NATO=北大西洋条約機構に加盟しているトルコを引き寄せることで、国際的な孤立を避けるねらいがあるとみられます。
一方のトルコも、先月のクーデター未遂のあと続けている大規模な取締りが欧米諸国から強権的だと批判されているため、ロシアと接近して外交カードを増やしておきたいという思惑があるとみられます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/829.html

[国際14] リビアの米領事館襲撃事件 遺族がクリントン氏を提訴〜私用のメール、何者かにハッキングされ/nhk
リビアの米領事館襲撃事件 遺族がクリントン氏を提訴
8月10日 11時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160810/k10010629761000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

4年前にリビアでアメリカ領事館が襲撃され、4人が殺害された事件の遺族が、当時、国務長官を務めていた民主党のクリントン氏に責任があるとして裁判所に訴えを起こし、大統領選挙に向けて共和党が追及を強める見通しです。

この事件は2012年9月にリビア東部ベンガジのアメリカ領事館が武装集団に襲撃され、大使など4人が殺害されたものです。
これについて2人の犠牲者の遺族が、事件の責任は当時、国務長官を務めていた民主党のクリントン氏にあるとして、首都ワシントンの連邦地方裁判所に訴えを起こしました。
訴えではクリントン氏が国務長官在任中、私用のメールアドレスを公務に使っていたことから、何者かにハッキングされ、大使などの居場所の情報が漏れて襲撃につながったと主張しています。
これに対し、クリントン氏の報道担当者は「さまざまな捜査が行われたが、クリントン氏が罪に問われるような行為を行った証拠は一切見つかっていない」と反論しました。
この事件をめぐっては先月の共和党の党大会に遺族が出席してクリントン氏を強く批判していました。
共和党やトランプ氏は、11月の大統領選挙に向けてこの事件やメールの問題をめぐって追及を強める見通しで、クリントン氏の選挙戦に影響を与えることも予想されます。


・ヒラリー・メール事件とは何か。ヒラリー・ベンガジ問題とは何か/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/386.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 07 日 21:02:58: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/838.html

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
46. 仁王像[970] kG2JpJGc 2016年8月11日 05:38:37 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[1]
まだ寝言を言っているのか。往生際の悪さは天下一品と認めてやってもいい。

 貴公のように品性下劣な貧客は初めてだよ。
 どこでどう人生が狂ったんだ? 深刻な反省が必要(仏と同じ)。
 何が悲しくて仏の走狗を買って出たのだ?

40
 >憎悪を煽ればテロを無くする方向ではなく、煽る方向に行くことぐらいは、教科書程度の知識で十分判断できる

 という万人にも分かる肝心なことはスポイルし詭弁と卑劣な言論に終始している。「恥」を知らない。
 西尾幹二を礼賛しているところの具体的な引用も出来ず、言いがかりに終始する卑劣な野郎よ。
 西尾をまともに批判出来ないから駄文だと逃げている。
 根性が卑劣漢だから自分の言動が見えないのだ。

 >少しは他人の意見を真正面から受け止めたらどうですか

 貴公の本性は十分にこでまで暴き出している。普遍性の仮面をかぶった「西側の走狗」にして「裏切り者」よ。

 >人権蹂躙が喜びなの? 「ならず者」の集団

 これは西側諸国。貴公は空爆を支持しておる。人権蹂躙を喜びにしている。
 どの顔(つら)下げて、開き直るのだ。
 貴公は唾棄すべき人間よ。(丸一日考えてもこんな詭弁を弄することしか出来ないのか。誠実さも根本的に欠落しておる)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c46

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
47. 仁王像[971] kG2JpJGc 2016年8月11日 05:59:20 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[2]
 西尾「地球上には…、「普遍」は存在しない」にも何一つ反論できない。

 反論も出来ずに普遍主義者を騙(かた)っている。

 ググッても「普遍主義者」という用語はない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c47

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
48. 仁王像[972] kG2JpJGc 2016年8月11日 06:07:31 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[3]
 >シリア人はロシアに頼んで、空爆をしてもらっています。
イラク人とリビア人は、アメリカに頼んで空爆をしてもらっています。
別に、頼まれもしないのにロシアやアメリカが空爆をしているわけではありませんよ

 ロシアはその通りだが、シリアへの有志連合の空爆は国際法違反。
 イラクは米の傀儡だから合法的な形になっているだけ(リビアも似た構図)

 丸一日考えてやっと思いついたのは良いが、貴公の「普遍的人権」はどうなるのだ? 二重基準という暗黙のマヤカシで韜晦(とうかい)させるのか?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c48

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
49. 仁王像[973] kG2JpJGc 2016年8月11日 06:40:00 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[4]
 >「日本会議」や「作る会」のような極右勢力を賞賛しているのは、仁王像

  称賛? 何の証拠も示さない難癖。卑劣、詭弁、「恥」を知らない。
  追い詰められたとはいえ、実に見苦しい。この醜悪な往生際の悪さ。

 >私は生まれてこのかた「日本男児」であったことはない

 そうか。日本人なら男女を問わず、「潔さ」や「恥の文化」というものをそれぞれ身に付けている。
 貴公、どこでどう間違ったのかそれを拒否する道を歩んだ。その結末が「西側の走狗」だ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c49

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
50. 仁王像[974] kG2JpJGc 2016年8月11日 06:59:03 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[5]

 話変わるが、貴公相当頭悪いな。こっちも頭の悪さでは人後に落ちないが、貴公は平均レベルの相当下だぞ。

 母系社会さんの簡明な説明も理解できずに、あさっての方で訳の分からない講釈を長々と垂れている。

 人の文の基礎的な読解力を欠く。それに見合って自分の考えを簡潔にまとめる能もない。
 言いかえれば国籍不明の人間だから、両脚が大地に立たず、空にでも逆さに立っている。
 だから思想そのものが不確かなのだ。表現しようがない。それで七転八倒しておる。

 文がゴタゴタと長く見通しが悪い。(これも「貧客」の理由の一つ)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c50

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
51. 仁王像[975] kG2JpJGc 2016年8月11日 07:04:50 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[6]

 2〜3の宿題も出してある。この宿題はここでの論戦には避けて通れない流れになっているが、
 
 それにも頬被りし続ける「厚顔無恥」。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c51
[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
52. 仁王像[976] kG2JpJGc 2016年8月11日 07:29:54 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[7]
 ここでの仁王像の主張

「ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である」

 を正面切って反論できない(宿題の一つ)。何しに来たのかも分からない。

 論点をたえずアッチに散らし、コッチに散らし、ISとイスラム教そして仁王像への悪口三昧に終始しておる。

 この醜悪で怪奇な姿。

 鏡の部屋に入りたまえ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c52

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
53. 仁王像[977] kG2JpJGc 2016年8月11日 08:58:09 : HHJt8YZuMM : NcpXGfc6c7c[8]
 >時間はかかるかもしれないけれど、ISは必ず殲滅されますよ。

 ふふ、貴公のISへの憎悪が滲み出ておる。

 ISが消滅する可能性はあるよ。

 だがな、西側が今のやり方を続ける限り第二のモンスターは必ず出てくる。IS的思想が壊滅しない限り何度でも似たような組織が誕生するということだ。ボケタワケ!

 内藤教授が早々と指摘しておる。

(内藤正典)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/873.html#c1
 >内藤教授に、イスラム国は5年後もあるか、と質したところ、内藤教授は「あるかないか分からないが、ないとしてもまた同じような組織が、今の構造では立ち上がってきてしまうだろう」と

・ISは親殺しもし得るモンスターに豹変する必然性があった。それが「イスラム国」。
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/204.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 30 日 20:10:31: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c53

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
54. 仁王像[978] kG2JpJGc 2016年8月11日 09:46:33 : YP7pDBKVNg : qd_FCeZmkTQ[1]
 貴公の”才覚”で認めざるを得ないのが「屁理屈の大家」ということ。

 阿修羅でもめったに見られない大家だ。

「潔さ」って何よ? の弁明じみたゴタクはその典型。これまでにも屁理屈のオンパレードは枚挙に暇がないほどだ。
 誠実さを欠いた卑劣漢だからこんな「屁にもならないリクツ」を並べて平然とできるのだ。

 =屁理屈の大家  認定。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c54

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
55. 仁王像[979] kG2JpJGc 2016年8月11日 10:21:11 : YP7pDBKVNg : qd_FCeZmkTQ[2]
 貴公はまた「エンドレスの大家」でもある。
 これは阿修羅ではまず見られない。

 同じ繰り言を執拗に繰り返すだけ。論戦を通しての思想の発展というものがない。
 だからビョーキだと言った。「反イスラム教パラノイア」

 =反イスラム教パラノイア  認定。
 =エンドレスの大家  認定
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c55

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
56. 仁王像[980] kG2JpJGc 2016年8月11日 11:33:29 : YP7pDBKVNg : qd_FCeZmkTQ[3]
 >ISは必ず殲滅されますよ

 西側の思想(願望)をボロっと言っている。心が真っ白だから気付かないのか。

 ISは消滅するのは有志連合が大規模な地上戦に打って出るか、域内の住民の支持を失った時。この二つの一つしかない。

 有志連合が地上戦に打って出る可能性は小さい。やれば泥沼戦に引きずりこまれ、米国のイラクやアフガンの二の舞になる可能性が大だ。
 だからISの帰趨を決めるのは域内住民の支持の具合がカギだ。これは今後の推移を見るほかない。素人が、「住民の支持を必ず失う」と絶叫しても始まらない。(願望は分かるがね)



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c56

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
57. 仁王像[981] kG2JpJGc 2016年8月11日 12:34:14 : YP7pDBKVNg : qd_FCeZmkTQ[4]
 貴公が西側スタンスに立っていることをはっきり自覚し、旗色を鮮明にすれば話がもっとスッキリするのだ。
 それをなまじっか普遍主義などと擬態を凝らすから、話がこじれてくる。
 貴公は旗色鮮明にして生きて行けばよいのよ。

 日本人が仏に帰化し、そこで西側スタンスに立っても、そのこと自体では批判されない。西側人間は皆西側スタンスだからね。これが近代デモクラ。
 だが、貴公のように日本人でありながら国籍不明のまま西側に立つ者は、東側からすれば「西側の走狗」「裏切り者」と批判する自由がある。これも近代デモクラ。

 この辺の消息分かるかな? 良く考えたまえ。頭が悪そうなので補足する。

 今後は貴公の頭の悪さも十分に考慮に入れないと、スレ違ってしまうことがあるのにも気づいた。「脳弱」「論弱」では不十分だった。
 これまで貴公が理解しただろうと思って議論を進めても、実は理解がいかなかった部分が多々あったのではないかと、今気が付いた(エンドレスの一因でもあろう)。
 ちょうど「二つの衝動にかられている」ことも考慮しないと、スレ違ってしまうこともあったようにね。

 (手間のかかる野郎よ)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c57

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
58. 仁王像[982] kG2JpJGc 2016年8月11日 14:47:53 : H4I5Li7jgo : IyDDC2F3vyM[1]
 ISというモンスターが誕生したのは、西側のたび重なる武力介入が原因なことは判然としている。これなくしてモンスターなど勝手に生まれるわけがない。
 だから仁王像は、これは中東における歴史的必然と捉えている。好きとか嫌いとかいう次元の問題ではではない。
 まずこの現実をしっかり受け止めることが出発点だ。

 以上はこれまで言ってきたことをエンドレスに言っただけ。頭が悪そうなので補足した。

 18
 >仁王像の「イスラム賛美」

 などとの脚色は下卑た野郎の卑しい言い草よ。中東で起きつつある大地殻変動が、某陰謀論大将と同様、視界からはみ出して見えないのだ。

(視野からはみ出し…)
http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/120.html#c4
 >イスラム国の色合いなど、今後もどんどん変化する。5年後(あるいはもっと早く)には無くなるかもしれない。だが、似たような組織をこの地はまた誕生させるだろう、という現代史の大方向を捉える視点が肝要ということだ。
 貴公のこまっちゃくれた陰謀脳では、中東で起きている歴史的な地殻変動が視野の外にはみ出して見えないのだよ。たわけ!

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/156.html#c1
 >大将は、21世紀初頭、中東の地で起きている力強い世界史的現象(歴史的必然性)が視界の外にはみ出して見えないのである。(民衆不信者にして敗北主義者から来ていることは言及済)


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c58

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
59. 仁王像[983] kG2JpJGc 2016年8月11日 17:25:14 : UvhPfvZChE : P0r0GQEeP8E[1]
 結局、貴公は中東で起こっていることの大局が見えない「ちっぽけな野郎」よ。
これまでの議論も青臭い内容をエンドレスにグチグチ繰り返しすだけで実につまらん。
 反イスラム教・パラノイアで視野狭窄になっているとも言えるが…。

 尼寺(欧州)へ行きたまえ! 
 さすれば擬態などかなぐり捨てられ、自分でもモヤモヤが晴れ、間が出てスッキリする。
 元々がムリな擬態などせず、旗色鮮明にして生きられるよ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c59

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
60. 仁王像[984] kG2JpJGc 2016年8月11日 20:53:13 : 14GVcLyRAg : NIB8ZOxXcR8[1]
(53、56に追加)

(先見性のある母系社会さんの素晴らしいコメント!)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/334.html#c11
 >ですから、「イスラム国」の場合も、民衆の支持が得られるかどうか次第でしょう。民衆の支持があれば占領されても、ゲリラ戦で勝てるのです。

 仮に、民衆の支持が得られず孤立して米国が「イスラム国」を全滅できても、一時的な勝利でしかなく、思想を核とした「イスラム国」の場合、その思想そのものが否定され尽くされなければ、必ず復活しますね。

 ですから、同じイスラム教スンニ派の立場で、その教義が誤りだと説得することができない米国には、真の意味で勝つことはできません。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c60

[議論31] ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した 仁王像
61. 仁王像[985] kG2JpJGc 2016年8月11日 23:03:24 : 14GVcLyRAg : NIB8ZOxXcR8[2]

丸一日経ったのでな、精神障害有りということで無罪放免してやる。

 それでもまだ可愛がってもらいたいなら、「蛙しょん顔」を出しな。

分かったな! (寝るで)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c61

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。
 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。
 君の議論を西側でやれば受けることはあっても批判されることはないだろう。
 だが東側ではそうはいかない。
 世界の半分は君の味方だ。その反対に世界の半分は仁王像の敵だ。
 そういう話だ。
 西側と東側の党派性が違うということだ。

 話がこじれたのは、君の主張(近代デモクラや人権思想)が世界基準として普遍的に通用すると思い込んだことだ。
 無理もないところはある。何しろ西側の原理による世界支配が500年(副島)も続いたのだから。
 最近までいや現在もは君以外にも世界基準と思い込んでいる者もいるだろう。

 だが、21世紀に入って、米国の衰退が目に見えてきた。EUも崩壊の兆しがある。資本主義も行き詰まってきた。
 これに前後して中、2011年に顕著だったように中東・北アフリカに一連の民衆蜂起が燎原の火のごとく起こった。
 中東・北アフリカの目覚めだ。この様な歴史的地殻変動の中、近代デモクラや人権思想が、実は西洋ローカル思想から始まったという歴史性に人々は気づき始めた。
 モンスターもこんな中で誕生した。彼らはデモクラシーという原理を認めない。カリフ制を目指している。つまりシオクラシーである。

 デモクラシーが間違っているわけではない。同時にシオクラシーも間違っているわけではない。両者は党派性あるいは価値観が違うのだ。両者はうまく共存する道を探るほかないと思う。
 このモンスターは一連の民衆蜂起の終盤に誕生した。ISが消滅してもより洗練された第二、第三のモンスターがこの地から誕生すると仁王像は思う。

・中東・北アフリカで燎原の火のごとく広がった「民衆蜂起」は歴史の必然と見る。これらの地域の21世紀の幕開けを告げる素晴しい現象である
 http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/459.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 2 月 22 日 19:58:59: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹
 (デモクラシーの反対がシオクラシー)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 (抜粋)
 正常だった頃の副島隆彦は次のように指摘する。
<国民主権という不可解な虚妄>
・日本人はdemocracyを「民主主義」などと訳して、わかったつもりになっている。なぜdemos-kratiaが「民主」の「主義」などであろうか。Demosとは民衆、貧乏人大衆のことである。Kratiaとは、制度、体制、支配のことである。ゆえにデモクラシーとは「代議制民主政体」(民主政)と訳さなくてはいけない。即ち、国民の大多数である貧乏人大衆が、自分たちの代表を選び、その者に権力を握らせる政治体制のことである。民主政もまた冷酷な支配体制(政治体制)の一種なのであって、「無条件に素晴らしい」ことなどまったくないのだ。

 主権なるものは、もともとは国王にある。国王が領土も民衆もすべて自分のものにしていたのである。ところが、民主政では、代表者が主権(権力)を握るのだ。日本の学者は、「国民主権」などという話を頭から信じ込んでいる。とんでもないバカたちである。保守派の人々までが、「国民主権」などという、外国では通用しない言葉を信じている。権力とは、民衆の代表者が持ち、行使するのである。そして、もしこの代表者が間違った政治を行い、国家と民族を危機に陥れた場合には、民衆がこれを引きずり下ろして殺す。これがデモクラシーなる政治体制なのである。だから、デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ。そして、このデモクラシーの対立概念は何かというと、それはシオクラシーtheocracy(神権政治)なのである。
『ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ』副島隆彦/講談社α文庫‘04年

『田中角栄の遺言』小室直樹/クレスト社 H6年から抜粋
第5章 デモクラシーとは何か
<デモクラシーと独裁制は矛盾しない>
 デモクラシーとは何か。「民主主義」というのは答えにならない(訳しただけ)。
デモクラシーの反対は何か。多くの日本人は「独裁主義」なんて答える。とんでもない。民主主義独裁というのだってある。これはギリシャやローマの政治学者が充分に研究したことで、いちばん簡単なのは、委任独裁という形態。国が危急存亡の危機に陥ったとき、有能な人に独裁権を与えて、国を救ってもらう。これでローマでもギリシャ諸国でもずいぶん危機を脱している。委任独裁はデモクラシーと矛盾しないというのが、政治学学者の結論。
 最近の例としてはヒトラーが政権をとった頃、欧米諸国ではヒトラーのやっていることはデモクラシーではないと批判した。けれどもドイツの学者は、これだって立派なデモクラシーだと反論した。ドイツ人の総意によって、ヒトラーは独裁権を握ったんだ。その度に国民投票を行っているではないかと(四年間の時限立法、全権委任法ができて独裁権力を掌握した)。

<デモクラシーの反対はシオクラシー>
 デモクラシーには平和主義のデモクラシーもあれば、軍国主義のデモクラシーだってある。スパルタなどは典型的な軍国主義のデモクラシー。
 語源的にデモクラシーの反対は何かというと、シオクラシー。神聖政治である。「デモ」というのは人という意味だから、極端に言えば、神様が政治と関係なくて、人間が行う政治であれば、専制王制であろうと貴族政治であろうと、民主政治であろうと、みんなデモクラシー。その反対が、シオクラシ−。
 シオクラシーの例を挙げれば、(古代)独立をしていた頃のユダヤ人。ソロモン王とかダビデ王の時代は、王様が大きな権力を持っていたけれども、根本的にはシオクラシーである。なぜかといえば、どんな専制国王だって、預言者に叱られれば縮み上がった。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
2. 仁王像[986] kG2JpJGc 2016年8月13日 05:36:58 : 36QiQyRRes : 2we21LYgjeU[1]
 >あなたに、私を論破することはできませんよ

 ほほう、宿題を放置したままこの言い草かい。論破されてるんじゃないの?

 「堀の内の懲りない面々」だ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c2

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
3. 仁王像[987] kG2JpJGc 2016年8月13日 05:46:21 : 36QiQyRRes : 2we21LYgjeU[2]
 副島解釈を否定しているようだが、どこをどう否定しているのかさっぱり分からんよ。
 この説明だと、副島解釈とまったく同じ内容を言っているように見えるがね。(やはり頭悪い感じだ)

 ぐぐると、テオクラシーもシオクラシーも「神権政治」とある。得意のレトリックかい?

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c3

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
3. 仁王像[988] kG2JpJGc 2016年8月13日 06:03:32 : 36QiQyRRes : 2we21LYgjeU[3]
 読んでいません?

 つまり遁走していたわけだな?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c3

[議論31] Re:デモクラシーが万全でないように、おそらくシオクラシーも万全ではない。どちらをとるかはその地域の住民の総意が決めるべ
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/264.html
 (抜粋)
 >ここでの論点はもう一点あって、デモクラシーの対極にあるシオクラシー(神権政治or神聖政治)についてである。
 イランやイスラム国というのは、こちらの政体を採っていると見られる。
 イラン革命もパーレビ王制を倒しイスラム教を主柱とする革命で、初代の宗教的指導者ホメイニによるシオクラシーが敷かれていたと見る。現在のイランはかなり世俗化したそれだと思うが、イスラム国は革命初期のイランのように本来のシオクラシーの政体での建国を目指しているのではないかと思う。

 このシオクラシーというのは、体験したこともなければ、勉強もしていないのでこれ以上のことは分からない。だが、過日のフジテレビの番組では、現地入りした日本人ジャーナリストに対して、そこの幹部が、われわれはイスラム法に則ってやっているので、誰かの独裁政治ということではないと語っていたという。
 報道ステでは、イスラム国内の映像として、頭に黒い布まとい黒いベストを着た宗教警察の人相の良い男たちが、24時間見回りし、特に女性の身だしなみ(肌や髪をむやみの出さないなど)に注意している手回しの良さがあった(この点、タリバンに似ている)。酒やたばこを焼却している場面もあった。

 とはいえイスラム国の実態はまだまだ謎が多く、かつ流動的でもあり、なかなか見極めがつかない。
 デモクラシーが万全でないように、おそらくシオクラシーも万全ではない。どちらをとるかはその地域の住民の総意が決めるべきことであるはずだ。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/397.html

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
4. 仁王像[989] kG2JpJGc 2016年8月13日 06:42:28 : 36QiQyRRes : 2we21LYgjeU[4]
 >あなたと私とでは、知識の基盤(素養) が違います

 得意の素養を活かして、早く宿題をやりたまえ!
 (例のコケオドシにしか見えないぞ)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c4

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
4. 仁王像[990] kG2JpJGc 2016年8月13日 07:51:08 : 36QiQyRRes : 2we21LYgjeU[5]

(宮田氏もイランは「神権政治」と言及)
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/349.html#c5
「イスラムの世界戦略」宮田律/毎日新聞社‘12年 第6章から
 
1979年にイラン革命が起きたときに、イラン・イスラム共和国のような神権政治が他のイスラム国にも波及するのではないかという懸念が欧米諸国、あるいはアラブの権威主義国家の間で生まれた。しかし…

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c4
[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
5. 仁王像[991] kG2JpJGc 2016年8月13日 10:46:20 : yYoya5DIYI : a_7NBBsmWoQ[1]

 母系社会さんへの批判@でも、内容を否定しているようでゴタついた文の末、母系社会さんの主張を追認している中身になっている。
 今回の副島批判とまったく同じ構造だ。
 君は一体何をやっているんだ? え? 「蛙しょん顔」の卑劣君。

 頭が悪いを超えて、壊れているぞ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c5

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
6. 仁王像[992] kG2JpJGc 2016年8月13日 11:18:51 : yYoya5DIYI : a_7NBBsmWoQ[2]
 「今時間がなくて」だと?

 君は噛みつけるものには土俵外であろうと、ダボハゼのように噛みついてくる(「日本会議」「つくる会」)。その当時は時間があったらしいが、良くあんな駄文を長々しくまとめたものだ。
 その時間を何故宿題に使えないのだ?

 普通は逃げ口上と見られても仕方ない。それとも又、仏の世論を調べて、こうだと逃げるのか?
 君は自分の見解を述べるべきときに、こうして逃げてきたのだ。
 違うか? 「蛙しょん顔」の卑劣君。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c6

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
7. 仁王像[993] kG2JpJGc 2016年8月13日 12:07:31 : GK0weaderi : XA2JBPpkH88[1]
 「ISは「義賊」ではありませんよ」だと?

 誰が言った? 仁王像は「モンスター」としか言ってないぞ。
 これも論点外しの「輪っか投げ」だろう? 相手がそれに足を取られればもうけもの。

 違うか? 卑怯者君
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c7

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
8. 仁王像[994] kG2JpJGc 2016年8月13日 12:28:07 : GK0weaderi : XA2JBPpkH88[2]
 君はなあ、「虚勢」を張っている場面も随所に見てきたぞ!

 =虚仮威(こけおど)し脳  認定
 =虚勢脳  認定

 (なにやら、某陰謀論大将の個性に似てきた)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c8

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
9. 仁王像[995] kG2JpJGc 2016年8月13日 12:40:15 : GK0weaderi : XA2JBPpkH88[3]

 「石川五右衛門」以下は、胸の悪くようなマヤカシ。

 下劣の極み!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c9

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
10. 仁王像[996] kG2JpJGc 2016年8月13日 17:26:45 : 2VAZNfhnDc : YrLgOHmPERY[1]
 >私を論破することはできませんよ

 こんなセリフはな、仁王像の宿題をクリアした後に、ひょっとしたら出て来るかもしれないものだよ。
 順序が完全に狂っているのは若ボケか頭悪いか、それ以上に壊れているということ。

 下に宿題@を再掲しておく、これを正面気気って反論することは非日本男児だから許されるということにはならない。そんなご都合主義の”世界基準”などない。もしこれがクリアできたら、次の宿題を再掲しよう。

 宿題@
 「ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である。」

(おいおい仁王像君、「切られ与三」まではいかんぞう〜)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c10

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
11. 仁王像[997] kG2JpJGc 2016年8月13日 17:42:56 : 2VAZNfhnDc : YrLgOHmPERY[2]
 ま、意味は分かるだろうが、「正面気気って反論することを逃れるのは」だね。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c11
[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
12. 仁王像[998] kG2JpJGc 2016年8月13日 17:48:41 : 2VAZNfhnDc : YrLgOHmPERY[3]
「正面切って」の意はお分かりだろうが。頭悪い奴もいるからな。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c12
[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
13. 仁王像[999] kG2JpJGc 2016年8月13日 19:50:29 : 2VAZNfhnDc : YrLgOHmPERY[4]
 10の”中文”は少し凝り過ぎた言い回しで失敗したので、シンプルで分かり易いもの交換する。

 ≪下に宿題@を再掲しておく。まずこれを正面切って反論したまえ。日本男児ではないとの理由で、この反論作業を逃れることは出来ない。そんなご都合主義の”世界基準”などない。もしこれがクリアできたら、次の宿題を再掲しよう≫。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c13

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
14. 仁王像[1000] kG2JpJGc 2016年8月14日 05:37:25 : ltPDfuA5uI : sV_B_9MZW8M[1]
 君は何しにここに来たのだ? 宿題@のタイトルと内容が気に障ったからだろう。ならば日本男児でなくとも、真っ先にこれに反論するのがスジだ。
 前宣伝では仁王像など及びもつかないらしい「知識の基盤(素養) が違う」という鼻息の荒さだから朝飯前のはずだ。どうした? 言論詐欺師に墜したのか? 前口上が盛んな奴ほどそうしたものよ。

 続いて第二の宿題も再掲しておく。君は正面切って反論せず、駄文だとして逃げてきたものだ。普遍主義者を騙る君からすれば、格好の獲物のはずだ。目の覚めるような反論をやって見たまえ。お手並み拝見する。

 ついでに、これを根拠に仁王像が「日本会議」や「つくる会」を「べた褒め」している、や「好きなんだろう」、はては「国粋主義者」だと決めつけてきたものだ。その辺の根拠も示してもらおうか。

 少なくともこれらをクリアして初めて「あなたに、私を論破することはできませんよ」などのセリフが有り得るのだ。その必須の過程も経ず、減らず口を叩くのは本末転倒。身の程知らず、マンガということ。
 

宿題A
 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c14

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
6. 仁王像[1001] kG2JpJGc 2016年8月14日 05:56:11 : ltPDfuA5uI : sV_B_9MZW8M[2]
 (3に追加)

 「シオクラシーtheocracy」(副島)は、「テオクラシー」とも読むんじゃないか?

 バカバカしい!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c6

[議論31] Re: 落胆するには及ばない。旗色を鮮明にすれば、問題は基本的に解決する。 仁王像
15. 仁王像[1002] kG2JpJGc 2016年8月14日 08:44:53 : fjuJ79wRK6 : P@U@Ec5@rJQ[1]
 次に宿題Bだが、これはパスして良い。君は反論を試みたが、母系社会や副島隆彦のケースと同様、西尾幹二の主張を追認してしまっている(頭壊れているんじゃないの)。だからパス。

 宿題Cに取り組みたまえ。これは反論ではなく論証だ。君がここに出没するとき、必ず引っ提げて来る重要なドグマだ。外国語文献も読んでいるらしい君なら興味深い内容になるだろう。期待してるぞ。(その他もある)

宿題B
 「鎖国」政策をも戦略として堅持する自由を保持しなくては、日本が日本として成り立って行かない局面を迎えよう/西尾幹二

宿題C
 「ISは過激カルト集団」だということを、外国の権威ある専門家を動員して論証すること


 君のその人を欺く正義顔(ずら)した仮面を剥(は)いでおくことは公共の利益に適うと判断した。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html#c15

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
9. 仁王像[1003] kG2JpJGc 2016年8月14日 15:25:11 : jJf4zVyTvg : 77@@cVDdLxY[1]
 ほれ、敵前逃亡中男が何のマネだ?

 「蛙しょん顔」を出したついでに言うがな、石川五右衛門のたとえ話に釣り込もうなんて魂胆は、実に見下げた下司野郎よ。
 君の心魂は実に情けないちっぽけな野郎よ。実に恥ずべき行為!

 君のような下司野郎に「日本男児」を名乗られたら大迷惑だ。
 「日本男児」でなくて良かったよ!

 おい、宿題はどうした?

(全く信用ならない下種野郎のアップものを見ろだと? ケッ。)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c9

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
10. 仁王像[1004] kG2JpJGc 2016年8月14日 16:01:46 : jJf4zVyTvg : 77@@cVDdLxY[2]
 副島批判Aも、さっぱり要領を得ていないぞ。

 頭悪そうなので解題するとな、次に整理される。
@デモクラシーとは「代議制民主政体」(民主政)。大衆が代表者を選び、それに政治権力を与える。
A権力はその代表者が握り、これを行使する。
Bこの代表者が気に入らなければ、大衆は引きづり下して血祭りに上げる。
Cだからこの民主政もまた支配体制の一種なので、「無条件に素晴らしい」ことなどまったくない。

 副島の師匠、小室直樹も同じ主旨を指摘している。

 ということになる。
 このどこが間違っているか具体的に指摘したまえ。恥知らずの「蛙しょん顔」君。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c10

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
13. 仁王像[1005] kG2JpJGc 2016年8月14日 16:36:01 : jJf4zVyTvg : 77@@cVDdLxY[3]
 君は論戦能力がゼロだね。お前ほんとに頭が溶解してるぞ。

 たえず論点をあちこちに外し回っている。

 >「議会制」以外にも民主主義のあり方は多様に存在する

 存在したとしてもそれは主流ではない。世界のほとんどの国が民主政というシステムを導入している。ここでは例外的なことを論じているのではない。表現の自由は民主政に包含されるもので、とりたてて民主主義と呼ぶべきものではない。

 君を男にしたいとは思わない。今のままの女々しいままでよい。
 
 「日本会議」がどうのこうのは、宿題をやってからにしな。卑劣漢君。

 君はつくづく見下げた人間よ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c13

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
14. 仁王像[1006] kG2JpJGc 2016年8月14日 17:53:35 : 8YjKrbtdaM : CLvlRK2cBB8[3]
 君はなあ、成熟した大人とは言えないな。元々、青臭い議論を聞いてきたが、ISがやられたからと言って喜々として報告にくる。「それ見た事か」とな。大人のやることではないよ。
 年齢的には大人なのだろうが、反応の仕方がが「青柿」だ。語り口もそうだ。

 君のように論戦が成り立たない者は、阿修羅始まって以来だ。
 恥も外聞も忘れて自分の思いに身を任せっ放しだ。まだ”子ども”だよ。

 宿題をちゃんとこなせばこの限りでないがね。
 頭が悪いのも考慮しないと、不必要にこじれるのでね、世話の焼ける下司野郎よ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c14

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
15. 仁王像[1007] kG2JpJGc 2016年8月14日 19:13:30 : 8YjKrbtdaM : CLvlRK2cBB8[4]
 (頭悪の例)

 副島解釈を批判したいなら、最初から「デモクラシーとは、「議会制」以外にも民主主義のあり方は多様に存在する」と言えばいい。これで済む。余計なことをゴタゴタ並べるから、すっかり見通しが悪くなり要領を得ないものになるのだ。

 さらにこれは副島批判にもなっていない。例外的なことをここでは扱っていない。世界の主流を占めている「民主政」の本性は何か、ということを師匠ともども指摘しているのだ。

 ここに例外的なことを持ち込むから(頭悪だから)むやみに議論が紛糾するのだ。その反省も自覚もないから一層始末が悪いのだよ。頭悪の「蛙しょん顔」君。。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c15

[国際14] 米副大統領がトルコ訪問へ ギュレン師引き渡し問題協議か〜米政府は、慎重に対応する姿勢/nhk
米副大統領がトルコ訪問へ ギュレン師引き渡し問題協議か
8月14日 11時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160814/k10010635281000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

アメリカのバイデン副大統領は今月下旬にトルコを訪れることになり、クーデター未遂に関与したとしてトルコ政府がアメリカに住むイスラム組織の指導者、ギュレン師の引き渡しを求めている問題などをめぐって協議するものとみられます。

アメリカのホワイトハウスは13日、バイデン副大統領が、今月下旬にトルコの首都アンカラを訪れ、エルドアン大統領やユルドゥルム首相と会談すると発表しました。
トルコでは先月、クーデター未遂が起き、トルコ政府は、イスラム組織「ギュレン教団」が企てたとして徹底的な取り締まりを続け、政府や教育界、メディアなどから教団の関係者の一掃を図っています。
アメリカ政府は、強権的な手法は自制するよう要請していて、トルコ政府がアメリカに住む教団の指導者、ギュレン師の引き渡しを求めていることに対しても、「ギュレン師がクーデター未遂に関与したという証拠を提示すべきだ」として慎重に対応する姿勢を示しています。
バイデン副大統領は、トルコ訪問で民主的に選ばれた現在のトルコ政府を支持する考えを伝える一方、こうした両国の懸念材料をめぐって協議するものとみられます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/864.html

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
16. 仁王像[1008] kG2JpJGc 2016年8月15日 05:32:45 : rv8YDcD6mg : @JcxhRFv0H8[1]
 いくら頭悪の君でもな、「日本会議」や「つくる会」を持ち出しても、ムリな言いがかりくらいのことは十分承知のはずだ。こんな卑劣な手段にしか訴えられないのはな、君が論破されているからだよ。
 仁王像の主張を、一向に正面突破できない。試みようともしない。見っともない。情けない。闘わずして敗れているのだ。だが高慢な君はそれを認めたくない。「潔さがない」と言うと、自分は日本男児ではないから関係ない、と屁理屈に逃げ込む。君はどうしようもない奴だよ。

 甘えてはいけない。君は私との論戦に夢中になって、ここに第三者の目(読者)があることなど上の空になっている。君の愚行の数々はな、ここに記録として残っておる。管理人さんに頼んでも、黒塗りぐらいにしかならないのだ。
 犯した愚行は後の祭りよ。

 それからな、君が自分の考えを簡潔にまとめられないのはな、文章技術が稚拙なのではないぞ。君の頭の中の思想そのものがごちゃごちゃしてスッキリ整理されていないからだ。もちろんそれには君の頭の悪さが絡んでくる(気の毒だが)。
 本体と枝葉の区別がつかない。枝葉と末節の区別がつかない。全部がごちゃごちゃに入り混じっている。
今回の副島解釈をめぐっての議論がそれだ。民主主義は多様性がある。が、主流(本体)は「民主政」だ。あとは枝葉よ。
 本体に枝葉を同列に持ち込むから話が紛糾してくる。副島、小室が論じたのは主流の部分よ。この辺の消息分かるか?
 絶えず議論が紛糾するのは、君の頭悪が主因であると言っていい。それが分からなければ「オワ」よ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c16

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
17. 仁王像[1009] kG2JpJGc 2016年8月16日 05:55:09 : eO6Nb6uYUQ : hGSR4cKGz_0[1]
 それと読解力の無さ。母系社会、西尾幹二、副島隆彦すべが誤読から始まり反論しようとしたが、三者の主張を追認してしまっている。マンガ。

 こちらとの論戦でも、こっちの言い分を誤読していることからチグハグな議論になったものが多いと今では思う。この誤読も頭悪から来ている以外に考えられないから深刻である。
 誤読だけでなく、人の言い分をわざと曲解する場合も多々ある。こちら確信犯(誠実・良心とは無縁の心性)。

「私が書いていることをしっかり読んで理解してくれれば」(http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c33
 などど言えた義理ではないのである。

 いちいち指摘しても徒労。加えて一角(ひとかど)以上の知識人を吹聴しているのだから可笑しい。

 阿修羅が産んだ”超難物”の一人に数えられる(当方、これで3人目)。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c17

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
18. 仁王像[1010] kG2JpJGc 2016年8月16日 07:23:35 : eO6Nb6uYUQ : hGSR4cKGz_0[2]
 君は戦争の残忍さの一面を見ているに過ぎない。何故この地がモンスターを産みだしたのか、その歴史的必然性・大局が見えていない。
 何故か、君の器量が小さすぎて見えないのだ。
 こう言うと、仁王像がさも器量人のように聞こえるかもしれないが、それは違う。当方は、普通の日本人一般の器量ぐらいしか持ち合させていない。残念ながらそうだと断言しておく。

 対する君はな、未成熟の大人の器量しか備わっていない。子どもぐらいの器量で成長が止まっているのだ。だからISがやられたといっては喜々として知らせに来る。普通の大人は恥ずかしくてやらない。
 有志連合の白人たちと志を同じくしている、みすぼらしくちっぽけな姿よ。
 それだけでは後ろめたいので、ISがいかに残酷かと言い立てて快哉を叫ぶ口実にしているのだ。

 客観的に見れば有志連合の方がはるかに残酷だよ。ISの残酷さは、これまで西側が散々行使してきたそして今も継続している蛮行から学んだものだ。発想法が常に主客転倒しているのだ。

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/883.html#c4
 >イスラム法では「目には目を、歯には歯を」というのがあると、はるか中学時代に聞いたお覚えがある。「残虐性」も欧米から学んだのだ。二度にわたるイラク戦争で、欧米は大航海時代、奴隷狩りや原住民の大虐殺にも匹敵する残虐性をいかんなく発揮した。「残虐性には、残虐性を」である。これがイスラム法の解釈変更を余儀なくされたのか、イスラム法の範疇にあるのかは筆者には分からない。
 イスラム国は、欧米への復讐戦を始めたとも見える。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/327.html#c8
 >欧州が血なまぐさい歴史を覆い隠すために編み出した「レイシスト」やその他のさまざまな”洗練された”政治概念を使うのか、…ただ「残忍だ、残忍だ」と煽りながら、彼らもまた同じことを今も対等以上にやっているのである。

(内藤正典)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/273.html
 >欧米は積み重ねの結果、解決の糸口すらないような状況を作りだしました。ついには中東・イスラム世界の各地でカオスのような状態に陥り、イスラム国のように途方もなく暴走する集団が登場したのです。

 こんなのもある↓。

・ロシアのプーチン大統領がイスラム国空爆を批判!「正当性なし」「極めて無責任な内政干渉が原因」 真実を探すブログ
 http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/131.html
 投稿者 お天道様はお見通し 日時 2015 年 2 月 12 日 16:08:06: I6W6mAZ85McLw

・シリア外相「外国の地上部隊がシリア国内でイスラム国と戦うことは主権の侵害」と地上部隊の派遣は認めない姿勢を強調/NHK
 http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/142.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 13 日 20:50:31: jdZgmZ21Prm8E

・『イギリス人による人間に対してなしうるもっとも残忍な行為ではなかろうか』/会田雄次
 http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/215.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 11 月 24 日 20:11:07: jdZgmZ21Prm8E  

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c18

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
19. 仁王像[1011] kG2JpJGc 2016年8月16日 20:02:47 : CEPdwhgkRk : jPPyX_UlKXg[1]

 ダイナモ氏も下のように指摘して来た。阿修羅では唯一(次いで筆者もだが)、ISを積極的に受け止めてきたと見られる人物。(その他は未把握)
 これはもちろん、好きとか嫌いなどという子供じみた次元の話ではない。
 
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/250.html#c5
 >マリキが露骨な宗派政治をやったものだからイスラム国がのし上がってきた。
 そこのところを理解しないから「偽物」だとか突拍子もないことを言い出すのだ。

 偽物も何もイスラム国はイスラム国だ。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c19

[戦争b18] 各地で敗退、見え始めた終焉、追い詰められたIS、テロ激化か(Wedge) 赤かぶ
2. 仁王像[1012] kG2JpJGc 2016年8月16日 20:06:50 : CEPdwhgkRk : jPPyX_UlKXg[2]
 佐々木教授のもたらす情報は読み応えのある物が多いが、オランドが持ってインテリジェンスの方が各上のはずだ。
 そのオランドは、この戦いは長期のものになると見通しを表明している。
 オランドの見解の方が確度が高いと見るべき。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c30
 (7月27日のN9)
 教会事件など相次ぐテロに対して
 オランド「仏は国内でも戦争をしている。イスラム過激派を追い詰めるためだ。長い戦争になるだろう」

 「国内でも」、つまり「国外の空爆」に加えてということ/仁王像


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/457.html#c2

[戦争b18] Re: 小室直樹「日本の敗因」では、引き返すチャンスは何度もあったと具体的に指摘している
 小室直樹「日本の敗因」では、引き返すチャンスは何度もあったと具体的に指摘している。

≪英米との戦争回避はいとも簡単≫
 アメリカの正体を見破れば、米英との戦争を回避することなど、いとも簡単であった。こんな簡単なことはない。アメリカが対日禁油をしたら、オランダにだけ宣戦してインドネシアの油田をおさえるのである。ルーズベルトは、もちろん烈火のごとく怒るであろう。しかし、それだけのことである。…ルーズベルト自身、対独戦争と関係のない対日戦争には反対であった。
 しかし、日本のインドネシア征服を、指をくわえて放置することはあるまい。何やかやと干渉してくるに違いない。そこで日本は、かの「大東亜宣言」を公表するのである。すべての植民地主義、不平等条約を許すことはできないと宣言するのである。これはアメリカに対日戦争をしないための絶好の口実を与えるであろう。

≪早期講和の方法もあった≫
 講和の妙案を示そう。真珠湾攻撃が大成功したときに、ただちにドイツに「日本に味方してアメリカに宣戦布告する必要なはい」、すなわち三国同盟を発動する必要はないと通告するのである。三国同盟では、アメリカが日本かドイツのどちらかに攻めてきたときは、他方の国はアメリカに宣戦しなければならない。当時、アメリカはドイツと戦争したがっていたが、ドイツはアメリカと戦争したくなかった。…日本が、三国同盟は発動する必要はありませんと通告したら、ドイツは欣喜雀躍したろう。
 ルーズベルトは困ったろう。…なるべく日本とは戦争したくないが、ドイツをアメリカとの戦争に引き込む手段として日本との戦争を考えてみたのである。
 …日本が三国同盟を廃棄した(とルーズベルトは思うだろう)とのニュースが飛び込む。…日本はこのとき、どんな条件でも講和すべきであった。「大戦勝の後の講和条約は何でもよい」というのがビスマルクの定理である。どんな条件でも講和していれば、アジアは開放されて、それが日本の功績となる。…この講和に気づかなかったことこそ、最大の敗因である。政治力・外交能力が貧弱なのは、昔もいまも変らないのである。
 三国同盟廃棄の他に、次の政策を断行する。同時に、植民地全廃、アジア開放の「大東亜宣言」を発する。そして、米英の「大西洋憲章」なんか、これに比べればまやかしであると宣伝する。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/458.html

[カルト16] 予言する。ヒラリー・クリントンは、大統領選挙の終盤の盛り上がりの真っ盛りの10月末に逮捕され勾留。世界中は唖然/副島隆彦
[1969]「ヒラリーが、IS「イスラム国」に武器を売却」 の記事が出たことで。
投稿者:副島隆彦 投稿日:2016-08-17 09:56:03
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
 (抜粋)

「米国務長官ヒラリーが、ISIS(アイシス) 「イスラム国」に武器を売却していた」
Hillary sold weapons to ISIS .「ヒラリー・ソールド・ウエポン・トゥ・アイシス 」
という、恐るべき、直截(ちょくせつ)の 記事が、どんどん欧米で出るようになった。

 副島隆彦は、予言する。 ヒラリー・クリントンは、大統領選挙の、終盤の盛り上がりの、真っ盛りの 10月末に、逮捕され、勾留(こうりゅう)される。そして日本語で言えば、拘置所(こうちしょ) detention ディテイン、custody  カストディ (これなら、警察署の留置場)に入れられる。 

 ヒラリーは、急病で、ぶっ倒れて担ぎ込まれない限り、この拘置所から、大統領選挙を、やり続けるだろう。 これは、お笑いの、巨大な漫才ですか、ということになる。  世界中は唖然となる。

 私、副島隆彦は、「ヒラリーは捕まる」と、ずっと書いてきた。私にとっては、4年前のリビアのベンガジ事件の発生(2012年9月11日、セッテンバー・イレブンだ) 以来の、アメリカ帝国の 首都ワシントンで、徐々に真実が剥がれ落ち、ガラガラと崩れてゆく大きなドラマだった。 その終盤、大団円が、始まった。 もう ヒラリーと、ビル・クリントンの 終わりだ。

 私が、「ヒラリーは10月末」に逮捕状を執行される、と予言、予測するのは、ヒラリーが大統領選挙に負ける 11月8日(投票日)のあとに、ヒラリーの逮捕arrest 、勾留の手続きを始めると、それは、「選挙に落ちた 哀れな婆さん(69歳)を、皆で寄って集(たか)って虐(いじ)める」という 最悪の 政治ドラマになってしまうからだ。

 それよりは、華々しい光芒(こうぼう)一閃(いっせん)を放って、アメリカ帝国の衰退衰亡(デクライン・アンド・フォール)を象徴する巨大な政治ドラマとして、牢屋(ろうや、jail )の中から、悠然とした態度で、選挙を続ける女帝(じょてい)ヒラリーという構図を作ってあげた方が、ずっと すばらしい歴史的光景となるからだ。彼女のために、そのようにしてあげるべきだ。

 だから、11月8日の大統領選挙の日よりも、直前の10月の、それも、末頃に、FBI( 連邦警察)とIG ( Inspector General インスペクター・ジェネラル 、 監察長官 )によって、この逮捕・勾留(拘置)が行われるのが、 正しい政治セレモニーの手続きだ。

 だから、私は、このように予言する。 そうなると、日本のバカ新聞、バカ・テレビ局(アメリカの忠実な手先ども )でも、9月の末ぐらいから、「ヒラリー逮捕か」と大きく報道するようになる。 

 そのときは、私、副島隆彦の、日本での先駆的な、先へ先への未来予測は、全く顧(かえり)みられ、評価されることなく、忘れ去られる。「そんなことは、私たちは、副島隆彦の文を読むまでもなく、知っていたよ」と、こいつらは、言う。そういう恥知らずたちだ。

 ヒラリーが当選して、アメリカは今のままのグローバリズム (地球支配主義 globalism )を続けるのだ、と高(たか)をくくっていた自分を、一気に捨て去って、事態の進行の方に身を任せる。

 そうはさせるか。日本のテレビ、新聞が、9月末頃に、「ヒラリー逮捕か」という記事を載せ始めるよりも前に、私の本を出す。

 私、副島隆彦は、急がなければいけない。世界史の大きな変動期に入って起きつつある今の事態を先へ先へと予測、予言してゆく。 ここに集まっている人は、もう一度、今日のぼやきの「 ロック・ハー・アップ !」 “ Lock Her Up ! “ 「ヒラリーを捕まえろ、牢屋に入れろ」のアメリカ全土を揺るがしている アメリカ国民の叫び声を、聞いて下さい。

 あそこに貼り付けてあり、ユーチューブ you tube の動画のサムネイル を次々に開いていって、アメリカ国民の怒りを、テレビ番組の司会者や、コメンテイターたちの、怒鳴り声でのヒラリー糾弾 の様子を見て下さい。

  私が、一番、感動したのは、ジーニー・ピロウ  Judge Jeanie Pirro ( FOX Channel) の 黒人女で、裁判官・検事あがりの女性 の 番組での彼女の、「ヒラリー, You are guilty . お前は、有罪だ」 の 怒りの判決言い渡しだ。

 それと、 共和党大会(RNC、リパブリカン・ナショナル・コンベンンション)での、ラジオ・パーソナリティのローラ・イングラハム Laura Ingraham 女史 の 激しい、ヒラリー糾弾の大演説だ。その終盤で、「ハイ・ハニー。ハイ、マイ・フレンズ, ( この党大会の会場に一番上の階にいる あなたたち、私の友人もたくさんいます。 あなたたち、アメリカのメディア、報道の人たち、) お前たちが、一番、腐敗しているんだ。 お前たちが、この国で最悪なんだ。お前たちが、真実を報道しないで、ウソばっかり報じている。 お前たちが、一番、責任がある」 と 全身で怒号した。  この女性ふたりが一番、今のアメリカで強い、言論人だ。

 「ヒラリー・お前が、(最大の)問題なのだ」 “ Hillary , you are the problem . “と 指さしながら、大声で言った。 このとき、アメリカの空気が、さらに、一枚、変わった。 

 そして、党大会の2日目(7月19日)に、登壇して、トランプ支持を明らかにしたことで、ヒラリーへの糾弾の、 模擬裁判(もぎさいばん)をやった、クリス・クリスティ Chris Christy ニュージャージー州知事(現職)の、すばらしい、ヒラリーへの 有罪の 裁判だ。 クリスティは、おそらく200キロぐらいある、デブの巨体だ。この体を揺すりながら、しかし、時々、会場に向かって、頷(うなず)くように、微笑(ほほえ)みながら、激しくヒラリーの罪状読み上げ、をしていった。 “ Is she guilty , or not guilty ? “と 会場に向かって聞いた。 そうしたら、会場から、逐一、 ”Guilty “  「ギルティー」の大合唱が、沸き起こった。  

 この直後から、 “ Lock her up ! Lock her up ! “ 「ロック・ハー・アップ。ロック・ハー・アップ」 の大唱和が、起きて、それが、今や、アメリカ全土を席巻している。だから、ヒラリーは、必ず、逮捕、拘留、勾留、そして、裁判に掛けられるのだ。もう、この動きは止まらない。

 FBI も、 米司法省(検察庁でもある) も、国務省の中の、まともな連中も、CIAの高官たちでも、あまりの自分たちの外国での破壊工作の違法に、恥じている者たちでも、彼ら、 強行法規(刑事法)の法執行官 (ラー・エンフォースメント・オフィサー law enforcement officers ) たちも、怒っている。

 だから、ヒラリーの逮捕、勾留は近いのだ。 もう この動きは避けられない。日本国内には、ちっともこの動きの報道が、まだ、なされない。日本のメディア(テレビ、新聞、雑誌)も腐り果てて、歪(ゆが)みつくした、偏向報道の、さらには、日本国民をめくら、つんぼにするために、洗脳の道具だからだ。 

 私は、日本のメディアに向かって、ローラ・イングラハムに倣(なら)って、 「お前たちが、一番、悪いんだ。最悪の人間どもだ。いくら、安倍政権というヒラリー派の、ネオコン、奇っ怪な宗教団体、の手先になり尽くした権力独占体に、にらまれているからと言って、それで、これほどの 偏向報道を続けていいのか。恥を知れ !」と、 私、副島隆彦も、最大級の声で怒りを表明する。


最後に、5人の ヒラリー問題の、関係者が、この7月にワシントンで、次々に殺されている。 

 民主党の全国委員会の幹部職員で、見るからに真面目そうな、28歳の、 セス・リッチ Seth Conrad Rich が、FBIの捜査官と会うために、向かう途中の車で、縦断を数発受けて死んだ。 7月12日のことだ。このセス・リッチは、民衆党本部の腐敗と、選挙妨害と、それからヒラリー・メール問題の内部 証拠を、外に漏らした、ホイッスル・ブロウアー(内部告発者)だったようだ。それで、デボラ・ワッサーマン・シュルツたちに口封じで殺されたのだ。

それから、 ジョン・アッシュ John Ashe というワシントンの国連職員が、民主党本部とヒラリーのことで、宣誓供述を議会で行おうとしていた前日に、死んだ。6月22日だ。

それから、ヴィクター・ソーン Victor Thorn が死んだ。作家で、クリントン財団の秘密を暴いた本を書いた人だ。自分の家のそばの山で、銃弾を浴びて死んでいるのが発見された。8月1日だ。 そして、何と、この ヴィクター・ソーン氏は、私、副島隆彦が、2004年に、翻訳出版した、 『次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた』 原題 “ New World Order Exposed ” の 著者である。私は、ヴィクター・ソーン氏とメールで交信しながら、この本を翻訳した。 だから、人ごとではないのだ。私は、彼を同志、仲間として、追悼する。

それから、ショーン・ルーカス Shawn Lucas 氏が死んだ。8月4日の自宅で死んでいるのが見つかった。ショーン・ルーカスは、民主党内のサンダーズ支持者で、クリントン財団 と民主党本部(DNC)の秘密 の利益供与疑惑 fraud フロード を調べていた弁護士だ。 

このように、 「ヒラリー・ファイブ・ボディズ 」(ヒラリー関連の5人の死者)という問題が、犯罪事件として、今、アメリカで騒がれている。もう、このまま何もないでは済まない。 いよいよ、 「ヒラリー逮捕、投獄」に向かって、秒読みが始まっている。

 米大統領選挙 どころではなくなっている。オリンピックどころでもない。だが、この大統領選挙 が最大に盛り上がったところで、ヒラリー逮捕の大イベントが、行われれば、それは、オリンピックの 聖火台への点火のように、大空に舞い上がる大きな炎となって、人類史の大事件として記憶されてゆくだろう。

 トランプが、だから、5月17日に、同じニューヨークのアッパー・イースト(元々は、ジャーマン・タウン。ドイツ系移民の生活地帯)の超一流の住宅街に住む、ヘンリー・キッシンジャーに、呼ばれて、訪ねて、ふたりで、「ヒラリーの問題で、アメリカが大変な窮地に陥ることになってはいけないのだ。

 ドナルド(・トランプ) よろしく頼む」と、同じドイツ系移民の血筋を引く誼(よしみ)で、深刻に話し込んだのだ。 さあ、それでもトランプが、あっさりキッシンジャーからの頼みを聞き入れるかは、分からない。トランプは、ずば抜けて頭のいい、ニューヨーク・マフィアあがりの大親分だから。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/601.html

[国際14] IS(イスラム国)をつくったのはヒラリーだとトランプが暴露 青木
1. 仁王像[1013] kG2JpJGc 2016年8月17日 20:08:09 : uyut8Pcsq2 : _xS764fXq7A[1]
・予言する。ヒラリー・クリントンは、大統領選挙の終盤の盛り上がりの真っ盛りの10月末に逮捕され勾留。世界中は唖然/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/601.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 17 日 20:04:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/880.html#c1
[カルト16] 米国の大統領職を支配しているのは誰か〜全員が買収され、売り飛ばされ、支配されていた/ヴィクター・ソーン
「次の超大国は、中国だとロックフェラーが決めた」ヴィクター・ソーン(副島隆彦訳)/徳間書店‘06年
〔上巻〕 から抜粋

第七章 アメリカの大統領職を支配しているのは誰か
・今のアメリカ国民には、自分たちの次期大統領を誰にするかの決定権が一切ない。ゼロ、皆無である。アメリカの大統領は選出されるのではなく、少数の特定の人々によって“選抜”されている…。(それだけでなく)大統領顧問団や政策までも決定する組織が三つある。それは外交問題評議会(CFR)、三極委員会、ビルダーバーグの三つだ。…狡猾極まりないデイヴィッド・ロックフェラーがすべてを率いている。
・政府高官の職にある正式な指導者たちは、わたしたち国民の生活に関わる事柄に本当の決定権を持っていないのだ。つまりアメリカ政府の進路は、連邦議会や大統領執務室ではなく、ニューヨークに集まる国際銀行家や多国籍企業の経営者たちによって決められているのだ。大統領側近と各省高官たちがCFRの会員で埋まっている傾向は驚くべきものである。

・1973年にズビグニュー・ブレジンスキーとデイヴィッド・ロックフェラーの二人を発起人として設立された「三極委員会(TC)」は、今も“金融業者団体のトップ”である。残念ながら、行政府(政権と閣僚)の地位は彼らの下である。
 バリー・ゴールドウォーター上院議員は、著書『弁解無用』の中で、三極委員会のことを「デイヴィッド・ロックフェラーが率いる最新版の国際秘密結社である」と呼んでいる。
・ブレジンスキーの世界観は著作『テクトロニクス時代』によく著されている。「国民国家は、今や主要な創造的勢力であるのをやめてしまった。それに取って替わって国際銀行集団や国際的大企業群が、国民国家という政治的概念よりもかなり進んだ見地で、多くのことを行動し立案している」
 ここに明確に示されている。《支配者たち》は、国家主権と合衆国憲法を縮小し、さらに排除し、人々に選出されたのではない国際金融界の幹部が定めた新たな枠組みに取って換えようとしているのである。
 このように誰が大統領かは関係なく、延々と同じ種類の人間たちがわたしたちを支配しているのだ。それはウォール街やニューヨークのオフィスにいる国際銀行家たちと巨大多国籍企業の経営者たちである。こうした人間たちは民主党員でも共和党員でもなく、まさしくCFR、三極委員会、ビルダーバーグの会員なのだ。

・D・ロックフェラー一世の財務顧問だったマーク・ジョーンズは、1992年にシンクタンクの会長ロバート・ゴーズボロに漏らした。「たった四人の人間ぞ。大企業や大手銀行の役員たちで構成される兼任重役会を通じて、僅か四人の人間が、アメリカ国内の資本の流れや負債の創出を全て支配しているんだ」
・ロックフェラー家の忠誠心は、決してアメリカ合衆国に対するものではなく、世界規模の利益に対するものだ。ゲイリー・アレン「一族の動機は競争相手をわざわざと作り出すためにアメリカの資金とノウハウを使うことである。同時に、この国を疲弊させるために、考えうるあらゆる不正な策略を用いることだ。(中略)ただしその目的は決してアメリカ合衆国を破産させることではない。そうではなくて、われわれ国民の生産力、ひいては生活水準をもっと落とすことにある」

・その適例が中国である。中国は今や世界の次になる超大国として、アメリカに取って換ろうとしている。中国に「最恵国待遇」の地位を与えたのは誰か?ハイテクノロジーを提供したのは? 先端コンピュータ部品を供給したのは?アメリカ政府である。アメリカを意図的に弱体化させようとしている勢力は、ジョン・D・ロックフェラー一世、(である)。
 中国が次なる超大国になろうとしているのは、中国が世界最大の未開拓経済市場だからだ。この大転換が起これば、アメリカの地位と重要性は間違いなく下がることになる。今まさにその段階に近づいているのである。アメリカは、新世界秩序によって食肉処理場へと導かれている牛にほかならない。
・メディアはこの秘密を伝えない。「ネーション」は伝えている。「チェース・マンハッタンとその他ロックフェラー系列の団体は、三大テレビネットワーク(ABC、CBS、NBC)すべてにおいて、大きな影響力を持つ筆頭株主となっている」

第八章 全員が買収され、売り飛ばされ、支配されていた
・歴代の大統領府は完全に、支配者たちの言いなりである。…ケネディの猛烈な突進を止めるべく、《支配者たち》は1968年の夏、ロサンゼルスで彼の頭に銃弾を撃ち込んだ。その日を最後に、アメリカの大統領職が新世界秩序の影響力から自由になる望みは絶たれたのである。以来、ホワイトハウスの住人はすべて買収されている。
・元大統領候補ジョージ・ウオーレスはかつて、「民主党と共和党の違いなど、これっぽっちの価値もない」と言ったが、まさにそのとおりである。
・すべてはっきりした。まったく同じ人間たち、つまりCFR、三極委員会、ビルダーバーグの会員たちが、誰を大統領に選ばれようと、アメリカ大統領を支配し続けているのだ。同じことが現大統領ジョージ・W・ブッシュにも当てはまる。


・「次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた 下」ヴィクター・ソーン
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/329.html
 投稿者 ワヤクチャ 日時 2008 年 1 月 19 日 18:18:59: YdRawkln5F9XQ

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/603.html

[国際14] トルコ クーデター未遂受け収監の3万8000人釈放へ〜地元のメディア 施設を確保し関係者の取締りをさらに進める狙いが、と
トルコ クーデター未遂受け収監の3万8000人釈放へ〜地元のメディア 施設を確保し関係者の取締りをさらに進める狙いが、と/nhk

トルコ クーデター未遂受け収監の3万8000人釈放へ
8月18日 7時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160818/k10010640631000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

クーデター未遂を受け、多くの軍人などが逮捕・拘束されているトルコで、政府が、ほかの犯罪で刑務所に収監されている3万8000人の受刑者を釈放すると発表し、地元のメディアは身柄を拘束する施設を確保し、関係者の取締りをさらに進める狙いがあるのではないか、という見方を示しています。

トルコのボズダー法相は17日、先月のクーデター未遂のあと、出された非常事態宣言の下で成立した新たな法令に従い、ことし6月末までに犯罪を犯して刑務所に収監されている受刑者のうち、3万8000人を一定の条件を付けて釈放する方針を明らかにしました。
一方で、ボズダー法相はテロや殺人、性犯罪などの受刑者は釈放の対象になっていないとして、今回の措置が治安の悪化などにはつながらないと強調しています。
先月のクーデター未遂について、トルコ政府はイスラム組織「ギュレン教団」が企てたものだと断定し、これまでに軍人など2万人以上を逮捕・拘束しています。
トルコ政府は今回の措置の目的については明らかにしていませんが、地元のメディアは、ほかの受刑者を釈放する背景には、身柄を拘束する施設を確保し関係者の取締りを、さらに進める狙いがあるのではないか、という見方を示しています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/888.html

[カルト16] 米国の大統領職を支配しているのは誰か〜全員が買収され、売り飛ばされ、支配されていた/ヴィクター・ソーン 仁王像
1. 仁王像[1014] kG2JpJGc 2016年8月18日 22:53:31 : KuKhkacDjw : DrrOyQ3Cgd8[1]
 副島自身が『中国ロック本』と略称していた本書は、いわゆる陰謀論とは一線を画したノンフィクション暴露本と言っていい。
 マクロな諸現象とそれを裏付ける資料を丹念に渉猟し、普段は表舞台に現れず韜晦(とうかい)したまま、国家や世界を実質支配する国際金融権力とその関連機関の実態を暴き出したものである。
 ヴィクター・ソンは有名なユースタス・マリンズの系譜に属する人物とみられる。日本で言えば、鬼塚英昭がこの系譜に属すると見てよいだろう。

 こんなことはどこ吹く風と、「近代デモクラ」やら「普遍的人権」などと泡を吹いているのは青柿の類なのだ。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/603.html#c1

[戦争b18] Re: 小室直樹「日本の敗因」では、引き返すチャンスは何度もあったと具体的に指摘している 仁王像
2. 仁王像[1015] kG2JpJGc 2016年8月19日 20:00:08 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[1]
 >>1

 そういうことでしょう。

ちなみに、少なくとも昭和天皇までの天皇家は、国際金融権力の一翼を担う眷属(けんぞく)に名を連ねていたと考えている。

(世界を牛耳る国際金融権力)
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/603.html#c1

・恐るべき本である!−鬼塚英昭氏の著作
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/230.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 1 月 01 日 12:53:34: jdZgmZ21Prm8E

・伏見宮などという皇族(天皇家)が戦争を上から牽引したのではないか
 http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/502.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 8 月 19 日 18:53:45: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/458.html#c2

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
6. 仁王像[1016] kG2JpJGc 2016年8月19日 20:07:05 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[2]
 アサド政権は「善」ではない。むしろ「悪」である。何しろ拷問で1万数千人も獄死させているのだから「普遍的人権」「基本的人権」も何もあったものではない。
 親米政権でないのは確か。

 ロシアがアサド政権に肩入れするのは、ここに親米政権が出来ては地中海への足掛かりが確保できない。ロシアの地政学上の必要性から今のアサド政権に肩入れし、好を通じようとしている、そう見るべき。
 ロシアはアサド政権を支えるために、反アサド勢力に空爆しているのであってISを狙い撃ちしているわけでもないのはお分かりだろうか。現に、アサド政権はISとは馴れ合い的な戦いをしてきたのである。

 陰謀論者(櫻井ジャも)は、ロシアがさもISを狙い撃ちしているかのように騒ぎ立て快哉を叫ぶが、大きな心得違いであることは下↓からも明らかである。ロシアは有志連合と違って国際法上のケジメをつけている。

今のロシアの姿は、ちょうど中東・北アフリカの長期独裁政権が「悪」であっても、米国はこれを支え続けてきた姿とそっくりだ。
 以上が、「政治の本質は悪である」(マキャベリ)ことの生きた実例。ロシアとてシリア政権がより良いものであれば(親米政権でない限り)、それに越したことはないはずだ。


・アサド大統領はイスラム国と真面目に戦ってこなかった〜イスラム過激派との戦争は、手加減と手抜きの戦争だった/高橋和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/305.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 26 日 20:06:37: jdZgmZ21Prm8E

・ロシアのプーチン大統領がイスラム国空爆を批判!「正当性なし」「極めて無責任な内政干渉が原因」/真実を探すブログ
 http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/131.html
 投稿者 お天道様はお見通し 日時 2015 年 2 月 12 日 16:08:06: I6W6mAZ85McLw

・シリア外相「外国の地上部隊がシリア国内でイスラム国と戦うことは主権の侵害」と地上部隊の派遣は認めない姿勢を強調/NHK
 http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/142.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 13 日 20:50:31: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c6

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
7. 仁王像[1017] kG2JpJGc 2016年8月19日 20:31:59 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[3]

5=敵前逃亡男=論戦(理)能力ゼロ男=二枚舌男=卑劣漢。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c7
[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
10. 仁王像[1018] kG2JpJGc 2016年8月19日 21:33:31 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[4]
 >>9

 論理能力ゼロの君に相手にしてもらう必要性は全くない。逃走したままでよい。

 必要なときは一方的に批判するだけ。君の化けの皮を剥いで読者の前に明らかにすることが仕事になった。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c10

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
11. 仁王像[1019] kG2JpJGc 2016年8月19日 21:46:54 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[5]
 (読者へ)
 さっそくだが、「戦争をしている相手で、即座に銃殺せずに、口を割らせて「情報」を得ようとするのは当然のことだ」とはよく抜け抜け言ったものよ。
 戦争の相手を捉えれば捕虜だ。捕虜は人権を尊重して丁重に扱わねばならない。「普遍的人権」はどこへ行った。
 だから「二枚舌男」なのだ。論理がメチャメチャよ。


 >>8

 ダイナモさんがアサドは善だと言っていないことは、良く知っていますよ。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c11

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
13. 仁王像[1020] kG2JpJGc 2016年8月19日 22:03:22 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[6]
  >>12

 早い話が、アサド政権は善であると? それは無理でしょう。
 中東・北アフリカの長期独裁・親米政権は、一連の民衆放棄で倒れたのです。それがシリアに飛び火し、今でも内乱が収まっていない。
 シリア内部から反乱が起こっているのです。それともこれは米国の陰謀だとも?
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c13

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
15. 仁王像[1021] kG2JpJGc 2016年8月19日 22:49:40 : twuvbBa4nM : pg6oIPaaAHQ[7]
  >>14

 なんだ、ありきたりの陰謀論者じゃないか。ならば早く言えば手間が省ける。

 それをなまじっか、「シリアはいい国」などと化けて出るから面倒になる。

 シリアを良く知らない癖にな。

  >こんなことを判っていないふりをしてもだめだよ

 陰謀論者の言い分は良く判っているよ。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c15

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
18. 仁王像[1022] kG2JpJGc 2016年8月20日 05:31:50 : dTvVkT6Yho : KFt4P6tXUBc[1]
 (11に続く)

 5.「とにかく、戦闘を早期に終了させることが重要だ」だと?

 主語は誰なんだ。欧米ロの軍事介入によってか? これが問題を複雑にし内戦を長引かせているのだ。
 それともシリアの住民、つまり国民が主語か? 政府軍と反政府軍が戦っているのだ。どうやって終了させる?
 とってつけた無責任発言よ。何の足しにもならない。ボケタワケ。 

 9.「あなたは重すぎます」だと?

 なんだよこれ。シリアでは内戦に加えて、有志連合・ロの空爆で日々一般住民の人命が奪われているのだ。
 ゲーム感覚でおしゃべりを楽しむものではなかろう。ボケタワケ。

 11.「私は「アサド政権から見れば」と書いたでしょう? 私がそう考える、と言ったのではありません」だと?

 では誰が言ったんだ? アサド政権の高官の誰かか。ならばそれを引用すべきだ。そんなものはないだろう。
 君が勝手に想像して「君が言った」のだよ。子供だましにもならない。ボケタワケ。

 16.「私に対しては、やけに「言いがかり」をつけてきますね」だと?

 言いがかりをつけてきたのは君の方だよ。これで二度目のエンドレス。若ボケタワケ。

 17.「「イスラム原理主義」勢力というのは、支配層にとっては都合がいいそうです」だと?
 
  伝聞のようだな。どこかの権威筋が言っているのか? 伝聞のように見せかけて実は自分の主観を言っているのはミエミエ。だから説得力ゼロ。ボケタワケ。

   「テオクラシーは、支配階級にとっては都合のよい体制です」だと?

  これも君(素人)の主観を言っただけ。説得力ゼロ。ボケタワケ。

 (あとのゴチャゴチャは見苦しい言い逃れのシドロモドロ、意味不明)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c18

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
19. 仁王像[1023] kG2JpJGc 2016年8月20日 06:12:20 : dTvVkT6Yho : KFt4P6tXUBc[2]
 (18の続き)

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c28
 >正直なところ、仁王像さんがどうして怒るのか、全く理解できない。意見が異なることは、怒るようなこと?

http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/609.html#c32
 > 仁王像さんは、「思い込み」と「独断」が強すぎる。もう少し「クールに」「軽やかに」考えられないのかしら? 「事実」だけを淡々と追えばよい

 これも何だ? 「怒るな」だの「「軽やかに」だの。君の議論は東側に立つ仁王像を憤らせるに十分な捻じ曲がった悪意のこもったものだ。扱っている内容からも「軽やかに」などと言えるものではなかろう。君はただ遊んでいるのか?

 君は事実だけを淡々と追わず、主観と思い込みの連続だよ。君にしか通用しない「過激カルト集団」がその一番の象徴。これについての明確な説明からも逃走したまま。答えられるはずがないからな。ボケタワケ。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c19

[戦争b18] アレッポの戦闘 ロシア「毎週48時間の停戦応じる用意」〜市民に飲料水などの物資を供給するため/nhk
アレッポの戦闘 ロシア「毎週48時間の停戦応じる」
8月19日 6時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160819/k10010642141000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

アサド政権軍と反政府勢力の戦闘が続いているシリア北部の都市アレッポについて、政権軍を支援するロシアは、危機的な状況に陥っている市民に飲料水などの物資を供給するため、毎週48時間の停戦に応じる用意があると明らかにしました。

シリア北部の都市アレッポでは、アサド政権軍やそれを支援するロシア軍、それに反政府勢力による戦闘が続き、包囲された地域に取り残された200万人余りの住民が飲料水などの供給が十分に受けられず危機的な状況に陥っています。
このため、国連は物資の輸送のため、戦闘を停止するよう呼びかけてきましたが、ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は18日、地元メディアに対し、「住民に食料や医薬品を届けるため、毎週48時間、戦闘を停止する用意がある」と述べ、来週から停戦に応じる考えがあることを明らかにしました。
アレッポをめぐっては、ロシアは今月10日、毎日3時間、戦闘を停止すると発表しましたが、国連は「十分ではない」と戦闘停止の拡大を求めていました。
一方で、ロシア軍がイランの基地からシリアの空爆を行っていることについてはアメリカが懸念を示していますが、ロシアは18日もこれを行ったと発表し、シリア問題をめぐり、硬軟織り交ぜた姿勢を示しています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/475.html

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
20. 仁王像[1024] kG2JpJGc 2016年8月20日 07:40:16 : dTvVkT6Yho : KFt4P6tXUBc[3]

 人は追い詰められ、虚飾・ぜい肉を剥ぎ落とされると、かくも醜(みにく)く下劣な姿を晒すものなのか、唖然とさせられる。デビュー時の外観とのこの大きな落差どうだ。
 大人としてあまりにも未熟だったため、自滅も早かったか。分別ある大人なら、途中での退きようもあったろうに。こう考えると、(気色の悪い過程だったが)多少の同情心も…。
 だが来るべきところに来たのは、必然であった。この仕儀は悪い事ではない。

 何故こんな情けない人間に出来上がってしまったのか、本人が深刻な総括をすべきである。
 これまでの来し方を振り返れば、忸怩たる思いがするはずだ。そうでないなら人格崩壊者である。
 今こそ鏡部屋に入るがいい。褌も外され、尻(けつ)の毛まで抜かれた恰好は、傍から見ても良い眺めではない。

 この後の道は二つある。「反イスラム教パラノイア」に罹(かか)っていたと自覚すること(これなら受け入れられる)。その二は、西側イデオロのヨーゴ者であると自認すること(つまり旗色鮮明にすること)。

 だが肝心なことは、人間を根本から造り直すこと。”超難物”ぶりからすると、もう手遅れだろう、壊れた人格のまま余生を過ごすことになる。そう考えると気の毒…。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c20

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
20. 仁王像[1025] kG2JpJGc 2016年8月20日 08:21:12 : dTvVkT6Yho : KFt4P6tXUBc[4]
 (19の続き)

 16.「世俗主義に戻れば、…少しはよい社会(弱者に優しい社会) が出現します」

 これはデビュー当時から言っている素人の主観。何の根拠もない。
 こっちが目にした内外のイスラム専門家でこんな指摘をしたのは皆無(これもエンドレス)

 君は外国語の文献も読み漁っているらしい触れ込みだから。それらの権威筋を引用すべし。それがないから説得力ゼロ。


(人間を根本から造り直す…)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c20
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c20

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
24. 仁王像[1026] kG2JpJGc 2016年8月20日 16:00:46 : dTvVkT6Yho : KFt4P6tXUBc[5]
 23だが

 これまでの主観(独善を)カッコーつけてエンドレスに繰り返しているだけ。君のイスラムや原理主義批判はな、例によって自然に肝心な事からの論点外しの方に向いている。

 肝心なことをすべてスポイルしたままだが、一つだけ読者に説明したまえ、
「私は「アサド政権から見れば」と書いたでしょう? 私がそう考える、と言ったのではありません」
 このおかしな日本語の意味はは何だ? 君が考えたのでなく「誰が考えたのだ」? そこが分からん日本語だぞ。
 こんな見苦しい言い逃れで得られる獲物はな、君がいかに卑劣漢かということを天下に知らしめることだけよ。

 次に「社会観、世界観の問題なんですよ」だがな、だから何なんだ? この逆質の意味分かるか?
 仮に君の主張を前提に、ISやイスラム教への憎悪を煽る先には何があるんだ?
 ここが肝心なところだ(宿題@)。
 ハンチントンが挑発する「文明の衝突」の世界か? キリスト教徒とイスラム教徒の大規模な殺し合いにでも持っていく魂胆か? これぞ世界規模の極右思想ぞ。
 イスラム原理主義者を皆殺しにしても原理思想だけは残り、イスラム教徒が存在する限り復活するぞ。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c24

[国際14] 私用メール問題でクリントン氏に説明命じる判決〜大統領選挙に向けてまだ尾を引きそう/nhk
私用メール問題でクリントン氏に説明命じる判決
8月20日 14時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160820/k10010643771000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

アメリカ大統領選挙の与党・民主党のクリントン候補が、国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題で、連邦地方裁判所は書面での説明をクリントン氏に命じる判決を言い渡し、選挙に向けてメールの問題がまだ尾を引きそうです。

アメリカ大統領選挙の民主党のクリントン候補が、国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題で、保守系の団体がクリントン氏に使用目的などを法廷で証言するよう求め、訴えを起こしていました。

これについて、首都ワシントンの連邦地方裁判所は19日、法廷で証言する必要は認めなかったものの、この団体の質問に対して書面で回答するようクリントン氏に命じる判決を言い渡しました。

これに対して、クリントン氏の陣営は声明を出し、「この団体は長年クリントン氏を攻撃してきた組織で、選挙戦を妨害することを狙った訴えにすぎない」と批判しました。この団体は先週、独自に入手した国務省のメールを基に、クリントン氏の長官在任中に、関連する財団の幹部が、仕事のあっせんなどの便宜供与を国務省のクリントン氏の側近に依頼していた疑いがあると指摘していました。

メールの問題では、FBI=連邦捜査局が議会に捜査資料を提出し、共和党が追及を強める構えで、大統領選挙に向けてまだ尾を引きそうです。
 
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/900.html

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
25. 仁王像[1027] kG2JpJGc 2016年8月20日 18:53:28 : OLqaoeh3HQ : hSDvhx8KbnQ[1]
 君のな、イスラム教批判をちょいと思いつくまま並べるとな、

 ・世俗化以外に、この地の人々が「西洋に勝つ」方法はない
 ・原理主義は、支配層にとっては都合がい
 ・テオクラシーは、支配階級にとっては都合のよい体制
 ・神の名において、死を含む懲罰を科す。それが神権政治

 等々。君のようなイスラム教の素人がこんな思想を持つのは自由だ。だがな、だから何なんだ? 問題はそこだよ。君はこの問題から遁走したまま、常に執拗にイスラム教批判をエンドレスにやっているだけなのだ。分かるか?

 この主張が正義だという前提で、ISやイスラム教への憎悪を煽る先に何も見ているのだ?
 ここが肝心要のところ。自分の姿を客観視する能はあるのか? 頭悪そうなんでな、手間のかかる下司野郎よ。

 ここんとこを読者に説明して見たまえ。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c25

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
27. 仁王像[1028] kG2JpJGc 2016年8月21日 06:06:38 : cHUc4RdDIQ : JsW2cGYKfH8[1]
(視聴率がグンとアップしているからそう時化た興行でもないぞ)

 さまざまな理由で反イスラムの思想・感情を持つこと自体は近代デモクラでは許される。表現のすることも許される。
 だが、その思想が正義だからと称して、イスラム教や教徒への憎悪を不必要に煽り続けることは平和共存への道を閉ざす、ひいては文明の大衝突を招く。テロ(ゲリラ戦)を抑止することにはならず、ゲリラ戦を助長する条件を拡大する。
 このような主張は公共の利益に反する。だからそれを厳しく批判するのは公共の利益に適うものであり、批判する自由もまた近代デモクラでは許される。

 イスラム教や教徒に対して、外側からあれこれ指図するのも間違い。イスラム教になにか問題があるとしてもそれを解決するのはイスラム教徒自身ででしか行えない。余計なお節介であり思い上がりである。
 デモクラが正義でシオクラは誤っているなどと言い切れるものでもはない。両者とも歴史的に併存してきたのである。両者ともそれぞれ万全なものではないと言っても差し支えはないだろう。どちらが上か下かなどとは専門家と謂えども判断はできないはずだ。また判断を下すべき事柄ではないと思う。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c27

[政治・選挙・NHK211] ”基地の島”はこうして生まれた〜何故70年経っても埋めることが出来ないのか〜の問いも今私たちに突きつけられている/Nスペ
(昨夜のNスペ)

〔沖縄 空白の1年 1945−1946 ”基地の島”はこうして生まれた〕から抜粋

 米国で戦時中のラジオ放送を記録したディスクが見つかった。
「沖縄の人は自分を日本人だと思っているが本土からは差別されている。日本の軍国主義を教え込まれているが地位は低いのだ」

 海軍軍政府が(国務省管轄)沖縄統治のために作成した「沖縄民事ハンドブック」には、明治以降、沖縄は本土に強制的に支配下に置かれてきたと記されたいた。
 海軍郡政府は、本土との潜在的な溝に着目し、そこから沖縄を解放することを考えていた。(が、マッカーサーの統合参謀本部管轄のもう一つの沖縄政府、陸軍部隊によって潰された)

 1946年1月30日のマッカーサーの陸軍の高官に当てた電信。
 「本土にいる沖縄人の大多数は、女、子ども、老人で極貧状態にある。食糧、住居などで日本人に依存している。本土復興の妨げとなっている」

 デイビット・オーバーミラー准教授(グスタフス大学)は、マッカーサーは本土の復興を急ぐため、その負担となるものを沖縄に押し付けたと指摘する。
 準教授「マッカーサーは日本をできるだけ早く効率的に民主主義国家へと変え、その成果を米国民に示したかったのだ」

 空白の1年に生まれたことは、何故70年経っても埋めることが出来ないのか。
 その問いも今私たちに突きつけられている。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/552.html

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
30. 仁王像[1030] kG2JpJGc 2016年8月21日 15:02:25 : 2h2h99CVfw : hv6GHA1Lqkg[1]
 君は心底見下げた下郎。そして頭悪。

 君は、5.「戦争をしている相手で、即座に銃殺せずに、口を割らせて情報を得ようとするのは当然のことだ」とのたまわって二枚舌男であることが割れているのだ。これに対する君の弁明は実に子供じみたもので、全く説明になっていない代物。これについての再度の釈明もない。
 人権だの近代デモクラなどと減らず口を叩く柄ではないのだ。「蛙しょん顔」でなきゃ恥ずかしくて出て来れない(普通はね)。

 イスラム教への憎悪を煽る先に何を見るのか、にも直接答えない(何故だ、答えられる能がない)。
 これまでと全く同じ内容をエンドレスに繰り返しているだけ。肝心な本題には決して入ってこない。これもエンドレスに指摘してきたように本題の周辺でイスラム教への悪口に狂奔しているのだ。これ「反イスラム教パラノイア」。

 そして君の言い分を認めない仁王像を「人権も民主主義も大嫌い」だの「ISへの信頼」etcなどとわざと曲解しているのだ(こんな言いがかりが土台ムリなことも頭悪で分からんのだろう)。誠実、良心とも無縁の下郎よ。

 >本来は国連が、イスラムの「宗教改革」を迫るか

 プッ。ここに幼児性が丸出しになっている。普通の常識人はこんな発想は絶対に持たない。
 少なくと阿修羅に出入りする人間であれば、国連が世界金融権力の出先機関ぐらいの認識はある。二回のイラク戦争もアフガン戦争も国連が関与して起こした戦争犯罪である。
 これらの戦争がモンスターを誕生させる原動力となったのだ。これが目に入らないほどのちっぽけな器量人。

 国連の介入を求めながら、「誰も指図なんかしませんよ」とはこれ如何に。頭悪で矛盾にも気が付かない。

 (議論全体が、いつも卑劣である)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c30

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
31. 仁王像[1031] kG2JpJGc 2016年8月21日 16:18:52 : 2h2h99CVfw : hv6GHA1Lqkg[2]

 29.後半の西洋イデオロ ヨーゴの大演説もな。これまでのエンドレス(進歩がない)。
 君が西洋イデオロに骨の髄まで洗脳されている姿が浮き彫り。痛々しいね。

 仁王像がな、近代デモクラや人権を全否定しているかのように歪曲するのも例の卑劣な手口よ。
 君は自分の名誉を損なっていることにも気づかず、仁王像攻撃に無我夢中になっているのだ。

 そこに起死回生の出口を見いだす手掛かりはあるのか? 
 予言しておくが「徒労」だ。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c31

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
23. 仁王像[1032] kG2JpJGc 2016年8月21日 16:24:33 : 2h2h99CVfw : hv6GHA1Lqkg[3]
(幼児性丸出し)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c30

(徒労だ)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c31
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c23

[戦争b18] 内戦下のシリア、拷問で1万7723人が獄中死か 人権団体 多数の被害者へのアムネスティの聞き取り調査で  CNN ダイナモ
32. 仁王像[1033] kG2JpJGc 2016年8月21日 17:44:59 : UtK7FrY8j6 : hDBHWDNUg_Q[1]

 29.「反対に、新しい歴史教科書を作る会や日本会議の面々のような、日本の「排外主義」+「歴史修正主義」の極右勢力が「大好き」らしい」

 宿題Bから遁走したまま言える義理かい? 「蛙しょん顔」君。
 「らしい」なども卑怯者の態度。論証などできる訳がない。そんな証拠はどこにもないからな。

 自分が卑劣行為のオンパレードをしていることにも気づかない頭悪。頭悪だから指摘してやる手間が余計にかかる始末の悪さ。下劣極まりない男(いや女々しい女だったか?)。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c32

[議論31] デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹 仁王像
24. 仁王像[1034] kG2JpJGc 2016年8月21日 17:49:32 : UtK7FrY8j6 : hDBHWDNUg_Q[2]

(女々しい女だったか?)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c32
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html#c24
[国際15] トルコがロシアと急接近 米国やNATOの新たな脅威に?〜セングル「両国の経済的なつながりを無視できない」/仲野博文
トルコがロシアと急接近 米国やNATOの新たな脅威に?
2016年08月18日
http://blogos.com/article/187501/
 (抜粋)

「愛憎相半ばした関係」が何百年も続く両国
 トルコのエルドアン大統領は9日、ロシアのサンクトペテルブルグでプーチン大統領と首脳会談を行い、昨年11月以降、断絶状態が続いていた両国の関係を修復させることで合意した。エルドアン大統領にとっては、クーデター未遂から4週間足らずでのロシア訪問となる。エルドアン大統領はプーチン大統領を「親愛なる友人」と呼び、両国が関係改善に向かって動き出したことを懸命にアピールした。

 トルコとロシアの間では観光業を含めた経済的な交流が活発に行われており、トルコ国民はビザなしでロシア国内を旅行でき、商用でロシアに住むトルコ人も少なくなかった。しかし、昨年11月24日にトルコとシリアの国境地域で対IS攻撃作戦に参加していたロシア軍の爆撃機がトルコ空軍の戦闘機によって撃墜されたことで、両国の関係は一気に悪化した。

 撃墜の約一か月前から、トルコ国内でロシア軍機による領空侵犯が数回確認され、トルコとNATOはロシアに対して抗議していた。昨年11月に撃墜されたロシア軍機もトルコ上空を領空侵犯していたが、トルコ上空を飛行していたのはわずか17秒で、その間に撃墜許可がおり、ロシア軍機が撃ち落された背景には今も謎が残っている。
 余談になるが、ロシア軍機を撃墜したパイロットは、7月のクーデター未遂の際にトルコ国内の空軍基地を戦闘機で飛び立ち、クーデターに加担していた。

 サンクトペテルブルグで9日に行われた首脳会談で、トルコのエルドアン大統領とロシアのプーチン大統領は、昨年11月のロシア軍機撃墜事件以降、断絶状態となっていた両国の関係が修復に向かっていることを印象づけた。トルコで15年にわたってジャーナリストとして働き、現在は米ニュージャージー州で暮らすジェームズ・キュネイト・セングルさんがトルコとロシアの関係について語る。

「トルコとロシアの間では愛憎相半ばした関係が何百年にもわたって続いている。しかし、現在の両国間関係では両国の経済的なつながりを無視することはできない。トルコの観光業にとってロシアは大きな顧客であり、ロシアにとってもトルコは食品や農産物の大きな輸出先なのだ」

24日には米バイデン副大統領がトルコを訪問
 米ホワイトハウスは13日、バイデン副大統領が24日にトルコのアンカラを訪問し、エルドアン大統領とユゥルドゥルム首相との会談を行うと発表した。エルドアン政権や政権寄りのメディアは、アメリカがギュレン師の拘束と身柄引き渡しに消極的な姿勢を見せていることを批判。7月のクーデター未遂そのものが、アメリカが裏で糸を引いていた陰謀だったと公言するメディアまで出る始末で、エルドアン政権が国内で増大する反米主義を巧みに政治利用しているとの指摘もある。バイデン大統領のトルコ訪問が二国間の関係修復のきっかけになるという楽観論が存在する一方で、先行きの不透明なトルコの政治情勢は、同盟国として信頼感を欠くという声が欧米、とりわけNATO加盟国からは相次いで出ている。

 先述のセングルさんもエルドアン政権のロシアへの接近を懸念する。

「トルコは地理的な理由、そして世俗的なイスラム社会ということで、欧米によって中東政策や対ロシア(ソ連)政策で前線基地として使われてきた。エルドアンの強烈なエゴはトルコ国内で汚職や政情不安を引き起こしてきたが、ロシアとの関係強化はアメリカにとってもはや見過ごすことのできない問題だ。私はバイデン副大統領がアメリカとトルコの関係悪化を防ぐ調停役としてではなく、エルドアン政権に警告を発するためにアンカラを訪問するのだと確信している」

 トルコ政府はクーデター未遂直後の先月19日、イスラム教指導者のギュレン師の身柄引き渡しをアメリカに正式に要請したことを明らかにした。しかし、トルコ社会に現在も大きな影響力をもつギュレン師はアメリカにとっても貴重な外交カードであり、米政府は身柄引き渡しに応じる姿勢を見せていない。ギュレン師の身柄引き渡しが行われない現状にいら立ちを隠せないエルドアン政権とアメリカの間で、新たな火種が生まれることを懸念する声もある。前述したインジルリク空軍基地は、対IS攻撃の前線基地として米空軍も使用しているが、クーデター発生時にはクーデター部隊を支援するために給油機が離陸したと報じられ、基地への外部からの電力が遮断される一幕もあった。

 米空軍が50発の核爆弾をインジルリク空軍基地内に保管していることが、クーデター後に欧米メディアによって大きく報じられた。クーデター未遂後のトルコの政情不安によってアメリカはインジルリク空軍基地におけるセキュリティの見直しを迫られるだろう。核兵器の保管に加えて、エルドアン政権が対IS攻撃の前線基地として知られるインジルリク空軍基地の使用に関して、規制という名のカードをちらつかせて交渉を有利に進めようとするのではという指摘もある。

 トルコと欧米の外交関係も、今回のクーデター未遂によって大きな転換期を迎えたようだ。トルコのロシアへの接近は、中東政策における戦略拠点を失うことや、対ロシア陣営とのパワーバランスが思わぬ形で崩れる危険を欧米諸国に痛感させた。プーチンとエルドアンの動き方次第でNATOは防衛戦略の見直しに直面する可能性もあり、ヨーロッパで新たな軍事的緊張が生まれる可能性が出てきた。

------------------------------
■仲野博文(なかの・ひろふみ) ジャーナリスト。1975年生まれ。アメリカの大学院でジャーナリズムを学んでいた2001年に同時多発テロを経験し、卒業後そのまま現地で報道の仕事に就く。10年近い海外滞在経験を活かして、欧米を中心とする海外ニュースの取材や解説を行う。ウェブサイト(http://hirofuminakano.com/

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/110.html

[議論31] 38年目の亡霊 奥崎謙三と戦争責任〜97年に満期出所。05年に死去。享年85だった/橘玲
38年目の亡霊 奥崎謙三と戦争責任/橘玲
2012年06月14日
http://blogos.com/article/41126/
 (抜粋)

全滅の島
奥崎は、山中で腐り果て、蛆虫にたかられ山豚の餌になるよりは、ひとおもいに米兵に射殺された方がマシだと思い、酋長らしき男の前に飛び出し「アメリカ・ソルジャー・カム・ガン(米兵を呼んで撃ち殺してくれ)」と叫んで自分の胸を指した。だが酋長は、「アメリカ、イギリス、オランダ、インドネシア、ニッポンみんな同じ」といって、奥崎に食事をふるまったあと米兵に引き渡した。

奥崎はこうして終戦の1年前に捕えられ、オーストラリアの俘虜収容所で玉音放送を聴くことになる。ウェワクからホーランジャを目指した独立工兵第36連隊千数百人のうち、生き残ったのは奥崎を含めわずか8名だった。

ジャングルという生き地獄
帰国した奥崎は…56年4月、不動産業者とのトラブルから相手を刺し殺し、傷害致死で懲役10年の刑に処せられる。大阪刑務所の独居房で奥崎は、自分はなぜあの戦場から生きて日本に戻ってきたのかを考える。そして、この世のすべての権力を打ち倒し、万人が幸福になれる「神の国」をつくることこそが、ニューギニアで神が自分を生かした理由であり、戦争責任を果たそうとしない天皇を攻撃することで自らの信念を広く世に知らしめるべきだと決意する。

出所後の69年1月2日、新春の一般参賀で、奥崎はバルコニーの天皇に向かってゴムパチンコで数個のパチンコ玉を撃ち込んだ(暴行罪で懲役1年6ヶ月の実刑)。

原一男監督のドキュメンタリー映画『ゆきゆきて神軍』では、「神軍平等兵」を名乗る奥崎が、ニューギニア・ウェワクの残留部隊で起きた銃殺事件をめぐって、終戦後38年目にかつての帝国陸軍兵士たちを訪ね歩く。

ウェワクでは終戦当時、4キロ四方のジャングルに一万数千人の日本兵が立てこもり、その周囲を連合軍が完全に包囲していた。日本軍は敗戦を知ってもただちに投降せず、独立工兵第36連隊の残留守備隊長(中尉)は9月7日(終戦の23日後)、2人の上等兵を敵前逃亡の罪で銃殺刑に処した。2人は「戦病死」として処理されたものの、この異常な出来事は兵士たちのあいだで広く知られており、ドキュメンタリーの格好の素材として、原監督が奥崎に、遺族とともに真相を究明することを提案したのだ。

奥崎の特異なキャラクターは、ベルリン国際映画祭カリガリ映画賞など多くの賞を受賞した映画を観てもらうほかないのだが、この銃殺事件の全貌を知るうえで不可欠なのが、残留日本兵が体験した絶対的な飢餓状態だ。

終戦後の処刑
「捨身即救身」「神軍 怨霊」などと車体に大書し、自費出版した『人類を救済する手段として田中角栄を殺すために記す』なる書籍の巨大な看板を載せた白のマークUを駆って、奥崎は銃殺事件に関与したとされる下士官や軍医、衛生兵のもとを訪ね、ときには暴力をふるって真実を問いただす。

彼らは、徐々に重い口を開くようになる。事件の概要は、次のようなものだ。

食糧の枯渇したウェワク残留隊では、部隊にとどまっても餓死を待つだけだった。そこで多くの兵士が、食糧を求めて部隊を離脱した。2人の上等兵も、「どうせ死ぬなら腹いっぱい食べてから死にたい」と、連れ立って部隊を離れた。ところがそのうちの一人が重いマラリアにかかり、日本の敗戦を知ったこともあって、部隊に戻ることにしたのだ。

元兵士たちによれば、終戦の3日後には、残留隊でもその事実は知られていた。それでも投降しなかった理由は定かではないが、部隊は9月のはじめまで籠城戦をつづけることになる。そんなとき、「敵前逃亡」した兵士が突然戻ってきたのは迷惑以外のなにものでもなかった。

独立工兵第36連隊の残留守備隊長は、軍命令を理由に、敵前逃亡の咎で2人を銃殺刑に処すよう下士官に命じる。

銃殺刑では小銃が5丁用意され、そのうち1丁はわざと空砲にしてあった。曹長や軍曹、伍長、衛生兵など、銃をとった兵士たちは、誰もが自分は空砲を撃ったか、わざと照準を外したと釈明した。

2人は倒れたが、まだ息はあった。そこで残留守備隊長が腰のピストルを抜いて、1発ずつ撃ち込んで止めを刺した。

残留守備隊長は戦後、苗字を変えて暮らしていた。さらには5人の処刑人のうち2人までが、やはり苗字を変えていた。彼らみな、ひとに知られてはならない過去を怖れていた。

処刑人の1人だった元衛生兵は、奥崎と遺族の前で、2人の遺体は地面に埋めて葬ったと述べた。終戦後、遺骨の入った箱を届けた曹長は、父と弟の前で、「これ以上はなにも聞かないでください」と号泣した。

奥崎や遺族は元衛生兵に対し、残留部隊の食糧事情を執拗に追求した。いまは神戸で息子たちと割烹を営む気の弱そうな元衛生兵は、自分たちが「白ブタ」や「黒ブタ」を食べて飢えをしのいでいたことをあっさりと告白する。「白ブタ」は白人の肉、「黒ブタ」は原住民の肉のことだ。

衛生兵はなんども、「日本兵の肉を食べたことはない」と繰り返した……。

38年目の亡霊
『ゆきゆきて神軍』で奥崎が訪ねる旧日本兵たちはみな60歳を過ぎ、子どもや孫に囲まれて暮らしていた。戦後を平凡な一市民として生き、いまや好々爺となった彼らの前に、38年の時を経て怨霊のごとき奥崎が現われ、ニューギニアの生き地獄の記憶を呼び覚ましていく。

映画の最後で奥崎は、同じ中隊にいた山田吉太郎という元軍曹を訪ねる。山田は病気のため6回も開腹手術を重ね、そのときは埼玉県・深谷市の実家に戻ってきたばかりだった。

独立工兵第36連隊の本隊は、終戦前には、連隊長以下わずか5名になっており、生きて日本に戻ってきたのは山田一人だった。山田は戦後、奥崎にも声をかけて、『独立工兵第三十六連隊行動記録』という小冊子を編むが、ニューギニアのジャングルでのほんとうの出来事を決して語ろうとはしなかった。

そんな山田に奥崎は、ニューギニアから生かされて帰ってきたことの意味をはげしく問う。

あなたは地獄を見てきたわけでしょ。その地獄を語らなくて、戦友の慰霊なんかなるはずがないですよ。

あなたのような特別なね、部隊主力からただ一人生きて帰られた方がね、世間一般の方のように、ご自分の子どもさんと家族だけをやっておられたんではね、おそらく天は、そういう世間並みのね、戦争体験のない人間のような生き様をさせるために日本に帰らしたんじゃないんだと(いって)、あなたに、そういう何回も(腹を)切るようなね、私は病気をなさったんじゃないかと思った。

奥崎は病身の山田を「天罰」と面罵し、「靖国神社」という言葉に激昂して殴りかかる。警察官を呼ぶ騒ぎのあと、山田ははじめて自身の戦争体験を語りはじめるのだ。

山田が生き延びたのは、日本兵が日本兵を殺して食べる鬼畜の世界だった。だがそこには、暗黙の掟があった。

真っ先に狙われるのは、他の部隊の食糧を盗んだり、「一人だけ生きようとする、ずるく考える」兵士だ。こうした兵士は、全員の迷惑になるという理由で、所属する部隊に「責任をとれ」という圧力がかかる。それを拒否すれば自分たちの身があぶないから、隊長はやむなく部下を処刑し、その肉を差し出す。ジャングルの極限状況では、ムラ社会に与えた損害は、部下の人肉によって償わなければならなかったのだ。

だがそれによって、部隊の人数は減っていく。人数が減れば減るほど、他の部隊から狙われやすくなる。このようにして部下を失った連隊長は自殺し、最後に山田だけが残った。

山田元軍曹は、奥崎にいう。

実を言えば、自分のことは言いたくねえけど、勘がよかったわけ。水がある山、ない山、この峰はどっちに通じるか、外が見えないジャングルだって、見分けるだけの力があったわけ。だから、俺を殺しちゃえば、みんな不自由になるわけ。だから殺したいっていう人も、殺して食いたいっていう人もいるけんども、また、かばう人もいるわけだ。それで、生きたんだよ。

1983年12月、奥崎は上等兵2名を銃殺した責任を認めない元残留守備隊長を殺害すべく、改造銃を持って自宅を訪ね、応対に出た長男に発砲して重傷を負わせる。懲役12年の判決を受け、97年に満期出所。05年に死去。享年85だった。


・日本の悲哀の「原罪」をみた!−奥崎謙三『ヤマザキ、天皇を撃て!』
 http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/624.html
 投稿者 仁王像 日時 2008 年 3 月 18 日 21:11:26: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/399.html

[議論31] 38年目の亡霊 奥崎謙三と戦争責任〜97年に満期出所。05年に死去。享年85だった/橘玲 仁王像
1. 仁王像[1035] kG2JpJGc 2016年8月23日 05:52:36 : 7Fd8EFyIdM : jNfHkHwMnqg[1]
ドキュメンタリー映画があったとは知らなかった!!

