10. 2020年8月04日 22:28:09 : 4wa5lgiqGM : Zm5Xd04xSkducHM=[1]
浜松コロナ【感染者狩り】被害者の告白「人殺し扱いされ、外を歩くのも人に会うの怖い」
「文春オンライン」特集班 2020/08/04
全国で感染拡大が広がる新型コロナウィルス。7月29日に初めて感染者が確認された岩手県では、感染した40代男性に対してインターネット上で誹謗中傷やデマ憶測などの書き込みが相次ぎ、県でも対策を講じ始めた。達増拓也県知事は31日、「犯罪にあたる場合もある。厳格に臨む意味で(中傷に対して)鬼になる必要がある」と強調している。
7月29日夜、岩手県で初の新型コロナウイルス感染者確認を発表する達増拓也知事 ©時事通信社© 文春オンライン 7月29日夜、岩手県で初の新型コロナウイルス感染者確認を発表する達増拓也知事 ©時事通信社
コロナ感染者をまるで“魔女狩り”のように吊し上げるケースは岩手だけではない。7月下旬、2つの店舗でクラスターが発生した静岡県浜松市では、クラスター発生が確認された飲食店2店舗と、陽性反応が確認された男性客・Aさんに対し、いわれなきバッシングが続いている。
《コイツが撒き散らしたらしい》
7月23日、浜松市は飲食店2店舗でのクラスター発生を確認。男女複数人が新型コロナウィルスに感染したことが確認された。濃厚接触者である来店客や従業員160人に対し、市はPCR検査を始めたことを発表。店名も公表された。
すると同日、浜松市民の間にはLINEやSNSを介して感染者を特定するような情報が一気に拡散し始めた。市内在住の30代主婦に聞いた。
「同級生の友達やママ友など、複数のグループLINEで、《コイツが撒き散らしたらしい》といったメッセージが飛び交って、その日は通知音が鳴り止まなかった。感染者を出したラウンジ『X』やマジックバー『Y』の情報、店のママのSNS、立ち回り先などの情報も回ってきました。『X』や『Y』のお客で、感染が早くに確認された経営者のAさんについては顔写真、会社名、出身高校、出身中学、親や子供のことも書かれていました」
Aさんは30代で、市の中心部からは少し離れた場所で不動産会社を営む地元出身の若手経営者だ。
Aさんも「県内で誰かからうつされた」
「不動産屋の仕事柄、どうしても営業や接待の仕事で夜の店を使うことが多かったそうです。Aさんは7月中旬に『X』と『Y』の両店舗を利用。結果、取引先の相手にも感染させてしまった。感染が広がったことで、やっと活気が戻ってきた浜松の夜の街は大ダメージ。Aさんへの誹謗中傷はどんどん酷くなっていき、デマも広がっていった」(地元紙記者)
《Aは東京に遊びに行ってコロナをもらってきたらしい》
《Aはコロナとわかっていて、周りに酒を勧めたらしい》
飛び交う噂話のほとんどがデマだ。Aさんの友人が事情を説明する。
「Aは3月末に東京に仕事に行っていますが、それ以来、行ってませんし、最近は県外への移動もしていない。つまりAも県内で誰かからうつされたわけです。『X』を利用した日は、別の飲食店で体温を計っているのですが、36度台の平熱で、体調が悪くなったのは『X』を利用した翌日、外出先でのことだった。それでも医者は最初、風邪と診断して、後日もう一度受診して、念のために検査をしたら、まさかの陽性だったのです」
Aさんは驚きのあまり、対応を誤ってしまった。「(取引先などの)相手に迷惑をかけたくない」という思いから、保健所の聞き取りに対して「X」や「Y」の店名を伏せたのだ。結果、保健所が両店舗に検査に入るのが遅れることとなった。これがのちに発覚し、誹謗中傷の火に油を注ぐ結果となった。
「コロナで損失した分を立て替えろ」電話が日に30件
「Aのもとには連日、日に30件以上の無言電話や嫌がらせの電話がかけられています。『コロナで損失した分を立て替えろ』とか『税金でPCR検査が行われるから全てオマエが払え』とか。ですが、AがPCR検査を受けていなければ、被害はもっと広がっていたわけですから、Aを責めるのは筋違いだと思うのですが……」(同前)
8月1日までに「X」や「Y」関連での感染者数は約100名に上る。誹謗中傷の声はAさんだけでなく、店舗にも波及している。「X」のママを務める経営者はこう話す。
「店を潰してやる」「人殺し!」
