2. 冬[12] k34 2025年3月02日 12:25:57 : 8bTz4RzpFg : ZVEyVEpaMXRDWi4=[1]
今回のトランプとゼレンスキーとのやり取りを見て
トランプ大統領はウクライナとの関係を早く切りたい
もっと広く言えばアメリカは世界への干渉を辞めたい
という思いではないでしょうか
その思いの裏側にはアメリカに戦争をしかける国はどこにも
いないという自信からきているのではないかと
だから何も他国に干渉する必要などないという考えでは
トランプ大統領からすればEUはロシアにいきり立っている
まあ勝手にEUはロシアと対立していろと
中国には関税で痛めつけてアメリカ本土に
中国企業を持って来るようにする
ともかくトランプ大統領の関税強硬案は他国の企業を
アメリカ本土に設立させ本土が潤うということかな
日本の地方自治体が地元に企業を誘致するのとソックリ
トランプ大統領によってこれからのアメリカは少し
違って来ると思います