【ゆきゆきて、神軍 [DVD] のアマゾン評一部抜粋】

@ 奥崎という男の実体は、無教養な自己顕示欲の塊、思い込みの激しいだけの暴力的なチンピラかもしれない。しかし彼の一途な思い込みが崇高なる信念に見える一瞬がある。その信念とは、俺はヒロヒトをはじめとする権力者たちによって神から与えられた自分に対する自然権を侵害されたのだ、その責任を取らすまで何でもするという決意である。
 1945年8月15日の降伏後何日も過ぎてから部下を敵前逃亡の罪で殺害し、その死肉を喰らった者たちを追い詰める彼の表情や身のこなしは、上の炎の中で悪鬼のように叫ぶ聖職者を彷彿させる。こういう愚かな突破者を我々民衆は悠久の歴史の中で愛し、密かに手厚く保護し、育て上げて来たのだ。彼こそは天を革める時に捧げる贖罪の羊だからだ。彼の渾身これ信念に打たれる我々の感覚は何万年も続いた奴隷たちの心の奥底に宿った本能なのだろうか?

A 狂気を迸らせる奥崎氏常識で凶事を隠ぺいしようとする普通の人達
どちらが狂っているのか?どちらも狂っているのか? 
 くじ引きで食される人間を選ぶなんて非道…、と言うのは、衣食足りた人間の言説。
人は人を食えるのだ。
 複数の人間を救うために一人の人間に犠牲になってもらう。よくあることではないか?
しかし、その美談になりうる話の裏には、最も弱い者の犠牲があるのだ。
 教科書では、絶対に教えられない戦争の現実。大人になりたての若者は、ぜひ見るべき。
 最後に。
 本記録の最大の功労者は監督だ。奥崎氏に、編集方針を巡って、殺されてもおかしくなかったと思う。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/399.html#c1

[国際15] トルコがロシアと急接近 米国やNATOの新たな脅威に?〜セングル「両国の経済的なつながりを無視できない」/仲野博文 仁王像
2. 仁王像[1036] kG2JpJGc 2016年8月23日 06:18:49 : 7Fd8EFyIdM : jNfHkHwMnqg[2]

 1=高見の見物屋。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/110.html#c2
[戦争b18] トルコ軍が越境砲撃 シリア国境地帯で緊張高まる〜シリア北部のISの拠点に向かって/nhk
トルコ軍が越境砲撃 シリア国境地帯で緊張高まる
8月24日 4時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160824/k10010651811000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

トルコ軍はシリア北部の過激派組織IS=イスラミックステートやクルド人勢力の拠点に向かって国境を越えて砲撃を行い、それに対して報復攻撃を受けるなど、国境地帯で緊張が高まっています。

トルコのメディアが軍の情報として伝えたところによりますと、トルコ軍は22日、ISが支配する北部のジャラブルスと、今月クルド人勢力が過激派組織ISから奪還したシリア北部のマンビジに対して、国境を越えて砲撃を行ったということです。
これに対して、23日には、シリアとの国境に近いトルコのキリスやカルカムシュが、ISが支配するシリア側の地域からロケット弾などによる攻撃を受け、さらにトルコ軍が反撃するなど、互いに攻撃を繰り返しているということです。
トルコ軍の一連の攻撃について地元メディアは、ISへ打撃を加えるとともにトルコ政府がテロ組織とみなすクルド人勢力をけん制する狙いもあると伝えています。
シリアのクルド人勢力はISと地上戦を行い、アメリカが主導する有志連合が空爆による支援を行っていますが、有志連合のメンバーでもあるトルコはクルド人が勢力を伸ばすことを警戒していて、有志連合の足並みの乱れにつながっています。
24日には首都アンカラでトルコのエルドアン大統領がアメリカのバイデン副大統領と会談することになっていますが、それを前に国境地帯での緊張が高まっています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/501.html

[国際15] トルコから米にギュレン師引き渡しを正式に要求〜トナー副報道官「引き渡し要求はクーデター未遂とは別の理由」と/nhk
トルコから米にギュレン師引き渡しを正式に要求
8月24日 9時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160824/k10010651981000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

トルコで起きたクーデター未遂の黒幕だとして、トルコ政府がアメリカに引き渡しを求めてきたイスラム組織の指導者について、アメリカ政府は正式な引き渡しの要求があったことを明らかにする一方、クーデター未遂に関与した証拠は示されていないことを示唆しました。

先月、トルコで起きたクーデター未遂で、トルコ政府はイスラム組織「ギュレン教団」が企てたものだと断定し、指導者ギュレン師が黒幕だとして、滞在先のアメリカに対し引き渡しを求めていました。
これについて、アメリカ国務省のトナー副報道官は23日の会見で、トルコ側からギュレン師の引き渡しについての正式な要求があったと明らかにしました。また、「引き渡しの要求はクーデター未遂とは別の理由になっている」とも述べ、トルコ側からはギュレン師がクーデター未遂に関与した証拠は示されていないことを示唆しました。
その一方で、トナー副報道官はトルコ側が主張しているギュレン師の容疑については明らかにしていません。
ギュレン師をめぐっては、トルコが引き渡しを強く求めてきたのに対して、アメリカ政府はルールに従うことが重要だとして応じず、同盟関係にある両国間の難しい問題となっています。
こうしたなか、24日にはアメリカのバイデン副大統領がトルコを訪れ、エルドアン大統領らと会談する予定で、この問題をめぐる議論が1つの焦点となっています。

トルコのエルドアン大統領とイスラム組織「ギュレン教団」の指導者ギュレン師は長年、協力関係にありましたが、2013年にエルドアン政権を巻き込んだ汚職疑惑によって対立が表面化しました。
トルコ政府は、司法関係者の間に「ギュレン教団」に関係する勢力が広がり、汚職捜査の背景にいるとして批判を強め、検察当局は2014年にテロ活動に関わったなどの疑いで逮捕状を取り、去年、起訴しました。
さらに、トルコ政府はギュレン教団をテロ組織とみなしギュレン師が滞在するアメリカ側に身柄の引き渡しを求める手続きを進めていました。
そして、先月のクーデター未遂についてもギュレン教団が企てたものだと断定し、アメリカ側にクーデター未遂前後のギュレン教団に関わる85の書類を送って、正式にギュレン師の身柄の引き渡しを求めているとしていました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/132.html

[政治・選挙・NHK211] ”基地の島”はこうして生まれた〜何故70年経っても埋めることが出来ないのか〜の問いも今私たちに突きつけられている/Nスペ 仁王像
1. 仁王像[1037] kG2JpJGc 2016年8月24日 22:31:53 : NrpRQlH8Hg : HqViJ0zJQNk[1]
 (補足)
 
 沖縄に上陸した米軍は県民を収容所に収容した(その数12万5千人)。豚小屋に収容された人もいた。そこでは狭くて眠るときは座ったままだった。空白の1年はここから始まった。食糧不足で6400人が犠牲になった。
 収容所に入れた理由はもう一つあった。それは住民たちの土地を自由に使って滑走路や基地に転用するためだった。
 日本本土を攻撃するための拠点を作っていたのだ。

 海軍軍政府は沖縄の自治を後押ししようとした。そんな中、沖縄諮詢会(しじゅんかい)が出来た。有志が集まると何かできるんじゃないかという機運が盛り上がった。「力を結集したら十分に独立できる、日本に頼ったらまた日本に持って行かれちゃう」中曽根源和の肉声が残っていた。沖縄では本土に先駆けて女性に参政権が与えられた。

 マッカーサは、本土で暮らしていた沖縄人約10万人を沖縄に送還した。家は破壊されていたので皆収容所入りだった。
 1946年、マッカーサーは本国に打電した。
 「日本人は沖縄の占領に反対しない。何故なら沖縄は日本ではないのだからだ」

・沖縄諮詢会委員 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E8%AB%AE%E8%A9%A2%E4%BC%9A
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/552.html#c1

[戦争b18] トルコ軍とシリア反政府勢力 IS支配の町制圧〜24日、北部の町、ジャラブルスを/nhk
トルコ軍とシリア反政府勢力 IS支配の町制圧
8月25日 4時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160825/k10010653291000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

トルコ軍とシリアの反政府勢力は24日、過激派組織IS=イスラミックステートが支配する北部の町、ジャラブルスを制圧し、ISへの攻勢を強めています。

トルコ軍とシリアの反政府勢力、自由シリア軍は24日早朝、過激派組織ISが支配するトルコとの国境沿いのシリア北部の町、ジャラブルスの制圧作戦を始めました。

自由シリア軍の関係者によりますと、部隊は24日午後、ジャラブルスの中心部に達して町を制圧し、ISの戦闘員たちは複数の市民を人質に取って、南の方向に逃走したということです。

今回の作戦はトルコ軍が、これまでの国境沿いからの砲撃に加えて、戦車など地上部隊をシリア国内に本格的に投入する大規模なものとなりました。

トルコでは先週、南東部のガジアンテプで起きたISの犯行と見られる自爆テロで50人余りが死亡しており、トルコ政府は今回の作戦の目的について、自国の国境に近い地域から、ISの脅威を取り除くことを挙げています。また、トルコ政府がテロ組織とみなす、シリア側のクルド人勢力が北部で支配地域の拡大を目指す動きを見せていることから、トルコ政府は、これを阻止することも目的の1つだとしています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/512.html

[カルト16] 「ヒラリーは脳に障害がある…」とトランプ陣営から〜ヒラリー陣営から反論なし〜元気でないと予定が狂って本当に困る/副島隆彦
[1971]ヒラリーよ、お願いだから、病気で倒れて緊急入院、と言う逃げ方はやめてくれ。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-08-22 17:28:58
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

私が、今もアメリカの大統領選挙の“最有力候補”である(笑)ヒラリー・クリントンのことで急いで、このことを書いておかなければいけない。ヒラリーは、すぐにでも病気で倒れて入院しそうだ、ということだ。

 ヒラリーよ、お願いだから、病気で倒れて入院、ということはしないでくれ。あなたが急病で病院に担ぎ込まれて、皆に心配を掛ける、ということだけはしないでくれー。ということだ。今、ヒラリーに病気で倒れられたら、私、副島隆彦は、本当に困る。

あと2ヶ月半(正確には残り大統領選まで78日。11月8日が投票日)元気でいてもらわないと、私が困る。貴女には、きちんと逮捕されて、きちんと牢屋 ( jail 、ジェイル) 正確には、拘置所(detention ディテンション)に入って貰(もら)わないと、私の言論予定が狂って、本当に困る。

 「ヒラリーは、どうも病気だ 」 という噂は、一年前から、ずっとザワザワとアメリカ国民の間で囁(ささや)かれていた。ヒラリーは頭(あたま、脳)の病気( mental disease あるいは、brain disease ブレイン・ディズィーズ )だ、ということは、ネット上でもずっと書かれてきた。

 ヒラリーは、歓声をあげたときに、頭を何度も上下にがくがくと揺らす独特の症状が動画でも流れている。 そのとき目がぐるくると回っている。

 この病気は、dysphasia 「ディスファシア」 という 神経症の一種らしい。詳しいことは私には分からない。いわゆるパーキンソン氏病 だと言われることも多い。あるいはバセドー氏病(甲状腺肥大症)を併発しているとも言われる。

 あるいは、myoclonus 「ミオクローヌス」という病名が、英文の記事の中に出てくる。  私は、「このディスファシア や、ミオクローヌス という病気は、一体、どういうものなのか」と不思議に思いながら、これまで、ヒラリーの言動を、映像を通してずっと見ていた。そしたら、一昨日になって、ようやく まともな 記事が出てきた。

それは、 以下の記事の中にあるとおり、 

「 ヒラリー・クリントン氏は、脳に障害があり、意思疎通の能力を低下させている。 それは、ディスファリア と呼ばれる症状である。この症状は、脳が受けた外傷(トラウマ)から引き起こされるもので、人の会話能力や理解能力に障害を受ける病気だ」 

となっている。 

以下に載せる「ヒラリーは、脳に障害があるようだ」という意見表明(claim、主張)は、何と、敵対候補である トランプ陣営の有名な女性スポークス・ウーマンのカトリーナ・ピアソン Katrina Pierson という広報担当者が発言したものだ。数日前の8月18日の発言だ。ピアソンは、やや浅黒い肌をした南米系の女性だ。

こういう場合には、ヒラリー陣営から、即座に激しい反論と、反撃が起きて、「こんな失礼で、非常識な発言をするとは」と、大手メディアまで巻き込んで、カトリーナをぶったたいて辞めさせる、という形になる。

ところが、その気配がない。どうも皆が、ヒラリー寄りのメディア関係者も含めて、当然のように「ヒラリーは頭の病気だ」と分かっているからだろう。何ともはや、困った事態だ。 

 ヒラリーが、病気で倒れて、大きく予定が崩れて、それで、「両者、互角の闘い」にならななくなったら、どうなるか。そのときは、共和党のトランプの「不戦勝」での勝利、ということになる。 トランプも人気が無い、信用されていない、不支持率が高い、などと言っていられない。 つまり、もうトランプの勝ちが、決まったようなものなのだ。

 だから、先週あたりから、トランプの演説の様子が変わった。もうアメリカ国民に、演説で、人気取りをする、という感じが、どんどんなくなりつつある。 

 「俺は、もう大統領になったも同然だ。だから、もう、余計なことを話しているヒマは、ないのだ。俺は、大統領としての仕事をする。だから、お前たち(米国民)も、さっさと、自分の仕事を真面目にやれ・問題は山積みなのだ。一つずつ片付けて行かなければいけない。(以下、略)
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/622.html

[国際15] イラク国防相が罷免 対IS軍事作戦への影響懸念〜一方、ザワヒリ容疑者はビデオで声明/nhk
イラク国防相が罷免 対IS軍事作戦への影響懸念
8月26日 7時06分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160826/k10010654591000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

過激派組織IS=イスラミックステートに対する軍事作戦を指揮してきたイラクのオベイディ国防相が、議会での不信任案の可決によって罷免され、ISに対する軍事作戦に影響しないか懸念も出ています。

イラクのオベイディ国防相は、汚職疑惑に関する議会での答弁で議長や議員を名指しして、武器の購入で圧力をかけてきたと発言したことが問題視され、議会で25日、不信任案が採決されました。その結果、不信任案は賛成多数で可決され、オベイディ国防相は罷免されました。オベイディ氏は採決のあと、インターネット上に「私は汚職に対して全力で戦ったが、汚職の首謀者のほうが強かったようだ」と記し、不信任案を可決した議会を批判しました。

イラク軍は、アメリカ軍などとISが支配するイラク第2の都市モスルの奪還に向けた作戦の準備を進めていますが、国防相の罷免が作戦に影響しないか懸念も出ています。

一方、国際テロ組織アルカイダの指導者ザワヒリ容疑者は25日、ビデオで声明を出し、イラクのイスラム教スンニ派に対し、団結してイラク政府やアメリカなどへの長期的なゲリラ戦に備えるよう呼びかけました。ザワヒリ容疑者は、同じスンニ派主体のISのやり方が、スンニ派への攻撃の口実にされているとISも批判していて、ISがイラクやシリアで徐々に劣勢に立たされるなか、アルカイダのもと結集するよう呼びかける狙いがあるとみられます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/142.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(仁王像 ’14〜’15年)
沖縄基地問題・集(仁王像 ’14〜’15年)

・元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている! 2014年09月04日
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/766.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 27 日 21:24:12: jdZgmZ21Prm8E

・沖縄への基地集中、1950年代:約13% 1972年:約58% 現在:沖縄約74%という歴史的事実をしっかり踏まえること
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/287.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 26 日 17:55:39: jdZgmZ21Prm8E

・沖縄の反基地闘争は「勝ったときが見通し」なのだ。日本の完全独立に直結する最重要課題にいささかの揺るぎもない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/283.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 14 日 20:04:14: jdZgmZ21Prm8E

・翁長知事へ心からのお願い。「埋め立て承認を取り消して下さい」という男の無責任と思い上がり
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/282.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 12 日 16:04:30: jdZgmZ21Prm8E

・翁長知事の辺野古への基地移設は「不可能」との言葉のズシリとした重み
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/278.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 8 月 29 日 16:21:52: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 完全独立へのプロセスの突破口は沖縄の基地縮小から
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/160.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 27 日 20:33:31: jdZgmZ21Prm8E

(憲法関連)
・Re: 憲法の形骸化や空洞化はすでに深く進行していてその延長線上に今回の戦争法案の強襲があるのではないか
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/227.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 18 日 20:22:42: jdZgmZ21Prm8E

・違憲の自衛隊創設から始まった数々の憲法空洞化を経て戦争法案に至った今日までの罪の深さの検証も必要
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/285.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 19 日 17:01:24: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/400.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(NHK ’15〜’16年)
沖縄基地問題・集(NHK ’15〜’16年)

・”基地の島”はこうして生まれた〜何故70年経っても埋めることが出来ないのか〜の問いも今私たちに突きつけられている/Nスペ
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/552.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 21 日 13:52:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・「鎮まらない沖縄の怒り」/nhk 西川 龍一  2016年06月20日
 http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/534.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 28 日 21:00:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・「元米兵逮捕 沖縄の怒りにどう応える」〜翁長知事が安倍総理に求めた日米地位協定の抜本的な見直し/nhk・西川龍一
 http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/634.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 25 日 22:50:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・「辺野古移設 法廷闘争へ」〜西川龍一「お金で地域を分断するようなやり方が、県民全体の理解を得られるのか疑問」/nhk
 http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/772.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 01 日 15:12:31: jdZgmZ21Prm8E

・いま沖縄を考える 米軍基地集中の理由〜占領政策の資料に「日本人は沖縄人を人種的に同等とみなしていない」とも/屋良朝博
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/596.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 24 日 20:51:29: jdZgmZ21Prm8E

・基地はなぜ沖縄に集中しているのか/NHK取材班 2011年
 http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/586.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 28 日 11:31:20: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/401.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(TBS ’15〜’16年)
沖縄基地問題・集(TBS ’15〜’16年)

・高里鈴代「彼らの冒した犯罪は、個人的な犯罪を超えた構造的なものです」〜ジョンM「米軍は新人研修では、沖縄を見下すよう教えている
 http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/529.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 6 月 28 日 20:06:10: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・核持ち込み先に”辺野古」”〜1969年の返還協定の際の”密約”有り/昨晩のTBS報道
 http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/119.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 13 日 15:54:24: jdZgmZ21Prm8E

・辺野古移設、国の機関である「行政不服審査法」でなく、第三者機関である「国地方係争処理委員会」に審査を申し立てるべき/武田真一郎
 http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/236.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 20 日 20:03:25: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/402.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(報ステ ’15年)
沖縄基地問題・集(報ステ ’15年)
 
・もはや基地問題ではない。平等な国民としては扱われていないんだ、と沖縄の人たちが訴えるのに無理はない/立野純二
 http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/749.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 14 日 20:09:05: jdZgmZ21Prm8E

・ユンカーマン「日本は沖縄を”差別的”扱っている。沖縄の人たちが基地を容認することは、差別を容認することだ」
 http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/687.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 13 日 20:13:04: jdZgmZ21Prm8E

・日本には、勝敗政治ではなくて長屋の寄合的な、調整型の政治が長らく文化としてあった。今それが崩れようとしている/立野純二
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/225.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 18 日 20:10:57: jdZgmZ21Prm8E

・基地設置によって、自治権を制限するのであれば国会が法律で決めて地元自治体の承認を取るべきだ/木村草太
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/284.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 15 日 20:44:02: jdZgmZ21Prm8E

・「AERA」で語った翁長知事の”政治生命を賭ける覚悟”〜承認取り消しはタイミング、と明言/報ステ(8月4日)
 http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/522.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 8 月 27 日 20:03:39: jdZgmZ21Prm8E

・沖縄と本土を隔てる”溝”〜「日米地位協定」の不条理/23日の報ステ
 http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/500.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 26 日 20:09:56: jdZgmZ21Prm8E

・沖縄と違うイタリア(&ドイツ)の米軍〜「主権は譲り渡しはしない」/23日の報ステ
 http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/502.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 26 日 20:21:22: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/403.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(仁王像 ’14〜’15年) 仁王像
1. 仁王像[1038] kG2JpJGc 2016年8月26日 20:40:33 : aykyrS1EJc : CWS9h51qTI0[1]
・Re: 日本における米軍基地を段階的に縮小する道を探らなくてはならない/寺島実郎
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/158.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 25 日 20:50:16: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/400.html#c1
[議論31] 沖縄基地問題・集(報ステ ’15年) 仁王像
1. 仁王像[1039] kG2JpJGc 2016年8月26日 21:30:34 : aykyrS1EJc : CWS9h51qTI0[2]
・沖縄への基地集中は、当初の1割強から現在の3/4まで本土の基地を「不可視化」するために沖縄に移した/昨夜の報ステ
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/591.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 24 日 20:02:02: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/403.html#c1
[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太
イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太
2016年08月27日
http://blogos.com/article/188389/
By 原貫太

なぜ若者はイスラム過激派に走るのか。
日本人7名が犠牲になったダッカ襲撃事件の犯人は、海外への留学や旅行が出来るほど裕福な家庭で育ち、大学にも通う若者だった。その後の報道では、バングラデシュ国内では失踪した若者が150人以上いると言われており、その一部がテロリスト予備軍として過激派組織に加わった疑いも出ている。

フランスやベルギーなどヨーロッパ国内で計画、もしくは実行されたテロの犯人たちにも若者が多く、また中東や北アフリカ、欧米からISIS(Islamic State of Iraq and Syria/イラク・シリアのイスラム国)へと参加する戦闘員の多くも若者によって構成されている。

若者がイスラム過激派に走る、もっと言えばイスラム過激派が台頭する理由は様々に存在する。本記事では、特に欧米の民主主義国家で生まれ育った若者がイスラム過激思想に染まっていく理由として、「疎外」が生む若者の”心の隙”とメディアによる過激思想の蔓延を考えたい。

「疎外」が生む若者の”心の隙”
「欧米諸国で生まれ育ちながらも、イスラム教徒や移民、もしくは移民2世、3世であるという自身のバックグラウンドから、社会や政府から”よそ者”として扱われる」ことは、イスラム教徒の若者が過激思想へと染まっていく、非常に大きな要因になる。

近年注目を浴びている、ホームグロウン・テロリスト(Home Grown Terrorist)。一般的には、欧米民主主義国家などで育ちながらも、アルカイダやISなど過激派組織が唱える主義・主張に感化されて、過激なテロ思想へと染まった者を指す。

彼らが社会や政府から”よそ者”として、もっと言えば差別的に扱われる「疎外」の例を見てみよう。ここでは、フランスを例として挙げる。

フランスは、19世紀半ばに始まった移民の歴史の初期段階から、移民にも国民とほぼ同等の権利を与える同化政策を取ってきた。しかし、同時に国内では世俗主義が台頭、イスラム教徒の女性が顔や全身を覆うブルカの公共の場での着用禁止や、シャルリー・エブドによる預言者ムハンマドの風刺画が波紋を呼んできた。特にブルカの着用禁止問題に関しては、最近になって髪や太ももなどを隠す形のイスラム教徒の女性用水着「ブルキニ」を巡った論争が続いていることから、その再燃が問題視されている。また、2015年の一年間で100万人以上が地中海を渡りヨーロッパにたどり着くという欧州難民危機を背景として、近年は極右政党であるフランス国民戦線も勢力を増しており、フランス国内のムスリム社会を囲む緊張感は衰えを見せない。

フランス国内における「格差」問題もまた、その緊張感を強めている。第二次世界大戦後、アルジェリアを中心として北アフリカから多くの移民がフランスへと渡り、パリやリヨン近郊へ居住。この郊外を表すフランス語「banlieue」(バンリュー)は、「移民に支配された貧民街」という軽蔑的な意味をも含んでいる。

昨年1月に起きたシャルリーエブド事件の犯人たちは、パリで生まれたアルジェリア系フランス人だった。出身がフランス以外の国である者たちを挙げれば、昨年11月のパリ同時多発テロの犯人たちは、隣国ベルギーの首都ブリュッセル西郊にあるモロッコ系ムスリムを中心とした移民が多く暮らす街モレンベーク出身だった。昨年12月にアメリカ・カリフォルニア州サンバルディーノで起きた銃乱射事件の犯人は、シカゴで生まれたパキスタン系移民の第一世だった。

もちろん、ホームグロウン・テロリストの全てが移民やイスラム教徒というわけではないが、特にフランスやベルギーなどでテロを実行、または計画した犯人の中には、このようなバックグラウンドを抱えている若者が多く見受けられる。

“テロとの戦争”という名の下実行されてきた、アメリカ率いる欧米諸国の「イスラム世界への侵入」。日々止むことのない、イスラエル兵によるパレスチナ人への暴力。トランプ米大統領候補が掲げる、イスラム教徒のアメリカへの入国禁止政策。一つ一つは小さなことかもしれないが、国内のみならず、世界中で広がるイスラム教徒への理不尽な扱い、”よそ者”扱いは、時間をかけて積み重なり、彼らイスラム教徒の若者の「心の隙」を産み出していく事になる。

メディアによる過激思想の蔓延
科学技術の進歩と、止まることを知らないグローバル化は、「心の隙」を抱えた若者と過激思想との「結合」を可能にする。

ISによる巧みなメディア戦術は、その「結合」をますます促進している。プロパガンダビデオの制作やインターネットを通じたその拡散、TwitterやFacebookなどSNSを通じたリクルーティング活動、また英語やアラビア語のみならず、フランス語やロシア語も使用して発信するという広報戦略などによって、世界中の「心の隙」を抱えたイスラム教徒の若者が、過激思想と出会うことになる。

また、フランスやベルギーなどの欧米諸国の郊外で秘密裏に行われていると言われる過激思想に関する「講義」や集会でも、様々なメディアが活用されていることが報告されている。そこでは、例えばイラクやアフガニスタンで、同胞であるイスラム教徒が空爆や自爆テロによって死んでいくビデオ映像が使われる。そして、そこに対峙して描かれる「欧米主導による新世界の構築」。彼ら感受性の豊かな若者たちは、同胞を救うためには暴力を通じて戦うしか方法は無いと教化される。結果として、社会や政府に対する不満のはけ口は暴力となり、そして「ジハードの名の下」という崇高なものに、”若者の反乱”の理由を彼らは見出すだ。

現代の若者がインターネットやSNSなどのソーシャルメディアに精通していること、またテレビや映画、ゲームなどを通じて「暴力」に触れることに比較的慣れていることもまた、彼らのイスラム過激派への関与を増幅する一因を担っているだろう。

一方で、イスラム世界内部における強いリーダーシップの欠如も、「心の隙」を抱えた若者たちがイスラム過激思想に染まっていく一つの要因になってしまっているように感じる。ローマ法王やダライラマの発言は時に絶大な影響力を持つが、イスラム世界でも、ISやアルカイダが主張する(イスラムの教えの)暴力的な解釈に対して、イスラム世界内部から厳しい批判をしていくこと、そしてそのリーダーシップを担う主体が出現することも、イスラム過激派に関する議論には必要なのではないだろうか。

そのリーダーシップが欠如しているがために、「心の隙」を抱えたイスラム教徒の若者たちは、平和を愛する大半のイスラム教徒の想いを決して表しているものではない、自称イスラム世界のリーダーであるIS、そしてその指導者であるバグダディの声に、耳を傾けてしまっているのではないだろうか。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html

[国際15] なぜ若者はイスラム過激派に走るのか−−イスラム世界の人口爆発と過激派の台頭〜イスラム教徒の数が世界で急増/原貫太
なぜ若者はイスラム過激派に走るのか−−イスラム世界の人口爆発と過激派の台頭/原貫太
By 原貫太 2016年8月27日
 http://theplatnews.com/p=3378

なぜ若者はイスラム過激派に走るのか。
日本人7名が犠牲になったダッカ襲撃事件後の報道では、バングラデシュ国内では失踪した若者が150人以上いると言われており、その一部がテロリスト予備軍として過激派組織に加わった疑いも出ている。

フランスやベルギーなどヨーロッパ国内で計画、もしくは実行されたテロの犯人たちにも若者が多く、また中東や北アフリカ、欧米からISIS(Islamic State of Iraq and Syria/イラク・シリアのイスラム国)へと参加する戦闘員の多くも若者によって構成されている。

若者がイスラム過激派に走る、もっと言えばイスラム過激派が台頭する理由は様々だが、イスラム世界内部の問題としては、その急激な人口増加の問題が一つ挙げられるだろう。

2100年にはイスラム教徒が世界最大勢力になる
アメリカの世論調査機関である「ピュー・リサーチ・センター」が昨年4月に出した発表によれば、現在はキリスト教徒が最大勢力を占めている世界の宗教別人口は、2070年にはイスラム教徒の数がキリスト教徒とほぼ肩を並べ、2100年にはイスラム教徒が最大勢力になると予測されている。

キリスト教や仏教、ヒンドゥー教といった主要宗教と比べて、イスラム教は人口増加のペースが最も速く、その信者の数は2010年の16億人から、2050年までに27億6000万人に増える見通しだ(キリスト教徒は2010年の21億7000万人から2050年の29億2000万人に増えると予測)。2050年時点で約90億人になると予想されている世界人口だが、そのうち実に約3割をイスラム教徒が占めることになる。

なぜイスラム教徒の数が世界で急増しているのか?
イスラム教徒の数が世界で急増しているのには幾つかの理由がある。
一つ目は、イスラム教徒が住む国と地域が関係している。イスラム教徒の数が多い国は順に、1位-インドネシア(2億900万人)、2位-インド(1億7600万人)、3位-パキスタン(1億6700万人)、4位-バングラデシュ(1億3400万人)、5位-ナイジェリア(7700万人)となっており(( )内の数字はその国のイスラム教徒の数)(2010年の統計より)、南アジアやアフリカといった経済成長著しく、また元々の人口数が多くかつ出生率が高い国々に集中している。

一国内におけるイスラム教徒の出生率の高さも目立つ。例えばインドでは、イスラム教徒の出生率の方が同国の最大勢力を占めているヒンドゥー教徒よりもはるかに高く、その割合は2010年の14.4%から2050年には18.4%まで上昇することが予想されている。また、2010年時点ではナイジェリアのイスラム教徒とクリスチャンの数はほぼ同等だが、こちらもイスラム教徒の出生率の方が高く、2050年にはナイジェリアの人口の大部分を占める58.5%まで増加すると予想されているのだ。

二つ目は、他主要宗教の信者と比べて、イスラム教徒の年齢中央値が最も若いというものが挙げられる。2010年時点での非イスラム教徒の年齢中央値が30歳であるのに対して、イスラム教徒の年齢中央値は7歳も若い23歳となっており、これは多くのイスラム教徒が数年以内に子作りや出産の時期を迎える事を意味する。これに上述した出生率の高さを加味すれば、如何にイスラム教徒の人口増加が著しいかが実感できる。

三つ目は、イスラム教の戒律が関係している。イスラム教では、その戒律で人為的な避妊が認められてなく、また妊娠中絶も禁じられている。その上、「子だくさん」を美徳とする風習があり、一般的にイスラム教徒の家庭は子供の数が多い(キリスト教カトリックでも避妊と中絶は禁止されている)(避妊や中絶を全くしないという事は無いようだが、カトリック教徒よりもイスラム教徒の方がより戒律を遵守していると考えられている)。クリスチャンの女性が一人につき平均2.7人、非ムスリムの女性が2.3人の子供を持つのに対して、ムスリムの女性は一人につき平均3.1人の子供を持つ。

なぜイスラム教徒の人口爆発が若者を過激化に導くのか
上述したように、イスラム教徒の数は世界的にますます増加しているわけだが、この人口爆発はイスラム教徒の若者を過激派へと導く一つの要因になっている。

例えば、経済的な苦しさから地方の若者が出稼ぎで都市へとやって来るが、急激な人口増加と都市化を背景に、都市に移住をしても大した仕事を得ることが出来ず、貧困層を形成することになる。

また、地方出身のイスラム教徒には元々信仰心が強い者も多く、彼らが都市部へと足を運び、インターネットなどを通じたISやその他過激派組織の宣伝に触れる過程で、時間をかけて過激思想へと染まっていく事が考えられる。実際、今年1月にシンガポールで逮捕されたバングラデシュ人労働者たちには地方の出身者が多く、信仰心が元々強い者たちが集まっていたと言われている。

また、中東や北アフリカのイスラム諸国では失業率も高く、急激に増加する若者たちに見合うだけの雇用が確保されていないのも、彼らを過激化に導く一つの要因になり得る。特に、高校や大学を卒業し、教育を受けた優秀な若者が仕事に就くことが出来ないとき、それは社会や政府への反感や怒りへとも変わる。その「若者の社会への反乱」が、”ジハード”という名の下に崇高な理由を見出すことで、彼らの目に過激思想が魅力に映ることもある。結果として、アルカイダやISといった国際テロ組織に「教化」される事へと繋がるのだ。

加えて、(最近ではアメリカ率いる有志連合の空爆や経済制裁の甲斐もあって資金難に苦しんではいるが)台頭初期のISに参加する戦闘員の多くが、金銭的な待遇の良さを理由としていたことは広く知られている。この「貧困からイスラム過激派へ加入する」という構図は、1979年のソ連によるアフガニスタン侵攻時から見られた。イスラム聖職者たちによって、義勇兵となりアフガニスタンでソ連軍と戦うことが奨励されたが、義勇兵になることで得られる金品や衣食住といった待遇を求めて、貧困に苦しむ多くの若者がアフガニスタンへ赴いたと言われている。そして元義勇兵たちの一部が、その後「欧米対イスラム」の「闘争」に大義を見出し、イスラム過激派の台頭へと繋がったと言われる。フセイン政権打倒後、アメリカによるイラク軍解体や地元工場の閉鎖などによってイスラム教スンニ派の人々が路頭に迷い、IS台頭の一因が担われた事を忘れてはならない。

(関連記事)
・「シンガポールはテロの標的になっている」−−アジアへ広がるISの脅威
By 原貫太access_time6日
 http://theplatnews.com/p=3366
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/153.html

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない!
【HM氏のイスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない!】

 〔独り言/やけに絡むにあらず〕

 (その一)
 長く論戦?してきたが、ひしひしと伝わって来るのは氏のあくなきイスラム教への「憎悪」であり「敵愾心」である。少しだけ装いを変えエンドレスの繰り言。そこで感じたことを判り易くするため敷衍して鮮明にするとこうなる。
 イスラム教はこの世にあってはならないものである。この世から抹殺しなければならない。そのためにはイスラム教徒を皆始末し、世界中に散らばっているコーランや関連文書を探し出して、片端から焼却・廃棄処分にしなければならない、ことに行き着く。
 氏は外部からイスラム教に指図することも出来ないことは認めている。つまり氏の思想(世俗化・棄教)を外部から説くことは不可能なのである。だが国連の関与をほのめかしている。となれば氏の思想の行き着く先の本源的なものはこの帰結以外に考えられない。

 (その二)
 まるで信教の自由さえ否定いかねない鼻息だ。これまでの過程を良く吟味したもので、歪曲はないものと信じる。
誤解のないよう補足すれば、(その一)で考察したことは氏の現在の姿ではない。氏は「始末する」ことは人道的に不可能なことを認めている。現時点ではこれが歯止めになっている。だが、激動する世界にあって、一歩間違って危ない方に転ばないと誰が断言できよう。非常に危ない淵に立っている。 

 そして浮かんだ大きな疑念は「西側の走狗」以上の”危険人物”足り得るのではないかという重大な発見である。
 氏の考えを突き詰めていくとこのような危険性を孕んでいる。イスラムへの憎悪を煽るについて、「だから何なんだ?」といく度、問い返しても、杳として明確な答えは返ってこない。まさか「始末すべし」とは言えない、その苦衷を察して上げないといけない(世話が焼ける)。
(氏はテロを抑止する方法論には全く興味がないということだが、以上の事柄とも関連していると思う)

 西側の著名な論客でも、こんな極端な主張をするものは皆無のはずだ。つまり氏は、反イスラムの過激思想の持ち主といって過言でない。こうなると西側の利益代表とも言えないほど度を越した”危険思想”の持ち主となる。これを否定するような材料は氏の発言からは見つけることは出来ていない。
 近代デモクラや普遍的人権が看板だが、騙されてはいけない。二枚舌男であることは割れているのである(空爆の容認、アサドの捕虜拷問致死の容認等)。
 こんな思想に僅かでも同調する余地はない。絶対に受け入れられない。氏は極度の偏執狂に罹っている。

 (その三)
 人がどれだけ大人か子供かは相対的なものだが、筆者から見ると、氏の幼稚性・青臭さは随処に感じきた(そして甘えも)。大人であっても精神的には未成熟としかこちらからは見えない。氏は何らかの要因で子供の器量のまま成長が止まってしまった。その要因が仏での生活が関与しているのか、窺い知ることはできない。
 思いつく限りのあらゆる卑劣な手を弄して筆者を攻撃してきたが、その指摘に対しても「蛙しょん顔」である。
卑劣・幼児性が習い性となって氏の骨肉と化し、自分では自覚することも不可能なのだろうと考えざるを得ない。

 何しろ、アサドが捉えた捕虜は、銃殺する前に拷問にかけ殺すことをあっさり容認しているのである。捕虜の人権を指摘すると、これは自分が考えたことではない、と信じられない程の白を切る節操のなさである。

デモクラシーの主流となっている民主政が万全なものでないことは、小室・副島が的確に論じている。にも関わらす氏は、これを完璧な世界普遍の原理でもあるかのように執拗にこだわり続ける(まさに中学の教科書レベル)。
 今時の大人ではマレな存在。分別のつく大人は、一定の留保を含みにで民主政を認めているに過ぎない。全幅の信頼など置いていない。日本を初め民主政を取りいれている世界各国に置いて近代デモクラが万全に行われているのは皆無だ。この一事を見るだけで十分。

 以上は、氏の思想の本源的な部分を掘り起こそうとした考察であるが、外れであることを期待する。
 しかし、以上の疑念が”晴れ”ない限り、要注意人物である!

 (その四)
 氏は筆者が良く読まないから自分を理解しないで屁理屈を言っているなどと調子っぱずれの事を言う。氏は宿題@に直接答えるべきなのだ。これが二者の間の基本的論題である。氏はこの論題の周辺でイスラム教への悪口三昧を繰り広げているだけ(エンドレス)。これで何を理解しろと言うのか。
 おそらく氏の論理はこうだ。イスラム教が如何に悪の宗教かを理解すれば、論題も論破したことになる、と。だが話は遠すぎる。普通は論理のつながりは無いと判断する。脳が一部損壊している。

 筆者はイスラム教に何の恨みもないばかりか、イスラムの専門家で氏のような過激思想を持っているのは皆無である。
 素人が繰り広げる反イスラム言論に何ほどの価値があると言うのか(無価値!)。

 筆者の主張は、イスラム圏とは「平和共存」の道を探るべき、ということ。極めて平凡な常識的発言である。「深い知識や教養」を必要としない。
 イスラム圏から過激派を産み出したのは、欧米による武力介入であることは火を見るよりも明らかである。中東・北アフリカから欧米はいっさい手を引くこと、これが事の「始まり」である。これも常識人の発想。

氏の説く方法論は、イスラム圏との共存ではなく、文明の衝突への道である。これ以外にない。

 宿題@(本題)
 「ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である。」

 (蛇足)
 氏に甘い顔を向けるのは本人のためにも、そして筆者自身のためにも絶対に良くないと深く確信する。両者の関係はピンと張ったものでなければならない。「軽る〜い」乗りで語る事柄ではあり得ない。
 論戦は(あるとすれば)売り言葉に買い言葉の平板なものであってもならない。議論は立体構造を持った深みのある生産的なものでなければならない(が、論理力ゼロの氏とは不可能)。

(注)本稿は氏をことさらに貶めるつもりはない。公共の利益に適うと判断した。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
1. 仁王像[1040] kG2JpJGc 2016年8月28日 17:06:19 : F4oP5YvAxA : sAFJ1aSCZl0[1]
 「青柿」の証明をピックアップ。

@「民主主義」や「人権」が嫌いなんでしょ?
Aだから「人権」も「人道主義」も嫌いなんだ!
Bあの「カルト脳」は、すでに「第五列」の構成員なのかもしれない。
C長谷川三千子のような極右思想家が賞賛する
D西尾幹二とか長谷川三千子もベタ誉め。好きなんでしょ?
E「ISがやられた」と喜々としたお知らせ
Fオームはどうですか? 
GISは石川五右衛門のような義賊ではないですよ 
Hあなたと私とでは、知識の基盤(素養) が違います
I尾っぽを巻いて逃げろと言うんですか?
J過去「ファシストには屈しない」。現在「テロリストには屈しない」。
 西洋は「自由を、しからずんぱ死を」の文化ですよ。
K私は、人文社会や社会科学の思考法(作法) の基本を崩さない。思考の基本は、近代市民社会の原理の肯定なのだ。
L仁王像さんの情報源は、話にならないほど小さ過ぎるし、…質量ともにお粗末すぎて、参考にもならない。日本語では、必要な情報を集めることはできない! 話にならない。
M私が書いていることは、すべてそうした知識を前提にしている。素人が書いている「戯れ言」とは違う
O「近代民主主義」の原理は、今後も揺るがないだろう。
P日本には信頼できる情報はありませんから、全てフランス語(+たまに英語) の情報になります。

 @〜Eは「青柿」的言いがかりと行動。
 F〜Gは「青柿」的論点外し
 H〜Pは「青柿」的強がりと虚勢。。

 分別ある大人に成り切っていない。「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c1

[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
2. 仁王像[1041] kG2JpJGc 2016年8月28日 17:10:52 : F4oP5YvAxA : sAFJ1aSCZl0[2]
・イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない!
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 28 日 17:05:03: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c2
[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
3. 仁王像[1042] kG2JpJGc 2016年8月28日 18:15:32 : F4oP5YvAxA : sAFJ1aSCZl0[3]
 >それが嘘だというのなら…云々

 今時の普通の大人でこんな奇態な言辞を弄するものはいない。

 本人は大真面目なのだろうが、幼児性丸出し(パラノイアもある)。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c3

[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
6. 仁王像[1043] kG2JpJGc 2016年8月29日 05:33:47 : EOna8emx6U : pf2Us@qms1I[1]
 >形勢が悪くなると、単なる「モンスター」扱いにして

 しらばっくれ。モンスター扱いしたのは、「イスラム国」宣言から3か月後だ。当時、形成は悪かったかい?  http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/204.html


 >ネット上にはいくらでも情報がある。ただし、主に英語情報だ。

 ネット情報には謀略・攪乱・偽物・愉快情報で満ちている。そして英語となると何よりも西側バイアスがかかっている。
 ウラをとり良く吟味せず、自分の趣味に合うものを漁っている。

 >イスラム過激派との「共存」を説く。

 「蛙しょん顔」の破廉恥な歪曲。中東の軍事介入から手を引けば過激派を産み出す大きな原因がなくなる。
 過激派が大きな問題に成り出したのは、第一次湾岸戦争(1990年)辺りからだ。
 イスラム教が原理的に生み出すものなら、はるか以前に過激派を産み出していただろう。君の議論はデマゴギー、詭弁だ。何の証明にもなっていない。
 二つのイラク戦争とアフガン戦争がなければ今日の深刻な事態はなかったはずだ。自業自得。

 >日本会議や「新しい歴史教科書を作る会」の面々への「共感」

 卑劣漢丸出し。西尾幹二を正面切って反論できず遁走。一部の主張は追認しているザマだ。情けない奴だ。

 君は事態を文明の衝突に持って行こうとする過激思想の持ち主だ(その結果にも無責任)。違うと反論できるか? 反論がないところを見ると自認しているのだろう。

 ついでに言っておくがな、テロは貧困が生み出すとのここに登場時からの主張だが、テロは過激思想が産み出すものだよ。その過激思想を産み出したのはな、テロを仕掛けられる国々のことだ。頭悪でもこれくらい分かるだろう? 「深い知識や教養」を必要としない。
 (全体として論理能力ゼロ、パラノイアで前後の見境がなくなっている。つまり本題から遁走したまま、イスラム教への悪口三昧に終始している。今後もこの調子だろう)

・図説テロによる犠牲者の推移
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9359.html

・「世界テロ指数」発表、9・11後に発生件数が急増
 http://jp.reuters.com/article/tk0566827-security-attacks-idJPTYE8B304T20121204


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c6

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
2. 仁王像[1044] kG2JpJGc 2016年8月29日 05:41:39 : EOna8emx6U : pf2Us@qms1I[2]
(「蛙しょん顔」の破廉恥漢)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c6
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c2
[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
7. 仁王像[1045] kG2JpJGc 2016年8月29日 07:12:36 : EOna8emx6U : pf2Us@qms1I[3]
 テロが激増したのは21世紀に入ってからだ。20世紀末までは精々10件/年ぐらいだ。
 次の三つの戦争以降激増したのは明らかだ。
 テロはイスラム教が原理的に生み出すものなどといくらコーランを引用しても、こじ付け・大嘘よ。

 湾岸戦争:1990年
 アフガンン戦争:2001年
 イラク戦争:2003年

・世界のテロ事件の発生数の推移
 http://hazakurakeita.hatenablog.com/entry/2016/03/24/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AD%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%99%BA%E7%94%9F%E6%95%B0%E3%80%81%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c7

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
3. 仁王像[1046] kG2JpJGc 2016年8月29日 07:18:52 : EOna8emx6U : pf2Us@qms1I[4]
(こじ付け・大嘘)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c7
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c3
[国際15] 米大統領選挙の異様さ〜軍産の支配力が潜在的に弱くなり…/田中宇
◆米大統領選挙の異様さ/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年8月28日】 米大統領選挙の異様さトランプの健闘は、彼の政治力が異様に強いから起きているのでない。911以後の米政界が、好戦的な覇権主義をやりすぎて失敗した結果、軍産の支配力が潜在的に弱くなり、それにトランプが便乗して大成功している。もし今回の選挙でクリントンが勝ち、とりあえず軍産の支配が維持されても、軍産の低落傾向は今後も変わらないので、2020年や24年の大統領選挙に、トランプの手法を真似た反軍産の強力な第2第3の候補が出てきて、いずれ軍産系の候補を打ち破る。トランプは今年勝っても負けても、米政界の状況を不可逆的に大きく変える。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/163.html
[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
8. 仁王像[1047] kG2JpJGc 2016年8月29日 20:06:56 : MyCQ7Toupg : 4CunwoU3qLI[1]
 >形勢が悪くなると、単なる「モンスター」扱いにして、自分の主張を有耶無耶にする。

 そうか、そっか。頭悪も考慮してエンドレスにな。

(5年後には…2015年2月10日)
http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/120.html#c4
 >イスラム国の色合いなど、今後もどんどん変化する。5年後(あるいはもっと早く)には無くなるかもしれない。だが、似たような組織をこの地はまた誕生させるだろう、という現代史の大方向を捉える視点が肝要ということだ。

(ISが消滅する可能性…2016年8月11日)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c53
 >ISが消滅する可能性はあるよ。
 だがな、西側が今のやり方を続ける限り第二のモンスターは必ず出てくる。IS的思想が壊滅しない限り何度でも似たような組織が誕生するということだ。
 
(「残虐性には、残虐性を」)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/883.html#c4
 >イスラム法では「目には目を、歯には歯を」というのがあると、はるか中学時代に聞いたお覚えがある。「残虐性」も欧米から学んだのだ。二度にわたるイラク戦争で、欧米は大航海時代、奴隷狩りや原住民の大虐殺にも匹敵する残虐性をいかんなく発揮した。「残虐性には、残虐性を」である。これがイスラム法の解釈変更を余儀なくされたのか、イスラム法の範疇にあるのかは筆者には分からない。

 筆者の上の見解は知っているはずなのだが、ISが「滑った」だの「転んだ」だのと一喜一憂してるサマは、実に「青柿」的反応よ。
 今のISが消滅したからと言って喜んではいられないぞ。第二のモンスターが立ち現れる。この地の歴史的必然性よ。君にはこんな世界史大変動の大局が見えず、目先のことを前のめりに我田解釈して喜々としている「青柿」なんだよ(普通の大人はこんな反応はしない)。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c8

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
4. 仁王像[1048] kG2JpJGc 2016年8月29日 20:12:21 : MyCQ7Toupg : 4CunwoU3qLI[2]

(ISが消滅する可能性はな…)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c8

 ↓下も同じこと。語るに落ちている。

(奇態な言辞)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c3

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c4

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
5. 仁王像[1049] kG2JpJGc 2016年8月30日 05:39:23 : 2j1lwLPcdo : @Duhz31HbRc[1]
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html
 >このモンスターは一連の民衆蜂起の終盤に誕生した。ISが消滅してもより洗練された第二、第三のモンスターがこの地から誕生すると仁王像は思う。

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/873.html#c1
 >内藤教授に、イスラム国は5年後もあるか、と質したところ、内藤教授は「あるかないか分からないが、ないとしてもまた同じような組織が、今の構造では立ち上がってきてしまうだろう」と



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c5

[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
9. 仁王像[1050] kG2JpJGc 2016年8月30日 05:44:05 : 2j1lwLPcdo : @Duhz31HbRc[2]
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/395.html
 >このモンスターは一連の民衆蜂起の終盤に誕生した。ISが消滅してもより洗練された第二、第三のモンスターがこの地から誕生すると仁王像は思う。

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/873.html#c1
 >内藤教授に、イスラム国は5年後もあるか、と質したところ、内藤教授は「あるかないか分からないが、ないとしてもまた同じような組織が、今の構造では立ち上がってきてしまうだろう」と

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c9

[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
6. 仁王像[1051] kG2JpJGc 2016年8月30日 06:09:26 : 2j1lwLPcdo : @Duhz31HbRc[3]
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c2
 >実名でイスラムを批判すれば、自分が殺戮テロの対象になることを知っている。現に「悪魔の詩」の翻訳者は日本国内で殺された。日本のイスラム専門家? は、本当のことを言えば自分が殺される可能性を自覚しているから、イスラムを批判しないだけだ。
(補足:西側の論客でもイスラム教を表だって批判すると怖いので、ネット上で実名を隠して批判しているなどとどこかに書いている)

 詭弁である。
 イスラム教がそんなに危険極まりない宗教であるなら、個々の論客に任せるのでなく、非イスラム圏は国家を挙げてイスラム教を厳しく批判すべきだ。
 そうすると政府要人がテロの対象になるから怖くて出来ないとでも言うのか。西側諸国はテロと闘うと宣言しているのだ。それが出来ないようではもはや国家ではない。

 イスラム教が「悪」で「危険な宗教」であるなら、テロだけでなくイスラム教そのものと戦うべきなのだ。これぞ「文明の衝突」である、あるいは現代の「十字軍」である。
 何故そうしないのか? イスラム教自体を危険な宗教とは認識していないからだ。そんな経緯もありイスラム教の国家が続々と国連に加盟できたのだ。ボケタワケ!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c6

[国際15] イスラム過激派に走る若者たち−−「疎外」が生む若者の"心の隙"とメディアによる過激思想の蔓延/原貫太 仁王像
10. 仁王像[1052] kG2JpJGc 2016年8月30日 06:15:54 : 2j1lwLPcdo : @Duhz31HbRc[4]
(詭弁である!)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c6
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c10
[議論31] イスラム教は悪の宗教であり、この地球上にあってはならないとの主旨の過激思想は絶対受け入れられない! 仁王像
7. 仁王像[1053] kG2JpJGc 2016年8月31日 06:25:58 : lVDM9AnmbU : jqaRavb0elE[1]

 氏は常に「ISの残虐性」から発想する。
 当方は「欧米の残虐性」から発想する。
 この違いは明らかだ。これだけなら氏は西側に立ち、当方は東側に立っているということで旗色鮮明で分かり易かったはずだった。

 だが絶えず議論を紛糾させたのは、
@氏の考えは(西洋イデオロ)、世界に普遍的に適用されるべき普遍性を持っていると強く主張
A加えて西側の立場を踏み越えた反イスラム教の過激思想(パラノイア)の持ち主であった
B頭悪の「青柿」あった(下劣な品性含む)
C突っ込みどころ満載の下手な鉄砲を撃ちまくった(場外乱闘を含む)。
 などが挙げられる。

 あまりにも多岐にわたるので、見落としたり手が回らなかったものもあった。
 が、ようやく議論は尽くしたのではないかと思う。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c7

[戦争b18] イエメン 軍施設に車突っ込み爆発50人死亡 ISが声明/nhk
イエメン 軍施設に車突っ込み爆発50人死亡 ISが声明/nhk
8月30日 6時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160829/k10010658521000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_034

内戦状態が続く中東のイエメンで、爆弾を積んだ車が政府軍の施設に突っ込んで、少なくとも50人が死亡し、過激派組織IS=イスラミックステートが犯行を認める声明を出しました。和平協議が中断したイエメンでは、混乱の隙をついてISなどの過激派組織が活動を活発化させていて、犠牲者の増加が懸念されています。

イエメン南部の主要都市アデンで29日、政府軍の施設に爆弾を積んだ車が突っ込み、大きな爆発が起きました。ハディ政権が運営するメディアによりますと、爆発が起きた当時は、軍への入隊希望者が大勢集まっていたということで、少なくとも50人が死亡し、120人がけがをしたということです。
過激派組織ISは、爆発のあと、インターネット上に自爆攻撃を行ったとする男の写真を掲載し、「ISの戦士による軍の施設を狙った殉教攻撃で60人を殺害した」などと犯行を認める声明を出しました。
内戦状態が続くイエメンでは、南部を拠点にするハディ政権と、首都サヌアを含む北部の広い範囲を掌握する反体制派による和平協議が今月中断し、双方による戦闘が激しくなっています。こうした混乱の隙をついて、ISや国際テロ組織アルカイダ系の過激派組織が活動を活発化させていて、今後、さらなる犠牲者の増加が懸念されています。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/546.html

[国際15] 難民など乗せた船転覆相次ぐ 3日間で1万人超救助/nhk
難民など乗せた船転覆相次ぐ 3日間で1万人超救助
8月31日 15時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160831/k10010662261000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

地中海で、中東やアフリカなどからの難民や移民が乗った船の転覆が相次いでいて、イタリア当局が救助した人は、30日までの3日間だけで1万人を超えました。

今の時期の地中海は天候が比較的穏やかで南風も吹くため、中東やアフリカなどから船でヨーロッパを目指す難民や移民が特に増えるとされています。
しかし、これらの船は造りが粗末で、定員を大幅に上回る数の人が乗っていることが多く、目的地に着く前に海上で転覆するケースが相次いでいて、イタリア当局が救助した人は30日までの3日間だけで1万人を超えました。
一方、IOM=国際移住機関が30日に明らかにしたところによりますと、ことし6月までの1年半の間に、地中海を船で渡ろうとして死亡したか行方不明になった難民や移民は6600人余りに上っているということです。
気象条件がよい夏のうちに、ヨーロッパを目指そうという難民や移民の動きは続くとみられていて、遭難する人がさらに増えることが懸念されます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/182.html

[国際15] 英首相 再び国民投票行わず EU離脱交渉準備を指示〜EU離脱の決定に後戻りはないと/nhk
英首相 再び国民投票行わず EU離脱交渉準備を指示
9月1日 0時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160901/k10010663541000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

イギリスのメイ首相は夏の休暇が終わり、議会が再開されるのを前に閣議を開き、EUからの離脱について、「再び国民投票を行うことも、EUにとどまろうと、ひそかに策をろうすることもない」と述べて、離脱交渉に向けた準備を進めるよう指示しました。

イギリスのメイ首相は31日、ロンドン近郊にある、みずからの静養地で、閣議を開きました。
EUからの離脱について、メイ首相は、これまで年内の交渉入りはないとの考えを示しており、EU加盟国からは離脱への道筋を明らかにするよう求める声がでているほか、イギリスでも国民投票のやり直しを求める動きが出ています。
閣議でメイ首相は「再び国民投票を行うことも、EUにとどまろうと、ひそかに策をろうすることもない」と述べて、EU離脱の決定に後戻りはないという考えを強調しました。
そして、「国際社会で、イギリスがどのような役割を担うのか、EU離脱がもたらすチャンスは何かを考えながら、離脱への段取りを検討しよう」と述べ、離脱交渉に向けた準備を進めるよう指示しました。
一方、閣議に先だって、メイ首相はEUに加盟することなく、EUの単一市場に参加することができるEEA=ヨーロッパ経済領域に参加しているノルウェーのソルベルグ首相らと電話会談しました。この中で、メイ首相は「既存の制度にこだわっていない」と述べ、EEAなどの既存の枠組みではなく、EUとの間で独自の取り決めをまとめたいとの思いをにじませました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/186.html

[国際15] 軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〜米国の5600億円/年の中東への軍事援助は、米国の武器・訓練に支出に限定され
軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〜米国の5600億円/年の中東への軍事援助は、米国の武器・訓練に支出に限定されている/TBS報道

(8月24日、TBS報道特集)

〔軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〕

 【好景気に沸く軍需企業】
 ヨルダン郊外のテロ対策訓練場の会場では世界一の特殊部隊を決める競技会が開かれた。競技会にに参加している各国の隊員相手に、スポンサー企業が熱心に自社の兵器を売り込んでいた。隊員たちは銃器メーカーの射撃場にきて最新モデルの銃を試し打ちする。
 今、こうした軍需企業は好景気に沸いている。その背景にあるのが日に日に増すテロの脅威だ。

 コルト社・販売担当者「多くの国々が武器・弾薬の購入や治安部隊の訓練につぎ込んでいる。中東の治安状況によって間違いなく需要は高まっている」

 英国政府の統計によるとサイバー・セキュリティや武器・弾薬などの治安対策の市場規模は2012年におよそ58兆円だったものが今年にかけてほぼ倍増(110兆円)し、2020年には3倍の約177兆円になると試算されている。
 平和が脅かされるほど武器が売れる。軍事企業の冷酷な現実にも当事者はアッケラカンとしている。

 コルト社・販売担当者「自分のなかでの葛藤? そうですね。ありません。私は米陸軍の軍人でしたが、これらの銃は私たちの味方”良い奴”の側が使うから」

 競技会が開かれた5月、会場から離れた首都アンマン市内では、世界中から軍需企業が集まっていた。特殊部隊の向けの装備品に特化した国際展示会だ。各国の特殊部隊の幹部たちも一同に会している。

 オーストリア警察幹部「去年1月に起きたパリで起きたテロ事件の後、オーストリア政府は警察の特殊部隊の予算を増額することに決めた」
 ソマリア軍幹部「我々はテロ組織アルシャバフ?の壊滅に取り組んでいる。そのための最新の武器を手にした」

 あちらこちらで熱心に商談が進められている。会場の中でも一際存在感があるのが、米国のパビリオンだ。イスラエルやエジプトなどの中東諸国を中心に毎年約5600億円もの軍事資金援助行っている米国。しかしその資金の使い道は、米企業の武器・訓練に限定されている。米国から渡った巨額な資金は大量の武器と引き換えに再び米国に返ってくる仕組みだ。

 米国製の武器は、この他にもさまざまな形で中東地域に出回ってる。インターネット上には、本来は正規の軍しか手に出来ないはずの一発約600万円もする対戦車ミサイルを米国が支援する武装勢力が発射する映像が多数公開されている。

 ヨルダンの展示会場にもその対戦車ミサイルが展示されたいた。たくさん売れていると言う。
 そのレイセオン社の展示ブースを訪れてみた。ミサイルの売れ行きについて質問する。

 レイセオン社シニアマネージャー「景気はいいですよ」と思わず顔がほころぶ。この時彼の目線の先で広報担当の女性が手で首を斬る仕草をした。これ以上しゃべるなというサインだ。

 中東支局長・村瀬健介(ロンドン)「この大会が軍需企業によってスポンサーされていることに強烈な違和感を感じた。この取材を通して軍事訓練会社の教官や軍需企業の人たちのたくさん話をしたが、彼らが”グッドガイ””バッドガイ”という言葉を頻繁に使うことがとても気になった。
 グッドガイは味方、バッドガイはテロリストを意味する。かつてビンラディンは米国にとってグッドガイであったものが、バッドガイに転じた。これらの人たちはこんな複雑な事情は知っているはずだが、グッドガイ、バッドガイという単純化した話し方をすることで現実から目を反らそうとしているように見えた」

 金平キャス「そもそも対テロ戦争が堂々と語られ始めたのは2001年の米国における同時多発テロいらいだが、この15年間に世界は当時より安全になったのだろうか?」
 村瀬「この15年間にテロの脅威は減るどころか増している。イスラム国は、米国がテロとの戦いを名目にイラクに侵攻した後に出現している。西側の社会ではいろいろなところで監視が強化され市民生活にもすこしづつ窮屈さが入りこみ始めている。…この辺で冷静になって考えてみる必要があるのではないか」

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/190.html

[国際15] 軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〜米国の5600億円/年の中東への軍事援助は、米国の武器・訓練に支出に限定され 仁王像
1. 仁王像[1054] kG2JpJGc 2016年9月02日 12:12:46 : aWW6gxH1WA : gDGhyActYv0[1]
 昨年の競技会にはロシアも参加、優勝した。今年はオブザーバー参加であった。
 今年は中国チームの活躍が目覚ましく優勝候補と目されていたが、歩きながらの射撃では立ちどまってしまい、このシーン失格となり優勝を逃した。

(こじ付け・大嘘)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c7
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/190.html#c1

[国際15] 軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〜米国の5600億円/年の中東への軍事援助は、米国の武器・訓練に支出に限定され 仁王像
3. 仁王像[1055] kG2JpJGc 2016年9月02日 20:03:42 : Xebg9duyrA : 2TIjXVLBD0Q[1]
 5600億円/年は米国民の税金から捻出され軍需産業に還流れされてることになる。その間世界中で大量の人殺しが行われる。
 本来この金は米国民の福利厚生や雇用の確保などの諸政策に使われるべきものである。米国民は目覚めなけならない。近代デモクラの特質を十分活用し、反乱を起こすべきである。こんな施策を執る為政者を引きづり下し血祭りに上げるべきなのだ(敗北主義に陥らないよう気を付けないといけない)。

 何故それが出来ないのか?
 大手メディアが真実をブロックしているか、マインドコントロールしているからだろう。米国民が皆、アホ、バカ、間抜けである筈がない。


・元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている! 2014年09月04日
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/766.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 27 日 21:24:12: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 世界史は世界権力のみが担ってきたわけではない。世界の民衆も対等な関係で深く関わってきた
 http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/624.html
 投稿者 仁王像 日時 2011 年 3 月 26 日 13:18:42: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/190.html#c3

[戦争b18] フィリピン爆発 80人以上死傷 イスラム過激派が犯行声明〜アブサヤフは「さらなる攻撃を仕掛ける」と/nhk
フィリピン爆発 80人以上死傷 イスラム過激派が犯行声明
9月3日 12時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010667391000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

フィリピン南部ミンダナオ島で2日夜起きた爆発で80人以上が死傷し、過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓っているとされる地元のイスラム過激派組織が3日、犯行を認める声明を出し、現地の警察はテロ事件とみて捜査しています。

フィリピン南部ミンダナオ島の最大都市ダバオの中心部で開かれていた夜市の会場で、2日夜遅く、大規模な爆発が起き、現地の警察などによりますと、これまでに地元の買い物客など14人が死亡し、67人がけがをしました。
首都マニラにある日本大使館によりますと、これまでのところ、日本人が被害に遭ったという情報は入っていないということです。

この爆発について地元メディアは3日、フィリピン南部を拠点に活動するイスラム過激派組織、アブサヤフが犯行を認める声明を出したと伝えました。
アブサヤフは、これまでも国内でテロ事件をたびたび引き起こし、おととしからは過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓っているとされています。

アブサヤフは犯行声明の中で「さらなる攻撃を仕掛ける」と主張しているということで、警察は今回の爆発はアブサヤフによるテロ事件とみて捜査を始めるとともに、マニラなど都市部で警戒を強めています。


ISに忠誠 アブサヤフ
アブサヤフは、フィリピン南部のミンダナオ島やその周辺の島々を拠点に活動するイスラム過激派組織で、これまでも国内でテロ事件をたびたび引き起こしてきました。また、外国人観光客などを連れ去り多額の身代金を要求する事件も頻繁に起こし、ことし4月と6月には交渉が決裂したとして人質のカナダ人男性2人を殺害しています。

おととしからは過激派組織IS=イスラミックステートに忠誠を誓っているとされ、フィリピンにISの拠点を作ろうと画策しているとも指摘されています。
アブサヤフに対してドゥテルテ大統領は、ことし6月に就任するまでは対話を呼びかけていましたが、アブサヤフ側が応じないことから就任後は強硬な姿勢に転じ、先月25日には組織の壊滅を軍に指示し、展開している部隊を増強して掃討作戦を進めていました。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/565.html

[国際15] トルコ待望のロシア観光客 チャーター便が再開〜両国は今後、外交や軍事の面でも協力を深めて…/nhk
トルコ待望のロシア観光客 チャーター便が再開
9月3日 10時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010667201000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

去年11月のトルコ軍によるロシア軍機の撃墜への対抗措置として、ロシアが停止していたトルコ行きのチャーター便の運航が再開され、両国は経済関係の修復を急ぐとともに、外交や軍事の面でも協力を深めていくとみられます。

トルコ軍は去年11月、シリアとの国境付近でロシア軍の爆撃機を撃墜したことから、両国の関係が悪化していましたが、ことし6月にトルコ側が謝罪と受け取れる書簡をロシアに送ったことをきっかけに、両国は経済関係の修復を急いでいます。

トルコ南部アンタルヤの国際空港には2日、ロシアから観光客300人余りを乗せたチャーター便が到着し、地元アンタルヤ県や観光業界の関係者が出迎えました。
地中海に面するリゾート地として知られるアンタルヤは、ロシア人に人気の観光地ですが、ロシアが撃墜への対抗措置としてトルコ行きのチャーター便の運航を停止したため、ホテルの倒産が相次ぐなど深刻な打撃を受けていました。
ジェウヘルオール副知事は、「両国の治安当局が一緒に治安状況を検証し、チャーター便の再開を実現した。これからもロシア人観光客が次々と来るだろう」と期待を示しました。

シリアからヨーロッパに渡る難民の問題や、クーデター未遂のあとの反体制派への対応などをめぐって、欧米との関係がぎくしゃくしているトルコですが、3日には、エルドアン大統領がプーチン大統領と会談する予定で、両国は今後、外交や軍事の面でも協力を深めていくとみられます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/199.html

[国際15] ロシア・トルコ首脳会談 エネルギー協力前進を確認〜シリア情勢でも突っ込んだやり取りが/nhk
ロシア・トルコ首脳会談 エネルギー協力前進を確認
9月4日 8時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160904/k10010668451000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領がG20サミットを前に中国で会談し、去年11月のロシア軍機の撃墜で事実上停止していたエネルギー協力を前進させることを確認し、両国の急速な関係修復を印象づけています。

ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は、先月、ロシアのサンクトペテルブルクで会談したのに続いて、3日、G20サミットが開かれる中国の杭州で会談しました。
会談の冒頭、エルドアン大統領は、去年11月のトルコ軍によるロシア軍機の撃墜のあと、ロシアが対抗措置として停止していたトルコ行きのチャーター便の運航が前日に再開されたことについて言及し、プーチン大統領に感謝の言葉を伝えました。そのうえで、撃墜以降、事実上停止していたロシア産のガスをトルコ経由でヨーロッパに輸送するパイプライン計画などを念頭に「エネルギー分野の協力について話し合おう」と呼びかけました。
これに対し、プーチン大統領は「協力を元に戻すにはたくさんのことをしなくてはならない」と応じ、エネルギー協力を前進させることを確認するなど、両国の急速な関係修復を印象づけています。
また両首脳は、過激派組織IS=イスラミックステートなどのテロ対策についても意見を交わし、立場の異なるシリア情勢でも突っ込んだやり取りがあったものと見られます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/201.html

[戦争b18] トルコ軍 新たに戦車投入 IS掃討作戦強化か〜シリアの反政府勢力と協力してISを東西から挟み撃ちに/nhk
トルコ軍 新たに戦車投入 IS掃討作戦強化か
9月4日 7時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160904/k10010668441000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

シリア北部で軍事作戦を続けているトルコ軍は3日、新たに戦車を投入し、過激派組織IS=イスラミックステートを国境地帯から撤退させるための作戦を強化するものと見られます。

トルコ軍は先月下旬、隣国シリア北部に地上軍を展開して、国境沿いの町ジャラブルスから過激派組織ISを撤退させ、その後も周辺で掃討作戦を続けています。
トルコのメディアによりますと、トルコ軍は3日、シリア北部にあるトルコとの交通の要衝、ライに向けて、戦車およそ20台を新たに投入したということです。ライはジャラブルスから西に60キロほど離れた町で、シリアの反政府勢力が支配をめぐってISと戦闘を続けています。
トルコ軍はシリアの反政府勢力と協力してISを東西から挟み撃ちにすることで、トルコとの国境沿いの地域から撤退させる作戦を強化するものと見られます。
一方でトルコは、欧米から支援を受けているシリアのクルド人勢力に対してもISと同じテロ組織と位置付けて攻撃を繰り返しており、トルコ軍がシリア領内で軍事作戦を本格化させたことで、シリアの内戦をめぐる構図は一層複雑さを増しています。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/568.html

[戦争b18] トルコ軍 新たに戦車投入 IS掃討作戦強化か〜シリアの反政府勢力と協力してISを東西から挟み撃ちに/nhk 仁王像
1. 仁王像[1056] kG2JpJGc 2016年9月04日 12:23:37 : Pt7zrQKGI2 : BY6ORyrwtEI[1]
 田中宇によると、昨年秋の時点でトルコのシリア侵攻という野望をロシアにくじかれたという。
 それが少なくとも今年の2月ぐらいまでは続いていたと見られるが、この半年間のロシアとの調整で何らかの話がついたということか。

・ロシアに野望をくじかれたトルコ〜シリア空爆はトルコのシリア侵攻をとどませるのが主目的と考え
 http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/635.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 30 日 21:47:17: jdZgmZ21Prm8E

・ロシア「トルコがシリア領内へ軍事侵攻準備」強くけん制/nhk
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/513.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 06 日 06:50:46: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/568.html#c1

[国際15] 軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〜米国の5600億円/年の中東への軍事援助は、米国の武器・訓練に支出に限定され 仁王像
5. 仁王像[1057] kG2JpJGc 2016年9月04日 16:13:13 : GcnWOB09t7 : X@KfpYL0oH4[1]
8月24日→8月27日に訂正。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/190.html#c5
[戦争b18] トルコ軍 新たに戦車投入 IS掃討作戦強化か〜シリアの反政府勢力と協力してISを東西から挟み撃ちに/nhk 仁王像
2. 仁王像[1058] kG2JpJGc 2016年9月04日 16:36:47 : GcnWOB09t7 : X@KfpYL0oH4[2]
 8月29日報ステ〔トルコ軍シリア侵攻で泥沼化 拡大する民間人被害〕では、「イスラム国」が宣言された2014年9月から2016年7月までのアサド政権、反政府勢力、イスラム国、クルド勢力のエリア図の変遷が示されていた。

 アサド政権と反政府勢力のエリアはほとんど変化なし。だが、イスラム国のトルコ国境付近のエリアが時間とともにクルド勢力に大きく食われている。クルド勢力は、当初国境沿いに西、中央、東の三カ所に分散していたが、2016年7月には中央と東がくっつきイスラム国よりはるかに大きなエリアを占めている。
 トルコにとっては大きな脅威だろう(別にトルコの肩を持っているわけではない)。

 報ステでは「トルコ ”シリア北部でのクルド人勢力拡大を避けたい”」との字幕が出ていた。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/568.html#c2

[戦争b18] トルコのシリア越境攻撃――クルドをめぐる米国との確執〜アサド政権とさえ協力するというマキャベリズム/川上泰徳
トルコのシリア越境攻撃――クルドをめぐる米国との確執/川上泰徳
2016年09月05日
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/09/post-21.php

<8月下旬にトルコ軍のシリア侵攻が始まり、シリア内戦は大きな転機を迎えた。トルコの主目的は、イスラム国(IS)ではなく、3月に「連邦制」を宣言したクルド人勢力の排除。米軍はクルド人軍事組織「YPG」を支援してきたが、果たしてどうなるか。越境攻撃の背景、各国の思惑と利害、クルド人勢力とスンニ派勢力の行く末は――> 

トルコ軍によるシリアへの越境作戦が8月下旬から続いている。これまでシリア内戦に直接関わることを避けていたトルコが介入したことで、5年半を過ぎたシリア内戦は大きな転機を迎えた。イラン、トルコ、サウジアラビア、米国、ロシアという外国勢力の思惑と利害でシリア内戦が動く構造がより露骨となり、実際に犠牲を払うシリア人の意思とは全く関係なく、泥沼化していくことになりかねない。

 トルコ軍のシリアへの越境作戦は8月24日に始まった。その4日前にトルコ南東部の都市ガジアンテプで「イスラム国」(IS)によると見られる自爆テロがあり、54人が死亡した。トルコ軍戦車は「自由シリア軍」を支援する形でシリア国境を越え、シリア北部のジャラブルスを数時間で制圧し、街を支配していたISを排除した。9月4日にはトルコ軍が支援する自由シリア軍はジャラブルスの西50キロのアッラーイまでの国境地帯からISを排除した。ISはトルコに入る通路を失ったとされる。

 トルコ軍のシリア越境作戦は「ユーフラテスの盾」作戦と名付けられている。トルコは作戦の狙いとして、ISだけではなく、クルド人勢力の排除も上げている。作戦ではクルド人勢力の拠点があるジャラブルス南方を空爆し、40人の民間人が死んだ。トルコは国境地帯からISを排除した後、クルド人勢力が動いて8月中旬にISを排除したマンビジに向けて動くのではないかと見られている。

トルコと米国のこじれた関係
 トルコが越境作戦に至った背景には、クルド問題をめぐる米国とのこじれた関係がある。今春以降、米軍はシリアでYPGを主体とするシリア民主軍(SDF)を支援しており、4月ごろからユーフラテス川の西側にあるIS支配下のマンビジへの攻略作戦を始めた。米国は当初、トルコの協力を求めたが、トルコは協力の条件として、YPGがユーフラテス川以西には入らず、掃討作戦はSDFに参加していないアラブ人勢力で行うべきだと求めた。結局、米軍がトルコの協力を得ないまま、SDFによるマンビジ制圧作戦を見切り発車させた。

 米軍の空爆による援護を受けたSDFは、6月半ばにはマンビジ周辺からISを排除し、市中心部の攻略へと進んだ。8月15日にマンビジを攻略し、北のジャラブルスに向けて進軍し、一方では南方にあるISのシリア側の都ラッカをうかがう態勢をとった。

 トルコ軍が今回ジャラブルスの制圧に乗り出した理由には、SDFが同市を支配するのを阻止することもあっただろう。SDFが制圧したマンビジの軍事委員会は現在、クルド人以外のアラブ人スンニ派部族勢力によって構成されているが、それでもトルコはYPGの統制下にあるSDFに反対しているので、トルコが支援する自由シリア軍がマンビジへの攻勢を強めることになろう。

米国のシリア内戦対応の迷走
 IS掃討作戦でクルド人勢力に頼る米国にトルコが警戒感と不信感を強めた結果が、今回の越境作戦につながった。もとをたどれば、米国のシリア内戦に対する軍事的関与の迷走がある。

 米国は2015年5月からISとの戦いのために「穏健な反体制派」を訓練し、武器を与え、年間5400人、3年間で1万5000人規模の反政権軍をシリアに創設するプログラムを始めた。しかし、訓練できる人員が集まらないことや、提供した武器がアルカイダ系組織に流れることなどを理由に、同年9月下旬にプログラムを停止した。

 その後、既存の組織に武器を提供する方策に転換し、出てきたのが「シリア民主軍」(SDF)だった。米国はSDFはクルド人だけでなく、アラブ部族やトルクメニスタン人も参加した合同部隊と説明したが、クルド人の軍事組織「クルド人民防衛部隊」(YPG)が主力だということは隠しようがなかった。

 YPGは2014年秋、トルコ国境に近いシリア北部の要衝アインアルアラブ(クルド名:コバニ)でISとの攻防戦を戦い、イラク北部のクルド地域政府のクルド民兵の支援も受けて、2015年1月にISを撃退した。米軍はYPGに武器を与え、空爆でも援護した。

クルド人勢力の「連邦制」宣言
 米軍の支援で勢いを得たYPGは2016年3月、シリア北部で一方的に「連邦制」を宣言し、クルド地域国家を創設する意思表示をした。SDFの勢力拡張について、アラブ有力紙からは「SDFが制圧した地域はクルド人の支配下に置かれてしまう」と警告する論調も出たが、米軍の後ろ盾を得てこの宣言が出たことが、トルコの越境作戦の原因となっている。

 シリアのクルド人勢力の「連邦制」宣言は、イラク北部のクルド地域政府を連想させる。しかし、トルコはイラクのクルド地域政府とは政治的、経済的な関係が深く、国内のクルド人過激派組織PKKの取り締まりでも協力を得ることができる。それに対して、シリア国内でYPGが自治地域を持つことは、YPGとPKKを一体と見るトルコにとって、そのまま自国への脅威となる。

 今回のトルコ軍の越境作戦は、ガジアンテプでのISによると見られる自爆テロがきっかけとなっているように見えるが、このような大規模な軍事作戦は2、3か月の準備をするのが普通であり、米国とクルド人勢力がトルコの意向を無視してマンビジ攻略に迫った6月くらいから作戦がたてられていたと考えるべきだろう。

トルコ外交の急転換が伏線
 越境作戦の実施にいたる伏線として思い当たるのは、6月から7月にかけてトルコのエルドアン政権が見せた外交の転換である。昨年11月のトルコ軍機によるロシア軍機撃墜以降、ロシアと断絶していたが、エルドアン大統領が突然、6月末にロシアのプーチン大統領と電話会談し、関係の正常化で合意した。7月半ばには、シリアとの関係正常化に意欲を示すトルコのユルドゥルム首相の発言もあった。

 このような外交の急展開は、シリアで米軍の支援を受けたクルド人が急速に勢力を拡張するのと同時進行で行われたものであり、米国との緊張が高まることにもなりかねないシリアへの越境作戦の前に、ロシアとの関係を正常化し、シリアとの間でも敵対関係を緩和する動きだったと見ることができる。

 ユルドゥルム首相がアサド政権との関係正常化を示唆したことは衝撃的だったが、アサド政権もYPGの連邦制の宣言を批判している。トルコにとっては国内治安の重大事であるクルド問題に対応するためなら、反目してきたアサド政権とさえ協力するというマキャベリズムである。

 トルコのエルドアン大統領は8月9日、ロシアを訪問し、プーチン大統領と会談した。この会談を含むトルコとロシアの関係正常化について、クルド系インターネットサイト「ラダウ」に分析記事が出た。トルコの専門家の見方として、トルコはクルド人を国境地域から排除するためにロシアと軍事的な情報交換を行い、越境作戦についても事前にロシアに連絡していたはずだとしている。

 さらに、ロシア人の外交専門家の見方として、「トルコはクルド人勢力の進軍を止めようとしてもロシアとの断絶関係によって動きがとれなくなっていた。トルコはロシアとの関係を正常化することで状況を変えようとした。トルコの戦闘機が空爆するためにシリアの上空を飛行するのは、ロシアが昨年11月にS-400地対空ミサイルをシリアに配備して以来初めてとなった」と書く。

 トルコの越境作戦の始まった日に、アメリカのバイデン副大統領がトルコ入りし、エルドアン大統領と会談した。バイデン氏はトルコの軍事作戦への支持を表明し、「YPGはユーフラテス川の東に退却するだろう。もし、従わなければ、米国の支援は受けることはできなくなる」と警告した。このように、トルコの越境作戦は米軍とも連携したものであるが、トルコ軍がジャラブルスの南やマンビジの北へのSDFへの攻撃を続けていることなどを見ると、米国とはどこまで同意しているのは気になるところだ。

外部勢力の利害優先の非情さ
 トルコのシリア越境作戦で見えてくるのは、シリア情勢がトルコやロシア、米国、イランという外部勢力の利害によって動かされ、シリア国内勢力は、外部勢力に振り回され、駒として使われたり、捨てられたりするという政治の非情さである。

例えば、クルド人勢力は米国が進めるシリアでのIS掃討作戦の主軸を担って波に乗っていたが、地域大国のトルコが軍を動かしたことで、米国はトルコの顔色をみるような動きになっている。YPGは反トルコという立場から、ロシアともアサド政権ともパイプを持っていたが、トルコがロシアやアサド政権と外交的に接近すると、簡単に取引材料に使われてしまう。

 クルド人勢力のYPGは元々、スンニ派の「自由シリア軍」など他の反体制勢力とは一線を画し、アサド政権軍との戦闘も控えて、クルド地域の安全を確保することに終始していた。それが米軍の支援を受けて攻勢に出た。IS支配地域への攻勢だけでなく、春以降、シリア北東部でアサド政権軍が支配していたハサカに激しい攻勢をかけた。その流れの中での「連邦制」宣言である。

 YPGがシリアでの足元を固めるためには、米国の仲介でトルコと、ロシアやイランの仲介でアサド政権と、それぞれ話をつけなければならないだろう。結局、内戦に関与する周辺国と米国、ロシアの介入抜きでは、停戦も、和平もないという状況となっている。

スンニ派の分裂と受難
 さらに分裂しているのは、シリアのスンニ派勢力である。今回、トルコ軍は自由シリア軍やイスラム系武装組織を支援する形で軍事行動を起こした。反体制組織が集まる「シリア国民連合」はトルコ軍の越境について「トルコ軍による自由シリア軍の支援は、テロとの戦いを助け、国の分裂の動きを挫く」と評価する声明を出した。

 しかし、「シリア民主軍」(SDF)にはスンニ派勢力も参加しているが、そのスンニ派勢力が構成するジャラブルスの軍事委員会は、トルコの越境を批判して、「我々はISのテロと戦っているが、攻撃されれば自衛する」と声明を出し、抗戦する構えを示している。

 SDFに参加するスンニ派勢力の主力はスンニ派部族勢力で、米軍の「穏健な反体制派」部隊の創設プログラムが挫折した後、米軍の働きかけによってYPGとの共同戦線を組んだ地元勢力だ。これから予想されるマンビジをめぐる自由シリア軍との攻防戦では、SDFのクルド人勢力(=YPG)は米国の圧力で撤退するしかないが、米国はSDFに参加したスンニ派部族勢力を見捨てることになるだろうか。米国とトルコの間で調整が行われなければ、反体制のアラブ人同士が殺し合うことになりかねない。

 スンニ派勢力にはISに協力している部族も多く、シリアのラッカ周辺でも、スンニ派部族長がISに忠誠を誓う映像が、インターネットの動画サイトで流れている。ISに協力しているスンニ派部族は、シリアではイランやヒズボラに支援されたアサド政権の圧力を受けた結果、ISに助けを求めた者たちであり、イラクではシーア派主導の中央政府の抑圧政策に反乱を起こしたスンニ派部族である。

 ISがイラクとシリアのスンニ派部族を従えているのは、両国での「スンニ派の受難」という現実があるからだ。それに対して、米国がイラクではシーア派主導政権を使ってスンニ派地域でのIS掃討作戦を続け、シーア派民兵による残虐行為が報告されている。シリアではクルド人勢力を使ってのIS掃討である。米国のやり方では、ISに軍事的な打撃を与えられても、スンニ派勢力の受難は続き、問題の解決にはならない。

 その意味では、トルコがスンニ派の自由シリア軍やイスラム勢力を支援して、クルド人勢力の影響力を排除し、IS制圧の主導権をスンニ派勢力に取り戻すことは、方向性としては間違っていない。しかしトルコの意図は、ISの排除ではなく、クルド人の排除にあるから、いまトルコの進軍を歓迎しているスンニ派の反体制勢力も、トルコがアサド政権と関係を正常化するようなことになれば、梯子をはずされ、頭を抑えられることになる。

 今回のトルコの越境作戦は、シリア内戦では、イランとヒズボラの参戦(2013年春)、米国の空爆開始(2014年9月)、ロシアの参戦(2015年9月)に続く、大きな節目となる。シリア情勢はアサド政権によるアレッポなど反体制地域への空爆や都市包囲攻撃で民間人の犠牲が増え、人道危機が深まっている。しかし、いまの関係諸国の関心は、人道危機を終わらせることではなく、自国の利益を確保することだけである。トルコの参戦という新たな事態によって、今後、関係国のせめぎあいが強まり、シリアの状況は混迷を深めることが危惧される。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/584.html

[戦争b18] ISが8つの言語の機関誌公開 各国でテロ警戒強まる〜ISは、シリアやイラクでは支配地域を失い劣勢となって/nhk
ISが8つの言語の機関誌公開 各国でテロ警戒強まる
9月7日 6時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160907/k10010673211000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

英語やフランス語、それにインドネシア語など少なくとも8つの言語で書かれた過激派組織IS=イスラミックステートの新たな機関誌がインターネット上で公開され、各国でISの影響を受けたと見られるテロが相次ぐ中、警戒が強まっています。

過激派組織ISは5日、インターネット上で「ルミヤ」という新たな機関誌を公開しました。機関誌は英語やフランス語、ドイツ語、トルコ語に加え、インドネシア語、中国の新疆ウイグル自治区などで使われるウイグル語、それにアフガニスタンなどで使われるパシュトー語と、少なくとも8つの言語で書かれています。
また、今回第1号として公開された38ページの中では、オーストラリア人の戦闘員がシリアの戦闘で死亡したことに触れたうえで、オーストラリアのシドニーのオペラハウスやスタジアムなど、人々が集まるところでテロを実行するよう呼びかけています。
ISは先月、シリアでISのスポークスマンで、ヨーロッパでのテロ活動を指揮していたとも言われる、最高幹部のアドナニ容疑者の死亡が明らかになり、シリアやイラクでは支配地域を失い劣勢となっています。
一方で、各国でISの影響を受けたと見られるテロが相次いでおり、新たな機関誌が公開されたことを受け、オーストラリアのターンブル首相が「テロ対策を各国で話し合いたい」と述べるなど、テロが世界各地に広まることに警戒が強まっています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/585.html

[国際15] さよなら先進国〜必ず金融危機が再燃する。非常に暗い未来像は、非常に高い確率で具現化する/田中宇
◆さよなら先進国/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2016年9月4日】 QEやマイナス金利が限界に達し、金融危機が再発すると、米日欧とも経済が大幅に悪化し、相対的に新興諸国に追いつかれ、「先進国」はまるごと「先進」でなくなる。「さよなら先進国」である。そのような中で、米国覇権が崩壊し、多極化が進む。中銀群の延命策は、いずれ必ず限界に達し、その際に必ず金融危機が再燃する。だから、この非常に暗い未来像は、非常に高い確率で具現化する。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/232.html
[戦争b18] シリア反政府勢力 内戦終結へ行程表でけん制〜停戦の実現に向けて協議を続けるアメリカとロシアに対し/nhk
シリア反政府勢力 内戦終結へ行程表でけん制
9月8日 8時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160908/k10010675071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

シリアの反政府勢力の主要なグループが内戦の終結に向けた行程表の案を示し、改めてアサド大統領の退陣を条件として掲げ、停戦の実現に向けて協議を続けるアメリカとロシアに対し、この条件に反する合意をしないようけん制しました。

シリアの反政府勢力の主要なグループ「最高交渉委員会」は、7日、ロンドンで会議を開き、内戦の終結に向けた行程表の案を発表しました。
それによりますと、アサド政権側と交渉して6か月のうちに暫定的な行政機構を発足させ、この行政機構が1年半、シリアを統治して新しい憲法などを作り、その後、選挙を実施して新政権を樹立するとしています。
これは、国連の安全保障理事会が内戦の終結を目指して去年、採択した決議とほぼ同じ内容ですが、最高交渉委員会では、暫定的な行政機構の発足までにアサド大統領が退陣することが条件だとしています。
シリアの内戦を巡っては、反政府勢力を支援するアメリカとアサド政権を擁護するロシアが停戦の実現に向けて協議を続けていますが、最高交渉委員会のヒジャブ氏は、「われわれの方針に反する合意がなされれば、受け入れない」と述べ、けん制しました。
一方、ロシア外務省は7日、シリア情勢をめぐって米ロ外相会談が8日から9日までの日程でスイスで行われると発表しました。ただアメリカ国務省は、会談の日程は確認できないとしており、協議が難航していることをうかがわせています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/593.html

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない
 イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない。
 また、テロは貧困が生み出すものではなく過激思想が産み出すものだ。そして「テロ行為は単なる破壊や殺りくではなく、政治行動の一形態といえる」(高岡豊)となる。

元人質が見た「イスラム国」
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/868.html#c8
 >(11月28日のTBS報道)

 仏人ジャーナチストのニコラ・エナン氏は、イスラム国におよそ10か月間拘束された後、去年4月に解放された元人質だ。イスラム国を内側から見てきたエナン氏は、空爆ばかり強化することはむしろ逆効果だと警告する。

 エナン「空爆で一定のことは解決しても、カギを握るのはあくまで住民だ。空爆される街にとって敵とは爆弾を落とす爆撃機なのだ。有志連合やロシア、シリア政府軍による空爆は、却ってイスラム国と住民を団結させしまっている。仏などの攻撃によって、住民たちはむしろイスラム国の側についてしまっているようだ」

 今もイスラム国からインターネットを通して接触があるというエナン氏は、彼らの素顔をこう語る。
 エナン「彼らは人質を拷問することもあった。しかし、ただ遊びたいがために私たちのところに来ることもあった。からかったりして楽しむためである。それは私たちにとってはとても不愉快なことだったが、彼らがいかに幼く間抜けな性格かを物語ってもいた。あまりにも長い時間を彼らと過ごした私には、イスラム国の兵士が、恐ろしいマスクをつけた子どものように見えるた」

 エナン氏は、今回の事件をきっかけに難民を制限しようとする動きもまたイスラム国の思惑どおりではないかと、指摘する。
 エナン「難民に対して国境を閉じることは、かえってイスラム国の思うつぼとなる。難民問題の本質は聖なるはずのイスラムの地から大勢のイスラム教徒が逃げだしたことにある。彼らは異教徒の地(ヨーロッパ)へ逃げただけではなく、あろうことかその異教徒の地で、大勢の人たちに拍手で迎えられたのだ。これによってイスラム国は自らが描いたストーリーを完全に壊され大きな痛手をこうむった。だから彼らが起こしたテロは、ヨーロッパ各国に国境を閉じさせ、難民を拒否するようにしむける意図もあったのだと思う」

(過激思想を産み出すのは貧困ではない)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c6
 >テロは貧困が生み出すとのここに登場時からの主張だが、テロは過激思想が産み出すものだよ。その過激思想を産み出したのはな、テロを仕掛けられる国々のことだ。頭悪でもこれくらい分かるだろう? 「深い知識や教養」を必要としない。

・図説テロによる犠牲者の推移
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9359.html

・「世界テロ指数」発表、9・11後に発生件数が急増
 http://jp.reuters.com/article/tk0566827-security-attacks-idJPTYE8B304T20121204

(テロの激増は21世紀に入ってから)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/152.html#c7
 >テロが激増したのは21世紀に入ってからだ。20世紀末までは精々10件/年ぐらいだ。
 次の三つの戦争以降激増したのは明らかだ。
 テロはイスラム教が原理的に生み出すものなどといくらコーランを引用しても、こじ付け・大嘘よ。

 湾岸戦争:1990年
 アフガンン戦争:2001年
 イラク戦争:2003年

・世界のテロ事件の発生数の推移
 http://hazakurakeita.hatenablog.com/entry/2016/03/24/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AD%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%99%BA%E7%94%9F%E6%95%B0%E3%80%81%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8

 (補足)上の図表によると1970年代までテロ件数はゼロとある。もっぱら貧困がテロを産み出すのなら、この時代まで貧困はなかったことになる。そんなバカな話はない。

(何故西側諸国はイスラム教それ自体と闘わないのか)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c2
 >実名でイスラムを批判すれば、自分が殺戮テロの対象になることを知っている。現に「悪魔の詩」の翻訳者は日本国内で殺された。日本のイスラム専門家? は、本当のことを言えば自分が殺される可能性を自覚しているから、イスラムを批判しないだけだ。
(補足:西側の論客でもイスラム教を表だって批判すると怖いので、ネット上で実名を隠して批判しているなどとどこかに書いている)

 詭弁である。
 イスラム教がそんなに危険極まりない宗教であるなら、個々の論客に任せるのでなく、非イスラム圏は国家を挙げてイスラム教を厳しく批判すべきだ。
 そうすると政府要人がテロの対象になるから怖くて出来ないとでも言うのか。西側諸国はテロと闘うと宣言しているのだ。それが出来ないようではもはや国家ではない。

 イスラム教が「悪」で「危険な宗教」であるなら、テロだけでなくイスラム教そのものと戦うべきなのだ。これぞ「文明の衝突」である、あるいは現代の「十字軍」である。
 何故そうしないのか? イスラム教自体を危険な宗教とは認識していないからだ。そんな経緯もありイスラム教の国家が続々と国連に加盟できたのだ。ボケタワケ!
(出典;http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c6

 高岡豊
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html#c25
 >「本来テロリズムとは、暴力の行使を通じて政治的主張をしたり、政治目的を達成したりしようとする行動様式である。これに基づく暴力行為であるテロ行為は単なる破壊や殺りくではなく、政治行動の一形態といえる。
 そうなると、「イスラム国」に限らず、「テロリスト」と呼ばれる人々は、政治的思想信条が理解でき、そのための活動をする能力や余裕のある人々ということになる。そのような人々とは、知的水準がある程度高い者、経済的に恵まれている者である…」。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk
パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束
9月9日 8時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160909/k10010677371000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_042

フランスのパリにあるノートルダム大聖堂の近くで、ガスボンベなどを積んだ不審な車が見つかり、フランスの治安当局は関係が疑われる3人の女を拘束し、「明らかに暴力行為を企てていた」として捜査を進めています。

今月4日、パリ中心部の代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂からおよそ250メートル離れた路上で、ガスボンベ6本と燃料を入れた容器を積んだナンバープレートのない不審な車が違法駐車されているのを、近くの店の店員が見つけ警察に通報しました。

不審車の発見を受け、警察は、これまでにイスラム過激派とのつながりがあるとして監視していた男女ら4人を拘束して取り調べていましたが、8日になって、パリの南東およそ25キロの町で、不審車に関与した疑いがある女3人を新たに拘束したことを明らかにしました。

この際、女のうち1人がナイフで襲いかかったため、警察官が銃を発砲し、女はけがをして病院で手当てを受けているということです。

フランスのカズヌーブ内相は8日、緊急の記者会見を開き、「3人の女は過激な思想に染まり、明らかに暴力行為を企てていた」と述べ、女たちが不審車を使って、何を計画していたのかなどについて捜査を急ぐ方針です。

フランスの複数のメディアは「女たちが近くパリ市内の駅などでテロを起こすという情報があった」と伝えていて、当局がテロを未然に防ぐため、迅速に行動したという見方を伝えています。(引用終わり)


 今回は事件に至らず幸いだったが、深刻な反省もなく「仏がテロに狙われるのは国家原理が”世俗主義”だからだ」などとうそぶいているようでは先が思いやられる。
 仏が世俗主義化したのは今世紀に入って急激にか? 前世紀までに大規模なテロに見舞われなかったのは、世俗主義化していなかったからなのか?
 先の300万人の大デモといい、仏人というのは自己欺瞞が息でも吐くように習い性になっているらしい。

 有志連合の有力な一員としての仏が武力行使から手を引けば、連合に多大な影響を与えよう。混ぐらかった糸口の端緒も開けようというもの。ゲリラ戦を仕掛ける勢力から見れば、有志連合を弱体化させる戦略的な環と見られている節(ふし)がある/仁王像

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
1. 仁王像[1059] kG2JpJGc 2016年9月09日 21:19:29 : STDQnR5Idc : IZh@CGouImI[1]
(ISの目的は有志連合の解体、と専門家)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/375.html
 >今朝(2015.11.16)のN7によると、某専門家が、今回(パリ同時多発テロ)のISの目的は有志連合を解体すること、とりわけ有力国である仏を脱落させることだと指摘。実際、仏内世論の一部には有志連合からの離脱を唱えるものもあるという。
 今回の報復空爆がとりあえず面子かられたものとして、今後の動向は仏の世論に大きく左右される。地元メディアも「フランスは戦争状態にある」と伝えているという。さあ、どうなっていくか。
 …
 仏も深入りすると何度も手酷い目に遭う。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c1
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
6. 仁王像[1060] kG2JpJGc 2016年9月10日 17:49:13 : qLo35mPpa2 : ZgqPio_yn3c[1]

 5&6=敵前逃亡男=論理能力ゼロ男=二枚舌男=卑劣漢

 君の言う通りイスラム教が「悪」で「危険」な宗教なら、何故難民を拍手で迎えたのだ? さらに先立ち中東・北アフリカなどのイスラム圏から数百年にわたって多くの移民を何故大量に受け入れてきたのだ? 国連にも多くのイスラム教国が加盟している。何故だ?

