52. 2021年2月09日 02:38:53 : Rg0CtF3ssw : ZlQ1VEs0MWlwOEU=[1]
「http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/854.html#c64」
森さんの男女同権条項(憲法14条1項)違反丸出し発言
ですが;
「憲法14条1項:すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、
経済的又は社会的関係において、差別されない。」を
「すべて国民は、法の下に平等であつて(法の下の平等)」
条項として妄信しないと;
東京大学法学部卒業証書を手に入れる事が出来ません。
ですから、全ての日本人が;
「憲法14条1項は;法の下の平等条項」との記憶を強制
されていますので、
「憲法14条1項は;差別厳禁条項または男女同権条項」
だと判断することが至難の業と成ってしまっています。
なぜなら、東京大学法学部卒業生は、東京大学法学部
教授を”恩師”と仰ぐことでしかプライドを保てない
からです。
因みに、恩師という用語は憲法23条違反丸出し用語です。
なぜなら、教師と大学生との関係は学問の自由の場では
対等関係を保障する制度が必須と成るからです。
例えば、大学生の学問の自由の場での言論の自由を担保
する、できる制度:
例えば、大学生が教師を評価する制度&その大学生を
教師が評価しますが、その評価がフェアーか否かを判断
する、出来る裁判制度。
で、憲法14条1項を「男女同権条項」ではなく、単なる「
法の下の平等条項」とする理由は;
男女同権条項を保持していない、法の下の平等条項しか
保持できない米国憲法と整合性を取る為です。
で、その米国憲法下には、「Equal Pay Act of 1963」が
存在するだけでなく、
1963年以降、何回もアップデイトされていますが、未だに
男女同一賃金を実現化させることが出来ていません。
The Equal Pay Act doesn't allow your employer to
pay you less than a coworker doing a similar job.
Congress passed the EPA in 1963, mostly to ensure
that women earn the same pay rates as men doing
similar work.
However, the law protects both genders.
要するに、法律で幾ら差別賃金禁止を謳ったとしても、
裁判では、同一賃金を勝ち取ることが出来ないという
ことです。
なぜなら、政府には限られた人材や限られた財政原資しか
保持できないので、優先順序を付けざるを得ないという
ことです。
ですから、法律でなく憲法で、それも最大級の差別
厳禁用語(例えば、日本国憲法草案14条1項に存在する
「no discrimination」)が、存在する場合は;
全力で(最優先させて)、社会から差別を一掃することを
実現させる義務が政府に発生します。
ですから、日本国憲法とアフガニスタン国憲法に存在する
男女同権条項を米国憲法に追加する憲法修正運動が;
米国で、100年目を迎えようとしているわけです。
批准されれば、全米で、訴訟の嵐が吹き荒れることは
明々白々です。
要するに、憲法の法的効力と法律の法的効力の違いは;
天と地ほどの違いが存在するということです。
当然ですよね、「全ての法律の産みの親は憲法でなけれ
ば成らない。」のですから。
上記を適切に理解することが出来る様に成れば;
歴代の最高裁判事を死刑に処し、司法関係者(裁判官・
法学者・憲法学者)を悪質度に応じて有期刑に処し、
弁護士資格を剥奪することが必須と成ることを
理解することが出来る様に成ります。
纏めると;「最高裁判事候補確認聴聞司法委員会制度」
を整備することが出来れば;
「差別(男女差別賃金・正規非正規差別待遇・パワハラ
・セクハラ・虐め・家庭内暴力・ストーカー行為など)
を社会から一掃できる条項(憲法14条1項)」
を適切に解釈できる最高裁判事を誕生させることが出来
る様に成るということです。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/877.html#c52