★阿修羅♪ > ZnhsUlBuOGt5Lnc= > 100000
 
g検索 ZnhsUlBuOGt5Lnc=  
 
ZnhsUlBuOGt5Lnc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/z/zn/znh/ZnhsUlBuOGt5Lnc=/100000.html
[戦争b26] ウクライナでの勝利を前提にした西側の脚本が崩壊、西側の支配システムも崩壊(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
71. 銀の荼毘[1295] i@KCzOS2lPk 2025年4月11日 11:36:39 : VVheZ7uA6U : ZnhsUlBuOGt5Lnc=[1]

>ロシアの哲学者で政治学者のアレクサンドル・ドゥーギン氏は、ウクライナ人は西側諸国に接近しモスクワとの関係を断ち切りたいという願望から「集団的トランスジェンダー」になったと述べた。

プーチン信者は🟰このようにドゥーギンの言葉を引用している。


実はこれは正しく→ 【ウクライナ人は西側諸国に接近しモスクワとの関係を断ち切りたいという願望】を有している🟰こう,ロシアの知的上層部は,それを認めているのである。


※ウクライナ人は🟰ロシアが嫌いだ。
※ウクライナ人が,ロシアの支配を逃れるためには→西側と表現される米英圏への参加によってしか成し遂げられない。



これがただ一つの真実であり🟰ウクライナ人は,ロシアの支配を望んでいない。


ロシアは,ウクライナ人によって望まれていない“ウクライナのロシアによる支配”を←→強要してはならないのだ。


余人の定義で→アメリカが悪かろうと,イギリスが悪かろうと,ロシアの悪事を粉飾によって誤魔化そうと←→ウクライナ人は🟰ロシアを否定している🟰 他に真実など無い。


ロシアは,ロシア知識層が自ら認める“ウクライナ人によるロシア支配の拒絶”について←ロシアの勝手で,それを無効にすることは許されない。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c71

[戦争b26] ウクライナでの勝利を前提にした西側の脚本が崩壊、西側の支配システムも崩壊(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
73. 銀の荼毘[1296] i@KCzOS2lPk 2025年4月11日 13:59:12 : VVheZ7uA6U : ZnhsUlBuOGt5Lnc=[2]
<▽30行くらい>

>歴史的にレーニン、スターリンによって他の国から領土と住民を継ぎ接ぎして作られた人工国家ウクライナで「ウクライナ人」と一括りにする話は荒唐無稽すぎる。



ウクライナ人を一つの団塊と定義しているのは🟰ドゥーギンであり,そのドゥーギンの言葉を引用しているのは,誰あろうプーチン信者その人である。


一度,そのとき都合が良ければ(その定義を引き),一度,そのとき都合が悪ければ(その指摘者に条件を糾弾する)←正に,行き当たりばったり,責任転嫁,ご都合主義のプーチン信者らしい反論と言えよう。


ウクライナの定義は🟰非常にはっきりしている。


ウクライナとは→ロシア語における(辺境・圏外・従わない者)というnuanceを有した単語であり🟰旧帝政ロシアにおいて→(非帝国地)と定義されたものである。


帝国主義の時代,帝国領でなければ支配地でないのかと言えばそうではない。


英国にとってのインド,フランスにとってのインドシナ,オランダにとってのインドネシアと同じく🟰ウクライナは,ロシアによって植民地にされていた→非ロシアの地である。


ウクライナの政治は→ザポリージャコサックという無政府主義者によって経営されており🟰無政府主義者であるので,(そこに国家は無い)という,ちょっと日本人が理解するには🟰少々歴史の勉強をしたのちでないと,言っても理解が難しい部分はあるのだろう。


ウクライナは→(ラーダ)と呼ばれる非常設の臨時議会が,その構成民たるザポリージャコサックの方向性を決定する議会として存在していて→レーニンは→ソビエトの構成連邦の議会に(ラーダ)の名称を与えており,最終的に,ソビエト連邦という社会主義国家が廃止されても→市政として,ラーダを中心に市民生活が成り立つことをその目標にしていた節が伺える。


そこには→サンクト=ペテルブルク人ともモスクワ人とも,まったく存在を異にする民族としてのウクライナ人像が🟰はっきりと示されている。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c73

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
23. 銀の荼毘[1298] i@KCzOS2lPk 2025年4月12日 11:47:42 : VVheZ7uA6U : ZnhsUlBuOGt5Lnc=[3]
<▽38行くらい>

>諸悪の根源は国家主義にある。

それは,そのとおりである。


しかし🟰国家が悪いとは←→(何故,悪い)という定義になるのか?←これを説明せねば,それは片手落ちと言えるだろう。


国家とは何か?←これ,けっこうな割合で→答えられる者は少ない。


はっきり書いている人がいる🟰レーニンという人物だ。


レーニンは→帝国主義論の中で←資本主義が最高潮に達するとき→資本は国家という媒体を設置・利用して🟰その目的を達しようとする。


このように定義している。


国家が生まれる前🟰資本とはヤクザのことだった。


中世における戦争とは→ヤクザの出入り←のことだ。


日本の戦国時代も同じカテゴリに属する。


ヤクザが出入りに勝利するには←→ヤクザ以外の者も戦闘員として徴集して,戦役の構成部隊を編成することで,それは成し遂げられる。


そこで🟰(ヤクザでない一般人)も,(戦闘参加せねばならないというルール)←これを設定・設置する必要が生じたので🟰ヤクザ(資本)は→それぞれの勢力圏において🟰◯◯人←という国家構成の定義策定を求められるようになるわけだ。


江戸時代の日本は国家か?←明確に違う→日本が国家のカテゴリを満たすには,大日本帝国の成立を待たねばならない。


日本における(国家日本)の構成原理は🟰主として,水戸藩によって議論の先行があり→それを徐々に先鋭化させながら,最終的に(日本の定義)として完成する。


この日本における(国家の定義)は🟰先行した欧州もそうで,現行の国家が保有する国家の定義は🟰19世紀から20世紀初頭にかけて,成立した→帝国主義国家の領土・領民←これを幹にするのだ。


変更されたものは🟰社会正義の概念である。


国家主義が正しいとは🟰帝国主義が正しいということで↓

↑今は,定義が反転し,帝国主義を放棄しない国家が🟰諸悪の根源ということになっている。


もしも,レーニンが生きていたら🟰帝国主義を捨て去ったけれども,国家のまま存在するという→いわゆる西側諸国に対して←お前らは🟰詐欺師だ!このように断定するだろう。


帝国主義を捨て去る瞬間,国家は不要だ。


帝国主義を捨て去ると言いながら→国家は護持するというのなら🟰それは,差別・世襲を守るためだけに,その国家を保有しようとしている←こう看破するからだ。


すなわち→国家は←一部のエリートのために🟰一般人に強要を正当化する媒体でしかない。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c23

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 銀の荼毘[1299] i@KCzOS2lPk 2025年4月12日 12:27:18 : VVheZ7uA6U : ZnhsUlBuOGt5Lnc=[4]

>君主を頂く国家が直ちに帝国主義になるのではない。

誰もそんなことは言っていない。


むしろ,君主を戴く国家は←君主とは,原則・国教の司祭を世襲する者たちだから。。。。


資本が国家連合体(共和制)として国家を形成する定義の→帝国主義にならないよな。


もちろん,君主制でも帝国主義を目指す場合も有るだろうけど。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c25

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ZnhsUlBuOGt5Lnc= > 100000  g検索 ZnhsUlBuOGt5Lnc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。