 君の理論ではこのマクロの政治現象を合理的に説明できまい。君のコーランを引用した素人インテリジェンスでは、この部門で伝統のある欧州のインテリジェンスを超えることは決してできない。頭悪で分からないか。

 何故西側諸国はイスラム教自体と徹底的に戦わないのだ。これに答えよ!

 (素人のイスラム教批判に付き合うほど間抜けではない!)

・イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 08 日 20:25:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c6

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
7. 仁王像[1061] kG2JpJGc 2016年9月10日 18:01:34 : qLo35mPpa2 : ZgqPio_yn3c[2]
 >上記3点について、まず、その賛成理由を述べるべきである

 宿題を三つほど放置したまま、遁走中!

 それに頬被りしたままの「蛙しょん顔」君!

 君は人間が崩壊している!
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c7

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
8. 仁王像[1062] kG2JpJGc 2016年9月10日 18:28:33 : qLo35mPpa2 : ZgqPio_yn3c[3]
 >「空爆」は、あくまでも限定的な行動だったのである。

 で、今はどうなんだ? 

 「テロは国内問題だ」と矮小化する手法と同じ。詭弁。

 空爆の下で多くの一般人の人命を奪われている。普遍的人権はどこに飛んで行った?

 >「空爆」さえ止めればテロはなくなる、などと「呑気」かつ「的外れ」

 これも卑劣な矮小化・詭弁

 世紀をまたがった三つの大きな戦争が今日の事態を招いたのだ。
 仁王像が言うのは「空爆」だけではない。三つの大きな戦争の反省に立った「一切の軍事介入」から手を引くこと、まずこれが手始めよ。(過激思想を産み出す土壌の一角が大きく崩れるということ。頭悪だからエンドレス)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c8

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
9. 仁王像[1063] kG2JpJGc 2016年9月10日 19:08:03 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[1]

 宿題を二つ再掲する。これは宿題というよりも二者の間では避けて通れない論題。
 これを正面切って論破しない限り、次には進めない関所よ。つまり君がここでエンドレスに展開したことに進みようがない、意味がないのだ。
 何故なら肝心な論題の周辺で(5〜6回も指摘してきた)イスラム教の悪口三昧にふけっているだけなのだ。
 それが分からんのは、頭悪、若ボケかビョーキ(パラノイア)。パラノイアでなければ人間が壊れている。
 (そして今回、新たな宿題が増えたぞ!)

宿題@
 「ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である。」

宿題A
 地球上にはさまざまな「特殊」があるだけで、「普遍」は存在しない。西欧文明もまた一つの「特殊」である/西尾幹二

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c9

[国際15] Re: 仏 不審車両放置 拘束の女らはISから指示か〜神父を殺害したテロ容疑者とつながり(も)/nhk
仏 不審車両放置 拘束の女らはISから指示か
9月10日 5時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160910/k10010679321000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_023

フランスの観光名所、パリのノートルダム大聖堂の近くで、ガスボンベなどを積んだ不審な車が放置されているのが見つかった事件で、これまでに拘束された女らが、シリアにいる過激派組織IS=イスラミックステートのメンバーから指示を受けていたと見られることがわかりました。

今月4日、パリのノートルダム大聖堂の近くの路上で、ガスボンベや燃料が入った容器を積んだ不審な車が放置されているのが見つかり、警察は8日、パリ近郊で、車の所有者の娘ら女3人を拘束しました。
パリの検察は9日、会見を開き、「摘発したのは若い女らが中心のテログループで、シリアにいるISのメンバーから遠隔で操られていた」と述べ、女らがISの指示でテロを準備していたうえ、別のテロも計画していたと見られることを明らかにしました。
3人のうち最も若い19歳の女はシリアへの渡航を希望し、情報機関の監視対象となっていたほか、別の23歳の女は、ことし7月にフランス北部の教会で神父を殺害した男など複数のテロ容疑者とつながりがあったということです。
今回の事件では、ISがテロを起こすために女性も積極的に利用しようとしている実態が明らかになり、治安当局などは情報収集や警戒を強化することにしています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/252.html

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
10. 仁王像[1064] kG2JpJGc 2016年9月10日 20:09:33 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[2]
 頭悪を考慮して7の補足をするとな、典型的な論点外しだよ。

 仁王像は自分の思うところの主張をしきた。勝手に絡んできた君の問題意識(趣味)に沿うような見解を何故3点にわたって述べなければならないのだ?

 その必然性はない。分かるか? 「甘ったれ」君。
 論題の周辺で乱闘に持ち込んでどうする? 君と場外乱闘をする価値は全くない!

 君は論点外しの「輪っか投げ」の達人であることは確かだ。これは自分が仕出かしたことをすっかり失念してるか、厚顔無恥でないとできない。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c10

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
11. 仁王像[1065] kG2JpJGc 2016年9月10日 20:30:44 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[3]

 君の思想を突き詰めて行くとな、「イスラム教徒はこの地球上から抹殺すべし」となる。
 違うか? 違うなら反論したまえ! (これまでのところ反論はないぞ)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c11
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
12. 仁王像[1066] kG2JpJGc 2016年9月10日 20:48:10 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[4]
 ↓約1年前の本文とコメントは今も生きている。

・Re: 仏の報復空爆で事態はますます混迷、仏は三度、五度・・・のゲリラ戦を呼び込んでしまった
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/375.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 16 日 20:08:52: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c12

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
1. 仁王像[1067] kG2JpJGc 2016年9月10日 21:04:22 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[5]

 君の思想を突き詰めて行くと、「イスラム教徒はこの地球上から抹殺すべし」となる
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c11

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c6
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c7
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c8
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c9
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c10
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c12
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c1

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
14. 仁王像[1068] kG2JpJGc 2016年9月10日 21:33:26 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[6]
 宿題も追加されたぞ。ここからは論題とする。

 イスラム教が危険な宗教でこの世にあってはならないものなら、
論題D
 何故、欧州は拍手までしてイスラム教徒がほとんどの大量の難民を受け入れたのか
論題E
 何故、欧州は中東・北アフリカから数百年にわたり移民を受け入れ続けたのか
論題F
 何故、国連にはイスラム教国が多数加盟できたのか

 以上のマクロな政治現象を合理的に説明できなければならない。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c14

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
2. 仁王像[1069] kG2JpJGc 2016年9月10日 21:40:24 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[7]
(宿題も追加)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c14
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c2
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
15. 仁王像[1070] kG2JpJGc 2016年9月10日 22:32:21 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[8]
 >仁王像氏は、シャリアについて自分がどういう立場を取るかを明確にしておかねばならない。

 何を偉そうにしらばくれ!

 見解はすでに示してある。読者のために再掲する↓。

・Re:デモクラシーが万全でないように、おそらくシオクラシーも万全ではない。どちらをとるかはその地域の住民の総意が決めるべきである
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/397.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 13 日 06:12:26: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 ついでだが、5の世俗主義云々は、弁明にも弁解にも何の足しにもならないヘロヘロ説明だ。自己欺瞞でないことの何の証明にもなっていない。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c15

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
3. 仁王像[1071] kG2JpJGc 2016年9月10日 22:37:09 : EqkvPU14gE : SEJvUZEJozA[9]
(ヘロヘロ説明)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c15
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c3
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
17. 仁王像[1072] kG2JpJGc 2016年9月11日 01:33:44 : QcWtzvU0hM : T_9nD2g3Uns[1]
 >欧州人でイスラムの本質を知る人は極一部なんですよ。

 ほほう。君のような青柿の素人が、欧州各国のインテリジェンスも出し抜いた高い痴見を得たと豪語しているわけだな。おかしいぞ。デビュー時は、中東のことは良く知らないと言っていたな,この2年ぐらいの間にイスラムの本質に開眼したと?

 まあ、それはそれとして、君の考えは世界でも極少数と言うことを白状しことになる。つまり「カルト」だ。それも超危険なそれだ。
 世界でもザラにいない「イスラム教徒抹殺主義者」ということになる。否定しない以上告白したのと同じだ。地球規模の「極右」思想だよ。

 君は超危険人物だと断定する!

 長いラリーだったがここまで突き止めることができた。当初からは予想もつかない結末となったが、自分の本性は偽り切れない。命の続く限り危険思想を説けば良い。カラスの勝手だ!

 (宿題に興味はないなどとついに開き直ったが、反論できないだけだよ。仁王像の投稿が気に障るから出てきたのだろ?)

(後のゴタついた苦しい言い逃れは詭弁満載。只言ってみただけ。説得力ゼロ)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c17

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
4. 仁王像[1073] kG2JpJGc 2016年9月11日 05:32:22 : nqAF6Kw9dI : xiAhhT7eQ8s[1]

「イスラム教徒抹殺主義者」と断定する!
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c17
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c4
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
18. 仁王像[1074] kG2JpJGc 2016年9月11日 06:04:02 : nqAF6Kw9dI : xiAhhT7eQ8s[2]
 仏人の自己欺瞞体質を批判しただけで、君がノコノコ出てくるとまでは予想しなかったよ。

 思えば、これまでも君が顔を引っ込める都度、こちらが挑発してきた感がある。当方の内面の衝動に突き動かされてきたところがある(本能的なもの)。

 その度に君は「蛙しょん顔」を出し馬脚を現し続けてきた。今回は決定的なものになったぞ。
 君が「イスラム教徒抹殺主義者」と断定されても何の反論もしないし、出来ない。君の言行録を見れば否定しようがない。もはや修復不能だ。

 君のような「超カルト」が世界に影響を与えることは絶対にできない。それを夢見ているなら、やはり人間が崩壊しているのだ。(パラノイアというビョーキもある/こちらやや救いがある)

 君のような市井の青柿未熟児に、宗教指導者から「ファトワー(fatwa)」が下されることもあるまい。その点は安心して超危険思想の喧伝に努めるが良い(責任は持てんがな)。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c18

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
5. 仁王像[1075] kG2JpJGc 2016年9月11日 06:10:49 : nqAF6Kw9dI : xiAhhT7eQ8s[3]
「超カルト」が世界に影響を与えることはできない
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c18
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c5
[戦争b18] シリア停戦合意直後に58人死亡 政府側が空爆か〜アサド政府軍かロシア軍とみられる/nhk
シリア停戦合意直後に58人死亡 政府側が空爆か〜アサド政府軍かロシア軍とみられる/nhk
9月11日 6時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160911/k10010680491000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

シリアの内戦をめぐって、アサド政権と反政府勢力が今月12日から停戦することで合意した直後に、政権側のものと見られる戦闘機が市場を空爆して、子どもや女性を含む58人が死亡するなど現地では激しい戦闘が続いています。

アメリカのケリー国務長官とロシアのラブロフ外相は、スイスのジュネーブで9日、会談し、両国の仲介で、シリアのアサド政権と反政府勢力が、今月12日の日没から停戦することで合意したと発表しました。

しかし、一夜明けた10日もシリアでは激しい戦闘が続いていて、イギリスを拠点に内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」によりますと、北西部のイドリブでは戦闘機が市場を空爆し、58人が死亡したということです。当時、市場は、12日から始まるイスラム教の宗教行事「犠牲祭」を前に食材を買いそろえる人たちで賑わっていて、地元の記者はNHKの電話取材に対し、「犠牲になった人のほとんどは子どもや女性だった」と話しました。
現場は、反政府勢力が支配する地域であることから、空爆は、アサド政権の政府軍か、それを支援するロシア軍によるものと見られています。

停戦に向けた合意が発表されたあと、反政府勢力の主要なグループは声明を出し、合意自体は歓迎するとしながらも、前回、2月に発効した停戦は政権側によって破られたと主張し、政府軍の動きをけん制しています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/611.html

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
19. 仁王像[1076] kG2JpJGc 2016年9月11日 09:50:24 : a9zISerstM : kqECzQQTpKg[1]
 君のここでの議論はな、特に精神錯乱、分裂状態がひどく亢進している。

 「イスラム教徒抹殺主義者」と断定されてもそれを否定できない、むしろ容認している。他方では普遍的人権なるものを大上段に掲げてきた。これ何だい? 精神分裂だ。

 欧州が多くのイスラム教徒の移民や難民を受け入れてきた説明でも、欧州では邪教でも批判しない精神があるなどと、子供じみた説明。
 他方では、「欧州人でイスラムの本質を知る人は極一部」などと矛盾したことを言う。邪教であることを気づいているのは極一部なんだろう?

 論理がメチャメチャで錯乱状態だよ。君は阿修羅始まって以来の最低の下司野郎だよ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c19

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
6. 仁王像[1077] kG2JpJGc 2016年9月11日 09:55:15 : a9zISerstM : kqECzQQTpKg[2]
阿修羅始まって以来の最低の下司野郎
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c19
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c6
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
20. 仁王像[1078] kG2JpJGc 2016年9月11日 13:01:36 : YQ969fhkgQ : znOeOoE3fgg[1]
 >正直なところ、私は同氏と議論するつもりはない

 君は先にこれ以上議論しても無益なので「議論は止めましょう」と提案した。だからこちらから議論を吹きかけることはしていない。

 何のためにここに出没したんだ?(精神錯乱だろう)

 いずれにしても君の超過激な危険思想に仁王像が同調するわけがないだろう?
 (頭悪でその辺も読めんのか?)

 君の考えも有り得る、などと仁王像がお墨付きを与えることも絶対にない、と心得よ!
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c20

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
7. 仁王像[1079] kG2JpJGc 2016年9月11日 13:08:09 : YQ969fhkgQ : znOeOoE3fgg[2]
 超過激な危険思想に仁王像が同調したりお墨付きを与えることは絶対ない
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c20
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c7
[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
22. 仁王像[1080] kG2JpJGc 2016年9月11日 17:07:18 : FnmzNCY5gM : gw9jiYC54IQ[1]
 >自分が議論で勝てそうもないとなると、詭弁と強弁で居直る。人間としての「誠実さ」を欠いた人です。

 この言葉は何処から出てくるのだ?

 こっちの主張を正面から突破しないまま遁走してきた身だ。

 そして君の主張は、煎じ詰めれば「イスラム教徒は抹殺すべし」ということ。さらに「イスラムの本質を知る人は極一部」なのだ。
 君は西側の国家のインテリジェンスも凌いだ凄い痴見に達していることになる。騙りだよ。

 市井の素人がコーランの俄か勉強で何が分かるというのだ? 君自身が白状しているように君の特殊な過激思想は欧州で(つまり世界で)極一部のカルト思想なのだ。それを阿修羅の読者は理解しているだと? ボケタワケ!

 多くのイスラム教国が国連に加盟できた理由の説明は小中学生ぐらいしか騙せないぞ。

 君の主張が正しいなら、何故世界の非イスラム国は、イスラム教自体と闘わないのだ?
 これに答えよ!
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c22

[国際15] パリ ガスボンベ積んだ不審な車 女3人を拘束〜代表的な観光名所、ノートルダム大聖堂の近くで/nhk 仁王像
23. 仁王像[1081] kG2JpJGc 2016年9月11日 17:57:02 : E84u9LfRIs : rjO6iu9svD0[1]
君の超過激な「イスラム教徒は抹殺すべし」(君はずる賢く婉曲に表現)という思想の普及はな、君の論理脳が脆弱のため幸い君は教祖・リーダーにはなれない。

 万一リーダーになれる素質を持っていれば、間違いなく命を取られる。シャリル事件よりもっと悪質だ。シャリルはムハンマドの冒涜だったが過激派によって命を奪われた。
 君の主張はこれ以上の(彼らから見れば)絶対に許し難いものだ。

 実際にムハンマドの冒涜画を見た時は、イスラム教徒でない仁王像も怒りに駆られた。君の婉曲表現の主張の中身は実に許し難いものだよ。
 君は無神論者であると豪語しているが宗教に対する不寛容さは度を越している。近代デモクラでは信教の自由を認めているだろう? 君はそれを真っ向から否定している。そんな権利まであるのか?
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c23

[議論31] イスラム教が本来過激思想やテロを産み出す体質を持った危険な宗教なら、ドイツ人など難民を拍手を以て迎えるはずがない 仁王像
8. 仁王像[1082] kG2JpJGc 2016年9月11日 18:49:48 : E84u9LfRIs : rjO6iu9svD0[2]
何故世界は、イスラム教自体と闘わないのだ?
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c22

シャリル事件より悪質な過激思想だ
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c23
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/406.html#c8

[カルト16] ヒラリーが倒れたが司法当局は容疑者が病院に逃げ込んでも逮捕勾留する。 証拠が挙がったら役人は動かざるを得ない/副島
アメリカの司法当局は、容疑者が病院に逃げ込んでも、逮捕、 勾留する。 証拠が挙がったら役人は動く。動かざるを得ない/副島隆彦

[1995]私の予言どおり、ヒラリーが倒れた。だからトランプの勝利が確実になった。
投稿者:副島隆彦 投稿日:2016-09-12 09:11:58
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
 (抜粋)

昨日(11日)、NYの「9.11(やらせ)から15周年の追悼会」で、ヒラリーが熱中症で倒れた。 痛々しく支えられて、車に運び込まれるヒラリーの姿が、すべてのメディアで、全世界に放送された。

ほら見ろ。副島隆彦が、予言してきたとおりだ。 

ここで、はっきり次の予言をしておく。 アメリカの司法当局(しほうとうきょく。刑事法の執行機関、law enforcement officers ラー・エンフォースメント・オフィサーズ )は、容疑者が病院に逃げ込んでも、逮捕 ワラント、warrnt) 勾留(こうりゅう、 detention) する。 証拠が挙がったら役人は動く。動かざるを得ない。

 だから、このあと、ヒラリー・クリントンが、2週間後に、急病で病院に入院しても、「ヒラリー・メール問題の、国家機密の漏洩事件(その真実は、5年前のカダフィ殺しから、IS[イスラム国」凶暴集団作りまで)」で、証拠が揃(そろ)い次第、必ず、逮捕する。

 だから、これから10月までに、ヒラリーが入院した病院から、ヒラリーはストレッチャーに載せられたまま、ワシントンDCの、議会廷吏( bailiff ベイリフ、刑事強制執行官)とDC地区の警察官(刑事)と、FBIの捜査官と 米司法省の連邦検察官(フェデラル・アトーネイ、プロセキューター)が揃(そろ)って、逮捕状を執行して、ヒラリーを拘置所の病院に収監する。一般、日常用語では、牢屋(ろうや、jail ジェイル)という。まだ、刑務所(プリズン)ではない。 私、副島隆彦は、このようにはっきりと予言する。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/690.html

[国際15] ≪米大統領選≫クリントン氏が式典でぶっ倒れた映像が衝撃的!トランプ大統領の可能性が高まる! 赤かぶ
2. 仁王像[1083] kG2JpJGc 2016年9月12日 20:20:53 : cH1Y0ow08w : M76bmXx6K_8[1]
・ヒラリーが倒れたが司法当局は容疑者が病院に逃げ込んでも逮捕勾留する。 証拠が挙がったら役人は動かざるを得ない/副島
 http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/690.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 12 日 20:10:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/271.html#c2
[議論31] Re: ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。
 ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。
 市井の素人が日曜コーラン研究で都合の良いところをピックアップ、またネット上から都合の良い断片的情報を集めた俄か研究で何ができるというのか。

 イスラム教、千数百年のマクロな歴史事象とはまったく整合性の取れない「イスラム教徒は抹殺すべし」というとんでもない結論になったのだ。オーム以上の恐るべき思想である。
 こんな超過激な思想は、内外の専門家で発見した者も、唱える者も聞いたことがない。さらに地政学やインテリジェンスでは伝統のある西側諸国のインテリジェンス部門や政治家が口にしたのを聞いたこともない。

 以上の事柄にまったく考えが及ばないのは、頭悪、若ボケ、ビョーキぐらいしか思い浮かばない。
 得てして外国語が出来ることが災いしたのか? 別の難物で、英語が出来ると鼻ヒクヒク顔で陰謀論を展開していたのにも似ている(今、姿消す)。

 こんな超過激な思想を唱え続けて広く知れ渡るようにでもなれば、命を狙われる可能性もゼロではない。首を取られる。


・イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人はいまだ汚い野蛮人であった/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 13 日 20:01:05: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 イスラム教 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/407.html

[議論31] Re: ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。 仁王像
1. 仁王像[1084] kG2JpJGc 2016年9月12日 21:11:33 : cH1Y0ow08w : M76bmXx6K_8[2]
(西独シュミット首相の認識はどうなったのか?/寺島実郎)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/420.html

 >かつて西独のシュミット首相が「21世紀における世界(キリスト教の側)の最大の課題はイスラムとの対話だ」と言っていた。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/407.html#c1

[議論31] Re: ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。 仁王像
2. 仁王像[1085] kG2JpJGc 2016年9月13日 20:00:47 : vvGbHFNuzI : 13lbdB63z2g[1]
 シュミット発言こそ欧州の良質の知性を代表していると言える。

 対する「イスラム教徒は抹殺すべき」の思想は、穏健派をも巻き込んだシハードの対象になるのは必至。
 これは穏健派と言えども見過ごすことは許されない、イスラムの外敵に対するジハードとは本来そうしたもののはずだ。
 だからこの思想を喧伝することは、全世界の穏健なイスラム教徒にまで宣戦布告するに等しい。

 ジハード wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
 >また、「ジハード」には、イスラーム教とイスラーム共同体を外部からの攻撃から守る権利(実際には義務)という意味もある。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/407.html#c2

[議論31] Re: ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。 仁王像
3. 仁王像[1086] kG2JpJGc 2016年9月13日 21:42:32 : vvGbHFNuzI : 13lbdB63z2g[2]
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/892.html
 >フランスでは襲撃事件から4日後、370万人が参加する大規模なデモが行われた。が、一方「私はシャルリではない、イスラム教徒は尊重されていない」というイスラム系移民の300人規模の集会が行われた。「私の預言者に触れるな」との横断幕もあった。事件をきっかけにイスラム教徒の不満が噴出した。

 上に引用したNクロ現では、仏の大デモの影で小さな集会があったことを報じていた。
「私はシャルリではない」や「私の預言者に触れるな」などの表現は、大デモに反対し暗にシャルリ事件を支持しているようにも見えた。
 集会には美しい顔立ちの愁いを含んだ若い女性の横顔も長く映し出されていて、強い印象が今も脳裏に残っている。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/407.html#c3

[議論31] Re: 仁王像さんの相手はしてられないのよ。でも一言だけ。 晴れ間
1. 仁王像[1087] kG2JpJGc 2016年9月14日 05:28:58 : vvGbHFNuzI : 13lbdB63z2g[3]
 >私は極めて穏当なことを述べていますよ。以下の三つに反対しているだけです

 などとお惚(とぼ)けを噛ましているがな、君の思想は「イスラムは抹殺すべし」だとの当方の再三の指摘に、いや違うと正面切って反論したことはない。
 ならば暗に認めてきたのだ。その経過は前稿で十分に明らかなので、繰り返さない。
 
 ただ君はずる賢く「抹殺すべし」と直接は言わないが婉曲表現で同じ内容を言っているのだよ(エンドレス下郎!)。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/408.html#c1

[議論31] Re: 仁王像さんの相手はしてられないのよ。でも一言だけ。 晴れ間
2. 仁王像[1088] kG2JpJGc 2016年9月14日 05:57:58 : vvGbHFNuzI : 13lbdB63z2g[4]

 これは自ら婉曲に認めていることの表明
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#16
≫≫君の思想を突き詰めて行くとな、「イスラム教徒はこの地球上から抹殺すべし」となる。
  違うか? 違うなら反論したまえ!

 ⇒ 「反論」すると、身も蓋もないでしょう。私は婉曲に「無言」で答えているのですよ。これも「ポリティカル・コレクトネス」です。

 宿題@に興味がないのに何故絡んできたのだ?
宿題@
 「ISは「過激カルト集団」や「悪」である、はてまたイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る方法論の行き着く先は何なのか。ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家である。つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である。」

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/408.html#c2

[議論31] Re: 仁王像さんの相手はしてられないのよ。でも一言だけ。 晴れ間
3. 仁王像[1089] kG2JpJGc 2016年9月14日 06:07:00 : vvGbHFNuzI : 13lbdB63z2g[5]
 君の考えの正当性を主張したいなら、論題Fも合理的に説明できなければならない。

 論題F
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c22
 >君の主張が正しいなら、何故世界の非イスラム国は、イスラム教自体と闘わないのだ?
 これに答えよ!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/408.html#c3

[議論31] Re: 仁王像さんの相手はしてられないのよ。でも一言だけ。 晴れ間
4. 仁王像[1090] kG2JpJGc 2016年9月14日 06:18:38 : vvGbHFNuzI : 13lbdB63z2g[6]
 >最後に簡単な疑問。

 肝心なことから遁走したままの懲りない論点外しよ。読者のために再掲するがこれで十分だろう。

(どっちが主か)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html#c7
>氏は常に「ISの残虐性」から発想する。
 当方は「欧米の残虐性」から発想する。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/408.html#c4

[国際15] シリア停戦発効の影にトルコとロシアの裏取引〜停戦の影でシリアの分断の固定化が一段と進んでいる/ 佐々木伸
シリア停戦発効の影にトルコとロシアの裏取引/ 佐々木伸 (星槎大学客員教授)
http://blogos.com/article/190495/

 米ロ主導で12日日没(現地時間)からシリアの停戦が発効する。停戦が維持されるのかどうかは予断を許さないが、今回の合意の影でシリアの国土分断の固定化が一段と進む懸念がある上、トルコとロシアがクルド人封じ込めなどをめぐって裏取引したとの観測が浮上している。

不可解な合意のタイミング
 (中略)
 合意の骨子は、12日日没から全土で停戦に入り、停戦が1週間続いた後、激戦地の北部アレッポなどの包囲地区住民へ食料、水、医薬品などを搬入する人道支援を開始。米ロがテロ情報の共有と、過激派組織「シリア征服戦線」(旧ヌスラ戦線)や「イスラム国」(IS)攻撃のための「合同履行センター」を設置する。

 ロシアがシリア政府軍に反体制派地区を空爆させない代わりに、米国はアレッポ周辺などで「シリア征服戦線」から反体制派が離れるよう説得し、米ロが過激派のみを攻撃の対象にできるようにする方針。しかし、ラブロフ外相自身、「合意の実現は100%保証できない」と不安を口にしているように、シリア政府軍や内戦の当事者が米ロの設定したプロセスに従うかどうかは不明だ。

 特にこれまで反体制派とともに政府軍勢力と戦闘してきた「シリア征服戦線」は反体制派から引き離されないように動くと見られ、反体制派の領域から攻撃を仕掛け、停戦を崩壊させようとする可能性が強い。これに政府軍が空爆などで対応すれば、停戦があっという間に崩壊する危険性すらある。

 それにしても今回の合意のタイミングは不可解だった。激戦の続くアレッポは8月、政府軍勢力がいったんは反体制派地区を完全に包囲したものの、その後南西部で「シリア征服戦線」が政府軍側を撃退し、包囲網が崩れた。

 これに対してロシア軍、シリア政府軍が猛爆を加え、9月9日に再び政府軍側が完全包囲に成功、この直後に停戦合意が発表された。反体制派の一部は「明らかに完全包囲を待った上での発表だ」と批判。その狙いについて、“アレッポの包囲は国際的な承認を得たもの”というメッセージを発することにあった、と指摘している。

トルコ、緩衝地帯設置に布石
 停戦前になんとしてもアレッポの完全包囲を達成したかったのか、ロシア軍とシリア政府軍のこのところの空爆は激烈を極め、10日にはアレッポなどでの攻撃で少なくとも85人以上が死亡した。8月1ヶ月間だけで、病院が13回も空爆を受けた。

 このアレッポの激戦を尻目に8月24日にシリアに侵攻したトルコ軍は安全保障上の脅威と見なすクルド人の勢力拡大を阻止することに全力を挙げ、クルド人をシリア北東部に封じ込めようと図っている。西方への進撃をトルコ軍に食い止められたクルド人は3月に宣言した“連邦自治国家”の憲法作成を急ぎ、あくまでも分離・独立を目指す構えだ。

 トルコは侵攻したシリア領内に100キロ四方の「緩衝地帯」を設置、この一帯を「ノー・フライゾーン」(飛行禁止空域)として、トルコの安全保障地帯とするとともに、トルコが抱えるシリア難民約200万人の居住区にしたい考えだ。安全保障ベルトと難民の帰還先を一挙に確保する一石二鳥の構想だ。

 トルコは侵攻した国境沿いに急ピッチで電線を設置しつつあり、シリア領内の支配地域に電気を供給し、緩衝地帯に向けた布石を着々と打ち始めている。中東地域では、今回の停戦に当たって、トルコとロシアがシリアの支配をめぐって秘密取引をしたとの観測も出回っている。

 流布されている取引は、ロシア支援のシリア政府がアレッポの支配権を握ることを反体制派支援のトルコが了承。その見返りとしてロシアはトルコがクルド人勢力を自由に攻撃することを黙認するというものだ。

 いずれにせよ停戦の影で鮮明になってきたのは、シリアの分断の固定化が一段と進んでいるということだ。シリア政府は首都ダマスカスと最大都市アレッポ、そして東部の地中海沿岸地帯を「小シリア」として支配。

 トルコは“緩衝地帯”である北部の一帯、クルド人は北東部地域、政府軍を支援するレバノンの武装組織ヒズボラはシリア南部のレバノンとの国境地帯、反体制派地域はスンニ派教徒が支配、といったような将来のシリア像が浮かび上がっている。

 しかしこうした分断化の固定はIS壊滅の大きな障害になる。死に物狂いのISから多大な血を流して領土を奪回するよりも、確保した自分たちの支配地を守ろうとする力学が働くからだ。米国は先頭に立ってIS壊滅の旗を振っているが、地上での地元の戦闘勢力が誰もいなくなるという最悪の事態に直面してしまうかもしれない。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/285.html

[国際15] シリア停戦発効の影にトルコとロシアの裏取引〜停戦の影でシリアの分断の固定化が一段と進んでいる/ 佐々木伸 仁王像
1. 仁王像[1091] kG2JpJGc 2016年9月14日 21:41:55 : c21iHLvj3E : V5p1e65kz4s[1]
記事の日付:2016年09月14日

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/285.html#c1
[国際15] クルド人切り捨てでIS壊滅停滞、トルコ軍越境で米ジレンマ深まる/佐々木伸 8月27日

クルド人切り捨てでIS壊滅停滞、トルコ軍越境で米ジレンマ深まる
2016年08月27日(Sat)  佐々木伸 (星槎大学客員教授)

トルコ軍が24日、シリア越境攻撃に踏み切った。しかしトルコの進撃は過激派組織「イスラム国」(IS)掃討というよりも、シリアのクルド人の勢力拡大阻止が目的だ。クルド人にISとの戦いを依存してきた米国は越境攻撃をしたトルコを支持、クルド人の事実上の“切り捨て”を鮮明にした。クルド人がそっぽを向き、ISの壊滅が大幅に遅れる懸念が浮上している。

トルコの深謀遠慮
 トルコ軍は米軍機の支援を受けながら戦車を先頭に越境し、特殊部隊など数百人の部隊を送り込んだ。攻略の目標はISが拠点として支配していた町、シリアのジャラブルスだ。ISは外国人戦闘員の流入や物資の補給のため、トルコとの国境の各地に拠点を持っていたが、次々に奪回され、ジャラブルスが最後に残った補給拠点だった。

 シリア内戦の激戦地の最大都市アレッポから北東に約120キロのところに位置する。IS戦闘員の多くが同じく補給の戦略的要衝だったマンビジュから敗走した12日の後、ジャラブルスに入っていた。しかし、トルコ軍の後押しを受けた「シリア自由軍」などの反体制派戦闘員が町に突入した時には、IS戦闘員は逃走した後で、戦闘はほとんど起こらなかった。

 トルコ軍は7月のクーデター未遂事件で大規模な粛清と人事の刷新が行われ、まだ混乱が収まっていない。軍がそうした不安定な状況の中で、なぜ越境攻撃に踏み切ったのか。その背景には、トルコのエルドアン政権がISよりもはるかに安全保障上の脅威とみなすシリアのクルド人の急速な勢力拡大がある。

 シリアのクルド人組織「民主連合党」(PYD)の武装組織「人民防衛隊」(YPG)は3万人の戦闘員を擁し、シリア国内の反IS勢力としては最大・最強の民兵軍団である。このため米軍が唯一の信頼できる武装勢力として支援、強調関係を強め、IS壊滅の先兵として利用してきた。

 YPGはシリア東部から中部の国境地帯約400キロと西部の一部を支配下に収め、上部機関であるPYDが3月、コバニやエフリンなど東部の3地域に連邦制の施行を宣言。国境沿いの支配地をさらに拡大し、将来的には東部の連邦地域と西部の支配地を統合した「クルド国家」創設を目指していた。

 しかしこれを安全保障上の最大の脅威とみなしてきたのがトルコだ。エルドアン政権は長年、トルコ国内の反政府クルド人組織「クルド労働者党」(PKK)にテロ組織のレッテルを張って戦ってきたが、シリアのクルド人もPKKの“兄弟“として敵視してきた。

 PYDが米国の支援を後ろ盾にして勢力を伸張し、国家までいかないにしても国境のシリア側に「自治区」でも創設すれば、PKKの活動も刺激されて自国の安全保障が脅かされる、というのがトルコの懸念である。

 今回トルコが急きょ、越境攻撃に踏み切ったのは、シリアの武装組織YPGがマンビジュを攻略した後も同地にとどまり、マンビジュをクルド支配地統合の足掛かりにしようとした意図が見えたからだ。

 マンビジュのIS撃退に当たっては米軍が空爆支援したが、この際のクルド側との合意では、マンビジュを制圧した後は、YPG戦闘員が同市から撤退することになっていた、というのが米側の解釈。しかしYPGが制圧後も居座る姿勢を示したため、トルコが激怒、YPGのこれ以上の拡大を阻止するため米側の了承の下に越境進撃したというのが真相だ。

ISとの戦いから手を引く恐れ
 米国はこれまで、トルコの再三の抗議にもかかわらず、YPGとの協力態勢を維持し、武器や資金を供与してきた。YPGの支配地域に約300人の米特殊部隊を投入、YPGと約5000人のアラブ人(シリア人)による「シリア民主軍」を構築してISとの戦いを推進してきた。

 オバマ政権のテロとの戦いの基本戦略は、地上部隊は地元の武装勢力にまかせ、米軍は小規模の特殊部隊の他は、空爆に徹するというものだ。シリアの反体制派は分裂状態で頼りにならず、米国にとってはYPGが唯一信頼できる組織だったのである。

 しかし越境作戦と同じ日にトルコを訪問した米国のバイデン副大統領は記者会見で、シリアのクルド人にとっては了承しかねない3つの点を明確にした。1つはトルコ軍のシリア駐留に賛同すること、2つ目はクルド人による分離独立は絶対に認めないこと、3つ目はクルド人がマンビジュから撤退しない限り、米国は今後支援しないことである。

 クルド人が米国の説得を受け容れてISとの戦いに命を賭けているのは、将来的に悲願である「独立国家」を持てるかもしれないという希望があるからである。しかし米政権のナンバー2がこの希望を明確に打ち砕いたことで戦うモチベーションが著しく低下したのは否めない。

 米国はトルコのクーデター未遂事件で、トルコが首謀者とする在米中のイスラム指導者ギュレン師の引き渡しを拒否し、両国関係は極度に悪化。北大西洋条約機構(NATO)の一員であるトルコがロシアとの関係強化に踏み切るなど看過できない状況に陥っている。このためバイデン副大統領がトルコを訪問し、関係の修復を図ったわけだ。

 だが、トルコとの関係修復を優先した結果、クルド人を事実上切り捨てることになった。クルド人には米国から裏切られたという思いが強い。今後、得にもならないISとの戦いから手を引く恐れもある。少なくとも本気で戦わないだろう。トルコを取るか、クルド人を取るか。米国のジレンマは続く。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/286.html

[議論31] Re: ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。 仁王像
4. 仁王像[1092] kG2JpJGc 2016年9月15日 06:22:41 : OkLga39IGg : 3JF329suraI[1]

「青柿」の証明↓。確かに中東には疎い。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/439.html#c2
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/439.html#c3
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/439.html#c4
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/457.html#c3
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/407.html#c4

[国際15] クルド人切り捨てでIS壊滅停滞、トルコ軍越境で米ジレンマ深まる/佐々木伸 8月27日 仁王像
1. 仁王像[1093] kG2JpJGc 2016年9月15日 06:34:51 : OkLga39IGg : 3JF329suraI[2]
 (オランドにインテリジェンスが各上)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/457.html#c2
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/286.html#c1
[議論31] Re: ここは青柿が遊び半分で出没するところではない。下手すると命取りになりかねない。 仁王像
5. 仁王像[1094] kG2JpJGc 2016年9月15日 20:21:19 : cgwAWm9AY4 : pFrcZmUW30Y[1]
 俗に「素人の怖さ」とは良く言ったものだ。
 デビュー時には、中東のことは良く判らないと率直だった人物が、日曜コーラン研究で怖ろしい結論に達してしまったのだ。何故こうなったのかは大きな謎である。

 なまじっか語学が出来たためネットの陥穽に嵌まったのか。ネット上には攪乱、謀略、偽物、陰謀論、愉快などさまざまな情報に溢れている。自分の都合に合っているからと言って鵜呑みにするのは禁物である。
 ネット空間があたかもリアリティのある全世界で、現実の世界で起こっているさまざまは現象は背景に飛んで行ってしまったのか?

 「イスラム教徒は抹殺すべし」などという思想に当方が同調するはずがない。その見通しもないまま当方を攻撃し続けてきた動機も判然としない。こんな人物が誕生したこと自体も大きな謎である。
 攻撃の仕方は幼稚だが、大人なら持ち得る”いやらしさ””えげつなさ”は十分備えている。

 こんな超過激な思想の持ち主は阿修羅では唯一のはずだ。世界規模で見ても個人が特定できるレベルでは一握りもいないのではないだろうか※(ネット上の匿名は当てにならない)。「超過激なカルト」と言っていい。

 改めて言えば、こんな空恐ろしい思想はイスラム千数百年のマクロな歴史事象ともまったく整合性が取れない。
 イスラム教徒自体は、おおまかに言って20世紀末まで北アフリカ、中東、中央アジア、東アジア全域でほぼ平和に暮らしてきた。その間、大きく平和を乱したのは欧米のさまざまな武力介入であった。

 ※)一つ思い出した。湾岸戦争の頃、米国の謀シンクタンクの研究員が「これらの地にイスラム教があるのがおかしい」とテレビで言っていた(NHK)。随分乱暴なことを言っていると思ったものだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/407.html#c5

[政治・選挙・NHK212] もはや封鎖不可避 豊洲新市場の地下空間は“汚染水まみれ” 解除できるのか 豊洲“時限爆弾”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 仁王像[1095] kG2JpJGc 2016年9月15日 21:57:03 : UlJSKUQGeY : 0rOP90LIqaU[1]
 (今夜のN9から)

 今日インタビューに応じた石原氏は8年前の記者会見について、
 石原「私のように建築のイロハも知らない人間がこんなことを思いつくわけもい。下からあそこにああゆう箱をつくると聞いたから記者会見で報告しただけ」

 そして、
 記者「今のこの問題について一言言いたいことは?」
 石原「東京都は伏魔殿だね」と言って、車に乗り込む。


 石原は下から言われたとしているが、文系の石原が誰かから吹き込まれたほは恐らくそうだろう。それが誰なのか、どんな組織なのかが今後の焦点。今のところ、腐敗した都職員が犯人の可能性も有り得る(石原に責任がないという意味ではない)/仁王像
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/822.html#c2

[政治・選挙・NHK212] もはや封鎖不可避 豊洲新市場の地下空間は“汚染水まみれ” 解除できるのか 豊洲“時限爆弾”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 仁王像[1096] kG2JpJGc 2016年9月15日 22:21:58 : UlJSKUQGeY : 0rOP90LIqaU[2]
(今夜の報ステでは)

 下というのは当時の市場長であり、市場長から報告を聞いたと石原元知事。
 その当時の市場長は、記者の「石原さんは市場長から提案されたとしたいるが」に

 比留間英人「それは違う。知事の方から自分はこういう話を聞いたから、検討してみろという話だった。私から提案したことはない。地下室をつくるのは避けた方がいいという専門家会議の提言ーあれははっきり覚えていたので、その提言というのはかなり重たいものだと思っていた。石原知事がコンクリートのブロックを下に積んでいけば工期も早くて工事費も安く済むんじゃないか、そういう提案を受けた」と。


 石原が外部の誰かから吹き込まれた可能性が高まった/仁王像
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/822.html#c3

[政治・選挙・NHK212] 「石原氏から『こんな案があるから検討してみてくれ』と指示を受けた」(元都中央卸売市場長)。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
1. 仁王像[1097] kG2JpJGc 2016年9月16日 20:48:04 : Ei4NXllVko : VWFq9uP5gk0[1]
 不思議な空間はコンクリートの箱の底が抜けたようなもの。専門家が予算を削ったような造りと評していた。

 石原によると設計事務所を変更してからコンクリート箱が出てきたようなことを言っているが怪しい。
 変更後の事務所は日建設計らしいが、この事務所はスカイツリーの設計にも携わった中堅以上の名が知られている事務所と考えられる。盛り土の提案を押しのけて提案してくるほどスジの悪い事務所とも思えない。
 実際、当時の市場長によると盛り土より費用がかさむということを石原に報告したとしている。

 さて当時の都は石原の独裁らしいが、ドンは大人しくしていたのだろうか。二人の二人三脚がなければ石原独裁も不可能ではなかったのか。さすれば、コンクリート箱の案は、ドン筋から吹き込まれたと考えても不自然ではない。
 市場長によると盛り土方式より費用がかさむということだから、ゼネコンにとっては都合がよい。

 日建設計 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E8%A8%88
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/851.html#c1

[政治・選挙・NHK212] 「石原氏から『こんな案があるから検討してみてくれ』と指示を受けた」(元都中央卸売市場長)。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
2. 仁王像[1098] kG2JpJGc 2016年9月16日 20:57:00 : Ei4NXllVko : VWFq9uP5gk0[2]
(再掲)
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/822.html#c3
3. 仁王像[1096] kG2JpJGc 2016年9月15日 22:21:58 : UlJSKUQGeY : 0rOP90LIqaU[2]

(今夜の報ステでは)
 下というのは当時の市場長であり、市場長から報告を聞いたと石原元知事。
 その当時の市場長は、記者の「石原さんは市場長から提案されたとしたいるが」に

 比留間英人「それは違う。知事の方から自分はこういう話を聞いたから、検討してみろという話だった。私から提案したことはない。地下室をつくるのは避けた方がいいという専門家会議の提言ーあれははっきり覚えていたので、その提言というのはかなり重たいものだと思っていた。石原知事がコンクリートのブロックを下に積んでいけば工期も早くて工事費も安く済むんじゃないか、そういう提案を受けた」と。

 石原が外部の誰かから吹き込まれた可能性が高まった/仁王像

http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/851.html#c2

[政治・選挙・NHK212] 「石原氏から『こんな案があるから検討してみてくれ』と指示を受けた」(元都中央卸売市場長)。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
3. 仁王像[1099] kG2JpJGc 2016年9月16日 22:24:16 : Ei4NXllVko : VWFq9uP5gk0[3]
(今夜のN9)
 
 共産党の都議団が、おととい約2リットルの無図を採取、民間の検査機関に分析を依頼したところ、ベンゼンやシアン六価クロムは検出されなかったが、環境基準の4割に当たる微量のヒ素が含まれていることが判明した。
 共産党「ヒ素は雨水に含まれず、たまり水が地下水経由でであることを示すものです。今後、豊洲新市場の全面的・継続的調査とともにすべての建物の地下のたまり水および階段内、各建物内の汚染物質の大気調査も含め第三者の専門家を入れて抜本的調査が必要だと考える」

 分析結果について専門家は(電話取材に)、
 米田稔教授(京大)「ごく普通にある水の濃度あるいは海水の濃度と言えるレベルで、危険なレベルではないと思う。ヒ素が出ているということは土を通ってしみ出した水だと思う。むしろ(ベンゼンなどの)揮発性物質がどうなっているのか確認する方が大事だと思う。まずは空気を調べるのが最初だと思う」
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/851.html#c3

[政治・選挙・NHK212] 判決文は不愉快。全ての知事が拒否したら基地が作れなくなるという開き直り。この論理では国は自治体の意向を完全に無視できる 
(判決文は)不愉快だ。全ての知事が拒否したら基地が作れなくなるという開き直り。この論理では国はほぼ自治体の意向を完全に無視できることに…/木村草太(報ステ)

(2016.9.16の報ステ)

〔国vs沖縄 初の司法判断『辺野古以外にない』〕

 判決文の一部
 『全ての知事が埋め立て承認を拒否した場合、国防・外交に本来的権限と責任を負うべき立場にある国の不合理とは言えない判断が覆されてしまい、国の本来的事務についての地方公共団体の判断が国の判断に優越することにもなりかねない。これは、地方自治法が定める国と地方の役割分担の原則にも沿わない不都合な事態である。
 よって、国の説明する国防・外交上の必要性について、具体的な点において不合理であると認められない限りは、被告はその判断を尊重すべきである』

 木村草太「この言い方はとても不愉快だ。というのは全ての知事が拒否したら基地が作れなくなるじゃないかということだが、米軍基地が警護?施設だからということで地元の話を聞いたらどうせ皆嫌がるのだから、基地を造れなくなるという開き直りである。
 この論理で行ってしまうと、安全保障に関する限る事柄になれば、国はほぼ自治体の意向を完全に無視できると言っているようなもの。ここまで和解とかいろいろやってきた中で国・地方係争処理委員会も、きちんと話し合いをして双方納得できるところまで議論しなくてはいけないと言ってきたのに、こういう言い方をされてしまうと、国の側は話し合いを設けようというインセンティブがなくなってしまう。何もしなくてもいい、国は必要があれば余ほどのことがなければ進んで行く。だから手続きの法的処理もしなくていいし、国にとっては努力をしない方がいいんだみたいになってしまう。

 今こそ憲法が地方自治を保証した意義に立ち戻る必要がある。…沖縄に基地があることで恩恵を受けているのは日本国民全体であるから、本当に沖縄でなければならないのかということをまず一人一人が考えなければならない。そのためには国会で基地の設置場所をどこにするか、どの自治体の権限をどの程度制限するのか、ということをしっかりと法律で決めるべきだと提案をしてきた(最近出した「憲法という希望」でも同じ主旨を指摘)。
 場所を決めるのは政府任せにするのではなくて、全国民の代表が集う国会でしっかり議論をする。辺野古でなければならない理由が本当にあるのかということに議論を尽くして理解が得られたら国会議員全員で”お願いします”と頭を下げる、ということが沖縄の人々も納得を得る前提であるはずだだ、
 今回は国会が決めたわけでもなく政府任せで政府が決めた通りという形で進んで行くので、沖縄の納得の行く十分なコミュニケーションも考えなくてはいけないと思う」


・基地設置によって、自治権を制限するのであれば国会が法律で決めて地元自治体の承認を取るべきだ/木村草太
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/284.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 15 日 20:44:02: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/890.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(報ステ ’15年) 仁王像
2. 仁王像[1100] kG2JpJGc 2016年9月17日 09:21:33 : PlW6ybHALs : 6j6U0hpQBYM[1]
・判決文は不愉快。全ての知事が拒否したら基地が作れなくなるという開き直り。この論理では国は自治体の意向を完全に無視できる 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/890.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 17 日 06:13:19: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/403.html#c2
[国際15] シリア 米ロが平行線で支援物資搬入が実現せず〜深刻な人道危機が続いて…/nhk
シリア 米ロが平行線で支援物資搬入が実現せず
9月17日 9時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160917/k10010690051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

内戦が続くシリアで、停戦が発効したあとも危機的な状況にある地域への支援物資の搬入が実現していない問題で、ロシアとアメリカは、互いにそれぞれの支援するアサド政権と反政府勢力が搬入に協力するよう、影響力を行使することを求めていますが、双方の主張は平行線をたどっています。

シリアではアサド政権と反政府勢力の停戦が12日に発効したあと、小規模な戦闘は散発的に起きていますが、停戦はおおむね守られています。しかし、食料などが不足し、危機的な状況が続く北部アレッポへの支援物資を積んだトラックは、シリア政府の許可が得られず、国境付近で足止めされた状況が続いています。

この問題について、アメリカのケリー国務長官は16日、ロシアのラブロフ外相と電話で会談し、ロシアがアサド政権に対して物資の搬入を許可するよう働きかけることを求めました。そのうえで、ケリー長官は、支援物資の搬入が滞っているかぎり、対テロ作戦での両国の軍事協力は行えないと強調し、ロシアに対応を迫りました。一方、ロシア側は物資の搬入が実現していないのは、反政府勢力の部隊がアレッポに続く幹線道路から撤収しないためだとして、アメリカが反政府勢力に部隊の撤収を働きかけるよう求めています。

問題をめぐり、停戦を仲介したアメリカとロシアの主張が平行線をたどる中、アレッポに支援物資が届けられる見通しは立たず、深刻な人道危機が続いています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/300.html

[国際15] シリア人避難民 国境の砂漠で7.5万人以上が困窮〜ヨルダンへの入国が認められず/nhk
シリア人避難民 国境の砂漠で7.5万人以上が困窮
9月16日 22時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010689681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014

内戦が続くシリアとヨルダンの国境地帯では、ヨルダンへの入国が認められず、身動きが取れない状態のシリア人の避難民が7万5000人以上に達し、国際的な人権団体は、避難民は深刻な食糧不足に陥っているとして、ヨルダン政府に対し、避難民を受け入れるよう訴えました。

シリアとヨルダンの国境付近の砂漠では、戦火を逃れてきたものの、ヨルダンへの入国が認めらず、身動きが取れない避難民がことしに入って増え、国連によりますと、テントなどで暮らしている避難民は、先月の時点で7万5000人以上に上っているということです。

国際的な人権団体、アムネスティ・インターナショナルは15日、避難民への聞き取りなどを基にした調査結果を発表しました。それによりますと、ことし6月に国境地帯でテロ事件が起きて以降は、ヨルダン政府が国連機関の支援活動を制限したため、食糧支援が1回しか行われておらず、避難民は深刻な食糧不足に陥っているということです。

ヨルダン政府は、避難民の入国を認めていないのは「過激派組織IS=イスラミックステートの戦闘員が紛れ込んでいる可能性があるため」としていますが、アムネスティでは「難民をシリアに追い返すことは国際的な義務に反する」として、ヨルダン政府に対し、国連などの食糧支援を速やかに認めるとともに、避難民を受け入れるよう訴えています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/301.html

[議論31] Re: 何が「主」で何が「従」であるか、そこを良く見極めないと事態打開の戦略論が成り立たない
 何が「主」で何が「従」であるか、そこを良く見極めないと事態打開の戦略論が成り立たない。
 
 現在の中東の大混乱を招いたのはモンスターの出現なのか、欧米のたび重なる軍事介入なのかというのが端的な問題。後者が「主」であることは誰の目から見ても明らかである。前者が「主」であるなどという問題の立て方ををすると問題ががとてつもなく混乱して収拾がつかなくなる。

 例えばISの残虐性をあげつらう。残虐性はあるだろう。だがこの方面かのみから問題を提起するのは、欧米が中東のもたらした惨禍を不問に付し、結局は空爆や各種軍事介入を暗に正当化することになるのである(ひいては肝心な事柄から目を反らせる役割)。
 欧米によるたび重なる軍事介入は西側が掲げる人権や人道主義を踏みにじるものである。米国の主導で西側諸国が国家の名において中東で残虐な「テロ」を積み重ねてきたのである。その結果モンスターを誕生させ、混乱に拍車をかけたのである。本末を転倒してはならない。
(北朝鮮に核を持たせないためには、その動機となる西側の核を廃絶することと似ている)

 あまつさえ、過激思想やテロはイスラム教が原理的に生み出す、だからイスラム教徒は抹殺すべしなどの議論は論外である。その証拠に、イスラム教国は20世紀までほぼ平和に暮らしてきた。テロが激増したのは21世紀に入ってからだ(後はエンドレス)。

 だから事態打開の戦略論の第一歩は、これらの地での一切の軍事介入から手を引くこと。これが「事始め」である。その後、モンスターが体質改善するか、消滅するか(または第二のモンスターが誕生するか)いろいろなバリエーションはある。

(膠着した大混乱の中で、ヨルダンが自国への難民流入差し止めをした。欧州各国も同じようにしたいだろう。自ら招いた仕儀なのだ)

(注)毛沢東『矛盾論』の中では、この主従関係を「主要な矛盾」と「副次的な矛盾」と捉え、主要な矛盾が解決しない限り副次的な矛盾の解決は不可能、と説いている。問題解決手順についての卓見。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/409.html

[政治・選挙・NHK212] 判決文は不愉快。全ての知事が拒否したら基地が作れなくなるという開き直り。この論理では国は自治体の意向を完全に無視できる  仁王像
6. 仁王像[1101] kG2JpJGc 2016年9月17日 19:36:36 : mqnvR05gSc : REwCBlK7UgE[1]
 >>5

 いいですね〜。大拍手。
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/890.html#c6

[政治・選挙・NHK212] 強まる「辺野古に基地を作らせる」流れー(植草一秀氏) 赤かぶ
12. 仁王像[1102] kG2JpJGc 2016年9月17日 21:40:16 : mqnvR05gSc : REwCBlK7UgE[2]
 ケッ! 植草は腐っている「植腐」だ。最高裁の判決が出れば法治国家である以上「従う」と言わざるを得ない。それとも従わない、と言えというのか(それは革命以外にない)。
 法廷に持ち込んだのは政府である。である以上裁判は最後まで継続せざるを得ない。だからうっかり裁判沙汰はかえって危ないと指摘してきた。
 再審請求などもあるだろう。ゲンダイが指摘しているようにさまざまな抵抗手段がある。これを駆使して工事を数えきれないぐらい中断させ、工事全体を際限もなく引き伸ばす方法だってある。沖縄人と本・土人の底力を見せつけてやるのだ!
 敗北主義者は敗北へ敗北へと世論を誘導していく。反基地闘争の裏切り者である!

・「辺野古」司法判断で県敗訴も 翁長知事に“逆転シナリオ”(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/915.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 17 日 17:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

・翁長知事へ心からのお願い。「埋め立て承認を取り消して下さい」という男の無責任と思い上がり
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/282.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 12 日 16:04:30: jdZgmZ21Prm8E

・沖縄の反基地闘争は「勝ったときが見通し」なのだ。日本の完全独立に直結する最重要課題にいささかの揺るぎもない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/283.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 14 日 20:04:14: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/908.html#c12

[戦争b18] プーチン大統領 シリア情勢めぐり米を批判〜ロシア軍参謀本部「米と反政府勢力は、停戦合意を全く履行していない」と/nhk
プーチン大統領 シリア情勢めぐり米を批判
9月18日 7時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160918/k10010691221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021

シリア情勢をめぐって、ロシアのプーチン大統領は、アメリカが反政府勢力と国際テロ組織アルカイダ系の武装組織とを引き離すと約束したにもかかわらず、約束が守られていないとして、アメリカを批判しました。

シリアでは、アサド政権と反政府勢力が、それぞれを後押しするロシアとアメリカの仲介で、今月12日から停戦に入っていますが、その後、双方が停戦合意に違反する行為があったと非難し合うなど、状況は少しずつ悪化しています。

ロシアのプーチン大統領は17日、記者団に対し、「アメリカは穏健な反政府勢力をテロ組織から引き離すことができていない」と述べ、アメリカはロシアとの間で、反政府勢力とアルカイダ系の武装組織とを引き離すと約束したにもかかわらず、約束が守られていないとして批判しました。
そのうえで、この武装組織が今回の停戦を利用して、部隊の立て直しや、戦力の温存を図っていると述べ、警戒感を示しました。

また、ロシア軍参謀本部のポズニヒル中将はモスクワで記者会見し、「アメリカと反政府勢力は、停戦合意を全く履行していない。停戦が崩壊した場合、すべての責任はアメリカ側にある」と述べ、停戦の維持に向けて、アメリカに反政府勢力への働きかけを強めるよう求めました。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/657.html

[国際15] 難民受け入れ 中東や欧州の国から限界の声〜世界の難民の数が6500万人余り、第二次世界大戦後、最も多く/nhk
難民受け入れ 中東や欧州の国から限界の声
9月20日 13時07分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160920/k10010696861000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

内戦や紛争を逃れた難民などをいかに支援していくかを話し合う、国連の「難民と移民に関するサミット」が開かれ、中東やヨーロッパの国々からは、シリアなどからの難民や移民の受け入れは限界に近づいているという声が相次ぎました。

国連総会に合わせてニューヨークの国連本部で19日に開かれたサミットでは、各国の首脳や閣僚が相次いで演説しました。
このうち内戦が続くシリアから60万人余りの難民を受け入れているヨルダンのジュデ外相は「われわれは経済的な苦境にもかかわらず、シリアの人たちが必要とするものを提供してきたが、われわれの能力を超えている」と訴えました。
また、去年からことしにかけて難民や移民が大量に押し寄せたブルガリアのプレブネリエフ大統領も「移住が起きる根本的な理由を解決しないかぎり、われわれはこの問題には対処できない」述べるなど、各国からは、難民や移民の受け入れは財政的、社会的に限界に近づいているという声が相次ぎました。
サミットでは、難民を多く受け入れている国の負担を、国際社会が公平に分かち合うことなどを盛り込んだ「ニューヨーク宣言」が採択されました。
しかし、内戦や紛争の長期化に伴い、世界の難民の数が6500万人余りと、第二次世界大戦後、最も多くなる中、各国が難民問題の解決につながる具体策を打ち出すには至りませんでした。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/349.html

[戦争b18] 停戦のシリアで政府軍が攻撃再開 維持難しい情勢に〜ケリー国務長官とラブロフ外相が近く対応を協議/nhk
停戦のシリアで政府軍が攻撃再開 維持難しい情勢に
9月20日 12時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160920/k10010696891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

内戦が続くシリアでは、アサド政権と反政府勢力の間の停戦が発効してから1週間となった19日、政府軍が攻撃を再開し、人道支援物資を積んだ国連の車両も狙われるなど、停戦の維持は難しい情勢となっています。

シリアではアサド政権と反政府勢力が今月12日に停戦に入りましたが、政府軍は19日に「反政府勢力側が停戦違反を繰り返したため停戦は終了した」と発表し、攻撃を再開しました。
このうち北部のアレッポ県では、戦闘地域で孤立した住民たちのため、7万8000人分の食料や医薬品などを運んでいた国連や支援団体のトラック18台が攻撃を受けました。
シリア人権監視団などによりますと、この攻撃で支援団体の責任者を含む、少なくとも12人が死亡したということで、国連は事実関係の確認を進めるとしたうえで、「すべての当事者に対して、市民や人道支援に当たる人たちの保護を求める」としています。
攻撃についてアメリカ政府は、シリアの政府軍かロシア軍による空爆だとの見方を示し、国務省のカービー報道官は声明で、「目に余る停戦違反で、今後のロシアとの協力を見直す」と強く非難しました。
仲介役のアメリカとロシアは停戦発効から1週間で継続できるかどうか見極めるとしていて、ケリー国務長官とラブロフ外相が近く対応を協議する方針ですが、双方の対立は一段と深まっていて、停戦を維持していくのは難しい情勢となっています。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/675.html

[戦争b18] NY爆発事件 男のノートに米軍事行動(アフガニスタンやイラクなどでの)への憤り/nhk
NY爆発事件 男のノートに米軍事行動への憤り
9月21日 14時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160921/k10010701711000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

アメリカ・ニューヨークの爆発事件で逮捕されたアフガニスタン出身の男が所持していたノートに、アメリカによるアフガニスタンやイラクなどでの軍事行動への憤りを表す記述があったことがわかり、捜査当局は、犯行の動機の解明につながるものとして調べています。

アメリカの検察当局は20日、ニューヨークのマンハッタン中心部で31人がけがをした爆発事件とそれに関連する3つの事件で、アフガニスタン出身のアメリカ人、アフマド・カーン・ラハミ容疑者(28)を強い破壊力と殺傷能力を持つ武器を使用した疑いなど合わせて10の容疑で訴追しました。

検察当局の訴追資料によりますと、ラハミ容疑者が身柄を拘束された際に所持していたノートに「お前たちはアフガニスタン、イラク、シリア、それに、パレスチナのイスラム聖戦士たちに対する虐殺を続けている」などと、アメリカの軍事行動や中東政策への憤りを表す記述があったということです。さらに、「爆弾の音が通りに響くだろう。抑圧に死を」という今回の爆発事件を示唆するような言葉も記されていたということです。

捜査当局は、ノートの内容が犯行の動機の解明につながるものとして詳しく調べています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/682.html

[議論31] Re: 対立軸は「侵略」の順番ではない。「民主主義的自由」か「全体主義」かの問題である。 晴れ間
2. 仁王像[1103] kG2JpJGc 2016年9月22日 05:45:24 : i1oUEi3imE : 6YPAymkaGM0[1]

 =イスラム教徒抹殺主義者。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/410.html#c2
[議論31] Re: 対立軸は「侵略」の順番ではない。「民主主義的自由」か「全体主義」かの問題である。 晴れ間
3. 仁王像[1104] kG2JpJGc 2016年9月22日 05:59:03 : i1oUEi3imE : 6YPAymkaGM0[2]
 イスラム教が君の素人解釈の通り危険極まりない宗教なら、世界はどうしてイスラム教自体と闘わないのだ?

 端的に答えよ!

 (ヒラリーでさえ、戦う相手は過激派でありイスラム教ではないと語っている)

 君の考えに気付いているのは「極一部だ」と自ら認めている。

 超過激カルトだ! 君は危険人物だ!

 君の方法論では、イスラム圏との平和共存の道はない。文明の大衝突を指向する思想だ!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/410.html#c3

[議論31] Re: 対立軸は「侵略」の順番ではない。「民主主義的自由」か「全体主義」かの問題である。 晴れ間
4. 仁王像[1105] kG2JpJGc 2016年9月22日 06:33:37 : i1oUEi3imE : 6YPAymkaGM0[3]

 君のイスラム教批判は、これまでのことに少し色付けしたエンドレスの繰り言だ。

 一つだけ「イスラム勢力も何度も欧州に攻め込んでいるのだよ」に付き合うが、イスラム教自体が危険思想だと断定はできない。ならばキリスト教国も東方に十字軍を送り、イスラム教徒を大量虐殺したから、キリスト教自体も危険な宗教ということになる。

 当時の歴史の発展段階、世界史の大きな流れのなかで捉えないと偏頗なものになる。並み居る専門家で君のような議論をしているのを当然お目にかかったことはない。

 君のような信用ならない素人の批判など、全くもって噴飯ものだということ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/410.html#c4

[議論31] Re: 対立軸は「侵略」の順番ではない。「民主主義的自由」か「全体主義」かの問題である。 晴れ間
5. 仁王像[1106] kG2JpJGc 2016年9月22日 06:49:21 : i1oUEi3imE : 6YPAymkaGM0[4]

 イスラム教徒抹殺主義者の言うことは、裏返して言えば、欧米によるさまざまな軍事介入を容認する以上に積極的に支持しているということ。

 君は、イスラム教徒に「外部から指図すること」はできないことを認めているから、漠然とだろうがどんどん武力介入させてイスラム教徒を皆殺しにしたいのだろう(「ジェノサイド」)。これが本音。怖ろしい思想だ!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/410.html#c5

[議論31] Re: 対立軸は「侵略」の順番ではない。「民主主義的自由」か「全体主義」かの問題である。 晴れ間
6. 仁王像[1107] kG2JpJGc 2016年9月22日 07:29:57 : i1oUEi3imE : 6YPAymkaGM0[5]
 タイトルだがな、デモクラが絶対正しく、シオクラは間違いだなどと証明することは不可能だ。

 誰の名においてデモクラのみが正しいと言える? ただ君は主張しているだけ。そのデモクラも西側自身が踏みにじっているのにも関わらずだ。

 君はそれには頬かむりして、近代デモクラ絶対を絶叫している! (エンドレス)

タイトルは厚顔無恥君流の問題のすり替えだよ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/410.html#c6

[議論31] Re: 対立軸は「侵略」の順番ではない。「民主主義的自由」か「全体主義」かの問題である。 晴れ間
8. 仁王像[1108] kG2JpJGc 2016年9月22日 18:51:30 : dPzV2W7NhY : ylbwyUYUJQM[1]
 >これは「証明」の問題ではなく、どちらの「立場」を取るかの問題だ

 その通りだ。だがな、君の主張はそうは見えんぞ。君の議論は、近代デモクラが普遍性を持つから、地球全体がこれを選択しなければならない、と強行に主張していないかい?
 どちらかが絶対正しいなどと何人(なんぴと)と云えども断定することはできない。

 仁王像の主張は両者とも万全なものではないが、域内の成員(住民)の総意で選択すべき、と極めて穏当なことを指摘している(エンドレス)。つまりこの世にシオクラの存在も認めようということに他ならない。
 この考えはシオクラを殊更に擁護していることになるのかい? 全否定しないと擁護していることになるのか? 君の趣向に合わせることは出来ない。これぐらいのことが分からないのは頭悪だからだろう。ボケタワケ!

 君の議論の終着点は指摘済みだ↓。イスラム教徒との全面的対決だ。何故、デモクラもシオクラも今後の歴史の推移に任せられないのだ? 何故、対決を急がせたいのだ? 破滅主義者なのか?(この世に不要)

 宿題・論題@にも論題Fにも未だに応えられず、イスラム教批判に狂奔してるのだ。世界の趨勢と全く無関係に、ただ一人「跳ね上がって」いるのだ。
 一素人の「イスラム教徒抹殺主義者」が何事かを騙って信用されると思うか? ボケタワケ!

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/404.html
 (その一)
 長く論戦?してきたが、ひしひしと伝わって来るのは氏のあくなきイスラム教への「憎悪」であり「敵愾心」である。少しだけ装いを変えエンドレスの繰り言。そこで感じたことを判り易くするため敷衍して鮮明にするとこうなる。
 イスラム教はこの世にあってはならないものである。この世から抹殺しなければならない。そのためにはイスラム教徒を皆始末し、世界中に散らばっているコーランや関連文書を探し出して、片端から焼却・廃棄処分にしなければならない、ことに行き着く。
 氏は外部からイスラム教に指図することも出来ないことは認めている。つまり氏の思想(世俗化・棄教)を外部から説くことは不可能なのである。だが国連の関与をほのめかしている。となれば氏の思想の行き着く先の本源的なものはこの帰結以外に考えられない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/410.html#c8

[戦争b18] NY爆発事件 逮捕の男 タリバンに共感示す発言〜イスラム過激派に共鳴のノート(も)所持/nhk
NY爆発事件 逮捕の男 タリバンに共感示す発言
9月22日 16時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160922/k10010703161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

アメリカ、ニューヨークの爆発事件で逮捕されたアフガニスタン出身の男について、捜査当局は、イスラム過激思想に影響を受けていたと見て調べていますが、男が過去にアフガニスタンのイスラム過激派組織タリバンへの共感を示す発言を繰り返していたことが、NHKの取材でわかりました。

ニューヨークのマンハッタン中心部で31人がけがをした爆発事件では、アフガニスタン出身のアメリカ人、アフマド・カーン・ラハミ容疑者(28)が逮捕され、マンハッタンの事件など4つの爆発物関連の事件で訴追されています。

ラハミ容疑者は5年前、ニューヨーク近郊にあるアメリカの通信社に関連する事務所で警備員として働いていました。この通信社の担当者は21日、NHKの取材に対し、ラハミ容疑者が当時、同僚と頻繁に政治について議論し、アフガニスタンの反政府武装勢力でイスラム過激派組織のタリバンに共感を示す発言を繰り返していたことを明らかにしました。
また、ラハミ容疑者はアフガニスタンでのアメリカ軍の軍事行動を批判し、アフガニスタンに行くという理由で、2か月で仕事を辞めたということです。

ラハミ容疑者は拘束された際、国際テロ組織アルカイダの指導者だったオサマ・ビン・ラディン容疑者などを称賛する内容が書かれたノートを持っていたことがわかっていて、捜査当局は、ラハミ容疑者が過激な思想の影響を受けて犯行に及んだと見て調べています。


NY爆発事件 逮捕の男 イスラム過激派に共鳴のノート所持

9月21日 6時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160921/k10010701221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_045

アメリカ・ニューヨークで起きた爆発事件で、アメリカの主要メディアは、逮捕されたアフガニスタン出身の男が、中東のイスラム過激派組織などに共鳴する内容が書かれたノートを持っていたと伝えていて、捜査当局は男が過激な思想の影響を受けていたとみて捜査しています。

ニューヨークのマンハッタン中心部で29人がけがをした爆発事件で、捜査当局は19日、指名手配していたアフガニスタン出身のアメリカ人アフマド・カーン・ラハミ容疑者(28)を逮捕し、リンチ司法長官は20日、「テロ行為」として捜査していることを明らかにしました。

アメリカの主要メディアは20日、ラハミ容疑者が拘束された際に持っていたノートが押収されたと伝えました。捜査当局がこのノートを分析したところ、中東のイエメンを拠点とするイスラム過激派組織「アラビア半島のアルカイダ」の精神的指導者で5年前に死亡したアンワル・アウラキ容疑者や、2009年にテキサス州のアメリカ軍基地で銃を乱射して13人を殺害したイスラム教徒の男などに共鳴する内容が書かれていたということです。さらに、ノートからは「異教徒を殺害する」といった手書きのメッセージも見つかったということです。捜査当局は男が過激な思想の影響を受けていたとみて捜査しています。


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/691.html

[国際15] パレスチナ暫定自治政府議長が英国に謝罪要求〜「バルフォア宣言」から来年で100年/nhk
パレスチナ暫定自治政府議長が英国に謝罪要求
9月23日 5時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160923/k10010703681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長は、国連総会で行った演説で、イギリスがパレスチナでユダヤ人の国家建設を支持すると約束し、その後の中東紛争につながった「バルフォア宣言」から来年で100年になるとして、イギリスに謝罪とパレスチナの国家承認を求めました。

ニューヨークで開かれている国連総会では、22日、パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長とイスラエルのネタニヤフ首相が演説を行いました。
先に演説したアッバス議長は、イギリスがパレスチナでユダヤ人の国家建設を支持すると約束し、その後の中東紛争につながった1917年の「バルフォア宣言」から来年で100年になるとして、イギリスに歴史的な責任を認めて謝罪し、パレスチナを国家として承認するよう求めました。
これに対し、ネタニヤフ首相は「100年近くも前の話ではないか。ふざけているのか。過去にとらわれている」と批判しました。
また、両者とも演説で和平の必要性は訴えましたが、アッバス議長がイスラエルの入植政策を非難したのに対し、ネタニヤフ首相は「入植地は和平の障害ではない」と述べ、主張はかみ合いませんでした。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/368.html

[国際15] EU離脱交渉 英外相「来年の早い時期に始める方向」〜2年以内に交渉を終えられると/nhk
EU離脱交渉 英外相「来年の早い時期に始める方向」
9月23日 8時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160923/k10010703771000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

イギリスのジョンソン外相は、EU=ヨーロッパ連合からの離脱交渉の開始時期について、「来年の早い時期に始める方向だ」と述べたうえで、2年以内に交渉を終えられるという楽観的な見通しを示しました。

イギリスのジョンソン外相は22日、国連総会に出席するために滞在しているニューヨークで、イギリスの衛星テレビ「スカイニュース」のインタビューに答えました。
この中で、ジョンソン外相は、EUからの離脱交渉の開始時期について、「来年の早い時期に離脱を通知する書簡を提出する方向でヨーロッパのパートナーと話をしている。書簡の中にはイギリスの交渉の方針がいくつか含まれるだろう」と述べました。
交渉の期限はEUの条約で原則2年と定められていますが、ジョンソン外相は「イギリスはドイツの車やイタリアのワインをどこの国よりも消費している。誰もその関係を犠牲にしないだろう」と指摘し、2年以内に交渉を終えられるという楽観的な見通しを示しました。
EUからの離脱交渉の開始時期をめぐっては、EUのトゥスク大統領が16日、「イギリスのメイ首相に来年の1月か2月にも準備が整う可能性が高いと言われた」と述べていましたが、メイ政権は「大統領の解釈だ」として明言を避けていました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/374.html

[国際15] 1982年「サブラ・シャティーラの虐殺」、今も国際社会の無策を問い続ける〜イラク戦争でもシリア内戦でも犠牲になるのは市民
1982年「サブラ・シャティーラの虐殺」、今も国際社会の無策を問い続ける〜イラク戦争でもシリア内戦でも犠牲になるのは市民/川上泰徳
2016年09月22日
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/09/1982_1.php
 (抜粋)

 <レバノン・ベイルートのパレスチナ難民キャンプで起こった大規模な虐殺から34年がたった。犠牲者数は数百人〜3000人台。イスラエル軍は間接的な責任しか問われず、遺族は今も「罪を問うことをやめない」と誓う。市民の保護に無力で、無策だった国際社会の対応を浮き彫りにする事件だが、中東では今も同様の悲劇が続いている>

9月16日に、レバノンの首都ベイルート南郊のシャティーラにあるパレスチナ難民キャンプを訪れた。
記念行事の中でシャヒーラ・アブルテイナさん(58)が、遺族を代表して「私たちは決して虐殺のことを忘れることはないし、虐殺を行った者たちの罪を問うことをやめもしない」とスピーチをした。

虐殺は、イスラエル軍のレバノン侵攻とベイルート包囲によってパレスチナ解放機構(PLO)の戦士がベイルートから退去した後、親イスラエルのキリスト教右派民兵がキャンプ地域に入り実行した。犠牲者数は数百人台から3000人台まで、様々な説がある。死者数が確定されないのは、多くの大規模虐殺事件に共通することである。犠牲者が家族ごと死んで集団で埋葬されたり、行方不明のまま死亡が確認されなかったりする例が多いためだろう。

私は、遺族代表でスピーチをしたシャヒーラさんを8年ほど前にインタビューしたことがあり、今回もあらためて話を聞く機会を持った。虐殺で、父親と夫、弟、妹、甥の5人を殺された。

 虐殺は9月16日夜にシャティーラキャンプの西端を南北に走るサブラ通りで始まった。シャヒーラさんの家はサブラ通りから7メートルほど中に入ったところにある。空に曳光弾が撃たれて明るくなり、銃撃音が聞こえた。家には16人が固まっていた。夜遅く、17歳の妹が「外を見てくる」と言って通りに出た。しばらくして、「助けて」という悲鳴が聞こえ、65歳の父親が出て、そのまま2人とも帰らなかった。外で虐殺が起きていることは疑いなかった。この時、シャヒーラさんは半月前に生まれた3男を抱え、2人の息子と、1人の娘の4人の子供と一緒にいた。弟夫妻、甥夫妻やその子供など残った14人の家族はまんじりともせず、朝を迎えた。

 午前5時ごろ、10数人の民兵が家に入ってきて、家族を外に引き出した。夫や弟、甥を家の前の壁に並べて、自動小銃を掃射し、崩れ落ちたところを、ナイフやバルタと呼ばれる手斧を持った民兵が襲い掛かって、とどめを刺した。惨劇は、シャヒーラさんら女性たちの目の前で行われた。シャヒーラさんらはそのままキャンプの外に連れて行かれた。通りに出たところに、父親と妹の遺体があった。

 サブラ通りは遺体で埋まっていた。腹を切り裂かれた女性の遺体もあったという。女性も子供も無差別に殺された。虐殺直後に現場で撮影された写真の中には、殺された子供たちの写真もある。子供とともに助かったシャヒーラさんはむしろ例外的である。

 シャヒーラさんは「34年たったいまでも、目の前で夫や弟を殺されたことや、通りの恐ろしい光景は鮮やかに覚えている。決して忘れることはない」と語る。父と夫を失って、幼い4人の子供を育てるのは、並大抵の苦労ではなかった。生後15日だった3男のマーヒルさんは、小学校2年でドロップアウトして、オートバイ修理の使い走りで働き、家計を助けた。いま、マーヒルさんは虐殺があったサブラ通りに面してオートバイ修理の店を構えるまでになった。彼の前向きなバイタリティは、家族の支えである。

「民間人しかいない。降伏する」と代表団を送ったが

 虐殺については、当時、国連総会で「ジェノサイド」とする決議が採択された。しかし、決議は言葉だけに過ぎなかった。イスラエル軍が包囲下のパレスチナ難民キャンプに敵対する右派民兵を入れたことについて、イスラエル軍と当時の国防相アリエル・シャロンらイスラエル政府の責任を問う声は強かったが、結局、責任はあいまいにされた。

 当時、イスラエルが設立した虐殺事件でのイスラエル軍の関与を検証する「カハン委員会」の報告書(1983年2月)は、イスラエル軍に「虐殺の間接的な責任」があるとした。右派民兵をキャンプに入れ、さらに虐殺が起こっているという報告が出ていたのに、それを制止する措置をとらなかったとして、シャロンは国防相辞任に追い込まれた。しかし、イスラエル軍もシャロンも、虐殺についての「直接的な責任」を問われたわけではない。

 報告書では、シャロンはベイルート入りし、虐殺が始まる2日前の9月14日に参謀総長ら軍幹部と協議し、キリスト教右派民兵をキャンプに入れることに同意したと明らかにされている。さらに前日の15日には、シャティーラキャンプから200メートルしか離れていないイスラエル軍陣地からキャンプを見下ろしながら、当時のベギン首相に「キャンプでは抵抗はない。作戦は順調に行っている」と電話し続けていた。

 改めて読み返してみても、奇妙な調査結果であり、奇妙な国際社会の対応だと思わざるを得ない。シャロンはその後、イスラエルの首相となり、9.11事件の後、対テロ戦争を始めたブッシュ米大統領と呼応して、ヨルダン川西岸に軍事侵攻を繰り返し、パレスチナ自治政府大統領のアラファトをヨルダン川西岸で包囲して、82年のベイルート包囲を再現することになった。

 サブラ・シャティーラの虐殺は、34年たっても、パレスチナ人の記憶に残り、毎年、更新されていく。それは、人々の間に深い傷跡を残しているだけでなく、「パレスチナ人の受難」が現在まで繰り返され、「サブラ・シャティーラ」がそれを象徴する出来事となっているためであろう。

 いまもシャティーラキャンプで虐殺について聞くと、虐殺前日の夕方、キャンプの会合でイスラエル軍に降伏を申し出る代表を送ったという話が出てくる。会合に参加した人物の話では、約50人が集まって、キャンプを包囲しているイスラエル軍に「キャンプには民間人しかいない。降伏する」と伝えるために、5人の代表を選んだという。キャンプには民間人しか残っていない。200メートルしか離れていないイスラエル軍の陣地に代表団を送ったのは、ただならぬ状況の中での決断だった。しかし、代表たちは出発したまま、戻らなかった。

 人々の口から、この話がたびたび出てくるのは、丸腰の市民が争いを避けようとする必死の思いが踏みにじられたことの無念さのゆえであろう。

イラク戦争でもシリア内戦でも犠牲になるのは市民

 悲劇は、82年の虐殺だけではない。シャティーラキャンプは1975年から90年まで15年続いたレバノン内戦の間に7回、破壊されたといわれる。イスラエル軍の絡みだけでなく、85年から87年には、シーア派民兵組織の包囲攻撃を受けた「キャンプ戦争」でキャンプの8割が破壊され、2500人が死んだ。最長6カ月の包囲もあり、キャンプ全体が飢餓状態になったこともある。

「サブラ・シャティーラ」は、戦争での民間人の犠牲の象徴でもある。2008年から2014年までに3回繰り返されたイスラエルによる大規模なガザ攻撃にもつながる。特に空爆による犠牲者の大半が民間人である。国際的な人権組織はイスラエル軍の「戦争犯罪」に言及するが、それが国連などで正式に問われることはない。

 さらに、戦闘での民間人の犠牲という意味では、今年6年目を迎えるシリア内戦でも、政権軍による反体制地域への空爆や樽爆弾投下などで、より大規模に繰り返されている。反体制地域では他にも、過激派組織「イスラム国」による市民への攻撃とともに、それ以外の反体制組織による市民への圧力や暴力も報告されている。

 当初は、市民による非暴力デモとして始まった運動が、政府の武力制圧とそれに対する武装抵抗から内戦化し、いつの間にか第2次世界大戦後最悪の紛争となり、人道的悲劇をもたらしている。市民の保護に無力で、無策だった国際社会の責任が問われるべきであろう。

 それは「サブラ・シャティーラ」に象徴される虐殺や戦争で、武力行使をする者が、何ら責任を問われないということが繰り返されてきた結果である。

 中東で取材していると、なぜ、これほどまでに市民の命が軽んじられているのかと思わずにおれない。大きな理由として、中東に市民社会があることが忘れられ、武装勢力とテロリストしかいないような先入観が欧米にも、日本にも強すぎるのではないだろうか。つまり、中東とのかかわりは、軍の領域だという思い込みである。

 しかし、イラク戦争とその後の米軍駐留を取材した経験から言えることは、軍に市民的な人権に配慮せよということ自体、大きな限界があるということである。イラクだけではない。シリアでも、パレスチナでも、リビアでも、エジプトでも、軍や武装勢力や民兵が舞台の上に出てきた段階で、市民の人権は無にされると考えるしかない。

 9.11事件以来、民間人を無差別に殺傷するテロに対しては、国際社会は厳しい目を向けるようになった。しかし、その結果が、軍を使っての対テロ戦争であり、その陰で多くの市民が軍事作戦の犠牲になっている。イラク戦争でも、シリア内戦でも、正規軍と外国軍と反体制武装組織や民兵が互いに戦闘と破壊を繰り返し、軍事的にエスカレートし、結果的に犠牲になっているのは常に市民である。シリアで500万人近い難民が出ているのは、市民社会が破壊された結果である。

 イスラエル軍と民兵によって市民が犠牲となった「サブラ・シャティーラ」の教訓は、「市民の保護」に無力な国際社会の対応の在り方を、いまも問い続けている。


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/375.html

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ!
 9=エンドレス野郎=イスラム教徒抹殺主義者

 それとな、日本語では真実の情報が入らないという主張も全く信用ならない。
日本には外国人が書いた翻訳本も多く出回っている。まさか翻訳されると真実がスポイルされるとでも言うのか?

 次にな、外国では外人たちは日常に外国語で情報を入手しているから、君と同じイスラム観を持っているものが大勢いるはずだろう。ところが君によると「極一部」だという。このマクロな現象と君の主張は全く整合性が取れない。

 そしてエンドレスだがな、何故、西側諸国の国家のインテリジェンスや政治家はイスラム教の危険性を訴えないのだ。テロに見舞われるからか? そんな腰抜けの国家や政治家は国家でもなく政治家でもない。
 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?

 やはり頭悪で、この論理が分からないとしか考えられんぞ。君はな、仁王像のカルト脳を解くには、「学校の教科書にも書かれているようなレベルの一般教養」で十分だとも言っている。外国語で情報を入手することが必須との見解とはここでも矛盾対立することを「蛙しょん顔」で言っているのだ。
(ちなみに仁王像は、中東の問題を判断するに、一般常識で十分としている)

 それとな、難民が拍手をもって迎えられたり、多くのイスラム教国が国連に加盟してきた理由の君の説明は、とってつけたような子供騙しにもならないお粗末さだ。この辺の消息の合理的説明をまったくなっていない。

 以上の事柄は皆、君の主張の生命線に関わることだ。 答えよ!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
1. 仁王像[1109] kG2JpJGc 2016年9月24日 14:40:56 : rXvdsomfSI : LarPaUG0gK0[1]
(前稿のコメント9から)

 >そもそもそれ(イスラムの異教徒憎悪) が、中東で戦火が止まない根本原因ではないですか! 「世俗原理」になる以外に「平和」はあり得ないのです!

 おとぼけ! それまで比較的穏やかだったのが、欧米が仕掛けた世紀を挟んだ三つの戦争以来、大混乱が激化し欧州も手をやいているのだ。頭悪にも程があるぞ。あるいはしらばっくれて自分の思い込みを語っている。

 >仁王像は、テオクラシー(神権政治) の意味がわかっていないのではないですか? テオクラシーの反対が「民主主義」。「神権」の反対が「人権」。

 頭悪かおとぼけ! このことは真っ先にこっちが副島・小室説を紹介している。

 君のエンドレスの原因はな、以前議論したことをすっかり失念しているらしい。ならば若ボケ。(「おとぼけ」もある)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c1

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
2. 仁王像[1110] kG2JpJGc 2016年9月24日 14:53:41 : rXvdsomfSI : LarPaUG0gK0[2]

 それとな、「「世俗原理」になる以外に「平和」はあり得ない」というのも君の勝手解釈。
 どうやって「世俗化」するのか? 外部からの指図は不可能だ、だとすればイスラム教徒を抹殺すべしという教義に行き着く。国連と国際社会にそれを「やれ」と提言するのか。
 まず君の好きな仏のオランドにでも、テロとの闘いだけでなく、イスラム教自体と戦うべし、と仏語で提言したまえ。
 
 他方、今の中東諸国はおしなべて世俗化している。シオクラらしいのはイランとISぐらいだろう。それでもまだ足りないと? 無い物ねだりの駄々っ子だよ。

(エンドレスに言うがな、君は肝心な事柄から常に遁走したまま、イスラム教の悪口三昧にふけっているのだ。コメ9は全く対話の体をなしていないぞ。論理力ゼロだけを証明している)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c2

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
3. 仁王像[1111] kG2JpJGc 2016年9月24日 15:40:44 : rXvdsomfSI : LarPaUG0gK0[3]
 君はな、前稿コメ7で

デモクラが絶対正しく、シオクラは間違いだなどと証明することは不可能だ。(に対し)

⇒ これは「証明」の問題ではなく、どちらの「立場」を取るかの問題だ。

 といいながらな、またもやコメ9ではデモクラを取るべし、と強硬に主張している。延々とリクツを並べてな。
 ぶっ壊れたテレコだよ。どちらの「立場」を取るかなら、それぞれの国・地域の住民の総意に任せればよいだろう。コメ9ではそれを再び否定しているのだ。2日過ぎただけで忘れたのか?
 誰がいかなる権限をもってデモクラを強制しなければならないのだ? 強制するのはデモクラの基本精神にも反するだろう? 