「知り合いの方は心配してくださるのですが、面識のない方から厳しい言葉を浴びせられます。『もしうちの家族に何かあったら店を潰してやる』とか『人殺し!』とか、脅迫めいた電話がお店にかかってくる。検査で陰性だったアルバイトの従業員も昼の職場を不当に解雇されました。私をはじめ、スタッフや家族の写真がSNSで拡散され、Aさんと同じようにデマが拡散されています。私が東京にホスト遊びに行ったから感染したとか……。コロナより人の怖さを感じています。我々の感染対策は甘かったのかもしれません。ですが、それは緊急事態宣言が解除されて以降の浜松の街全体に言えることだと思います」
「文春オンライン」特集班は6月に別件の取材で浜松市を訪ねたが、たしかに繁華街では多くの人がマスクを外し、至るところの店で酒宴が開かれ、街はコロナ禍以前の生活様式に戻っているようだった。だが、今回のクラスター発生が公表されて以降、ふたたび夜の街には閑古鳥が鳴くようになった。
野次馬がAさんの会社の写真を撮影しにくる
一時は入院していたAさんだが、体調は回復し、すでに退院している。だが、今も外出できずにいるという。会社の扉は閉められ、明かりは消えている。近隣住民の証言。
「たまに(Aさんの)会社の前に車を停めては指さしたり、野次馬が(会社の)写真を撮ったり、心ない人がいるんです。私も近所に住んでいるだけなのに、コロナ患者の扱いをうけて、他の町内の人から『うつりたくないから近寄らないで』って言われたこともありました」
電話で取材を申し込むと、Aさんは怯えた様子を見せながらも心境を吐露した。
「最近励ましのメールもいただけて何とかやっていけていますが、今もコロナのことを考えると胸が苦しくなります。外を歩くのも人に会うのも怖いです」
Aさんはネットに謝罪文を掲載した
7月31日、Aさんは会社のホームページに《お詫び》と題し、長々とした謝罪文を掲載した。
《〇〇不動産のAと申します。この度は、私が新型コロナウイルスに感染してしまいご心配、ご迷惑をお掛けしてしまった方々、感染させてしまった方々、浜松市の多くの飲食店関係者の皆様、医療関係者の皆様、不安な日々を送らせてしまっております浜松市民の皆様、その他全ての皆様、この度は誠に申し訳ございませんでした。 心よりお詫び申し上げます。(略)浅はかで自分勝手な判断をしてしまいました。その結果、数多くの方々に、取返しのつかない多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました。この度は誠に申し訳ございませんでした》
地元記者が故郷の現状を深く憂う。
「こんなの間違っています。コロナに罹ってしまったことを責めるべきではなく、むしろ積極的に検査を受けたAさんの勇気をたたえるべきでしょう。浜松には『やらまいか』という方言が息づいています。『やりましょう』『やろうじゃないか』というチャレンジ精神にあふれた浜松を象徴する言葉なんです。今こそ、この浜松の力を見せるべきときなのに……」
海、山、川、湖に囲まれた、自然豊かでのどかな鰻の名産地が戦々恐々とした空気に覆われている。
(「文春オンライン」特集班/Webオリジナル(特集班))
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%b5%9c%e6%9d%be%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a-%e6%84%9f%e6%9f%93%e8%80%85%e7%8b%a9%e3%82%8a-%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e5%91%8a%e7%99%bd-%e4%ba%ba%e6%ae%ba%e3%81%97%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%95%e3%82%8c-%e5%a4%96%e3%82%92%e6%ad%a9%e3%81%8f%e3%81%ae%e3%82%82%e4%ba%ba%e3%81%ab%e4%bc%9a%e3%81%86%e3%81%ae%e6%80%96%e3%81%84/ar-BB17xKQo?ocid=ientp
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/137.html#c10