 加えてな、デモクラとシオクラの違いなどとうに論題に上がっているのに、さも初めてのように持ち出す。真面目にやっているなら可笑しいぞ。
 この他にも議論済みの事柄を何度もエンドレスに繰り返してきたのだ。

 以前、若年性認知症の疑いを指摘したがな、その疑いが益々濃厚になってきた。大丈夫か?
 

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c3

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
4. 仁王像[1112] kG2JpJGc 2016年9月24日 22:06:17 : BZNNFzpUg6 : CjvX35D6D_o[1]

 君のな、難民が拍手を以て迎えられたり、多くのイスラム教国が国連に加盟できたという(これまでの)幼稚な説明ではな、どうやって「イスラム教徒抹殺作戦」を展開するのだ?
 そんな具合では国連や国際社会を巻き込むことは不可能だろ。君自身が過激派武装集団を結成して中東に乗り込むのか? 成功は覚束ないな。逆にあっと言う間に抹殺されるのがオチだ。

 であるから阿修羅でクダを巻いてうっぷん晴らしをするのか? 遊び半分にな、違がうか?

 少なくともイスラム教徒抹殺計画を真面目に考えているなら、独自にブログでも立ち上げて広く天下に同士を募ったらどうだ? 俄か勉強の成果を世界に問うのだ。ただし、ジハードの標的になるぞ。
 イスラム教徒抹殺計画に殉じるぐらいの肚はあるのか? 青柿の君にそんな覚悟があるとは思えないな。
 
 遊び半分、半分「甘え」で蛙しょん顔を出しているんだろ? 違うか?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c4

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
5. 仁王像[1113] kG2JpJGc 2016年9月25日 08:37:39 : 9HZVpDvhCE : FD1b1UBQA9Y[1]

 さんざん議論してきたデモクラとシオクラの違いを改めて持ち出すなどとは、明らかに君に異変が起こっているぞ。
 以前からもオカシな兆候を指摘してきたがな、ふざけているとも思えないのでな。
 イスラム教徒抹殺論を唱えて平然としているのも尋常ではない。狂っている。

 =若年性認知症or基地外、と認定する。(養生したまえ)

(母系社会さん から一部引用)
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/835.html#c10
10. 母系社会 2014年8月23日 15:07:16 : Xfgr7Fh//h.LU : W2QqEjvOyU
 >●イスラム教における平等性が本物で凄いのは、例えばモスクや富裕層は貧困者には無条件で食事を与えなければならないが、これはイスラム教徒の義務なので貧困者との関係は完全に平等であり、貧困者は食事が不味いと文句を言い、与える方は謝罪するのである。

 モスクでは、異教徒の貧困者にも無条件で食事を出すし、異教徒のユダヤ教徒もキリスト教徒も差別しないので、スペインにイスラム国家があった時には多数のユダヤ教徒が集まり、15世紀にイスラム国家が滅んでキリスト教徒により追放されてユダヤ教徒が危機に陥った時、救助したのもイスラム国家のオスマン帝国だったという。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/305.html#c12
12. 母系社会 2015年11月06日 21:59:47 : Xfgr7Fh//h.LU : fR41aV7AIU
 >イスラム教は最も洗練された一神教であり、その核心は仏教と同じ徹底した<関係主義>の平等思想で、全てのイスラム教徒が参加する唯一の国家的共同体である「イスラム共同体」(ウンマ、ISの「カリフ制国家」)の結成を目指している。

 ところが、既存のイスラム教の指導者(イマーム・ウラマー)らは、それぞれが帰属するイスラム系諸国家の国家権力に妥協して、「イスラム共同体」の結成を先送りにしてきた。「イスラム共同体」が結成されるということは、既存のイスラム系諸国家は消滅して、それらの既存イスラム国家を牛耳る支配層(王や軍閥、支配政党)は権力を失うということだからである。

 だから、既存のイスラム教指導者らが本気で「イスラム共同体」結成を目指そうとしない限り、ISのような「イスラム共同体」の結成を目指す集団は何度でも現れる。イスラム教自体が「イスラム共同体」の結成を目指す宗教だからであるが、具体的にどのような「イスラム共同体」を結成するかは、ISのような初期段階の理想社会の構想を単純に再現するのではなく、イスラム教の神髄である<関係主義>に基づき、現時点での最高の理想社会を構想し、その社会の実現を目指すべきである。

 というのは、全てが変化することを前提にしている<関係主義>の立場では、当然だが、理想社会の構想も歴史的に変化するものであることを教えているからである。つまり、初期の理想社会を単純に再現しようとすること、つまり、ISのような保守主義は、イスラム教の教義自体に反するはずである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c5

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
7. 仁王像[1114] kG2JpJGc 2016年9月26日 05:37:31 : FHFVeKep3A : i9UINdcJjqw[1]

 6は、タイトルと本文に対する答えから遁走している。

 肝心なことに答えよ! おとぼけでは済まんぞ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c7

[議論31] Re: 西側の人々は君以上に外国語に堪能だぞ。なのにイスラム教自体の危険性を口にしない。何故だ?  答えよ! 仁王像
8. 仁王像[1115] kG2JpJGc 2016年9月26日 06:33:03 : FHFVeKep3A : i9UINdcJjqw[2]

 君のな、6の説明は下と矛盾しているぞ。以前の議論を失念したか?
 それとも知っててボケを噛ましているのか?

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html#c16
 >欧州人でイスラムの本質を知る人は極一部なんですよ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/412.html#c8

[国際15] 苦境のロシアで「プーチン帝政」人気の謎  国民の生活水準が急激に悪化しているにもかかわらず、80%以上というプーチン大 軽毛
1. 仁王像[1116] kG2JpJGc 2016年9月26日 20:12:51 : FSz7o98jLs : MqrJ5EiVJM8[1]
・ロシア人の「夜も眠れない…」悩みを断固打開しようとするプーチン大統領の支持率はほぼ90%/大予測2016−NHK
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/240.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 02 日 16:48:56: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/406.html#c1
[国際15] シリア 停戦後に戦闘再燃 1週間で200人超死亡〜国連安保理は米ロ対立で解決策示せず/nhk
シリア 停戦後に戦闘再燃 1週間で200人超死亡
9月27日 4時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010707841000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_036

アサド政権と反政府勢力がいったん停戦したあと戦闘が再燃しているシリアでは、双方の戦闘が各地に広がっていて、この1週間で200人を超える住民が犠牲になるなど、危機的な状況に陥っています。

シリアでは今月12日にアサド政権と反政府勢力がいったん停戦に入りましたが、その後、北部のアレッポで政権側が空爆に乗り出し、戦闘が再燃しました。26日もアレッポの反政府勢力の支配地域に対する政権側による空爆が続いたほか、双方の戦闘は首都ダマスカス近郊や中部のホムスなどにも広がっています。

内戦の情報を集めているシリアの人権団体によりますと、19日に戦闘が再燃して以降の1週間で、死亡した住民は200人を超えたということです。また、アレッポでは連日の空爆で住宅が広い範囲で倒壊するなどしていて、がれきの中には、まだ多くの住民が取り残されているということです。

事態の緊迫化を受けて25日、国連安全保障理事会の緊急会合が開かれましたが、アメリカとロシアが非難の応酬を繰り広げ、事態の打開につながる動きは全く見えていません。

アレッポにいる住民の男性はNHKの電話取材に対し、「私の周りでは19世帯のうち4世帯しか、がれきの中から救出されておらず、空爆は依然として続いている。国際社会はシリアの人々の期待を裏切った」と話しています。


シリア戦闘再燃 国連安保理は米ロ対立で解決策示せず
9月26日 5時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010706751000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_048

シリアで戦闘が再燃したことを受けて、国連の安全保障理事会は緊急の会合を開きましたが、アメリカがアサド政権とロシアが空爆で市民を殺害していると強く非難したのに対し、ロシアは反政府勢力側に責任があると反論し、常任理事国どうしの対立で解決策を示せませんでした。

シリアでは今月12日にアサド政権と反政府勢力が停戦に入ったものの、戦闘が再発し、北部アレッポの反政府勢力の支配地域では、連日、政権側による激しい空爆で、市民の犠牲が増え続けています。
対応を協議するため、25日、開かれた国連安全保障理事会の緊急の会合では、アメリカのパワー国連大使が政権側とロシアはかつてなく激しい空爆で市民を殺害していると強く非難したのに対し、ロシアのチュルキン国連大使は反政府勢力側が市民が避難するのを妨げ、「人間の盾」に利用していると反論するなど、非難の応酬に終始しました。
また、調停にあたっている国連のデミストラ特使は、アサド政権と反政府勢力に直接の対話を呼びかけたものの、双方から拒否されたことを明らかにしました。
こうした中、エジプトのアブデルラティフ大使は「われわれは皆、シリアの戦いが代理戦争であることを知っている。流血を止められるかは、軍事作戦に直接的、間接的に加わっている勢力次第だ」と述べるなど、非常任理事国からは大国の利害が対立し、安保理が有効な解決策を示せない現状に、苛立ちの声が相次ぎました。

シリアでの戦闘再燃をめぐって、ロシア国営テレビは、シリアの政府軍とロシア軍に従軍する取材班を、北部アレッポへ派遣し、アサド政権側の攻勢を大きく伝えています。このなかでロシア国営テレビは、現地からのリポートで、アサド政権側が、アレッポ東部の反政府勢力の支配地域に攻勢をかけて、一部の地区を奪還し、反政府勢力の拠点からは、アメリカ製の兵器などが見つかったとしています。また、アレッポを、第2次世界大戦の際に、ソビエト軍がナチスドイツに反撃するきっかけとなった激戦が行われた町、スターリングラードに例えて、ロシア軍の支援を受けたアサド政権側の攻勢を正当化して伝えています。


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/424.html

[国際15] 第1回討論会寸評:トランプ氏の出来は 終始守り クリントン 入念な準備と事前の下調べでトランプ氏を攻撃 軽毛
4. 仁王像[1117] kG2JpJGc 2016年9月28日 06:33:27 : G6cfQYJolQ : n84ywchejLk[1]
◆優勢になるトランプ/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年9月27日】 9月26日のトランプとクリントンの討論会の勝敗は、私が見るところ、おおむね互角だ。クリントンの場合、互角でしかないのはまずい。クリントンの売りは、知識と経験、政策立案の上質さだ。
 討論でトランプの無策や無知、粗野、偏見性を十分に引き出せればクリントンの勝ちだった。討論が互角なら、これまで何十年も政策立案の業界にいて今の米国の悪い状況を作ったクリントンより、政界の常識を打ち破って出てきたトランプにやらせた方がいいという話になる。
 互角の討論は、クリントンの現職性によるマイナスを差し引くと、トランプの優勢につながる。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/420.html#c4
[国際15] 英シンクタンク 国際機関軽視 単独行動の国増え激動続く〜イギリスのEU離脱決定などを挙げ/nhk
英シンクタンク 国際機関軽視 単独行動の国増え激動続く
9月28日 6時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160928/k10010709191000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

イギリスのシンクタンク、国際戦略研究所は、世界情勢に関することしの報告書を発表し、南シナ海で活動を活発化させている中国やEU=ヨーロッパ連合からの離脱を決めたイギリスなど、世界では一方的に行動する国が増え、来年も激動が続くと予測しています。

国際戦略研究所は27日、世界の情勢を分析した、ことしの戦略概観を発表し、グローバル化や既存の組織に対する市民の反発が強まる中、各国の指導者は、次々に起こる危機の対応に追われたとしています。

そして、ロシアによるシリアの内戦への介入や、南シナ海での中国の活動、それにイギリスのEU離脱決定などを挙げ、各国が「一方的に行動する」傾向が強まっているとしています。

報告書は、これまで各国の利害を調整し、危機の回避に努めてきた国際機関を軽視する傾向も強まっていると指摘したうえで、来年以降もこうした単独行動に踏みきる国がさらに増え、激動が続くと予測しています。

一方、報告書は東アジア情勢について、北朝鮮は、経済支援と引き換えに核開発を放棄するつもりはなく、核を搭載した弾道ミサイルの配備がさらに近づいているとの見方を紹介し、地域情勢は悪化の一途をたどっているとして懸念を示しています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/431.html

[政治・選挙・NHK213] ≪安保法≫後方支援の自衛隊員が捕まったら、捕虜扱いすらされない可能性!⇒捕まった隊員が敵側の法で一方的に処罰される 赤かぶ
6. 仁王像[1118] kG2JpJGc 2016年9月28日 20:05:54 : DLR5eGLGAg : z9cGpuuRVw4[1]
・「駆けつけ警護」は、自衛隊が誤って住民を撃つなど過失を犯した場合は、自衛隊員個人の責任になるのが今の法体系/伊勢崎賢治
 http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/184.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 19 日 20:16:04: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/550.html#c6
[カルト16] 怒れるアメリカ国民の意思が台頭して、アメリカ民衆が、共和党に結集して、暴れ出した/副島隆彦
[2007]鳩山由紀夫元首相を招いての定例会に結集せよ。トランプ勝利の波に日本からも乗ろう。 投稿者:副島隆彦 投稿日:2016-09-29
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
 (抜粋)

 アメリカでドナルド・トランプという、「アイソレイショニストで、ポピュリストで、リバータリアン的で、泥臭い」 正直者の 民衆指導者が出てくるのに、合わせて、私たちも決起しましょう。 ワシントンを牛耳っている グローバリスト(globalist  地球支配主義者)どもは、一気に追い詰められる。

 それなのに、また、動揺して、「討論会の結果は、ヒラリーが12ポイントのリードだそうだ」とバカなことを言い合っている。あるいは、「両者互角だが、トランプの方が発言を控えめにして、落ち着いていた」とか、「過激な発言をしなかったトランプ候補への、この人でいいんじゃないか、とアメリカ国民がトランプ支持で前向きになった」とか、ほざいている。

 一番、ふざけているのは、「専門家たちの間では、ヒラリーの勝ちが圧倒的。しかし、民衆(アメリカ国民)は、その反対でトランプを支持している。専門家の意見と民衆が対立することはよくあることだ」というものだ。 よくもこんなことを平然と言えるものだ。

勇敢なアメリカの女性言論人の ローラ・イングラハム と 裁判官上がりジーニー・ピロウ(黒人女)と、真正の保守評論家アン・コールター(ガリガリの反共右翼) が、叫び声を上げているとおりだ。この3人の先鋭な女性評論家たちが、今のアメリカで、一番、輝いている。

 アメリカの主要な世論調査会社(ポールスター pollster )が 出す 「ヒラリー42%、トランプ38%」とかの、支持率の数字の、異常で異様なおかしさは、これは問題である。国家体制と制度の病気である。 異常な状態にある、アメリカ帝国の病状の現われである。

 ヒラリーの 本当の支持率は、5%である。アメリカで暮らしていれば、誰でも分かることだ。ヒラリー支持を公言するアメリカ人は、とんと聞かない。ほとんどのアメリカ人は女たちを含めて、トランプ支持だ。 だから、真実のトランプ支持率は、80%ぐらいある。

 それなのに、「ヒラリー42%、トランプ38%だ」とか恥知らずにも公表する。トランプの遊説先の集会には、7千人どころか、1万2千人とかが集まる。先日も、大スタジアムに入りきれないほど集まった。 それに対して、ヒラリーの各地の集会には、200人ぐらいしか集まらない。 

 これが、本当の本当だ。ヒラリーには200人しか集まらない(笑い)、と、アメリカ国民は、皆、知っている。それなのに、それなのに、5大テレビ局、大新聞は、揃(そろ)って 「ヒラリー優勢」と書く。私、副島隆彦は、一体、アメリカという国を、支配し握りしめている者たち、というのは、何なのか、と考え込んでしまう。 

 アメリカは、全体主義(トータリテリアニズム)の国であり、旧ソ連や中国と同じような、政治的な自由のない国だ。 あるいは、金持ち、富豪、富裕層たちと、民衆、労働者(サラリーマン階級)の非和解的な闘いが続いている国なのだ。それがグロテスクに、ねじ曲がって、奇妙奇天烈(きみょうきてれつ)になっている国だ。

 本来なら、貧しい層と、移民(非白人)と労働者たち、リベラル勢力の代表である米民主党(デモクラッット)が、奇っ怪な、権力簒奪に遭(あ)って、グローバリストに乗っ取られている。人権(ヒューマン・ライツ)と福祉優先(ウエルフェア) という、貧しい者たちの旗頭(はたがしら)が、恐ろしく変質して、巨大な悪に転化した。

 その反対に、元々、穏やかな保守の人々の政党である共和党(リパブリカン)が、怒れるアメリカ国民の意思が台頭して、表面に出現して、党中央(とうちゅうおう)を代表する 富裕層、大企業経営者層の 意思を、打ち破り、乗り越えて、「本来のアメリカン・デモクラシーに戻れ。私たちの真の代表をリーダーにする」と アメリカ民衆が、共和党に結集して、暴れ出した。

 トランプ集会に、参加する、18歳ぐらいの、かよわい、質素で、つつましやかな、まじめな女性たちが、集会場にゾロゾロと向かう途中で、「なぜトランプ氏を支持するのか?」とインタビュアーに聞かれて、戸惑って、分からない、おどおどとしている。隣りの母親か友人の顔を見たりして助けを求めながら、ただ、一言、「トランプさんは、正直だから」 " He is honest.(ヒー・イズ・オネスト)" と言った。

 何人ものまだ少女のような若い女性たちが、そのように言った。「トランプ氏は正直者だ。私たちの暮らしを何とかしてくれそう。ヒラリーさんは、ウソつきだ ( liar ライアー) 」と言った。これが、アメリカ政治の神髄だ。デモクラシー(代議制民衆政体)の凄(すご)さだ。これが本当の国民政治だ。

 ヒラリーを何が何でも、支えるのは、大労組の執行部(専従活動家)たちや、各種の福祉=利権=活動家たち、や黒人の反差別運動団体などの、アメリカで強固な利権集団と化している者たちの勢力だ。

 従来、 民主党内のリベラル派、人権派、左翼 である者たちが、世界政治の新段階の、新しい渦(うず)の中で、奇妙な変質をとげて、頑迷な反動勢力(はんどうせいりょく。reactional リアクショナル)に転落している、ということだ。

 11月8日に、大統領選挙で勝利した途端(とたん)に、その日から、上記の @、A、B の薄汚い者どもが、一斉にトランプ攻撃を 始めるだろう。トランプの資産や、過去の経営の傷をほじくる。メディアは、トランプになったら、自分たちが思うように、民衆(国民)洗脳と扇動を、これまでとおり出来なくなる、と知って、苛(いら)立って、トランプ攻撃に執念を燃やす。

トランプ大統領は、彼ら謀略人間=アメリカ・メディアによって、ボロボロにされるだろう。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/780.html

[カルト16] 怒れるアメリカ国民の意思が台頭して、アメリカ民衆が、共和党に結集して、暴れ出した/副島隆彦 仁王像
1. 仁王像[1119] kG2JpJGc 2016年9月29日 20:48:35 : GD9h4qksys : aALtth33AY0[1]
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c1
 >トランプ現象は、言ってみれば米国における民衆蜂起のかなり平穏な形態とみることも出来る。この現象の背景には、既存の政治・政治家に対する強い不信感があるとされている。
 田原(総)流に言えば、米国社会の底辺で渦巻いていた全共闘的気分・精神がトランプという出口を見つけて噴出していると見る。
 米支配層にとっては好ましいことではない。やがていろいろな手段を弄してトランプ潰しにかかってくる公算は大きいと思う。「潰す」とは民主党に引き続き政権を執らせるということも含む。

(世界は再び過激化へ)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/856.html#c1
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/780.html#c1

[国際15] OPEC 事実上の減産で合意〜原油価格が上昇に転じるのか注目/nhk
OPEC 事実上の減産で合意
9月29日 6時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160929/k10010710601000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_030

OPEC=石油輸出国機構は、アルジェリアで開いた非公式の会合で、原油価格の上昇に向けて、加盟国の生産量の上限を1日当たり3250万バレル〜3300万バレルとする事実上の減産で合意し、原油価格が上昇に転じるのか注目されます。

OPECは、原油価格の回復が頭打ちとなる中、対応を協議するため、28日、アルジェリアの首都アルジェで非公式の会合を開きました。その結果、原油価格の上昇に向け、加盟国の生産量の上限を1日当たり3250万バレル〜3300万バレルとすることで合意しました。OPECの加盟国のこのところの生産量は、1日当たり3300万バレルを超えていて、今回の生産量の上限は事実上の減産となります。OPECが減産することで合意したのは、世界的な景気悪化で需要が減少していた2008年12月以来、およそ7年9か月ぶりです。OPECでは、今後、加盟国の具体的な生産量の上限などの詳細を詰め、ことし11月に開く総会で正式に決定するとしています。
原油の生産調整を巡っては、ことし4月にサウジアラビアやロシアなど主要な産油国が、中東のカタールで増産の凍結について協議したものの合意に至らなかったほか、6月のOPECの総会でもサウジアラビアとイランの意見が対立し、合意に失敗していました。
原油価格は、ニューヨーク市場で、ことし2月におよそ12年9か月ぶりの安値をつけたあと、いくぶん持ち直しましたが、このところは供給過剰への警戒感もあって、1バレル=40ドル台で一進一退の値動きを続けていて、今回の合意で原油価格が上昇に転じるのか注目されます。


産油国側のこれまでの対応

原油安が長引く中、OPEC=石油輸出国機構の加盟国やロシアなどの産油国は、増産の凍結などの生産調整に向けた協議を続けてきました。
ことし2月には、サウジアラビアなどOPECに加盟する3つの国と非加盟のロシアの合わせて4つの産油国の石油担当の閣僚がカタールで会合を開き、生産量を1月の水準で据え置き、増産を凍結することで暫定的に合意したと発表しました。ただ、この合意はほかの産油国も同じように増産を凍結することが条件となっていました。これに欧米による経済制裁を解除され増産を計画していたイランなどが反発、4月にはサウジアラビアやロシアなど18か国の石油担当の閣僚がカタールで会合を開き、増産凍結に向けた協議を行いましたが、カギを握っていたイランの閣僚が会合に出席せず、協議は物別れに終わりました。
さらに、6月のOPECの総会でも、増産凍結を含む生産調整について再度協議したものの、原油価格が持ち直しつつあったことに加え、サウジアラビアとイランの対立もあって合意に失敗しました。
ただ、このところイランの原油の生産量は経済制裁を受ける前の水準近くにまで回復してきていたほか、欧米のメディアがサウジアラビアが態度を軟化させつつあるとも伝えていたことから、今回の会合で交渉の糸口を見いだせるのではないかという見方も出ていました。


原油価格の推移

原油価格は、ことし1月、中国経済の減速が鮮明になったことに加え、欧米による経済制裁を解除されたイランが原油の増産を打ち出したことで、供給過剰への懸念が一段と強まって大きく下落しました。
この結果、国際的な指標の1つ、北海産の原油の先物価格は、1バレル=27ドル台前半まで値下がりし、およそ12年2か月ぶりの安値をつけました。しかし、2月にサウジアラビアやロシアなど主要な4つの産油国が、原油価格の下落に歯止めをかけるため、ほかの産油国の同意を条件に増産の凍結で暫定的に合意したことから、供給過剰の状態が解消に向かうのではないかという期待が広がって、原油価格は上昇に転じました。
4月に主要な産油国が開いた会合では、増産の凍結で合意できなかったものの、5月には、カナダの産油地帯で起きた山火事や、ナイジェリアの政情不安で石油関連施設が閉鎖されたことで、北海産の原油の先物価格は一時、1バレル=50ドル台を回復しました。
また、ニューヨーク原油市場でも、2月におよそ12年9か月ぶりの安値をつけた原油の先物価格が5月には一時、1バレル=50ドル台まで値上がりしました。しかし、6月に開かれたOPEC=石油輸出国機構の総会で、増産の凍結をはじめとする生産調整で合意に至らなかったことから、原油価格は頭打ちとなり、その後、1バレル=40ドル台で、一進一退の値動きとなっていました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/451.html

[政治・選挙・NHK213] 「北方領土の今と交渉の今後」〜主権の問題で、新しいアプローチの真価が問われる/nhk・石川 一洋(09月22日) 

「北方領土の今と交渉の今後」(時論公論)2016年09月22日
石川 一洋 解説委員
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/253252.html

私は、ウラジオストクでの日ロ首脳会談後の初めての北方四島へのビザなし交流に同行して、15日から4日間、国後島と択捉島を訪問しました。
今日は北方領土の最新の状況と新しいアプローチで何が変えられるのか、そしてプーチン大統領との交渉はどう進むのか、考えてみます。

解説のポイントは次の通りです。

1.安倍演説へのプーチン大統領の反応
2.国後・択捉で見たものは
3.新しいアプローチでのプーチン大統領との交渉は?

▼9月2日、3日ロシアのウラジオストクで東方経済フォーラムが開かれ、安倍総理が出席、日ロ首脳会談も行われました。まずこの映像、安倍総理の演説をご覧ください。安倍総理は平和条約締結に向けてプーチン大統領に対し、双方の立場の違いを乗り越えて、ともに歴史的決断することを呼びかけました。
私は会場の中で演説の原稿を手元に置きながら、プーチン大統領と会場の反応を観察していました。
安倍総理演説「ウラジーミル、私たちの世代が、勇気を持って、責任を果たしていこうではありませんか。あらゆる困難を乗り越えて、日本とロシア、2つの国がその可能性を大きく開花させる世界を、次の世代の若い人たちに残していこうではありませんか」
プーチン大統領が二度三度頷き、まず会場が拍手して続いて大統領が拍手したのです。演説へのプーチン大統領およびロシアの聴衆の肯定的な反応は平和条約締結に向けた転換点として記憶されるかもしれません。
その前日、首脳会談で安倍総理とプーチン大統領は通訳だけを交えた会談で集中的に領土問題について話しました。その内容はブラックボックスの中に入っています。
ただ安倍総理が新しいアプローチについて具体的に説明し、両首脳が、領土問題の解決は必要、新しいアプローチで交渉を進めることで一致した点が重要です。

果たして首脳会談後北方領土の現場がどう変わるのか、ビザ査証を取らずに行わるビザなし交流に参加しました。

まず訪れたのは国後島、北海道の知床半島、羅臼からはまさに対岸にある島です。
街では公園などの整備が進み、赤ちゃんをベビーカーに乗せた母親の姿が目立ちました。出生率が死亡率を上回り、人口の自然増が続いています。
ウラジオストクでの首脳会談について、南クリル地区長は関係発展に期待感を滲ませる一方、街では領土交渉への警戒感も聞かれました。
ソロムコ・南クリル地区長「国同士、国民同士の相互理解が進み、問題が調整され、良い隣人としての平和な生活ができることを期待しています」
住民「平和条約は賛成ですが、プーチン大統領の言うとおり、経済と領土の取引はしてはなりません。一緒に住むことは賛成です」
次に訪れたのは北方四島、最大の島、択捉島です。水産会社ギドロストロイが、水産業を中心に建設、観光など島の産業を一手に握っています。
街の新たな中心道路の名前もギドロストロイ、道路や街の施設の建設費用も負担しています。会社のスベトリコフ社長が新たに海岸に建設した高級ホテルで我々を出迎えました。ここにロシアや外国の富裕層を呼び込むと意気込んでいます。社長は、ウラジオストクの日ロ首脳会談については評価を避けつつ、水産加工や観光などで日本との協力に期待を表明し、とくに自然保護の重要性を強調しました。
「首脳会談について私は何も結果を見ていません。だから分かりません。日本との協力では重要なのは自然を破壊しないことです。金鉱や硫黄、森林伐採など自然破壊をしてはいけません」
北方四島は世界自然遺産の知床半島と一体となった世界的にも貴重な自然です。日本の自然保護団体は知床の世界自然遺産を四島以北まで拡大して日ロ共同の自然公園を造ろうと提案しています。
島の開発を担うギドロストロイのスベトリコフ社長がクリル発展計画に含まれる鉱山開発には反対し自らの企業活動を制限しないという条件をつけながらも自然公園に賛成を表明しました。極めて興味深いことです。

ただ四島の自然環境は今次第に破壊されています。島の水産加工場の環境への配慮は十分とは言えません。とくに国後島の古釜布湾ではヘドロによる異臭がして、メタンガスのようなガスが発生していました。
国後島でロシアの子供たちも参加して知床の対岸にあたる海岸の漂流物調査が行われました。海流に乗って日本や韓国、そして中国などで捨てられた漁具やペットボトルなどのゴミが漂着しています。
共通の自然を保護する大切さへの理解を日ロの参加者は深めました。しかしそもそも一日のビザなし交流ではできることにも限界があります。ほとんどの日々は島における交流は途絶えるのです。
さて日ロ交渉にプーチン大統領はどのように出てくるのでしょうか。ウラジオストク首脳会談の前後にプーチン大統領は日ロ関係について硬軟取り混ぜたメッセージを伝えています。
まずやわらかいメッセージ、両国の関係を拡大する中で、双方がウィンウィンとなるような解決方法を探す。日本政府も同じ考え方です。

○勝者もなく敗者もない両国関係を強化する解決方法
○両国の立場は異なるが、問題は解決しなければならないという点は一致
○これを超えてはいけないというレットラインはひかない
○8項目の経済協力プランこそ平和条約交渉妥結への唯一正しい道
しかし一方主権については堅い立場を崩していません。

○領土と経済の取引はしない
○56年共同宣言が交渉の基礎。二島引き渡しで合意したが、日本側、ソビエト側が実行しなかった。
○二島については引き渡しの条件も交渉対象

主権の立場はかけ離れていて、その相違は56年日ソ共同宣言をめぐる双方の解釈の違いにも表れています。

日ソ共同宣言第9項では
▼平和条約交渉を継続する
▼ソビエトは平和条約締結後歯舞、色丹の二島の引き渡しに同意する
プーチン大統領がこの宣言の有効性を繰り返し明言したことは評価できます。しかしプーチン大統領の解釈は、最大で二島引き渡し、引き渡しの条件についても交渉の対象というものです。
日本は、平和条約交渉すなわち領土交渉で合意したことが重要。ソビエトが二島の引き渡しで同意しているのだから、今後は残る二島国後、択捉の帰属の問題が交渉の中心となる。というのが日本の立場です。
この大きくかけ離れた主権の問題を中心としてきたのがこれまでの交渉でした。
新しいアプローチでは主権の交渉は続けながらも、未来志向の中で島の将来像を日ロ双方が考えてみようという点に重点が置かれるでしょう。将来主権の線を引くとしてもそれは新たな壁をそこに作るためでしょうか。私はそうは思いません。むしろ隣接した地域がより自由に交流を深め、経済活動を活発にすることになるでしょう。

日ロが共通の将来像を描く中で、できることが生まれるのではないでしょうか。今回のビザなし交流にも択捉出身の元島民も参加していますが、生まれた場所は島の北部、今はだれも住んでおらず、荒れるにまかせ、墓の場所さえ分かりません。島の中心部は訪問できても生まれ故郷は訪ねることさえ今は難しいのです。
日本人が住んでいた集落の現況調査を早急に進め、元島民が自分の故郷にもっと自由に訪れるようにすることは緊急の人道問題です。
人の交流、育てる漁業、自然保護など今まで後回しにされてきた多くのテーマが新しいアプローチの中で話し合われることもありうるでしょう。
未来への共通理解を深め、共通の絵図を描いていく中で、今ある主権の問題を解決に近づけていくのが新しいアプローチではないでしょうか。
主権の問題で堅い態度を崩さないプーチン大統領も安倍総理と新しいアプローチという同じ土俵に乗ったように思えます。
12月15日、安倍総理の故郷山口県で開かれる日ロ首脳会談に向けて、新しいアプローチの真価が問われることになるでしょう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/682.html

[国際15] 「OPEC減産合意 どうなる原油価格」〜なぜ合意したのか、実のところはまだはっきりしない/nh・関口博之(9月29日)

「OPEC減産合意 どうなる原油価格」(時論公論)
関口 博之 解説委員 2016年09月29日 (木) 
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/253651.html

▽原油価格の引き上げを狙って、OPEC・石油輸出国機構が動きました。
OPECは28日、アルジェリアで開いた会合で、生産量に上限を設ける、事実上の減産で合意しました。 
ただし、今後、加盟国毎の生産量まで決めて、減産が実現するのかは、まだ不透明です。
ここ数年の原油安の流れが変わるのか、を考えます。

▽解説のポイントは三つです。
内部対立が続いていたOPECがなぜ急転直下、減産でまとまったのか、今回の合意の背景を探ります。
今後のカギは、11月に開かれる次のOPEC総会までに、加盟国の国別の生産割当量が決められるのかどうか、です。
それが具体化すれば、原油価格も本格的に上がることになりそうです。
その場合、日本経済にはどんな影響があるのでしょうか。
これにはプラスマイナス両面があると見ておく必要がありそうです。

▽今回の合意の中身は、加盟国全体の生産量の上限を1日あたり3250万バレルから3300万バレルにするというものです。
8月のOPECの生産実績は3324万バレルですから、最大で70万バレル程度の減産を目指すということになります。
OPECが減産で合意したのは、リーマンショック直後の2008年以来で、7年9カ月ぶりになります。

▽その間の原油価格を代表的な指標であるアメリカのWTI原油で見ますと、一昨年2014年半ばまでは1バレル100ドル前後で推移していましたが、その年の夏以降、中国経済の減速など、世界経済の先行き不透明感の中で急激に値下がりし、今年1月には一時30ドルを割り込みました。 
その後、やや戻したものの40ドル台で一進一退の値動きになっていました。
石油の消費国にはプラスでも、産油国には厳しい状況が続いていたのです。

▽背景にあるのが、OPECの中でのサウジアラビアとイランの対立です。
イランの核開発に対する、国際的な経済制裁が今年、解除されたことで、イランは輸出拡大を目指し、増産意欲を高めます。
このためOPEC全体の生産量は、歴史的に見ても最高の水準にあります。
一方、サウジアラビアは、価格の引き上げより、シェアを維持することを重視するという姿勢でした。
サウジアラビアは、減産で自国だけが割を食うことを嫌って、イランも含めてOPECの主要産油国全ての合意が必要だ、として譲らず、対立が続いてきたのです。

▽生産調整への模索もなかったわけではありません。
今年2月にはサウジなどOPEC3カ国にロシアを加えた4カ国で「まず増産凍結を」という暫定合意がなされましたが、イランが同調せず、結局、失敗しました。
非OPECの産油国も交えて開かれた4月の18カ国会合や6月のOPEC総会でも合意には至りませんでした。

▽それが今回なぜ合意したのか、実のところはまだはっきりしません。
先進国の景気回復が鈍く、石油の在庫も積み上がっていて、世界的に需要と供給のバランスの回復には、なお時間がかかるという予測が強まり、OPECが危機感を持った可能性もあります。
またOPECの盟主のサウジでも、原油収入に国家予算を頼っているため、財政悪化が深刻になってきている、という指摘もあります。
一方、イランは、経済制裁前の生産水準は、ほぼ回復してきています。
イラン自身は更なる増産を主張してはいるものの、妥協が成り立つ余地も、見えつつあったのです。

▽しかし、その真意については、専門家の見方も揺れています。
当初は単なる非公式会合だったものが、OPECの臨時総会に格上げされたことから「今度は本気だろう」という見方がある一方、原油価格の下支えのために、取りあえず減産を打ち出してみて、「時間稼ぎ」をしようとしたのでは、という醒めた見方もあります。

▽サウジとイランの対立は、当面解消しないだろうと見ていた市場関係者が多かっただけに、今回の合意はサプライズでした。
このため昨日の海外市場では1バレル3ドル近く値上がりし、今日の東京でも、原油価格は上がりました。
ただ石油業界の専門家は、これが1バレル50ドルを突き破って60ドル、70ドルというレベルに一気にはね上がるとは考えにくい、とも話しています。

▽原油価格の今後を左右するカギになるのが、 加盟国の国別の生産割当量に、上限を設定できるかです。
直近8月時点でのOPEC各国の生産量を見ると、サウジが3分の1近くを占めているのですが、これに次ぐのがイラクとイランで、それぞれ10%余りあります。
1日70万バレルの削減幅をどう割り振るのか、減産の正式合意を目指す11月末の総会までに合意できるのかどうか、最大の注目点になります。
OPECはここ数年「国別生産枠」という議論そのものを避けてきたのが実情ですから、まとめるのは簡単ではないでしょう。

▽さらにもう一つの要素があります。
それがアメリカのシェールオイルです。原油価格が低迷する中、コストが高いシェールオイルは採算割れで、生産が大きく減っていました。
仮にOPECの減産が実現して、原油価格が上がってきた場合、止めていた生産を復活させるのかどうか、そうなると減産の効果を打ち消すことになるだけに、これも目が離せません。

▽さてそれでは、原油価格の行方は、日本経済にどのような影響を与えるのでしょうか。
国内的には、原油が上がれば当然、物価の上昇に繋がります。
代表例はガソリン価格です。
レギュラーガソリンの全国平均価格は、おととし7月に1リットルあたり170円目前まで上がり、ピークをつけましたが、その後の原油安で、今年3月には112円台まで下がりました。
そこから今度はじわじわ上がり、先週は122円台になっています。
原油価格の上昇がガソリン価格に跳ね返るには、多少の時間的なずれもありますが、基本的には連動し、小売価格も上がる恐れがあります。
さらに原油の値上がりは、全体的なコストの上昇要因となって企業の収益を圧迫することにもなります。 

▽けれども、影響はマイナス面だけとは限りません。
これまでの原油安という流れが変わって、反転するということになれば、資源の輸出で外貨を稼ぐ、新興国や資源国の経済の回復につながります。
もっとも、新興国でも中国は原油の純輸入国なので追い風ばかりとは言えないのですが、それでも世界経済全体からすれば、「先行きの下振れリスクを減らす」ということにはなります。
それは投資家の安心材料になって、株高に繋がる可能性もあり、これらはグローバルに見たプラス面といえます。

▽さらに、これは少々うがった見方ではありますが、デフレからの脱却、消費者物価の2%の上昇を目指す政府・日銀にとっては原油安の値上がりもむしろ歓迎、というところかもしれません。
ただこれは、国民や生活者が望んでいる物価上昇の姿では多分ないでしょう。

▽本来ならば、原油安の恩恵がまだ及んでいる今のうちに、早く成長軌道に乗せ、強い経済を作っておかなければならないのだと思います。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/455.html

[国際15] 米全国紙 トランプ氏に投票しないよう呼びかける社説〜USAトゥデー、34年間守ってきた不偏不党の伝統を初めて破り/nhk
米全国紙 トランプ氏に投票しないよう呼びかける社説
10月1日 7時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161001/k10010713861000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

アメリカ大統領選挙をめぐり、アメリカの全国紙「USAトゥデー」は、創刊以来、34年間守ってきた不偏不党の伝統を初めて破り、共和党のトランプ候補に投票しないよう呼びかける異例の社説を掲載し、メディアの間では反トランプ候補の動きが一層目立ってきています。

アメリカの全国紙「USAトゥデー」は、30日の紙面で、11月の大統領選挙で共和党のトランプ候補に投票しないよう呼びかける社説を掲載しました。

それによりますと、「USAトゥデー」は、1982年の創刊以来、34年間、大統領選挙では不偏不党の立場を取ってきましたが、今回は過去の選挙のように大統領としての能力がある2人の候補からの選択にはなっておらず、共和党のトランプ候補は大統領には不適格だとして投票しないよう呼びかけることを決めたとしています。そのうえで、トランプ候補について、政治的な姿勢に一貫性がなく立場がころころ変わり常習的な嘘つきだとしたうえで、外交政策面では知識が足りず軍の最高司令官としての準備ができていないなどと厳しく批判しています。

アメリカでは、複数の有力紙に加え、長年、共和党候補を支持してきた保守系の新聞も相次いで民主党のクリントン候補への支持を打ち出しており、メディアの間では反トランプ候補の動きが一層目立ってきています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/461.html

[国際15] 米全国紙 トランプ氏に投票しないよう呼びかける社説〜USAトゥデー、34年間守ってきた不偏不党の伝統を初めて破り/nhk 仁王像
2. 仁王像[1120] kG2JpJGc 2016年10月01日 18:13:54 : 2dq0iaOyHA : Pnpme4zdU@M[1]

 この新聞社は、潰れることを覚悟で米支配層の指令と受け取ったのだろう。

 いかにヒラリーが苦境にあるかを逆に物語っている。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/461.html#c2

[国際15] 極度の貧困層は7億6700万人 世界銀行が報告〜最も多いのがサハラ砂漠以南のアフリカで、3億8900万人/nhk
極度の貧困層は7億6700万人 世界銀行が報告
10月3日 10時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010715491000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

世界銀行は貧困に関する最新の報告書をまとめ、世界全体の「極度の貧困層」は7億6700万人に上り、依然として世界の人口のおよそ1割を占めていることを明らかにしました。

世界銀行は2日、2013年時点の世界の貧困に関する調査結果を基にした報告書を発表しました。
それによりますと、1日当たり1ドル90セント未満で暮らしている「極度の貧困層」は、世界で7億6700万人に上るということです。
これは、前の年に比べると13%減少しましたが、依然として世界の人口の10.7%を占めています。

「極度の貧困層」が最も多いのがサハラ砂漠以南のアフリカで、3億8900万人と全体のおよそ半分を占めています。アフリカ諸国では、経済成長に伴って富裕層や中間層が拡大した一方で、格差が広がっていて、貧困に苦しむ人々は、ほとんど減っていない厳しい実態を表しています。

世界銀行や国連は2030年までに極度の貧困をなくすことを目標に掲げていますが、世界経済の成長だけでなく、格差是正のため、各国が思い切った対策を打ち出さないかぎり、目標の達成は難しい状況です。

世界銀行は今月7日から年次総会を開くことにしていて、各国に対し、貧困対策を一層、強化するよう呼びかけることにしています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/490.html

[国際15] 「現代の奴隷」世界に約4600万人−−3分の2はアジア太平洋地域、日本は25位にランクイン〜「現代の奴隷」とは?/原寛太
「現代の奴隷」世界に約4600万人−−3分の2はアジア太平洋地域、日本は25位にランクイン〜「現代の奴隷」とは?/原寛太

投稿日: 2016年06月03日
http://www.huffingtonpost.jp/kanta-hara/modern-slavery-worldwide_b_10259446.html

先月31日、オーストラリアの人権団体Walk Free Foundation(以下WFF)は報告書『2016 Global Slavery Index』を発表、世界で「現代の奴隷」状態にある人の数は、成人と子どもを合計すると4580万人にも及ぶ事が明らかになった。当初予想されていた数よりもはるかに多く、2014年の3580万人からは約30%も増加している。

奴隷状態の撲滅を目指しているWFFは、いわゆる「現代の奴隷」問題を3年前から調査し、報告書を発行している。今回の報告書では167か国、4万2000人を対象にインタビューを行った情報に基づいており、奴隷状態にある人々の割合とこの問題に対する各国政府の対応を描いている。

今回、奴隷状態にある人々の数が大きく増加した理由として、WFF創立者であるアンドリュー・フォレスト氏はデータ収集が改善した点を挙げている。その一方で、欧州難民危機を始め、世界的な移民・難民の増加などによって「現代の奴隷」問題を取り巻く状況は悪化しており、あらゆる形態の奴隷リスクの高まりが懸念されている(関連記事:「難民危機―何がシリア難民をヨーロッパへ「追いやる」のか」)。この数字はあくまで「推定」であるため、実際の「奴隷」の数はこれより更に多いものと考えられている。

報告書によると、全世界の奴隷状態に置かれている4580万人のうち約3分の2はアジア太平洋地域が抱えており、最も多くの「奴隷」を抱えている国は、インドの推計18,354,700人だった。2番目に多かったのは中国の3,388,400人、第3位パキスタンの2,134,900人、第4位バングラデシュの1,531,300人、第5位はウズベキスタンの1,236,600人だった(全体の約58%はインド、中国、パキスタン、バングラデシュ、ウズベキスタンの5カ国で占められており、また約15%はサハラ以南アフリカの国々で占められている)。

一方、全人口に占める「奴隷」の割合が最も多かったのは北朝鮮で、人口の4.37%が奴隷状態にあり、これは実に20人に1人が奴隷状態にあることを意味する。政府の対応も最も鈍いとされた。

日本は29万人の「奴隷」を抱えているとされ、25位にランクイン。24位のイエメン(約30万人)と26位のシリア(26万人)に挟まれている。紛争の続く中東諸国の間に日本がランクインしているのは、異常な事態と呼べるかもしれない

「現代の奴隷」とは

「奴隷」という言葉を聞けば、日本人の多くは、世界史で習う「三角貿易」によってアフリカからアメリカ大陸へと強制的に連行され、プランテーション(大規模農園)で働かされていた人々を思い浮かべるかもしれない。そして、この奴隷制度はアメリカ南北戦争/リンカーン大統領による「奴隷解放宣言」によって解決されたものと考えるかもしれない。

しかし、報告書が示しているように、この「奴隷制度」は形を変えながらも、発展途上国を中心として私たちが生きる現代世界でも広く根付いている。「現代の奴隷」は生まれながらにして奴隷状態(インドのカースト制など)にある人や強制労働者、また性的労働の為に人身売買された人などを指し、彼らは暴力や脅迫などによって自由を阻害されている。

「奴隷」が搾取され続けている一方で、ある特定一部の人には膨大な富がもたらされていると考えられており、この事がまた「現代の奴隷」問題の解決の難しさを象徴している。

なぜアジア太平洋地域は最も多くの「奴隷」を抱えているのか?

全世界の「奴隷」全体のうちの3分の2を抱えているアジア太平洋地域。この地域は、中国・インドの存在を始め元々の人口数が多いためこのような結果へと結びついているが、それと同時に経済発展著しい途上国が多く、いわゆる「グローバル・サプライチェーン」(サプライチェーン=企業の経営・管理で使用する用語。原材料・部品の調達から、製造、在庫管理、販売、配送までの製品の全体的な流れのことを指す)に最も組み込まれた地域であることが、その理由として挙げられる。同地域では、レンガ工場での強制労働や衣料産業、子どもによる物乞いなど、様々な形態の「奴隷」が確認されている。

また、グローバル化が著しく進展した今日、アパレル産業など多国籍・超国籍企業も多く進出している同地域。その末端で働く人々が、「現代の奴隷」である可能性も決して否めない。

「現代の奴隷」問題に対する取り組み

今回の報告書では最大数の「奴隷」を抱えているとされたインド。2014年の約1429万人から大きく増加し、約1835万人と発表された。

その一方で、インド政府はこの「現代の奴隷」問題に対して、近年積極的に取り組んでいる。「現代の奴隷」問題に関連する犯罪者に関しては処罰されるような法整備を進めており、例えば、"bonded labor"(高金利のローンを返済するために家族全員が低賃金で働き続けなければいけない事例)に関する法律は既に1970年代から存在している。

その一方で、仮に「現代の奴隷」を禁止したり、また強制的に働かされている人々を救出できたりしても、比較的失業率の高い発展途上国では、「奴隷」時代の仕事を失った人々が路頭に迷ってしまうケースや、その後再び劣悪な環境・状況下に置かれた仕事へと戻ってしまう可能性も指摘されている(関連記事:「死者540万人以上−日本のメディアは報じない、コンゴ紛争とハイテク産業の繋がり」)。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/491.html

[カルト16] 「トランプが勝った」マイケル・ムーア監督が断言〜トランプを大統領にさせたくないムーアなのに/副島隆彦
[2010]「トランプが勝った」マイケル・ムーア監督が断言 アメリカ大統領選・テレビ討論
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-10-01 08:28:28
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

(転載貼り付け始め)

「トランプが勝った」マイケル・ムーア監督が断言 アメリカ大統領選・テレビ討論 」

The Huffington Post ハフィントンポスト紙  執筆者: Ron Dicker

投稿日: 2016年09月29日

http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/29/michael-moore_n_12242176.html

「我々は負けた」。9月26日に行われた共和党候補ドナルド・トランプと民主党候補ヒラリー・クリントンのテレビ討論終了後に、リベラル派のドキュメンタリー映画監督のマイケル・ムーアがツイートした。

トランプを大統領にさせたくないムーアなのに、トランプがクリントンに勝ったと発言している。「もう終わりだ」と投稿したムーアのツイートは、メディアでも波紋を呼んでいる。

もう終わりだ。エゴイスト、人種差別主義者、ナルシスト、嘘つきのトランプが「勝利した」。我々は負けた。トランプの支持率は上昇するだろう。ヒラリーは真実を語った。何が悪いんだ?

ムーアは、勝利したと思ってお祭りムードになっているクリントンのサポーターに対し、アメリカンフットボールになぞらえた警告を鳴らした。

満足気なヒラリー派は、まだ50ヤード地点にいるのにエンドゾーンで踊るようなダンスをしている。エンドゾーンまでボールを持ち込まないと、トランプが勝って好き勝手にやらかすぞ!

ムーアは、ハフポストUS版に投稿したブログですでにトランプ勝利を予想している。しかし、トランプが大統領選を闘う上で重要な勝利を収めたとするムーアの最新の発言は、左派、右派どちらのメディアでもニュースとして取り上げられた。

ムーアは26日、クリントンのパフォーマンスを称賛し、「絶妙なユーモアセンスがある」と強調した。ムーアはしかし、クリントンの熱烈なファンたちにも、クリントン勝利のために何か個人的に行動したかを問いかけた。「そうでなければ、クリントンは負けだ」、とムーアはツイートした。

大事な話 : そこの君、クリントン勝利のために今日何かしたか? そうでなければ、クリントンは負けだ。勝ったと思って、安心していい気になっていたなら、クリントンは負けだ。

 もちろん、ムーアの予想が外れたこともある。2012年、共和党候補ミット・ロムニーが大統領のバラク・オバマに勝てると予想していた。

ハフポストUS版編注 : ドナルド・トランプ氏は世界に16億人いるイスラム教徒をアメリカから締め出すと繰り返し発言してきた、嘘ばかりつき、極度に外国人を嫌い、人種差別主義者、ミソジニスト(女性蔑視の人たち)、バーサー(オバマ大統領の出生地はアメリカではないと主張する人たち)として知られる人物である。

(転載貼り付け終わり)

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/811.html

[国際15] ロシア シリア国内の基地にミサイル配備と発表〜アメリカとの関係が一層、悪化(か)/nhk
ロシア シリア国内の基地にミサイル配備と発表
10月5日 8時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161005/k10010718311000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

シリアの内戦をめぐり、アメリカが停戦に向けたロシアとの協議を打ち切る中、ロシア政府はシリア国内の基地に新たに地対空ミサイルを配備すると発表し、両国の関係が一層、悪化することも懸念されます。

シリアではアサド政権と反政府勢力の戦闘が再燃して停戦が崩壊し、アメリカは、ともに停戦を仲介してきたロシアが責任を果たそうとしていないなどと非難して、停戦に向けた協議を打ち切ったことを明らかにしています。

こうした中、ロシア国防省は4日、シリア国内でロシア海軍の拠点となっている西部タルトゥースの基地を防衛するため、新たに高性能の地対空ミサイル「S300」を配備すると発表しました。ロシアはすでに、シリア北西部にある別の空軍基地にも最新鋭の地対空ミサイルを配備していて、防衛能力を高めることが目的で「脅威となるものではない」としています。

これに対してアメリカ国防総省のクック報道官は4日の会見で、ロシア側が攻撃の対象としているシリア国内のテロ組織は航空戦力を保持していないとして、「何が目的なのか疑問を抱かざるをえない」と、懸念を示しました。

シリアで停戦が崩壊し状況が深刻化する中、ロシアがシリア国内で軍備を増強する姿勢を示したことで、アメリカとの関係が一層、悪化することも懸念されます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/519.html

[国際15] フィリピンの対米自立〜ドゥテルテなりの「真の民主化」を進めていく方法/田中宇
フィリピンの対米自立/田中宇
 【2016年10月5日】 ドゥテルテが、国内の既存の支配層が持っていた隠然独裁的な権力を破壊し、彼なりの「真の民主化」を進めていく方法として、対米従属からの離脱や、中露との協調強化がある。対米従属を国策に掲げる限り、ドテルテよりアキノ家など既存の支配層の方が米国とのパイプがはるかに太く、ドテルテはそのパイプに頼らざるを得ないので、権力構造が従来と変わらない。だが逆に、対米自立して中露などに接近すると、その新たな体制の主導役は、新規開拓を手がけたドテルテ自身になり、既存の支配層の権力を枯渇させられる。

 本文は下。
 http://tanakanews.com/161005philippines.htm
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/528.html

[政治・選挙・NHK213] 「豊洲移転問題 問われる都庁の体質」〜都庁を「ぶっ壊す改革」から「壊して建て直す改革」に向けた着地点を見いだせるのか/n
「豊洲移転問題 問われる都庁の体質」〜都庁を「ぶっ壊す改革」から「壊して建て直す改革」に向けた着地点を見いだせるのか/nhk・西川龍一

「豊洲移転問題 問われる都庁の体質」(時論公論)

西川 龍一 解説委員 2016年09月30日 (金) 

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/253786.html

東京の豊洲市場の土壌汚染対策をめぐる問題で、都の内部調査が公表されました。一連の問題では、都の意思決定の過程があいまいで、小池知事自ら「無責任体質」と批判するなど、都政そのものの信頼性が揺らぐ事態となっています。

解説のポイントです。
▽内部調査で責任の所在は判明したのか。
▽検証すべき問題は何なのか。
▽市場はどうなるのか。

まず、最初のポイントです。結論から言うと、誰の責任なのかというところまでは、判明しませんでした。
今回の豊洲市場の土壌汚染対策をめぐる問題は、市場を支える地下の盛り土が主な建物の下では行われず、空洞になっていたものです。盛り土は専門家が土壌汚染対策として敷地全体に行うよう提言したにもかかわらず、都が独断で空洞を設けていたうえ、ホームページや議会の答弁などでは盛り土がされていることになっていました。しかも、歴代の市場長の多くは、建物の下が空間になっていることを知らなかったと説明していました。盛り土をしないと判断した経過や責任の所在を突き止めようというのが、今回の調査です。

調査結果の内容です。専門家会議が土壌汚染対策として敷地全体に盛り土を行うよう提案したのは、2008年。豊洲市場の建設着工は、2014年のことです。問題は、この間の意思決定がどのように行われたのかです。調査によると、技術系の担当局内では、2008年から地下に「モニタリング空間」を設ける案が議論されていました。そして、2010年から土壌汚染対策の検討が本格化し、建物の設計を作成する過程で、2011年8月に地下に「モニタリング空間」を設ける「方針」が部課長級の幹部会議で確認されています。いずれも石原都政時代のことです。しかし、盛り土を行わない方針までは明確に意思決定がされないまま工事が進められたということで、盛り土を行わない方針をいつ誰が決めたか、特定できなかったとしています。

結局、技術系の職員から出た案が、いつの間にか都の案となって採用された形です。歴代の市場長は事務系の職員で、内容を精査しないままだったのではないか。一方、技術系職員の中でも基礎となる敷地部門を担当する土木の担当部署と、建物を担当する建築の担当部署の間にも認識の隔たりがあり、最終的に誰がどういった責任で決定を下したのかはわかっていません。これで都民が納得できるのか。少なくとも部下任せにしてそのまま決済していた幹部職員の責任をはっきりさせる必要があります。

では、今回発表された調査結果から検証すべき課題を考えてみたいと思います。調査結果は、結局行政の縦割りの弊害が個々の職員の無責任体質につながったということを改めて示すものとなりました。知事部局と公営企業だけで4万人近い職員を抱える都庁という巨大組織の構造的な欠陥を露呈したと指摘する専門家もいます。ただ、「地下に空間があることはなんとなく聞いていた」と証言する事務系の職員もいます。「事実と違うことが説明されていることに気づいていたのに、なぜそのことを誰にもフィードバックせず、そのままにしておいたのか」を解明する必要があります。それこそが都庁の統治体制の根幹に関わることだからです。小池知事は、会見で、「都庁の内部通報システムを整備することで対応する」としていますが、都庁の組織の中で何が起きたのかを整理し、縦割りをなくすための改善策につなげることが組織改革にとっての重要課題です。

豊洲移転問題については、都の内部の意思決定調査のほか、29日に初会合が開かれた有識者による市場問題プロジェクトチームも議論を始めています。この中で注目されるのが、当初の3926億円だった予算が、4年間で5884億円にまで膨らんだ豊洲市場の整備費の妥当性です。

もっとも膨らんだのが、入札の予定価格が630億円と見積もられていた3つの建物の建設費です。最初の入札では、都の見積額が低すぎるとして入札が成立せず、2回目の入札では、予定価格を一気に60%引き上げて1035億円としたことで、3つの共同企業体がそれぞれ落札しました。ただ、落札価格が、予定価格の99.7%とほぼ見積もり通りとなっていることに不自然だと指摘する声もあります。不透明な費用の増大は、都が予定価格を積算する体制そのものに問題があることや、そもそも税金を使っているとの意識が欠如しているとの指摘もあり、十分検証する必要があります。ただ、プロジェクトチームには捜査機関のような強い権限はなく、自ずと限界があります。

ここまで、都庁のガバナンスの問題について見てきましたが、気になるのは、築地市場を最終的にどうするのかという問題です。老朽化が進むうえ、食の安全面からも今のままという選択肢はありませんから、鍵を握るのは、やはり、豊洲市場の安全性です。このため、東京都は、プロジェクトチームとは別に、盛り土を提案した専門家会議を改めて設置して改めて盛り土がない状態での安全性について検証を始めています。食の安全安心の問題は、都のガバナンスの問題とは切り離して議論する必要があるからです。
土壌汚染対策法では、汚染した土に触れたり地下水を摂取したりすることがないように、50センチ以上の盛り土か、10センチ以上のコンクリートを施設することになっています。豊洲市場は、1階の床の厚さが35センチあるなど、水準は満たしています。また、建物の下にたまった水は地下水があがったもので、微量のヒ素や六価クロム、鉛が検出されたものの、いずれも環境基準を下回っていると、専門家会議の平田健正座長が説明しています。ただ、東京都は29日になって、豊洲市場の地下水のモニタリング調査で環境基準を上回るベンゼンとヒ素が初めて検出されたと発表しました。

損なわれた安心を取り戻すことを考えると、建物内が基準値以下だから即ゴーサインを出すことができるのか。何らかの上乗せ的な対策をなさなければ、市場関係者も都民も納得できないでしょう。
小池知事は、移転の可否の判断は、来年1月に最後のモニタリング調査が発表された段階と繰り返し述べていますが、敷地全体の盛り土が前提となっている環境影響調査のやり直しが求められれば、通常15か月かかるとされます。この間、豊洲市場に移転を予定していた業者の保証をどうするのか。つぎつぎに明らかになる問題で、市場関係者の都に対する不信感は深まるばかりなだけに、こうした不安をどう払拭するかも大きな課題になります。

一連の問題では、都議会の経済・港湾委員会で東京都中央卸売市場の岸本良一市場長が議会への説明が事実と異なっていたことについて陳謝しました。しかし、職員だけに責任を押しつけるような形では、萎縮するだけで、真相の解明や今後の対応に力を尽くそうと考えている職員の気力をそぐことにもなりかねません。今週、NHKの番組に出演した小池知事は、「ここまで事態が広がるとは正直思っていなかった」と述べました。課題を指摘する、いわば都庁を「ぶっ壊す改革」から「壊して建て直す改革」に向けた着地点を見いだせるのか。災い転じて解決策を示すことができるのかが問われることになります。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/930.html

[国際15] イタリア およそ1000人の難民・移民を救助 船上で出産も〜2日間で、合わせて1万1000人を救助/nhk
イタリア およそ1000人の難民・移民を救助 船上で出産も
10月6日 5時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161006/k10010719561000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

中東やアフリカから、船で地中海を渡ってヨーロッパを目指す難民や移民が相次ぐ中、イタリア当局におよそ1000人が救助され、このうち妊娠した女性3人が船の上で出産するなど、イタリアなどの当局は対応に追われています。

リビア沖の地中海では、3日、アフリカのエリトリアやナイジェリアからの難民や移民1000人余りを乗せた船4隻が見つかり、イタリアの沿岸警備隊が救助に当たりました。
沿岸警備隊によりますと、救助された難民や移民のなかには10人以上の妊娠した女性が含まれていてイタリアのシチリア島に向かう途中3人の女性が沿岸警備隊の船の上で出産したということです。
3人は到着後、病院に運ばれ、母子ともに健康な状態だということです。

船でヨーロッパを目指す難民や移民は、地中海の天候が穏やかになる今の時期に特に増える傾向にあり、イタリアの沿岸警備隊は、今月3日と4日の2日間で、合わせて1万1000人を救助したとしています。

また、IOM=国際移住機関によりますと、ことし地中海を通ってヨーロッパに渡った難民や移民は今月1日までに30万人を超えましたが、死亡または行方不明になった人は3500人に達したということです。難民や移民の動きは今後も続くことが予想されていてイタリアなどの当局は対応に追われています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/529.html

[国際15] シリア アサド政権が地上部隊突入 国連特使強く非難〜露「米国はアサド大統領に軍事的な手段を使うとシグナルを送った」と反論
シリア アサド政権が地上部隊突入 国連特使強く非難/nhk
10月7日 5時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161007/k10010720881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018

シリアのアサド政権は、北部の最大都市アレッポの制圧に向けて中心部へ地上部隊を突入させ、内戦の調停にあたってきた国連のデミストラ特使は、大勢の市民が命を落とす危険にさらされるとして、アサド政権とその後ろ盾のロシアを強く非難しました。

シリアで停戦が崩壊したあと、アレッポで激しい空爆を繰り返してきたアサド政権は6日、反政府勢力が支配してきたアレッポ中心部へ地上部隊を突入させ、激しい戦闘の末に主要な建物を制圧しました。アサド政権はこれを足がかりに今後、一段と攻勢を強めると見られ、市民の間で犠牲者がさらに増える懸念が高まっています。

こうした状況を受けて、国連のデミストラ特使は6日の記者会見で、政権側の攻撃があと2か月半続けば、アレッポの町は完全に破壊され、27万5000人もの市民が命を落とす危険にさらされるおそれがあると指摘しました。そして、アサド政権とその後ろ盾のロシアに対し、「世界中の目が向けられる中で、本気でこのような戦いを続ける気なのか」と述べて、強く非難しました。

一方、デミストラ特使は、アサド政権が攻撃の対象にしていると主張するアルカイダ系の武装組織に対しても、アレッポからの撤退を呼びかけ、市民がこれ以上、戦闘の巻き添えにならないよう、あらゆる手段を講じる決意を強調しました。


ロシア「アメリカに責任」と反論

シリア北部のアレッポで戦闘が激しくなっていることを受けて、アサド政権を支えるロシアのラブロフ外相は6日、モスクワで行われたフランスのエロー外相との共同記者会見で、停戦に向けた協議を打ち切ったアメリカ側に責任があると非難しました。
そして、「アメリカ側と何か月にもわたって一つ一つの文言を詰めて合意した、停戦に向けた文書は実施に移されなかった。これはロシアの意図するところではなく、アメリカの一方的な決定だ」と述べました。
さらにラブロフ外相は、アメリカ主導の有志連合が先月、シリア東部のデリゾールで政府軍を空爆したと指摘したうえで、「アメリカは、アサド大統領に軍事的な手段を使うというシグナルを送った」と述べて、アメリカこそが軍事力に訴えていると主張し、アレッポで攻勢を強めるアサド政権とロシアに対する、欧米の批判に反論しました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/545.html

[政治・選挙・NHK214] 「盛り土」審議も調査拒否 都庁役人の呆れ果てた隠蔽体質 解除できるのか 豊洲“時限爆弾”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 仁王像[1121] kG2JpJGc 2016年10月07日 21:55:09 : a6CC8JCMGQ : pK3eEe6A9@M[1]
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/822.html#c2
 >…今のところ、腐敗した都職員が犯人の可能性も有り得る(石原に責任がないという意味ではない)/仁王像
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/133.html#c1
[戦争b18] ロシア 南部で対テロ作戦 ISメンバーら6人殺害〜およそ2400人がシリアやイラクに渡り…/nhk
ロシア 南部で対テロ作戦 ISメンバーら6人殺害/nhk
10月8日 4時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161008/k10010722591000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

ロシアの治安当局は南部で対テロ作戦を行い、シリアから戻った過激派組織IS=イスラミックステートのメンバーを含む6人を殺害したと発表し、シリアで軍事力を誇示する一方、国内の治安対策に追われています。

ロシアの治安機関などで作る国家反テロ委員会は7日、南部のイングーシ共和国でテロを計画しているグループがあるという情報を基に、2つの地域で対テロ作戦を実行し、合わせて6人を殺害したと発表しました。このうちの1人は、内戦が続くシリアから戻った過激派組織ISのメンバーの男で、関係先からは自動小銃や拳銃、それに自爆ベルトを含む自家製の爆弾を押収したということです。
ロシアは、シリアをめぐって「停戦を守る責任を果たそうとしなかった」として停戦を目指す協議をアメリカから打ち切られたあと、高性能の地対空ミサイルシステムを西部の港に新たに配備したほか、黒海艦隊の艦船2隻を地中海に派遣したと発表するなど軍事力を誇示しています。その一方で、ロシア南部のイングーシ共和国やダゲスタン共和国などからおよそ2400人がシリアやイラクに渡り、過激派組織ISに参加したと見られていて、ロシアに戻ったISのメンバーがテロを起こすのではないかという懸念が高まっています。


ロシア「武装グループから解放でシリア安定化成功」/nhk
10月6日 22時52分

シリアの内戦をめぐってアメリカとロシアの対立が深まるなか、ロシアのショイグ国防相は「国際テロ組織の武装グループからかなりの領域を解放した」と述べて、アサド政権を支援して支配地域の回復を図るロシア軍の役割を強調しました。

ロシアのショイグ国防相は6日、モスクワで開かれた軍の幹部などが出席した会議で演説しました。この中で、ショイグ国防相は「国際テロ組織の武装グループからかなりの領域を解放し、シリアの安定化に成功した」と述べて、アサド政権を支援して支配地域の回復を図るロシア軍の役割を強調しました。
さらに、シリアでの空爆に4000キロ以上離れた場所を攻撃できる新型のミサイルを初めて投入したことを明らかにし、軍事力を誇示して、シリアをめぐるロシアとの停戦協議を打ち切ったアメリカをけん制しました。

ロシアはアメリカとの間で結んだ高濃度プルトニウムの処理をめぐる合意を一時的に停止したほか、5日には原子力分野での研究の協力も停止すると発表するなど、アメリカへの対抗姿勢を強めています。


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/782.html

[中国9] 中国ー追い詰められる人権活動家〜その妻「この一年で夫に対する理解がどんどん深まって、彼が夫であること彼を誇りに思っている
〔中国ー監視・逮捕・送還・・・追い詰められる人権活動家〕

 習近平政権の下、中国では人権活動家を取り巻く環境が日に日に厳しくなっている。弾圧に脅えながらも一途に闘う人権活動家とその家族たちを国の内外で取材した。

 先月28日、北京の最高人民検察院を四人の女性が訪れた。服に書かれているのはそれぞれの夫の名前。彼女らは弁護士の妻たちだ。拘置所にいる夫たちと面会させてほしいと直訴しにきたのだ。しかし、面会は受け付けられなかった。
 中国では今、人権活動家たちがかつてない苦境に立たされている。
 後に”709事件”と呼ばれる一斉摘発が去年7月9に起きた。中国各地で人権派弁護士ら300人が国家政権転覆などの疑いで一斉に身柄を拘束されたのだ。彼女らの夫を含む16人が、今も家族や弁護士との面会が許されないまま拘留され続けている。

(彼女たちは検察には何十回を訴えたと言う。北京から天津で夫の初めての裁判があると聞いて北京からかけつけた女性が官憲と思われる男に突き飛ばされ、路上に倒れる。彼女は路上に倒れたまま泣き叫ぶ。「息子は1歳4か月なのにまだ父親の顔を知らないの。面会もできないし手紙の届けられない。裁判のために来ただけなのにまぜ殴られなければならないの」と。支援者たちも口々に抗議する。取材班も裁判の取材はできなかった)

 一方、当局は透明性をアピールする目的で、国営メディアなど一部のマスコミには傍聴を認めた。その映像には被告たちが、次々と罪を認め懺悔する姿も)

 人権派弁護士の妻に対する当局の監視は日に日に強まっている。自宅マンションの周りに監視カメラが取りつけられた。憔悴しきった夫の映像を見せられ揺さぶりもかけられた。しかし、もう泣いているばかりではない。夫のために闘おうという決心が以前よりもむしろ強くなっている。
 その女性「この一年で夫に対する理解がどんどん深まってきました。彼が夫であること彼がやってきたことをとても誇りに思っています」

 (タイに亡命している多くの中国の人権活動家たちもいるが、割愛)
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/803.html

[中国9] 中国ー追い詰められる人権活動家〜その妻「この一年で夫に対する理解がどんどん深まって、彼が夫であること彼を誇りに思っている 仁王像
1. 仁王像[1122] kG2JpJGc 2016年10月09日 16:09:38 : URabXPsgsA : 4c_smEX_r74[1]
10月8日のTBS報道から
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/803.html#c1
[政治・選挙・NHK214] もんじゅ問題。なぜこの国の為政者は「失敗」を認められないのか 血税1兆2000億円がパー(週刊現代) 赤かぶ
4. 仁王像[1123] kG2JpJGc 2016年10月09日 16:16:43 : URabXPsgsA : 4c_smEX_r74[2]
(10月8日のTBS報道)

〔岐路に立つ原子力政策〕

 日下部キャス「東京でも高速増殖炉の新たな議論が始まったが、VTRにもあったように現職のもんじゅの運営に関わってきた原子力機構の理事長の発言に『もんじは一定の成果を挙げており、投資に見合う価値があると考えている』とあったが、これば一兆円をつぎ込んだもんじゅの現場の分析であり総括なのだろうか。今後こうした総括を基に高速炉開発への議論が進むとすれば、とうてい一般の人々たちの理解は得られないと思う」

 金平キャス「もんじゅと一体化した現地の小さい集落は別として、今回、敦賀の地元の女性の市議会議員が、3.11の福島第一原発の事故を見て、これはもう駄目なんだ。原発なしに切り替えていかなければならないんだ、もんじゅも廃炉にしなければいけないんだ、という声を堂々と上げている。こんな議員さんもあり変化が現れているのも確かだ」

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/189.html#c4

[中国9] タイに逃れた元エリート党員の身も安全ではなくなっている/TBS報道特集
(10月8日TBS報道特集)

〔タイに逃れた元エリート党員〕

 苦境に立たされているのは国内の人権活動家だけではない、タイ(バンコク)でひっそりと暮らす顔伯鈞(42歳)さん、高級幹部を養成する中国共産党の最高学府「中央党学校」を卒業した元エリート党員だった(卒業証書を保持)。
 将来を嘱望され北京市の役職からキャリアをスタートさせたが官僚の腐敗ぶりを目の当たりにするうちに、市民運動に身を投じるようになった。

 顔伯鈞「腐敗は根が深くとでも深刻です。1人が手を染める汚職の金額が数億元、ときには数十億元の上ることさえあるのです。昔の共産党は”人民”を最優先にしていたが、今は”人民元”を最優先に意識が変わってしまったのです。
(2013年2月、顔伯鈞さんのアジ演説の映像。「すべての人民、国家機関、軍隊、政府組織、企業は憲法に従って行動するべきです!」)

 ”市民の人権を守れ””官僚の資産を公開せよ”と街頭で述べる顔さんの主張は、中国の政治体制を真っ向から否定するものでなく、あくまでもゆるやかな変革を求めるものだったという。しかし横断幕を持っていた仲間の一人は、その後逮捕され懲役3年なった。彼は二回服役しました。そして今も消息が分からない。
 仲間が一人、ひとりと逮捕され運動は壊滅状態へと追いやられた。
 自身も逮捕と釈放を繰り返し、当局からの執拗な監視に晒されるなか、顔さんはついに外国への亡命を決意する。
ミャンマー、ラオスを通ってタイ北部から長距離バスの車体下部の空間に潜入し密入国。去年2月にバンコクに辿りついた。逃走を機に離婚した元妻と12歳になる1人息子とは以来合っていない。

 顔「家族も地元の警察に良く呼ばれ怖ろしい思いをしているようです。両親も高齢なのに親孝行もできず本当に申し訳ないと思っています。(今、支援者の援助や貯金を切り崩して暮らす)
 国内の仲間との連絡も、繁華街にある無線のインターネット網を使って(無料)行っている。
 顔「私は合法的身分ではないので、通信会社と契約ができない」

 その他にも多くの亡命中国人がいる。彼らは難民申請をして審査結果を待っている。しかし、タイも安全ではなく、さらにマレーシアやオーストラリアに足を伸ばす者もいる。顔さんと親しい仲間の一人がタイ警察に逮捕され中国に強制送還された。
 その他、去年7月、タイに逃れていた少数民族ウィグル族の109人が中国へ強制送還された。タイが軍事政権になってから中国との関係が緊密になった。(以下、略)
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/806.html

[中国9] タイに逃れた元エリート党員の身も安全ではなくなっている/TBS報道特集 仁王像
1. 仁王像[1124] kG2JpJGc 2016年10月10日 09:24:56 : pADn0UKzG2 : U9_Lxm_WbHo[1]
 (本文の続き)

 ー顔さんの動きは中国当局に把握されていると思うか。

 顔「100%把握されているでしょう。江沢民政権も胡錦濤政権も世論をコントロールしたがやり方はまだ穏やかだった。しかし習近平政権はやり方が露骨です」

 −中国に帰えれる日は来ると思うか。

 顔「もし中国が民主的な国になったら、いつか帰れる日が来るかも知れない。でも今の一党独裁が続く限りは帰るのはのは難しいでしょう」
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/806.html#c1

[中国9] タイに逃れた元エリート党員の身も安全ではなくなっている/TBS報道特集 仁王像
2. 仁王像[1125] kG2JpJGc 2016年10月10日 13:14:39 : pADn0UKzG2 : U9_Lxm_WbHo[2]

 カメラの前に顔を露わにした全員が、自分たちの立場を広く知ってもらった方が、却って身の安全に良い、と判断したという。

 習近平が江沢民や胡錦濤の時代よりも露骨に厳しく対応しているのは、習の個性というよりも前政権時代よりも政権基盤が揺らいでいるからではないかと考えられる。余裕がなくなっている。
 下からの大衆運動と連携した腐敗撲滅運動もり得ると思われるが、この方法論では一気に共産党政権の大崩壊にまでに突出していきかねない程くマグマが溜まり過ぎているのではないか。

 国家の腐敗がこれ以上進むと政権自体がもたないと判断したと思われる習は上からの腐敗撲滅には必死になっていると思われる。だから、政権自体の瓦解に直結しないよう上からコントロールした腐敗撲滅施策でなければならない。ソフトランデングを模索していると思われるが、果たしてどう進展していくか。


・Re: 本文『「習近平政権が危機的状態に陥っている」とみなすのは速断にすぎるが、…』〜その通りだろう
 http://www.asyura2.com/16/china8/msg/693.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 19 日 20:19:54: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/806.html#c2

[中国9] タイに逃れた元エリート党員の身も安全ではなくなっている/TBS報道特集 仁王像
3. 仁王像[1126] kG2JpJGc 2016年10月10日 20:22:03 : WFCWIjqfbg : gET7G4TZ7qE[1]
 中国に強制送還された人物は、タイにおいて果敢に習近平の風刺画を描いてインターネットに投稿していた。これが中国の監視網に引っかかり狙い撃ちされたのだろう。
 タイの警察官に取り囲まれ逮捕されたとき、中国本国から派遣されてきたと見られる人物が立ち会っていたという。
 逮捕後、この人物は裁判にかけられ、その懺悔をさせられている悲惨な映像がネットに流れ、顔さんはその去就を知ることになった。顔さんのタイでの思い切った活動は難しいだろう。

 だが、冒頭に登場した4人の妻たちはまだ若く生き生きとしていた。政治権力が強権を発動すればするほど、民衆の側のマグマ溜まりは巨大になって行く。それがあるところでカタストロフィーを起こさないとは限らない。
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/806.html#c3

[国際15] アメリカ大統領選TV討論、2回目はトランプ女性蔑視発言めぐり激しい応酬(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 仁王像[1127] kG2JpJGc 2016年10月10日 21:54:53 : WFCWIjqfbg : gET7G4TZ7qE[2]
◆米覇権の行き詰まり/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2016年10月10日】 トランプが当選したら軍産複合体の危機だ。だから軍産(マスコミや議会)は、必死でトランプを蹴落とそうとしている。だが、草の根からの強い人気を維持するトランプを落選させるのは難しい。投票日が近づくにつれ、トランプ潰しの動きが露骨になり、米国の民主主義がおかしなことになっていると、より多くの人が気づく。軍産の延命のあがきが、米国に対する国際信用の基盤になっていた民主主義を破壊しようとしている。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/567.html#c1
[国際15] 傷だらけの2人にアメリカの衰亡を見せつけられるー(田中良紹氏) 赤かぶ
2. 仁王像[1128] kG2JpJGc 2016年10月11日 20:02:19 : vySCtzqoqk : 64JhpERCvxU[1]
 アメリカン・デモクラの現(惨)状は日本も同じ。他も推して知るべし。
 
 近代デモクラも資本主義と同様、耐用年数を過ぎてしまった。覇権国アメリカも耐用年数を過ぎた。

 だが、地球人類はまだ次の世界システムを編み出していない。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/511.html#c2
2.2016年10月05日 15:40:09 : RV7gmGEfNU : HdWNAyAkiBs[2]
 >完璧な民主主義は存在しないということを題目にして
最低限の民主主義すら悉く叩き潰してきた結果だ。
完璧なものなど最初からこの世に存在しないし永久に存在し得ない。
存在し得ないからといって目指さないというのは理想を目指すものにとって
何の言い訳にもならない。理想には近付いていくものだからだ。
そして理想は最も多くの人類を幸福にしなければ理想たり得ない。

 アメリカの国家統合の理念であり国体である民主主義をマネーのために叩き潰し
世界で最も最初に理想をかなぐり捨てたアメリカは
今や最も醜い全体主義ナチ後進国家に腐れ切ってしまった。
全人類で最も恥ずべき国家である。

 アメリカにはもはや誰も何も期待していない。
理想をかなぐり捨てた者には国家であろうが個人であろうがリーダーは務まらない。
それがリーダーの原理原則であり鉄則である。

 アメリカイズNo1の時代は終わったのだ。あれはもはや先進国ではない。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/511.html#c
5.2016年10月05日 19:39:45 : FthWhPA3IE : wFu2CBTA@P8[7]
>アメリカ社会の問題点
・医療保険に入っていない人口が5千万人以上。病気をしたら破産一直線。
・いつまでも銃を離さない。しょせん人を殺す道具なのに。
・弁護士がやたら多い。訴訟まみれの社会。賠償金もケタはずれ。弁護士は社会全体を豊かにすることはない。争いの中でピンハネするだけ。
・同様に賠償金の高さを煽りやたらと保険屋がでしゃばる。実質弁護士とグル。
・もちろん巨額の軍事費。年間5000億ドル以上。
・格差が大きくさらに拡大中。もちろん恵まれた人もいるがそうでない人の方が多い。
・戦争を続けないと仕事を失う産軍複合企業、巨大な政治力を行使。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/580.html#c2

[国際15] ロシア・トルコ首脳会談 関係修復が進む〜立場の異なる両国の関係修復は内戦の構図に影響を与えそう/nhk
ロシア・トルコ首脳会談 関係修復が進む
10月11日 7時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010725261000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が首脳会談を行い、両国を結ぶガスパイプラインの建設で正式に合意したほか、戦闘が激化しているシリア北部の都市への人道支援を両国が協力して行うことでも一致し、去年11月のトルコ軍によるロシア軍機の撃墜で悪化した関係の修復が急速に進んでいます。

ロシアのプーチン大統領は10日、トルコを訪問し、エルドアン大統領と会談しました。
この中で、両首脳はロシア産の天然ガスをトルコなどに輸出するためのパイプラインを建設することで正式に合意しました。
さらに、トルコ南部のアックユでロシアが支援して原子力発電所を建設する計画を加速することでも一致しました。

会談のあとの記者会見で、プーチン大統領は「ロシアはトルコにエネルギーの拠点をつくる」と述べ、エネルギー協力の拡大に意欲を見せました。

また、両首脳は、停戦が崩壊したシリア情勢についても意見を交わし、戦闘が激化している北部の都市アレッポへの人道支援を両国が協力して行うことでも一致し、去年11月のトルコ軍によるロシア軍機の撃墜で悪化した関係の修復が急速に進んでいます。

シリアの内戦では、ロシアがアサド政権の後ろ盾となって空爆に参加しているのに対し、トルコはこれまで反政府勢力を支援していて、立場の異なる両国の関係修復は内戦の構図に影響を与えそうです。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/584.html

[戦争b18] 「私は非難する」 シリアにおけるロシアに対する身勝手どころでないフランスの非難(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
4. 仁王像[1129] kG2JpJGc 2016年10月11日 21:29:46 : vySCtzqoqk : 64JhpERCvxU[2]
 2、3さんに同意。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/246.html
 >先の300万人の大デモといい、仏人というのは自己欺瞞が息でも吐くように習い性になっているらしい。
 有志連合の有力な一員としての仏が武力行使から手を引けば、連合に多大な影響を与えよう。混ぐらかった糸口の端緒も開けようというもの。ゲリラ戦を仕掛ける勢力から見れば、有志連合を弱体化させる戦略的な環と見られている節(ふし)がある/仁王像

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/788.html#c4

[戦争b18] 「私は非難する」 シリアにおけるロシアに対する身勝手どころでないフランスの非難(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
5. 仁王像[1130] kG2JpJGc 2016年10月11日 21:47:38 : vySCtzqoqk : 64JhpERCvxU[3]
 (4に追加)

(空爆というものは卑劣な一方的虐殺行為)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/890.html#c2
02. 2015年2月06日 11:11:41 : I1dXExxYp2
 空爆というものは卑劣な一方的虐殺行為だ。だからその捕虜の殺し方もその罪に応じて残虐になる。この件については自業自得だ。戦時中の米軍機による機銃掃射の経験を持つ者は多い。この米軍機が墜落してパイロットが生身で捕獲されたら、丁重な扱いを期待できると思うか。どこでも事情は同様でイギリスで墜落したドイツ軍パイロットの首を切り落としてサッカーをしたという話まである。
isisを殺しに行き実際殺した者がisisに捕獲されて生きて帰ることができる可能性はゼロだ。生きて虜囚の辱めを受けた結果といえる。乗機が撃墜されたのであればアブドラ国王万歳を叫び機と運命を共にし特攻でもしていれば名誉も保てたが、捕虜になったばかりに火あぶりで世界中の見せ物になった、というわけだ。

http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/196.html#c2
01. 2015年2月23日 10:03:05 : qR8E4HNzmw
 たとえばキリスト教福音派とユダヤ教右派が野合して千年王国を待望する連中が一定程度共和党支持者に居て、これらとネオコンが戦略的にくっついてバカなブッシュをけしかけてイラク攻撃に向かわせたこと。
 これなどはイスラム国のテロとどこが違うと言うのか、俺にはいまだに違いがわからない。
 人間の首を刈ることが残忍だ(まあその通りだ)というなら、爆弾で無辜の人々の体をバラバラに吹き飛ばし、あるいはぺしゃんこに潰すことは残忍ではないのか?
 人を檻に入れて火あぶりで焼き殺すことは残酷だが、我が物顔にイラクの公道を車で走りながら手前の車が気にいらないと言って運転席から銃で撃ったり、渡ろうとしていた女性を止まりもせず、そのまま跳ね飛ばして笑っている動画を挙げた米国人傭兵たちは残酷ではないのか?
 サダム体制は西側の考える自由と民主主義からは確かに遠かったが、美点として誇るべきイラク国民のコミュニティーを破壊し、互いが互いを憎み殺しあう万人の闘争の世界に戻してしまったアメリカはいかなる秩序をイラクにもたらそう(もちろん、何ひとつもたらしたことはない)というのか?
 他にもいくらでも矛盾点は挙げられるが、いくら挙げてもこの愚かな議論が変わることはない。
 くだらん。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/788.html#c5

[戦争b18] 「私は非難する」 シリアにおけるロシアに対する身勝手どころでないフランスの非難(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
7. 仁王像[1131] kG2JpJGc 2016年10月12日 06:00:02 : OklZp5kOIo : MSj_nQeUe3s[1]
 >>6

 なるほど!

 近代デモクラの主流である民主政(=代議制民主主義)は、元々西洋ローカル思想が、今では東アジアのイスラム圏を含めた世界システムとなっている。
 が、次の世界システムは東洋(中東・中央アジアを含める)に蓄積されてきた智慧が母体になって産みだされていく予感がします。


(人類はまだ次の世界システムを編み出していない)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/580.html#c2
2.仁王像[1128] kG2JpJGc 2016年10月11日 20:02:19 : vySCtzqoqk : 64JhpERCvxU[1]
アメリカン・デモクラの現(惨)状は日本も同じ。他も推して知るべし。
 
 近代デモクラも資本主義と同様、耐用年数を過ぎてしまった。覇権国アメリカも耐用年数を過ぎた。
 だが、地球人類はまだ次の世界システムを編み出していない。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/511.html#c2
2.2016年10月05日 15:40:09 : RV7gmGEfNU : HdWNAyAkiBs[2]
 >完璧な民主主義は存在しないということを題目にして
最低限の民主主義すら悉く叩き潰してきた結果だ。
完璧なものなど最初からこの世に存在しないし永久に存在し得ない。
存在し得ないからといって目指さないというのは理想を目指すものにとって
何の言い訳にもならない。理想には近付いていくものだからだ。
そして理想は最も多くの人類を幸福にしなければ理想たり得ない。

 アメリカの国家統合の理念であり国体である民主主義をマネーのために叩き潰し
世界で最も最初に理想をかなぐり捨てたアメリカは
今や最も醜い全体主義ナチ後進国家に腐れ切ってしまった。
全人類で最も恥ずべき国家である。

 アメリカにはもはや誰も何も期待していない。
理想をかなぐり捨てた者には国家であろうが個人であろうがリーダーは務まらない。
それがリーダーの原理原則であり鉄則である。

 アメリカイズNo1の時代は終わったのだ。あれはもはや先進国ではない。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/511.html#c5
5.2016年10月05日 19:39:45 : FthWhPA3IE : wFu2CBTA@P8[7]
>アメリカ社会の問題点
・医療保険に入っていない人口が5千万人以上。病気をしたら破産一直線。
・いつまでも銃を離さない。しょせん人を殺す道具なのに。
・弁護士がやたら多い。訴訟まみれの社会。賠償金もケタはずれ。弁護士は社会全体を豊かにすることはない。争いの中でピンハネするだけ。
・同様に賠償金の高さを煽りやたらと保険屋がでしゃばる。実質弁護士とグル。
・もちろん巨額の軍事費。年間5000億ドル以上。
・格差が大きくさらに拡大中。もちろん恵まれた人もいるがそうでない人の方が多い。
・戦争を続けないと仕事を失う産軍複合企業、巨大な政治力を行使。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/788.html#c7

[議論31] イスラム国の誕生、諸氏のコメント集/2014年
〔イスラム国誕生について諸氏のコメント集/2014年〕

・「虐殺には反応せず、油田に反応するのが米軍だ:西谷文和氏」
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/596.html
イラク戦争というショックを与えて、一気にやりとげたのだ。その結果として、イスラム国という鬼っ子が出現した。イスラム国は無謀な戦争の反作用なのだ。

http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/541.html#c1
01. 2014年11月08日 22:22:47 : grnNd17W9c
もしかして昔レーニンやトロッキーが夢見た資本主義の矛盾が、遂に実現しつつあるじゃないだろうか。 貧富の格差が世界中に広まり、貧しい大多数の民衆が革命を起こす機運が高まりつつあると見えないだろうか。 一見不可解に見えるイスラム国の活動は、食えなくなった貧民の革命闘争ではないのかね。 

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/520.html#c1
01. 2014年10月25日 09:00:35 : H7gCmNIuDY
 与太記事もはなはだしい。欧米メディアはこういう与太をイスラム国にまつわることなら許されるとでも思っているらしい。
 ここ最近、イスラム国関連の記事の恣意的な印象誘導はイスラム国という組織の不透明さと起こす行動の大胆さ残忍さとがあいまって、ミステリーの様相を呈しておりイスラム国なら何の情報を書いて送ってもかまわないという何でもあり状態になっている。
 大量破壊兵器は無かったということはとっくに確認されている。
 そもそも査察は中断されていたが、査察チームは国連にサダム政権は大量破壊兵器の破棄をほぼ終えており、国連の経済制裁はそれらに伴い解除するように国連に報告していた。
 いつも受理を拒否し、査察は無制限に続けろと査察チームにプレッシャーをかけたのはアメリカだった。スコット・リッターはそうした本国の不正に耐えられず、査察チームの主任査察官から降りた。
 アメリカがイラク戦争に踏み切るのではないかといわれだすとリッターはイラクの大量破壊兵器はほぼ破棄されており無いと言い切れると主張し、査察の裏側を暴露した。
 果たして、イラク戦争後米軍は躍起になって大量破壊兵器を捜索したがどこにも痕跡は見つからずリッターの証言はその通りになった。
 この記事中にあるシリアにイラクの化学兵器が隠されているという噂は、イラク戦争のときも飛び交った流言飛語であった。
 同じことを今度はイスラム国でやっている。イスラム国を庇う気はないが、さりとてだから何を報道しても許されるわけではない。ニューヨーク・タイムズは恥を知るべきである。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/256.html#c11
11. 母系社会 2014年9月17日 14:13:41 : Xfgr7Fh//h.LU : 4hCnL89BHA
●<イスラム国(ISIS)の黒幕は米国>という見方での政治分析は誤った情勢判断を産み出すだろう。
なぜなら、仮に、イスラム国の幹部たちが米国の手先だったとしても、幹部たちは、約3万人と推測されている「イスラム国建設運動」の参加者たちの共同意思を、無視することはできないからである。

●世界一の権力者とされている米国大統領も、米国国民の世論を完全には無視できないので、米国大統領を操る米国の支配層も、マスゴミを使って、支配層による支配層のためだけの政策が、あたかも国民全体のための政策であるかの
ように洗脳し、それが成功した場合だけ、その政策を実行でき、失敗すれば不可能となる。

 同様に、イスラム国の幹部たちも、3万人の参加者たちの意向を、完全には無視できない。つまり、彼らがイスラム国の幹部として振る舞えるのは、この約3万人もの運動の参加者たちの共同意思を守っている限りでのことである。

●つまり、たった一人の独裁者が、どんなことでも自由に決められる完全な独裁国家など、過去にも現在でも存在しない。(北朝鮮も同じであり、一定の支持層の意向に沿って統治している)

 だから、仮に幹部が米国の手先であっても、彼らが可能なのは、一見すると<反米活動であるかのような親米活動>だけなので、米国の意向に反した行動も行うので・・・

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/835.html#c10
10. 母系社会 2014年8月23日 15:07:16 : Xfgr7Fh//h.LU : W2QqEjvOyU
●欧米の非ムスリム系の若者たちまで、イスラム教にシンパシーを持つのは、イスラム教が本質的に、西欧の個人主義とは異なる原理の宗教だからである。本来のイスラム教は、心の問題だけを扱う近代的宗教ではなく、真に平等で、
相互に助け合って生きるような「共同体」=社会自体も再建しようとする運動でもあるからである。

 つまり、日本や欧米の資本主義社会のような、形式だけが平等という詐欺のような社会ではない真の平等社会を再建しようとする運動であり、近代の自由かもしれないが、孤独で不安な社会・時代へのアンチテーゼなのである。

 この点で「イスラム教」と社会主義は共通点があり、ムスリムの社会主義者も多数輩出したがソ連崩壊後、ソ連の支援を受けていた左派は衰退し、影響力を失ったので、左派の代わりに荒唐無稽な原理主義派が台頭した。

(この点では、原理主義派が台頭したのは、一種の階級闘争の変形でもある)

●もちろんISISは、多数派の柔軟な「イスラム教」とは異なるハードな「イスラム教」だが、多数派のイスラム教にも、米国やイスラエルの侵略や分断政策と戦わずに、余りにも妥協し過ぎてきたという問題がある。

 その象徴が、イスラエルであり、聖地メッカのあるサウジの米軍基地である。サウジはアメリカ米軍の中央軍第3軍の駐留を認め、キング・ハリド軍事都市などに米軍基地を置かせているが、普通のイスラム教徒には聖地メッカのある
サウジに異教徒の軍事基地があるのは、絶対に許せない事態である。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/230.html#c12
12. 2014年9月11日 21:39:36 : DKhwYBOUus
 イスラム国家だったオスマントルコがキリスト教国家であるイギリスとフランスに滅ぼされてから100年。
再びイスラム勢が奪還を目指しているだけ。

 アブラハムの神を源流にするユダヤ、キリスト、イスラムの各宗派は2000年以上前からこんなことを繰り返している。

 佛教国には理解しがたい仕組みです。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/413.html

[議論31] ウクライナ騒動、諸氏のコメント集/2014年
(ウクライナ騒動、諸氏のコメント集/2014年)

http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/703.html#c12
12. 母系社会 2014年4月19日 18:17:13 : Xfgr7Fh//h.LU : oOUhx5vggP  
 国民の革命権は、ジョン・ロックにより自然権の一つとして提唱され、アメリカ独立戦争やフランス革命の理論的根拠となった。
 ドイツで戦後採用された「ドイツ連邦共和国基本法」(ドイツの憲法)では、憲法の基本理念を破壊する政治行動に対する抵抗権=革命権が明文化されている。

 中国でも、昔から民衆の革命権(易姓革命)という理論があり、平和的な禅譲や武力革命=放伐を認めてきた。

 選挙で選ばれた政権でも、時と場合によってはストライキやデモ、武力で打倒して革命を起こしても良いという考え方は、近代社会を成立させた基本思想である。

★したがって、選挙で選ばれた政権に対する武力革命政権は全て悪と、一般的に考えるのは妥当ではないのは確かだが・・・

 今回の親ロシア派の武装蜂起は、その武力革命政権=新キエフ政権に対する親ロシア派の武力革命=地方政権樹立である。

★革命権を否定し、武力による親ロシア派地方政権には正当性が無いと言うなら、当然だが、新キエフ政権=中央政権にも正当性は無いことになる。

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/863.html#c4
04. 2014年8月25日 13:13:09 : ZcqjNMWgZY
 ミアシャイマーが口を挟むことの意味は紛れもなく米国は間違った道を歩んでいることへの警告だ。
 かつてミアシャイマーはブッシュの小倅をそそのかすネオコンのイラクでの火遊びを痛烈に批判した。同じことをロシアにもやろうとしている。
 ネオコンどもの火遊びは今度こそアメリカを奈落のそこに引きずり落とす。
プーチンはアメリカを奈落のそこに突き落としたくはないので、ネオコンに乗っ取られた米国務省とNATOの挑発を受け流し相手が出してきたパンチを的確に払い、さらに重くキツイカウンターを相手に見舞っている。
一発KOを狙って打つパンチではない。
ジワジワ効いてくるボディブローである。
 この記事にもあるがアメリカ政府内、マスコミからも自国のやっていること、ウクライナの所業は間違いだという声が上がってきたことはボディブローが効きだしたということだ。
 プーチンの思いはKOに至る前にアメリカと、気づいて欲しいという慈悲にも似た願望のようだ。
つまりはもうアメリカの世紀は終わったことを認めよということに尽きる。

(義勇兵とは)
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/914.html#c4
04. 母系社会 2014年8月29日 10:06:48 : Xfgr7Fh//h.LU : xOa1lKwOqE
●スペイン内戦時、ナチス・ドイツはドイツ軍を主体に義勇軍「コンドル軍団」を組織して、スペインに投入したが、このような「コンドル軍団」や、朝鮮戦争の時の中国軍のように、正規軍を丸ごと義勇軍として投入したら、義勇軍とは言えない。
 しかし、現役のロシア兵でも、休暇中に個人の意思で義勇兵としてウクライナの内戦に参加しているなら、「戦時国際法」で認められた義勇兵であり、問題はない。民間のロシア人が、会社を休んで義勇兵として参加しているのと同じ
である。

 だから、「ドネツク人民共和国」ザハルチェンコ氏は、現役のロシア兵は、「海辺で休暇をとるのではなく、われわれと戦うことを選んだ」と主張しているのである。

 しかし、アメリカから25名も親ロシア派軍に参加しているとは知らなかった。ロシア系アメリカ人であろう。

 義勇軍にはロシアやセルビア、米国、ギリシャだけでなく、少数だがスペイン人やフランス人もいる。更に、ウクライナ人アナーキストもネオナチと戦うために参加しているらしい。

スペイン人義勇兵
Ukraine Crisis | Spanish Volunteers Helping Out Donetsk Militia | English Subtitles
https://www.youtube.com/watch?v=w0K3-KEqyIY&index=13&list=UUdnB82ob_V7EXwwcCtB1vUg

フランス人義勇兵
Interview | Militia Volunteers from France | NovorossiaTV.com
https://www.youtube.com/watch?v=2FbyuGHxsBU&list=UUdnB82ob_V7EXwwcCtB1vUg&index=7

ウクライナ人のアナーキスト義勇兵
Ukrainian anarchists against Ukrainian National Guards
http://www.liveleak.com/view?i=b6b_1408719240

 マイダン広場での銃撃戦では、ベラルーシ人が1名射殺された。キエフ側のネオナチ部隊には、ヨーロッパ中から、反ロシア系極右も義勇兵として参加しているのではないだろうか。

●キエフの「親ナチ新興財閥政権」は、人口が約450万のドネツク州の民警(ミリツィア)17000名中、約10〜15%(1700〜2500人)が、「ドネツク人民共和国」の自衛軍に参加したという。

 ルガンスク州の人口は約240万なのでドネツク州の約半分。ルガンスク州も民警が同比率で「ルガンスク人民共和国」の自衛軍に参加したと仮定すると、両国から成る「ノボロシア」の自衛軍には、少なくとも2500〜4000名
前後の軍事訓練を受けた地元民民警が参加していることになる。

★また、独立時のウクライナ軍は70万人もいたが、財政の悪化で40万人もの軍人を減らした。ロシアも同じ事情なので、ウクライナやロシアは元軍人が異常に多い国。

 両国には、失業している元軍人も多いはずなので、この内戦は失業対策でもある。両国の新興財閥からすれば、革命に到るかもしれない恐ろしい失業問題の解決策=失業者の肉体的抹殺=でもあるだろう。

 内戦に限らず、あらゆる事象は、他の事象との関係で様々な意味を帯びる。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/340.html#c4
04. 2014年9月28日 08:34:48 : MSnUZktq62
まあこの文章やブッシュの小倅の政権のときのネオコンへの敵意むき出しの批判からすれば、露中にネオコンを叩く絶好のチャンスを何故見過ごすんだ?と憤っているようにも見えるね。
とにかくポール・クレイグ・ロバーツだけでなく、旧ソ連と冷戦を戦ってきたアメリカの保守派(ミアシャイマーに代表される地政学的現実主義者)たちは、冷戦終結後のアメリカの世界戦略のお粗末振りに相当ご立腹なことは間違いなく、それがウクライナにまで手を突っ込んだということでロバーツだけでなくCIAやNSAでソ連とやりあっていた連中からもオバに止めるように忠告の手紙が出されたからなあ。
けどまあ露中にも露中の考えがあるんだから仕方が無いけどね。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/567.html#c2
02. 2014年11月06日 05:19:11 : 4n5SKH22Do
 アメリカがブッシュ時代のようにネオコン支配に変われば、それはアメリカのさらなる衰退につながることになろう。
 イラク、アフガン戦争で得るものもなく捨てた戦費は3兆ドル以上に上る。傷病軍人の年金負担は今後も続く。強いアメリカを標ぼうしても結果経済が疲弊しむしろ弱いアメリカにつながる。アフガンでみじめに敗れたアメリカがウクライナで勝つこともなさそうだ。イラクの傀儡政権も機能しなかった。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/568.html#c7
07. 母系社会 2014年11月07日 12:32:35 : Xfgr7Fh//h.LU : h2uYAyYmqw
●ロシアやバルト3国、アルメニアなどを除く旧ソ連の国々は、全てユーゴやレバノン、イラク、アフガニスタン、中国、ほとんどのアフリカの諸国のような「モザイク国家」であり、ウクライナも寄せ集めの「モザイク国家」。
 旧ソ連の諸国が、比較的平和裏にロシアから独立できたのは、ロシアの支配官僚が分裂して、多数派がロシアは旧ソ連諸国や東欧諸国、キューバなどの国々を、ロシアから切り離せば、ロシアはもっと豊かな国になれる、つまり、これらの国々はロシアからの援助で豊かな生活をしていると考え、多数派が勝利したから。(以下略)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/414.html

[中国9] 北京 国防省前で元軍人が大規模な抗議デモ〜元軍人たちの間に待遇が一層悪くなることへの懸念が/nhk
北京 国防省前で元軍人が大規模な抗議デモ
10月12日 8時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

中国の北京にある国防省の前で、元軍人たちが大規模な抗議デモを行い、中国の指導部が兵力の削減など軍の改革を進める中、元軍人たちの間に待遇が一層悪くなることへの懸念があるとの見方も出ています。

抗議デモがあったのは北京の西部にある国防省の建物の前で、目撃した人の話などによりますと、迷彩服を着た元軍人を含む、およそ1000人が集まったということです。

参加したのは1979年のベトナムとの戦争などに従軍した元軍人たちで、「仕事がない」とか、「現在の生活が恵まれていない」などと主張して、待遇への不満を示していました。参加者の多くは深夜になっても国防省の周辺にとどまり、警察などが厳しい警備を続けていました。

中国では、元軍人たちによるこうした抗議は時折、起きていますが、首都・北京での大規模なデモは異例です。

中国の指導部は去年、およそ30万人の兵力の削減計画を打ち出すなど軍の改革を進めていて、今回の抗議デモは、元軍人たちの間に待遇が一層悪くなることへの懸念があるとの見方も出ています。

http://www.asyura2.com/16/china9/msg/826.html

[議論31] 欧米のロシア人嫌いの背景には、欧米人のアジア人差別がある。欧米人はウクライナもロシアと同類と考えて差別している/母系社会
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/297.html#c21
21. 母系社会 2015年3月18日 19:21:17 : Xfgr7Fh//h.LU : WN7J7TxfKE
●欧米のマスゴミはロシアを、冷戦時代はもちろんだが、旧ソ連崩壊以降も、偏見に満ちた眼で見て、野蛮国扱いしてきたのである。これは、下記の「ル・モンド・ディプロマティーク日本語・電子版2014年4月号」を読めばわかる。
 しかも、欧米のロシア嫌いは、少なくとも「ロシア・ツァーリ国」が誕生した16世紀半ばから続いているようで、欧米人はロシア人を、欧米人とは質的に異なる野蛮人、恐らくロシアがモンゴル系民族に征服されたことから、アジア人との混血民族として差別しているのだろう。つまり、ロシア人嫌いの背景には、欧米人のアジア人差別がある。

 ところが、チンギス・ハーンの「モンゴル帝国」がユーラシア大陸の大半を支配していた13世紀初頭の頃のモンゴル人は、既に中国の洗練された文化の影響を受けて「文明人化」していたので、モンゴル人はロシア人や、十字軍
で、イスラムの都市を破壊し、大虐殺やレイプ、略奪を各地で行っていた欧州人を野蛮人と見ていたのである。

(チンギスの軍は野蛮とされているが、万一敗走する場合に備えて退路上にある都市は滅ぼしたが、それ以外の都市を滅ぼすようなことはしなかった)

●欧米人は、ウクライナもロシアと同類と考えて差別しているので、欧米に憧れるウクライナ民族は憐れである。欧米人はスラブ民族を分断・支配し「夷を以て夷を制す」ためにウクライナを支援し、更に安い労働力として利用し、資源も簒奪しようとしているに過ぎないので、ウクライナ民族も、ユーゴのように、やがて目を覚ますだろう。

 ウクライナ民族が欧州一の貧困国から離脱するには、ロシア民族の浄化ではなく、ロシアのように、国有財産を簒奪した25前後の新興財閥=日本の三井・三菱のような政商を潰し、国有財産を取り戻すしかない。

●だから、ウクライナ民族は、新興財閥を撃滅するべきとウクライナ民族に呼び掛けている左派系親ロシア派義勇軍「ゴースト大隊」のモズゴヴォイ司令官の提言を聞くべきである。

 モズゴヴォイは、ノボロシアの社会主義化を目指している「ゴースト大隊」の司令官で、親ロシア派側で戦いながら、キエフ政権だけでなくロシア側も真実(武器援助のこと?)を隠していると言う非常に面白い人物で、彼は去年10月に、キエフ側の前線部隊司令官たちとスカイプを使った公開の討論を行い、キエフ側の司令官にキエフに進軍するように訴えるなどしている。

 新興財閥を撃滅するべきと訴えるドネツク人民共和国のアレクサンドル・ザハルチェンコ首相も、首相でありながら、自ら前線で戦い負傷するなど型破りな面白い人物。

●多民族のモザイク国家ウクライナでは、政治家に何度も騙されてきたので、ウクライナ民族でも政治不信に陥り、政治を冷やかに見ている人が多い。

 やがて、ウクライナ民族も未曽有の経済苦境に陥り、新興財閥こそが真の敵だと気付くだろう。しかし、西部のウクライナ民族には、そもそも東部は外国のようなもので興味がない人も多いし、自国民のロシア民族と内戦まで
することに意義が見出せない人も多く、戦意が低い。

だから、攻撃されると武器を捨てて逃げてしまうので、前線に武器を送っても無駄であり、武器の不足が問題ではないので、キエフ政権には戦意は高い
極右勢力しか、親ロシア派との内戦で頼れる軍事力は無い。

 しかし、頼りの極右派も戦争は経験不足。それで、世界各地で内戦を戦ってきた百戦錬磨のベテランが多い親ロシア派義勇軍には勝てないのだが、経済が最悪の状態になれば、何が起こるかわからない。

●ウクライナ最西部ザカルパチア州では、ルシン民族が自治権を要求し始めたが、他の少数民族も自治権を要求し始め、益々収拾がつかなくなるかもしれない。最悪の場合、米国の援助で武装を強化したウクライナ民族至上主義の
極右政権が誕生し、全少数民族の浄化に乗り出す可能性すらある。

 米国が政治介入した国で、米国の傀儡国化に成功した国は、小国を除けば日本ぐらいしか無く、全て失敗している。もともと、ウクライナの極右派はウルトラ極右派なので、EUや米国も外国勢力として敵視している。だから、ウクライナの極右派は「イスラム国」と大変良く似ている武装勢力である。

●どんな民族でも、抑圧から解放されて独立すると、民族全体が熱狂状態に陥り、極端な排他主義の心情に陥りやすい。特に、ウクライナ民族の若者には熱狂的に極右派を支持している者が多い。だから、高知大学の塩原俊彦準教授
が言うように、ウクライナは極右政権が誕生しかねない危機的政治情況である。

 ウクライナ民族の右派勢力は、スヴォボダや右派セクターだけでなく、急進党もあるし、ウクライナ民族自体が右にズレているので、ほぼ全ての政党が右にズレている。だから、当初、ドンバスの親ロシア派は小火器しか持っていな
かったのに、極右のスヴォボダや右派セクターを武装させて、ドンバスに戦車や戦闘爆撃機を送り込むという暴挙に出た。

 それでプーチンは、極右派からマイダンの100名を殺した犯人たちの出身地という濡れ衣で、最も憎悪されていたクリミアのロシア民族は直接介入して保護し、ドンバスの親ロシア派には武器援助して自衛させざるを得なかった
のである。

Ghost Battalion Helps the People Rebuild Socialism in Novorossia
http://www.liveleak.com/view?i=590_1425974799

ウクライナ軍人、義勇軍と結束し、キエフ侵攻を遂げるまであとわずか?
http://japanese.ruvr.ru/2014_10_22/279029178/
https://www.youtube.com/watch?v=VSlTCjoM1w8

ウクライナ問題で反ロシアに凝り固まるEU
http://www.diplo.jp/articles14/1404antirusse.html

町田徹×塩原俊彦「ウクライナ問題の本質。極右暫定政権」2014.04.08
https://www.youtube.com/watch?v=RU7HUl91JZ8

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/415.html

[議論31] トルコ周辺事情ーどこをどう見ればトルコにとってロシアがシリアのクルドに絡むことが好ましいなんて言えるのか/無名氏
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/823.html#c1
1. 2015年11月29日 23:30:29 : 8ZbuYP4pTk : v0&d1q9hYdU
>イランやサウジアラビアなどは、宗教国家ないし神権統治国家と呼べるのではないかとの意見もあろうが、共同体主義を基礎とするイスラムの本義に従えば、近代主義国家にイスラム的ベールをかぶせたところでそれらの国はまがい物でしかない。
(引用、ここまで)

 というより、イランやサウジアラビアなどの政治的支配層は、イスラムを統治の安定や支配力強化の手段として利用しているだけである。
 アラブ世界の政治的支配層は、欧米と結びつくことで、支配の安定した継続と経済的利益の獲得が保証されると考えている反イスラムの不信心者たちである。

 サウジはともかく、イランはイラン革命を経験しており選挙制度も議会もあるので別物でしょうね。
というか、サウジの場合は自らへの不満を外に向けさせるガス抜き機能として、アラブの世俗国家に振り向けているだけで、国家という意識は薄いと思うね。
 メッカの太守という意識のほうが今もって強いはず。

 それとイスラム教を額面通りにとらないほうがいい、とくに中東アラブは。
 大枠でスンニ派とシーア派の対立という面ばかりが強調され、そういう面は確かにあるけれども双方ともに教義や解釈がてんでばらばらの独自の宗派がいくつもあって、同様にキリスト教徒もユダヤ教徒もゾロアスター系の宗派もあるというカオスがあそこにはある。

 昔、アラブはひとつなんてうたい文句があったけれども、現実はばらばらでだからイスラムの屋根、つまりはイスラム共同体を標榜したジハードが出てきたけれども、やはりイスラムもばらばらだった・・・というのが中東アラブの現実なので、原理的な動きというのは基に帰るという意味ではムスリムのアイデンティティーをくすぐる言葉を旗に立てればそれなりに共感する者は出てくるけどさ、たとえばカリフとかさ。
 でもそれが中東アラブで全体性を獲得できないのはなぜなのかってことを考えるのに適切なのは、共感者は欧州の移民に多い、あるいは高学歴の欧米留学組に多いということだと思う。
 エジプトでムスリム同胞団の思想的支柱と言われ、今なお原理主義に駆り立てるムスリムが必読しているサイイド・クトゥブもアメリカ留学組だしね。

 辿ればアラブの民族主義革命を訴え、クーデターを利用し政権を握った独裁者は宗主国で留学したか、宗主国の名残りをもつ軍隊で勉強した者たちが多い。

 どちらも近代主義といかに向き合うかという点においては、共通しているように思える。とくに西欧とは。
となると我が国ともけして無縁ではないということは言える。


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/484.html#c2
2. 2015年11月29日 22:50:30 : 8ZbuYP4pTk : v0&d1q9hYdU
>トルコは、そういう米国の働きかけがイラクとシリアのクルド人勢力の連合につながることを危惧している。
 そのような国境をまたいだ連合の成立は、トルコ国内のクルド人を「クルド人国家」独立に向けて刺激するからである。
 逆に、ロシアのシリアクルド組織に対する厚遇は、トルコにとって好ましい状況である。
 ロシアは“シリアの再統一”を要望している。その統一にはクルド人も含まれている。
 それによって、シリアのクルド組織がシリア内に封じ込められ、クルド独立の動きにタガがはまることは、トルコにとって安堵が得られる良き事態だからである。
(貼り付けここまで。↑)

 なんでしょうか?この酷い見解は。
 シリアのクルド人組織PYDはイラクのクルド民主党とも連携しているんだよ。
トルコのクルド労働党PKKは政治的には社会主義で、イラクのクルド民主党とは犬猿の仲だった。だからトルコ政府はイラクのクルド民主党とは、PKKを敵視する利害共通の味方として通じてきた。

 サダム・フセイン政権のイラクが湾岸戦争でイラク北部を飛行禁止空域と英米仏に勝手に決められてから、北部クルド人地域はトルコが媒介し、欧米がキルクークの油田利権に絡み、クルド民主党の軍事部門にはイスラエル軍がが就いたことは公然の秘密である。
 まさにトルコとイラクのクルド民主党とは蜜月を築き、それはサダム政権が倒れイラクにシーア派政権ができ、トルコがエルドアン政権になっても同じだったが、ISが出現したあたりから風向きが変わり、ISがイラク北部を支配しクルド人を攻撃し、同じくトルコ国境のシリア北部のクルド人を攻撃するようになると、政治的な対立を横に置いてクルド人そのものの危機としてイラク、トルコ、シリアのクルド・ナショナリズムの連携が成されるに至る。

 だから、シリアにおけるクルド人の動きはクルド・ナショナリズムに位置づけられるのであってPKKやクルド民主党の枠を超えたものであり、これまでのトルコ政府の敵の敵は味方戦術の崩壊を意味するものである。
 つまり、ロシアはシリア政府の統治に際し、クルド人自治をトルコ、シリア、イラクの国境を超えた広域性を保障しているということだ。
 おそらくアサドもそれは呑んでいると思われる。

 シリアの支配政党バース党は社会主義を標榜する政党だし、シリアのクルド人組織PYDもトルコのPKKも同じだ。
イラクだけは異なるけれども、シリアのYPDを米軍が支援してきたように、イラクのクルド民主党も長らく米軍が支援してきただけに、米露双方ともども利害は一致する。
 このような動きをトルコ政府、軍ともに不愉快このうえないと思わないはずがないだろう。
 どこをどう見ればトルコにとってロシアがシリアのクルドに絡むことが好ましいなんて言えるのか。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/416.html

[議論31] シリアー(何故)アラウィー派のような超少数宗派がスンニ派の占めるシリアで権力を有することになったのか、それは…/無名氏2
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/311.html#c10
10. 2015年3月20日 12:51:39 : DYcYbcceWG
>>08
 なんか勘違いしてるようだがアサドはムスリムではあるが聖戦なんぞ唱えちゃいないし、シリアの内戦はもともとはアラブの春がリビアからシリアに飛び火したものであり、最初はアサド独裁体制への抗議とか民主主義の実現要求とかもっともらしいことを言ってたのが、デモ隊に混じって警察官を狙撃するスナイパーやどう見てもイスラム原理主義者としか思えない連中が我が物顔で暴れまわったりする中で、トルコ国境から反アサド派のシリア人武装勢力やスンニ派サラフィストたちが越境してきて街を占拠し始めた。
 その街がアサドの父親が大統領時代に反乱の中心となり軍隊によって虐殺鎮圧されたアレッポという因縁の場所だったので、最初反体制勢力はアレッポの反乱の再興であるかのように報じられたが現実は傍若無人で残虐なイスラム原理主義のヌスラと政府軍の戦闘だとすぐ逃げて街の住民を盾にする自由シリア軍。
 アサドは世俗主義を採っているので、宗教を政治にコミットさせることはしていない。
 そして世俗主義は基本的に他民族、他宗派を尊重するという建前があるので、とくに少数民族やキリスト教徒やユダヤ教徒を保護している。
 しかし、イスラム教はクルアーンに生活様式から法律まで細かく記されてある。
 ムスリムはイスラム教徒たらんとすればクルアーンに忠実になるほかないので、国家体制が世俗主義を採っていようがそちらを優先する。
 したがい、敬虔なムスリムであればあるほど現体制に懐疑と疑念を抱くのは無理からぬことではある。
 ましてスンニ派は教義に忠実なうえに大勢の宗派であり、もうひとつのシーア派を同じイスラム教徒とは見なしていない現実がある。
 アサドは代々、シーア派でもレバノンとシリアにしかないアラウィー派の部族の出であり、アラウィー派はイスラムでありながらキリスト教に非常に似た考えを持つ特異な宗派でもあるので、とくにその点スン二派からは忌避される傾向が強い。
 はっきりとアラウィー派を倒すべきだと言う意見も根強くある。
 アラウィー派のような超少数宗派がスンニ派の占めるシリアで権力を有することになったのか、それはシリアが植民地として宗主国フランスの統治によるものが関係しているが、一番大きな原因はフランスから独立後、アラウィー派はシリアからの独立を望んで3度反乱を起こしそのたび鎮圧されたが、シリア軍はフランス統治のまま残され軍隊には統治国フランスにスン二派からの保護を求める形で恭順したアラウィー派の軍人が多数残っておりスンニ派は軍隊をフランス統治の残滓とアラウィー派の多いことを持って嫌い入隊を拒否したこともあり、シリアではマイノリティーであったアラウィー派は軍隊にどんどん入隊しいつのまにかシリア軍はアラウィー派が占めるようになる。
 また支配政党のバアス党もアラウィー派が要職を占める様になり、クーデターで政権が倒されるとアラウィー派のアサドが政権を握る。
 現在もシリア正規軍のほとんどがアラウィー派で占められており、政権の中枢にいるスンニ派の閣僚たちもアサド体制下で数々の恩恵を受けてきたこともあり強固な関係を築いている。
 アサド体制が崩れないのは、こうした歴史的経緯と宗派の対立が根にある。
 アラウィー派少数宗派ゆえに団結力が非常に強く、また粘り強い。
 軍隊が政権から寝返らないとわかっていれば、政権のやることは敵との我慢比べであり交渉である。
 その意味ではシリアは闇に消えていくという記事は正しいとは思えない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/417.html
[国際15] プーチン大統領 米の姿勢強く批判〜プーチン大統領 仏訪問を延期 シリアめぐる対立影響か/nhk
プーチン大統領 米の姿勢強く批判
10月13日 6時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161013/k10010728121000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ情勢やシリアの内戦をめぐって対立を深めるアメリカとの関係について、「どの問題でも対話ではなく、押しつけだ」と述べて、アメリカの姿勢を強く批判しました。

ロシアのプーチン大統領は12日、モスクワで開かれた国際経済フォーラムで演説し、対立が深まっているアメリカとの関係について、「悪化を懸念しているが、ロシア側の選択ではない」と述べました。
そして、ウクライナ情勢やシリアの内戦を念頭に、オバマ政権との対話は事実上行われていないと強調したうえで、「どの問題でも対話ではなく、押しつけだ」と述べて、アメリカの姿勢を強く批判しました。
また、アメリカが大統領選挙を前に行われた民主党のコンピューターへのサイバー攻撃をロシアの仕業だと非難したことについても、「アメリカ国民の関心をそらすために引き起こされたもので、手の込んだ世論操作だ」と述べて反発しました。
プーチン大統領は、アメリカの大統領選挙後をにらんで、「ロシアとの協力を求めるのであれば、誰が大統領に選ばれようと一緒にやっていく」としています。
ただ、シリアをめぐってアメリカと足並みをそろえるフランスへの訪問を急きょ延期するなど、プーチン大統領は欧米に対抗する姿勢を強めています。

プーチン大統領 仏訪問を延期 シリアめぐる対立影響か
10月11日 23時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726361000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_041

ロシアのプーチン大統領は、来週予定していたフランスへの訪問を延期することになり、停戦が崩壊したシリア情勢をめぐる欧米とロシアの対立が影響を及ぼしたものと見られています。

ロシアのプーチン大統領は、フランスにロシアの文化施設が開設されるのに合わせて今月19日にパリを訪れ、オランド大統領と首脳会談を行う方向で調整が進められていました。

しかし、ロシア大統領府のペスコフ報道官は11日、「関連した行事がなくなった」として、プーチン大統領がフランス訪問を延期すると発表しました。

フランスのオランド大統領も11日、ロシア側が訪問の延期を伝えてきたことを明らかにしたうえで、「シリア情勢に絞って協議する用意があると伝えたが、プーチン大統領は訪問の延期を選択した」と説明しています。

シリア情勢をめぐっては今月8日、国連の安全保障理事会で、「アサド政権による北部アレッポでの空爆は戦争犯罪に当たる」として、空爆の即時停止を求める決議案をフランスなどが提出したものの、アサド政権を支援するロシアが拒否権を行使して否決されており、こうした対立がフランスとロシアの首脳会談にも影響を及ぼしたものと見られています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/618.html

[国際15] トランプ氏に投票を、敗れれば核戦争の恐れ=露ジリノフスキー氏  軽毛
1. 仁王像[1132] kG2JpJGc 2016年10月13日 20:59:23 : opkLP2M3hS : IJTG@WdPBps[1]
 ”ジリノフスキー”
 なつかしいねえ〜。まだ生きていたのか。

 かつて日高義樹が彼にインタビューした際、缶に入ったハーブの飴を「喉に良い」と勧めていたっけ。話の内容は忘れた。

 それと、FMで平野アナが英文で入ってくる雑報をスラスラと解読、某女優に紹介していたが、それによると国会の食堂でジリノフスキーが割り込んできたので、誰かに殴られたなんていう話もあった。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/620.html#c1

[国際15] トランプ氏に投票を、敗れれば核戦争の恐れ=露ジリノフスキー氏  軽毛
4. 仁王像[1133] kG2JpJGc 2016年10月13日 22:54:28 : opkLP2M3hS : IJTG@WdPBps[2]
 某女優=藤田弓子、ね。
 インタビューの山場で飴を勧められた日高は苦笑していた。
 ジリノとトランプは確かにキャラクターが似ているところがある。

 かつての冷戦時代に起きそうで起こらなかった核戦争を、今シリアもどきでおっ始めたら大馬鹿どもだ。


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/620.html#c4

[議論31] アジア文明の方が、西欧文明よりも優れているので、次の世界はアジアがリーダーとなり、西欧文明の貨幣経済=資本主義を一掃し、
アジア文明の方が、西欧文明よりも優れているので、次の世界はアジアがリーダーとなり、西欧文明の貨幣経済=資本主義を一掃し、…真に共生的な「人類共同体」を再建すべきである/母系社会

・反日が煽られ、中韓の脅威が煽られる本質とその先にあるもの 日韓対立の現状は、奴隷が召使をやっかみ、召使が奴隷を蔑んでいる
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/551.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2014 年 11 月 01 日 18:39:02: KqrEdYmDwf7cM

(上のコメント欄から母系社会さんをピックアップ)

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/551.html#c7
07. 母系社会 2014年11月03日 22:37:33 : Xfgr7Fh//h.LU : A9i9utfXAM
 中国脅威論や嫌韓を叫ぶ者はアジアの敵であり、世界中で<内戦>を起こして血の雨を降らしている欧米の手先である。

★日本では、戦前から欧米の貨幣経済=「資本主義」を、「物質文明」として克服するべき対象と考え、その方法を、左翼だけでなく、右翼も模索していたのであり、日本の左翼と右翼の違いは、欧米流の物質文明を克服する手段と
して、天皇制を利用するかどうかの違いだった。(「近代の超克」論議)

 日本の右翼は、聖徳太子が制定したとされている「十七条憲法」の第一条のに書かれていた<和(やわらぎ)を以て貴しと為>OR<和を以て尊しとなす>や、明治天皇が提示し、明治政府の基本方針とされた「五箇条の御誓文」の
第一条「万機公論に決すべし」を、多神教的神道の「多元主義」と捉え、戦争ではなく議論で決すること推奨する<和の精神>を、日本文化の神髄と考えていた。

 しかし、この「十七条憲法」の第一条は、中国の五経の一つであり、儒教の『礼記』にある「礼は之和を以て貴しと為す」が源。だから、中国も日本と同じ「多元主義」の文化圏なのである。

★日本や中国の「多元主義」は、欧米キリスト教の<唯一の絶対的神が、この世の全てを決している>という「一元論」=真の「主体」=真の原因を想定する因果律的な「本質主義」=本質を具えた実在が存在するという「実在論」
を、原理的レベルで否定する。

<もの>の「本質」は、その<もの>の関係が決め、全ての現象は<関係>が決していると考える「関係主義」=「非実在論」は唯一の原因を否定する相互作用論の世界観。

 この「関係主義」は、インド発の仏教が典型的だが、イスラム教でも、全存在は平等と考える「関係主義」の文化。だから、この「関係主義」的世界観は、東西のアジア全体の文明の特色であり、古代から続くアジア文明の神髄。

 現在の荒れ果てた世界には、このアジアの<和の精神>こそが必要であることは説明するまでもないし、また、最先端の科学理論である「量子力学」でも、このアジアの「関係主義」的存在論は、原子を「粒子であり、波でもある」と考える「素粒子論」=<原子は一種の関係態>とも一致する。

★だから、アジア文明の方が、西欧文明よりも優れているので、次の世界はアジアがリーダーとなり、西欧文明の貨幣経済=資本主義=「守銭奴」文明=<貨幣フェティシズム>を一掃し、かつて何万年、何十万年もの間、人類がそこで生きてきた「共同体」、真に共生的な「人類共同体」を再建すべきである。

●人口が減少し、未曽有の高齢化社会になる日本にとって、昇龍「中国」や、資源大国「ロシア」との経済的分業体制は、日本の「救世主」となる。

 日本は、少子高齢化社会になっても、また、約2万以上前に起きて西日本が壊滅したと推定されている鹿児島の「姶良カルデラ」噴火のような最悪の巨大自然災害が起きた場合も、大陸諸国との良好な関係が日本人を救う。

●現在の中国経済は世界経済の最大の牽引役である。

中国の農業生産高は世界1位(2012年)で、中国の穀物自給率は100%。
中国の工業生産高も世界1位(2012年)で、中国は、世界の鉄の半分を
生産している。自動車生産も世界第1位で、自動車の市場規模も第1位。

(2009年、新車の販売台数で中国は米国を抜き、 昨年は約2200万台。
米国の約1560万台、日本の約540万台を抜いて5年連続で世界一)

★そして、今年か来年には中国のGDPは米国を追い抜き、GDPでも世界一となる(PPP)。それでも、しばらくの間は米国の覇権は揺るがないが、やがて、米中の2大大国の覇権体制(G2)と成るのは必至であり、更に、中国のGDPは米国の1・5〜2倍(最大3倍)になるので、今世紀半ばには中国は米国に代わり、世界で唯一の超大国=覇権国家となる。

★ノーベル経済学賞受賞経済学者のロバート・フォーゲルは、中国経済は成長を続け、2040年頃の世界のGDPに占める米国と欧州の占有率は15%前後、合計でも約30%。中国は約40%にもなると予測していた。

 そうなると、米国はアジアでの覇権を失うので、日本やアセアン諸国は、<東アジア安保条約>を結び、米国とだけでなく、中国(そしてロシア)とも同盟国となり、「東アジア共同体」を結成するしか選択肢はない。

★「東アジア共同体」が結成されれば、中国は「東アジア共同体」の枠組みで行動することになり、アジア全体の利益に反した行動は出来ないように制御できる。他に中国を制御する方法は無いのである。

(しかし、経済面での自由化は不要な混乱を招くので、急ぐべきではない。日本は経済面だけでなく、安全保障の面でも「東アジア共同体」は結成されるべきである)

●日本は、ウクライナやアフガンのような東と西の2大勢力がぶつかり合う最前線国家。その最前線国家である日本が、はるか海の向こうの西側に味方するというのは自殺行為。

 つまり、これまでの日本の指導者はボンクラばかりだった。今まで、日本が無事でいられたのは、ラッキーという他ない。しかし、時代は変わり、これからは米中の二大大国で世界を仕切る<G2>の時代。

 そして、<G2>の次は、中国を核とした<アジアの時代>が来る。

●「東アジア共同体」が結成されると、最大の経済効果が得られると予想されている中国は「東アジア共同体」結成に熱心。

 一方で、日本はGDPで1%前後の効果しかないが、日本も「東アジア共同体」に参加しようと必死なのは、もし「東アジア共同体」から排除されたら、やがて日本は中国やアセアン市場を失い、自滅必至だから。

 今、日中韓の3国は、自由貿易協定(FTA)交渉をしている。この日中韓のFTA交渉は、今年が締結目標だったが、遅れそうな雰囲気である。

 しかし、2014年を目標に交渉をしてきたのには理由があり、来年2015年は、「アセアン共同体」が結成される予定だったから。
 しかし、こちらも少し遅れそうな雰囲気であるが、「日中韓FTA」が締結され「アセアン共同体」が結成されたら、いよいよ、アセアン+日中韓で、「東アジア共同体」結成交渉が始まる。

「東アジア共同体」結成の前には、様々な条約や協定が結ばれ、その一つに<東アジア安保条約>がある。これは「東アジア共同体」には中国やベトナムのような共産党独裁国家も参加するので、信頼醸成のためにも、領土紛争など
を平和的に解決するためにも<東アジア安保条約>が欠かせないからである。

 それで、当初から、「東アジア共同体」結成の条件として、「東アジア」レベルでの安保条約の締結が構想されていた。この<東アジア安保条約>が締結されれば、領土問題で戦争が起こることはあり得なくなる。

★既に「東アジア共同体」の頭脳となる「東アジア・ASEAN経済研究センター」が、日本も資金や人材を出してインドネシアに設立されている。

「東アジア共同体」結成には紆余曲折があるだろうが、米国には20兆円もの運用資金を持つファンドが多数ある。それで、個別国家では対処不可能な通貨攻撃に晒される可能性がある以上、「東アジア共同体」のような地域的経済
「共同体」の結成は必然。(現在、こうした「共同体」が無いのはアジアだけ)

 だから、やがて中国の軍事的脅威は無くなり、日米安保の前提が消滅するので、日米安保は消滅・破棄される。上海協力機構で中国とロシアは同盟関係。従って、ロシアの脅威も消滅し日米安保破棄。米国とは「新友好条約」締結)

★★つまり、南シナ海の紛争は「東アジア共同体」結成を阻害するのではなく、むしろ、促進するのである。

★★米国は日本が安保理に入ることに反対し、日本が独自に主力戦闘機を造るのも邪魔している。米国は既に<米中の覇権体制>=G2路線=「新大国関係」を選択済み。

 米国はG2路線が傷つくので、尖閣で日中が衝突するのを恐れている。ただし、米国にとって一番の危険は尖閣ではなく、米中対決となる台湾有事である。

★だから、安倍首相の<中国との対決路線>は米国には迷惑であり、慰安婦や靖国問題では、米国の親米派さえも日米の根本的価値観を疑い出している。

中国の新車販売台数
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_int_china-car-newsales

日経 ライス大統領補佐官、米中「G2論」容認を示唆 尖閣主権「立場取らず」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2100S_R21C13A1EB1000/

外務省 ASEANと日本〜アジアの平和と繁栄のために
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol64/

経済規模、中国が米抜き年内にも1位 購買力平価換算で世銀
2014/5/1
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3004C_Q4A430C1FF1000/

東アジア・ASEAN経済研究センター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BBASEAN%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

経済産業省 日中韓自由貿易協定(FTA)交渉
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140613006/20140613006.html

加藤朗 安保解消に備えて
http://mhe00465.cocolog-nifty.com/meguro/2013/12/post-7e28.html


(次の世界システムは東洋に蓄積されてきた智慧が母体に/仁王像)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/788.html#c7
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/418.html

[議論31] アジア文明の方が、西欧文明よりも優れているので、次の世界はアジアがリーダーとなり、西欧文明の貨幣経済=資本主義を一掃し、 仁王像
5. 仁王像[1134] kG2JpJGc 2016年10月14日 20:02:20 : HItwsK8hwQ : NSOCFbHjMWk[1]

(現代の「民主主義」とは「偽装民主主義」に過ぎない/母系社会)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/788.html#c6

 母系社会氏は、幅広く半端でない知識を蓄え、かつ全地球規模のスケールの大きな思考をされる阿修羅では稀有の存在。
 こちらの浅薄な頭では、その全貌に十分理解が届かないところがあるが、全体として非常な親近感を覚える。

 下もまた、東洋の智慧の一端だろう。

・安富氏らによって、経済学の根底に横たわる虚構が原理的に暴かれつつあることを今目撃している。なんとスリリングではないか!
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/695.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 23 日 21:40:59: jdZgmZ21Prm8E

・水野和夫氏は、資本主義の終焉を謳っている〜その先はどこえゆくのか
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/226.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 07 日 20:28:38: jdZgmZ21Prm8E

・「里山資本主義」とは、「マネー資本主義」のの横に、こっそりと、お金に依存しないサブシステムを再構築しておくこと/藻谷浩介
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/240.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 07 日 08:05:45: jdZgmZ21Prm8E

・日本人よ、危機を恐れない勇気を持て!〜新しい「共生経済学」を創り出してほしい/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/372.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 11 日 20:06:28: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/418.html#c5

[中国9] 中国メディアが元軍人の抗議デモ報じる 軍改革アピール〜一方で、元軍人たちをけん制(も)/nhk
中国メディアが元軍人の抗議デモ報じる 軍改革アピール
10月14日 9時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729121000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

中国国防省の前で、今週、元軍人たちが大規模な抗議デモを行い、待遇への不満を訴えたことについて、中国政府は、中国共産党系の新聞を通じて事実関係を認めたうえで、軍の改革などに伴って困難は次第に解決されると強調し理解を求めました。

中国の北京にある国防省の前で、今月11日から12日未明にかけて、迷彩服を着た元軍人を含むおよそ1000人が異例の大規模な抗議デモを行い、「生活が恵まれていない」などと待遇への不満を訴えました。

中国政府は、当初反応を示さず、国営メディアも、伝えていませんでしたが、13日になって、中国共産党の機関紙「人民日報」傘下の「環球時報」の英語版が、デモがあったことを報じ、国防省の声明を伝えました。声明は「共産党や政府などは、元軍人が抱える問題の解決に高い関心を持っている。改革を進めることで、元軍人の生活の一時的な困難は次第に解決される」と強調し、元軍人に、理解と冷静な対応を求めています。

一方で「環球時報」は、中国語版の報道では、国防省の声明は伝えず、「デモで不満を訴えるのは好ましくない」とする論評を掲載して、元軍人たちをけん制した形になっています。

背景にはデモが海外のメディアに大きく報じられたことから、中国政府が対策を進めていることを国際的にアピールする一方、デモの拡大は抑え込みたい狙いがあるという見方も出ています。

http://www.asyura2.com/16/china9/msg/842.html

[議論31] アジア文明の方が、西欧文明よりも優れているので、次の世界はアジアがリーダーとなり、西欧文明の貨幣経済=資本主義を一掃し、 仁王像
7. 仁王像[1135] kG2JpJGc 2016年10月15日 05:51:33 : Pb0aoyt0Ew : V6hpewOPvvE[1]

 6=イスラム教徒抹殺主義者=破滅主義者=論理力ゼロ男=二枚舌男=卑劣漢=基地外。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/418.html#c7
[戦争b18] シリア内戦で民間人を殺している「空爆」の非人道性〜政権軍、ロシア軍、有志連合であれ、空爆で民間人が殺戮/川上泰徳
シリア内戦で民間人を殺している「空爆」の非人道性/川上泰徳
2016年10月14日
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/10/asyuracom-22.php
 (抜粋)

<国際社会は「無差別空爆」の非人道性に対する認識が低すぎる。5年半を過ぎたシリア内戦で、アサド政権軍とロシア軍が反体制地域に空爆を繰り返し、子供・女性を含むおびただしい数の民間人の死者を出している。米欧の有志連合による空爆でも同様だ。人権団体は悲惨な現状をリポートしているが、今も関心は低い> 

(中略)

10月初めにフランスとスペインは、ロシア軍によるアレッポ上空の軍用機飛行および空爆の停止を求める決議案を国連安全保障理事会に提出したが、ロシアは拒否権を行使した。フランスや米国は、反体制地域に対するロシア軍やアサド政権軍の空爆を国際司法裁判所などに提訴する可能性も示唆している。

 やっと悲惨な空爆に関心を向ける動きが出たようにも見えるが、空爆の非人道性への関心というよりも、米欧とロシアの政治的な確執の色合いを強く帯びている。ちなみに、米軍が主導し、フランス軍も積極的に参加する有志連合のIS空爆は、イラク側で2014年8月から、シリア側では9月から始まったが、SNHRの集計によると、誤爆や巻き添えによって、これまでに約600人の民間人の死者が出ている。ロシア軍空爆による3000人を超える民間人の死者は許せないが、有志連合による600人の民間人の巻き添えはやむを得ないという議論は成り立たない。

 政権軍であれ、ロシア軍であれ、さらに有志連合であれ、民間人を巻き添えにする空爆に対する認識の甘さが世界に蔓延している。空爆で民間人が殺戮されることの重大性が軽視されている。

ISの残酷行為に目を奪われ、現実が見えていない米欧
 シリア内戦に限って言えば、政権軍やロシア軍による激しい空爆がこれまで続いてきた理由の一つは「イスラム国(IS)」の存在だろう。米欧は、ISの残酷行為に目を奪われて、ISさえ排除すれば、シリア内戦の問題が解決するかのような幻想に陥っている。

 ドイツの国際放送「ドイチェ・ヴェレ(DW)」に興味深い記事が掲載された。昨年、100万人の難民が地中海を渡って欧州に押し寄せた。最も多くの難民を受け入れたドイツで昨年10月、人権組織が約900人の難民に対して、難民化した理由について質問した。70%が「アサド政権の攻撃から逃れた」と答えたという。この調査結果を伝えたDWの記事に、調査に関わったドイツ人人権活動家の次のようなコメントがある。

「ドイツでは多くのシリア難民が出ているのはISのせいだというイメージが広がっているが、それとは異なる調査結果が出て驚いている。ISとの戦いを続けても、難民を減らすことにはならないということを示す。ドイツの外交官は念頭に置いておくべきだ」

 この調査から分かるのは、シリアの難民問題を収束させられるかどうかは、市民を無差別に殺戮するアサド政権の空爆をいかに終わらせるかにかかっているということである。シリア内戦が引き起こした現実に直面しているドイツでさえ、「イスラム国」の肥大化したイメージにごまかされ、現実をとらえきれていない。DWが書く「多くのシリア難民が出ているのはISのせいだというイメージ」はドイツ人だけの幻想ではなく、難民問題を引き受けようとしない欧米諸国や日本ではもっと深刻であろう。

 このことは、米欧が重視するISのテロともかかわってくる。米欧でのISのテロの発端となったのは、有志連合の空爆に対する報復として、ISの報道官のアドナニが「民間人、軍人の区別なく、有志連合に参加する国々の国民を、あらゆる可能な手段を使って殺せ」と声明を出したことである。

 その声明の中に、次のような下りがある。
「信仰者たちよ。あなたたちは十字軍の軍隊が市民も戦士も区別せずに、イスラム教徒の土地を空爆している時に、アメリカ人やフランス人、さらに他の有志連合の国民が、この地球を安全に歩くのを放っておいているのか? 彼らは3日前にシリアからイラクに運航するバスを空爆して、9人のイスラム教徒の女性を殺害した。あなたたちはイスラム教徒の女性たちや子供たちが昼夜なく続く十字軍の爆撃機の轟音を恐れて震えている時に、不信仰者どもを家で安全に眠らせておくのか? あなたたちは自分の兄弟を助けることなく、キリスト教徒の胸に恐れを投げ入れることもなく、彼らによる数多くの空爆に対して何かしようとすることもなく、人生を楽しみ、安眠を得ることができるというのだろうか?」

 有志連合によるIS空爆によって600人の民間人が殺害されているというリポートが、中立的な人権組織から出ていることを考えれば、空爆に報復を求めるIS報道官の声明は、IS支持者にはいまなお意味をもっているだろう。ISが自らが支配している民間人の命を尊重しているというつもりは全くないが、逆に、欧米もIS支配下の民間人を軽視しているという点では同列であろう。

(後略)


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/818.html

[戦争b18] シリア内戦で民間人を殺している「空爆」の非人道性〜政権軍、ロシア軍、有志連合であれ、空爆で民間人が殺戮/川上泰徳 仁王像
2. 仁王像[1136] kG2JpJGc 2016年10月15日 16:26:02 : uCZ4EaXSwQ : UewojjGt3lk[1]

 シリアでの代理戦争を契機に、核戦争の勃発を懸念する声もある。
 欧米がまず一切の軍事介入から手を引き、次いでロシアも速やかに手を引くべきだ。それを妨げるものは愚鈍なのか、軍産の暗躍か。

(ロシアは地政学上の必要性からアサド政権の「善」「悪」に関わらす支援している)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/472.html#c6
 アサド政権は「善」ではない。むしろ「悪」である。何しろ拷問で1万数千人も獄死させているのだから「普遍的人権」「基本的人権」も何もあったものではない。
 親米政権でないのは確か。
 ロシアがアサド政権に肩入れするのは、ここに親米政権が出来ては地中海への足掛かりが確保できない。ロシアの地政学上の必要性から今のアサド政権に肩入れし、好を通じようとしている、そう見るべき。
 ロシアはアサド政権を支えるために、反アサド勢力に空爆しているのであってISを狙い撃ちしているわけでもないのはお分かりだろうか。現に、アサド政権はISとは馴れ合い的な戦いをしてきたのである。

 陰謀論者(櫻井ジャも)は、ロシアがさもISを狙い撃ちしているかのように騒ぎ立て快哉を叫ぶが、大きな心得違いであることは下↓からも明らかである。ロシアは有志連合と違って国際法上のケジメをつけている。

今のロシアの姿は、ちょうど中東・北アフリカの長期独裁政権が「悪」であっても、米国はこれを支え続けてきた姿とそっくりだ。
 以上が、「政治の本質は悪である」(マキャベリ)ことの生きた実例。ロシアとてシリア政権がより良いものであれば(親米政権でない限り)、それに越したことはないはずだ。

・アサド大統領はイスラム国と真面目に戦ってこなかった〜イスラム過激派との戦争は、手加減と手抜きの戦争だった/高橋和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/305.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 26 日 20:06:37: jdZgmZ21Prm8E

・ロシアのプーチン大統領がイスラム国空爆を批判!「正当性なし」「極めて無責任な内政干渉が原因」/真実を探すブログ
 http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/131.html
 投稿者 お天道様はお見通し 日時 2015 年 2 月 12 日 16:08:06: I6W6mAZ85McLw

・シリア外相「外国の地上部隊がシリア国内でイスラム国と戦うことは主権の侵害」と地上部隊の派遣は認めない姿勢を強調/NHK
 http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/142.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 13 日 20:50:31: jdZgmZ21Prm8E


(空爆というものは卑劣な一方的虐殺行為)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/890.html#c2
02. 2015年2月06日 11:11:41 : I1dXExxYp2
 空爆というものは卑劣な一方的虐殺行為だ。だからその捕虜の殺し方もその罪に応じて残虐になる。この件については自業自得だ。戦時中の米軍機による機銃掃射の経験を持つ者は多い。この米軍機が墜落してパイロットが生身で捕獲されたら、丁重な扱いを期待できると思うか。どこでも事情は同様でイギリスで墜落したドイツ軍パイロットの首を切り落としてサッカーをしたという話まである。
isisを殺しに行き実際殺した者がisisに捕獲されて生きて帰ることができる可能性はゼロだ。生きて虜囚の辱めを受けた結果といえる。乗機が撃墜されたのであればアブドラ国王万歳を叫び機と運命を共にし特攻でもしていれば名誉も保てたが、捕虜になったばかりに火あぶりで世界中の見せ物になった、というわけだ。

http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/196.html#c1
01. 2015年2月23日 10:03:05 : qR8E4HNzmw
 たとえばキリスト教福音派とユダヤ教右派が野合して千年王国を待望する連中が一定程度共和党支持者に居て、これらとネオコンが戦略的にくっついてバカなブッシュをけしかけてイラク攻撃に向かわせたこと。
 これなどはイスラム国のテロとどこが違うと言うのか、俺にはいまだに違いがわからない。
 人間の首を刈ることが残忍だ(まあその通りだ)というなら、爆弾で無辜の人々の体をバラバラに吹き飛ばし、あるいはぺしゃんこに潰すことは残忍ではないのか?
 人を檻に入れて火あぶりで焼き殺すことは残酷だが、我が物顔にイラクの公道を車で走りながら手前の車が気にいらないと言って運転席から銃で撃ったり、渡ろうとしていた女性を止まりもせず、そのまま跳ね飛ばして笑っている動画を挙げた米国人傭兵たちは残酷ではないのか?
 サダム体制は西側の考える自由と民主主義からは確かに遠かったが、美点として誇るべきイラク国民のコミュニティーを破壊し、互いが互いを憎み殺しあう万人の闘争の世界に戻してしまったアメリカはいかなる秩序をイラクにもたらそう(もちろん、何ひとつもたらしたことはない)というのか?
 他にもいくらでも矛盾点は挙げられるが、いくら挙げてもこの愚かな議論が変わることはない。
 くだらん。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/818.html#c2

[戦争b18] シリア内戦で民間人を殺している「空爆」の非人道性〜政権軍、ロシア軍、有志連合であれ、空爆で民間人が殺戮/川上泰徳 仁王像
4. 仁王像[1137] kG2JpJGc 2016年10月15日 20:47:23 : jH5wRg5BHw : uPnqDGh5N5E[1]

 イスラム教徒抹殺主義者がな、何事かを語ってマジメニ読まれるとでも思うか?
 そこまで血が回らないのは、頭悪(若ボケ、基地外)だからだろう。
 忌まわしい「イスラム教徒抹殺思想」こそ、この世に在ってはならんものだぞ!

 それとな、君のかかげる普遍的人権とイスラム教徒抹殺思想は真っ向から対立する。このことの「ケジメ」は付けようがなかろう? 
 君は精神が分裂しているビョー人だ。つまり基地外。


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/818.html#c4

[議論31] ジャーナリスト 川上泰徳 のイスラム論考集

・「イスラム国」を支える影の存在  川上泰徳  NewsWeek Japan
 http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/794.html
 投稿者 ダイナモ 日時 2016 年 1 月 08 日 21:27:08: mY9T/8MdR98ug g1@DQ4Npg4I

・シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった(サウジ・イラン断交(前編))/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/305.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 10 日 20:30:33: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・本当の危機は断交ではなく、ISを利する民衆感情の悪化(サウジ・イラン断交(後編))/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/306.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 10 日 20:53:55: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・部族社会に逆戻りするアラブ世界〜国家が強い時は、部族の役割は弱くなる/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/334.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 11 日 06:38:31: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・部族社会に逆戻りするアラブ世界〜部族の支持を得て地域を支配するIS/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/335.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 11 日 06:41:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・アラブの春5周年(上)強権の崩壊は大卒失業者の反乱で始まった〜強権支配で民衆を黙らせることで国が安定する時代が終わった…/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/583.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 15 日 21:40:25: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
   
・アラブの春5周年(中)若者の未熟さと「イスラム復興」の契機〜「素人」が大挙してデモに参加/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/589.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 16 日 20:04:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・アラブの春5周年(下)イスラム国は「アラブの春」の続きである/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/605.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 17 日 20:06:19: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


・「テロとの戦い」を政治利用するエルドアンの剛腕/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/102.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 3 月 22 日 06:09:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・長年中東で働いてきて感じるのは、最後は民衆の意思が政治を動かすということ〜桜木武史さんの美香賞受賞/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/106.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 31 日 20:03:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・トルコは「クーデター幻想」から脱却できるか〜危機を逆手にとって政治的攻勢に出るエルドアン/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/606.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 7 月 18 日 09:56:58: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・トルコのシリア越境攻撃――クルドをめぐる米国との確執〜アサド政権とさえ協力するというマキャベリズム/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/584.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 07 日 20:00:30: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・1982年「サブラ・シャティーラの虐殺」、今も国際社会の無策を問い続ける〜イラク戦争でもシリア内戦でも犠牲になるのは市民/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/375.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 23 日 20:04:38: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・シリア内戦で民間人を殺している「空爆」の非人道性〜政権軍、ロシア軍、有志連合であれ、空爆で民間人が殺戮/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/818.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 15 日 09:34:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/419.html

[戦争b18] シリア内戦で民間人を殺している「空爆」の非人道性〜政権軍、ロシア軍、有志連合であれ、空爆で民間人が殺戮/川上泰徳 仁王像
5. 仁王像[1138] kG2JpJGc 2016年10月15日 22:00:15 : jH5wRg5BHw : uPnqDGh5N5E[2]
・ジャーナリスト 川上泰徳 のイスラム論考集
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/419.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 15 日 21:56:57: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/818.html#c5
[国際15] 南スーダン政府軍兵士たちの国連への敵意〜3人のNGO女性職員への凄絶な性的暴行の証言/TBS報道特集
(10月15日のTBS報道特集)

〔「駆けつけ警護」付与は? 南スーダンPKOの現実〕

 このホテルは国連やNGOで働く多くの外国人が宿泊するにぎやかな場所だった。今年7月、ここで南スーダン政府軍兵士らによる襲撃事件が起きた。現場(ホテル)で行われたのは殺人、略奪、レイプであった。
 政府軍と反政府軍の一連の武力衝突では市民を含む二百数十人が死亡した。「駆けつけ警護」が問題となる重大事件が発生したのは銃撃戦開始から3日後の7月11日の午後だった。政府軍の一部およそ100人の兵士らがNGO関係者らがいたホテルを襲撃した。

 フィリピン人NGO職員(男性)「兵士たちは国連に対する敵意をむき出しにしていました。ある兵士は”俺たちは国連が嫌いなんだ。国連は反政府軍に肩入れしている”と近くの(1キロ先)国連施設を指さしがながら言っていました」
 兵士には国連を敵視するものが多く、略奪現場には「国連くそったれ」との落書きが残されていた。

 この事件の被害者3人から証言を得ることができた。
 NGO外国人女性職員「部屋に入るとそこには数人の兵士がいた。私は”お願いですやめてくださいお願いです”と懇願しました。すると思い切り殴られ床に押し倒されました。そして首を拳で殴られました。私は息ができなくなりました。その部屋で2人の兵士にレイプされたのです。
 すべてが終わると兵士らに下の階におりろと言われました。下におりて外に出ると、誰もいなかったが、殺されたジョン(男性同僚)の遺体がありました。私は自分も殺されるんだと思いました。そこに別の兵士がやってきて、私を部屋の中に押し込みました。その部屋には友達の外国人女性がいました。彼女もレイプされていたのです。
 私も床に押し倒された時、友達と目が合いました。言葉は交わさなくても”殺されないためには抵抗したら駄目”だとお互いに理解し合いました。私はそのあとさらに2人の兵士にレイプされたのです。最後の兵士は部屋を出ていくときに殺虫剤を私の顔に吹きかけました。口笛を吹きながら。私は息ができなくなりその場で嘔吐しました」

 午後6時半ごろ、南スーダン国家保安庁の将校たちが救出を開始した。しかしその将校たち自身が、略奪する兵士の仲間だった、と被害者たちは口を揃える。国家保安庁の将校たちが現場にいる時も、そこではまだ複数の女性たちが性的暴行を受けていた。
 女性職員「私がレイプされている時、間違いなく国家保安庁の人はそこにいたんです。結局誰も助けに来ませんでした。私をふくめて3人の女性が一晩そこに放置されたのです」
 最期まで国連PKO部隊は動かなかった。

 中東支局・村瀬健介「取材に応えてくれた外国人女性は、実は家族にもレイプの被害については打ち明けていないそうです。取材に応じてくれたのは、南スーダンで何が起きているのか正確に知ってほしいからということだった。
 さらに現地の女性たちは頻繁に性暴力の被害に遭っているということです。しかも彼女たちは国外に逃げて治療を受けることもできない、逃げ場がないということも強調されていた」
 

(関連)
・TBS報道特集で、南スーダン・ジュバのホテルに滞在していたNGO襲撃は、政府軍だと暴露される!(かっちの言い分)
 http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/471.html
 投稿者 笑坊 日時 2016 年 10 月 15 日 22:47:58: EaaOcpw/cGfrA j86WVg

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/638.html

[国際15] 仏南部テロから3か月 大統領が国民の結束訴え〜仏社会では、イスラム教徒への偏見や差別が再び問題に/nhk
仏南部テロから3か月 大統領が国民の結束訴え
10月16日 4時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161016/k10010731471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

フランス南部でことし7月、花火見物の群衆に大型トラックが突っ込んで86人が死亡したテロ事件から3か月となったのにあわせ、フランス政府は、現地で追悼式典を開き、オランド大統領が改めて国民の結束を訴えました。

フランス南部のニースで、革命記念日の7月14日、チュニジア人の男が大型トラックを暴走させて花火見物の群衆に突っ込んだテロ事件では、15人の子どもを含む86人が死亡しました。
事件から3か月となり、フランス政府が15日、現場を望む丘で開いた追悼式典には、遺族やケガをした人など、およそ2500人が参列しました。式典では犠牲者の名前が1人ずつ読み上げられ、地元の高校生たちが白いバラの花を1輪ずつ供えていきました。
このあとオランド大統領が演説し、「一人一人の人生や宗教は違っても皆、同じ犠牲者だ。テロリストはおそれや互いの不信感をあおり、われわれを分断させようとするが、われわれは必ず勝つ」と述べ、国民の結束を改めて訴えました。
この事件では、過激な思想に染まった容疑者の男が、過激派組織IS=イスラミックステートによるテロの呼びかけに応じた可能性があるとみられていて、事件を受けフランス社会では、政府のテロ対策への批判とともにイスラム教徒への偏見や差別が再び問題になっています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/641.html

[国際15] 多極派に転換する英国〜(他国と異なり)世界の政治経済システム、覇権構造の改善を考えて実践している/田中宇
◆多極派に転換する英国/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年10月16日】 世界運営を200年やってきた英国の上層部は、ふつうの諸国の上の方と異なり、自国のことだけでなく、世界の政治経済システム、覇権構造の改善を考えて実践している。EU統合の加速と、もっと広域で見た場合の「多極化」は、短期的に英経済の損失や米英覇権の喪失というマイナスを生むが、長期的には世界を安定させ、(今のような金融バブルでなく実体的な)経済発展につながる。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/642.html
[国際15] 多極派に転換する英国〜(他国と異なり)世界の政治経済システム、覇権構造の改善を考えて実践している/田中宇 仁王像
1. 仁王像[1139] kG2JpJGc 2016年10月16日 21:19:05 : nAoltnuQZE : 2s2RsN8Isgk[1]
 問題意識が似ているのは時代のなせる業だろう。

(人類はまだ次の世界システムを編み出していない)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/580.html#c2
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/642.html#c1

[カルト16] アメリカの大統領選挙で、激しい逆流の動きが起こった〜激しい反革命の先制攻撃の動きが始まった/副島隆彦
[2018]米大統領選。追い詰められたヒラリー派は、不正選挙(投票数の操作)をやると決めた。緊急事態だ。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-10-17 12:02:52
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

 アメリカの大統領選挙で、激しい逆流 backwater の動きが起こった。これは、私たち(アメリカ国民の他に、世界民衆を含む)の目に見えないところで、着々と仕組まれて、決行された。 それは、先週10月10日(月)の早朝である。アメリカ現地では、第2回の大統領候補者討論会( 2 nd debate )が有った直後だ。

 アメリカで、激しい反革命(カウンター・レヴォルーション)あるいは、クーデターの先制攻撃の動きが始まった、ということだ。 圧倒的に強い候補で有る、ドナルド・トランプは、一気に、包囲網 ( under siege アンダー・シージ)の中に置かれた。

 それでも、トランプは、負けない。アメリカ革命(独立戦争、1776年開始 )の伝統に従い、アメリカ民衆、優れたアメリカ国民と共に闘い続けるだろう。 以下に、この一週間に何が起きたかを、先を急ぐので、箇条書き(ポイント・フォーム)で書く。資料の指示とかは、あとで、まとめて載せる。 今日は載せられないだろう。

 急激な、アメリカ政治の変化の中で、この数日の動きを、私は調べていた。すると、以下の、オハイオ州(最大の激戦区とされる)のシンシナチ市で、10月13日に、トランプは、2万5千人の聴衆、支持者を集めて、演説をしている。 You tube の動画で、日本からでも、どれだけでも自由に見ることができる。

 連日のトランプ集会の アメリカ民衆、国民の結集ぶりは、見事である。

 以下に、誰か、10月15日の 北の方の、ニューハンプシャー州のポ−ツマス(あの日ロ戦争の交渉と条約のポツーマスの町)の 同じく2.5万人を集めた集会の 様子の、You tube を貼り付けて下さい。 

 英語が分からなくていいから、じっと、画面を見ていてください。早口で、アメリカ人が話すと、日本人は、正確に聞き取るのが大変だ。それでもじっと聴いていると、なんとか分かる。私たちは、この「言語の壁」を何とか越えて、今、アメリカで何が起きているのかを、直接、自分で見なければいけない。ここでも、演説するトランプと共に、 「ヒラリーを逮捕せよ、投獄せよ」 “Lock Her Up ! ”(ロック・ハー・アップ)の、参加者全員による、大合唱(チャント)と怒号が聞こえる。

 アメリカ全土で、今、ずっとこういう感じだ。それが、日本国内には、何も報道されない。日本国民は、アメリカの属国(トリビュータリー・ステイト)のまま、目と耳を塞(ふさ)がれたまま、「ヒラリー支持率48% トランプ36%」という 巨大なウソの報道ばかりを、聞かされている。


http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/905.html

[議論31] 資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜TJ教授「否・資本主義の原動力だった植民地等のフロンティアの喪失」
資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜T・ジャクソン教授「否・資本主義の原動力が止まった。それは植民地等のフロンティアの喪失である」/Nスペ

(10月16日、Nスペ)

〔資本主義 世界で相次ぐ”異変” 第1集 成長は続くのか〕

 国家を上回る富の力で地上に君臨する巨大グローバル企業。南米では巨大企業に追い詰められている国ーエクアドルがある。エクアドル大統領「石油会社への賠償・訴訟で半年で11億ドルが奪われた。とても厳しい大打撃だ」
 エクアドルでは「資本主義反対!」の大規模なデモも。
 ヨーロッパに拡大する深刻な失業率。見えない将来への不安と怒りが渦巻いている。

 これらの異変は人類の繁栄の終わりを告げているのではないか、と知の巨人たちは今一斉に警鐘を鳴らしている。
 ローレンス・サマーズ(元米財務長官「人類史上経験したことのない事態がいま起きています」
 ジャック・アタリ(仏・経済学者)「現代はまさに資本主義の歴史的転換点なのです」

 人類を繁栄に導いてきた資本主義。その先に何があるのか? そして成長は?

 深刻な問題として専門家が注目しているのがヤング・ホームレス(16〜25歳)。英国では、仕事も家もない若者が去年8万人を突破した。今まで中高年が借金やリストラで陥ってきたホームレスだが、ヤング・ホームレスは若い労働力が就職できないなどの状態で陥ること。経済成長の出発点が崩壊していることを示している。
 今英国の産業全体にも深刻な影響が広がっている。製造業や貿易などの幅広い領域で成長が低迷。今年のEU離脱の決断にはこうした経済停滞が背景にあったと指摘されている。

 ラウル・ルパレス(シンクタンク代表)「英国の歴史を考えると、こんな事態に陥ったことに誰もが驚いています。まるで資本主義が役目を終えてしまったかのようです」
 これは単なる不況ではなく、資本主義の根幹に関わる異変ではないかと専門家が懸念するのは、問題が英国だけにとどまらないかだである。
 停滞を繰り返しながらも成長してきた世界だが、2008年(リーマン・ショック)を境に状況が一変する。欧州ではマイナスに転落、日本、韓国も停滞から抜け出せなくなった。

 サマーズ教授は、これまでの不況とは全く異なる「長期停滞」という現象だと指摘。
 サマーズ「金融危機や不況は感染症のようなもので治療すれば治る。しかし長期停滞は、いわば慢性的な病気でどんどん社会を衰弱させていく。その結果、投資がなくなっていきそれが若者の失業とスキルの喪失につながるという負の連鎖を産み出します。そうなると社会全体で将来への悲観論が支配的になり、さらに景気が後退していくのです」

 マービン・キング(イングランド銀行総裁/当時)が追求してきた低金利政策を極限にまで下げても成長が上向かないのだ。資本主義のこれまでの常識が通用しない事態が起きているという。
 マービン「”見えざる手”が成長を続けさせてくれると信じてきたが、資本主義が安定した世界を保つという物語は誤りだったことが分かってきた。われわれは恐ろしく不透明で何が起きるか分からない世界に生きているということなのだ」

 なぜ成長は限界だというのか、
 ティム・ジャクソン(サリー大学教授)は、資本主義の原動力が止まったからだと指摘する。それはフロンティアの喪失である。フロンティアとはなにか。
 先進国の経済も出発点は自国の開拓からであった。しかし産業や資源は限られ成長はすぐに頭打ちになる。そこで利益の増幅を目指し植民地などのフロンティアへと進出。そこで安い労働力や新たな市場を拡大することでさらなる成長へ結びつけていく。
 20世紀になると新興国への投資や貿易も開始する。まるでアリが巣を広げるようにより外へより遠くへと成長の源泉を求め自国の経済規模を膨らませていった先進国。しかしその爆発的な成長も限界が見え始める。

米国の例で見ると、1960年代、アフリカ大陸を中心に72か国にフロンティアを拡大、80年代に入るとミクロネシアの国々にも取引を広げ、急成長を遂げる中国との貿易も増大していく。
 しかし2000年を過ぎた頃、フロンティアは世界150カ国に行き渡り、そこから得られる富も限界に達する。

 ティム・ジャクソン「人類の欲望は地理的限界を棚上げし無限の成長を続けられると思い込ませた。しかし先進国の経済は目に見える形で減速した。この方法では、もう成長できないのことが分かったのです」

 地理的フロンティアが消える中、新たに生み出した「金融空間」。実態経済の3.6倍の金融資産に達した。がリーマンショックのあと頭打ちになった。多くの経済学者が世界にはこれ以上フロンティアは存在しないと指摘するようになった。その証拠がある異変に、
 ジャック・アタリ「経済における不正や腐敗、犯罪のまん延などが大きな問題となっている。民主主義や公益を守ることを資本主義が見失うと、それは破滅の始まりと言える」

 それは大企業の不正である。信頼と実績を積み上げてきた世界有数の企業にかつてでは考えられなかった事件が相次いでいる(フォルクスワーゲン、バークレイズ、USB等)。
 なぜ大企業による不正多発が成長の限界を示しているというのか。USBの取引で2400億円の損失を出した首謀者への取材でその一端が明らかになった。ならず者トレーダーとして逮捕されたクウェク・アドボリ(元USBトレーダー)。
 アドボリは、成長が減速した組織で利益を上げるには不正に手を染めるしかなかったと語った。「銀行は瀕死の状態であり、危険な方法だったが不正な取引以外選択肢がなかった」と。

 ロバート・ライッシュ(元米労働長官)は、成長が限界に近づくなか資本主義そのものが変質し始めていると警告している。
 ライッシュ「いわば”スーパー資本主義”とも言うべき異質なものが生まれようとしている。より早くより効率よく、より手ごろなものを過剰なまでに追求するシステムに変貌している。企業はあらゆる手段を使って競争を生き残ろうとする。行き過ぎた資本主義は弱肉強食のジャングルのような世界を作り上げているのです」

(以下、略)

 以下ではAIが金融の世界を大きく変えようとしている、や新たなイノベーションが停滞を打ち破る議論もある…云々。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html

[経世済民114] 株価暴落の前兆 本日以降注意 ブラックマンデー前に酷似  赤かぶ
4. 仁王像[1140] kG2JpJGc 2016年10月17日 22:07:16 : ZvzUv6i9Nx : WcrOMC1RCrQ[1]
・資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜T・ジャクソン教授「否・資本主義の原動力が止まった。それは植民地等のフロンティアの喪失である」/Nスペ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 17 日 22:00:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/462.html#c4
[議論31] 資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜TJ教授「否・資本主義の原動力だった植民地等のフロンティアの喪失」 仁王像
1. 仁王像[1141] kG2JpJGc 2016年10月17日 22:40:10 : ZvzUv6i9Nx : WcrOMC1RCrQ[2]
 水野和夫は白井聡との対談〔資本主義の終焉〕で「フロンティア」に言及、

「グローバル化が進んで地理的な意味でのフロンティアは消滅し、バーチャルな「電子・金融空間」でも利潤を上げることはできなくなった。もう外部に利潤を上げるフロンティアはなく、そうなると、内側でフロンティアを作るしかない。つまり、国内の国民から巻き上げていくしかない」と指摘。

 このフロンティアの由来はティム・ジャクソン教授に拠っていたことがここで始めて知られる。
 さて、この番組では水野の重大な指摘「国内の国民から巻き上げていくしかない」までは言及していない。

(思えば、ヨーロッパのこれまでの隆盛は…)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/775.html#c5

・マクロな政治現象から見ると、仏テロ事件は、中東等で失った権益に対する仏人たちの意趣返しから始まったと見る(仮説)
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/235.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 22 日 20:06:46: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html#c1

[議論31] 資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜TJ教授「否・資本主義の原動力だった植民地等のフロンティアの喪失」 仁王像
3. 仁王像[1142] kG2JpJGc 2016年10月18日 20:00:36 : Y5nnsjVFes : Qp@f1FB0SwE[1]
 (番組の冒頭から補足)

 世界36億人(下位層)の総資産が富裕層トップ62人の総資産と同じ、という巨大な格差が広がっている。


(次回の予告)

 第2集「国家vs企業」10月22日(土)

 第3集「巨大格差をどうするか」10月23日(日)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html#c3

[議論31] 水野和夫(経済学者)の論考集
 水野和夫(経済学者)の論考集

・水野和夫氏は、資本主義の終焉を謳っている〜その先はどこえゆくのか/水野和夫・対談
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/226.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 07 日 20:28:38: jdZgmZ21Prm8E

・「資本の反革命」によって先進国の賃金が抑制され〜「一億総中流意識」が崩壊〜格差は構造的問題で、景気回復では解決不可/水野和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/227.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 08 日 20:04:58: jdZgmZ21Prm8E

・経済成長という信仰〜成長が止まる時期が「目前」に迫っている/水野和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/236.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 24 日 13:51:53: jdZgmZ21Prm8E

・Re: もはや覇権国家の交替はあり得ない〜中国も次の覇権国にはなりえない/水野和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/237.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 24 日 15:41:09: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 欧州危機が告げる本当の危機とは? EUですら結局は資本の論理に巻き込まれて…(失業者の増大と低賃金)/水野和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/238.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 25 日 09:50:52: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 130年間は、先進国の15%の人びとが豊かな生活〜21世紀は国内に周辺(貧困)生み出し資本が増殖/水野和夫 
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/239.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 25 日 12:59:37: jdZgmZ21Prm8E

 (関連)
・Re: フランスの経済学者トマ・ピケティ著「21世紀の資本」がベストセラーに/今晩のN7
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/230.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 10 日 19:54:40: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/421.html

[議論31] 安富歩らによる経済学批判・論考集
安富歩らによる経済学批判・論考集

・21世紀前半は、社会科学の中心が経済学から歴史学にシフトする…複雑系科学の成果も取り入れて/金子邦彦・安富歩
 http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/359.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 3 月 10 日 14:57:57: jdZgmZ21Prm8E

・経済学は、速度限界(相対性理論)・熱力学第二法則・因果律という三つの物理法則を否定した上に打ち立てられている/安富歩
 http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/316.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 11 日 14:17:48: jdZgmZ21Prm8E

・葛城政明は、「物々交換は貨幣なしには実現し得ない」という驚くべき定理を見出した/安富歩
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/691.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 19 日 16:49:18: jdZgmZ21Prm8E

・安富氏らによって、経済学の根底に横たわる虚構が原理的に暴かれつつあることを今目撃している。なんとスリリングではないか!
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/695.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 23 日 21:40:59: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 槌田『熱学外論』に簡潔に記述されている知見から、安富氏はその思想形成に多大な影響を受けたに違いないと思われる
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/701.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 9 月 02 日 15:01:27: jdZgmZ21Prm8E

(関連)
・「経済学」は「イデオロギー」であって、各学説間の対立はイデオロギー上の対立である。
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/117.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 12 月 09 日 20:05:22: jdZgmZ21Prm8E

・経済学の世界でも「経済学村」という利権の構造があるのではないか。…そして経済学の終焉
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/563.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 3 月 12 日 20:14:35: jdZgmZ21Prm8E

・R・ヴェルナー「私は、イギリスの大学で…嘘ばかりの新古典派経済学ばかり勉強し、すっかり“洗脳”された。偽物経済学だった」
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/697.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 25 日 20:01:35: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/422.html

[国際15] 自衛隊派遣の南スーダンで武力衝突 60人死亡〜防衛相「自衛隊活動のジュバは落ち着いた状況と認識」/NHK
自衛隊派遣の南スーダンで武力衝突 60人死亡

10月18日 12時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733421000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

日本の陸上自衛隊も国連のPKO=平和維持活動に派遣されているアフリカの南スーダンで、政府軍と反政府勢力の激しい武力衝突が起き、双方で少なくとも60人の兵士が死亡したと伝えられていて、各地で治安の悪化が懸念されています。

AP通信などによりますと、南スーダン北部の都市マラカル近郊で、14日から15日にかけて、政府軍と反政府勢力の間で激しい武力衝突が起きました。この衝突で、反政府勢力の兵士少なくとも56人と、政府軍の兵士4人が死亡したということで、政府軍の報道官は「反政府勢力側が先に攻撃を仕掛けてきた」と非難しています。

南スーダンではことし4月、暫定政府が樹立され和平に向けた動きが本格化しましたが、7月には首都ジュバで政府軍と反政府勢力の戦闘が再燃し、多数の死傷者が出る事態となりました。今月に入っても南部で襲撃事件が起き21人の市民らが殺害されていて、国連のPKOのUNMISS=南スーダン派遣団が、政府軍と反政府勢力の双方に直ちに暴力行為を停止するよう要請したばかりでした。

UNMISSには陸上自衛隊も派遣されていることから、今月8日には稲田防衛大臣が首都ジュバの自衛隊の宿営地を視察し、首都の治安は落ち着いているとの見方を示しましたが、各地で武力衝突が相次ぎ治安の悪化が懸念されています。


防衛相「自衛隊活動のジュバは落ち着いた状況と認識」

稲田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、「衝突の場所は北部だが、大使館を通じて詳細な情報を収集している。自衛隊が活動しているジュバ市内は落ち着いた状況だと認識している」と述べ、自衛隊は活動を継続していることを明らかにしました。
そのうえで稲田大臣は、交代で派遣される見通しの部隊に対する「駆け付け警護」などの新たな任務の付与について、「PKO参加5原則は維持された状況だと思うが、自衛隊が安全を確保しながら有意義な活動を行っていけるかどうか見極めていかなければならない。治安状況を緊張感を持って注視していく」と述べました。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/669.html

[国際15] 北朝鮮高官 米の元当局者などと非公式接触か〜4年半以上途絶えている直接対話の再開の見通しは立っていない/NHK
北朝鮮高官 米の元当局者などと非公式接触か
10月18日 14時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733711000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

北朝鮮外務省の高官が18日、ピョンヤンを出発し、このあとマレーシアでアメリカの元政府当局者などと非公式に接触して、アメリカの対北朝鮮政策の転換を改めて求めるとともに、核・ミサイル開発をさらに進める考えを伝えるものと見られます。

北朝鮮外務省で長年、アメリカとの交渉に携わってきたハン・ソンリョル外務次官は、18日、ピョンヤンを出発し、中国・北京の空港に到着しました。ハン次官は、記者の問いかけには何も答えず、出迎えた北朝鮮大使館の車に乗り込んで空港をあとにしました。
外交筋によりますと、ハン次官は、外相に就任したリ・ヨンホ氏の後任として、最近、アメリカ局長から昇格したばかりで、このあと、東南アジアのマレーシアに向かうということです。ハン次官はことし5月にスウェーデンでアメリカの元政府高官と意見を交わしていて、今回も、アメリカの元政府当局者などと民間レベルで非公式に接触し、アメリカの対北朝鮮政策の転換を改めて求めるとともに、核・ミサイル開発をさらに進める考えを伝えるものと見られます。
米朝間では、北朝鮮がことし7月、ニューヨークチャンネルと呼ばれる、国連代表部を通じたアメリカ政府との接触ルートを遮断すると発表したほか、アメリカ政府も、北朝鮮が非核化に向けた措置をとらないかぎり、話し合いに応じない姿勢を変えておらず、4年半以上途絶えている直接対話の再開の見通しは立っていません。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/670.html

[国際15] 南スーダン政府軍兵士たちの国連への敵意〜3人のNGO女性職員への凄絶な性的暴行の証言/TBS報道特集 仁王像
6. 仁王像[1143] kG2JpJGc 2016年10月18日 21:44:57 : 86BdF49olQ : 9mhSi6Q1qjQ[1]
 >>5

 そうなんですか。大変ですね〜。
 にもかかわらず世界に大きく心を開き、こんなハードな記事を読んで下さる。
 敬服します。蔭ながら声援を送らせていただきます。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/638.html#c6

[国際15] 自衛隊の南スーダンPKO 今月末までとなっている派遣期間を来年3月末まで延長へ〜「駆け付け警護」も検討/nhk
自衛隊の南スーダンPKO派遣 来年3月末まで延長へ
10月19日 14時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161019/k10010735051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

自民党の国防関係の合同部会が開かれ、アフリカの南スーダンで国連のPKO=平和維持活動にあたっている自衛隊について、今月末までとなっている派遣期間を来年3月末まで5か月間延長する方針が了承されました。

アフリカの南スーダンでは、国連のPKOにあたるため、自衛隊の部隊が道路整備などの活動を行っていますが、自衛隊の派遣期間は今月末までとなっています。

これについて、19日に自民党の国防関係の合同部会が開かれ、政府側から、現地ではPKOの任務を円滑に進めるため、自衛隊の活動の継続を求める声が強いなどとして、派遣期間を来年3月末まで5か月間延長する方針が示され了承されました。

これを受けて、政府は、今月中に派遣期間の延長を閣議決定することにします。
政府は、来月20日ごろから交代で派遣される見通しの部隊に、安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」などの新たな任務を付与する方向で検討を進めており、現地の治安状況や部隊の訓練の習熟度などを見極めたうえで、来月にも最終判断する方針です。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/681.html

[議論31] 安富歩らによる経済学批判・論考集 仁王像
1. 仁王像[1144] kG2JpJGc 2016年10月19日 20:31:44 : 5R925lssYw : 46SH8Q@jiuU[1]
(経済学は学問でない!/無名氏)
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/531.html#c3
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/422.html#c1
[議論31] 水野和夫(経済学者)の論考集 仁王像
1. 仁王像[1145] kG2JpJGc 2016年10月19日 21:26:09 : 5R925lssYw : 46SH8Q@jiuU[2]
・水野和夫氏が警鐘 「今年は日銀が自ら資本主義に幕を引く」(日刊ゲンダイ)
 http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/613.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 03 日 07:27:05: igsppGRN/E9PQ

・グローバリゼーションを「ヒト、モノ、カネが国境を自由に越えるプロセス」と考えること自体、資本の反革命の片棒を担いでいることになる/水野和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/228.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 08 日 20:11:53: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/421.html#c1

[カルト17] 不正選挙=電子投票数の操作は今、行われている。ジョージ・ソロス支配の会社がそれを、各州に、貸し出している/副島隆彦
不正選挙=電子投票数の操作(巨大な犯罪)は今、行われている。緊急報告。ジョージ・ソロス支配の会社がそれを、各州の選挙管理委員会に、貸し出し/副島隆彦

[2022]不正選挙=電子投票数の操作(巨大な犯罪)は今、行われている。 緊急報告。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-10-20 01:35:22


副島隆彦です。 今日は、2016年10月20日です。緊急で、報告します。

 アメリカの大統領選挙で、電子集票マシーン に、すでに、集票数を操作する仕組みが組み込まれてる、ということが、判明しつつある。

 特に、全50州のうちの、接戦州の16州の 電子集票マシーン は、あの極悪人の博奕うちの、ジョージ・ソロスが支配している会社のもので、それを、各州の選挙管理委員会に、貸し出ししていて、メンテナンスも、このソロスの会社が、行っている。 

 ヒラリー・クリントンを、必ず、勝たせるための巨大な、権力犯罪(power crime パウワ・クライム)が、すでに始まっている期日前投票の時から、実行に移されている。 それは、以下に載せる記事のとおりの手口で、行われている。

 ドナルド・トランプが、「不正選挙( voter fraud ヴォウター・ロ−ド、=rigged elections リグド・エレクション ) が行われている」と 17日のウイスコンシン州のグリーンベイ市での演説で、言った。だが、トランプは、もっと早く、8月1日の オハイオ州の演説で、「不正選挙が行われている。私は、それを危惧している」と言っている。

以下の記事を読むと分かるが、すでに、トランプ派の支持者たちの中から、「電子投票をやめろ」「紙の投票用紙にして、人間が手で集計する制度に戻せ」 という 声が上がっていた。 それを、 " Paper Ballots , Hand
Counter !" 「 ペイパー・バロット、ハンド・カウンターにしろ」 と言う。

 だから、先(6月23日)の、イギリスの国民投票は、だから、紙の用紙、人間による集計」が行われた。

 以下の記事の中で、一番、重要なのは、スタンフォード大学教授のアペール教授 Prof. Appel (コンピュータのサイバー・セキュリティーの専門学者)が自分で、やって見せている、" How to Hac(king) an Election in 7 Minutes " 「選挙の集票マシーンのハッキング(違法操作、改変)の仕方。7分かれば出来る」 という 箇所である。画像で、教授自身が、 「集票機をこじ開けて、プログラムを書き換える操作」まで、実際にして見せてくれている。 私たちは、全身が凍り付くほどの、恐怖感を覚えなければ済まない。

 この電子集票マシーンの各州への貸し出し(リース)とメンテナンスまで行っている、ジョージ・ソロス という
男の、真の 巨大犯罪者ぶりに、 私、副島隆彦は、改めて、激しい怒りを覚える。 ジョージ。ソロスは、世界中の民衆によって、撃ち殺されなければいけない男だ。

 腐り果てている アメリカの大メディア の うちでも、2社だけが、米大統領選挙について、本当の、候補者支持率の世論調査(Polls 、 ポール)を、書いている。 それは、 週刊誌の Time タイム誌 が、 「トランプ 89% 、ヒラリー 11%  」と書いていることだ。 もうひとつは、ケイブル・テレビの Fox Channel フォックス が、「トランプ 85.54% 、 ヒラリー 12.63% 」と公表していることである。この2社だけが、真実の 世論調査の結果を発表している。 以下の文の中にある。

 以下の記事の中に、「多くの州で、倉庫の中に待機中の電子集票」の写真(画像)が、載っている。これらが、すでに 動き出して、得票数を、事実とは違う数値に操作、改変しているのである。 私、副島隆彦は、心底、驚愕(きょうがく)する。 権力犯罪者どもは、着着と、ここまでやっていたとは。私の、日本の国家戦略家としての思考力の足りなさを恥じなければいけない。

以下のサイトを運営している「ザウスルでござる」氏が、どういう人か、私は知らない。が、この人は、真に優れた人物である。URLも貼り付けましたので、ここへの転載文を読んだあとは、そちらに見に行ってください。

トランプ陣営の中の、真に優れた、そして 死を恐れない 勇敢な、思想戦闘員 (ソート・コマンドウ)たちが、このソロスとヒラリーたちの巨大な悪を、破壊する行動に直ちに出て欲しい。私たちは、日本から念力で、応援する。

 そして、そのうち、私たちも、自分の国で、同じような権力犯罪に手を染めている者たちとの闘いを始めることを、堅く誓う。

副島隆彦 記


(転載貼り付け始め 

 2016年10月16日  「 ザウルスでござる 」

http://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/967f37af6cf8bac5e8c2d6b96e1b6ed8


ヒラリー・クリントン(11) 電子投票をハッキング?

http://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/8bb338c6d8a545c0ec38e7fdd3780207

ざうるす1

 2016年のアメリカの大統領選挙は11月に実施されるが、多くの州で倉庫に待機中の電子投票機がすでにハッキングされている可能性がある。これによって、投票機の投票数の総数はそのままに、クリントン候補とトランプ候補の得票数を実際とは違う数値に自由に操作できることになる。このハッキングはどうやらクリントン陣営によってすでに完了している可能性がある。

“電子” 投票機の歴史は結構長く、1960年代から存在している。そしてハッキングの歴史も同じくらいに長い。
zau2

電子投票のメリット・デメリット

2000年代になってコンピュータによるオンライン投票が導入されている。 電子投票の1番のメリットは開票作業、集計作業が早い ことである。電子投票機のタイプもさまざまであるが、概してペーパーレス であることもメリットと言えるかもしれないが、これがデメリットともなるのだ。
zau3

 しかし、電子投票の最大のデメリットは、紙の投票に比べて 投票数を改ざんしやすい 点である。そしてやっかいなことに、かりに不正が行われても 発覚しにくい ことである。文字通り “ブラックボックス” なのである。

つまり、セキュリティが弱く、不正選挙、インチキ当選をもくろむ輩(やから)にとっては理想的な投票方法であると言える。

 投票用紙と箱をつかうアナログな旧来の投票 は不正のリスクがゼロというわけではないが、大規模な不正の場合、証拠の隠滅にはかなりの手間がかかる。しかし、電子投票での不正は多くの場合単なるソフトウェアの改ざんであり、目で見てわかるものではない。

 これはメモリーカードの交換による場合もあれば、オンラインで侵入する場合もある。しかもこの改ざんをもたらすソフトウェアは最近では投票終了後に自動消滅するようにプログラムされているので発見もほぼ不可能である。

 また投票用紙であれば、集計のやり直しも可能であるが、電子投票では集計のやり直しはほとんど無意味である。というのは集計以前の数値がすでに改ざんされているからである。

ちなみに先般の英国における、EU離脱の是非を問う国民投票では、不正を恐れて電子投票は退けられ、あえて投票用紙での投票が行われた。

そして、大量のボランティアを動員して集計を行った という前例がある。国を二分するほどの重要な選挙であるならば、当然の措置であろう。これが電子投票で行われていたら、いずれの結果であっても、「不正選挙!」の抗議が湧きおこり、収拾がつかなくなっていたのではあるまいか。

7分で “インチキ当選” が可能?

カバーを外してプログラムの書き換えをして元に戻すのに、7分で足りるそうだ。つまり、7分で インチキ当選 が可能になるということである。

 写真のスタンフォード大学の Appel 教授はサイバーセキュリティの専門家で、電子投票機による選挙がいかに簡単にハッキングできてしまうかについて、もう10年以上も前から警鐘を鳴らしている。しかし、抜本的な対策が取られることのないまま今日まで来てしまった。

 電子投票機のハッキングの可能性、ソフトウェア改ざんの可能性があり、それも容易にできてしまうということになれば、有権者は当然不安に駆られ、そして無力感にさいなまれる。投票日が迫ってきているアメリカでは最近この問題が、今さらのように浮上してきている。VOTER FRAUD, ELECTION FRAUD は“不正選挙、インチキ選挙” の意味である。RIGGED は “仕込まれている” の意味である。

 選挙における不正には様々なレベルでいろいろなパターンがあるが、電子投票における不正は、見た目ではわからないまま 非常に大規模な不正、つまり、国家レベルでの不正も可能 となるだけに深刻である。

機械化して合理的で便利に見えるが、冷静に考えればたいへんな落とし穴がひそんでいることは素人にもわかりそうなものだ。

 日本では電子投票があまり普及しない。いつまでも投票用紙に記入しているのは、もしかしたら “政治参加のデジタル化” に対する非常に健全な不信感、警戒心が国民のあいだに根強い ためかもしれない。少なくともこの件に関しては日本人は賢明なようだ。

 電子投票がずば抜けて普及している国は意外にもアメリカではない。インドやブラジルといった国である。識字率が低いためもあるだろう。候補者の名前が書けないので指でタッチするだけの電子投票機が普及したに違いない。
zau16

「不正選挙なんかあるわけがない」 と断言もできない。「不正選挙は重罪である」 との警告もむなしい。アメリカの有権者たちは電子投票による選挙がペテンであることに今さらのように気づき始めた。

「電子投票は信用できない!」 「紙の投票にしてくれ!」 という声が出てくるのも無理もない。

 電子投票機の製造メーカーはいくつもあるが、「ハッキング不可能」 と謳っているメーカーは1つとしてない。

 すでに9月から、ロシアがアメリカ大統領選挙にハッキングしようとしている懸念 が主要メディアから吹き出している。ロシアがオンラインで電子投票システムに侵入して操作し、ロシアの思い通りの投票結果をはじき出すようにするという陰謀論がまことしやかにささやかれているのである。

 つまり、親ロシア的なトランプ候補の得票数を増やして当選させ、結果的にアメリカを混乱に陥れ、崩壊させようとしてるのがロシアだという クリントン陣営発の “反ロシアキャンペーン” である。トランプ候補に対する間接的なネガティブキャンペーンとも言える。

 いっぽうヒラリー・クリントン陣営がその莫大な選挙資金を使って、腕の立つプラグラマーをたくさん使い、すでにハッキングをすませているのではないかという疑惑もある。

 ここへきて、とんでもない仰天情報が飛び込んできた。ヒラリー・クリントンの有力スポンサーである悪名高い ジョージ・ソロスがアメリカの電子投票機の多くを握っている という情報である。

 このデータによると、ソロスは上記のアメリカの16の州で使われる電子投票機のメーカーを実質的に支配している。16の州はそこのメーカーから電子投票機の供与を受けることになっている。つまり、購入する必要はなく、貸してくれるのだ。実に親切な話ではないか。そしてメンテナンス等の管理もこの業者に丸投げの様子である。

 ということは、クリントン候補の、個人としての最大のスポンサーであるジョージ・ソロスは、クリントン候補に “金 を用立ててやる” だけではなく、“票 も工面してやる” ことになっているようである。 “至れり尽くせり” とはこのことだ。

言うまでもなく、クリントン候補はジョージ・ソロスに大きな借りができているのである。大統領になった暁には、借りを返すために言いなりになることは目に見えている。

 ソロスの息がかかった16の州以外の電子投票機が “無事” である保証などどこにもない。クリントン陣営の莫大な選挙資金をもってすれば、残りの34州においてもハッキングは優に可能であろう。

 現実の支持率ではトランプ候補に圧倒されているはずなのに、いつもヒラリー候補が自信満々なのはこれが理由かもしれない。

これでは、投票日が来なくても、もう結果が出ているようなものではなかろうか?

ざうるす1

(転載貼り付け終わり)
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/120.html

[カルト17] 不正選挙=電子投票数の操作は今、行われている。ジョージ・ソロス支配の会社がそれを、各州に、貸し出している/副島隆彦 仁王像
1. 仁王像[1146] kG2JpJGc 2016年10月20日 20:16:05 : b09HzRWu5A : eiyKcxTPqZc[1]
・米選挙不正と米露戦争の可能性/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2016年10月18日】 クリントンが(不正によって)当選すると、シリアで米露が交戦して敵対を急増させうる。米国内で挙国一致を強要する戦時体制が強まり、トランプが火をつけた反軍産運動を潰せる。経済面でも、当局が相場をテコ入れする策をおおっぴらにやれる。米露の直接交戦は核戦争に直結しやすく非常に危険だが、余裕がなくなった軍産は、人類を核戦争の危機に直面させることをいとわず、米露交戦に踏み切るかもしれない。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/120.html#c1
[国際15] 最後のテレビ討論でトランプ氏は大差でクリントン氏を破ったーワシントン・タイムズ調べ(Sputnik) 赤かぶ
1. 仁王像[1147] kG2JpJGc 2016年10月20日 20:28:11 : b09HzRWu5A : eiyKcxTPqZc[2]
・不正選挙=電子投票数の操作(巨大な犯罪)は今、行われている。緊急報告。ジョージ・ソロス支配の会社がそれを、各州の選挙管理委員会に、貸し出している/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/120.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 20 日 20:15:01: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/695.html#c1
[国際15] イスラム諸国、親・反米派ともにトランプ氏支持 イランやトルコ、エジプトの隠れた思惑 不正投票を装うロシアのハッキング攻撃 軽毛
1. 仁王像[1148] kG2JpJGc 2016年10月21日 20:03:14 : mvmRKMgJBU : @ILwjK@0cQ0[1]
 米国の威信がガタ落ちする中、型破りの大統領が出来(しゅったい)する歴史的必然を迎えた感がある。

 次にトランプが誕生すれば、プーチンを含めて三者揃い踏みになる。

 四番目は、空白地帯東アジア辺りからが待たれる。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/706.html#c1

[議論31] 安富歩らによる経済学批判・論考集 仁王像
2. 仁王像[1149] kG2JpJGc 2016年10月21日 20:06:26 : mvmRKMgJBU : @ILwjK@0cQ0[2]
・「日本を襲うのは二千年に一度の現役世代の減少と高齢者の激増である」/藻谷浩介『デフレの正体』から
 http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/528.html
 投稿者 仁王像 日時 2012 年 6 月 13 日 20:27:59: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/422.html#c2

[カルト17] ノーベル文学賞を拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である〜ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという…/副島隆彦 
ノーベル文学賞を拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である〜ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという ことの巨大な悪に、ようや気づいた/副島隆彦

[2023]ノーベル文学賞 を 拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-10-22 05:32:32
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。 今朝、以下の記事を見て、私は、はっと大きく築いたことがあります。

(転載貼り付け始め)

●ディラン、「ノーベル賞受賞」削除を指示? 公式サイト

朝日新聞   2016年10月21日(金)21時18分配信

「ノーベル文学賞受賞者」の文字が削除された歌詞集の紹介ページ=ボブ・ディランさんの公式サイトから  今年のノーベル文学賞の受賞が決まった米国のミュージシャン、ボブ・ディランさん(75)の公式ウェブサイトから、「ノーベル文学賞受賞者」の文言が削除されたことが21日、分かった。

【写真】「ノーベル文学賞受賞者」と記されていた以前のページ

 各国メディアによると、ディランさんの公式サイト「bobdylan.com」の書籍紹介ページでは、17日付で掲載されたとみられる歌詞集の紹介文で「ノーベル文学賞受賞者」と記されていた。ディランさん側が受賞を歓迎したものと思われたが、21日までに削除された。文学賞を選考するアカデミーがあるスウェーデンのメディアは、関係筋の情報として「削除はディラン自身の指示だ」と報じた。

 ディランさんは13日の受賞発表から、受賞について一切コメントしていない。(ブリュッセル=渡辺志帆  朝日新聞社)

(転載貼り付け終わり)


(副島隆彦注記。 ハッと気づいた。 私は、戦争と ・・・・「世界の平和まで 管理する」 スウエーデンのノーベル賞という賞をやるから、スウエーデン国王の前で、頭をさげろ、 賞をやるから、 ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという ことの巨大な悪に、ようや気づいた。 この人たちは、この世の、人類の「戦争と平和」さえも管理するのだ。

 やはり、ボブ・ディランは、真に偉大だ。  日本人は、大江健三郎 が、ノーベル文学賞(1995年?)は、貰ったが、天皇陛下からの 文化勲章は、拒否=辞退した。 これが、日本人としての 限度だ。 これ以上の行動を取れる 日本人は、いない。

以下の泉谷 しげる が インタビューに答える 「  ボブ・ディランがノーベル文学賞、この違和感がたまらない。不思議な感じがする。でもこの不思議な感じも含めて、みんなで楽しめばいいじゃねぇか 」が、すばらしい。

 泉谷も、1070年、ベトナム反戦フォークソングあがりだ。 泉谷は、片足が悪くてずっと障害者でもある。障害者の苦難の人生を生きてきた。

さて、私、副島隆彦は、自分が生きているうちのよろよろの時に、文化勲章をやる、と言われたら、どうするか。 きっと貰(もら)うだろう。そして、宮中(旧江戸城)に行って、ニコニコとして他の受賞者と並んでいるだろう。日本の文化の伝統に従おうとする。 私は、この程度の知識人でしかない 自分を 不甲斐なく思った。 ボブ・ディラン(75歳)は、 史上初、ノーベル文学賞を コケ(虚仮)にして見せた。こうすることで、ついに 1903年? からのヨーロッパ中心の ノーベル賞世界体制を打ち破った。彼は、真に偉大な 音楽家だ。  副島隆彦 注記 終わり )

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/130.html

[カルト17] ノーベル文学賞を拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である〜ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという…/副島隆彦  仁王像
6. 仁王像[1150] kG2JpJGc 2016年10月22日 17:33:02 : yKSxMrcg9w : gjOAAh@Clgw[1]
 ジャン=ポール・サルトル、文学賞を辞退 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AB

>1964年にはノーベル文学賞に選ばれたが、「いかなる人間でも生きながら神格化されるには値しない」と言って、これを辞退。このときは候補に挙がっていたことを知ってあらかじめ辞退の書簡をノーベル賞委員会に送付していたが、書簡の到着が遅れたためノーベル賞受賞決定後に辞退することとなった[7]。なお、サルトルは公的な賞をすべて辞退しており、この数年前にはレジオンドヌール勲章も辞退している[8]。1966年9月には、ボーヴォワールとともに来日した。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/130.html#c6

[国際15] ディランさんは「傲慢」=ノーベル文学賞めぐり選考委員 受賞辞退の可能性も ダイナモ
1. 仁王像[1151] kG2JpJGc 2016年10月22日 17:51:16 : yKSxMrcg9w : gjOAAh@Clgw[2]
・ノーベル文学賞を拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である〜ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという ことの巨大な悪に、ようや気づいた/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/130.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 22 日 06:33:12: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/726.html#c1

[カルト17] ノーベル文学賞を拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である〜ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという…/副島隆彦  仁王像
8. 仁王像[1152] kG2JpJGc 2016年10月22日 19:10:53 : yKSxMrcg9w : gjOAAh@Clgw[3]
ポアンカレ予想を解いたが、フィールズ賞を辞退したロシアの数学者も wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E4%BA%88%E6%83%B3

 >2006年8月22日、スペインのマドリードで催された国際数学者会議の開会式においてペレルマンに対しフィールズ賞が授与された。しかしペレルマンはこれに出席せず、受賞を辞退した[5]。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/130.html#c8

[カルト17] ノーベル文学賞を拒否した ボブ・ディランは、真に偉大である〜ヨーロッパの王族、貴族体制に屈服しろという…/副島隆彦  仁王像
9. 仁王像[1153] kG2JpJGc 2016年10月22日 19:32:27 : yKSxMrcg9w : gjOAAh@Clgw[4]
 大江の文学が如何ほどのものか、2〜3の小説を読んでみたが、「グロテスク」の一語に尽きた。

 こんなものに文学賞を与えるという主旨・意義が(筆者には)まったく見えてこない(大江が事前運動したという話も小耳にはさむ)。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/130.html#c9

[戦争b18] IS イラク軍に対抗し都市部でのテロ活発化か〜北部の都市キルクークで、地元政府の庁舎や発電所などを同時に襲撃/nhk
IS イラク軍に対抗し都市部でのテロ活発化か
10月21日 20時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161021/k10010739311000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

過激派組織IS=イスラミックステートが支配するイラク第2の都市モスルの奪還に向けて、イラク軍などが大規模な部隊を投入するなか、ISの戦闘員が北部の都市キルクークの地元政府の庁舎などを同時に襲撃して16人が死亡し、ISが都市部でのテロをさらに活発化させる懸念が高まっています。

イラク軍やクルド人部隊は、過激派組織ISのイラク最大の拠点モスルの奪還に向けて大規模な軍事作戦を続けていて、地元メディアによりますと、作戦5日目の21日はモスルの南東にある2つの村を新たに制圧したということです。

これに対し21日の早朝、武装したグループがモスルからおよそ150キロ離れた北部の都市キルクークで、地元政府の庁舎や発電所などを同時に襲撃しました。いずれの襲撃も銃撃や自爆攻撃を行ったあと、建物に突入しようとしたということで、地元政府によりますと、これまでに発電所の技術者など16人が死亡しました。

これについてIS系のメディアは、ISの戦闘員が襲撃を行ったと伝えました。また地元テレビが伝えた映像では、建物に立てこもった戦闘員に対し治安部隊が銃撃を続けていて、イラク軍は部隊をキルクークに送って完全な鎮圧に乗り出しています。今回のテロは市内に潜む戦闘員がモスル奪還作戦に対抗するために行ったものと見られ、軍事作戦が続くなかISが都市部でのテロをさらに活発化させる懸念が高まっています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/852.html

[議論31] 資本主義 国家vs超巨大企業〜富をめぐる攻防〜これまでにない動きも〜スペインの小村では衣食住に競争制限/Nスペ
 (10月22日Nスペ)

〔資本主義 第2集 国家超vs巨大企業〜富をめぐる攻防〕

エクアドルでは海外から誘致した大企業から次々に損害賠償請求を受け、賠償額は国家予算の5割に上っている。
巨大企業が国家を訴える裁判が今多発している。その数、世界でおよそ700。
 その一方で富を求め、国境を越え巨大化していくゴローバル企業。世界最大のIT企業アップルの収入は、すでに一社で200か国の国家収入を上回っている。

 国家と企業が手を携えて発展してきた資本主義だが、歴史上初めてその力関係が大きく変わり始めている。
 エクアドル外務大臣「貧しい国よりも権力を持つ企業が数多くある。しかしそれを統括できる機関やルールがない」
 そして今さまざまな手段で法人税などを軽くする「租税回避」が国際的な問題になっている。その額、世界でおよそ2400億ドル。

 ジョン・クリステンセン(経済学者)「租税回避は国家の機能を揺るがす事態になる」
 変貌する資本主義、それは今、国家のコントロールを越して新たな次元に突入し始めている。

 国の歳入(収入)のベスト100を並べると、表のように米、中国、独、日本、仏…などになる。
 ここに企業を入れると、9位カナダ、10位にwalmart、11位スペインとなり、14位以下に続々と企業が入り、ベスト100の中に70の企業が入る。

 国境を越えてグローバル化する巨大企業、今世界の国々との間に激しい軋轢が生まれている。その代表例が「税金」である。
 アップルは米国に本社を置き法人税を納めているが、3年前会社のトップ3人が上院の公聴会に呼ばれた。そこで追求されたのは、「この5年間法人税の一部を払っていない」ということだった。議会はアップルが米国に収めるべき法人税の一部を税金の安いアイルランドで納税したと主張(「租税回避」)。その額90億ドル。
 アップルは法人税は法に則りきちんと払っておりすべて合法的だと反論。法律上の問題はないとされ、議会もそれ以上追及しなかった。

 グローバル企業は、企業収益の高い部門を本社ではなく、法人税の安い現地法人の一部門にすれば、収める税金が安くなる。法律に則っているため違法ではない。しかし、グローバル企業が巨大化するなか、租税回避が拡大。OECDの試算ではその額2400億ドル(25兆円)、世界の法人税のおよそ1割の額となった。

 本来なら税金として国が徴収し、国民に行政サービスとして還元すべきお金が消えていることになる。
 J・クリステンセン「租税回避は多くのグローバル企業が行っていると見られる。こうした動きが続けば、国家の機能を揺るがす事態になりかねない」
 租税回避を加速させているのが、世界各国で行っている法人税引き下げ競争である。たとえばヨーロッパの国々で2000年と今を比較すると、多くの国で税率の引き下げが起きている。自国の企業の競争力をアップさせるとともにグローバル企業を取り込むことが狙いだ。

 アップルとの関係が指摘されたアイルランドでは群を抜いた引き下げをした(12.5%)。その結果、米国企業700社を誘致し、14万人の雇用を生み出す効果もあった。
 今年8月、この問題をEUがアイルランドとアップルに対し強い疑義を呈した。
 欧州委員会・委員「アップルがアイルランドで受けた税の優遇はEU法に照らして違法だ。130億ユーロの追徴課税を払わなくてはならない」
 EUが示した資料では、アップルが全欧州で得た全利益はアイルランドに計上。アイルランドではほぼすべての利益がペーパー・カンパニーに配分され課税されなかった。それはアイルランドがアップルに違法な税の優遇措置を与えたと結論づけていた。アップルとアイルランドは強く反発、ヨーロッパ司法裁判所への提訴を検討している。

 このEUの対応を巡っては、オバマ政権も米国に払われるべき税金がEUに流れる、と懸念を表明した。

 巨大化するグローバル企業と国家。その力関係の変化を象徴する深刻な事態が各国で起こっている。グローバル企業による国家を相手取った巨額裁判である。その数109か国でおよそ700件。

 その一つエクアドルでは、石油会社への賠償や訴訟で現在係争中の裁判は8件。中でも米国の石油会社との争いでは、この一件だけで、95億ドル(約1兆円)。国家予算の1/3に当たる巨額である。
 この油田ではアクアドル政府と米国大手石油会社が採掘を行ってきが、1992年に契約は終了し企業は撤退した。ところが石油の採掘の終わったはずのところから今も原油が漏れ続け、近隣住民に深刻な健康被害が出ている。この責任をめぐっての裁判。

 世界で多発するグローバル企業による国家を相手取った裁判だが、その背景にはISD条項という協定がある。これは企業が外国に進出する場合、相手国との間で結ばれるルールである。グローバル企業を呼び込みたいとする国家が増えてきたため締結するケースが増加。それとともに裁判の数も急激に増えている。

 エクアドルの場合、訴えられた件数は22件。すでに結審したものだけで賠償額は200億円に上る。行政サービスのカットなどで国民生活にさまざまな影響が出て来ている。

 これまでにない動きも始まっている。
@ホンジュラス(人口800万人)では、全国21カ所に準備している経済特区である。ここの特区ではホンジュラスの法律がほとんど及ばない。国民の側からは大反対の声も。(以下、略)

Aジャック・アタリの提言。「資本主義経済はグローバルでも、国家はグローバルな形になっていない」。そこで提言するのが、EUや国連の上に国同士の利害を調整できるする「世界政府」のような組織をつくること。(以下、略)

Bパトリ・フリードマン(40歳、新自由主義を唱えたM・フリードマンの孫)の提案は、海上に浮かんだ人口の島に、一から国を造ろうということ。数千人の投資家が支持。(以下、略)

Cスペイン南部の小さな村マリナレダ(人口3000人)では、30年間村長を務めてきたマゴツヂージュさんは、衣食住の分野では競争を持ち込まないルールとした。つまりビジネスの対象にしないということ。
 住まいでは個人の土地所有は認められず、土地は村が所有し、15ユーロ/月で貸し出している。食糧は村営の農場で生産、村民には安い値段で配られる。最低限の生活にはお金がかからず安心して暮らせるという。
 その結果、過疎に悩む村が多いスペインにあって、若者の移住が急増。若い労働力が増えたことで村営ビジネスの生産性も上がっている。(以下、略)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html

[国際15] 「ボブ・ディランは無礼で傲慢」と言うノーベル委員長こそ「無礼で傲慢」(メディアゴン) 赤かぶ
1. 仁王像[1154] kG2JpJGc 2016年10月23日 09:02:50 : anErNizU7U : 22OXYdHCD8Q[1]
 まったくその通り。こちらの言いたいことを良く代弁してくれている。

 「無礼で傲慢」などと平然と言い放つ選考委員長は、欧州貴族階級の系譜に属するのだろう。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/741.html#c1

[経世済民114] マネー・ワールド 資本主義の未来 第2集 国家VS.超巨大企業〜富をめぐる攻防 海の上に独立国家 もう1つの日本創る 軽毛
1. 仁王像[1155] kG2JpJGc 2016年10月23日 09:21:30 : anErNizU7U : 22OXYdHCD8Q[2]
・資本主義 国家vs超巨大企業〜富をめぐる攻防〜これまでにない動きも〜スペインの小村では衣食住に競争制限/Nスペ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 23 日 08:52:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/653.html#c1
[戦争b18] モスル奪還作戦 ISによる北部襲撃で影響も〜イラク軍などは前線から離れた場所に部隊を割く必要/nhk
モスル奪還作戦 ISによる北部襲撃で影響も
10月22日 19時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161022/k10010740381000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

イラク軍などは過激派組織IS=イスラミックステートからイラク第2の都市モスルを奪還する軍事作戦を進める一方、前線から離れた北部キルクークではISによる襲撃への対応にも迫られており、奪還作戦にも影響が出るものと見られます。

イラク軍やクルド人部隊は、過激派組織ISのイラク最大の拠点モスルを奪還するため大規模な軍事作戦を続けており、作戦開始から5日間で周辺の合わせて50以上の町や村を制圧したほか、ISの戦闘員およそ400人を殺害したということです。

これに対しISは、21日、モスルからおよそ150キロ離れた北部の都市キルクークで、地元政府の庁舎や発電所を襲撃しました。22日も治安部隊との間で銃撃戦が続いており、キルクークの当局者によりますと、これまでに市民や治安部隊など少なくとも30人が死亡しました。

アバディ首相は「残るIS戦闘員を追い詰めて危機を終わらせる」としてキルクークに追加の部隊を派遣したほか、クルド人部隊もISの戦闘員が住民に紛れていないか警戒を続けています。

キルクークの周辺では、今回の作戦に伴う大きな戦闘は起きていませんでしたが、イラク軍などは前線から離れた場所に部隊を割く必要に迫られており、モスルの奪還作戦全体にも影響が出るものと見られます。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/856.html

[議論31] 米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている
(10月23日 Nスペ)

 〔資本主義 第3集 巨大格差 その果てに〕

 (順序として第1集冒頭からから一部ピックアップ)
 巨万の富を握る米国億万長者たちのパーティ。総資産2300億円のこの男性(83歳)は、金の力である政局を動かそうとしている。それは間近にせまった大統領選挙。大富豪たちは秘密会合を重ね、巨額の献金で国家の行く末を左右している。
 大富豪ハバード「政治家は誰が資金を出すか分かっている。それが人間の性だ」

 その裏で増え続ける貧困層。
 世界36億人(下位層)の総資産が富裕層トップ62人の総資産と同じ、という巨大な格差が広がっている。

 (ここから第3集に入る)
 私たちの暮らしを豊かにしてきた資本主義。それが今大きく揺さぶられている。原因は世界を覆う巨大な格差だ。
 経済大国米国では、貧困層が増え続けて、現在およそ7人に1人が生活困窮状態にある(食事を支給する場所に並ぶ長い行列)。
 
 その一方、莫大な富が富裕層の下に集まり続けている。巨大格差を産み続ける現代の資本主義。
 パリでは資本主義に対する大規模なデモが繰り返されている(参加者のなかに、ゲバラの肖像の旗も)。カナダでは世界各国から5万人が集結、国境を越えた改革を訴えた。
 今、各地で資本主義を問い直す声が上がっている。(ホセ・ムヒカ(ウルグアイ前大統領)の訴え)。

 この30年間で、年々格差が広がっているが、上位1%の所得の占める割合は米国(約18%)、英国、日本、仏国、スウェーデン…の順になっている。
 資本主義は極限まで格差が拡大したとき、どんな結果が待っているのか? 私たちは危機を避けることができるのか?

 米国西海岸のシアトルは近年、世界的な企業が次々と誕生している全米有数の経済都市だが、その町の中心部に最近たくさんのテントが現れた。テント・シティと呼ばれる。急増するホームレスのため市が公的に設置を認めたもの。市内に8カ所ある。
 シアトルではこの5年で不動産価格が高騰、そのため仕事があるにも関わらず家賃が払えず路上で暮らす人も増えている(白人もいる)。

 その一方で米国で確実に富を増やしているのが富裕層。資産1000万ドル以上のビリオネアが世界一多く、およそ500人がいるとされている。その一人メディア王スタンリー・ハバードの資産は22億ドル(約2300億円)。
 ハバードがビジネスと同等に取り組んできたのが、政治への献金。長年、共和党を支援し巨額の献金を行ってきた。
 1980年代にはドナルド・レーガンを支援。レーガン大統領は「規制緩和」や「法人税等の減税」を進めた。

 2週間後に投票される大統領選挙には、富裕層からの莫大な献金が集まっている。これまで集まった17.5億ドル(約8000億円)の1/3はビリオネアなど富裕層からとされる。

 今年7月、ハバードは共和党を支持する富裕層と政治家が集まる政治集会に参加。主催したのはエネルギーや繊維等10の巨大企業を経営するコーク兄弟であった。二人合せた推定資産は850億ドル(約8兆9000億円)。
 2日間にわたった極秘の会議ではトランプ候補を支持するかどうかを話し合ったとされる。会議終了後、会場の外でハバードはインタビューに応じた。
 話し合いの結果、トランプには献金しないが、議員たちへの献金には力を入れると明かした。

 自由と平等を国の理念に掲げる米国だが、巨大は格差はその平等を脅かしているという研究がある。
 マーティン・ギレンス教授(プリンストン大学)は、過去20年間に採択されたおよそ1800の政策を分析すると、そのうちの45%が一握りの富裕層の主張する内容だったことが分かった。
 ギレンス「富裕層が大きな影響力を持ち、そうでない人たちはさらに取り残されている。中間層や低所得者層が政策に影響を与えた例はほとんどない」

 富裕層が政治に与える影響を象徴する出来事が去年あった。南部テネシー州の貧困率は全米でもワーストクラス。この州では低所得者層28万人が公的医療保険に入っていない。そこで州政府は新たに医療保険制度を造ることにした。だが成立目前と思われていた去年2月、ある団体が猛烈に反対し1か月余りで廃案となった。反対したのはあのコーク兄弟が支援する団体だった。

 拡がり続ける格差。しかし経済成長にとって格差は一概に否定できないと言う研究者も少なくない。
 リチャード・エプスティン(ニューヨーク大学教授「経済が成長するとき、富裕層の資産は大幅に増えるが、貧困層の資産も少ないながら増加する格差は広がるが社会全体は繁栄する」

 1820年頃から1980年頃までは、格差が拡大すると国家が介入し格差を是正(縮小)するサイクルもあり「ジニ係数(格差を測る指標)」は上下にジクザグの線を描いていた(1980年代以降、単調な右肩上がり)。
 1991年ソ連が崩壊、資本主義との対抗勢力がなくなる。さらにIT化やグローバル化が進み労働者の低賃金競争が起きる。そしてかつてない巨大格差が生まれた。

 このまま格差が広がり続けるとどのような社会が訪れるのか。ロバート・ライッシュ(元米国労働長官)は、今、歯止めのきかない巨大格差に警鐘を鳴らしている。
 ライッシュ「振り子が振れ過ぎた。格差はプラスの影響をはるかに超えてしまった。格差が行き過ぎると利点を圧倒し、危険になる。私たちは間もなく”新たな時代”に突入しようとしている」

 ライッシュは自筆のイラストで、その「新たな時代」を表している。それは一握りの富裕層(9%/1978年→23%/2007年)が特権を持った貴族のように振る舞う一方、多くの国民は努力しても報われず、諦めや無力感が支配する世界である。経済が停滞するとともに世界は分断されていく。その分断はすでに始めっているとホセ・ムヒカは指摘する。
 
 大統領選挙戦の最中、ある富裕層が活動を続けていた。モリス・パールは世界最大の資産運用会社の常務として巨万の富を得てきた。しかし現在の巨大格差に疑問を持ち、2年前に退職。このままでは社会全体が取り返しの効かない事態になると考え、格差の是正に動きした。
 パールは、およそ200人の富裕層が集う政治団体「パトリアティック・ミリオネアズ」の代表である。彼らの目的は、自分たち富裕層への増税と最低賃金の引き上げである。

 パール「私は多くの貧困層が所得を増やして中間層に入れるようにしたい。それは投資家や実業家にとっても良いことだ。お店で物やサービスを購入できる中間層の人々が増えるからだ」
 「私たちは資本主義の終焉を目指しているわけではない。現在は一握りの富裕層がしかるべき負担をまぬがれ、過剰な利益を得ている状況だ。これを認めることはできない」
 
 格差を縮小することが、経済活動のエンジンになる。そう考えて壮大な実験を始めた企業がある。グラビティ・メイメンツ社(カード決済代行/社員130人)だ。
 ダン・プライスCEO(31歳)は、去年、全社員の給料を3万5千ドルから7万ドルに引き上げた。100万ドルあった自分の報酬を1/10以下にカットすることで実現した。そして社員のモチベーションは上がり、この1年で業績は2倍になった。またこの一年で11人の社員に子供が誕生した。結婚した社員も10人になった。

 資本主義が誕生してから200年余り。今、資本主義とは異なる新しい形が生まれつつあるとする人がいる。
 ジェレミー・リフキン(文明評論家)「私は2050年の世界で、資本主義が経済活動のすべてを支配しているとは思えない。”共有型経済”が資本主義と並び立つ存在になっているでしょう。
 「共有型経済」とは、お金のやり取りをする資本主義ではなく、お金を介さずに物やサービスを分かち合う新たな経済である。今、世界で急速に広がっている。

 その先進地の一つオランダでは、あらゆる日用品を無料で貸し出すシステムが4年前から始まった。アムステルダムでは人口の5%、およそ4万人が登録している。
 去年、貸し借りされた品物の総額は10億ユーロ(約1130億円)相当と、前年の5倍になった。食事のおすそ分けサービスもある。材料費とほぼ同じ値段で希望者に提供される。これまで25万食が人々の間を行き交った。

 リフキン「共有型経済を止める術はもはやありません。資本主義と社会主義以来の全く新しい経済システムだからです。GDPには入らないが」

(以上)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html

[経世済民114] 貧しい人たちは努力を怠っている! ≪NHKスペシャル マネー・ワールド 資本主義の未来 第3集 巨大格差 その果てに≫ 赤かぶ
14. 仁王像[1156] kG2JpJGc 2016年10月24日 20:40:24 : 93bOofh5IM : @XrW9xbumDo[1]
 この投稿のタイトル「貧しい人たちは努力を怠っている!」は一富豪の言い分で、番組全体の趣旨から著しくかい離している!

・資本主義 国家vs超巨大企業〜富をめぐる攻防〜これまでにない動きも〜スペインの小村では衣食住に競争制限/Nスペ(第2集)
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 23 日 08:52:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


・米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている/Nスペ(第3集)
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 24 日 20:26:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/704.html#c14

[戦争b18] モスル奪還作戦1週間 ISが前線から4千K以上離れた町ラトバで蜂起〜戦線は拡大し作戦全体に影響も/nhk
モスル奪還作戦1週間 ISが前線から離れた場所で攻撃
10月24日 20時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161024/k10010742551000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_027

過激派組織IS=イスラミックステートからイラク第2の都市モスルを奪還する大規模な軍事作戦が始まって、24日で1週間となり、イラク軍などは周辺のおよそ60の町や村を制圧しましたが、ISは前線から離れた場所で相次いで攻撃を仕掛け、戦線が次第に拡大しています。

ISが2年余り支配しているイラク最大の拠点モスルの奪還作戦を続ける、イラク軍やクルド人部隊は、17日に作戦を開始してから1週間で、周辺のおよそ60の町や村を制圧しました。24日にはモスル市街地の境界からおよそ5キロの地点まで近づいています。
これに対しISは23日、モスルから400キロ以上離れた、ヨルダンやシリアなどとの国境に近い町ラトバで蜂起しました。IS系のメディアは「ISはラトバの大部分を支配下に置いた。イラク軍の兵士70人以上を殺害し、多くの車両や兵器を破壊した」と伝え、北部の都市キルクークでの襲撃と連動したものだとしています。
イラク軍などによりますと、キルクークで襲撃に加わったISの戦闘員は100人程度で、ラトバではわずか5台の車両で襲撃を開始したということです。
ただ、市街地で住民に紛れたISの戦闘員を排除するのは容易でなく、イラク軍は、キルクークに加え、ラトバにも新たに兵力を割いて、制圧に乗り出しています。
ISは、前線から離れた場所で襲撃を繰り返すことで、モスルへの圧力を弱めようとしているものと見られ、戦線は次第に拡大し、作戦全体に影響も出ています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/868.html

[議論31] 米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている 仁王像
1. 仁王像[1157] kG2JpJGc 2016年10月26日 06:04:48 : p5SiVgaRjU : 5@tAeR0SG98[1]
 (以下、私見)

・ジャック・アタリ:番組では世界一の知性などという触れ込みだったが、資本主義がグローバル化している現状を容認したうえ「世界政府」とはね。呆(あき)れた。説得力ゼロ。

・ティム・ジャクソン:この研究はすばらしいと思う。歴史経済学のような手法であり、資本主義が何故行き詰まってきたのか、合理的な説明がされている。水野和夫も同じ手法を踏襲していて、優しい顔しながら、過激な発言。

・パトリ・フリードマン:いかにもM・フリードマンの孫らしい。資本の増殖を極限まで推し進める政策。格差は極大化する。結果どこかで破綻する。

・マーティン・ギレンス:歴史政治学的手法での良い研究。

・リチャード・エプスティン:フリードマンの系譜。

・ロバート・ライッシュ:米労働長官を務めたにも関わらず、良い研究。

・ジェレミー・リフキン:と云えば『エントロピーの法則』。当時興味深く読んだ記憶はあるが、中身は忘れた。
 (ジャクソン、ギレンス、ライッシュとリフキンらは米国の良質の知性と見て良いだろう)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html#c1

[戦争b18] モスル奪還作戦 イラク軍責任者 慎重に進める方針〜バグダディ、シリアに近い砂漠地帯に潜んでいるという情報も/nhk
モスル奪還作戦 イラク軍責任者 慎重に進める方針
10月24日 7時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161024/k10010741671000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_057

過激派組織IS=イスラミックステートが支配するイラク第2の都市モスルの奪還作戦について、イラク軍の対テロ部門の責任者がNHKのインタビューに応じ、IS側は最後の拠点を守るため必死の抵抗を続けているとしたうえで、「作戦を急げば、市民の犠牲が増えかねない」として、慎重に作戦を進めていく方針を示しました。

イラク軍の対テロ部門の責任者を務めるファディル・バルワリ少将は、NHKとのインタビューの中で、「われわれはこの2年間、各地でISと戦った経験があり、戦い方はわかっている」と述べ、1週間前に始めたモスル奪還作戦は順調に進んでいると強調しました。
一方で、「ISにとってモスルが最後の拠点で、死にものぐるいで戦っている」と述べ、ISは爆発物を仕掛け自爆攻撃も繰り返すなど必死の抵抗を続けているほか、各地でテロを引き起こすおそれがあると指摘しました。
そして、多くの住民が暮らすモスルの市街地での作戦について、「作戦を急げば、市民の犠牲が増えかねない。地域を一つ一つ制圧していく戦術が必要だ。長くかかるか短期間で終わるかはわからない」と述べ、慎重に作戦を進めていく考えを示しました。
さらに、ISの指導者バグダディ容疑者の居場所について、バルワリ少将は、数日前までモスルにいたものの現在はシリアに近い砂漠地帯に潜んでいるという情報があると明らかにしました。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/871.html

[戦争b18] モスル奪還作戦1週間 ISが前線から4千K以上離れた町ラトバで蜂起〜戦線は拡大し作戦全体に影響も/nhk 仁王像
5. 仁王像[1158] kG2JpJGc 2016年10月26日 06:32:14 : p5SiVgaRjU : 5@tAeR0SG98[2]
 >>3

 適切な説明だと思います。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/868.html#c5

[議論31] 米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている 仁王像
2. 仁王像[1159] kG2JpJGc 2016年10月26日 20:00:16 : OHRRNBaiz6 : tWH8RZOHrOI[1]

 サリー大学は英国南東部にあるから、ティム・ジャクソン教授は英国人と見られる。

 まだ壮年期の学者。資本主義発生の地から、このような人物が誕生したところが面白い。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html#c2

[戦争b18] 「対IS モスル奪還作戦の行方」〜難しいのは、ISの反撃はモスルだけではないと言うこと/nhk・出川展恒
「対IS モスル奪還作戦の行方」(ここに注目!)
2016年10月20日 (木) 
出川 展恒 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/255088.html

(中村慶子 キャスター)
過激派組織「IS・イスラミックステート」からイラク第2の都市モスルを奪還するための作戦、4日目を迎えました。この作戦が直面する困難や課題について、出川解説委員に聞きます。

Q1:作戦は、今、どうなっているのでしょうか。

(出川展恒 解説委員)
A1:はい。作戦は主に2方向から進められています。モスルの南東、および、南側から、およそ1万8000人のイラク政府軍が、そして、東側からは、およそ1万人のクルド人部隊が、それぞれモスルに向けて進撃し、第1段階として、モスル近郊の町や村から、ISを追い出そうとしています。
 アメリカ軍が空爆などでこれを支援しています。これに対し、モスル一帯のISの戦闘員は、多くても5000人程度と見られます。
 しかし、作戦は非常に困難で、モスルを奪還するには、数か月かかるという見方も出ています。

Q2:なぜ、そんなに難しい作戦なのですか。

A2:ISは、すでに、モスル市内の至るところに地雷や爆弾を仕掛けているうえ、爆弾を積んだ車を使った「自爆攻撃」で、徹底抗戦する動きを見せているからです。そして、いよいよ市街戦となれば、大勢の市民を人質にとり、
いわゆる「人間の盾」にして抵抗することが考えられます。
「化学兵器」を使用する恐れも排除できません。あまりにも多くの犠牲者が出る恐れがあるのです。
もうひとつは、ISの反撃はモスルだけではないと言うことです。

Q3:それはどういうことですか。

A3:ISは、「報復の爆弾テロ」を、すでに首都バグダッドで起こしています。
 さらに、イラク国内にとどまらず、対ISの「有志連合」に参加する国も狙われる恐れがあります。

 この夏、トルコのイスタンブールの空港やバングラデシュのダッカで起きた大規模なテロは、ISがバグダッド近郊の重要な拠点ファルージャを失った直後だったことを忘れてはなりません。
 「有志連合」には、日本も参加しています。海外旅行中に巻き込まれる可能性も含め、警戒が必要です。

Q4:モスルの作戦は、大勢の人々を巻き込む危険性があるのですね。

A4:はい。さらに大きな難問は、大量の避難民が出ることです。国連は、モスルとその近郊の100万人に上る住民が、避難を余儀なくされる可能性があると見て、10か所以上の避難民キャンプの建設を急いでいますが、収容能力は全く足りません。
 まもなく寒い冬を迎えますので、水、食料、毛布、医薬品などを大量に備える必要もあります。

 軍事作戦も、人道支援も、人々の犠牲を防ぐ最大限の配慮と努力が求められます。


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/877.html

[戦争b18] モスル奪還作戦1週間 ISが前線から4千K以上離れた町ラトバで蜂起〜戦線は拡大し作戦全体に影響も/nhk 仁王像
6. 仁王像[1160] kG2JpJGc 2016年10月26日 20:09:55 : OHRRNBaiz6 : tWH8RZOHrOI[2]
 (5の補足)

 仮にイラク軍がモスルを円環上に包囲したとする。そこは沙漠地帯であり、そこの兵士に水と食料を長期にわたって補給しつづけなければならない。その補給路は敵に読まれるだろう。輜重部隊は軽武装だろうから、外側から呼応したIS戦闘員によって容易に狙われる。彼らに食料を奪われた上、円環上の兵士たちは食糧・水が滞る。兵士は疲弊していく(逆兵糧攻め)。

 さらに夜陰の陽動作戦も考えられる。円環のどこかでドンパチを始める。近くの兵士たちはそちらに引き寄せられる。そこが手薄になる。そこをヘッドライトを煌々点けた食糧満載のトラックが突っ走っていく。最初は自爆攻撃と区別がつかない。区別がつくようになっても打つ手は限られる。
 nhk・出川も指摘しているように、戦いはモスルだけではない。円環の内外がこ呼応した鋏撃ちも考えられる。夜間に行えば浮き足立ったイラク軍の同士打ちも有り得る。

 イラク軍の士気の問題もある。腐敗しているとも伝えられる。沙漠での長期のテント生活。長期の包囲で気持ちのダレも出よう。そこを突かれることも有り得る。その他の奇策もあれやこれやと考えられる。
 包囲作戦は以上の素人考えでも早々に崩壊すると思う。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/868.html#c6

[戦争b18] パキスタン 警察学校が襲撃され60人余死亡〜アマーク通信が「ISの戦闘員3人が襲撃」と/nhk
パキスタン 警察学校が襲撃され60人余死亡
10月25日 14時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010743311000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020

パキスタン南西部で警察学校が武装グループに襲撃されて警察官など61人が死亡し、治安当局は現地の過激派組織が関与した疑いがあるとみて、背後関係を調べています。

パキスタン南西部の都市クエッタの近郊で24日夜、数人の武装グループが警察学校を襲撃して、寮で寝ていた警察官たちに向けて銃を乱射し、このあと駆けつけた軍の部隊との間で4時間あまりにわたって銃撃戦が続きました。地元の州政府によりますと、この襲撃で警察官など61人が死亡、160人以上がけがをし、武装グループのメンバーも銃撃を受けたり、身につけた爆弾を爆発させたりして全員が死亡しました。

事件のあと、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるアマーク通信が、「ISの戦闘員3人が警察の訓練施設を襲撃した」としてISの犯行だと伝えました。クエッタでは、ことし8月にも市内にある病院で自爆テロがあり、市民70人が死亡していて、アマーク通信は、この事件についてもISの犯行だと伝えています。

今回の事件について、パキスタンの治安当局は、政府機関や外国人を狙った襲撃を繰り返している地元の過激派組織が関与したという見方を示し、背後関係を詳しく調べています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/878.html

[政治・選挙・NHK214] 「若者に広がる過労自殺"命より大切な仕事はない"」〜即戦力として期待され仕事に不慣れな若者たちが過労自殺に
「若者に広がる過労自殺"命より大切な仕事はない"」〜即戦力として期待され仕事に不慣れな若い人たちが過労自殺に追い込まれるケースが増えて/nhk・村田英明

「若者に広がる過労自殺"命より大切な仕事はない"」(時論公論) 
2016年10月25日 (火)
村田 英明 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/255565.html

働き過ぎが原因でうつ病などを患い、自ら命を絶つ過労自殺が20代や30代の若い世代で相次いでいます。「命より大切な仕事はない」。これは、大手広告代理店の電通に就職したばかりの娘を過労自殺で亡くした母親が、無念さをにじませながら語った言葉です。若者が追い詰められ命を奪われる過労自殺はどのようにして起きるのか電通の新入社員のケースで見てみます。そのうえで、企業や国が取り組むべき対策は何か考えてみたいと思います。

電通の新入社員だった橋まつりさん(当時24歳)は、去年のクリスマスに都内にある会社の寮から飛び降りて自殺しました。長時間労働による過労が原因だったとして、先月、労災が認められています。希望を胸に入社した若者を死に追いやった過酷な労働とは、どのようなものだったのでしょうか。

母子家庭で育ったまつりさんは「就職してお母さんを楽にしてあげたい」と、去年、東京大学を卒業して電通に入社。配属されたのはインターネット向けの広告を担当する部署でした。
会社側は勤務実態を明らかにしませんが、遺族側の説明では正式に社員に採用された去年10月以降、残業が一気に増えたといいます。

うつ病を発症したとみられる11月7日までの1か月の残業時間は過労自殺の労災認定の目安となる月100時間を上回る105時間に達していました。
10月から職場の人員が減らされたうえ、担当する企業が増えて、仕事の量が大幅に増えたためとみられています。
限界を感じたまつりさんは上司に「部署を変えて欲しい」と願い出たそうですが、認められなかったといいます。
そして、12月25日の朝、母親に「今までありがとう」というメールを送り、その数時間後に帰らぬ人となりました。

まつりさんは友人や家族に携帯電話から頻繁にメッセージを送り仕事のつらさを訴えていました。

「土日も出勤しなければならないことがまた決定。本気で死んでしまいたい」。
「もう4時だ。体が震えるよ」。「毎日、次の日が来るのが怖くて寝られない」。
職場の上司に言われたという言葉も書き込んでいます。
「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」。
「髪がボサボサ。目が充血したまま出勤するな」。「女子力がない」。

遺族側は、長時間労働と睡眠不足による過労の蓄積と強い仕事のストレス、そこに、上司の叱責が加わったことで精神的に追い詰められていったと言います。
「過労」に「ストレス」、そして「パワハラ」は、過労自殺の主な原因とされていますが、さらに考えなければならないのは、まつりさんが「新入社員」だったということです。
実は、仕事に不慣れな若い人たちが過労自殺に追い込まれるケースが増えているのです。

厚生労働省によると20代や30代で、過労自殺で労災が認められた件数は、昨年度は未遂を含めて36人いました。しかし、これは氷山の一角に過ぎません。警察庁の統計では仕事上の問題が原因で自殺した若者は去年1年間で955人にのぼっています。10年前のおよそ4倍に増えていて、過労自殺はさらに多いと考えられているのです。

では、なぜ若い人たちの間で過労自殺が広がっているのでしょうか。
過労死弁護団全国連絡会議幹事長の川人博弁護士は「新人にも即戦力としての役割を求め、経験と能力に見合わない過度の負担を課す傾向が企業の間で強まっている。その結果、心身の健康を損なう新入社員や20代の労働者が増えている」と分析しています。
バブル経済が崩壊した後、企業の多くは人件費を抑えるため正社員を減らし、非正規労働者を増やしてきました。まつりさんのように正社員として採用された新人は即戦力として期待され、いきなり重要な仕事を任されるケースが増えていると言います。

厳しい就職戦線を勝ち抜いて就職した側も、期待に応えようと頑張り過ぎてしまう。つまり、職場環境が変化する中で若者が犠牲になっていると言うのです。
そうした、若者へのしわ寄せは学生アルバイトにも及び、正社員並みの仕事や責任を負わされ、働き過ぎから心身の不調を訴える「ブラックバイト」が問題になっています。
こうした問題の根底には、社員の健康をないがしろにしてまで業績にこだわる企業のモラルハザードがあり、そのことが過労自殺を深刻化させているように思います。

では、若者の過労自殺を防ぐにはどうすればいいでしょうか。おととし、過労死防止対策推進法が施行され、国の責務で対策が進められることになりました。
厚生労働省は若者に過酷な労働を強いるブラック企業に立ち入り調査を行うなどして指導を強めていますが、働き方を変えるのは容易ではありません。そのことは電通の対応を見ても明らかです。

電通では25年前にも、入社2年目の男性社員が過労自殺しています。
遺族が損害賠償を求めた裁判で最高裁判所は、会社側の責任を認めたうえで、「会社は社員が心身の健康を損なわないようにする注意義務を負う」という初めての判断を示しました。
これがきっかけとなって社員の健康管理に力を入れる企業が増えたのですが、電通の企業体質は変わらず、去年8月にも違法な長時間労働を是正するよう労働基準監督署から勧告を受けています。

電通は、去年10月以降は残業を減らすため、すべての部署で「ノー残業デー」を設けるようにしたほか、出勤や退勤の時間を正確に記録するようにしたと説明しています。しかし、遺族側は、まつりさんの職場では残業時間が増えていたうえ、上司の指示で勤務時間を少なく記録していた疑いがあると指摘していて、労働局が残業隠しがなかったか調べを進めています。

このように、行政指導には限界があり、若者をとりまく職場環境の改善は見込めない。そう考えて、過労自殺を含む過労死で息子や娘を失くした遺族たちは、法律による規制の強化を求めています。その1つが、36協定の見直しです。

労働基準法では、労働時間は1日8時間、週40時間までと決まっていますが、労使の間で法律の36条に基づく36協定を結び、勤務の延長時間などを届け出れば、1か月で45時間、1年で360時間の上限まで残業が認められます。
ところが、この上限というのは名ばかりで、ボーナス商戦や客からのクレームへの対応で忙しいなどと特別の事情を届け出れば、事実上、何時間でも残業を命じられようになっているので、法律の仕組みを変えない限り、長時間労働に歯止めがかからないのです。

遺族が求めているもうひとつの対策。それは、勤務間インターバル規制の導入です。仕事が終わって次の仕事を始めるまでに休息時間を確保して長時間労働を防ごうというもので、導入しているEUでは11時間以上の休息時間を企業に義務付けています。午後11時まで残業した次の日は、11時間後の午前10時以降に出社すればいいわけです。
仕事を離れ、確実に睡眠時間を取れるので、疲労の回復やストレスの解消につながり、過労自殺の防止に有効だと言われています。

この36協定の見直しと勤務間インターバル規制の導入については、政府も働き方改革に取り組む中で検討を進めていますが、経済界からは、すべての業種で一律に規制を強化すべきではないという声が出ていて、実効性のある対策を打ち出せるかどうかは不透明です。

社員の健康が損なわれている職場からは、仕事の活力は生まれないと思います。
命をすり減らしてまで働くことに、どれだけの価値があるのか、企業はもとより、社会全体で問い直す必要があります。(引用終わり)


 いわゆる「スーパー資本主義」のもたらす災悪だろう/仁王像。

 (「スーパー資本主義」とは?)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html
 >ロバート・ライッシュ(元米労働長官)は、成長が限界に近づくなか資本主義そのものが変質し始めていると警告している。
 ライッシュ「いわば”スーパー資本主義”とも言うべき異質なものが生まれようとしている。より早くより効率よく、より手ごろなものを過剰なまでに追求するシステムに変貌している。企業はあらゆる手段を使って競争を生き残ろうとする。行き過ぎた資本主義は弱肉強食のジャングルのような世界を作り上げているのです」


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/926.html

[原発・フッ素46] 「何のための高速炉開発か」〜もんじゅに代わる高速炉の開発方針が、何の検証もないまま打ち出されている/nhk・水野倫之 
「何のための高速炉開発か」〜核燃料サイクルの維持ともんじゅに代わる高速炉の開発方針が、何の検証もないまま打ち出されている/nhk・水野倫之

「何のための高速炉開発か」(時論公論)
2016年10月21日 (金) 

水野 倫之 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/255467.html

政府は世耕経済産業大臣をトップに電力業界なども交えた高速炉開発会議で今月から高速炉開発について議論を開始。エネルギーが有効利用できる高速炉は依然として意義があり、官民で開発を進めることで一致し、高速炉開発の工程表を作成した上で、年末までにもんじゅの正式な廃炉を決めるとみられる。

もんじゅの廃炉方針については妥当な判断。
22年間トラブル続きで1兆円余り費やされた上に、今後再稼働までには8年、5,000億円以上かかると見込まれ、国民の理解が得られないとみるのは当然。

問題はその先。
核燃料サイクルの維持ともんじゅに代わる高速炉の開発方針が、何の検証もないまま打ち出されているから。

日本が基本とする核燃料サイクルの中核に位置づけられたのがプルトニウムを繰り返し使える高速炉。中でももんじゅのように燃料の配置を工夫することでプルトニウムを増やすことができる高速増殖炉が、本命とされた。

しかし現実は甘くなく、技術面や安全管理上の問題が相次ぎいだ。
これをなくそうというわけですから、まず必要なのはもんじゅ問題の総括。
経産省や文科省は、運転してデータも得られているとして「もんじゅを失敗と決めつける必要はない」との見解。
しかし動いたのはわずか250日でフル稼働今出せず。
これでも失敗ではないというのは一般的な感覚からずれていないか。まずは失敗と認めた上で、なぜ決断が先送りされてきたのか、その責任はどこにあるのか。
今後の原子力政策で同じ過ちを繰り返さないためにもここで教訓を見い出し、けじめをつけることが必要。

さらに問題なのは、もんじゅもうまく扱えなかったのに実用化一歩手前の高速炉を開発しようとしている点。

政府はその理由として、高速炉が放射性廃棄物の量を減らせることを上げる。
使用済み燃料の中には寿命が極めて長い放射性廃棄物が含まれ、これに高速炉の放射線を当てれば寿命が短くなり、10万年かかる核のゴミの処分が300年で済むという。
しかし使用済み燃料の中から長寿命の放射性物質を取り出さなければならないが、技術は未確立。
また実現には高速炉を何基も新設しなければならず、
技術的には相当ハードルが高い。

当然国内には計画はなく、政府が当てにしているのはフランスの高速炉、ASTRID計画。
どんな計画なのか、フランスを取材。
電力の75%を原発に頼るフランスは、福島の事故後も引き続き強力に原発を推進する方針で、プルトニウム利用にも国民から一定の支持あり。
もんじゅと同じタイプの高速増殖炉はすでにフル稼働を果たして役割を終え廃炉となり、発電機などの解体が行われていた。
これよりもさらに大型の実用化一歩手前の炉をフランス国内に作ろうというのがASTRID計画。
出力はもんじゅの倍以上の60万KW、ナトリウム漏れに備えて多くの機器を大型のタンクに入れる設計。

ASTRID計画の責任者は、建設するかどうかはまだ決まっておらず、コストがかかるとみられ建設資金を調達できるかが決め手になると。
「選択肢は様々あるが、日本からの資金協力は重要で、それを期待して検討を繰り返している。」

このように資金面での協力への期待が大きく、日本側関係者によるとフランスからは建設費の半分は負担してほしいという打診もあったということで、負担は数千億円に上るという試算も。その半面、日本が開発や運転にどれだけ深くかかわることができるのかは不透明。
コストばかりがかかって得られるものが少ないということはないのか先にしっかりと検証しなければ。

このような状況でも、政府や電力業界にとって核燃料サイクルをすぐにやめるわけにはいかない事情も。
このプルトニウム、アメリカとの原子力協定によって利用が認められている。ただ核兵器への転用を防ぐためアメリカは溜めることを許さない。しかしすでに48tも。この状況でもんじゅがなくなれば、日本は核兵器に転用するのではないかと国際的に疑惑の目が向けられる可能性も。また日米協定の期限も2018年に迫り、これを延長したい政府としては新たな高速炉計画を打ち出し、プルトニウムを使うつもりがあるという姿勢は見せておかなければならないわけ。

ただ仮に高速炉が実現したとしても相当先の話で、政府や電力業界は当面は一般の原発を使うプルサーマル方式で消費する方針。
しかし今、プルサーマルが行われているのは伊方原発の1基のみで、いつまでに何基でやるのか計画さえなく、この48tの消費の見通しは全くたっていないのが現状。

にもかかわらず政府や電力業界は一般の原発の再稼働のため、青森県の再処理工場の本格稼働を目指しており、さらにプルトニウムが増えることになりかねない。
政府は原発への依存度を下げる方針も示しているわけで、まず取り組まなければならないのは、高速炉の開発ではなく、使用済み燃料の安全な貯蔵場所の確保とプルトニウムの処理方法を検討すること。

使用済み燃料は電源などを必要としない専用の容器による貯蔵場所の確保を急がなければ。
そして溜まったプルトニウムについては、プルサーマルでどれだけ消費できるのか、消費しきれない場合、安全に処理できる方法があるのか検討しなければ。
もんじゅの事実上の廃炉方針を決めた今こそ、課題の多い核燃料サイクル見直しに取り組むことが求められる。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/689.html

[国際15] 不正が濃厚になる米大統領選挙〜だがトランプは違う。不文律など破ってやると最初から宣言/田中宇
◆不正が濃厚になる米大統領選挙
http://tanakanews.com/
 【2016年10月26日】 米政界にとって大事なことは「(実は談合や不正に満ちた「2党独裁」である)2大政党制のシステムを壊さず維持すること」だ。不正の結果として落選した候補者がとことん選挙不正と戦ってしまうと、2大政党の談合体制に回復不能な亀裂が入りかねない。だから、不正の指摘をしつこく続ける議員や党員は、自分の党の上層部から圧力をかけられ、主張をやめざるを得なくなる。プロのベテラン政治家であるサンダースは、2大政党制の不文律を重んじて、自分が不正に落とされても文句を言わなかった。だがトランプは違う。不文律など破ってやると、最初から宣言している。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/800.html
[国際15] 世界各国の男女格差 日本は111位に後退〜1位アイスランド、2位フィンランド…日本はフィリピン、中国より下位/nhk
世界各国の男女格差 日本は111位に後退
10月26日 14時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161026/k10010744891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_042

スイスの研究機関が世界各国で社会進出をめぐる男女の格差を調査した結果を発表し、この中で日本は、政治や経済の分野で格差が大きいと指摘され、去年より順位を下げて、G7=先進7か国の中で最も低い111位に後退しました。


世界の政界や経済界のリーダーが集まる「ダボス会議」を主催するスイスの研究機関「世界経済フォーラム」は、政治、経済、教育、健康の4つの分野のデータを基に、毎年、世界各国で社会進出をめぐる男女の格差を調査していて、26日、ことしの結果を発表しました。

それによりますと、調査対象となった144か国のうち、格差が最も少ないとして1位に選ばれたのは8年続けてアイスランドで、次いでフィンランド、ノルウェー、スウェーデンと、北欧諸国が上位を占めました。
日本は、教育や健康の分野では比較的高い評価を受けたものの、国会議員や経営者など政治や経済の分野で女性の比率が低いなどと指摘され、去年の101位から順位を下げて、G7=先進7か国の中で最も低い111位に後退しました。
このほか、主な国ではドイツが13位、フランスが17位、イギリスが20位、アメリカが45位、中国が99位などとなっています。

男女の格差について、世界経済フォーラムは、世界的な傾向として、教育の分野で縮まっているものの、依然として政治や経済の分野で大きいとして、各国に対し格差の是正に向けて一層取り組むよう呼びかけています。


世界各国のランキング

スイスの研究機関が発表した世界各国の男女格差のランキングは次のようになっています。

格差が少ない上位10か国は、1位がアイスランド、2位がフィンランド、3位がノルウェー、4位がスウェーデン、5位がルワンダ、6位がアイルランド、7位がフィリピン、8位がスロベニア、9位がニュージーランド、10位がニカラグアと続いています。

このほか、主な国では、ドイツが13位、フランスが17位、イギリスが20位、カナダが35位、アメリカが45位、イタリアが50位、ロシアが75位、中国が99位、韓国が116位などとなっています。

一方、最下位の144位はイエメンで、143位がパキスタン、142位がシリア、141位がサウジアラビア、140位がチャドなどどなっています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/801.html

[カルト17] FBIがヒラリー・メールの再捜査を開始。これでトランプの勝利が確定した〜FBIが内部からの突き上げもあって /副島隆彦
FBIがヒラリー・メールの再捜査を開始。これでトランプの勝利が確定した〜FBIが内部からの大きな突き上げもあって、激しく危機感を募らせて、FBI長官を動かした/副島隆彦

[2029] FBIがヒラリー・メールの再捜査を開始。これでトランプの勝利が確定した。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-10-29 13:53:35
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

以下の記事にあるとおり、米大統領選挙は、トランプの勝ちが決まった。ヒラリーは大敗どころか、そのあと逮捕、投獄されることが、これで決まった。

投票日まで、あと10日だ。もう歴史の歯車は、後(あと)には退(ひ)かない。 

 FBI が、ヒラリー・メールの犯罪捜査(インヴェスティゲイション 、investigation )の再開を28日の早朝に、決定した。 そのことを知らないで、アイオワ州の会場に向かっていたヒラリーたちは、飛行場で飛行機から降りて来るときに、現地で待ち受けた、報道陣のカメラの砲列と記者団から、「 新しいヒラリー・メールが出て、FBI が、捜査を再開しました。クリントン候補、どう考えますか 」の質問が飛んだ。が、ヒラリーは、動揺したまま顔を強張(こわば)らして、無言で車に乗り込んだ。 

 飛行機の中では、Wi-Fi ( ワイファイ) が使えないので、地上との交信、連絡が取れなかった。 「どうして、こんな時間にFBIは。 と、ヒラリー陣営は激怒している」と、アメリカのテレビ局各社は、報道した。

 今朝の ABC 以下、すべての主要な、“腐(くさ)れ” ( wicked ウイッキッド) 主要メディアは、報じた。昨日、27日のアメリカの東部の現地時間で、朝の10時ぐらいのことだ。 日本では、28日の夕刻である。

NHK を含めた日本のテレビ局と主要新聞の動揺も激しい。朝日新聞は、今朝の朝刊で、小さな記事で書いた。日経新聞は、ついに一行も書かなかった。「クリントン氏に追い風、優勢」 と、恥知らずにもまだ書いている。

 人間は、急には態度を変えられない。自分たちの大失策を簡単には認めない。「 たいした事実ではない。まだまだ、ヒラリーが優勢だ」と、バカ丸出しで、アメリカの 腐れメディア( 体制主流派、エスタブリリッシュメント)に追随している。

(転載貼り付け始め)

「 FBI、クリントン氏メール問題の調査再開 選挙戦に打撃 」

AFP=時事  2016年10月29日(土)  3:56配信

 米大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏が、国務長官時代に私用電子メールサーバーを使っていた問題で、連邦捜査局(FBI)は10月28日、「関連すると思われる新たなメールが見つかったことを受け、調査を再開した」と明らかにした。選挙戦をリードする同氏への大きな打撃となる。

 FBI のジェームズ・コミー(James Comey)長官は、上下両院の各委員会委員長に宛てた書簡で、一連の新たなメールに機密情報が含まれていたかを判断する「適切な調査」を FBI が行うと説明。さらに、これらのメールが「調査に対して持つ重要性を評価する意向」を示した。

 FBI は以前にもクリントン氏の私用メール問題を調査していた。だが、今年7月6日に、「違法行為の証拠はない」として、調査の終了を発表していた。コミー長官は新たなメールについて、「 前回の調査とは無関係の事案と関連して見つかった」と説明している。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、新たなメールの存在は、クリントン氏の側近であるフーマ・アベディン(Huma Abedin)氏と、その夫のアンソニー・ウィーナー(Anthony Weiner)元下院議員が所有していた電子機器が押収されたことにより明らかになった。

 民主党所属のウィーナー氏は、インターネット上で女性とみだらな写真を交換していた事実が発覚したことにより下院議員を辞職した。現在、15歳の少女と性的なメッセージを交わした疑いで、FBIの捜査対象となっている。

 大統領選をクリントン氏と争う共和党候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は、今回の発表にすぐさま反応。10月28日に、ニューハンプシャー(New Hampshire)州マンチェスター(Manchester)で開いた集会での演説で、国務長官在任中に私用メールサーバーを使用したクリントン氏には大統領の資格はないと批判した。

 一方、クリントン陣営の選対部長を務めているジョン・ポデスタ(John Podesta)氏は、コミー長官の(議会宛ての捜査を再開するとの)書簡に激しく反発し、調査に関する詳細な情報の公表を要求した。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。 以上のとおり、FB Iが、内部からの大きな突き上げもあって、「このままでは、自分たち国家警察が、国民から捨てられる。冗談ではなく激しい批判に晒される。自分たち捜査機関自身が、汚れた役人集団で、証拠が挙っているのに捜査をしないことで、証拠隠滅(しょうこいんめつ)、捜査妨害で、ヒラリーたちの犯罪への共犯者になってしまう」と、激しく危機感を募らせて、それで、コーミーFBI長官を動かした。 

 これは、米大統領選挙で、早くから言われてきた、まさしく、これが、オクトバー・サプライズ October surprise だ。これが、10月27日に起きた、ということだ。

 このことは、アメリカでは、トランプの大勝利の確定だ。

日本人は、敗戦後、アメリカの洗脳にあって、日本の大メディア(テレビ、新聞)が、アメリカの手先をやり過ぎて、かつ、安倍晋三政権という愚劣な連中が、アメリカに屈従する奴隷政権であるために、国民は、「目と耳を塞(ふさ)がれて」身体障害者のようにされている国民だ。

今、世界が大きく、変わり始めている。
 このことを感じ取ることが出来ない、理解できないような、頭の悪い人間どもは、滅びてしまえ。 

 28日の、ニューハンプシャーでの、トランプの演説では、2万人を集めた集会で、「FBI のコーミーたちが、ヒラリーたちが、自分たちの間違いを認めて、ヒラリーへの犯罪捜査を再開すると決定した。が、まだ、安心はできない。悪党ども (スペイン語で、onbley ? オンブリー とかいう bad people のことらしい) がまだ残っている。あいつらは、何をするか分からない。

 ヒラリーたちは、追い詰められて、ゴロツキ ( mobsters モブスター)たちをカネで雇って(ひとり日当150ドル )私たちの集会を破壊しに来ている」 と、 演説した。

 トランプは、気を引き締めている。 投票日まであと10日だ。 私、副島隆彦は、不正選挙、rigged election 、集票マシーンの違法操作、voter fraud  だけを、今も心配している。

 今のアメリカで本当に悪いのは、 1.大メディア (テレビ、新聞 除くFox Channel )、

2.世論調査会社( pollsters 、 ポールスター)。ウソの支持率の発表を、この一年間、ずっとやり続けている。

 3. ロビイスト ( lobbyists 、政治利権あさり人間ども、ワシントンに巣喰っている。元官僚とか元下院議員とか。 日本あやつり班 の アーミテージやマイケル・グリーンもここに入る ) だ。 この3つを、トランプは、首都ワシントンから大掃除する、撃滅する と、アメリカ国民に約束している。

 オバマとミッシェルの黒人大統領夫婦も、だんだん醜悪になってきた。自分たちの責任が、トランプによって暴かれることになるから、必死で、大嫌いのヒラリ−を連日、応援している。バカじゃないか。黙って、じっとしていて、「我、関せず」で、自分だけ逃げを打てばよかったのに。

 このあと、唯一残された、不正選挙で、集票マシーン (大悪党の ジョージ・ソロスの会社の機械、メンテナンスもやる)を 操作できなくなれば、確実にヒラリーの負けだ。大敗だ。

 現に、アメリカ各地で、選挙管理委員会の建物の前で、数百人のトランプ派が集まって、「不正選挙を許さない」と、監視を始めている。そして、ヒラリー派のゴロツキたちとぶつかって、警官隊が中に入って、小競り合いになっている。それらの報道は、それぞれの地方のテレビ局でしか放送されない。 

 もし、不正選挙=集票マシーンの違法操作 が、行われて、「トランプへの投票が、ヒラリーの方に盗まれて計算される」機械が、動き出していることが、暴かれたら、その時は、それこそ、民主政治 democracy への挑戦であるから、トランプ派の激高する人々は、銃を持って立ち上がるだろう。 私、副島隆彦も、義勇兵( ぎゆうへい、 volunteer ヴォランティーア) となって日本からその戦いに参加する。

 だが、どうやら。トランプの大勝となりそうだ。 もう、後戻りできない。ヒラリーは、捕まる。そして裁判に掛けられて刑務所送りだ。その際の訴因(そいん)を、何にするか、で、4通り、あると、 私の「ヒラリー逮捕」本に書いた。 そこを読んで下さい。

 その内容は、私が、次に出す、「アメリカのトランプ時代の幕開け」本で、詳しく吟味することになる。その処理の仕方によっては、私は、トランプを非難しなければならなくなるだろう。

 「 隠すな。ヒラリーが破壊した、ヒラリー・メール 3.3万通(すでに復元してある)をすべて、公開せよ。そして、アメリカは、犯罪国家(クライム・ステイト)として、正しく国際社会から、処罰を受けよ」と、私、副島隆彦は、書くだろう。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/194.html

[国際15] 書評:ヒラリーを逮捕、投獄せよ Lock Her Up ! ロック ハー アップ  副島 隆彦 (著)(光文社刊) 佐藤鴻全
1. 仁王像[1161] kG2JpJGc 2016年10月30日 14:33:12 : 2IDnCRflVM : RsEagPVZd78[1]
・FBIがヒラリー・メールの再捜査を開始。これでトランプの勝利が確定した〜FBIが内部からの大きな突き上げもあって 、激しく危機感を募らせて、FBI長官を動かした/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/194.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 30 日 14:29:01: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/841.html#c1
[戦争b19] モスル奪還作戦〜イラクの現状を招いたのは、戦後の計画もなしにフセイン政権を倒した米国に責任がある/N世界はいま

(今晩のN世界はいま)

〔モスル奪還作戦 ISは壊滅する?〕

 森建一(カイロ支局)「クルド人の司令部も置かれているアルビルの中心部ににいる。戦闘の最前線がモスルの市街地に近づいていることを実感している。イラク軍などによるとISの戦闘員を800〜900人殺害したと戦果を強調している。ただISは戦略的に撤退してモスルの市街戦に備えている可能性もある。兵力では劣るISは、住宅や地下トンネルに隠れて徹底抗戦する構えだ。モスルの市街戦に入ってからが戦闘の次の山になると思う」

 島崎浩デスク「去年、イラクで自爆攻撃で失敗して捕まったISの戦闘員にインタビューする機会があったが、戦闘よりも自爆攻撃で死ぬ方が天国にいけると信じていた、と言っていた。そういった捨て身の戦術でなんとか戦闘を長引かせようという戦術にイラク側も苦戦している」

 避難した男性「ISはイラク軍が来ても村から退去しなかった。これまで生きて来て一番恐ろしい瞬間だった」
 避難した女性「ISは村の周りに溝をたくさん掘っていた。防御のためかも知れないが、中には爆発装置がたくさん置かれていた」

 島崎「モスルには100万人ぐらいの住民がいるとされている。ここに5000〜7000人いるとされるIS戦闘員は市民に紛れていて見分けがつきにくい。住宅地に隠れているIS戦闘員を包囲して攻撃しようとすると、大変な数の市民が巻き添えになることになりかねないので、迂闊には攻撃しにくい状況にある」
 「市街地に入ってISからモスルを奪還するには数週間でで済む、という人もいるが数か月あるいは1年かかるのではないかという人もいる…今のところ見通しは立たない」

 島崎「実は攻める方のイラク側も大きな不安を抱えている。ISと闘うためにイラクのいろいろな勢力が武器をとって戦おうとしている。モスルのISには、米がバックにいるイラク軍が本来あたるべきだが、このイラク軍は先のイラク戦争のときに米軍によって徹底的に解体してしまって、幹部も追放されかなり弱くなってしまっている。軍の汚職なども指摘されている。主力ではあるがなにか頼りないという状況だ。
 実際、このイラク軍は、一昨年数百人のISががモスルに入ってきたとたんに、数千人いたイラク兵は米国から貰っていた最新型の戦車や武器を放り出して逃げてしまった。それでISのモスル占拠になった」
 「だから、イラク軍はイラクのいろいろな勢力(シーア派民兵やスンニ派民兵等)の協力なしには戦えない状況だ。
ところがシーア派民兵とスンニ派民兵同誌はあまり仲が良くない。そしてシーア派民兵をイランが、スンニ派民兵をトルコが後押ししている。
 イラクでは多数派のシーア派の民兵はスンニ派の領域に入ると略奪をしたり住民を殺害したり一部に者はやりたい放題のことをやってしまった。これに対してスンニ派の民兵というのはモスル出身者だ。だから今回の作戦ではシーア派の民兵がモスルではしたい放題やるんじゃないかと危ぶまれている。
 もう一つ留意すべきにクルド人勢力があるクルド人勢力もシーア派を警戒している。このクルド人とアラブ人(シーア派&スンニ派)間の民族対立も絡んでくる」

 島崎「イラク戦争後のイラク国内の対立は石油をめぐってのものだ。今はISと戦うためにこれらの勢力が武器を持っている…ISが無くなった後がどうなっていくのかは見えていない」

 森健一「一般の人たちはこの奪還作戦を期待と不安が入り混じった心境で見ていると思われる。ISを追い出せばようやく平和が訪れるという期待がある一方、イラク戦争後10年以上もの間、宗派や民族をめぐる対立を目の当たりにしてきた。それだけに今回の軍事作戦で緊張が再び高まるのではないかと心配している人も少なくない。避難生活を送る人々のガマンも限界だ。イラクは今重要な局面を迎えている」

 島崎「そもそもイラクがこれだけバラバラは状況を招いたのはイラク戦争にある。十分な戦後の計画もなしに、フセイン政権を倒した米国に責任がある。米国もそれが分かっていて、各勢力に相互に協力するように何度も何度も働きかけてきたが、ずっとうまく行かなかった。今回の作戦が長引くと、これらの勢力が仲間割れしていく可能性も高まる」


(イラク軍がモスルを円環上に包囲したとすると…)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/868.html#c6
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/106.html

[戦争b19] モスル奪還作戦〜イラクの現状を招いたのは、戦後の計画もなしにフセイン政権を倒した米国に責任がある/N世界はいま 仁王像
2. 仁王像[1162] kG2JpJGc 2016年10月31日 06:32:17 : oyIo0dchng : E@tdbSDSAIM[1]
 >>1

 nhkの番組が、これだけのことを指摘するのは極めてめずらしい。

 学生時代から中東に強い関心を持ち、記者となってからはイラクに20回も入ったという島崎デスクの必死の意地がが言わせたものでしょう。
(森記者もデスク時代から良いリポートをしていた)
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/106.html#c2

[政治・選挙・NHK215] 沖縄・東村高江住民の本音〜ヘリパッドの建設に反対:74.4%、政府から住民への説明十分でない:87.2%/TBS 報道 
(10月22日、TBS報道)

〔高江住民の本音〕

 ヘリパッドに囲まれる形になる沖縄・東村高江。この地区には農家が多く、パイナップルを主に生産している。
 今回、報道特集では高江地区のすべての家を訪問しヘリパッド建設に関するアンケート調査を行った。
 18歳以上の住民110人の内、78人から回答を得た。このアンケートの結果から見えてきたのは、ヘリパッド建設によって生活に直接影響を受けている地元住民の切実な悩みだ。
 賛成・反対では、賛成:1人、反対:58人(74.4%)、その他:19人と答えた。住民が上げた反対理由のなかで最も多かったのが、オスプレイの飛行による騒音だ。高江の静かな夜、突然その音が現れる(今年6月、午後10自前の映像と騒音を住民が撮影)。
 
 比嘉憲福さん(80)「ワンワンワンワン凄い音が出る。たまには午後10時30分まで飛ぶ時もある。そんな時は眠ることができない」
 アンケートでも一部のヘリパッドの完成後、騒音が多くなったと感じる村民は6割以上(65.4%)に上った。
 喜友名朝栄さん(74)は普天間基地付近に住んでいたが、騒音に悩み30年ほど前に高江に移り住んできた。
 ヘリパッドがすべて完成したらどうなるのか。
 喜友名「うるさいことは眼に見えている。いくら日本政府が住民の上を飛ぶなといっても米政府には通じない」

 ヘリパット建設による環境破壊も住民が反対する理由の一つだ。高江の集落を包み込む「やんばるの森」には、絶滅の危機にある動植物が多く生息している(リュウキュウウラボシジミ、オキナワシリケンイモリ、ノグチゲラ)。
 やんばるの森で進むヘリパッド建設の様子を捉えた映像がある(9月26日)。建設資材の搬入路などの確保を理由に伐採される予定の立木は、約2万4千本に上る。
 大量の伐採によって懸念されるのが、森の生き物が好む湿気の喪失だ。
 桜井国俊(沖大・名誉教授)「切り開くことによって風が入って道路沿いに乾燥が始まる」
 そこへ追い打ちをかけるのが「オスプレイが吹き付ける下降気流、この下降気流は、普通の空母では甲板が焼けるほど熱い。低空で訓練して熱風が吹きつけるわ、乾燥して焼けてしまうわ、低周波音の騒音では、そこに暮らしている人たちはもちろん生き物も耐えられないと思う」

 さらに悪影響は森だけに止(とど)まらないという。
 桜井「赤土対策は、沖縄での公共工事では義務なのだが、こんなスピードでやっていたのでは赤土対策など出来ないだろう。この後、雨がどっと降れば赤土が大量に周りの海にながれて珊瑚をダメにする事態が大いに危惧される」

 国は高江住民の声にどれだけ耳を傾けてきたのか(座り込みを機動隊が排除する映像)。
 政府から住民への説明については、十分なされている:1人、十分なされていない:68人(87.2%)、その他:9人となっている。
 これまで3回行われてきた住民説明会も6年前を最後に行われていない。
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/299.html

[議論31] 沖縄基地問題・集(TBS ’15〜’16年) 仁王像
1. 仁王像[1163] kG2JpJGc 2016年10月31日 20:17:45 : qe7WGIkHRw : Sf6GmyXzny4[1]
・沖縄・東村高江住民の本音〜ヘリパッドの建設に反対:74.4%、政府から住民への説明十分でない:87.2%/TBS 報道 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/299.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 31 日 20:07:30: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/402.html#c1
[国際15] 俺たちに無抵抗でいろと?怒れるフランスの警官たち ますます苛酷で危険になる警官の仕事 警官の不満が極右政党を後押しする? 軽毛
1. 仁王像[1164] kG2JpJGc 2016年10月31日 21:17:37 : qe7WGIkHRw : Sf6GmyXzny4[2]
 >オランド政権への不信、不満は高まる一方である

 オランドは愚鈍なのだろう。警官たちも非常事態宣言が長引き、疲労困憊していると見る。

 ドゥテルテも何かに付け「愚鈍」を多用している。世界は愚鈍化している!!

(軍事介入から手を引けないのは愚鈍だからか)
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/818.html#c2
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c1

[国際15] 俺たちに無抵抗でいろと?怒れるフランスの警官たち ますます苛酷で危険になる警官の仕事 警官の不満が極右政党を後押しする? 軽毛
2. 仁王像[1165] kG2JpJGc 2016年10月31日 21:57:34 : qe7WGIkHRw : Sf6GmyXzny4[3]

 トランプまで「愚鈍」を使っている。ドゥテルテもトランプも内臓感覚で世界を認識(前頭葉三寸のコリクツに欺かれない)、それを直截に迸(ほとばし)らせる切れ味がある。

 何ら抜本策を提示できないオランドも「愚鈍」に違いない。ちなみに阿部も愚鈍の最右翼である。

・トランプ氏:米国は愚鈍な人々に支配されている(Sputnik)
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/775.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 26 日 01:43:35: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c2

[国際15] FBI長官、ヒラリー捜査を再開(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 仁王像[1166] kG2JpJGc 2016年11月01日 20:00:08 : 79eqWELAQU : IsxKYCaRX1A[1]

 >有権者のトランプ支持が圧倒的で、聴衆をかき集めることができないので、ヒラリーが集会をキャンセルしているため

 >15年たっても、タリバンとISISは、依然、中東で暴れ回っている。少数の軽装備のタリバンを

 >アメリカ政府の世界覇権戦争から逃れようと必死に苦闘して、ヨーロッパ中を圧倒している難民の果てしのない行列があるのだろう。

 このサイトにしてはいいね〜。

 文中の「全くのあほう」=「愚鈍」と言いかえると流行りの言葉。

(世界は愚鈍化している)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c1
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c2
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/879.html#c1

[国際15] 「欧州で高まる銀行不安」〜英国に続くイタリアのEU離脱観測も高まるだろう/nhk・百瀬好道
「欧州で高まる銀行不安」(キャッチ!ワールドアイ)
2016年10月27日 (木)
百瀬 好道 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/900/255668.html

(山澤)
ヨーロッパでは、大手銀行の経営に対する不安がくすぶっています。ドイツの金融最大手ドイツ銀行は、金融商品の不正販売をめぐってアメリカ政府から1兆4000億円のいわゆる「罰金」の支払いを求められています。
またイタリアの大手銀行では3兆2000億円が不良債権化しています。これがヨーロッパの金融危機の火種になるのではとの警戒感が高まっています。
ヨーロッパの銀行で何が起きているのか、百瀬解説委員とともにお伝えします。まずは、ドイツ銀行の現状について丹野さんからです。

(丹野)
ドイツ銀行は、アメリカで、金融商品のリスクを詳しく説明せずに販売したとしてアメリカの司法省から1兆4000億円の和解金を支払うよう求められています。
ドイツ銀行は、減額を求めてアメリカ政府と交渉中ですが、資本不足に陥るとの見方が広がり、株価は急落。
公的支援の可能性も取りざたされるなど、経営不安が広がっています。
ドイツの金融最大手をめぐる巨額の和解金の支払い、そして経営不安の広がりなど、問題はかなり深刻ですね。

(百瀬)
問題は2つあって、アメリカへの和解金の支払いが銀行経営を揺るがすおそれがあるのがひとつ。もう一つは収益力が落ちていることだ。

和解金は1兆4000億円だが、こうした場合に備えて予め準備しているお金は5400億円と4割にすぎない。
最終的に決まる金額によっては、準備金との差額を手当てする必要があり、経営を圧迫する恐れがあるわけだ。
ドイツ銀行はアメリカでの業務の縮小や1万人近い人員削減を計画し、経営のスリム化をめざしているが、富裕層の資産管理による手数料や株や債券の売買など肝心の本業が振るわず利益が思うように伸びていない。

(山澤)
そしてもう一つの問題は、巨額の不良債権を抱えるイタリアの大手銀行です。
再び、丹野さんです。

(丹野)
イタリア3位のモンテ・ディ・パスキ・ディ・シエナ銀行。通称はモンテパスキで、ユーロ危機で融資先の企業が倒産するなどして、貸し出しの3分の1にあたるおよそ3兆2000億円が不良債権化しています。
また、7月のヨーロッパの銀行検査で経営基盤が最も弱いことがわかり、今不況がおきると3年後には最低限必要とされる自己資本が足りなくなると指摘されています。

(山澤)
モンテパスキの状況もかなり深刻ですが、この危機を乗り越える方策はあるんでしょうか。

(百瀬)
不良債権を急いで処理して、健全性の目安とされる自己資本の水準を維持しないと破綻してしまう。
そこで、再建策として、▼18年までに不良債権を40%減らす、▼50億ユーロ、5650億円の増資によって自己資本の上積みを図る方針だ。しかし実現は疑問視されている。イタリアの景気が悪すぎるからだ。
この5年間をみると、イタリア経済は、マイナスかゼロ成長で、他のEU諸国に比べて景気回復が出遅れている。
不況が続くと不動産が値下がりして不良債権の額がさらに膨らむ、あるいは、増資をしようにもなかなか引き受け手がない、先行きは相当厳しいだろう。

(山澤)
どちらの銀行もヨーロッパを代表する銀行とも言えると思いますが、こうした問題が国際的な危機につながる可能性はあるんでしょうか。

(百瀬)
今すぐ2つの銀行が経営破綻に瀕する心配はないが、マーケットが神経質になっているのは確かだ。
その理由は、過去の経験、例えばリーマンショックのように金融危機は、小さな信用不安でも疑心暗鬼から銀行同士の貸し借りが滞ってマネーの流れがストップし、金融システム全体が機能しなくなってしまう。

まして、ドイツ銀行は世界第4位の規模なので影響力は大きい。イタリアの場合は政治不安という要因が加わる。
反EU勢力が勢いを増していて、政治の展開によっては、EU離脱、第2のイギリスになる可能性も取りざたされている。そうなれば深刻な経済危機は避けなれないだろう。

(山澤)
二つの銀行は厳しい状況ですが、一度金融危機を経験しているヨーロッパ特有の事情もあるんでしょうか。

(百瀬)
経済面でいうと金融緩和政策、特にマイナス金利政策の影響が大きいと思う。日本でも問題になったが、金利が下がり過ぎると銀行にとっては利ザヤが縮小し収益が圧迫されてしまう。2つ目はヨーロッパの銀行救済ルールの特殊性だ。

アメリカや日本では、金融危機の場合、国家や中央銀行が税金を早めに投入して早く危機の芽を摘むのが常識。
しかし、ヨーロッパではユーロ危機を経験し、銀行への税金投入に対する市民の反発が強く、簡単にEUや国家が危機に介入できない仕組みになっている。
つまりEUや国家による救済という切り札が使えず、迅速に危機に対応できないのでないかという見方が市場に広がっているのだ。

(山澤)
EU域内では他国の経済動向の影響を受けやすいので、政治にも影響がありそうですね。

(百瀬)
イタリアでは12月初めに議会制度の改革の是非をめぐる国民投票が予定されている。野党はこぞって反対していて予断を許さない。もし否決となればレンツィ政権は求心力を失い、EU離脱の国民投票を要求している野党の五つ星運動が政権に近づく可能性も高まってイギリスに続くイタリアのEU離脱観測も高まるだろう。
政治の混迷は、マーケットの混乱につながり、イタリアの銀行再建計画が破綻するだけでなく、ヨーロッパ発の金融危機の火種になりかねない。

(山澤)
そうしますと、両銀行をめぐる今後の動向に目が離せませんね。

(百瀬)
実は27日にドイツ銀行、28日にモンテパスキの7・9月期の決算が発表される予定。
ヨーロッパではイタリアの国民投票、アメリカでも大統領選挙やFRB=連邦準備制度理事会の金利の引き上げなど、これから国際政治や国際経済にとってのイベントが目白押しで、マーケットの動向にも注意が必要だ。

(山澤)
ここまで、ヨーロッパで高まる銀行不安について、百瀬解説委員とお伝え致しました。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/881.html

[戦争b19] 欧州でISのテロ切迫か? モスル奪還への報復と陽動戦術〜「モスルやラッカはパリやブリュッセルと直結している…」/佐々木伸
欧州でISのテロ切迫か? / 佐々木伸
http://blogos.com/article/195930/

 過激派組織「イスラム国」(IS)に対するイラク・モスル奪還作戦が続く中、欧州でISによるテロが切迫しているとの懸念が高まっている。追い詰められたISの報復と陽動戦術だが、米国はこうしたテロを阻止するためISの首都、シリア・ラッカの制圧作戦も「数週間以内」(カーター国防長官)に開始する考えだ。

イラク駐留米司令官が警告
 米軍支援の下、イラク軍のモスル奪還作戦が始まって10日。ISは自爆テロなどで激しい抵抗を見せているものの、拠点にしていたモスル周辺の村々が次々に陥落、すでに「900人の戦闘員が死亡」(仏メディア)と、その劣勢は覆いがたい。イラク軍がモスル市内へ突入するのも時間の問題だろう。

 しかしこうした奪還作戦が進めば進むほどフランスやベルギー、ドイツなどこれまでISのテロ攻撃を受けた欧州各国の懸念は逆に強まる一方だ。軍事的に追い詰められたISがモスル攻撃に対する報復や、攻撃の矛先を鈍らせる陽動作戦のため、欧州でテロを起こす危険性がそれだけ高まるからだ。

 イラク駐留米軍タウンセンド司令官はこのほど、具体的な内容の言及は避けながらも「西側に対するISのテロが切迫している」と警告した。ドイツでは9月、米情報機関からの情報に基づき、ベルリン空港で爆弾テロを計画していたシリア人難民を拘束。男の自宅から大量の爆発物を押収して未然にテロを防いだが、欧州の治安当局者はモスルの奪還作戦の開始でテロに一段と警戒を強めている。

 治安当局はISが既に欧州全体に多数の工作員を“休眠細胞”として潜入させており、ネットや携帯を通じてテロ指令を出す恐れがあると見ている。またISが劣勢になってからは、さまざまなルートでシリアから欧州に舞い戻る戦闘員が増加する傾向にあることも大きな懸念要因だ。

 欧州からシリアやイラクに渡航してISに加わった戦闘員は約5000人。「こうした戦闘員をすべて殺害するわけにはいかない。どうしても一部は網の目をかいくぐって帰国し、テロを起こす」(ベイルート筋)。モスル奪還作戦の開始直前に同市から逃走した者もいる上、今後の戦闘で発生が予想されている100万人規模の難民に紛れて脱出を図る戦闘員が増える危険性がある。

 テロの脅威の高まりの中、米主導の有志連合国防相会議が10月25日パリで開かれ、モスルに続いてラッカの制圧を目指す方針を決めた。米国はすでに制圧作戦を策定しており、数週間以内に作戦を発動したい考えで、シリアに配備されている特殊部隊が準備を開始している。

 作戦は第1段階としてラッカへの空爆を強化、ISの指揮管制センターなどを破壊。第2段階はラッカの孤立化をさらに進め、第3段階としてシリア人武装勢力が市内に突入するというのが大筋のシナリオだ。

立ちはだかるトルコ
 しかしこの作戦にとって大きな難題が2つある。1つは突入作戦の主戦力とされるシリア人武装勢力の力不足だ。米軍は地上戦闘部隊を投入しない方針なので、対IS地上戦はこれまでこのシリア人勢力とクルド人武装組織(YPG)による「シリア民主軍」(3万人)が担ってきた。

 だが、シリア人勢力は約3000人と少ない上、練度や士気が低く、ISとの戦いはYPGが中心。米国はYPGに武器を供与するなど支援し、最も信頼できる組織として協調関係にあるが、YPGはラッカへの突入はあくまでシリア人勢力の任務として、一歩引く構えを示している。

 YPGがラッカ制圧に消極的なのは「ラッカはあくまでもアラブ人の町。クルド人にとっては血を流す意味がない」(同)からだ。その上、YPGを力で封じ込めようとするトルコの存在がある。これが2つめの難題だ。

 トルコのエルドアン大統領はクルド人の勢力拡大を自国の安全保障上の脅威として断固容認しない考え。8月にシリアに軍を侵攻させ、YPGと砲火を交えた。米国はYPGとの関係を見直すようトルコを説得しているが、うまくいっていない。

 トルコ軍はシリアだけではなく、イラク北部にも1年前から進駐。同北部に拠点を持つトルコの反体制クルド人組織PKKににらみを利かせている。しかも同大統領は、モスルが第1次世界大戦前、オスマン・トルコの支配下にあったことから「トルコはモスルに歴史的な責任を持っている」と主張。モスル奪還作戦へ介入する意向をあらわにし、これに反発するイラクとの緊張が激化している。

 モスル奪還作戦の混乱の中、ISが人間の盾にしていた「住民約200人を虐殺した」(国連)など凄惨な面も明らかになりつつある。住民数千人が人間の盾として連れ去られたとの情報もある。今後、戦闘が激化すれば、子供を含めた住民の被害は甚大なものになるだろう。

 情勢はトルコとクルド人、イラクとの対立など複雑化しているのに加え、欧州でテロが起きるようなことがあれば、事態はさらに混沌としたものになるのは必至だ。「モスルやラッカはパリやブリュッセルと直結していることを忘れてはならない」(ベイルート筋)。

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/113.html

[戦争b19] 欧州でISのテロ切迫か? モスル奪還への報復と陽動戦術〜「モスルやラッカはパリやブリュッセルと直結している…」/佐々木伸 仁王像
1. 仁王像[1167] kG2JpJGc 2016年11月01日 20:53:27 : 79eqWELAQU : IsxKYCaRX1A[2]
 失礼! 既投稿でした。

・欧州でISのテロ切迫か? モスル奪還への報復と陽動戦術(WEDGE)
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/890.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 28 日 13:03:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/113.html#c1

[議論31] 中東情勢に詳しい佐々木伸の論考集
 中東情勢に詳しい佐々木伸の論考集

・悪魔とも手を結ぶ、アサド政権とイスラム国の共同軍事作戦/佐々木伸
 http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/572.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 19 日 20:39:32: jdZgmZ21Prm8E

・プーチンに跪き、テロにも遭う、 苦境に立つトルコ/佐々木伸 
 http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/443.html
 投稿者 軽毛 日時 2016 年 7 月 01 日 18:00:50: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q

・シリア停戦発効の影にトルコとロシアの裏取引〜停戦の影でシリアの分断の固定化が一段と進んでいる/ 佐々木伸
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/285.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 14 日 21:29:20: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・クルド人切り捨てでIS壊滅停滞、トルコ軍越境で米ジレンマ深まる/佐々木伸 8月27日
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/286.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 14 日 21:44:49: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・勝者はプーチン、敗者はケリー氏、シリア停戦破綻の収支(Wedge)/佐々木伸
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/697.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 23 日 12:26:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

・「この世の地獄」を演出するロシア 反体制派の”過激化”が狙い、露のアレッポ攻撃の深謀遠慮(Wedge)/佐々木伸
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/769.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 05 日 13:40:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

・落日のオバマ氏に新たな難題、サウジのイエメン空爆の“暴走”(WEDGE)/佐々木伸
 http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/796.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 11 日 17:46:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

・欧州でISのテロ切迫か? モスル奪還への報復と陽動戦術〜「モスルやラッカはパリやブリュッセルと直結している…」/佐々木伸
 http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/113.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 01 日 20:16:10: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/425.html

[政治・選挙・NHK215] 豊洲盛り土問題の“犯人8人” 小池都知事が名指しで公表へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 仁王像[1168] kG2JpJGc 2016年11月01日 21:31:59 : 79eqWELAQU : IsxKYCaRX1A[3]

 都庁も歴代の知事も、その周辺も「愚鈍」化していて目も当てられない。
 あらゆるところが愚鈍化している。

(世界は愚鈍化している)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c1
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c2
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/345.html#c8

[議論31] 安富歩らによる経済学批判・論考集 仁王像
3. 仁王像[1169] kG2JpJGc 2016年11月01日 22:06:11 : 79eqWELAQU : IsxKYCaRX1A[4]
 マーク・ブキャナン『市場は物理法則で動く』は、物理学者による経済学批判の書。
 未読だが、アマゾン評によると、経済学批判としては有効だが、「経済物理学としての一般理論」が提示されていないとある。
 物理学と矛盾しない経済学が創造されれば良いが、簡単ではないだろう。

(アマゾン評)
https://www.amazon.co.jp/dp/4826901828/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-asyuracom-22&linkCode=as1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/422.html#c3

[国際15] 「ホテル襲撃」で救援要請に応えず、南スーダンPKO司令官更迭/TBS news

「ホテル襲撃」で救援要請に応えず、南スーダンPKO司令官更迭/TBS news
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2905561.html

 南スーダンで、7月、国連職員らが宿泊するホテルが襲撃された際、現地のPKO部隊が救援要請に応じなかったことについて、国連の特別調査チームがPKO部隊の対応を厳しく批判する報告書を公表し、現地の司令官が更迭されました。

 この事件は、7月、南スーダン政府軍の兵士が首都ジュバにある国連職員やNGO関係者らが宿泊していたホテルを襲撃し、現地のNGO職員1人を殺害、外国人女性少なくとも5人に性的暴行を加えるなどしたものです。襲撃を受けた際、ホテルにいた国連職員らはおよそ1キロ離れた国連施設のPKO部隊に救援を求めるメッセージを繰り返し送りましたが、PKO部隊は出動しませんでした。

 国連の特別調査チームの報告書によりますと、現地の国連司令部は複数回PKO部隊に出動を要請しましたが、各部隊は隊員が手一杯だとして要請を断ったということです。報告書は任務の遂行に失敗した原因として、PKO幹部のリーダーシップの欠如や指揮命令系統の混乱などを指摘しました。

 「国連職員や市民を守るというPKOの任務の遂行に明らかに失敗したという深刻な事態に、潘基文(パン・ギムン)事務総長は危機感を持っています」(国連事務総長報道官)

 この報告書の提出を受け、潘基文事務総長は、直ちに、現地PKO部隊のトップであるオンディエキ司令官を更迭しました。

 日本政府が現在検討している「駆けつけ警護」は、国連職員やNGO関係者からの救援要請に応えるケースを想定しているだけに、今回の報告書の公表が、今後の議論に影響を与える可能性があります。(02日05:33)

(関連)
・南スーダン政府軍兵士たちの国連への敵意〜3人のNGO女性職員への凄絶な性的暴行の証言/TBS報道特集
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/638.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 16 日 15:49:36: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/906.html

[政治・選挙・NHK215] 「冗談を言ったら、首になりそうになった」何度失言しても懲りないヤツ(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
1. 仁王像[1170] kG2JpJGc 2016年11月02日 20:16:45 : tyr3KqYFwQ : @JOYWLhIF2U[1]
 「愚鈍」の典型。

 阿部も稲田も同じ。

 類は友を呼んでいる!
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/392.html#c1

[国際16] 日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(1)〜女性実業家「イスラムが女性を家庭に縛ると解釈するのは誤っている」と/川上泰徳
日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(1)/川上泰徳
2016年11月02日(水)
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/11/post-23_1.php

<男女格差ランキングで、日本は144カ国中111位。「G7最下位」と報じられたが、むしろ「中東レベル」と言うべきだ。中東といえば、欧米から「女性差別」と批判されるイスラム教の国々だが、実はそれらの国々よりも日本のほうが深刻かもしれない>

ダボス会議で知られる世界経済フォーラム(WEF)が10月下旬に各国の「男女格差(ジェンダーギャップ)」を比較した今年の報告書を発表し、日本は世界144カ国中111位だった。朝日新聞は「主要7カ国(G7)で最下位」などという見出しで報じた。144位までのランキングを見れば、110位以下では中東の主だった国々16カ国が並んでいる。これを見る限り、日本の男女格差は「G7最下位」どころではなく、中東レベルである。

「中東レベル」というと、中東で男女格差が広いのは、欧米からは「女性差別」と批判されるイスラムという宗教が理由と思うかもしれない。しかし、一口に中東と言っても、国によってイスラムの厳格さの度合いにはかなりの違いがある。伝統的な王制・首長制の湾岸諸国ではアルコール禁止など厳格なイスラムが実施されている印象だが、エジプトやシリア、レバノンという共和制では、女性参政権もあり、アルコールも売られている。イスラムが男女格差を広げる要因ならば、イスラム色が薄い国の方が当然、男女格差が少ないと思うかもしれないが、実はそうとは言えない。

【参考記事】フランス警官、イスラム女性にブルキニを「脱げ」

 カタール(119位)、アラブ首長国連邦(UAE、124位)、クウェート(128位)など湾岸諸国が、エジプト(132位)やレバノン(135位)よりも男女格差が少ないという結果である。シリアにいたっては、最下位に近い142位である。

 さらにイラン(139位)やサウジアラビア(141位)という厳格な「イスラム体制」の国が、シリア、イエメン(144位)よりも男女格差が少ないという、意外な結果も出ている。これを考えると、男女格差の拡大には、イスラムではなく、戦争や治安の悪化がかなり影響しているのではないかという推測もできる。

 内戦や紛争が広がる中東にあって、湾岸諸国はまだ比較的平静を保っている。戦争が起こったり、軍事クーデターがあったりという暴力が吹き荒れる状況では、むき出しの力の論理という「男性的価値」で社会が動き、腕力では劣る女性が結果的に排除され、男女格差が開くという仮説が成り立つかもしれない。

 WEFの男女格差の指標は、朝日新聞によると、「経済活動への参加と機会」「政治への参加」「教育」「健康と生存率」の4分野の計14の項目で、男女平等の度合いを指数化して順位を決める、という。日本の男女格差を4分野ごとに見てみると、「経済活動への参加と機会」(116位)、「政治への参加」(103位)「教育」(76位)、「健康と生存率」(40位)という大きなばらつきがある。日本の女性は、教育でも健康でも男性とあまり差がないが、政治や経済からは露骨に排除されているという特殊な状況が浮き彫りになっている。

【参考記事】女性の半数が「夫は外、妻は家庭」と思っているのに、一億総活躍をどう実現するのか

 私はこの報告書について、ツイッターで「日本の男女格差は中東レベル」とつぶやいたところ、元「一部上場企業の執行役員」と名乗る人から、「利益を追求する企業にとって女性はハッキリ戦力ダウンになり企業同士がしのぎを削っている時、致命傷になりかねない。それが企業現場の現実であり本音」という反応があった。

 まさにこれが日本の企業の役員の「本音」なのだろう。こうして日本の企業で女性が排除され、「経済活動への参加と機会」(116位)という結果になっているわけだ。興味深いのは、この元「一部上場企業の執行役員」の反応の中に、「戦力ダウン」という言葉が出てくることだ。社員について「新戦力」「即戦力」という呼び方もあり、まさに「企業戦士」の発想であり、企業は「軍隊」となり、企業の競争は「戦争」というアナロジーとなる。中東では実際に戦争状態が広がっているために女性は排除されているのではないかと書いたが、日本の企業から女性が排除されるのは、日本社会、特に企業が「戦争」マインドという男性的価値で動いているからかもしれない。

日本も中東も責任ある地位は圧倒的に男性だが...

 長くなったが、以上は前置きである。本論は、日本とともに男女格差が世界最下位レベルの中東諸国でのイスラムと女性の社会参加について考えてみたい。

 私は新聞社で長年、中東特派員・専門記者として働いた中で、できるだけ、イスラム社会の女性たちに話を聞こうと思った。それは、私が新聞社に入社して6年目から3年半、家庭面の記者として働き、その間、主な取材相手が女性だったという若いころの記者経験がもとになっている。働きながら、家事を行い、子育てをし、地域活動を支えるという女性たちを取材し、女性の立場から社会を見ることで、日本社会の実相や歪みが見えてくるという経験だった。

 男性中心社会の日本では、官民の様々な場面で、新聞記者として取材する時、責任あるポストにいる相手はかなりの割合で男性となる。逆に家庭や暮らしでの男性の存在は薄い。その意味では、家庭面の記者というのは、まさに男性中心の世界から、女性中心の世界に移ったような体験だった。男女雇用機会均等法の施行(1986年)も働く女性の立場から取材し、これで日本の労働状況も画期的に変わるかもしれない、という期待を抱いた。しかし、それから30年たって、「経済活動への参加と機会」(116位)という数字を突き付けられているのである。

 男性中心社会という意味では、中東のイスラム社会も似ている。だからこそ、女性たちに話を聞くことで、社会の実相が見えてくるということも、日本での取材と通じるものがある。イスラム世界では政治や経済、行政で責任ある地位に立つのは日本と同様に圧倒的に男性が多いが、イスラムが宗教として強い影響力を維持しているのは、人々の日々の暮らしのルールとして食い込んでいるためである。

 家庭や暮らしを支えているのは女性たちであり、イスラム社会を支えているのは女性たちである。しかし、イスラム世界の女性たちの中にも、政治や経済、社会活動で指導的な立場に立つ人たちがいて、彼女らに話を聞くと、男性が社会の表舞台に立ち、女性は家庭を支えるという「役割分担」をよしとしているわけではない。

 トルコでエルドアン大統領が率いるイスラム系政党「公正発展党」の女性支持者で、父親が経営する業務用アイロンメーカーの輸出入業務を担当する女性実業家ムトル・アルカンさんは「イスラムが女性を家庭に縛ると解釈するのは誤っている」と語った。イスラムの預言者であり、開祖のムハンマドの妻ハディージャについて「彼女は、メッカで隊商貿易を行う女性であり、ビジネス・ウーマンでした」と続けた。

 90年代にイスタンブール市長だったエルドアン氏は、イスラム系政党の若手指導者だったが、「家族支援」を掲げ、女性の運動員が貧困家族を訪問して、貧困救済を実施することで草の根的に支持を広げた。イスラム世界では男性が他人の家庭を訪ねて、女性たちの相談に乗ることはできない。女性であれば家庭訪問をして、妻たちを支援することができる。エルドアン氏はイスタンブール市長になると、家族支援センターを開設して、女性相談員が貧困家庭を訪問するシステムを市の事業として導入した。

「文化が変わるには時間がかかる」と語った女性医師

 イスラム系組織で女性たちが慈善事業の中心となるのはエジプトでも同様である。2011年の「アラブの春」でエジプトのムバラク体制が倒れて、同年末に行われた議会選挙で、イスラム系政党の「自由公正党」が4割以上の議席を獲得して第1党になった。党の母体は穏健派イスラム組織のムスリム同胞団であるが、その活動を支えていたのは、草の根的な貧困救済活動であり、その活動を担ったのは女性たちだった。

 私はムスリム同胞団の取材をするなかで、カイロのギザ地区で「家族支援協会」という組織を主催しているアッザ・ガルフさんという女性社会運動家を知り、度々、取材した。自身の古いアパートを事務所とした協会には、いつも地域の女性や家族が集まっていた。ガルフさんはカイロ大学で社会政策を学び、学生時代から社会運動に関わっていた。事業のことや会の金銭的なことなど、どんな質問にも、受益者や寄付者の台帳を開いて、明確に証拠を示しながら説明してくれた。

 ガルフさんはエジプト革命後の議会選挙で、自由公正党から立候補して当選した。当時47歳。選挙で当選した議員498人のうち女性議員は9人に過ぎなかった。うち自由公正党の女性議員はガルフさんら4人で、当時、エジプト女性権利センターのアブコムサン代表は「女性候補の数ではイスラム系と世俗系に差はない」と語った。

 ガルフさんは「女性は社会の問題と共に悲惨な現実を生きている。そんな女性の声を議会に上げなければならない」と語り、議会での女性議員の少なさについては「男性中心の社会の在り方を変えねばならない。同胞団もそんな社会の一部だ」と言い切った。

 2008年に新聞でサウジアラビアに関する5回の連載をした時に、働く女性を通じて女性の社会的地位と、離婚した女性に取材して夫婦の問題を書こうと決めて取材した。いまでも女性の自動車運転が認められていない国である。


(関連)
・世界各国の男女格差 日本は111位に後退〜1位アイスランド、2位フィンランド…日本はフィリピン、中国より下位/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/801.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 27 日 21:29:20: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/102.html

[国際16] 日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(2)〜日本の状況は、中東よりも深刻に思える/川上泰徳
日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(2)/川上泰徳
2016年11月02日(水)
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2016/11/post-23_1.php

 首都リヤドにある国立キングファイサル病院で初の女性部長となったセルワ・ハッザ眼科部長(当時45歳)は、1960年代に女子教育が始まったサウジでは「女子教育第一世代」だった。米国に留学して眼科医として働きはじめ、80年代半ばに彼女の研究結果が学会の開会式で表彰されることになった。受賞者の名前が呼ばれ、次々と壇上に上がって王族から賞状を授与された。しかし、ハッザさんの名前は呼ばれなかったという。

 ハッザさんは会の小休止の間に王族の方に歩いていき、「閣下、私は賞をいただきにまいりました。もし、テレビの前で女性に賞を与えるのをお気になさるならば、テレビを止めても結構です」と言ったという。王族は「分かった」と答え、会の再開後、ハッザさんの名前が呼ばれた。

 いまではサウジの学会でも女性が賞を受けることは珍しいことではなくなったという。ハッザさんは「欧米はいつもサウジの女性がどんなに遅れているかばかり問題にする。しかし、文化が変わるには時間がかかる。私たちは私たちのペースで、確実に進んでいる」と語った。日本では150年近く前の明治5年(1872年)の学制発布で女子教育が始まったことを考えると、日本はとてもサウジの状況をわらう立場にはないことになる。

 2007年にヨルダンで行われた統一地方選挙を取材した時、90余りの市で市長選挙があり、その中で唯一女性市長に当選した南部ハサ市のラナ・ハジャヤさん(当時30歳)に話を聞いた。ハサ市はヨルダンでも男性優位の部族的な伝統が強い南部地域にあり、女性市長の誕生は異例のことだった。

 ハジャヤさんはハサ市で地域開発を行う技師として勤務したことから、28歳で地方自治省から突然、市長に任命された。市長はまだ政府の任命だった。就任当初、市長室に年配の男性が来て、ハジャヤさんがいるのを見て、出て行った。もう一度のぞいて「市長はどこだ」と聞いた。ハジャヤさんが「私です」と答えると、男性は急にかしこまって「水道の水が出ません」と訴えた。「今日、担当者を行かせます」というと、男性は「今日と言ってくれた市長さんは初めてです」と感激した。それまでの市長は自分の部族から職員を雇い、事業でも優先した。それが当たり前になっていたが、ハジャヤさんは部族ではなく、市民の利益になるかどうかで優先順位を決めた。

 問題があれば市役所に部族長や宗教指導者などを招いて、意見を聞いた。会合では男性同士怒鳴りあっても、市長のハジャヤさんに話す時には一転丁寧で穏やかな口調になった。「イスラムでは男性は女性を保護し、尊重しなくてはなりません。女性を侮辱したり、感情的になったりすることは、男性としては許されないことです。みなさんとても協力的でした」と語った。

 官選市長として3年務めた実績が市民に支持され、初の公選制で市長に選ばれた。ハジャヤさんは「女性はなかなか機会が与えられませんが、公職につけば地域をまとめる力を発揮することができます」と語った。

 ヨルダン南部で国際協力機構(JICA)が女性たちに山羊の放牧や養蜂などを始めるための小型融資をし、女性の収入創出とエンパワメント事業を10年以上実施したことがある。その取材をした時に、日本人のプロジェクト担当者が、ヨルダンでは女性が事業を始めて収入が生じると夫もその事業を手伝うようになり、家族事業のようになる、と語った。

 私も事業に参加している夫婦を数組訪ねて話を聞いたが、事業を始める前は夫だけの収入で、妻がお金の使い方や家族の在り方について意見を述べることはなかったが、自分に収入ができると、初めて何に使うかを夫と対等に相談するようになったという。

 女性市長のハジャヤさんの話や、JICAのプロジェクトに参加した女性たちの話を聞くと、イスラム世界での男女格差は、女性差別の発想からくるのではなく、男性中心の伝統に由来するもので、女性が教育を受け、社会に出て働いたり、社会的な地位についたりすることによって、男性と女性の関係は変わりうるということではないか、と思える。

イスラムに反して社会進出しているのではない

 ここに紹介した女性たちはすべてそうだが、中東で社会的な活動をしている女性たちは毅然としていて、自信にあふれている。彼女らはイスラムに反して社会進出しているのではなく、「イスラムでは男女は平等であり、女性は男性と同じく社会的な責任を負う」と語る。イスラム世界で社会的に活動しようとする女性たちの多くを支えている価値観は、やはりイスラムである。もちろん、現実には中東の男女格差は歴然としてあるのだが、イスラムの考え方を発展させる形で女性が社会進出することで、将来、男女格差が縮まる可能性があるのではないかと思う。

 それに対して欧米や日本では、中東ではなはだしい男女格差が生じる理由をイスラムの教えのせいと見る傾向があるが、イスラム世界で男女格差に挑戦している女性たちがそうは考えていない。イスラムは幅広い概念を含み、男性中心主義の伝統的な価値観とつながる要素もあれば、女性の地位を向上させ、社会進出を促す要素もある。イスラムでは「女性の尊重」は重要な価値である。女性を家庭に縛り付けて「保護」することを「尊重」と考える部族主義のような男性中心主義の考え方もあれば、女性の社会進出を保証することが「尊重」という考え方もあり、イスラムの中でせめぎあいがある。男性中心主義の現実だけを見て、イスラムは「女性差別的」と考えるのは偏見であろう。

 さらに「男女平等」と言えば、欧米にもともとある価値観であるかのように思うかもしれないが、英国で女性に男女平等の参政権が認められたのは1928年である。欧米の女性の政治参加は100年の歴史もない。さらに英国で女性が男性と対等の参政権を得られるまで、17世紀中葉にあった英国の市民革命から250年もかかっている。「自由」や「平等」も"西洋的な価値"というよりも、西洋社会の発展の結果実現されたものである。

 イスラム世界の中核である中東で不平等や不自由な面があるのは事実だが、それは中東の国々はすべて強権体制で、民主主義も、情報公開も、政府を批判する報道の自由も制約されているという現状のもとで、女性の社会進出が阻害されているためであろう。その上に、紛争も蔓延している。そのような非人間的な状況では、男女格差の問題だけでなく、イスラムの考え方の中にある平等や自由という人間を尊重する価値観が実現されていないと考えるべきだろう。

「日本の男女格差111位は中東レベル」と言う時、G7に入り、治安も保たれ、民主主義も、報道の自由もある日本で、この男女格差は異常なことと考えるべきだろう。日本では、何が、女性を政治、経済、社会から排除し、社会の発展を阻害しているのだろうか。女性の社会進出を阻む要因が明確な中東で、女性たちの話を聞いてきた経験から考えるなら、問題の所在が見えにくい日本の状況は、中東よりも深刻に思える。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/103.html

[議論31] ジャーナリスト 川上泰徳 のイスラム論考集 仁王像
1. 仁王像[1171] kG2JpJGc 2016年11月03日 07:23:09 : A5X3ybMdKQ : OstQIo787eY[1]
・日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(1)〜女性実業家「イスラムが女性を家庭に縛ると解釈するのは誤っている」と/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/102.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 03 日 07:02:02: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


・日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(2)〜日本の状況は、中東よりも深刻に思える/川上泰徳
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/103.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 03 日 07:04:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/419.html#c1

[国際16] 日本と中東の男女格差はどちらが深刻か(2)〜日本の状況は、中東よりも深刻に思える/川上泰徳 仁王像
1. 仁王像[1172] kG2JpJGc 2016年11月03日 10:27:53 : A5X3ybMdKQ : OstQIo787eY[2]
・深刻化する“若年女性”の貧困 〜何が“女性が輝く国”だ“女性の力の活用”だ〜(IRORIO)
 http://www.asyura2.com/12/social9/msg/464.html
 投稿者 gataro 日時 2014 年 1 月 29 日 13:19:06: KbIx4LOvH6Ccw

・貧困にもがく日本女性が気づかなければならない重要なこと(Darkness)
 http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/466.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 2 月 03 日 19:56:00: igsppGRN/E9PQ

・若年層も女性も貧困に落ちた。次は中高年の番になっていく(Darkness)
 http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/434.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 15 日 19:00:05: igsppGRN/E9PQ

・貧困寸前!急増する「女性の生活苦」知られざる実態(ダイヤモンド・オンライン)
 http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/608.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 12 月 18 日 10:43:15: igsppGRN/E9PQ

・第459回 「貧困スパイラル」 第154回 貧困率について 
 http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/714.html
 投稿者 軽毛 日時 2016 年 7 月 11 日 23:53:04: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/103.html#c1

[戦争b19] モスル奪還作戦 IS指導者の声明か徹底抗戦呼びかけ〜バグダディのものだとする声明を公開/nhk
モスル奪還作戦 IS指導者の声明か徹底抗戦呼びかけ/nhk
11月3日 14時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754701000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

過激派組織IS=イスラミックステートのイラクでの最大の拠点であるモスルの奪還作戦が進む中、ISは指導者のバグダディ容疑者のものだとする声明を公開し、みずからの戦闘員に対して徹底抗戦を呼びかけました。

過激派組織IS=イスラミックステートは2日、指導者のバグダディ容疑者のものだとする音声の声明をインターネット上に公開しました。

声明は30分余りの長さで、ISが支配するイラク第2の都市モスルやその周辺で戦っているみずからの戦闘員に対して、「土地を守ることは撤退して恥をかくことより、1000倍簡単だ。敵の血を川のように流してやれ」と述べ、徹底抗戦を呼びかけています。

モスルの奪還作戦をめぐっては、イラク軍が周辺の町や村を制圧したあと、今月1日にはモスル市内に部隊を進め、ISへの攻撃を強めています。ISとしてはイラクでの最大の拠点であるモスルを守るため、指導者の声明を出して戦闘員の士気を高める狙いがあると見られます。


モスル奪還作戦 ”制圧した”地区でISが激しく抵抗/nhk
11月2日 19時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010754111000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025

過激派組織IS=イスラミックステートが支配するイラク第2の都市モスルの奪還作戦で、1日に初めて部隊をモスル市内に進めたイラク軍は、いったん制圧したと発表した地区で、IS側の激しい抵抗に遭っています。

イラク軍は先月、クルド人部隊などとともに、ISのイラク最大の拠点モスルの奪還作戦を始め、周辺の町や村を相次いで制圧したのに続いて、1日に初めてモスル市内に入りました。その日のうちにモスルの東端のコクジリ地区を制圧したと発表しましたが、記者を従軍させている地元メディアによりますと、翌2日には、この地区で再び戦闘が起き、ISが激しく抵抗しているということです。

モスルは、ISにとって政治的にも、また資金源としても極めて重要で、ISが、人口が100万を超えるモスルで攻撃されないよう多数の住民をいわゆる「人間の盾」として利用することが懸念されています。戦闘の場が市街地に移る中、イラク軍やこれを支援するアメリカ主導の有志連合にとっては、住民の犠牲をいかに避けながら作戦を進めていくかが大きな課題になっています。

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/125.html

[国際16] 米大統領選、クリントン氏のリード縮小 トランプ氏は「暴言自粛」(AFP) 赤かぶ
1. 仁王像[1173] kG2JpJGc 2016年11月04日 20:04:44 : sMDajHczyg : iMhtScSmbhI[1]
◆土壇場のクリントン潰し〜実勢に近いところへと世論調査が軟着陸/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年11月3日】 米大統領選に関し、クリントンを勝たせる方向で、多くの情報歪曲が行われてきた。だが結局のところ、土壇場になってクリントンの誇張された優勢がはがれ落ちる劇が演じられ、実勢に近いところへと世論調査が軟着陸している。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/124.html#c1
[アジア21] 朴槿恵大統領は「お告げ」で金正恩氏と闘っていたのか〜崔氏の父は、朴大統領を操っていたという説がある/高英起
朴槿恵大統領は「お告げ」で金正恩氏と闘っていたのか〜崔氏の父は「インチキ宗教家」であり、朴大統領を操っていたという説がある/高英起
2016年11月04日 08:52
http://blogos.com/article/196522/

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が民間人である崔順実(チェ・スンシル)氏に機密文書を漏洩した疑惑、いわゆる「崔順実ゲート」をめぐって、韓国メディアが様々な新情報をもたらしている。

インチキ宗教

崔氏は長年に渡って裏で朴大統領を操ってきたとして「陰の実力者」と言われている。

韓国の有力紙・ハンギョレ新聞は、崔氏が朴槿恵政権の対北朝鮮政策にも深く介入していた疑惑を報じた。だとすると朴大統領の対北朝鮮政策に崔氏の「お告げ」が影響を与えていた可能性が出てくる。崔氏の父は「インチキ宗教家」であり、本人はもムダン(シャーマン)として、朴大統領を操っていたという説があるからだ。

(参考記事:朴槿恵大統領を食い物にし続けた「怪しい宗教家」の父と娘)

一国の大統領が、安保政策において占いに頼る──あまりにも馬鹿馬鹿しい話だが、それほど対北朝鮮政策において朴大統領が下した指示が、専門家や政府関係者にとって首をかしげるものが多かったというのだ。その一つが、対北心理戦の一環として行われてきた対北拡声器放送をめぐる対応だ。

地雷で吹き飛ぶ兵士

北朝鮮向けのプロパガンダ放送を流す対北朝鮮拡声器放送に対して、北側は体制を揺るがしかねない重大な脅威として何度も中止を求めてきた。2004年6月15日、当時の盧武鉉大統領は拡声器を撤去し、放送を完全に中断させた。

しかし、2015年8月4日に軍事境界線で北朝鮮が埋めたとされる木箱地雷が爆発し、韓国人兵士2人が重傷を負う事件が発生。朴槿恵政権は、報復として8月10日午後5時から11年ぶりに拡声器放送を再開し、北朝鮮は「全面戦争も辞さない」(8月21日の外務省声明)などと激しく反発し、南北の緊張が高まった。

(参考記事:【動画】吹き飛ぶ韓国軍兵士…北朝鮮の地雷が爆発する瞬間)

愛人ホストらが指図

事態打開のために開催された8月25日の南北高官会談では、北朝鮮が「遺憾」の意を表明し合意する。そして、拡声器放送は中止されたが、朴槿恵政権は今年1月6日に行われた北朝鮮の第4次核実験の報復として、翌日に放送の再開を決定した。複数の政府関係者は「性急な決定」との反応を示していたにもかかわらずだ。

この決定が、崔順実氏の意向によるものだった可能性があるという。さらに、南北の数少ない交流事業の一つだった開城工業団地が閉鎖された件についても、不自然な点が多いという。

韓国大統領府も政府も当初は「開城工業団地の閉鎖は、制裁の手段ではない」との姿勢を示していた。2月7日の国家安全保障会議では、閉鎖の件は全く議論されなかった。ところが、10日の国会安全保障会議で急遽閉鎖が決定される。決定以前の8日または9日に、朴大統領が独断で閉鎖を決断していたというのだ。

この突然の発表によって工業団地で操業していた企業は、生産設備などを残して撤収せざるを得ない状況に追い込まれ、莫大な損失を被った。ハンギョレによると、ミル財団のイ・ソンハン事務総長が、崔氏やその愛人の元ホストらが参加していた裏の閣議、俗に言う「秘線会議」で工業団地閉鎖の件も議論されていたと証言したという。

(関連記事:親友の「愛人ホスト」が居並ぶ利権集団…朴槿恵大統領を操った「秘線会議」とは)

崔氏の友人によると、彼女はこの時期、「今後2年以内に朝鮮半島が統一される」と口にしていたという。そして、最近の朴大統領の言動や対北強硬姿勢の裏には、崔氏の「お告げ」を基にしたアドバイスがあったのではないかという見方が強まっているのだ。

ちなみに韓国では占いが盛んだが、同じ事は北朝鮮にも言える。北朝鮮は建前上は社会主義国家であり、占いなどの非科学的な風習を一切禁じている。しかし、90年代中頃からはじまった大飢饉によって社会不安が蔓延したことを背景に、盛んに行われるようになった。

トンジュと呼ばれる新興富裕層は、大きなビジネスに取り組む前に「商運」を、金正恩氏の恐怖政治に怯える高級幹部たちは自分たちの行く末を、さらには金正恩党委員長についても占ってもらう。その結果、ある占い師の「お告げ」から、「金正恩2019年終末論」が拡散したこともあるぐらいだ。

もしかすると、朴槿恵大統領はなんらかの不安感にさいなまれ、崔順実氏の「お告げ」に頼ったのかもしれない。だとすると、実にお粗末な政策運営だ。なによりも朴氏の大統領として資質を疑わざるをえないことを「崔順実ゲート」は物語っている。

※デイリーNKジャパンからの転載
http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/478.html

[国際16] 「トランプが逆転した」、というのは大きな誤解〜が、いくつかの激戦州で逆転が起きる可能性は十分にあり得る/室橋祐貴
「トランプが逆転した」、というのは大きな誤解ーFBI発表で高まる懸念〜が、いくつかの激戦州で逆転が起きる可能性は十分にあり得る/室橋祐貴
2016年11月03日 00:01
http://blogos.com/article/196466/

「トランプが逆転した」。投票日まで1週間を切り最終コーナーに入った米大統領選だが、ここ数日はトランプ氏とその支持者たちが息を吹き返したと、不安と歓喜でメディアが騒がしい。

ワシントンポストとABCテレビが1日に発表した世論調査結果によると、共和党候補ドナルド・トランプ氏の支持率が46%、民主党候補ヒラリー・クリントン氏は45%と、一時は10ポイント以上離されていたトランプ氏がついに逆転した。

独特な米大統領選の仕組み

だが、今まで筆者の記事を読んできた方なら説明は不要だと思うが、これは大きな誤解である。

この意味を理解するためには、米大統領選の仕組みを知る必要がある。

米大統領選は、有権者からの総獲得票数ではなく、各候補が全米50州とワシントンDCで獲得する「選挙人」の数で勝敗が決まるからである。さらに、州ごとの集計は「勝者総勝ち取り方式」となっており(メーン州とネブラスカ州を除く)、1%の差しかなくても、得票数1位の候補者がその州の選挙人全てを獲得することになっている。

つまり、大統領選で勝つためには、一部の層(州)から圧倒的な支持を得るよりも、全体的に満遍なく支持を得ることが重要になっている。

こうしたことから、全米支持率を見ても大した意味はなく、州ごとに支持率を見なければ選挙の勝者を予測することはできない。

そして、選挙人の合計は538人。過半数の270人を獲得した候補者が大統領に選出される。選挙人の数は人口に応じて割り当てられ、最も多いカリフォルニア州では55人、モンタナ州やアラスカ州など小さい州では3人と大きな開きがある。

こうした仕組みになっているため、有権者からの総獲得票数で勝っても、「選挙人」の獲得数で上回ることができなければ、大統領になることはできない。実際、2000年の大統領選では、民主党のアル・ゴア候補が5099万票、共和党のジョージ・W・ブッシュ候補が5045万票だったにも関わらず、選挙人獲得数ではブッシュ候補が271人と過半数を獲得し、大統領に就任した。

そして、過去6回の大統領選ですべて民主党が勝った州(19州)の選挙人を足すと242人となり、共和党は102人(13州)。この時点で、民主党候補は28人の選挙人を獲得すれば勝つことになる。大きい州であれば、残り一つ取れば民主党候補は勝利することができる。

逆にいえば、共和党候補が勝つには民主党が今まで勝っている上記19州以外のほぼ全てに勝たなければならない。

さらに、白人を支持層の中心としている共和党は、マイノリティ人口の増加に伴い、段々と弱体化しており、共和党候補が勝つ難易度は高い。

現在は白人の比率が約6割以上を占めるが、徐々にその比率は下がっており、2040年代にはマイノリティが過半数になると言われている。その意味では、白人中心の現在の共和党が勝てる最後のチャンスと言っても過言ではない。
[画像をブログで見る]
http://www.economist.com/blogs/graphicdetail/2015/03/daily-chart-5

まだまだ差が大きいのが実態

だが、激戦州の支持率を見れば、その可能性も相当低いことがわかる。

激戦州は主にフロリダ州、ペンシルベニア州、オハイオ州、ミシガン州、バージニア州、ノースカロライナ州あたりが挙げられるが、現状は下記の通りになっている。

フロリダ州(29選挙人)ーClinton 2.2ポイント差

ペンシルベニア州(20)ーClinton 7.2ポイント差

オハイオ州(18)ーTrump 3ポイント差

ミシガン州(16)ーClinton 4.3ポイント差

ノースカロライナ州(15)ーClinton 3.1ポイント差

バージニア州(13)ーClinton 8.2ポイント差

出典:NYT(各世論調査の平均)

一目瞭然でヒラリー氏の方が優勢だ。

もちろん、選挙は水物であり、実際に開票してみなければ結果はわからない。何か具体的な嫌疑をかけられた訳でもなく、FBIが捜査を再開すると発表しただけでここまで数字が動くのだから有権者(アメリカ人)の心理はよくわからないというのが正直なところだ。

だがそれでも、全米支持率だけを見て、「逆転した」と報じるのがいかに間違っているかはわかるだろう。

重要なのは勝ち方

しかし、この土壇場での逆襲は意外と厄介かもしれない。前回の記事(ヒラリー大統領でアメリカはどう変わるのか?そして日本への影響は?)でヒラリー候補がどう勝つかによって、その後のアメリカは大きく変わる、ということを書いたが、そこで懸念していた僅差での勝利に終わる可能性が高まってきたからだ。

上記で見た通り、トランプ氏が逆転勝利する可能性は相当低い。しかし、いくつかの激戦州で逆転が起きる可能性は十分にあり得るし、その影響は大きい。

もし僅差での勝利であれば、全米各地で選挙結果を疑う訴訟が乱発し、トランプ氏が率いる白人の抵抗運動は継続されるだろう。そうなれば、ますますアメリカは分断し、対立が激化しかねない。トランプ氏は「トランプTV」を開設し、引き続きヒラリー氏を「投獄しろ」と叫ぶだろう。

大統領はアメリカ国民にとって精神的支柱となる存在だ。その大統領が犯罪捜査を受ける可能性がある意味は大きい。

そして大統領選が終わってもトランプ氏の攻撃は終わらない。オバマ大統領も共和党から批判され続けたが、一定の節度は存在した。だが、トランプ氏はその節度を超える。白人も最後の抵抗として大きな声を挙げ続けるだろう。

政治的ともとれるFBI長官、ジェームズ・コミー氏の発表は、大きな爆弾を大統領選後のアメリカに落としたような気がしてならない。


【室橋 祐貴】Platnews編集長、日本若者協議会代表理事
1988年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。在学中から起業に携わり、2015年株式会社Platn(プラトン)を設立、代表取締役CEOに就任。政治解説メディアPlatnewsを運営。http://theplatnews.com/
若者の声を政策に反映させる「日本若者協議会」代表理事。http://youthconference.jp/
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/128.html

[国際16] トランプ候補の猛追受け 「恐怖指数」急上昇〜市場では投票日の8日に向けて警戒感が高まる/nhk

トランプ候補の猛追受け 「恐怖指数」急上昇〜市場では投票日の8日に向けて警戒感が高まる/nhk
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161105/k10010756691000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
11月5日 5時22分

アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が民主党のクリントン候補を猛追していることを受けて、金融市場で「恐怖指数」と呼ばれ、投資家の不安心理を映す「VIX指数」が急上昇していて、市場では投票日の8日に向けて警戒感が高まっています。

ボラティリティ・インデックス、通称VIX指数はアメリカのシカゴ・オプション取引所が公表している指数で、投資家が株価の値動きが激しくなると予想すると上昇し、不安心理を映すことから「恐怖指数」とも呼ばれています。
VIX指数は、民主党のクリントン候補が共和党のトランプ候補を支持率で大きくリードしていた先週前半には12ポイントまで低下していましたが、クリントン候補のメール問題が再燃した先週末に、一気に17ポイントに上昇しました。
その後も、世論調査の支持率でトランプ候補が猛追していると伝わると上昇を続け、4日には、一時23ポイントを超えました。
これは、ことし6月下旬、イギリスの国民投票で大方の予想に反してEU=ヨーロッパ連合からの離脱が決まった直後につけた26ポイント以来、およそ4か月ぶりの高さです。
市場関係者は「トランプ候補の政策はアメリカ経済にとってマイナスで、仮に当選したら金融市場が混乱するという見方が根強くある。トランプ候補の猛追は想定していなかったため、比較的安全とされる金に資金を移すといった投資家の動きも見られる」と話しています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/133.html

[アジア21] 朴槿恵大統領は「お告げ」で金正恩氏と闘っていたのか〜崔氏の父は、朴大統領を操っていたという説がある/高英起 仁王像
1. 仁王像[1174] kG2JpJGc 2016年11月05日 07:38:32 : 1CEhgeqyFQ : JeofSYzJsy0[4]
 韓国初の女性大統領。
 何の因果か知らないが(「独身」→「毒身」か)、惨憺たる結果になりそうだ。

 帰り道のない反日」に踏み切ったのも、崔父子の影があるのか。
 だとすれば、非常に残念なことである。

・パク・クネ大統領が、「帰り道のない反日」に踏み切ったワケ/呉善花
 http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/861.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 8 月 04 日 20:06:46: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/478.html#c1

[国際16] ジャカルタで大規模デモ 一部が暴徒化 警察官3人けが〜5万人が参加、キリスト教徒の知事がイスラム教を侮辱する発言/nhk
ジャカルタで大規模デモ 一部が暴徒化 警察官3人けが
11月5日 9時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161105/k10010756681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

インドネシアの首都ジャカルタで、キリスト教徒の知事がイスラム教を侮辱する発言をしたとして、イスラム強硬派の複数の団体が大規模な抗議デモを行い、一部の参加者が暴徒化して、警察官3人がけがをしました。

来年2月の選挙で再選を目指すジャカルタのバスキ知事は、ことし9月に行った演説でイスラム教の聖典コーランに触れ、「コーランに惑わされているから、あなた方は私に投票できない」と述べました。
バスキ知事はキリスト教徒で、イスラム団体はイスラム教を侮辱する発言だと強く反発し、強硬派の複数の団体が4日、大規模な抗議デモを行いました。
地元の警察によりますと、デモにはおよそ5万人が参加し、ジャカルタ中心部の州庁舎前などで「知事を刑務所に」などとシュプレヒコールを上げました。
デモは予定の時刻を過ぎても終わらず、夜になって警察が催涙弾などを使って排除を始めると、一部の参加者が警察車両に放火するなど暴徒化し、警察によりますと、これまでに警察官3人がけがをしたということです。
4日はジャカルタの一部の企業が臨時休業するなどの影響も出ていて、来年2月の選挙に向け、イスラム強硬派によるさらなるデモも予想されることから、インドネシア政府は警戒を強めています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/140.html

[議論31] 資本主義 国家vs超巨大企業〜富をめぐる攻防〜これまでにない動きも〜スペインの小村では衣食住に競争制限/Nスペ 仁王像
1. 仁王像[1175] kG2JpJGc 2016年11月05日 17:45:42 : FL9CynmDME : L_pOoPjDIDM[1]
・デモクラシーナウ/(無名氏による)   
 TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
http://democracynow.jp/video/20120614-2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html#c1
[国際16] 多発テロ後1年、観光客が激減した仏〜”パリ11区の隣人たち”/今晩のnhk
(11月5日晩、nhk)

〔未来のために”パリ11区の隣人たち”〕

 (前半、見逃し)

 パリ同時テロから1年。仏では環境客が激減した。今も非常事態宣言が続いている。
 移民排斥を唱える極右政党が台頭、仏が国の理念として掲げてきた寛容さが、今急速に失われつつあると、パリ11区の住民たちが感じていた。

 11区の住民(女性)「人々は以前よりも外国人を警戒するようになっています。特にアラブやアフリカから来た移民の人たちに対してです。
 アルジェリア系移民「(移民の)私たちがこれまで通り生きていくのは難しいです」
 モロッコ系移民「あらゆる人種が混じり合うこの町はテロの後、死んだようです。町を出て行く人も多いです」

 社会を覆う不寛容さが多民族の町11区を変えてしまうと危機感を抱く人がいる。
 テロのあったカフェのすぐ近くに住むフランソワ・ジェニーさん(59は、舞台の演出家をしている。あの日、カフェで負傷者の救護にあたった。犯人への怒りを感じながらも、テロが起きた原因に社会が向き合っていないと感じている。
 フランソワ「社会は”敵”をみつけ憎悪をかりたてているだけでテロが起きた”根本的な原因”については誰も考えようとしません。例えば貧困という問題、教育を受けない若者が急激に増えていること、こうした課題こそ解決されるべきなのに放置されているのです」

 フランソワさんが特に心配しているのが若者たちのつながり?だ。息子のオスカー君は17歳。テロ後フワンソワさんとオスカー君はイスラム教徒や宗教について議論することが多くなった。オスカー君は、友人たちなどと互いに理解しえない以上、テロは必ず繰り返されると考えていいる。「テロとともに生きていくしかない」と。

 フランソワさんはテロの恐怖によって、人びとがいつの間にか偏見や不審に囚われてしまうことを心配している。
 しかし、こうした動きに抗おうとする動きもある。
 このカフェに座り続ける日常を続けることで、テロには屈しない姿勢を示そうとしたいる。オスカー君も父親に勧められて友人たちとの議論を始めた。(以下、略)
 
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/141.html

[政治・選挙・NHK215] TPP早期承認は、クリントン大統領就任でさらに不利になる再交渉を迫られないにする“防波堤”の役割も あっしら
9. 仁王像[1176] kG2JpJGc 2016年11月05日 19:54:07 : YBqjxh4ghM : vlfoW5Y8SBk[1]
 >>8

 然り。

 元々、自己の薄っぺらな「知(痴)性」とやらを見せびらかしたくてしょうがない「超俗物」。
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/503.html#c9

[国際16] 多発テロ後1年、観光客が激減した仏〜”パリ11区の隣人たち”/今晩のnhk 仁王像
2. 仁王像[1177] kG2JpJGc 2016年11月05日 20:20:24 : YBqjxh4ghM : vlfoW5Y8SBk[2]
(オランドは愚鈍)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/141.html#c2
[国際16] 多発テロ後1年、観光客が激減した仏〜”パリ11区の隣人たち”/今晩のnhk 仁王像
3. 仁王像[1178] kG2JpJGc 2016年11月05日 20:23:50 : YBqjxh4ghM : vlfoW5Y8SBk[3]
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.htmlhttp://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c1 に訂正。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/141.html#c3
[カルト17] ヒラリーは大統領選に負ける。そして、そのあとすぐに捕まる。そして裁判だ。トランプは、もう勝者かつ王者の風格だ/副島隆彦
私はまたひとつ、大きく分かった。ヒラリーは大統領選に負ける。そして、そのあとすぐに捕まる。そして裁判だ。トランプは、もう勝者かつ王者の風格だ/副島隆彦

[2035]私はまたひとつ、大きく分かった。
投稿者:副島隆彦 
投稿日:2016-11-05 12:28:58
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

「巨大な悪」というものについての、私の気づきになった。ヒラリーは大統領選に負ける。そして、そのあとすぐに捕まる。そして裁判だ。補佐官のフーマ・アベディンは行方不明である。逮捕令状が出ているようだ。
私が書いて予測(予言)してきたとおりになる。だから、トランプが勝利する。

 なぜなら、やっぱりトランプの方が巨大な悪と組んだからだ。
この5月17日に、トランプが、キッシンジャー、ダビデ大王( David Rockefeller 101歳 )と組んだ、だからトランプの勝ちだ。やはり、ダビデ大王が生きている限り世界皇帝であり、この男が地上最大の一番の巨悪だ。

 だから、このダビデ大王に頼まれて組んだトランプの勝ちなのだ、と5月22日に、私は決めて「トランプ大統領(で決まり)」と書いた、そして、本にした。

トランプ勝利への最後の仕上げ段階で、11月3日(一昨日)、メラニア夫人がペン州フィラデルフィア郊外のバーウィン市で、単独で支援演説をした。メラニアは上品に優雅に、演説を上手にやった。 上品に、優雅に、が、女性がもっている最大の資質だ。

 「夫は、皆さんよくご存知のとおり、話題を作れる人です」で、ドッと笑いを取った。そして、「夫は(今のこの苦しいアメリカの)現状を変えられる人です」で聴衆の気持ちをしっかりと掴(つか)んだ。

 ここで、トランプの下品男ぶりを嫌っているフィラデルフィア(日本で言えば、ボストンと並んで古都の京都だ)の金持ち層の主婦たちを味方につけた。
このメラニアの(登場)単独演説を、トランプはこの日(11月3日)、フロリダ州ジャクソンビルの飛行場で、自分の専用機「トランプ号」の中でじっと見ていた。

 大きな白い革張りの超豪華な座席(最前列に4席だけ横並び)からテレビ画面で。背後から頭の上の方だけが映った。ABCテレビが報じた(11月4日に私は見た)。

 トランプは、もう勝者かつ王者の風格だ。この同じ日に、フロリダのジャクソンビル市(州の北の境)にオバマ大統領が来た。それにぶつけるようにして、トランプは追いかけるようにフロリダに来たのだ。オバマのヒラリー応援演説に追い討ちをかけるのだ。

 その場で、トランプは「ここは、もう静かに、(私たちは、勝利するから)じっとして、そーっと(敵に失点を取られないように)勝つのだ」と 演説した。これは余裕の構えだ。オバマとヒラリーの方に焦りが見える。二人でしっかり抱き合う演出までもすることになっている。気持ち悪い。こいつらの負けだ。

 ジョージ・ソロスが仕掛ける不正選挙( rigged election 、 電子投票の集計コンピュータ・マシーンの違法操作)も、うまくゆかない。どうも、ロシアのサイバー攻撃で、その一部が破壊されたようだ。プーチンというのは、やはりすごい男だ。 10月7日に、ホワイトハウスが、正式に声明を出して、「ロシアのハッカーが、米大統領選挙に干渉している」と、国家情報官と共同で声明を出した。 不正選挙のマシーンの中にまで、ロシアの情報部のサイバー攻撃部隊は、侵入してゆくのか。 

 それでも、私、副島隆彦は、接戦州(激戦州、swing states スウイング・スイテト)16州に仕掛けている、ジョージ・ソロスの会社がリースで、各州の選挙管理員会に貸し出しているマシーンの 違法集票マシーン(voter fraud  ヴォウター・フロード)の作動が心配だ。

 私は、メラニアが大統領夫人になって、彼女が、アメリカにモデルで移民してくる前の、母国のスロベニアの、南部スラブ語で自由にしゃべって見せたら、きっと東欧系(スラブ人種)の人々にものすごく受けると思う。英語はメラニアにとっては後から学んだ外国語だ。

 すべては着々とトランプ勝利に向かっている。あと4日(11月8日)だ。

 ヒラリーとビルのクリントン財団(Clinton Foundation ) 程度の大きな悪よりも、やはり、ダビデ大王(今年まで生きていて良かった)の方が上だった。「既に、世界権力(支配力)は、自分に動いている。もう伯父のデイヴィッド David から自分に代替わりしたのだ。 だから、巨大企業、大銀行、軍需産業、メディア、各国利権(含む日本)からの献金(集金)も自分たちに集まっている」と、考えたビルとヒラリーが甘かった。

 より巨大な悪の方が勝つ。民衆、大衆は動物的な勘で(理屈、理論では全くなく)、このことを感じ取る。「どうせ、ヒラリーだよ。ヒラリーが勝つ」と言い続けた(信じ続けた)者たちの大きな敗北だ。

たとえ democracy でも、その democracy が極めて上手に行われるのだったら、そこには必ず独裁者(らしき者)がいる。人類の歴史は、そのようになっている。それでも、民衆、国民をかなり満足させて、国民の強い支持を集める者は、たとえ独裁者( dictator ディクテイター、デスポット=潜主(せんしゅ)=)であっても、立派である。
 
 私がここで解かなければならなかった 謎(命題 proposition )は、「警察・検察が出てきて、体制の頂点かつ政治権力者であるヒラリーを捕まえる」というのは、警察・検察(および裁判所)の方が、国民の代表たち政治家(指導者)よりも、上位の権力ということになり、巨悪ということになる。

 これはおかしい。やはり、警察・検察という制度権限者 よりも、政治家の方が大きな悪であるはずなのだ。 

女房(配偶者)のメラニアの演説を、超豪華な専用機の中からテレビの画面を見つめていたトランプの後ろ姿(あの薄くなった金髪の頭の上部だけだった)から私が分かったことは。 「大衆は、こうやって上手に操ることができる。大衆、国民とは、女だ」という、この男のずば抜けた頭の良さだ。

 トランプはアメリカの体制(主流派)メディア(各社)さえも打ち破った。「大衆とは、女だ」と言い放ったのは、ヒトラー(「我が、闘争」Mine Kampf ) だ。 そしてあの優秀なはずのドイツ国民(民族)を大きく煽動して、そして、大敗北へと向かわせた。このヒトラーも、もっと大きな力に操られていた。

(以下、略)

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/235.html

[国際16] ≪混沌≫クリントン氏が大ピンチ!姪はトランプ氏に投票!逮捕秒読みの噂も消えず! 赤かぶ
1. 仁王像[1179] kG2JpJGc 2016年11月05日 20:53:49 : YBqjxh4ghM : vlfoW5Y8SBk[4]
・ヒラリーは大統領選に負ける。そして、そのあとすぐに捕まる。そして裁判だ。トランプは、もう勝者かつ王者の風格だ/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/235.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 05 日 20:46:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/143.html#c1
[国際16] 揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ
(11月5日Nスペ)

〔揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〕

 大越キャス「本命視されるヒラリー氏に対しトランプ氏は、社会のタブーに触れる差別的で排他的な発言を繰り返しながら、建前だらけの既存の政治はもうたくさんだとあくまで強気だ。そうした主張にグローバル化の中に置き去りにされ、怒りにかられる労働者や、エリート支配に反発する人々が共鳴している。それは一つの大きなうねりとなりアメリカが拠り所としてきた資本主義や多様な移民社会という価値観も揺さぶっている。
 このいわばトランプ現象を引き起こしたマグマの正体は何か、本命クリントン氏が支持をのばし切れないのは何故か、最初の手がかりとしてオバマ大統領が8年前に掲げた”チェンジ”という言葉から探るって行く」

 全米で最も激戦となっている州の一つ中西部のオハイオ。
 大越「トランプを支持する集会に集まった人々は口々に”チェンジ”訴える。オバマが変革を呼びかけた時とは違う独特の高揚感。チェンジという言葉は、追い詰められたアメリカの叫びのように聞こえた。
 伝統的に民主党の地盤だったにも関わらず、共和党員が激増した町がある。オハイオ州ヤングスタウンだ。かつては全米有数の鉄の産地として栄えてきた白人労働者の町だった。

 町に壊滅的な打撃を与えたのが経済のグローバル化であった。中国などからの安い輸入品に太刀打ちできなかった。リック・パックさん(62)は4年前に工場が閉鎖され職を失った。妻とは離婚し、3人の娘も離れた。アメリカを豊かにするはずだったグローバル化によって、人生のすべてを奪われたと感じている(涙ながらに語る映像)。
 全米の製造業の雇用は、この15年で1/3が失われた。その一方で格差が広がっている。上位1%の所得(約1億1千万/2015年)は、今や90%の人たちの所得(約345万円)の30倍にもなっている。
 グロ−バル化に取り残され、白人中間層が失われた町では治安が急速に悪化、社会に不安が広がっている。

 パトロール中の警察官「仕事がないため通りには絶望が漂っているのです」
 白人中間層が多く暮らした住宅街で、最近深刻なのが薬物中毒者の急増である。アメリカでは今、10分に1人が薬物中毒で死んでいる。特に白人の死者は、この15年で3倍に急増している。
 中年男性の死亡率は、先進国のなかでアメリカの白人だけが唯一上昇している。製造業などの雇用が減少し、生活への不安が高まったことが背景にあると言える。

 (トランプ陣営の選挙戦術は、これまであまり投票をしてこなかった人々に向けられている。緻密にやっている様子/詳細、略)

 グローバル化に取り残された人々のチェンジの叫び、それを巧みに取り込んだトランプ陣営。こうして産み出されたのがトランプ現象の大きなうねりだった。

〔成長の実感なき資本主義への不信〕

 大越「蓄えられた富は一部のエリートが独占し、社会の底辺に降りてくることはない。富裕層と政治の癒着は、むしろ強まるばかりだ、そう考える彼らにとってアメリカの土台をなす資本主義は”特権階級の資本主義”にほかならない」

 ヒラリーは特権階級の資本主義の象徴と考えられ苦戦を強いられてきた。(バーニー・サンダースは、特権階級の資本主義によって若者が格差から抜け出せなくなっていると訴え、若い世代の熱烈なな支持を集めた。その若者たちはヒラリーが大統領になっても自分たちの境遇は変わらないと見ている)
 2008年のリーマン・ショック。ウォール街のマネー・ゲームが若者を追い込んだ。学生ローンの残高は130兆円。1人あたり平均360万円となっている。一流大学を出ても生きていくのがやっと、という若者も少なくない。
 今、若者の半分はアメリカンン・ドリームを信じないと答えている。

(トランプが大統領候補になってから、反移民感情の高まりもある/詳細、略)

 アメリカ連邦議会を臨む広大な緑地。
 大越「選挙が終わり、年が明けて1月20日には、8年前と同様、再びこの場所で大統領の就任式が行われる。歓喜の声に包まれて大統領はアメリカの結束呼びかけるでしょう。しかし、長い選挙戦のなかで浮き彫りになった深刻な亀裂は、新政権にとっての重い足かせになる可能性を否定できない。しかも溢れ出た怒りのマグマが、その後の社会にどう作用するかも見通せない。
 内なる闘いに疲れた超大国アメリカがどこに向かうのか、世界の視線は当面、その一点に注がれることになりそうだ」

 トランプ氏が引き起こした排外主義のうねりは、世界をも巻き込もうとしている。トランプ氏との30年来の盟友ジョージ・ロンヴァルディ氏は、トランプ氏との連携を求めるヨーロッパの極右政党と相次いで接触している。
 ロンヴァルディ「もしトランプが負けてもトランプ現象は続きます。アメリカだけでなく世界でより大きな潮流となっていくでしょう」

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/158.html

[議論31] 国際)揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ
・揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/158.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 06 日 18:16:16: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/426.html
[国際16] 揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ 仁王像
1. 仁王像[1180] kG2JpJGc 2016年11月06日 22:18:41 : RDgJ3WJJjg : MrCCQ3dZs8Y[1]
・≪実に興味深い≫アメリカ人の若者、過半数が「資本主義を支持しない」ことが判明!
 http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/564.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 01 日 06:43:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/158.html#c1
[国際16] トランプが勝ち「新ヤルタ体制」に〜注目の予測「トランプが米大統領になると、米露中の影響圏の再配置が…」/田中宇
◆トランプが勝ち「新ヤルタ体制」に〜/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2016年11月6日】 私が最近注目したのは「トランプが米大統領になると、ロシアのプーチン、中国の習近平との間で、これからの世界秩序に関するサミットを行い、米露中の影響圏の再配置が行われるだろう」という予測だ。これが正しいとしたら、大統領選でトランプが勝つと、世界は「新ヤルタ体制」と呼ぶべき新たな状況に転換する。米国が「非米側」に転向してしまうことでもある。

(注)注目の予測者が誰かは、有料部分にあるだろう。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/175.html

[戦争b19] シリア アサド政権と反政府勢力の対立激化〜シリアの多くの地域で/nhk
シリア アサド政権と反政府勢力の対立激化
11月7日 4時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_024

内戦が続くシリアでは、北部の都市アレッポを中心にアサド政権と反政府勢力の間で、激しい戦闘が続いて市民の犠牲が増えており、国際社会が一致して目指す過激派組織IS=イスラミックステートの壊滅に向けた作戦への影響が懸念されています。

内戦が続くシリアでは、ことし9月にアメリカとロシアが仲介した停戦が崩壊して以降、特に北部の都市アレッポをめぐるアサド政権と反政府勢力との間の攻防が激化し、市民の犠牲も増えています。

イギリスを拠点に活動するシリア人権監視団は、今月6日までのおよそ1か月半の間に、アレッポとその周辺で、子ども204人を含む市民908人が死亡したとしています。また、首都ダマスカスの近郊では6日、反政府勢力が支配する地域の幼稚園がアサド政権側の空爆を受け、人権監視団はこれまでに子ども4人が死亡、19人がけがをしたと伝えています。

シリアを巡っては、アメリカなどが支援するクルド人主体の部隊が、過激派組織ISが首都と位置づけるラッカに対して奪還作戦を始めたばかりです。しかし、シリアの多くの地域では反政府勢力がアサド政権との間の戦闘に専念している状態で、ラッカの奪還を含め国際社会が一致して目指しているISの壊滅に向けた作戦への影響が懸念されています。

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/142.html

[戦争b19] IS首都ラッカ解放作戦の開始を宣言、米のシナリオ前途は多難 〜突然の発表はオバマ米政権の意向を強く反映したもの/ 佐々木
IS首都ラッカ解放作戦の開始を宣言、米のシナリオ前途は多難/ 佐々木伸
2016年11月07日
http://blogos.com/article/196915/

過激派組織「イスラム国」(IS)の事実上の首都であるシリア・ラッカの解放作戦が始まった。作戦を担うクルド人主体の「シリア民主軍」(SDF)が6日発表したものだが、”絵”を描いているのは米国だ。シリアのアサド政権、軍事介入しているトルコはクルド人中心の作戦に猛反発しており、前途は多難だ。

何を約束したのか

 ラッカ解放作戦の突然の発表はオバマ米政権の意向を強く反映したものだ。隣国イラクのモスルでも現在、米軍支援によるイラク軍の奪還作戦が続いており、任期が3カ月余りとなったオバマ大統領の思惑は、モスルを制圧してイラクからISを一掃すると同時に、ラッカ解放の道筋を付けて次期大統領にテロとの戦いを引き渡したいというものだろう。

 しかしシリアは内戦状態。中央政府が存在し、ISとの戦いの中核になる政府軍があるイラクとは状況が全く異なる。アサド政権は国土の半分も支配していない。シリア政府軍もロシア軍、イラン革命防衛隊、レバノンの武装組織ヒズボラなどの支援でどうにか戦闘を続けているというのが実状だ。

 オバマ大統領は地上戦闘部隊を紛争地に派遣しないことを公約にしているため、シリアの対IS地上作戦は米国が最も有能な武装勢力とするクルド人組織「人民防衛隊」(YPG、3万人)頼みとなっている。米国はYPGとシリアのアラブ人勢力を糾合して「シリア民主軍」(SDF)を創設させ、ラッカ攻略を担わせようとしてきた。

 ラッカは元々、アラブ人の都市。民族が異なるクルド人にとってはよそ者の土地の話だ。従ってYPGは作戦の最終段階で、最も激戦となるラッカ突入を積極的に主導するつもりはない。この辺の事情は米国も十分承知しており、突入は元のラッカ住民ら約5000人のアラブ人部隊が中心になる見通し。

 だが、アラブ人部隊は士気も弱く、実戦経験も乏しい。このため米国はアラブ人を鼓舞して武器を供与し、シリアに投入している約300人の特殊部隊が訓練を施している最中だ。米国としては実戦を経験させながら、突入に耐えうる戦闘員を育てていく「オン・ザ・ジョブ・トレイニング」計画だ。突入に至るまでは、YPGの力を借りるしかない、というのが現実である。

 シリア内戦とISの台頭の混乱のスキに乗じて悲願のクルド独立国家を目指しているクルド人は政治的な見返りもなしにアラブ人の都市を奪還するため自らの血を流すほどお人好しではない。「米国がクルド人に裏で何を約束したのかだ。独立国家とまではいかないにせよ、将来の自治政府発足を支持するということではないか」(ベイルートの消息筋)。

トルコはどう出るのか

 米国の描いた絵が完成するには問題が山積している。まずは地域大国トルコの存在だ。トルコはYPGの勢力拡大が自国の反政府クルド人勢力を刺激するとして8月、軍をシリアに侵攻させ、長期駐留の構えを崩していない。当然、クルド人の勢力伸長につながりかねないラッカ解放作戦には反対だ。

 トルコのエルドアン大統領は先月、オバマ大統領に直接電話し、ラッカの解放作戦はトルコがやるので、YPGを作戦から除外するよう申し入れた。この要求にオバマ大統領がどう応えたかは明らかにされていないが、難色を示したのは間違いあるまい。米国はそもそも、トルコがラッカの制圧に本気で取り組むとは思っていない。軍に多大な損害が出るし、トルコ国内でISの報復テロが頻発するのをトルコが恐れているからだ。

 しかしトルコはこのまま静観しないだろう。トルコ軍のシリア侵攻後には、トルコ支援のシリア反体制派がYPGを攻撃し、一時交戦状態になった。YPG側が米国の説得で後退したため戦闘が終息したが、トルコはラッカの解放作戦にこうした配下の反体制派を使って参戦しようとするかもしれない。そうなれば、YPGとの戦闘が再燃し、解放作戦に重大な遅れが出るだろう。

 YPGは解放作戦開始の声明でも「トルコが介入しないよう」クギを刺し、警戒をあらわにした。米国は両者の緊張を回避するため6日に急きょ、ペンタゴンの制服組トップのジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長をトルコに派遣し、トルコの説得に躍起になっている。

 解放作戦に立ちはだかるのはトルコだけではない。ロシアの支援を受けるアサド政権も主権の侵害として反発しており、南方から作戦にちょっかいを出してくる恐れも十分にあり、事態がさらに複雑化しかねない。 

 こうしたトルコやアサド政権の動きなど不確定要素がなかったとしてもラッカの解放は簡単にはいかない。ISにとってモスルの陥落が視野に入る中、ラッカは最後の砦であり、「カリフ国」の象徴である。ラッカを死守するためなら化学兵器の使用や身の毛のよだつような残虐行為に出る懸念もある。ラッカ解放には想像を絶するような何かが起きる可能性がある。 

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/143.html

[議論31] 中東情勢に詳しい佐々木伸の論考集 仁王像
1. 仁王像[1181] kG2JpJGc 2016年11月07日 22:52:34 : b2t6yJWgA2 : uAI7HJEA7cA[1]
・IS首都ラッカ解放作戦の開始を宣言、米のシナリオ前途は多難 〜突然の発表はオバマ米政権の意向を強く反映したもの/ 佐々木伸
 http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/143.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 07 日 22:48:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/425.html#c1
[戦争b19] IS首都ラッカ解放作戦の開始を宣言、米のシナリオ前途は多難 〜突然の発表はオバマ米政権の意向を強く反映したもの/ 佐々木 仁王像
2. 仁王像[1182] kG2JpJGc 2016年11月08日 20:09:56 : 7Xn3YZF9yk : 7SHcNaSY7Pc[1]

 1=高見の見物屋=嫌味屋


http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/143.html#c2

[戦争b19] モスル奪還作戦〜ISは地下トンネルを網の目のように張り巡らイラク軍との決戦に備え、周到に準備/Nクロ現
(11月7日、Nクロ現)

〔最前線でいま何が IS壊滅への攻防〕

 イラク軍はモスル市内に突入、激しい攻防が続いている。モスルを奪還すればISの弱体化は決定的なものになる。
作戦には、イラク軍やクルド人部隊など10万人が参加、モスルを包囲している。
 先週、一部の部隊がモスルの東側に侵入、その一帯を制圧した。

 渡辺常昌(カイロ支局長/アルビルから)「激しさを増すモスル攻防戦、しかしイラク軍は予想以上の苦戦を強いられている。ISとの戦争で負傷した兵士ナジーブさんの部隊は、モスルまで20キロの村でISの激しいい抵抗に遭った。ようやく制圧できたと思ったその時、姿を消したと思われたISが、突如攻撃してきた」

 ナジーブ「建物の警備をしているとき、突然ISが前と後ろに現れ挟み撃ちにされた」
 この時、ISが使ったのが地下トンネルであった。ISの戦闘員は、戦況が不利になるとトンネルに潜伏、撤退したと見せかけて前後から攻撃を仕掛けてきた。部隊は不意を突かれナジーブさんは足に重傷を負った。
 ナジーブ「家や地下から突然湧き出てくるようだった」

 渡辺「地下トンネルはモスル周辺の町や村に網の目のように張り巡らされていることが分かってきた。イラク軍との決戦に備え、周到に準備していたのだ」
 ヒシャム・ハシミ(IS対策専門家)「ISの狙いはイラク軍の進撃を少しでも阻むことだ。トンネルを使った攻撃によってイラク軍を消耗させることができる」

 5千人のIS戦闘員は、少年を失った戦闘員の穴埋めに使っている。(爆弾を積んだ車に乗り込む少年の映像)
 ハシミ「ISは自爆攻撃を続けるために未成年の戦闘員を使っている。11〜16歳までの部隊もある」
 市街戦が本格化する今、最大の懸念はモスルに残る100万人以上の住民の命である。(モスル近郊で反ISの放送続けているラジオ局には、密かにさまざまな情報が寄せられ来ている)

 鎌倉キャス「現地の最新状況はどうなっているか?」
 渡辺「”かつてない苛酷な市街戦だ”イラク軍の特殊部隊の報道官は、今の状況をこう表現している。イラク軍は今月1日に初めてモスル市内に入り、東側から部隊を進めていたが、さらに別の部隊が南側からモスルの空港にも迫っている。しかしこれからの市街地での作戦が一段と厳しいものになるのは間違いない。
 その大きな要因がISの地下トンネルだ。トンネルに潜むISの戦闘員が相次いで奇襲攻撃を仕掛けて来てるという。さらにイラク軍の侵入を阻(はば)もうと主要な道路にバリケードを築き、防御を固めているとみられる。今後の本格的な市街戦で住民の犠牲を避けながら市内を奪還するのは容易ではない。そして自爆攻撃、スナイパーによる狙撃、建物や道路に仕掛けた爆発物など、戦力で衰えたISはイラク軍に対しあらゆる戦術を使ってきている
 作戦開始から3週間、序盤は比較的順調だったが、これから本格化する人口密集地での作戦でISを打ち負かすことができるのか。軍事作戦は正念場を迎えている」

 鎌倉「戦況の見通しはどうか」
 高岡豊「残念ながらあまり楽観的な要素はないと思う。現時点では、東側から攻めている局面だが、伝統的にISや過激派の地盤はモスルの西側にある。戦線がモスルの西側に及ぶにつれて戦いも激しくなり犠牲も増えてくると思う。
ISの側から見るとなるべくたくさん民間人を巻き込む、あるいは自爆攻撃をして期間を長期化させる、また民間の犠牲を出すというのも、彼らにとっては政治的得点になる。さらに戦いを長期化させ犠牲を出すことによって攻める側の足並みの乱れを誘うこともできる」(混成部隊は、イラク軍、クルド部隊、民兵組織であり当面のモスル奪還では一致しても、奪還後の目的や利害関係の違いが出てくる可能性の指摘)

〔対IS作戦 ”内部崩壊”の懸念〕

 イラク軍の現場の部隊は、イラク国旗とともにシーア派の旗を掲げている。ISから奪還した町や村にこのシーア派の旗を立てている。さらにシーア派のイラク兵たちはシーア派の最高権威「シスターニ師」の肖像も掲げていた。最前線にいる兵士たちは強い「宗派意識」の下団結して戦っている。

 一方、モスルで多数派を占めるスンニ派の住民は、シーア派への警戒感を強めている。
 モスルから単身逃れた男性は、両親のことが心配で頭がいっぱいだが、ISに代わりシーア派主導の政府が自分たちの町モスルを支配するのは受け入れられないという。ISが現れる前の以前のモスルでは、軍や警察がスンニ派住民を抑圧、不満を訴える住民を力で押えることもしばしばあった。

 逃れた男性「スンニ派住民は手当たり次第に逮捕され厳しい尋問をうけました。そうした人たちには政府に対する復讐心だけが残ったのです」
 こうした不満を背景に2年まえ(2014年6月)、ISのモスル制圧にスンニ派の一部が協力したのだった。この男性は、政府がシーア派色を露わにする限り、政府軍を信用することはできないという。
 男性「ISを追い出したいのであれば、政府がまず自分たちのしたことを悔い改める必要があります」

 鎌倉「一方、ラッカに向けた作戦も昨日開始されたが、現地の渡辺さん。いかがか」
 渡辺「ラッカ奪還作戦を始めたのは、シリア北部を拠点にするクルド人主体の部隊だ(兵力3万人)。現在、ラッカの北50キロの地点でISと戦闘を続けていて少しづつラッカに向け部隊を進める方針である。モスルと並行して拠点都市の奪還作戦をしてISを追い詰める狙いがある。
 しかしシリアでは泥沼の内戦が続いている。対ISで各勢力が協力できる体制は全く取れていない。現状ではラッカの奪還はモスルよりもはるかに難しく時間もかかるのではないかと見られる」、

 高岡「シリアでは政府側と反政府側が決戦状態にある。そうすると政府側も反政府側もISと戦う優先順位は下がってくる。だから現状においてシリアでへモスルと同様にISに力を注ぐというのは難しくなっている」

 今回、反政府勢力の幹部がNHKの取材に応じた。
 ジョージ・サブラ(シリア国民連合)「アサド政権が攻勢を強めているためIS壊滅に乗り出す余裕はない。…今は攻撃から身を守るので精一杯だ」

(以下、略)

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/148.html

[戦争b19] モスル奪還作戦〜ISは地下トンネルを網の目のように張り巡らイラク軍との決戦に備え、周到に準備/Nクロ現 仁王像
1. 仁王像[1183] kG2JpJGc 2016年11月09日 06:59:16 : LGUc1WpC1o : reWiURqWO9M[1]
 (番組の最後で鎌倉キャスと高岡氏が意味深な会話)

〔対IS作戦 重大な局面に〕

 鎌倉「こういう状況ではモスルが奪還できたとしても、IS戦闘員がシリア側に逃げ込んで結局ここで再び勢力を盛り返す可能性もあると?」
 高岡「はい、その可能性は大いにある。たとえイラク側で討伐に成功してもシリア側での討伐に力が入らなければ、またそこで力を盛り返して、場合によってはシリア国内、イラクなどいろいろな所に攻め込むことが可能になる」
 鎌倉「ここで勢力を保つと、再びイラクでもということに?」
 高岡「はい、その可能性も十分あると思う」
 鎌倉「米国の大統領選でどちらが大統領になっても本格的な地上軍の投入はないと見られているが、対IS作戦に何が必要になってくるか」
 高岡「米国が単独で事態をコントロールすることができなくなっている以上、たとえばシリアでは政府、ロシアさらに目を転じるとトルコ、イラン、イラクなどのいろいろなアクターがいるが、これらアクター間の利害を調整する、彼らと協調するという形で取り組みを見直していく必要が出てくるのではないかと思う」
 鎌倉「それはいままでの米国の対応の仕方を変えていく必要ということか」
 高岡「そうですね。たとえば二項対立であったり勧善懲悪物語といったようなものを仕立てて中東状勢をコントロールすることが難しくなっている以上、やはり新しい取り組み方が必要になろうかと思う」
 鎌倉「つまりアサド政権かそうじゃないかということではなくて、もっと多様なアクターと話合うということが必要になってくると」
 高岡「はい」

(以上)

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/148.html#c1

[戦争b19] モスル奪還作戦〜ISは地下トンネルを網の目のように張り巡らイラク軍との決戦に備え、周到に準備/Nクロ現 仁王像
2. 仁王像[1184] kG2JpJGc 2016年11月09日 20:04:39 : 1oWzDyF6HE : @wtJDZuwkzI[1]
 二人の会話で暗黙に念頭にあったのはISも一つのアクターではなかったかと思うが、どうであろうか 。

 まさか今の時点で「IS」を口にすることは憚れる(喉元まで出かかっていた感じ)。
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/148.html#c2

[国際16] トランプ氏を勝たせた「嘆かわしい人々」  エラリアン氏やガンドラック氏、トランプ氏の勝利について語る  軽毛
1. 仁王像[1185] kG2JpJGc 2016年11月09日 20:10:47 : 1oWzDyF6HE : @wtJDZuwkzI[2]
 NHKが下の番組を作る過程で、恐らくトランプの勝利をほぼ確実視していたのではないかと思う(対する民放の取材力は段凹)。

 型破りの大統領は時代の産物。世界は閉塞感に覆われている。ドゥテルテもそうした状況から生まれた。

 単にフィリピンや米国の国内事情だけから誕生したものではない。

 今後の世界政治状況に手ごたえのある面白さが付与されることを期待したい。

・揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/158.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 06 日 18:16:16: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc



http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/214.html#c1

[議論31] 国際)揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ 仁王像
1. 仁王像[1186] kG2JpJGc 2016年11月09日 20:18:08 : 1oWzDyF6HE : @wtJDZuwkzI[3]
(型破りの大統領は時代の産物)
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/214.html#c1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/426.html#c1
[戦争b19] モスル奪還作戦〜ISは地下トンネルを網の目のように張り巡らイラク軍との決戦に備え、周到に準備/Nクロ現 仁王像
3. 仁王像[1187] kG2JpJGc 2016年11月09日 20:38:31 : 1oWzDyF6HE : @wtJDZuwkzI[4]
・「イスラム国」は国家として承認される可能性を示唆している二人の外国人専門家
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/393.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 05 日 12:22:18: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/148.html#c3
[カルト17] トランプ(政権の)ポストの人選を進めるクリス・クリスティ知事は、大統領に次ぐ、No2の実力者というこ とになる/副島隆彦
トランプ大統領の時代にむけて思ったこと。トランプ(政権の)ポストの人選を進めるニュージャージー州のクリス・クリスティ知事は、大統領に次ぐ、No2の実力者ということになる/副島隆彦

[2042]トランプ大統領の時代にむけて、私が思ったこと。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-11-10 12:22:45
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

ドナルド・トランプが米大統領選に勝利して、…手短かに、今の私の考えを簡単にポイント・フォームで書く。

1.アメリカの大きな変化に対応して、日本も変わらなければいけない。 今の安倍晋三のような 世界の大きな変化に対応できないような、愚か者たちを退場させないといけない。 まさか、そんな、そんなことは出来ないよ、と皆、思うだろう。だが、そんなこと分かるものか。世界はどんどん変化しているのだ。 

2.大きな変化を感じ取って、「なんか嫌(いや)な感じだなあ」と感じ取っているのは、安倍晋三自身だと思う。「日米同盟(本当は、日米の 帝国と属国の関係)は揺(ゆ)るぎないものであって、さらに堅固なものに」という官僚作文を読んだあと、即座にくるっと後ろを向いて、行ってしまった。イヤだったんだろうなあ。TPP という、いまさらアホとしか言いようもない、世界に向かって赤っ恥の法案をまだ、国会で通そうとしている。トランプが、「私が大統領になったら、TPP交渉は全廃する。そして新しい交渉を始める」と言っているのに。運動会が終わったのに、児童が一人でまだ校庭を走り回っている哀れなさだ。

3.日本は、世界政治(=国際社会)で通用するだけの指導者の人材を、国民が育成しないといけない。もう、今の日本は、世界の大国(たいこく。=主要国)扱いされている無い。 韓国や台湾と同じ程度の国になっている。「北朝鮮と、韓国と日本を合わせてひとつ。こいつらよく似ているなあ」という感じだ。今の日本人の指導者(政権政治家。40代、50代を含む)たちでは、とてもではないが、世界政治の舞台では通用しない。いいように扱われて、カネ(経済援助や貢ぎ金)だけ取られて、おしまいだ。

4.今の天皇、皇后が心配しているのも、このことだと思う。日本国内で威張っているだけの、幕閣(ばっかく。老中たち=譜代の大名の会議)やお奉行様(官僚ども)のような連中ばっかりだ。 ずば抜けた頭をした人間たちを、登用して、一番上に引っ張り上げて、世界舞台で、動けるようにしなければいけない。どう考えても、何も分かっていない、頭の悪いのが、いいかと思って、自分たちが、日本では一番のエリートです、みたいに、しゃしゃり出て、知識、情報の供給をやってみても、その質(しつ)の悪さが、どうしても露呈する。

5.日本のメディア(テレビ局、大新聞)も、反省しないといけない。アメリカの大新聞や、ネットワーク・テレビ局の 言いなりで、下げ渡された情報と、足りない頭の理解力、だけで、ウソの報道を散々やり続けた。日本国民を洗脳(せんのう)するだけの「報道機関」(実態は、権力の広報機関)になっている。

6.自分たちは、頭がいい、と思い込んでいるだけで、実は、何にも知らない、日本基準だけで通用する秀才の坊ちゃん、嬢ちゃんの集まりだ。 あまりにも、自分たちは、先を見ることの出来ない、体制側エリートのアホだったと自覚したら、内部で真剣に反省会を開きなさい。だけど、それも出来るかなあ。その足りない知識、思想、学力で、いくら集まって会議を開いても。

7.アメリカの大新聞、大テレビ局(ネットワーク、ケイブル・テレビ)も、「自分たちは馬鹿だった。自分たちエリート(エスタブリッシュメント)は、アメリカ国民が何を求めているのかを、分かっていなかった。私たち全員が、反省しないといけない」と、ぼそりと言った。

 ABCに出ていた、ネオコンの親玉のひとりの、ビル・クリストル(この思想派閥の創業者のひとりであるアービング・クリストルの息子)は、ヒラリー敗北で、内心、相当追い詰められていたのか、困り果てた感じで、「私もカナダに移住しようかな」と言った。 日本のテレビ司会者たちも、プロディユーサーたちもしっかり、反省した方がいい。 

8.とくに、あの世論調査会社たち( pollsters 、ポールスター)というには、嘘八百のアメリカどころか、世界の民衆を、1年半に渡って、ウソばかりの、「高度の統計学に基づく支持率の算出」という、民衆洗脳をやったのだから、叩き壊さないといけない。トランプ政権とアメリカ国民が、これをやるだろう。

9.私は、さっき、あるテレビ局の番組の依頼を受けたが、断った。「どうせ、私は、言いたいことを言いますよ。それでいいんですか。ご迷惑をお掛けするだけだから、せっかくのお話ですが、出ません。ただの顔見せ興行で、使われるのもいやです。私は、もう63歳ですよ。世の中の裏側も、全部分かるようになりましたから」 と言った。

13.私が、今朝、テレビを見ていて、「あ、次の焦点は、ここだな」と、分かったことがある。もう大統領選のお祭り は終わったのだ。「さあ、仕事をするぞ」だ。勝利演説のときの トランプは、もう、選挙戦の最中の、腐った体制を壊す側の代表の攻撃隊長の顔付きではない。もう、経営者の顔になっていた。私が、この国を経営するのだから、馬鹿なことをやっているヒマはない。幹部たちは、全員覚悟しろ、という、引き締まった顔をしていた。

 能力の無い幹部は、次々と” You are fired ! " 「ユー・アー・ファイアード」「お前はクビだ」で、どんどんクビを斬るだろう。「その仕事をお前に任せたんだから、しっかりやれ。出来なければ、クビだ。替(か)えはいくらでもいる」と。この言葉は、本当にトランプのよく使うコトバだ。

このあと、以下に貼り付ける日経新聞の今朝の記事の最後の、一行で分かった。

ここに、「 閣僚や省庁幹部など政治任用ポストの人選を進めるのも任務で、トランプ氏はニュージャージー州のクリス・クリスティ知事を責任者に充てると発表」と書いてある。

私が、ニューズ画像で見たのは、雨だったのだろう、いつものトランプ号の専用機から降りてくる、トランプの横に、タラップから一緒に降りてくる 大男のデブがいた。

「あ、クリス・クリスティだ」と私は気づいた。彼は、現職の州知事で、元検事で、
このニュージャージー州というのは、日本で言えば、東京都の隣の埼玉県のような州(ベッドタウン州)で、ちょっと貧乏だがまあまあの州だ。ここの州知事をしているクリスティは、大物(おおもの)である。彼自身も、大統領選挙に出ていた。共和党内の指名争いに参加した8人のひとりだ。自分には勝ち目がない、と分かったら、クリスティは、さっさと選挙戦から撤退して、即座に、ドナルド・トランプの応援に回った。トランプを支持表明して、応援演説にも加わった。先はどうなるか、分からないが、クリスティは、トランプに自分の未来も賭けた。

 高齢で重鎮のルドルフ・ジュリアーニ(NY州の検事総長、市長あがり。彼も大統領の呼び声が高かった )ほどではないが、どんなに厳しいときにも、徹底的にトランプを支えた。時代の風向きを鋭く感じ取り、アメリカ国民の切実な願いと、怒り、をよく知っている男だ。

 このクリス・クリスティが、「ヒラリーを逮捕、投獄せよ」 Lock Her Up ! 「ロック・ハー・アップ !」の 7月19日の共和党大会での、大会場の7千人の全州からの共和党の代議員たちの 怒号、大合唱(チャント)の立役者だ。このあと、トランプの集会では、行く先々で、この 「ロック・ハー・アップ !」が鳴り響いた。

 クリスティのことは、私の「トランプ大統領と アメリカの真実」(日本文芸社刊、7月1日)に書いたので、読んで下さい。この巨漢(以前は、200キロぐらいあった)のクリスティ州知事が、トランプの政権移行チームの、新閣僚、高官名簿を作成する係になった、と、上述した記事に書いてある。だから、クリスティは、トランプの政権の大統領に次ぐ、No2の実力者ということになる。

 このクリスティが、トランプと、一緒に、雨の日の、10月中の遊説先の、空港で、専用機から、降りてくるときに、降り口(出口)から出てきたとき、大きな黒いこうもり傘をさしていた。 その傘を持って、トランプの頭の上にかざしながら、「一緒にタラップを降りてください」と案内係のトランプの身の回りの世話係のスタッフに、咄嗟(とっさ)に言われたのだろう。この瞬間を、飛行場で待ち受けていた、報道陣のカメラの砲列が捕らえたのだ。

 ところが、クリスティは、出口を出てすぐのタラップ(階段)のところで、なんと、その傘をトランプに渡してしまった。そして、トランプよりも、ほんのわずかだけ、前を歩いて、ほとんどくっつくようにして階段を降りてきた。トランプは、「しようがないなあ」という感じで、自分で傘を持って、すこしだけよろよろしながらクリスティと降りてきた。 この 一瞬の動作が大事だ、と私、副島隆彦は分かった。

 クリス・クリスティは、自分は、ドナルド・トランプ支持にまわり、彼を支えて、応援している人間だ。そして、自分も政権の長官(閣僚、キャビネット・メンバー)になろうとしている。だがクリスティは、「自分は、トランプの言いなりの、家来、子分ではない」という意地を、この瞬間に見せたのだ。 「私は、あなたを一番、近いところで支えている。だが、子分ではない。同じ目的に向かって、アメリカ国民のために、本当のデモクラシーのために闘うための、同志として、あなたと付き合っているのだ」という意思表示を、クリスティは、このとき、「この傘は自分で持ちなさい」とトランプに渡すことで、やったのだ。 これが、大物のやることだ。

 だから、さらに、副島隆彦は、ここから政治分析をする。日本国民に大事なことを教えてあげる。
クリス・クリスティが、トランプが、4年、あるいは8年間、大統領をやったあとの、「その次の大統領は、私だ」という 意思表示なのだ。クリスティは、まだ50代の若さだ。 自分とトランプの二人の間でだけは、こうやって、「私は、子分ではない。だから、あなたの傘は持たないよ」とやってみせたのだ。 

(以下、略)

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/288.html

[政治・選挙・NHK215] 翁長知事 3月までに訪米し新政権と直接話し合いを〜トランプ氏は破天荒な人で、こう着状態が続くような政治はしないと/nhk
翁長知事 3月までに訪米し新政権と直接話し合いを/nhk
11月10日 13時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763491000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_016

アメリカの大統領選挙で共和党のトランプ氏が勝利したのを受けて、沖縄県の翁長知事は、来年3月までに訪米して、アメリカ軍普天間基地の移設計画に反対する立場などを新しい政権の高官などに直接伝えたいという考えを示しました。

沖縄県は、普天間基地の移設計画への反対を直接アメリカ政府に訴えるため、去年4月にワシントンに事務所を設置したほか、翁長知事が2度にわたって訪米して上下両院の議員や日米関係の専門家などに働きかけてきました。しかし、アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ氏が「番狂わせ」ともいわれる勝利を収めたことで、人脈の再構築などを迫られることになりました。

翁長知事は9日、報道各社に対し、アメリカと沖縄との関係を話し合う機会を得たいという意向を、トランプ氏宛ての祝電で伝えることを明らかにしました。翁長知事は「国務長官や国防長官が決まるのに合わせて訪米したい。トランプ氏は破天荒な人で、こう着状態が続くような政治はしないと思うので、できるだけ早く私たちの考えを伝えたい」と述べて、来年3月までに訪米して、新しい政権の高官などに、普天間基地の移設計画に反対する立場などを、直接伝えたいという考えを示しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/737.html

[中国10] 天津大規模爆発 倉庫会社会長に死刑判決 中国〜合わせて49人に死刑などの判決が言い渡された/nhk
天津大規模爆発 倉庫会社会長に死刑判決 中国/nhk
11月10日 0時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010762841000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_049

中国の天津で去年、170人以上の死者・行方不明者を出した大規模な爆発で、現場で危険物を保管していた倉庫会社の会長など合わせて49人に、最高で執行猶予2年の付いた死刑などの判決が言い渡されました。

去年8月、天津の倉庫会社で、爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムなどが引火して大規模な爆発が起き、173人の死者・行方不明者が出たほか、周辺の多くのマンションや工場などが被害を受けました。

この事件では、「危険物の保管方法など、安全管理が極めてずさんだった」と指摘された倉庫会社の幹部らや、賄賂を受け取っていたとして、地元政府の関係者など多数が起訴されました。

国営の新華社通信によりますと、天津市の裁判所などは9日までに、倉庫会社の会長、于学偉被告に「不法に危険物質を保管していた罪」などで、執行猶予2年の付いた死刑などの判決を言い渡しました。
執行猶予つきの死刑判決は中国の刑法に基づいて、猶予の期間中に罪を犯さなければ減刑され、死刑を免れる可能性があります。

さらに、裁判所は倉庫会社のほかの幹部など23人に、最高で無期懲役の判決を、また賄賂を受け取ったと認定された地元政府の幹部など25人に、最高で懲役7年の判決をそれぞれ言い渡し、判決を受けた被告は合わせて49人に上りました。

中国では爆発など重大な事故が相次いでいて、政府としては大勢の被告に厳しい判決を言い渡すことで、対応を示す狙いがあると見られます。

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/255.html

[カルト17] トランプ(政権の)ポストの人選を進めるクリス・クリスティ知事は、大統領に次ぐ、No2の実力者というこ とになる/副島隆彦 仁王像
3. 仁王像[1188] kG2JpJGc 2016年11月11日 06:23:17 : XQQG5loZtY : 4mYY0npms5A[1]
 >>1
 
 まぁーそう言わず、全世界の民衆パワーで時代を切り開いていきましょう。

(型破りの大統領は時代の産物)
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/214.html#c1
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/288.html#c3

[カルト17] トランプ(政権の)ポストの人選を進めるクリス・クリスティ知事は、大統領に次ぐ、No2の実力者というこ とになる/副島隆彦 仁王像
5. 仁王像[1189] kG2JpJGc 2016年11月11日 06:45:38 : XQQG5loZtY : 4mYY0npms5A[2]
(三者揃い踏み、四番目は?)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/706.htmlc1
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/288.html#c5
[カルト17] トランプ(政権の)ポストの人選を進めるクリス・クリスティ知事は、大統領に次ぐ、No2の実力者というこ とになる/副島隆彦 仁王像
6. 仁王像[1190] kG2JpJGc 2016年11月11日 06:48:02 : XQQG5loZtY : 4mYY0npms5A[3]
 5の訂正。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/706.html#c1
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/288.html#c6
[戦争b19] イスラム過激派歓迎、トランプ氏の登場で中東さらに混迷(WEDGE) 赤かぶ
3. 仁王像[1191] kG2JpJGc 2016年11月11日 06:59:32 : XQQG5loZtY : 4mYY0npms5A[4]
 佐々木教授にしては、打って変ったヘロヘロ解説。

 どうかしちゃったのか?
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/152.html#c3

[国際16] 「トランプ旋風から見えるもの」〜興味深いのは“プア・ホワイト”では、トランプ氏が67%、クリントン氏が28%と/出石直
「トランプ旋風から見えるもの」(くらし☆解説)
2016年11月11日 (金) 
出石 直 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/256753.html

8日に投票が行われたアメリカの大統領選挙で共和党のトランプ氏が民主党のクリントン氏を破り、次の大統領に選ばれました。出石 直(いでいし・ただし)解説委員です。

【今回の選挙結果、どう見ますか?】

一言で言ってビックリでした。以前、この番組で“青い州“と”赤い州“というお話をしました。過去の選挙結果をもとに、民主党が強い州が”青い州“、共和党が”強い州“が赤い州と呼ばれています。そしてどちらが勝つかわからない激戦州、この青でも赤でもない州の行方が勝敗の鍵を握っているとお話しました。

しかし今回の選挙結果を見てみますと、激戦州だけでなく“青い州”も赤い州になってしまいました。これがトランプ氏の勝因だと思います。例えばペンシルベニア州、フィラデルフィアやピッツバーグがある州ですが、ここでは24年前の1992年の選挙から6回連続で民主党の候補が勝利した“”青い州でしたが、今回はトランプ氏が制しました。絶対勝たなければならない“青い州”を取りこぼしてしまったのはクリントン陣営にとって大誤算だったと思います。

【選挙前はクリントン氏が優勢と伝えられていたのに、なぜこうした結果になったのでしょうか?】

メディアも多くの専門家も完全に読み違えてしまいました。アメリカ社会で今、起きていること、アメリカ国民が考えていることを、十分に掴むことができかったのだと思います。

【“隠れトランプ”という言葉も聞かれましたよね。】

本当はトランプ氏を支持しているけど、支持しているとは答えなかった人達がかなりいたことは間違いありません。なぜ隠れトランプなのか、なぜ隠れていたのかですが、アメリカにはポィティカル・コレクトネスpolitical correctnessという言葉があります。
“政治的正しさ“とでも訳しましょうか。差別や偏見は正しくないという考え方です。
例えば警察官は男性だけなく女性もいますからポリスマンではなくポリス・オフィサー、黒人はブラックではなくアフリカン・アメリカンと呼びましょうというのがポリティカル・コレクトネスです。アメリカは差別や偏見に非常に敏感な社会ですので、こうした考え方が広く浸透しています。「移民を追い出す」とか「イスラム教徒の入国は禁止」といったトランプ氏の発言は明らかにポリティカル・コレクトネスに反しますので、表立ってトランプ氏を支持しているとはなかなか言えなかったのだと思います。
事前の世論調査と選挙結果がかなり違ってしまったのは、こうした事情があったからではないでしょうか。

【誰に入れるかと聞かれても本音は言えなかったということですね。】

その通りです。本音で答えると「政治的に正しくない、差別主義者だ」とみられてしまうので、建前で回答していたのではないでしょうか。
では実際に、どういった人達がトランプ氏に投票したのか、アメリカの主要メディアが行った出口調査を見てみましょう。
トランプ氏に投票した人とクリントン氏に投票した人にはいくつかの際立った違いがみられます。

【男女】まず男女別では、男性の53%がトランプ氏に、女性の54%がクリントン氏に投票しています。あまり差がないようにも見えますが、前回2012年の選挙では共和党のロムニー氏に入れた男性は48%でした。男性票はかなりトランプ氏に流れたようです。

【女性のクリントン支持が意外に少ないですね。】

女性の4割以上(42%)がトランプ氏に投票しています。女性初の大統領を目指したクリントン氏ですが、女性票を掴み切れなかったことが敗因のひとつではないかと思います。

【人種】次に人種別に見てみますと、総人口の7割を占める白人の6割近く(58%)がトランプ氏に投票しています。

ここで注目して頂きたいのは、アメリカで人口が急激に増えているヒスパニック、アジア系といった非白人でも3割近く(29%)がトランプ氏に投票していることです。
マイノリティ層に強いと見られていたクリントン氏ですが、黒人(88%)を除くとマイノリティを抑えきれていなかったことがわかります。

【居住地】住んでいる地域によってもはっきりと支持が分かれました。
人口5万人以上の都市部に住んでいる人では、6割近く(59%)がクリントン氏に投票しているのに対して、地方の小さな町や村では6割以上(62%)がトランプ氏に票を投じています。州単位ではなく行政府単位で細かく見ていきますと、都市部ではクリントン氏、農村部ではトランプ氏という傾向がはっきりと見て取れます。アメリカは広いので都市部だけは州全体をおさえたことにはなりません。これもクリントン氏の票が伸びなかった理由のひとつだと思います。

【学歴】興味深いのはこちらです。
大卒以上の白人では、クリントン氏に入れた人が45%、トランプ氏が49%とそれほど差がないのですが、大学を出ていない白人では、トランプ氏が67%、クリントン氏が28%とはっきりとした差が見られます。学歴が低いから貧しいと一概に決めつけることはできませんが、“プア・ホワイト”と呼ばれる人達、移民に仕事を奪われていると危機感を抱いている人達がトランプ氏を強く支持したことが伺えます。

【経済】それを裏付けるようなデータもあります。
こちらはアメリカ経済について聞いた質問です。アメリカの経済は「非常に良い」、「良い」と答えた人の8割前後がクリントン氏に入れているのに対して、「悪い」と答えた人の8割がトランプ氏に投票しています。

こうして見てきますと、
▽現状に満足している、アメリカは正しい方向に進んでいると考えている都市部に住む比較的豊かな層はクリントン氏に、
▽反対に現状に満足しておらず、政治も経済も悪い方向に進んでいる、変えていかなければならないと感じている白人労働者層の多くがトランプ氏に投票したことがわかります。

【トランプ旋風と呼ばれましたが、今回の選挙結果は、アメリカの政治や経済に対する人々の不満の表れと考えて良いのでしょうか?】

アメリカの政治や経済が良いか悪いかというよりは、良いと感じているか、悪いと感じているかで、アメリカの世論が大きく割れたのが今回の選挙だったように思います。アメリカの正式名称はUnited States of America ですが、今のアメリカは United ではなくDivided States of America だと言う人もいます。白人と非白人、豊かな層と貧しい層、都市部と農村部など、社会の分断と対立が進んでいるというのです。

当選を確実にしたトランプ氏は、クリントン氏の健闘を称え「今こそ分断の傷を修復し、ともに結束していく時だ」と呼びかけました。一方で、全米各地でトランプ氏に抗議するデモが行われるなど反発も広がっています。
激しい選挙戦で分断された世論を統合し融和に向かうことができるのかどうか、Divided からUnited に、結束したアメリカを取り戻せるかどうかが、これがこれからの焦点だと思います。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/274.html

[国際16] 欧州でも既存政治批判する政党が勢力増す可能性〜来年、仏や独での大統領選挙などへの影響も注目されて…/nhk
欧州でも既存政治批判する政党が勢力増す可能性/nhk
11月11日 7時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161111/k10010764651000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020

アメリカ大統領選挙で既存の政治を強く批判するトランプ氏が勝利したことで、ヨーロッパでも、主張や政治手法が似た政党が勢力を増す可能性が指摘されています。

こうした政党の1つ、イタリアの「五つ星運動」が10日、来月行われる憲法改正をめぐる国民投票を否決することで政治の変革に結びつけようと呼びかける全国ツアーを始めました。
「五つ星運動」は、通貨ユーロからの離脱や経済のグローバル化への反対などを主張する新興政党で、全国ツアーの出発式で政党幹部が「今は国民不在の政治が行われている」などと変革を訴えると、支持者からは大きな歓声が上がっていました。
支持者の1人は「アメリカで起こったことは、革命というより政治家の考えを変えるもので、イタリアにも影響を及ぼすだろう」などと話していました。
今回の憲法改正は議員定数の削減など議会上院を改革するもので、レンツィ首相は一時、否決されれば退陣すると発言していただけに、野党勢力は反対票を集めて首相に退陣を迫る構えです。
アメリカ大統領選挙で既存の政治に置き去りにされたと感じる有権者の不満を集めたトランプ氏が勝利したことで、ヨーロッパでも、主張や政治手法が似た政党が勢力を増す可能性が指摘されていて、来年フランスやドイツで行われる大統領選挙や議会選挙への影響も注目されています。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/275.html

[戦争b19] イスラム過激派歓迎、トランプ氏の登場で中東さらに混迷(WEDGE) 赤かぶ
7. 仁王像[1192] kG2JpJGc 2016年11月11日 22:47:32 : wTq9TnJ5AU : 0PWHvF6cPmE[1]
 ヒラリーの悪人顔(づら)に比して、こちら好々爺。
 悪い顔ではない。副島評では頭切れるという。

 何事かを仕出かしてほしい。
 「始めちょろちょろ中パッパッ赤子泣くとも蓋とるな」

 佐々木教授は、この種の人種が苦手(肌が合わない)のだろう。
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/152.html#c7

[政治・選挙・NHK215] ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道 
ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜米国の指導力の低下〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道

 (11月12日、TBS報道特集)

〔トランンプ政権の陣容は?〕

 緒方誠(ワシントン支局長)「閣僚に成る人の候補が取沙汰されている。いずれも選挙戦で貢献した人たちでしかもかなり強硬な保守の人たちだ。ルドルフ・ジュリアーニ(元ニューヨーク市長)、ニュート・キングリッチ(元下院議長)、クリス・クリスティー(ニュジャージー州知事)などの名前がでている。

 トランプ・ショックは日本への大きな影響をあたえそうだ。在日米軍の撤退もほのめかしてきたトランプ氏だが、安全保障、日米外交…などどうなるのか、トランプ氏の側近やキーマンたちを取材した。

〔トランプ氏の実像に迫る〕

 石破茂(元防衛相)は、先月トランプ氏の側近マイケル・フリン氏が来日したとき会談した数少ない人物だ。
 氏は2012〜2014年まで国防省省傘下の情報機関のトップを務めた。軍事、安保に精通していてトランプ氏の信任も厚い。電子メディアによるとトランプ政権で、国防長官としての起用が取沙汰されている。
 石破「非常に魅力的な人物だ。マイケル・フリンはね。これなら合衆国の軍人たちが尊敬するだけのことはあるなあ、と3時間話して良く判った。こういう人を側近として置けるというのもトランプ氏の力量でしょう」

 善場「彼との話を通じて推測されるトランプ氏の大統領像というのはいかがか」
 石破「彼が開口一番に行ったのは『トランプはいいやつなんだ』ということ。女性や異教徒、同盟国に対して非常に厳しい侮辱的とも言える発言をしているけれども『いいやつなんだよ』ということから始まった」
 「日米同盟はどういうものなのか、彼は良く理解している、と言っていた。つまりフリン氏のように本当に軍事のエキスパートであり、情報のエキスパートで多くの信望を集めている、その人がそう言うのだったら、という思いがあった」

 石破「(パイプ作りだが)共和党の主流、エリートじゃない人たちが出てくるとすれば、今からパイプを作っていくのはやむを得ないことだ」

〔トランプ氏の外交政策〕

 トランプ大統領に日本はどう向き合うのか。
 石破「軍事・外交・安全保障を今までとは違う目で見る大統領が就任したときこそ、日本の国益のためにどうあるべきか主張できる機会だと思っている」

 過激な発言が注目されてきたトランプ氏だが、選挙期間中外交政策アドバイザーを務めてきたワリッド・ファレス氏は、こう証言する。

 金平「トランプ氏の特徴についてアウトサイダーや攻撃的と言われているが、あなたが助言するときのトランプ氏はそういった性格なのか」
 ファレス「そんな人ではない。予備選や選挙戦での発言は、彼の言おうとしていることのほんの一部だ。外交政策の演説を注意して聴くとよく分かる」
 ファレス氏が例として挙げたのは、今年4月、ワシントンでの演説会である。
 トランプ「今日は、わが国の外交政策の中の5つの弱点について話をしたい。第一に我々の資源は完全に底をついている。オバマ大統領は経済を減速させてわが国の軍を弱体化させた。無駄な支出、低い成長率、巨額の貿易赤字、通行自由な国境でアメリカを骨抜きにした」

 一般の集会の時のような過激な発言を封印し、エリート層に対しアメリカが抱える問題を列挙して見せた。
 ファレス「あの時のように外交政策についての演説ではきちんと語ることができるのだ」

 相手に応じて話の内容を変える経営者の一面、トランプ氏は東アジアの安全保障についてどう考えているのか。
 ファレス「北朝鮮の脅威については、とても真剣に受け止めている。彼が一番心配しているのは北朝鮮やテロ組織など無責任で危険な集団が核兵器を手にすることだ」

 トランプ氏はこれまで、日本の核武装を容認する考えを示してきた。
 ファレス「これは極端なシナリオだ。同盟国に相応しい負担をしてもらえないか相談することを説明したものだ。それができなければ自分たちで防衛を担えば良いし、核兵器を持っても構わないと言ったのだ。これは彼が実際に取り入れる政策ではない」

 (中略)

 専門家の間では別の味方もある。
 金平「在日米軍が日本から撤退する可能性はあるか」
 ジェームズ・ショフ(カーネギー国際平和財団)「可能性はある。私が危惧するのは、アメリカの指導力の低下だ。大局的に見ると、例えばアジアでアメリカはこれまでほど積極的ではなくなるかも知れない。アジアへの積極姿勢を見直すのであれば、沖縄のことを問題にするかも知れない」

 ショフ氏は。在日米軍基地の中で、最初に撤退も含めた検討が行われるのは移転問題が長引く沖縄普天間だろうと指摘する。
 ショフ「日本のリーダーたちとトランプ氏の政権移行チームとの間の初期の議論としては普天間基地の移転問題をどうするかが、取り上げられと思う。日本の将来を長い目で見ると、沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高いからだ。沖縄の人たちの声に向き合わない限りはー」

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html

[政治・選挙・NHK215] ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道  仁王像
2. 仁王像[1193] kG2JpJGc 2016年11月12日 21:25:45 : UN4s5GVOJg : l0f2GGWa1m8[1]
 トランプ新大統領に期待するのは、正にここだ!

 まず、普天間の撤収。ここがチョロチョロ。

 やがて加速度がついて行く。

(何事かを仕出かしてほしい)
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/152.html#c7

(型破りの大統領は時代の産物)
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/214.html#c1
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html#c2

[政治・選挙・NHK215] ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道  仁王像
4. 仁王像[1194] kG2JpJGc 2016年11月12日 21:41:34 : UN4s5GVOJg : l0f2GGWa1m8[2]

 翁長知事もトランプ氏の「破天荒」な性格に期待を寄せている。(言ってみれば、行き詰まった世界状勢を打破するため破天荒な人物の登場を待っていた、歴史の要請である)

・翁長知事 3月までに訪米し新政権と直接話し合いを〜トランプ氏は破天荒な人で、こう着状態が続くような政治はしないと/nhk
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/737.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 10 日 20:23:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html#c4

[議論31] 沖縄基地問題・集(TBS ’15〜’16年) 仁王像
2. 仁王像[1195] kG2JpJGc 2016年11月12日 22:12:29 : UN4s5GVOJg : l0f2GGWa1m8[3]
・ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 12 日 21:11:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/402.html#c2
[政治・選挙・NHK215] ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道  仁王像
9. 仁王像[1196] kG2JpJGc 2016年11月13日 06:49:43 : UN4s5GVOJg : l0f2GGWa1m8[4]
・元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている! 2014年09月04日
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/766.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 27 日 21:24:12: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html#c9
[国際16] ”トランプ大統領”の衝撃〜ジェフリー・ゴードン「交渉していくなかで(日本からの)米軍の撤退もあり得る」/Nスペ
(11月12、Nスペから一部ピックアップ) 

〔”トランプ大統領”の衝撃〜”アメリカ第一主義”世界はどうなる〕

 大越「”アメリカ・ファースト”というトランプ次期大統領の主張。アメリカはトランプ氏を大統領に選んだことによって、今進路を内向きの方向へと大きく転換しようとしている。アメリカという世界の重しが失われるのではないかという予感に、国際社会はトランプ氏の打つ次の一手に息を飲んで見守っている。そして何よりアメリカ国民自身が分断され、今度の選挙結果を受け入れ切れずにいる。トランプ氏を次期大統領にまで押し上げた原動力、つまり現状に不満を持つ怒りのマグマの大きさを大手メディアの多くがその予測を誤った」

 (中略)

 イアン・ブレマー(国際政治学者)は、トランプ大統領の誕生は国際秩序を一変させる「歴史的な転換点」だと指摘する。
 ブレマー「”アメリカによる平和”は2016年で終わった。アメリカはもはや世界をリードしません。トランプ氏は”アメリカ第一主義”だから、世界にリーダーシップを取る国はなくなる。アメリカの価値観も広めないでしょう。外交関係は利益しだいで結ばれるのです」

 ブレマー氏が”アメリカ第一主義”で、もっとも利益を得るとしているのがロシアのプーチンである。トランプ氏はロシアとも共通の利益を見いだすべきだ、としておりプーチン大統領は歓迎の意向を表明している。
 プーチン「ロシアはアメリカとの完全な関係修復を臨んでいるしその用意もある」

 さらにブレマー氏は、今後各国のアメリカ離れの動きも加速するとしている。ドゥテルテ大統領のように中国とアメリカを天秤にかけるような国が増えるという。
 ブレマー「ドゥテルテ大統領は”アメリカから離れる中国の方が良い取引が出来た”発言した。トランプ氏が政権についたらドゥテルテ大統領のような指導者がアジアだけでなく中東・ヨーロッパなど世界中に現れるでしょう。
 トランプ氏にとっては相手がロシアでも中国でも日本でも得をすればよいのです。『うまく取引をして得をする』。それが”アメリカ第一主義”の正体だと思う」

 大越「田中さん、アメリカの大統領選挙はいつも国を二分する闘いになるが、闘いが済めばこれまでノーサイドだったと思う。しかし今回はいままでにない分断の根深さというものを感じるがいかがか」
 田中正良(ワシントン支局長)「そうですね、選挙の翌日から選ばれたばかりの大統領に対する抗議のデモが連日続くという異例の事態とになっている。抗議のデモはこの週末にも行われて、分かっているだけでも少なくとも全米50カ所に広がっている。…この動き今後も続きそうだ。激震は教育の現場にも広がっている(詳細略)」

 大越「トランプ氏が当選を果たすと、打って変わって慎重な出だしという印象だが、実際に取材をしていてどうか」
 田中「その通りだと思う。これまでのところ選挙戦の最中とは180度変わったと言っていいほどその言動は変化している。…まずは国内外の不安を払拭して融和を図ることを強く意識している様子が見て取れる。
 大統領に選ばれてから初めてのメディアとのインタヴューでは、国内の融和を強調するとともに声高に撤廃を主張してきたオバマケア(医療保険制度)改革について、一部は存続させる考えを示し柔軟に対応していく姿勢も示した。
 今後の政権運営でトランプ氏が、自ら掲げてきた政策を実行できなければ支持者の失望を招き、逆に強行すれば亀裂は一層深まるというジレンマも抱えている。…政権中枢の顔ぶれがトランプ氏の今後の出方を覗う上で焦点となっている」

〔政策ブレーンが語る日米同盟の行方〕

 ジェフリー・ゴードン元海軍中佐(トランプ氏の安全保障政策アドバイザイー)にインタヴュー。
 −「トランプ氏は日米同盟をどのようにかえたいのか?」
 ゴードン「日本が負担を増やせば同盟そのものを変えようとは思っていない。”同盟国は我々を助けろ”と警告しているのだ。カネを支払う余裕はないのです」
 −「トランプ氏は日本が負担を増やさなければ軍の撤退も示唆したが今も選択肢か?」
 ゴードン「トランプ氏はビジネスマンとして長年不動産やホテルを扱ってきた。ネゴシエーターで『交渉術』という本も書いているほど。交渉していくなかで米軍の撤退もあり得る。タフネゴシエーターが大統領になるのだから、日本は真剣に考えるべきだ」

(以下、略)

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/297.html

[国際16] ”トランプ大統領”の衝撃〜ジェフリー・ゴードン「交渉していくなかで(日本からの)米軍の撤退もあり得る」/Nスペ 仁王像
1. 仁王像[1197] kG2JpJGc 2016年11月13日 09:52:05 : UN4s5GVOJg : l0f2GGWa1m8[5]
・ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 12 日 21:11:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/297.html#c1
[議論31] 沖縄基地問題・集(NHK ’15〜’16年) 仁王像
1. 仁王像[1198] kG2JpJGc 2016年11月13日 11:31:39 : rEZCapqzhs : HoUfyJUE92k[1]
・”トランプ大統領”の衝撃〜ジェフリー・ゴードン「交渉していくなかで(日本からの)米軍の撤退もあり得る」/Nスペ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/297.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 13 日 09:10:14: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/401.html#c1
[国際16] ”トランプ大統領”の衝撃〜ジェフリー・ゴードン「交渉していくなかで(日本からの)米軍の撤退もあり得る」/Nスペ 仁王像
5. 仁王像[1199] kG2JpJGc 2016年11月13日 15:31:59 : rNFSKeiJ1o : nL@K4VS4PTQ[1]
 トランプのブレーンやシンクタンク研究員が、米軍の引き上げを口にしだしたのには、単にトランプの趣味や酔狂ではないことを見ておく必要がある。

 言うまでもなく沖縄県民を中核とした日本全土の反基地闘争の頑健な闘い、大きなうねり・世論が背景にある。
 これらに嫌気がさしたジョセフ・ナイなどの不規則発言を引き出してきた経緯がある(体力が弱ってきた米支配層の日和見である)。

 近未来に真の独立を果たす可能性が濃厚だが、単に他力本願で実現するものではない。現政権を初め、政権が代わっても強い米軍引きとめ工作をするだろう。(本文から省略したが、石破などはその口だ)

 今後もわれわれ国民は、政権与党の怪しい動きには断固たる態度を示し続けていかなければならない。

(ナイ発言)
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/107.html#c15
15. 2015年10月01日 12:04:22 : qKtkxjkIJQ
2015年4月4日、琉球新報
[ナイ元国防次官補、「辺野古再検討を」地元民意を重視]

米クリントン政権で米軍普天間飛行場返還の日米合意を主導したジョセフ・ナイ元国防次官補(現ハーバード大教授)は2日、日米両政府が進める普天間飛行場の名護市辺野古への移設について、「沖縄の人々の支持が得られないなら、我々、米政府はおそらく再検討しなければならないだろうと」と述べ、地元同意のない辺野古移設を再検討すべきだとの見解を示した。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/297.html#c5

[国際16] なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー
(11月13日、Mr.サンデー/フジ)

〔なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〕

 (前半は、日本のメディアであること、日本でしか放送しないことを明らかにして取材。いろいろな事情での”隠れトランプ”支持者がわんさかいたことを伝えていた)。

 マンハッタンの南西に位置するスタンテン島。民主党支持の多いニューヨーク州にあって、なぜかトランプ支持者が多い島だ。そこに住むサム・ピロゾーロさんは、税金は高いがインフラ整備が不十分だからだと言う。
 ピロゾーロさんはトランプ支持の巨大な「Tの字」の看板を掲げた。ある日、目を覚ますと看板は燃えていた。
 田舎町で起きた悲劇。しかし、タブロイド紙に載った小さな記事をトランプ氏は見逃さなかった。
 ピロゾーロ「トランプの選挙事務所が事件のことを知り、ニューヨーク・ポスト紙に連絡して私の電話番号を聞いたというのです。

 そしてその電話はかかってきた。
 ピロゾーロ「電話を取ると、”もしもしサム?私はドナルド・トランプです。本当に素晴らしいことでした。彼は言いました。”事件のことは聞いたよ。本当にひどいことをするものだ。あなたと家族が大丈夫か確認したくて電話した”とね」
 「その時私は一つだけお願いがあります。スピーカーホンにするので家族に声をかけてくれませんか?と。すると彼は”問題ないよ”と言い、子どもたちにこう声をかけてくれたのです。”やあ子供たち君たちは素晴らしいお父さんを持っているね”と。アメリカの大統領が私に電話をくれたのです!」

 このエピソード、トランプ氏の売名行為と決めつけるのは下司の勘繰りか。だがこのニュースはたちまちネットメディアによって広まり、サムさんはさらに大きな「T」の看板を制作、このニュースは再びネットで広がり全米を駆け抜けた。

 大手メディアに後押しされ、圧倒的有利を叫ばれながら敗北したクリントン氏と、庶民の心にくすぶる不満をすくい取ったトランプ氏。
 トランプの演説「ヘドロをかき出せ!」
 政界に溜まったヘドロをかき出せ、それほど高まっていたアメリカ国民の不満をトランプ氏以外の誰がすくおうとしただろうか。

 ただ一つ気になるのは、トランプ勝利から始まったマイノリティ差別の波。
 
 (中略)

 10日のトランプ氏とオバマ大統領の会談は10分の予定が1時間半になった。
 木村太郎「後から漏れてきた情報によると、トランプさん側からオバマ大統領に相当注文を付けたということ。これから二か月の間、あなたは余計なことをやらないでくれ、外交問題はこれから先走らないでくれ、TPPはこのまま殺してくれ、と言ったと言われている」
 「それと政権移行時の事務手続きがいじわるなくスムースに行くようにという注文」

 宮根「アメリカはもう世界の警察ではない。アメリカは弱っているということを言っているのか」
 木村「そういうこと。日本の防衛負担を増やせと言っているが、もう金の問題ではない。アメリカは止めたいのだ。そのために日本や他の国々にいろいろ注文をつけてきたいるのだ」
 宮根「ということは米軍が日本からいなくなる可能性があると?」
 木村「1968年、イギリスが西武から東?の軍隊を全部スーっと引きあげ、パックス・ブリタニカの時代が終わった。その次のパックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」

 (以下、略)

 木村ご老人、意外と大局観がある。第一次イラク戦争では、現地リポーターに「狸だか狐だか判らないフセインの動向はどうか?」などと言って、はあ〜アチラの人間か、と思わせたものだがー。

 トランプが米軍駐留費の負担増を求めているが、本音は兵を引き上げたいというのはその通りと思う。それを遠まわしに言っているのだ(もちろん青天井の大判振舞いでもすれば別だが)。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html

[カルト17] トランプ当選を正確に選挙分析して予測していた頭のいい人(渡瀬裕哉)の文を転載/副島隆彦
[2049]トランプ当選を 正確に選挙分析して予測していた頭のいい人の文を転載します。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-11-14 13:15:51
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

ドナルド・トランプが米大統領選で勝利する(当選する)と、きわめて正確に予測していた人の文を 見つけましたので、紹介します。 渡瀬裕哉(わたせ・ゆうや)という人です。この人は、私の遠くからの判断で、本当にものすごく頭がいい。 しかも元気いっぱいで、これまでも 日本国内のあれこれの選挙にも関わっている人のようです。まだ40歳ぐらいの若い人です。

この人が、自分のブログに書いた
「2016年11月10日 なぜ、有識者は「トランプ当選」を外し続けてきたのか」
とか、「「トランプはヒラリー・クリントンに勝つ!」5つの理由 」とか「トランプがヒラリーに勝てることは数字で予測することができる」があります。

渡瀬 裕哉

 トランプの予備選挙勝利を予測することができない理由は「数字」を見ないからさて、筆者は前回の記事ではトランプ氏がヒラリーに勝てる定性的な根拠を示しました。

しかし、筆者が「トランプ勝つかもよ?」と述べても、メディアや知識人などの既存の権威を信じる頑迷な人たちはクリントン勝利を漠然と信じていることでしょう。

 でも、よく考えてみてください。みなさんが信じているメディアや知識人はトランプの予備選挙勝利を何ら予測することができなかった人たちです。なぜ、彼らは「専門家」であるにも関わらず予測を外してしまったのでしょうか?

 その理由は簡単です。なぜなら、彼ら自身が既存の思い込みから抜け出ることができず、数字的な根拠もなく思い込みを述べていたからに他ならないからです。

 昨年中のテレビの大統領選挙の解説などで「ブッシュが本命」って何度も聞きましたよね?今となっては公共の電波で根拠が何もない素人以下の見解が垂れ流されていたわけです。

 また、大統領選挙について解説する有識者らのトランプ氏を批判することを目的とした「分析の体裁を取った罵倒」に何の意味があるのか、今でもさっぱり理解できません。そこにあるのは知性ではなく冷笑・嘲りなどの知的傲慢そのものだと思います。

 そこで、今回はトランプ氏がヒラリーに勝てる根拠を数字で示していくことで、メディアと有識者の皆さんによる米国政治に対するミスリードから読者の皆さんの意識を修正していきます。

 アメリカ大統領選挙では各州に割り当てられた選挙人団の過半数を獲得することで勝利することができます。全部で538人の選挙人団が存在しており、そのうち270人以上の選挙人団を確保すればゲーム終了ということになります。

 前回の オバマVSロムニー の選挙人獲得数では、オバマ332名  とロムニー206名 ということで大差でロムニーが敗北しています。実際の得票数は オバマ・約6591万票 VS ロムニー・約6093万票 なので得票割合は極めて競っていましたが、一部を除いて各州勝者総取り方式なので両者の獲得数に大きく差が出た形です。

 ロムニーは共和党内では必ずしも良く思われていないモルモン教の信者であり、人気が特別高かったわけでもないので、今回の分析ではトランプ氏の最低獲得選挙人数を基礎票としてカウントするものとします。

 ロムニーの選挙人獲得数は206名なので、トランプ氏の獲得選挙人数が過半数の270人に達するためにはトランプ氏は幾つの州で追加の勝利をする必要があるかを考えていきます。

 まず、オバマに取られていた選挙区で共和党が取り戻す可能性が高い州は、

・オハイオ州(ケーシックの地盤)18人
・ウィンスコンシン州(スコット・ウォーカーの地盤)10人

だと推測されます。これで206+28人=234人です

 ケーシック氏は大統領候補者になった場合ヒラリーに勝てるという世論調査結果があり、彼が副大統領または要職で迎え入れられた場合、同州での勝利は比較的手堅いものになるでしょう。

 ウィンスコンシン州は最近の大統領選挙では民主党支持層が厚い状況ですが、予備選挙にも出馬していたスコット・ウォーカー氏が州知事であり、なおかつ最近では上下両院選挙でも共和党が優勢な状況となっています。

(副島隆彦割り込み加筆。このスコット・ウオーカー知事は、自分のウイスコンシン州で、公務員の労働組合、特に教員組合から、州知事室に監禁されたりしながらも、公務員たちの横暴と闘って、彼らを押さえつけた。このことで、全米に有名になった、ものすごく評判の高い、将来、大統領にもなれる大物(おおもの)の人物だ。

 スコット・ウオーカーは、さっき、首席補佐官(チーフ・オブ・スタッフ)になること決まった、ライス・プリーバス共和党全国委・委員長と、もう一人の上院議員と、3人で、激戦州(トスアップ tos-up)となった ウイスコンシン州で、よくトランプを支えた。 そういう人物だ。副島隆彦の割り込む加筆、終わり )

 続いて、他のスイングステート(共和・民主の勝敗が入れ替わる州)の状況を見ていきます。それらの州のうち、現在、共和党知事在職&勝率がそれなりに高い州は、

・フロリダ州29人(トランプ予備選圧勝
・ネバダ州6人(トランプ予備選圧勝)
・アイオワ州6人(トランプ僅差負)
・ニューメキシコ州5人(5月7日現在・予備選未実施)

ということになります。これらを合計すると46名になるため、この時点でトランプ氏の獲得選挙人数は280名に到達します。その上で、通常運転では民主党有利&共和党知事がいる下記の州で万が一勝利できた場合、

・ミシガン州16人
・ニュージャージー州14人
・メリーランド州10人
・メイン州4人

がトランプ氏の獲得選挙人数に加わることになります。これに加えて、民主党知事が存在する、ペンシルベニア州20名、コロラド州9名、ニューハンプシャー州4人などのスイングステートでの勝ち負けを考慮に入れるなら、トランプ氏が十分に大統領選挙に勝利する可能性があると言えるでしょう。

 共和党が渋々トランプ氏名を認めた理由は「予備選挙参加者数の激増」にある
上記のように、大統領選挙のルールを概観した場合、トランプ氏が大統領選挙に勝利できる可能性が当たり前に存在することが理解できたと思います。その上で、読者の疑問はそれらの諸州でトランプ氏は勝利することができるのか?ということに尽きるでしょう。

 その疑問に回答する数的根拠は「共和党予備選挙参加者数の激増」を取り上げたいと思います。

 実は、2016年の共和党予備選挙は2012年時よりも圧倒的に多くの米国民が参加しています。2012年時の参加者総数は18,682,820名でしたが、
今回は5月3日のインディアナ州での予備選挙が終わった段階で参加者総数26,639,737名に激増している状態となっています。理由は言うまでも無く、トランプ氏が新たな共和党支持者を発掘したからです。

 上述の通り、米国大統領選挙に当選するための人数は6500〜7000万人程度です。したがって、トランプ氏の加入によって共和党予備選挙参加者及び見込み残だけで約45〜50%近い人々が今回の大統領選挙で共和党に一定のコミットを行ったことになります。

 たとえば、スイングステートであるフロリダ州では、2016年の大統領選挙本選ではオバマ424万票、ロムニー416万票の僅差で共和党は敗北することになりました。

 そして、今回のフロリダ州の共和党予備選挙では2012年・167万人から2016年・236万人まで増加しています。一方、民主党は2008年・175万人⇒2016年・171万人と予備選挙参加人数が減っている状況です。共和党は盛り上がっているけれども民主党はそんなでもない、ということを数字が語っています。

 前回の大統領選挙本選でオバマ・ロムニーの差が約8万票しかなかったことを考えると、トランプ氏の加入による共和党予備選挙による支持者掘り起し効果が大統領選挙本選に与える影響の大きさが分かりますよね。

 もちろんトランプ氏を毛嫌いする層からの得票が逃げ出すことも予想されますが、それを補って余りある数字をトランプ氏が叩き出している状況が現実なのです。

 トランプ氏が負けるとする人々はトランプ加入による得票増よりも忌避票が多いと考えています。しかし、トランプ氏による得票増は数字で証明されていますが、トランプ氏に忌避票が実際にどの程度になるかは分からない状況があります。

 共和党指導部は当然に上記の状況を理解しているため、トランプ氏を無下に共和党から追い出すこともでき無い状況です。上記の分析から、既存の共和党支持層が我慢してトランプ氏に投票することで共和党の勝利は極めて濃厚だということが言えるでしょう。

 日本の米国政治に関する分析は「木を見て森を見ず」の典型だ
筆者はトランプ氏の発言などに一喜一憂するメディアや知識人の様子は、まさに「木を見て森を見ず」の典型みたいなものだと思っています。

 米国要人の重要なコメントも価値の低いコメントもごちゃ混ぜ、なおかつ数字もろくに見ない米国通とされるコメンテーターに無根拠な見解を語らせるテレビや新聞の酷さは見るに耐えかねるものがあります。

 冒頭にも申し上げた通り、予備選挙で「ブッシュが本命」という誤った無根拠な情報を述べていた人々は何の責任も取らず、いまだに米国政治の専門家然としています。一体何なんでしょうか。

 少なくとも今回の大統領選挙がトランプVSヒラリーになった場合、トランプ氏が勝てる可能性は極めて高い、ということは数字で証明できることです。ヒラリー勝利の根拠として援用できる数字は、現在の全米支持率のマッチアップでヒラリーがトランプ氏よりも優位に立っていることのみだと思います。(それはそれで有力な証拠ではありますが。)

 以上の通り、今回の記事では数字でトランプ氏がヒラリーに勝てる可能性は十分にあることを論証してきました。トランプ氏は既に共和党の指名候補になることが確定した状況においては、候補者個人のパーソナリティーはもちろん、共和党・民主党の党勢の推移についても注目していくべきでしょう。

http://yuyawatase.blog.jp/archives/9102996.html

渡瀬裕哉(ワタセユウヤ)
早稲田大学公共政策研究所地域主権研究センター招聘研究員
東京茶会(Tokyo Tea Party)事務局長、一般社団法人Japan Conservative Union 理事
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/315.html

[カルト17] トランプ当選を正確に選挙分析して予測していた頭のいい人(渡瀬裕哉)の文を転載/副島隆彦 仁王像
3. 仁王像[1200] kG2JpJGc 2016年11月15日 06:41:01 : divA24TaXE : JKOhfGXSE4g[1]
 副大統領候補は早々と決まっていて、それで選挙戦をやってきたから、副島の言うNo.2は副大統領の意味でないのは明らか。実力No.2と解するが、クリスがどんな要職に就くのか就かないのか注目される。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/315.html#c3
[国際16] なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー 仁王像
1. 仁王像[1201] kG2JpJGc 2016年11月15日 06:44:20 : divA24TaXE : JKOhfGXSE4g[2]
・米国が普通の大国に退潮し、近々「新・帝国主義の時代」の到来か
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/124.html
 投稿者 仁王像 日時 2013 年 11 月 05 日 22:59:27: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html#c1
[国際16] パリ同時テロ1年〜混迷広がるフランス、高まる警察官の不満〜全仏の中学校でテロを前提にした訓練も実施/N9
(14日、N9)

〔パリ同時テロ1年〜混迷広がるフランス、高まる警察官の不満〕

 (冒頭見逃し)

 デモ参加の警察官「毎月1000人近くがけがをしている。こんな職業はほかにない」

 同時テロから1年、この間もテロが相次ぎ治安維持の最前線に立つ警察官は慢性的な人手不足に悩まされてきた。今年6月にはISの影響を受けた男に警察官が殺害される事件も発生(警察官たちのデモの映像)。
 終りのないテロとの戦いに警察官たちの不安や不満が高まっている。

 自治体にも不満が広がっている。今年7月、教会が襲撃され神父が殺害された事件だが、犯人は治安当局から「イスラム過激派との関わり」を警戒して治安当局が監視してきた人物であった。全国の監視対象者は1万1千人。しかしその情報は自治体に伝えられていない。
 周辺の自治体は治安当局に対して監視対象者の情報を開示するよう強く求めている。

 ギ・ルフラン市長(仏エブルー市)「フランスはISや”テロリストの予備軍”とも戦争状態にある。町に危険人物が何人いてそれが誰なのか知らなくては安全確保ができない」
 テロの脅威が収まらないなか、もはやテロが起きることを前提とした対策を取らざるを得なくなっているのが学校である(中学校で、テロを想定した訓練映像)。
 ISが宗教色を排したフランスの教育を批判し、「テロの標的にする」と宣言するなか、こうした訓練が全国の中学校で行われてるようになった。
 
 〔イスラム教徒の苦悩〜拡がる排他的な動き〕

 500万人といわれるイスラム教徒への風当たりは、益々強まっている。最近ではイスラム教徒の女性がスカーフを被っているだけでも、街頭で差別的な言葉を浴びせられるようになった(その場面の映像)。
 ニースに暮らすチェニジ系2世のアメンダリ・ヤヤウィさんは、今年7月のニースの事件で自分と同じイスラム教徒の子供が事件に巻き込まれるのを目の当たりにした。犠牲者86人のうち約三分の一がこの地域に多く暮らすイスラム教徒だった。
 事件の後、追い打ちをかけたのが偏見に満ちた眼差しだった。
 ヤヤウィ「アラブ人の顔立ちであごヒゲがあるだけでテロリスト扱いだ…言葉にならないよ」

 テロの脅威に晒され続けるフランス、自由、平等、友愛の理念が今大きく揺らいでいる(悲しむ白人の映像)。

 河野キャス(事件直後に取材)「事態がここまで悪化し、深刻になっているのには驚いた。フランスは来年大統領選挙を控えていて、移民の規制を主張する極右政党が支持を伸ばしている。一方アメリカでも移民に厳しいトランプ大統領が誕生することになった、そんなことを考えるとアメリカやヨーロッパなど世界の各地で分断、排他的な動きがだんだん広がって行くのじゃないかが心配になってくる」

 報告:竹田恭子(nhk・ヨーロッパ総局)

(以上)

・多発テロ後1年、観光客が激減した仏〜”パリ11区の隣人たち”/今晩のnhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/141.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 05 日 18:46:54: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・ISは「過激カルト集団」、「悪」であるやイスラム教(徒)にまで憎悪を煽る行き着く先は何か〜ゲリラ戦(テロ)が常態化した国家、つまりそれらと共存せざるを得ない国家群である。
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/392.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 04 日 20:04:04: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/342.html

[国際16] なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー 仁王像
3. 仁王像[1202] kG2JpJGc 2016年11月15日 20:06:54 : rzV7lzn5Yg : eS8Cg52vvLM[2]
◆トランプとロシア中国〜就任直後のトランプは日韓の対米従属を支持・賞賛しても、それがずっと続くとは考えにくい/田中宇
 http://tanakanews.com/

 【2016年11月14日】 トランプが、ロシア敵視を不合理だとしてやめようとしている一方で、中国敵視を合理的と考えて続けるということがあるだろうか。米中関係は、米露関係よりも、はるかに経済や金儲けが絡んでいる。ロシア敵視をやめるのがトランプにとって自然な目標だとしたら、中国敵視をやめるのも自然な目標だ。米国が中国敵視を続けないなら、中国敵視を前提の価値観として維持されている日韓への米軍駐留や、日韓の対米従属に対する支持・支援も、米国がやめていくことの中に入る。就任直後のトランプは日韓の対米従属を支持・賞賛しても、それがずっと続くとは考えにくい。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html#c3

[国際16] Re: 応援はしていても公言はしない「隠れトランプ」の存在。彼らは今も沈黙したままだという/Mr.サンデー
(11月13日、Mr.サンデー/フジ)

 (”隠しトランプ”ではないようです。省略した番組冒頭をピックアップ)。

〔M・ムーアも参加…反トランプ1万人デモ〜広がる憎しみと分断〕

 ニューヨーク9日夜のデモ。連日上がる抗議の声。その中には若い高校生っぽい子もたくさんいた。そこはアメリカが目指してきた自由と平等に何よりも価値を置く町。だからこそ14番街の地下鉄の構内には、今後逆風にさらされるであろう人々に祈りにも似たメッセージが次々と貼られていく。
 確かにこのニューヨーク州でトランプ氏はクリントン氏に破れた(58.8%/ヒラリー、37.5%/トランプ)。
 
 応援はしていても公言はしない「隠れトランプ」の存在。彼らは今も沈黙したままだという。それは何故なのか。日本のメディアならということで取材に応じた白人二人。
 ヒスパニック系米人シポーラ(28)「僕らはアメリカが利益を生み出す国にしたい、ビジネスマンが欲しかったんだ」
 マロリーさん(ベンチャー企業勤務/21)「政治家はずっと前からいたからね」

 私たちの前ではこう言う彼らだがー。
 −「トランプ支持者だということを言えない?」
 マロリー「そうさ」
 シポーラ「選挙の後だって同じさ。今でも気をつけているし職場ではトランプ支持ということが禁じられているんだ」
 まさに”隠れトランプ支持者”。ニューヨークで働く彼らは、今でもトランプ支持を口にしづらいと言う。

 シボーラ「僕はバーデンダーをやっているが、残念ながらとてもリベラルな地区で働いているから、みんなはいまだにヒラリーを支持しているんだ。店のオーナーにも”トランプを支持しているとしゃべったら仕事を失うぞ”と脅されたよ」

 そう、高学歴、高収入の多い沿岸部の中でもニューヨークは特に古い習慣にとらわれない、いわゆるリベラルの多い町。

 マロリー「この州の人はみんなトランプを人種差別主義者で性差別者でゲイ嫌いで貧乏人嫌いだと思っている。本当はそうじゃないのに、そんな彼を支持すれば僕たちも同じだと思われる。事実じゃないレッテルを貼られるんだ。だから話せない」
 シボーラ「僕はそれでガールフレンドと別れたんだ。彼女はメディアをすっかり信じ込んで”トランプは悪魔”と思っていたからね」

 恋人にさえ心の裡を明かせない。彼らのような存在こそ今回の選挙戦で多くの大手メディアが測り損ねた”隠れトランプ”、その数はとても多いと彼らは言う。
 −「トランプ支持と云えなかった人が多くいた理由とは?」
 マロリー「暴力があったからだよ」
 シポーラ「南部で白人の男性が殴られるビデオがあったよね。その人はカージャックもされたよね」
 マロリー「普段は平和を口にする人たちがトランプ支持者に対して暴力を振るったんだ」
 シポーラ「彼らは自分を”とても平和的で心が広い”と思っているけど、思い通りにならないと暴動を起こし人を侮辱しアメリカの旗を燃やす」
 マロリー「現に今日だってここに来るはずだったトランプ支持の友人はトランプが勝った瞬間に店や娘に対する脅しがあって、彼らはトランプがするかもしれないことよりはるかに暴力的になってしまったんだ」

(この後、前稿のスタンテン島の話に続く)

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/344.html

[国際16] パリ同時テロ1年〜混迷広がるフランス、高まる警察官の不満〜全仏の中学校でテロを前提にした訓練も実施/N9 仁王像
2. 仁王像[1203] kG2JpJGc 2016年11月15日 22:34:39 : TpMaDjchec : mgcX8KhPGyM[1]

 1=イスラム教徒抹殺主義者=破滅主義者=論理力ゼロ男=二枚舌男=卑劣漢=基地外。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/342.html#c2
[国際16] なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー 仁王像
4. 仁王像[1204] kG2JpJGc 2016年11月16日 20:01:44 : tSZPh9RhA6 : BSm44aUch5o[1]
 (11月11日、報ステ)

 〔共和党担当元補佐官に聞く〜トランプ氏”背負う政策の現実味”〕

 中林美恵子(早大准教授)、米上院予算委の職員として共和党側補佐官を10年間勤める。

 富川「大統領選と合わせて行われた上下院の選挙では共和党が両院とも過半数を占めたが、共和党のなかでもトランプさんを支持しない人がたくさんいたが…。」
 中林「そうですね、ライアン下院議長もそうだった。ところが実際選挙が終わって見ると、トランプの味方をしていると自分たちも負けちゃうと見ていたが、蓋を開けて見るとトランプ効果で自分たちの議席もかなり保たれたということを認識せざるを得なくなった。そうすると、これからは好き嫌いではなくて、大人の関係が基本になっていくと思う」

 富川「となると、政策実現できるのかどうかということになってくるが…」
 中林「はい、これは議会といかに関係を築くかにかかってくると思う。それは各種法案は議会を通さないと出すことはできないから。さらに彼はさまざまな政策を言ってきた。これらを実現するためには議会を通して行く必要がある。そのためには今から働きかけて法案を起草し始めなければならない。
 そして予算が固まる5月ぐらいまでには相当の法案が固まっていなくてはいけない。今からダッシュでキーパーソンたちとやっていかなければならない。一人ではとても出来ないから相当の腹心を集めかければならない」

 富川「彼は矛盾する政策も多く掲げていてそこを実現していくのはなかなか難しいのではないかと言われている」
 中林「そうですね。整合性がないのじゃないかと良く言われているが、出来るところから始めていくということになるのじゃないか。とくに共和党に中には財政規律に厳しい人たちがたくさんいるので、そことの折り合いをどうするのかということになる。
 ただ、大統領の選挙の結果というのは重い。それが選挙の結果にはあるので好きとか嫌いではなく、それをしっかり肝の命じて働いて行くと思う」 
 
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html#c4

[議論31] トランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと
 トランプ次期大統領にはさまざまな仕事が課されているが、大抵は腹心に任せ、本人が取り組むべきは「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残す役割が与えられていると考える。そのために歴史の要請で出来(しゅったい)した、と。

 オバマは「米は世界の警察官ではない」と言い、中東やアフガンへの大規模な出兵をかろうじて堪(こら)えてきた。ここまでで充分だろう。
 この仕上げをトランプがやる。ビジネス感覚で見れば世界中に米軍をばら撒いておくのは、もはや割が合わなくなっている↓。
 一部の例外を除いて世界中から兵を引くモード入って行く、入らざるを得ない歴史的転換点にある。

 トランプを通気口として噴き出した米民衆の怒りのマグマは、本来米国民の福祉や雇用創出にまわすべきものの決定的不足からきている(マグマの矛先が必ずらずしも本質的ではない移民にまず向けられているのも欧州と同じ構造)。
 国民の税金(タックス・ペイヤーズ・マネー)には限りがある。自国の軍事産業にまわすのもいい加減にしないと、本物の民衆の大反乱(蜂起)が起こる。


・在日米軍基地の形骸化と日米安保の終末期 ― 米軍の新アジア・太平洋戦略 ―/ヤフー・ブログ 2010年10月
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/814.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 28 日 20:11:48: jdZgmZ21Prm8E

(上のコメから)
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/814.html#c2
2. 仁王像 2015年9月29日 06:41:56 : jdZgmZ21Prm8E : FCTzKBOEJI
 >ジョセフ・ナイのこの言葉は、裏を返せば次のようにも解釈される。
「米兵達の命が危険にさらされている在日米軍が日本から撤退すれば、日米安全保障条約において日本は保証を失う。」
 ジョセフ・ナイの最近の辺野古にこだわらないかのような不規則発言は、こんな背景から来ていたことが分かる。だが、日本がシッポを振り続ける限りアメリカは積極的にこれを制止するいわれはない。
「新しい辺野古基地は、上で見てきた事から北東アジア有事のためのものではなく、これもまたグアムの補助基地として、中東とアフガン、パキスタンなどの南アジアへの派遣を目的にしていると考える。この基地も有事の際は中国のミサイルで破壊されてしまうが、中国と非戦状態である通常は中東と南アジアへの軍事活動を継続できる。」というぐらいの戦略的にはオマケのようなものなのだ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/814.html#c3
3. 仁王像 2015年9月29日 20:02:27 : jdZgmZ21Prm8E : RgnPNkM1SE
 >米第七艦隊の母港とする横須賀基地はやがてグアムのアプラ軍港の補助基地に位置づけられ、その母港としての機能はアプラ軍港に移すことを余儀なくされるのではないか。空母に搭載する航空機の発着艦訓練についてはグアム周辺の海域の警備を強化するか、そうでなければ訓練エリアをグアムから南西へ向かったインドネシアに造るしかないだろう。横須賀基地の艦船の修繕能力がいくら高くても、中国の中距離ミサイルで「座ったアヒルのように」(日高氏)破壊されれば終りだ。
 歴史の回り舞台はいつの間にか回転していて、中国の軍事プレゼンスが強大になったので、米軍は太平洋の真ん中辺りまで後退を余儀なくされているということだろう。

 囲碁の格言に「厚みに近寄るな」あるいは「厚みは碁石を弾き飛ばす効果がある」とあるが、まさに米軍は中国の厚みに弾き飛ばされつつある。辺野古を差し出し尾っぽを振っているかぎりそれを退ける必要はないが、もはや戦略的重要地点ではなくなった。

 習近平の太平洋二分論とも重なってくる。


・軍需企業の思惑とは ”対テロ戦争”の舞台裏〜米国の5600億円/年の中東への軍事援助は、米国の武器・訓練に支出に限定され
 http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/190.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 9 月 02 日 07:32:14: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

(上のコメから)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/190.html#c3
3.仁王像[1055] kG2JpJGc 2016年9月02日 20:03:42 : Xebg9duyrA : 2TIjXVLBD0Q[1]

 5600億円/年は米国民の税金から捻出され軍需産業に還流れされてることになる。その間世界中で大量の人殺しが行われる。
 本来この金は米国民の福利厚生や雇用の確保などの諸政策に使われるべきものである。米国民は目覚めなけならない。近代デモクラの特質を十分活用し、反乱を起こすべきである。こんな施策を執る為政者を引きづり下し血祭りに上げるべきなのだ(敗北主義に陥らないよう気を付けないといけない)。
 何故それが出来ないのか?
 大手メディアが真実をブロックしているか、マインドコントロールしているからだろう。米国民が皆、アホ、バカ、間抜けである筈がない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html

[議論31] トランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと 仁王像
1. 仁王像[1205] kG2JpJGc 2016年11月16日 20:20:35 : tSZPh9RhA6 : BSm44aUch5o[2]
・ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 12 日 21:11:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・”トランプ大統領”の衝撃〜ジェフリー・ゴードン「交渉していくなかで(日本からの)米軍の撤退もあり得る」/Nスペ
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/297.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 13 日 09:10:14: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 14 日 20:02:24: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html#c1

[国際16] プーチン高笑い、トランプのアメリカを含む3カ国が親ロ派にスイッチ(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 仁王像[1206] kG2JpJGc 2016年11月16日 20:25:53 : tSZPh9RhA6 : BSm44aUch5o[3]
・トランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 16 日 20:19:06: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/349.html#c1
[議論31] トランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと 仁王像
2. 仁王像[1207] kG2JpJGc 2016年11月16日 22:31:41 : tSZPh9RhA6 : BSm44aUch5o[4]
(本文中ほどの引用部分とコメント部分がくっついてしまいました)

  壊されれば終りだ。(ここまで引用)

 (ここからコメ)歴史の回り舞台はいつの間にか
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html#c2

[国際16] アメリカの変質 リーダーなき世界へ〜イアン・ブレマー「2016年にパクス・アメリカーナが終えんを迎えた」/nhk
アメリカの変質 リーダーなき世界へ〜イアン・ブレマー氏インタ
11月16日 11時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010770931000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021

アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利したことは、超大国アメリカや世界にどのような変化をもたらすのか。気鋭の国際政治学者、イアン・ブレマー氏にニューヨークでインタビューしました。(聞き手はニュースウオッチ9・河野憲治キャスター)

リーダーなき世界へ
選挙結果には驚きました。トランプ氏の勝利は世論調査でも予想されていませんでした。多くのアメリカ国民は肩をすくめながら「どちらの候補も好きじゃないから、関心がない」と言いました。それが今回の悲劇です。

「2016年にパクス・アメリカーナが終えんを迎えた」と言うことができます。超大国アメリカは世界を先導しなくなり、世界はリーダーシップの不在という深刻な状況になります。トランプ氏はそれを「アメリカ第一主義」という方針で明確に示しました。

トランプ氏はもはやアメリカの価値観を世界に広めることを望みません。その場その場の利益に基づいて世界とアメリカが関係を築くことを望んでいるのです。対ロシア、対中国、対日本、対イギリスなど、何であっても、得になればよいのです。

トランプ氏が最も関心を持って省こうとしているのが、アメリカの世界的リーダーシップの中核となっていたものです。残念ながら、アメリカに代わってその役割を満たす国も、ほかの一連の価値観も存在しません。アメリカの外交政策は中国の外交政策に似てくるでしょう。つまり「自国の問題に介入されることは望まないが、どの国とでも取り組む。うまい取引をして、両者が得をする」という考え方です。それがまさにトランプ氏の望む外交政策です。それが「アメリカ第一主義」です。

フィリピンのドゥテルテ大統領は中国を訪問し、「アメリカから離れるつもりだ。中国のほうとよい取引ができたからだ」と述べました。アジアだけでなく、中東、ヨーロッパなど世界中で、もっとドゥテルテ大統領のような指導者が現れてくるでしょう。今やアメリカの大統領は自由主義世界のリーダーではなくなりました。それが今回の結果です。

アメリカの信用
重要な点は、世界中の国々が「ドルを信用できるかどうかわからない」と示していることです。

トランプ氏が「イスラム教徒が危険なので入国を望まない」と述べていてサウジアラビアがこれまでどおりにアメリカに投資すると思いますか。信用できる価値を維持できると思うでしょうか。

トランプ氏は「日本はみずからの力で自国を防衛する必要がある。もっと出資する必要がある」と述べていて、日本はこれまでどおりアメリカ経済を信用するでしょうか。そのようなことが世界中で見られるようになるでしょう。

これは、深刻な構造的な衰退です。多くの企業や国々でさまざまな選択肢が決定されるでしょう。その決定に共通するのは「アメリカがこれまでどおり信用がおけるかどうかわからない」という考えです。

アメリカ分断、自由の国の変質
問題は、トランプ氏が不和を通して人々を先導していく人物だということです。対外的には壁を築くことが上げられます。ベルリンの壁を崩壊させたのはアメリカです。そのアメリカが壁を築く。メキシコに対する物理的な壁は、おそらく実現しないかもしれません。しかし、それよりも象徴的な壁のほうが問題です。男女の壁、移民と移民でない人との壁、不法と合法、白人と黒人・ヒスパニック系の壁。それを変えるのはとても難しい。

自由の女神像が近くにあります。それはフランスから贈呈されました。アメリカが世界中で抑圧された人々にとっての希望の光であることを象徴しています。彼らはなんとかしてアメリカにたどり着きたいという願いを持っていました。たどり着かなくても、個人や地域がアメリカ的な理念を持つことができました。アメリカのような国家や生活を目指すことができました。私は自由の女神像が、トランプ政権の象徴するものを反映するとは思いません。この2つは同じ国に属しません。この先、アメリカに注目する人々は、アメリカの指導者に耳を傾ける気持ちを失っていくでしょう。アメリカを誇りに思う国民の1人として、私はとても悲しく感じています。

私はクリーブランドの共和党全国大会で、彼が指名を受諾する様子を見ました。彼の演説は、不安、分断された社会、憎しみ、怒りといったものについてでした。人々は皆、興奮しました。このような人物を待っていたかのようでした。しかしそれは同盟国が何十年にもわたって信じてきたアメリカではありません。それが、パクス・アメリカーナの終えんと考える根本的な理由です。

日米関係
トランプ氏は日本がもっと(防衛の費用を)出すことや、核兵器を持つことについて話しています。それでも、大国に対してアメリカが突然、防衛協定を破棄することはないと思います。ただ小さな国、弱い国に対して、アメリカはすでに協力を減少させています。東南アジアや中東の国々は、もっと劇的にアメリカから離れていくでしょう。これらの同盟がぜい弱性にさらされる可能性があります。

日本の問題は防衛面ではなく経済面にあります。問題はトランプ氏がTPPの破棄を考えているだけでなく、彼が日本を1970年代の頃のように見ていることです。「日本が貿易でアメリカを利用している。日本に打撃を与えてやる。関税を課す」といった考えは、中国に対する見解と同じです。それがトランプ政権の日米関係の問題です。

中国、ロシア
パクス・アメリカーナの終えんによって、中国は世界一の経済大国になっていくでしょう。取って代わるための経済構造を構築する準備が整ってきています。特に「一帯一路」の構想は、アメリカ主導の制度に太刀打ちできるでしょう。その結果として、一部の諸国が中国との協調関係を持つようになるでしょう。しかし、それは経済面だけです。安全保障の分野で、中国は世界的な役割を果たすことができる存在ではありません。エネルギーや技術、そして外交の分野でも同様です。

一方、ロシアについては、米ロ関係が改善すると思います。トランプ氏はクリミアがロシアに属すると認めています。ただ、ロシアの力はエネルギーと安全保障にあるだけです。エネルギーの重要性は時とともに減少し、安全保障がもっと重要になります。ロシアの経済力はとるにたらず、外交の力も全くありません。ロシアがアメリカの穴埋めをするだろうという考えはありません。

ロシアは制裁措置を終わらせる努力をするでしょう。アメリカの圧力がなければ、ヨーロッパも制裁措置を継続しないでしょう。ヨーロッパ各国の経済成長が見られないからです。

アメリカ大統領選挙がもたらした劇的な変化は、アメリカと世界の歴史にとって極めて重要です。少なくとも同時多発テロとその後の出来事に匹敵するほど重要です。2017年に対する私たちの考え方を一変させることになりました。


・トランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 16 日 20:19:06: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/354.html

[カルト17] ヒラリーは、必ず逮捕投獄される〜不正選挙が〜違法操作の6百万票を乗り越え民衆の怒りがトランプを勝たせた/副島隆彦
ヒラリーは、必ず逮捕投獄される〜不正選挙が行われていた(が)、違法操作の6百万票を乗り越えて民衆の怒りの大波がトランプを勝たせた/副島隆彦

[2051]ヒラリーは、必ず逮捕、投獄される。そして、不正選挙が行われていた。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-11-17 14:48:03
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

 始めに。トランプは、必ず、ヒラリー・クリントンを、逮捕、投獄して、裁判に掛ける。このように、はっきりと、私は、副島隆彦は、予言しておきます。

11月15日に、トランプ次期大統領は、CBS (今は、MSCBS と名乗り、ビル・ゲイツのMS マクロソフト社が親会社のようだ)の 60minutes 「 シックスティ・ミニッツ」という調査報道(インヴェスティゲイティブ・ジャーナリスト)の看板番組に出て、

「私は、彼女を傷つけたくない。 傷つけたくない」 ” I don’t want hurt her .”
「アイ・ドン・ワント・ハー」 と 2回言った。 あー、いい人だ、とアメリカ人たちでも、ほっとしたかもしれない。

 だか、その時の、トランプの 表情の奥には、例のあの、ベロッと、舌なめずりする爬虫類の獰猛さが、あった。私、副島隆彦は、それを見逃さない。 甘ちゃんの、一般人間ども(日本のメディアや有識者と称する 脳タリンたちも含む)は、黙って遠くの方からこの恐ろしい政治ドラマを、じっと見ていなさい。

さて、今日、私が、どうしても 書いておかなければいけないことは。
私は、これを、11月9日の大統領選挙の投票結果が出たあと、ずっと、やっている。

 それは、どうも、ヒラリー勢力は、 不正選挙の 違法、犯罪、集票マシーンを動かして、実際に、やったようだ、という ことの 徹底的な調査だ。選挙結果の発表から一週間がたった。

 米大統領選挙では、やっぱり 不正選挙( rigged election リグド・エレクション )が行われていた。 この不正選挙の別名は、違法な集票マシーンの作動 (voter fraud ヴォウター・フロード)である。この犯罪集票マシーンは、統計学のデータ・サイエンスのデータ処理の技術を駆使して作られた、 高度のピュータ・ソフト埋め込んだものだ。

 極悪人で犯罪者の国際投資家のジョージ・ソロス の政治活動団体の Open Society オープン・ソサエティが持っている会社 Smartmatic Groupスマートマテッィク社が、全米の各州の選挙管理委員会にリースで納入して、メンテナンスも行っていた。

 この 選挙得票の集計マシーンに組み込まれた、ARISTOS System アリストス・システムという 犯罪ソフトが、作動して、トランプに投票した人の投票(vote ヴォウト)が、機械の違法な操作で、自動的に、ヒラリーの方に流れるようになっている。 英語では、「投票 vote( ヴォウト)が盗まれる」と も言う。

 この 不正選挙が、実際に行われたようだ。 その 票数は、全米の合計で、600万票ぐらいである。 

 そして、トランプは、それらの違法、犯罪、集票マシーンに負けなかった。トランプが、8月から、「不正選挙がおこなわれる。すでに 期日前投票( absentee voting アブセンテイ・ヴォウティング)の時から、不正選挙が行われている」と、たびたび、演説の中で、警告を発した。 

 トランプ(原文はヒラリー/引用者直し))は、この巨大な悪巧みを見事に、打ち破った。そして、自分たちが、常に権力(パウア power )を握り続けるのだ、という権力盲者の権力犯罪者 (パウア・クリミナル power criminal 、ヒラリーを頭に飾っている ワル)どもを打ち負かした。

 トランプは、この「奪われた600万票」が有っても、それでも猶(なお)勝った。 それは、アメリカの民衆、国民が、「犯罪者のヒラリーを勝たせたらいけない」と、必死の思いで、いつもは、「 政治なんか嫌いだ。選挙なんか、行くものか 。政治家と官僚どもは、全員、悪い人間たちだ」」と、政治に絶望して、そっぽを向いていた人々が、今度だけは、違う、と選挙(投票)にいった。

 アメリカの民衆の波が、 その不正選挙の、違法操作の 600万票を、乗り越えて、民衆の怒りの大波が、防波堤を乗り越えて、波が押し寄せるように、トランプを勝たせたのだ。

 ヒラリーたち犯罪者どもは、悪の限りを尽くして、徹底的に、鉄壁の防御の構えで、「絶対勝利」を仕組んだのだ。それでも、負けた。 だから、開票得票のテレビ中継でも、「裏の真実を知っている 、アメリカの大テレビ局の速報番組に出ていた、コメンテイターどもが、真っ青になって、体を強張(こわ)ばらせて、「こんなはずでは、無かった。一体、何が起きたのだ」と 驚愕していた。

 だから、当然、ヒラリー勢力の忠実な日本の子分どもである、安倍晋三たちは、安心して、「自分の脳が、アメリカによって、プログラミングされた通りに」 そのまま、ヒラリー勝利で、動き続けたのだ。今頃になって、「あらゆる事態を想定していた 」などと、外務省を 怒鳴りつけた、とか、いろいろと言い訳をしている。

  だが、お前たちの脳は、忠犬、ワンころ のようにプログラミングされているのだから、「自分の脳で考えています」などとは、とても言えないのだ。

 ヒラリー勢力は、2大、犯罪システムである、 @ 世論調査会社( pollsters ポールスター) と、 A 不正選挙用の 違法集票マシーンの 、この2つで、絶対に勝つ、と確信していた。

 支持率の人為的、人工的な、違法の操作マシーンのコンピュータ で、アメリカ国民を、ずっとこの一年半の間、 「ヒラリー・クリントン氏、6ポイント差で支持率で優位。トランプ氏の追い上げをかわす」と、この世論調査会社どもの、雇い主であり親会社である テレビ局 と 大新聞社 は、言い続け(書き続け)た。 

 トランプは、怒って、事あるごとに、「ウソばかり報道する ニューヨーク・タイムズとワシントンポストの記者は、私の記者会見に来るな」と、言い渡した。そういう報道は、日本では全く、なされない。

 テレビ局で一番、悪質だったのは、CNN であり、その子会社の 世論調査会社(ポールスター)の Real Clear Watch リアル・クリア・ウオッチ 社である。

 CNNは、あまりもの偏向報道(へんこうほうどう)をやり続けたので、怒った、アメリカ国民が、このケイブル・テレビの契約を、打ち切る者が、” Cut the Cable “ でものすごい数で出ている。 CNNは、きっと経営が傾くだろう。CNNは、まだ、何らかの反省とか、謝罪の声明を出していない。 まだ、まだ、やる気だ。

 (以下、票の分析)
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/336.html

[戦争b19] クルド人部隊 シリア北部の町マンビジからの撤退発表〜トルコとの対立の緩和を狙った動きと見られる/nhk
クルド人部隊 シリア北部の町からの撤退発表
11月17日 10時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161117/k10010772181000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

過激派組織IS=イスラミックステートが首都と位置づけるシリア北部の都市ラッカの奪還作戦を続けるクルド人部隊は、トルコとの対立の火種となってきたシリア北部の町からの撤退を発表し、奪還作戦に集中するため、トルコとの対立の緩和を狙った動きと見られます。

シリアでは、アメリカ主導の有志連合の支援を受けるクルド人やアラブ人の部隊が、今月5日からISが首都と位置づけるラッカの奪還に向けた軍事作戦を続けています。その中心となるクルド人の部隊は16日、ことし8月にISから奪還したシリア北部の町、マンビジから撤退したことを明らかにしました。

マンビジはトルコの国境から南におよそ40キロの町で、シリアにおけるクルド人の勢力拡大を警戒するトルコが撤退を強く要求し、対立の火種となってきました。さらに、トルコはクルド人部隊のラッカ奪還作戦への参加にも反対していますが、クルド人部隊はまずはマンビジから撤退することでトルコとの対立を緩和する狙いがあると見られます。

一方、アメリカは、IS対策でトルコにもクルド人部隊にも協力を求め、両者の間で対応に苦慮してきただけに、対IS有志連合担当のマクガーク大統領特使は、クルド人部隊のマンビジからの撤退について、「画期的な出来事だ」と高く評価しました。

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/179.html

[議論31] 水野和夫(経済学者)の論考集 仁王像
2. 仁王像[1208] kG2JpJGc 2016年11月18日 20:00:54 : Am98EiRXCY : y@4OKWYku5E[1]
・水野和夫氏「トランプ後の世界は中世に回帰」 アメリカは自らグローバル化に幕を引いた(東洋経済)
 http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/782.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 18 日 13:17:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/421.html#c2
[国際16] ロシア シリア問題でトランプ氏側と接蝕〜ボグダノフ外務次官、政権移行チームと/nhk
ロシア シリア問題でトランプ氏側と接触
11月18日 5時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161118/k10010773531000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_024

シリアの内戦をめぐってロシア政府の高官は、17日、過激派組織IS=イスラミックステートの壊滅を優先させるべきと主張するアメリカのトランプ次期大統領の政権移行チームと接触を始めたことを明らかにし、IS対策で連携を模索しているものと見られます。

トランプ氏は、シリアの内戦への対応について、これまでアメリカが求めてきたアサド政権の退陣よりも、過激派組織ISの壊滅を優先させるべきと主張しています。

こうした中、中東問題を担当するロシアのボグダノフ外務次官は17日、地元メディアに対し、「ロシアは、トランプ氏を補佐するであろう人たちと接触を始めた」と述べ、シリア問題に関連してトランプ氏の政権移行チームと接触を始めたことを明らかにしました。
そのうえで「ロシアなしで問題は解決できないと考えてもらいたい。ロシアは率直な対話を行う用意がある」と述べました。

ロシアは、アメリカと、シリア問題やウクライナ情勢で対立を深めてきましたが、プーチン大統領とトランプ氏の今月14日の電話会談では、関係改善を図ることで一致しており、まずはIS対策でトランプ氏との連携を模索しているものと見られます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/388.html

[カルト17] 安倍晋三が、トランプに朝貢しに行った件の裏側〜日本政府がキッシンジャーに懇願して、キッシンジャーがすべて根回しした/副島
[2054]安倍晋三が、トランプに朝貢(ちょうこう)しに行った件の裏側。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2016-11-19 05:11:20
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(抜粋)

さて、あまり、以下のことは、くだらないことだから、書きたくはないが、今後に響(ひび)くので、書いておく。日本の謀略政治の親玉である、悪人の、安倍晋三首相 (よごれ政治家の三代目のボンボンだが、ずるく立ち回る)が、へこへこと、NYまで行って、ドナルド・トランプ次期米大統領に会った。

 これは、属国の王(ナショナリスト)が、次の皇帝(インペラトーレ)に、ご挨拶=御礼(おれい)=臣下の礼 =朝貢(ちょうこう) をしに行った。恥も外聞もなく、こういうことをする人だ。 

 こういう、無定見のスリ寄りが出来る自分は、「柔軟な考えが出来る、優秀な民族指導者(ナショナリスト)だ」と、自分でも自讃(じさん)している。

 自分が、かなぐり捨てた、昨日までの、自分への助言者(=自分の飼い主。アメリカのネオコン、Moonie 勢力 )たちへの、自分の裏切りが、このあと、自分にどのように降りかかるかを、今のうちから、考えておくべきだ。

「なによりも日本の国益(ナショナル・インタレスト)が大事だ」とか言って、己(おのれ)の屈辱感も感じないで、こういうことが出来る人間だ。バカボンボンの三代目、というのは、こういうことを平気でする。

 (中略)

安倍は、「トランプ氏は信頼できる指導者だと確信した」と有頂天になっている。 自分が、世界中の属国の王としては、一番のぶっちぎりで、トランプに、忠誠を誓いに行った、ことを、恥だとも何とも思っていない。

周り(国際社会)および、アメリカ人たちから(本当は、ほとんど相手にされていないが)から、どのように思われてるか、を知らない。知りたくもない。

悪代官(あくだいかん)にスリスリとすり寄るワルの越後屋(えちごや)に、悪代官が、「おぬしもワルよのう」と言われて、ふたりでニンマリしているだけだ。みっとも無い限りである。こんなのを、外交というのか。


 この会談のお膳立てをしたのは、すべて ヘンリー・キッシンジャーだ。日本政府が、キッシンジャーに懇願して実現した。数日前に、政府特使の審議官の何とかという官僚を、送っていた。 キッシンジャーが、すべて根回しした。

だから、 トランプタワーに、安倍が、はいる直前に、93歳のきつい体を押して、キッシンジャーが、トランプタワーに、自ら入っている。「ドナロド。日本人を安心させてくれ」ということで。

 それに、トランプが、“ Oh, I see . “ 「オウ・アイ・シー」「分かった。(そうする。あなたの言うことだから聞くよ)」で、「それで、なんと言えばいいんだ」で。

 “ ( You have ) Nothing to worry about . “ 「ナッシング・タ・ウォオリー・アバウト」「 日本は、何も心配することはない(うまくやって行ける)」と言えと、キッシンジャーに言われて、 そのとおりトランプは、安倍晋三に言った。「日本は、何も心配することはないぞ」と。

 これで、安倍と日本人(の上の方のやつら)は、ニコニコで、ほっと一安心だ。なんという、敗戦直後の、13歳の少年(ティーンエイジャー)並みの、ワンころ、チンころ並のままなのだろう。

 「安心しなさい。何も心配することはない」と、言われて、有頂天になって帰ってくる。 ニューヨークでは、日本から、モルモット(という実験用のネズミ)の首相が来るそうだ、と言われていた。

 日本人形(5万円ぐらいか?)を安倍は、お土産に持って行ったそうだ。娘のイヴァンカに、安倍が、ガラス・ケース入りの博多人形を持っていったのだろう。イヴァンかは、“ Thank you . ”「サンキュー」と一言言って、受け取っただろう。

トランプの日本語通訳は、昔からの不動産業者で、中華系の人間(華僑だろう)で日本でも育った、日本語が出来るやつだ。

 トランプは、このきんきらきんの黄金の間と、そこから見渡せる、NYの輝く摩天楼の夜景を安倍に見せて回っただろう。 すべては超成り上がりの、商売人のやるだ。これで、面会者の度胆(どぎも)を抜く。

 安倍は、記者会見で、「ホッとした ( great confidence ) 」と言った。 何がホッとしただ。 お前のような、バカボンボン の 無定見人間の、誰にでも、自分よりも強い人間には、スリスリとすり寄ってゆく、その浅ましさを、日本人は、皆で、噛みしめるべきだ。

「日米同盟は、揺るぎなく・・・」とは、「帝国・属国の関係を大事にします」ということで、日本は、アメリカ帝国に、この先も、べったり付いて行きます」という、 哀れな、惨めな、属国の首長(これを、帝国のエンペラー=インペラトーレ に、這(は)いつくばる、、属国の王で、ナショナリストという)の姿そのものだ。

「安倍ちゃんは、よくやるよ」の「よくやるよ」には、軽蔑が含まれていることを、安倍と周辺は、知っているべきだ。 

 激しく噛みしめる屈辱感 と、死ぬほどの懊悩(おうのう)の中にしか、本当の政治はないことを、お前たちは知っているべきだ。

 「特別な二国間関係」であるはずの、イギリスの メイ首相からの、当選のお祝いの電話に対して、トランプは、“ Call next , May “ 「また、(そのうち)掛け直してくれ、メイ」 と言って切ったそうだ。

 同じ、英語(を話す)国民で、19世紀の大帝国のイギリスと、20世紀の大帝国の アメリカとの 特別な関係は、なくなって、落ち目のイギリス(ロスチャイルド家も落ち目だ)は、「英米も、ふつうの国家関係」に落とされてしまった。

 選挙の最中に、トランプの悪口を、さんざん言った、ボリス・ジョンソン英外相などは、どうやって、トランプと口をきいたらいいか分からなくなっている。同じ英語国民どうしだから、何を言ったか、正確に、お互い、筒抜けになっている。 英独立党(UKIP 、ユーキップ 民族主義右翼政党 ) のナイジェル・ファラージュ(おかまちゃんである。英議会の議員の5分の1は、おかまだ)

と、トランプは、とっても仲良しで、ファラージュが、トランプの応援演説にも駆けつけている。ファラージュから、トランプは、イギリス政界の裏側のことは、何でも聞いて知っている。

 かつ、6月だったか、トランプは、スコットランドに行った。そこで、老舗(しにせ)の古式ゆかしいゴルフ上を買収して、オープニングの記念式典をやった。そのときに、ルパート・マードック(オーストラリア出身の新聞・メディア王。スコットランド系。アメリカのFox channel も持っている。FOX の援護射撃で、トランプは勝った)と親しく、バグパイプの演奏を聴いていた。 

 トランプの母親は、スコットランド移民だ。だから、彼女を、このときも連れて行っている。そのことを、スコットランド人、およびイングリッシュは、よく知っている。

トランプ当選(勝利)に対して、リスクヘッジ(保険を掛ける)をして置かった国の政府は、困り果てている。「どうせ、グローバリストのヒラリーが勝つ、と決まっているんだ。我が国は、その言うことを聞けばいいんだ 」と、安易に考えていた。トランプの出現、台頭に嫌悪感を示していた、ヨーロッパの各国の首脳たちの、歯切れの悪さが、一番、おもしろかった。 NATO のドイセンベルグ事務総長たちは、どんどん辞任、解任されるだろう。

ヒラリーは、どうせ、ブタ箱(jail ジェイル)入りだ。この仕事は、NYの検事長あがりで、市長をずっとしていた、老練なルディ・ジュリアーニにやらせればいい。ニュート・ギングリッチ(元下院議長)とジュリアーニがトランプに付いているから、アメリカ政界も、官僚どもも、いい加減な動きは出来ない。

アルルくんが、言っていたが、トランプは、さっそく、NYから指令を出して、まだ大統領でもないのに、ワシントンのロビイストたちは、一切、ロビー活動(利権あさり、産業界、圧力団体の根回し業)をするな、させない、と命令を出したらしい。かれら汚れたロビイストども(元下院議員ととか、官僚だった者たち)一万人ぐらいが飯の食い上げになって、失業する。

「議会は、マイク・ペンスに任せておけ」 だ。ペンス次期副大統領が、一昨日、ジョーバイデン副大統領と、引き継ぎの打ち合わせをした。「TPP(の廃案)も議会の仕事だ」と。

日本には、アメリカのニューズの受け売りで、「トランプ政権への政権移行(トランジション)チームの中で、内紛」とか、書いているが、実際は、トランプと、キッシンジャーのふたりで、何でも決めているのだ。 

 キッシンジャーが、「ドナルド、外交の人事は、こうやってくれ」と言ったら、トランプは、「分かった、そうするよ」と言う。ここが分からなければ、「政治を見る目」の無い人間だ。

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/346.html

[カルト17] 安倍晋三が、トランプに朝貢しに行った件の裏側〜日本政府がキッシンジャーに懇願して、キッシンジャーがすべて根回しした/副島 仁王像
2. 仁王像[1209] kG2JpJGc 2016年11月19日 09:21:31 : IFKskAQli2 : BDdi4b_X79A[1]
(後ろ足で砂をかけるような振る舞い)
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/243.html#c2
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/346.html#c2
[政治・選挙・NHK216] 安倍外交・完全崩壊、運命が逆回転を始めた日〜外交失敗によって日本国内で政変が起きる可能性も高まった/渡瀬裕哉
安倍外交・完全崩壊、運命が逆回転を始めた日/渡瀬裕哉
2016年11月15日
http://yuyawatase.blog.jp/archives/9298043.html

〔北方領土交渉のキーパーソン・突然の逮捕劇が起きた!〕
本日ロシアの連邦捜査委員会によって、ウリュカエフ経済発展相が国営石油会社を巡る収賄容疑で身柄を拘束されました。同人物は世耕・ロシア経済分野協力担当大臣(経済産業大臣)のカウンターパートとして日ロ関係のキーパーソンとなっていた人物です。

ウリュカエフ大臣が身柄を拘束されたことで、日本側が望む北方領土交渉は完全に暗礁に乗り上げる形となり、既に約束した対ロシア経済協力の果実のみをロシア側に提供するだけ状況になる公算が高まりました。

報道ベースではあるものの、世耕大臣のコメントを見る限り、日本政府はこの事態を全く予見できていなかったのではないかと推測します。そして、この致命的な外交ミスも米国大統領選挙と密接に関係したものと言えるでしょう。

〔トランプ大統領で米ロ関係が改善、用済みになった日本は捨てられた形に〕
トランプ大統領は予てから中東地域、つまり米国にとって最も厄介な地域での対ロ協調を打ち出してきました。そして、現実にトランプ大統領が誕生した以上、当面の間は米ロ関係はオバマ政権時代と比べて友好的な関係が続くものと思われます。

一方、日本は外交的な情報能力不足から「ヒラリー大統領誕生」を前提に様々な外交交渉を進めてきたように見受けられます。ヒラリー陣営に所属していたカート・キャンベル氏が「安倍・ヒラリー会談時に日本側が意図している日ロ関係改善についての大筋を認めた」趣旨の発言をしていました。

ロシア側にとっては日ロ関係の改善は、米国によるロシア包囲網を切り抜けるための重要なカードであり、経済協力と引き換えに北方領土問題で妥協する可能性は十分にあったものと思います。

ただし、それはヒラリー政権が誕生して米国がロシアに対して引き続き厳しい立場を取り続ける可能性がある場合のケースです。

トランプ勝利が決まったことによって、米ロ関係が二国間レベルで改善してしまうことで、ロシアにとって日本の位置づけは相対的に低下することになります。そのことを端的に示した事件が上記のウリュカエフ大臣の身柄の拘束です。ウリュカエフ氏は今月予定されているAPECで世耕大臣に会う予定になっていましたが、日本側は完全に梯子を外された形になりました。

〔日本エスタブリッシュメントの頭の中、致命的な外交失敗を引き起こした頭の中〕
安倍政権の外交政策の基本方針は対中包囲網であったように思われます。
歴史修正主義のイメージを払拭して米国の支持を取り付け、南シナ海でASEAN諸国と結んで中国に対抗し、インドに巨額の支援を約束して抱き込む、最後に北方領土問題を前進させて、中国を四方八方から抑え込むというイメージです。

しかし、このような対中包囲網の発想は、日本のエスタブリッシュメント独特の極東の島国の外交センスでしかありません。なぜなら、世界の基本的な外交状況は中国の脅威にそれほど重きを置いていないからです。

国際政治の基本的な構図は、米ロ対立の構図、そして中東地域におけるテロとの戦いです。米国のシンクタンクの外交文書でも東アジアに触れる量の何倍もの分析がロシア・中東に対して行われています。

中国をロシアや中東よりも安全保障上の脅威として上だとみなしている米国の専門家は少数でしょう。一部の日本をヨイショしてくれるような都合が良い米国のカウンターパートから情報収集をしているから、木を見て森を見ずの外交政策が実行されてしまうのです。

そのため、対中包囲網という枠組みは、米ロが激しく対立している状況においては、ロシア側の思惑(日米同盟の切り崩し)によって有効に機能しているかのように見えましたが、実は掌の上で踊らさられていたということが言えそうです。

南シナ海においてもフィリピンをはじめとして、安倍外交が作り上げた中国封じ込めの枠組みは崩れつつあり、韓国でも政権が転覆して日韓合意のレガシーが破棄される可能性も高まっています。まさに、世界情勢は大きく変動しつつある状況です。

このように米国によるロシア包囲網の枠組みが偶然に日本の中国包囲網の枠組みとリンクしたことで、安倍外交はここまで実に見事な成果をあげてきましたが、この年末にかけて運命は逆回転の道をたどることになるでしょう。

〔外交失敗によって日本国内で政変が起きる可能性も高まった〕
安倍外交の失敗は日本国内における自民党内でのパワーバランスの変更を迫ることになるかもしれません。国内では民進党が非常に弱体であるため、選挙による政権交代が発生する可能性は極めて低いものと思います。

しかし、自民党内では今年の参議院議員選挙・都知事選挙を通じて反主流派の力が増加している状況があり、安倍首相をはじめとした政権主流派の影響力が外交的な失敗によって低下することで、党内のパワーバランスが崩れて政変に繋がる可能性もあるのではないかと推測します。

日ロ関係で大見得を切った安倍外交は北方領土問題で成果を挙げられるかどうかで成否が問われる状況となりました。トランプ氏の親ロ的方向性から意外と前向きに話が進む可能性もありますが、プーチン大統領が利用価値が下がった安倍首相を引き続き必要とするかどうかは分かりません。

来年のトランプ政権の本格稼働によって米国のエスタブリッシュメント人脈に依存した安倍政権の限界が更に露呈していくことなるでしょう。日本は一気に危機的な状況に立たされた状況となっています。

渡瀬裕哉(ワタセユウヤ)
早稲田大学公共政策研究所地域主権研究センター招聘研究員
東京茶会(Tokyo Tea Party)事務局長、一般社団法人Japan Conservative Union 理事  
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/293.html

[国際16] 「イスラムは悪性のガン」トランプが任命した将軍の正体 “反イスラム”強硬派3人を任命、トランプ次期政権の人事、大詰め  赤かぶ
3. 仁王像[1210] kG2JpJGc 2016年11月21日 20:00:35 : MnbqWywuCg : 76l0_Zjs8tc[1]
 佐々木教授はトランプを嫌っていることが明白になった。その強いバイアスでトランプ陣営を批判する論陣を始めた(2回目か)。

>>1

 興味深い記事。これが確かなフリン発言なら、米国のイラク侵攻は間違い、や無人機爆撃なども却って逆効果だ、ISは空爆によっては根絶できない、との総括は誠に当を得ている。(こちらが普段言っていることと何ら変わらないのは驚くほど)
 フリンの昔の発言を取り上げて、今もこうだと言い張ることはできない。場数を踏んだ結果、容易ならざる局面にあることをはっきり認識したのだろう。その辺、頭が悪かろうはずもない。

 トランプがISを壊滅させるとの勢だが、政治的発言の趣もある。
 世界から米軍を引き上げるモードに入る以上、軍事的手段ではない何らかの方法論を打ち出す可能性が高い。軍事パワーではなくビジネス(損得)パワーなど。広い意味でソフト・パワー。

 仏のオランド愚鈍政権も交替すれば、仏もフリンのような人材が登用されるかも。

 いずれにしろ、欧米の中東政策は根本的に見直されなければならない転換点に来ている。
 つまりパックス・アメリカーナの終焉に伴う最重要・最優先な案件だ。
 これまでと同じやり方を踏襲つづける限り、出口の見えない泥沼に際限もなく引きづり込まれる。大量の難民が欧州を襲い、仏の人々はテロと共存せざるを得ない心構えになっている。こんな愚鈍なことがあろうか。世界はあまりにも大愚鈍化してきてしまった。

(下に石破茂の見たフリンの人物像)

・ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 12 日 21:11:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/421.html#c3

[議論31] 世界はあまりにも大愚鈍化してきてしまった〜パックス・アメリカーナの終焉で少しは賢くなるか
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/421.html#c3
3.仁王像[1210] kG2JpJGc 2016年11月21日 20:00:35 : MnbqWywuCg : 76l0_Zjs8tc[1]
 
 (上のコメに少し補足)
 佐々木教授はトランプを嫌っていることが明白になった。その強いバイアスでトランプ陣営を批判する論陣を始めた(2回目か)。

 >>1

 興味深い記事。これが確かなフリン発言なら、米国のイラク侵攻は間違い、や無人機爆撃なども却って逆効果だ、ISは空爆によっては根絶できない、との総括は誠に当を得ている。(こちらが普段言っていることと何ら変わらないのは驚くほど)
 フリンの昔の発言を取り上げて、今もこうだと言い張ることはできない。場数を踏んだ結果、容易ならざる局面にあることをはっきり認識したのだろう。その辺、頭が悪かろうはずもない。

 トランプがISを壊滅させるとの勢だが、政治的発言の趣もある。
 世界から米軍を引き上げるモードに入る以上、軍事的手段ではない何らかの方法論を打ち出す可能性が高い。軍事パワーではなくビジネス(損得)パワーなど。広い意味でソフト・パワー。

 仏のオランド愚鈍政権も交替すれば、仏もフリンのような人材が登用されるかも。

 いずれにしろ、欧米の中東政策は根本的に見直されなければならない転換点に来ている。
 つまりパックス・アメリカーナの終焉に伴う最重要・最優先な案件だ。
 これまでと同じやり方を踏襲つづける限り、出口の見えない泥沼に際限もなく引きづり込まれる。大量の難民が欧州を襲い、仏の人々はテロと共存せざるを得ない心構えになっている。何故、仏人はテロと共存して生きて行かねばならないのか? ドゥテルテ流に言えば「愚鈍」だからだ。こんな愚鈍なことがあろうか。世界はあまりにも大愚鈍化してきてしまった。

(下に石破茂の見たフリンの人物像)

・ジェームズ・ショフ「在日米軍が日本から撤退する可能性はある〜沖縄の問題は政治的な激震を招く可能性が高い」/TBS報道 
 http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/815.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 12 日 21:11:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 (愚鈍関連)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c1
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/860.html#c2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/430.html

[議論31] 世界はあまりにも大愚鈍化してきてしまった〜パックス・アメリカーナの終焉で少しは賢くなるか 仁王像
1. 仁王像[1211] kG2JpJGc 2016年11月21日 22:44:58 : S3wYRTxFiI : dR4ut2CccpI[1]
・パリ同時テロ1年〜混迷広がるフランス、高まる警察官の不満〜全仏の中学校でテロを前提にした訓練も実施/N9
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/342.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 15 日 20:02:12: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/430.html#c1
[国際16] 仏大統領選へ 共和党予備選は決選投票へ〜オランド大統領の支持率が10%台に落ち込んで/nhk
仏大統領選へ 共和党予備選は決選投票へ/nhk
11月21日 9時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161121/k10010776901000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_019

フランスでオランド大統領の支持率が低迷する中、来年春の大統領選挙に向けて政権奪還を目指す中道右派の最大野党・共和党が候補者を一本化するための予備選挙を行いましたが、当選に必要な過半数の票を獲得した候補者がなく、2人の元首相による決選投票に持ち越されました。

フランスでは景気の低迷や相次ぐテロの影響で左派・社会党を率いるオランド大統領の支持率が10%台に落ち込んでいて、来年4月に行われる大統領選挙では、最大野党で中道右派の共和党の候補や極右政党のルペン党首が有力候補になるとみられています。

こうした中、共和党は20日、立候補した7人から候補者を一本化するための予備選挙を行いました。

開票はほぼ終了し、サルコジ前大統領のもとで首相を務めたフィヨン氏(62)が得票率44%でトップに立ったものの、当選に必要な過半数に届きませんでした。

このため2位につけた元首相のジュペ氏(71)との2人の首相経験者による決選投票に持ち越されることになりました。

予備選挙にはサルコジ前大統領も返り咲きを狙って立候補し、世論調査では終始2位につけていましたが、地元メディアは、直前のテレビ討論で好印象を与えたフィヨン氏に多くの支持が流れたものと分析しています。

決選投票は今月27日に行われます。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/436.html

[議論31] 世界はあまりにも大愚鈍化してきてしまった〜パックス・アメリカーナの終焉で少しは賢くなるか 仁王像
2. 仁王像[1212] kG2JpJGc 2016年11月22日 07:18:52 : 2BHOICDUTI : EBxLNOYBTo0[1]
・仏大統領選へ 共和党予備選は決選投票へ〜オランド大統領の支持率が10%台に落ち込んで/nhk
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/436.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 22 日 07:15:21: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/430.html#c2
[国際16] トルコでギュレン教団指導者らの裁判始まる〜本人不在のまま進められることに/nhk
トルコでギュレン教団指導者らの裁判始まる
11月23日 7時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161123/k10010781231000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_016

トルコ政府がことし7月のクーデター未遂の首謀者だとするギュレン教団の指導者、ギュレン師らに対し、政府の転覆を企てた罪などを問う裁判が、本人不在のまま始まり、トルコ政府はギュレン師が滞在するアメリカに身柄を引き渡すよう強く求めていくことにしています。

この裁判は、イスラム組織、ギュレン教団の指導者ギュレン師ら73人の被告が、テロ組織を作ったり政府の転覆を企てたりした罪に問われているもので、22日、アンカラの裁判所で審理が始まりました。

今回の裁判は240人以上の犠牲者を出した、ことし7月のクーデター未遂の罪を直接問うものではなく、それ以前の行為が対象ですが、いずれも密接なつながりがあるだけに、トルコのメディアはギュレン教団に対する主要な裁判が始まったと大きく伝えています。

ギュレン師は、アメリカに滞在しており、トルコ政府は身柄の引き渡しを求めていますが、アメリカが今のところ応じていないため、裁判は本人不在のまま進められることになります。ギュレン師は政府の転覆やクーデターの試みへの関与を一貫して否定していますが、裁判が始まったことでトルコ政府は、ギュレン師の身柄の引き渡しを強く求めていくことにしています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/455.html

[原発・フッ素46] 日本企業が受注 ベトナムの原発建設中止に〜ベトナムの国会で22日、中止されることが正式に決定/nhk
日本企業が受注 ベトナムの原発建設中止に
11月22日 23時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010780921000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018

日本企業が受注していたベトナムで初めての原子力発電所の建設計画は、ベトナムの国会で22日、中止されることが正式に決まりました。

ベトナム政府は、国内で初めてとなる原子力発電所を南部のニントゥアン省の2か所に建設することを計画し、日本とロシアの企業が1か所ずつ受注しました。

当初はこのうちの1か所について、おととし着工し、2020年に完成させることになっていましたが、2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、安全基準の再検討などを理由に計画が延期され、着工のめどが立っていませんでした。

こうした中、ベトナム政府は、計画そのものの中止を求める決議案を国会に提出し、22日、9割以上の議員の賛成多数で承認されました。ベトナムでは経済成長に伴って、伸び続ける電力需要に供給が追いついていませんが、国営メディアは新たな安全対策などで建設コストが当初の2倍以上に膨れ上がるなど、財政面で懸念があったと指摘しています。

ベトナムへの原発輸出は、日本国内でも福島の事故後に論議を呼ぶ中、政府が産業界と協力して進めてきたものでしたが、その計画は中止されることが正式に決まりました。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/831.html

[国際16] 中国の台頭容認に転向する米国〜ウールジー元CIA長官が論文/田中宇
中国の台頭容認に転向する米国/田中宇
 【2016年11月22日】 トランプの国際政治顧問であるウールジー元CIA長官が「中国がアジアの現秩序に挑戦しない限り、トランプの米国は中国の台頭を容認する」と題する論文を出した。題名が意味するところは「中国は、日韓の対米従属を容認せよ。東南アジア諸国や豪州を無理に中国側に引き入れず、米国と中国の両方と仲良くしようとするのを受け入れよ。中国がそれらのアジアの現在の国際政治秩序を守るなら、トランプの米国は、中国の一党独裁や非民主制を批判しないし、中国が世界の中で台頭していくことを容認する。この交換条件は明文化されず、不文律として具現化される」というものだ。

(詳細は下/無料)
http://tanakanews.com/161122china.htm
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/456.html

[戦争b19] 南スーダン南部で治安情勢悪化 国連などが懸念〜PKO部隊のパトロールが政府軍などによって妨害されることも/nhk
南スーダン南部で治安情勢悪化 国連などが懸念
11月24日 9時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161124/k10010782221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

政府軍と反政府勢力の間で武力衝突が続いているアフリカの南スーダンでは、南部の国境付近の地域で治安情勢が著しく悪化しているとして、国連や人権団体が重大な懸念を示しています。

南スーダンでは、ことし7月に政府軍と反政府勢力の戦闘が再燃し、多くの死傷者が出ました。首都ジュバは8月以降、戦闘が収まっているものの、ほかの地域では武力衝突が各地で続いています。

国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチが新たにまとめた報告書によりますと、中でも首都ジュバから南西に150キロほど離れた国境付近の地域で治安情勢が著しく悪化しているということです。現地では民族間の対立が激化し、住民の虐殺や女性に対する性的暴行などが相次いでいるということです。

国連のPKOのUNMISS=南スーダン派遣団の報道官も23日、NHKの取材に対して、「現地では数々の残虐行為が行われている」として重大な懸念を示しました。

この地域では、PKO部隊のパトロールが政府軍などによって妨害されることもあったということです。
南スーダンでは、日本の陸上自衛隊も首都ジュバを拠点にPKO活動に参加し、「駆け付け警護」など、新たな任務を付与された部隊の先発隊がすでに到着しています。

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/198.html

[国際16] 溝は埋まるのか? トランプ氏主要ポストに女性2人起用(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 仁王像[1213] kG2JpJGc 2016年11月24日 20:39:13 : V7Vc8kJlJA : oLhB4MmC_w4[1]
 トランプ大明神の遊び心がチラついた感じも。

 度量は決して小さくはないだろうが、見極めは来年以降の見もの。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/469.html#c1

[国際16] 佐藤優、「トランプ現象は、米国にとって異常な状況」ではない、や「中央アジアに第二イスラム国が誕生する可能性を指摘」、と 
佐藤優『大国の掟 「歴史×地理」で解きほぐす』/blogos
2016年11月24日
http://blogos.com/article/199277/
佐藤優さんが語る「大国を動かす掟」。

 さまざまな「世界情勢を解説する本」が溢れていますが、そういう「いまの情報」は、すぐに古くなってしまいがちです。
 かなりの数が準備されていたと思われる「ヒラリー・クリントン大統領のアメリカ本」の多くは、アメリカ大統領選挙の結果を受けて、雲散霧消してしまいました。
 「トランプ本」が並んだ書店の棚をみると、「これを書いた人たちは、かなり分が悪そうな賭けに勝ったのだなあ」なんて考えてしまいます。
 そんな、「読めない世界情勢」のなかで、「すぐには変わらないもの」とは何なのか?

【】内著作からの引用。
 【地理を学ぶ意義は、まさに先述のとおり「長い時間が経っても変化しない」ということに尽きます。100年前と現在とでは、時代環境は大きく異なるでしょう。しかし、地理的な要因はそう簡単には動きません。たかだか数百年で、日本列島がユーラシア大陸とつながったりはしないし、アメリカ大陸が分裂することもない。したがって地理的な環境は、国家にとって所与の条件として考慮されることになります。
 たとえば、海のない国は「海がない」という地理的条件に、半島国家は「半島」という地理的要因に規定されています。そして、国際情勢のように複雑な問題を解くためには、こうした「動かない要因」を知ることが何よりの近道となるのです。
 地理的要因を学ぶ利点は、国際情勢の理解にとどまりません。たとえば、企業が海外に進出して工場を建設する場合、地理を把握しなければ、スムーズな物流システムを構築することはできないはずです。
 もっと卑近な例では、私たちが引っ越しをするときだって、地理的な思考が身についていれば、災害のリスクを把握したり、暮らしやすさを予測したりするのに役立ちます。
 このような地理的思考を、国家戦略に活用したものが地政学と呼ばれるものです。これまでに私は、国際情勢を読み解くためには、地政学の考え方が重要になってくることを繰り返し主張してきました。
 ただし、地政学は誤った使い方をすると、戦争の道具となったり、自国の膨張を正当化したりする方便となってしまう。たとえば戦前の日本でも、満州(中国東北部)進出を正当化するために、「万蒙は日本の生命線」という言葉がよく使われていました。
 ナチス・ドイツの侵略行為の理論的支柱となった「生存圏(レーベンスラウム)」という言葉も地政学の一種であり、これは国家が自給自足をおこなうために必要な政治的支配の及ぶ領土のことを指します。
 このように、地政学は、戦争遂行を正当化する理論として使われたという事情があったため、戦後の日本では、地政学の研究を避ける傾向にありました。それは高校地理の教科書にも反映されていて、地理と戦争の関係はいわずもがな、地理と政治の関係についてもほとんど扱われていないのが実情です。】


 太平洋戦争という、日本人にとっての苦い記憶と結びついていることもあり、「地政学」を扱うことは、日本では避けられてきた、というのが実情なのです。
 たしかに、「生存圏」なんて考え方は、戦争を起こす理由になりやすいですよね。
 しかしながら、「地理的な要因と国家の政治や戦略の関連」は否定できないのです。
 日本であれば、「周りを海に囲まれている島国」という条件が、海軍重視の国策に反映されてきましたし、国境とか言語とか外国人との接触に対しての考え方に大きな影響を与えているのは間違いありません。
 最近は、この「地政学」があらためて見直されてもきているようで、書店でも関連した本をけっこう見かけます。
 もちろん、飛行機や大陸間弾道ミサイル、そして、インターネットが無い時代とは、地理的要因の影響度も異なってきてはいるのですけど。

 佐藤さんは、「トランプ現象」は、けっして「アメリカにとって異常な状況」ではないのだ、と述べておられます。

【「メキシコとの国境に“万里の長城”を築き、不法移民は本国に強制送還する」
「過激派の流入を防ぐため、すべてのイスラム教徒のアメリカ入国を禁止する」
 こうした過激な発言を連発するトランプの外交政策は、感情に任せて思いつきで物を言っているだけのように思えます。
 しかし、アメリカの地理的条件、そしてこれまでの歴史をふまえるならば、彼の立場は、それほど異常なものではありません。すなわちトランプは、かつてのアメリカ外交の基調であった「孤立主義」への回帰を主張しているのです。】

 佐藤さんは、アメリカの孤立主義は、1823年の「モンロー宣言」から、1941年12月8日、日本軍による真珠湾攻撃まで続いたと定義しています。
 歴史的にみれば、アメリカは「孤立主義」の時期が、かなり長かったのです。
 実際にいまアメリカで生きている人にとっては、あまり実感がわかないかもしれませんが、アメリカは「もともとそういう国」ではあったんですね。

 また、ギリシャ危機の「歴史的な要因」についての話もでてきます。

 【古代ギリシャの滅亡以降、ギリシャの地は、マケドニア、ローマ帝国、ビザンツ帝国、オスマン・トルコの順番で支配され続けていました。つまり「ギリシャ」という国は、ずっと存在していなかったのです。
 ギリシャという国家は、1821年のギリシャ独立戦争が発端となって誕生します。オスマン・トルコの支配下にあったギリシャが独立を求めて蜂起したのですが、独立戦争の陰の主役は、イギリスとロシアです。ギリシャは19世紀に恣意的につくられた国家だと言ってもいいでしょう。】


 その後、第二次世界大戦中のドイツの支配を経て、ギリシャは、スターリンとチャーチルの会談により、欧米の勢力圏となりました。


 【問題は、欧米が勢力圏とした後の支援の仕方です。西側は、ギリシャの産業化を支援しませんでした。なぜか。工業が発展して工場労働者が生まれると、共産党による組織化がなされるからです。そのため、農業と観光だけの国にし、NATO(北大西洋条約機構)の基地を置いて、金銭的援助によって経済が成り立つようにしたわけです。
 産業がないのだから、ギリシャが債務危機に陥るのも当然です。ギリシャに言わせれば、欧米諸国の世界戦略のせいで、基幹産業が発展しなかったし、慢性的な財政赤字の構造になっている。ギリシャが借金を返せないことは、最初からドイツもわかっていたはずです。にもかかわらず、ユーロを導入したギリシャに対して、ドイツは「借金してでも買え」とドイツ製品を売りつけた。ギリシャ人としては「返せないことがわかっていて貸し付けて、ドイツはいい目を見たのだから、返済を値引きしろ」と言いたいわけです。】


 こういう歴史的経緯を知ると、「公務員が多く社会保障頼りで、働かないギリシャ人」というような語られかたは、一面的なものだということがわかります。
 「もともとはお前らのせいだろ!」とギリシャ人たちがドイツに対して開き直るのも、故なきことではありません。

 佐藤さんは、2015年の半ばから、中央アジアに「第二イスラム国」が誕生する可能性を指摘しているそうです。

 【2015年夏に、ウズベキスタンのイスラム教過激組織「ウズベキスタン・イスラム運動」(IMU)が、IS(イスラム国)本部に忠誠を誓い、中央アジアにISの拠点を築くことを求める動画を公開しました。
 ISには、タジキスタンから約300人、キルギスから約350人、ウズベキスタンから数百人が参加していると推定されています(ロシア連邦保安局や各国情報機関による)。この数字は、各国情報機関が把握できている範囲内のものであり、実際の参加者は数千人にのぼるという説もあります。
 こうした中央アジアからのIS参加者が、シリアやイラクで戦闘員として実戦経験を積み、帰国して現地過激組織に参加、あるいは指導的立場に立つとすれば、ISの「中央アジア支部」設立は難しい話ではありません。
 ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスの三国の国境地帯に広がるフェルガナ盆地では、多くの民族が共生していましたが、第三章で述べたとおり、旧ソ連により複雑な国境線が引かれ、当事者国間の紛争を誘発する火種が絶えません。】


 ISそのものは、空爆の効果もあり、かなり勢力が衰えてきているようなのですが、大国が強引に国境をつくったことによって生まれた「空白地帯」に、IS的なものが生まれてくる可能性があるのです。

 中国の海洋進出に対して、「いまの中国が抱えている本質的な問題を考えると、海への進出にばかり注力するわけにはいかないだろう」という指摘など、佐藤優さんならではの「インテリジェンス」に感心するばかりです。

 先日のアメリカ大統領選挙をみながら、「とはいえ、こんな世界の大問題にヤキモキしたところで、僕の人生が変わるわけでもないんだよな」とあらためて思ったのも事実なのですが、「知る」というのは、役に立つ、立たない以前に「面白い」ことではありますよね。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/487.html

[国際16] 佐藤優、「トランプ現象は、米国にとって異常な状況」ではない、や「中央アジアに第二イスラム国が誕生する可能性を指摘」、と  仁王像
1. 仁王像[1214] kG2JpJGc 2016年11月25日 21:30:24 : yQXiRsXdc6 : od7t2PsVaIc[1]
(「大国の掟」のアマゾン評)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140885025/asyuracom-22/ref=nosim
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/487.html#c1
[国際16] 欧州議会 トルコのEU加盟交渉の凍結〜トルコ 難民や移民に国境開くとEUに警告〜EUとの関係が一段と悪化/nhk
トルコ 難民や移民に国境開くとEUに警告/nhk
11月26日 6時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161126/k10010785081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

ヨーロッパ議会が、トルコのEU=ヨーロッパ連合への加盟交渉を凍結するよう求める決議を採択したのに対し、トルコのエルドアン大統領は、EUがさらなる動きに出れば、ヨーロッパを目指す難民や移民に国境を開くと警告し、EUとトルコの関係が一段と悪化しています。

ヨーロッパ議会は24日、トルコ政府がことし7月のクーデター未遂以降、強権的な姿勢を強めているとして、トルコのEU加盟交渉を凍結するよう、加盟各国に求める決議を採択しました。

これに対し、トルコのエルドアン大統領は25日、イスタンブールで行った演説で、「EUがさらなる動きに出れば、国境の門は開かれるだろう」と警告し、難民や移民のヨーロッパへの流入を抑えるためのEU側との合意を破棄する可能性に言及しました。

ことし3月の合意では、トルコを経由してギリシャに渡ってくる難民や移民をトルコ側に送り返すこととし、ヨーロッパに向かう難民の数が大きく減りました。
一方で合意には、ことし6月末までにトルコ国民のEUへの渡航ビザを免除することも盛り込まれていますが、実現していません。

エルドアン政権は、難民対策で協力しても、EUは約束を守らず、国内の治安対策にも理解を示そうとしないと不満を募らせていて、トルコへの批判を強めるEUとの関係が一段と悪化しています。


欧州議会 トルコのEU加盟交渉の凍結求める決議案可決
11月25日 5時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161125/k10010783581000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025

トルコ政府が、野党の党首や政府に批判的なジャーナリストなどを相次いで拘束し、強権姿勢を一層強めていることを受けて、ヨーロッパ議会は、トルコのEU=ヨーロッパ連合への加盟をめぐる交渉を凍結するよう加盟各国などに求める決議案を圧倒的多数で可決しました。

フランスのストラスブールにあるヨーロッパ議会は、トルコ政府が、ことし7月のクーデター未遂以降、非常事態宣言のもとで、クルド系の野党の党首や政府に批判的なジャーナリストなどを相次いで拘束し、強権姿勢を一層強めていることを受けて審議を続けてきました。

その結果、ヨーロッパ議会は24日、「トルコ政府の措置は、クーデター未遂を受けた取締りの度を超えた弾圧であり、強く非難する」として、2005年に始まったトルコのEUへの加盟をめぐる交渉を凍結するよう、加盟各国などに求める決議案を圧倒的多数で可決しました。

決議に法的拘束力はありませんが、EU内ではトルコとの交渉継続に否定的な意見が強まっており、今後、こうした議論がさらに加速する可能性があります。ただ、EUにとって、ヨーロッパを目指す難民や移民を送り返す措置などで、トルコの協力は欠かせないという声も根強く、来月開かれるEU首脳会議でトルコとの関係の在り方が主要な議題の1つになる見通しです。

トルコのチェリクEU担当相は、「このような決議はトルコにとって何の意味もなく、ビジョンが欠けている。決議した議員たちは7月のクーデター未遂の時も、トルコ国民に寄り添わなかった」と述べ、強く反発しました。またトルコ国内では、EU側はトルコの加盟にこれまでも後ろ向きだったとして、今回の決議に冷ややかな受け止めも広がっています。

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/492.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネームごとのコメント > kG2JpJGc  g検索 kG2JpJGc

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。