★阿修羅♪ > Z3JySDdjUEN5WjY= > 100000
 
g検索 Z3JySDdjUEN5WjY=  
 
Z3JySDdjUEN5WjY= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/z/z3/z3j/Z3JySDdjUEN5WjY=/100000.html
[近代史3] 人類最初のアメリカ到達は16,000年以上前であったことが判明 中川隆
7. 中川隆[-7650] koaQ7Jey 2025年2月20日 09:10:33 : 17oegwRplw : Z3JySDdjUEN5WjY=[1]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
1万5000年前のトルコ ギョベクリ・テペ遺跡 _ 原始人のような人達が巨石で神殿をつくっていた 
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891810


北米最古級の村が発見され歴史が変わります!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16892228


ゲノム革命で明らかになる人類の移動と混血の歴史(ヨーロッパ人の起源&アメリカ先住民の起源) - YouTube
LEMURIA CH/レムリア・チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCFG6UvfbQfmuxgnoEeSvAbii1WEnJh0F


白人の金髪や青い目、白い肌は古代北ユーラシア人が起源だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16888887


白人はどこからやってきたのか?金髪や青い目、白い肌の起源とは?初期のヨーロッパ人は肌が黒かった!?
History hub 2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=ivPu9VkYx9I

この動画では、白人(コーカソイド)の起源と特徴について、進化、遺伝、歴史的背景の視点から解説しています。現代人類はアフリカを出発点とし、ヨーロッパや中東などの環境に適応して進化しました。特に寒冷地適応として、通った鼻や堀の深い顔立ち、白い肌が発達しました。また、中央アジアのヤムナ文化の遊牧民がヨーロッパに与えた遺伝的・文化的影響も大きく、現代の「白人」像の形成に寄与しました。一方、「白人」という概念は18世紀に社会的に作られたもので、科学的には人類は99.9%同じ遺伝子を共有しています。この歴史を通じ、人類全体のつながりと多様性を再認識する内容となっています。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:42 第一章:人類の出発点-アフリカ
03:37 第二章:ヨーロッパと中東、中央アジアの古代人類
09:19 第三章:金髪や青い目の起源と広まった理由
14:50 第四章:白人という概念の変遷
17:00 まとめ


古代北ユーラシア人はなぜヨーロッパ人やネイティブ・アメリカンの共通の祖先なのか?金髪や青い目の遺伝子を持っていた!?
History hub 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=0arTSD7NBsI

この動画では、約2万年以上前の氷河期にシベリアやロシアで生活していた「古代北ユーラシア人」について解説します。彼らはマンモスやトナカイを狩り、石器を使いこなして寒冷な環境を生き抜いた、驚くべき技術と適応力を持つ古代人です。しかし、彼らは氷河期の終わりに姿を消しました。その原因として、気候の変化や食料の減少、他の人類グループとの混血や競争、さらには自然災害などが挙げられます。DNA分析から、彼らの遺伝子が現代のネイティブアメリカンやヨーロッパ人に引き継がれていることも判明。彼らの生き様は、現代人にも多くのヒントを与えてくれます。

▼チャプター
00:00 イントロ
01:06 第一章:古代北ユーラアシア人とは?
03:06 第二章:どこから来た?
06:27 第三章:彼らの移動と遺伝的影響
10:22 第四章:消えた古代人、その謎
13:33 まとめ

アメリカ先住民の起源〜古代DNA解析で明らかになったヨーロッパ人とアメリカ先住民の共通祖先「古代北ユーラシア人」の存在〜
LEMURIA CH/レムリア・チャンネル 2020/10/27
https://www.youtube.com/watch?v=9aHbzWnonvc&list=PLCFG6UvfbQfmuxgnoEeSvAbii1WEnJh0F&index=2

人類最初のアメリカ到達は16,000年以上前であったことが判明
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/613.html

アメリカ先住民の起源
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16833139
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/353.html

マヤ文明滅亡の原因
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/670.html

メキシコの初期植民地時代の奴隷の起源と生活史
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/979.html

アマゾン盆地に点在する「小さな森」が1万年以上昔に農業が行われていた痕跡だと判明
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/973.html

先コロンブス期のポリネシア人とアメリカ大陸住民との接触
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/999.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/613.html#c7

[近代史5] 中国共産党による格付け社会 中川隆
18. 中川隆[-7647] koaQ7Jey 2025年2月20日 09:25:15 : 17oegwRplw : Z3JySDdjUEN5WjY=[4]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の農村高齢者の収入は月2000円
2025.02.20
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%9d%91%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%af%e6%9c%882000%e5%86%86.html

農村の高齢者は今も数十年前と変わらず貧しい


https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2019/group/20190227 中国貧困地区学生に対する教育支援 第三期覚書に調印 _ 住友商事
中国の農村は今も貧しい

中国の農村部では多くの高齢者が毎月わずか200元(4000円)で生活を維持しており、厳しい現実は発展する中国とは異なる一面を見せる

年金支給額の少なさだけではなく医療や介護や就労機会の減少といった問題が重なり、老後の生活は極めて不安定なものになっています

2025年の農村部における60歳以上の平均年金支給額は月額123元で日本円にして約2500円、24年と比較すると20元増加しています

北京市では924円(1万8500円)、浙江省や江蘇省は200元以上だが東北地方では110元(2200円)から140円に留まっている

大都市の会社員だった都市戸籍住民と比較すると東北地方農村戸籍の農民の年金受給額は数十分の一に留まっています

中国の年金制度は「基礎年金」と「個人口座年金」の2つで構成されていて、基礎年金は全国共通の標準額が設定されている

個人口座年金は個人の納付状況が繁栄されていて、農民は月払いか一括払いを選択でき納付額が多いほど将来受け取る年金受給額も多くなる仕組みです

毎年3000元(6万円)を15年支払えば退職後に毎月324円(6500円)の個人口座年金を受け取ることができます

25年には一部の省でこの納付上限が8000元に引き上げられたが、ほとんどの農民はこれだけの額を負担できないのが実情です

多くの農民は若い頃に十分な保険料を納める事が出来ず、老後はわずかな基礎年金だけで生活せざるを得なく鳴ています

黒竜江省に住むある高齢女性の収入は毎月わずか150元(3000円)の基礎年金だけで、普段の食事は自家栽培した野菜や安い穀物が中心となっている

肉や高価な食材を買う事はほとんどないが、冬季に必要な暖房用の石炭などの値段は年金の数か月分にも相当するという

中国は共産主義だが医療費は有料であり、月150円の年金収入では病気になっても病院に行けない高齢者が多く居る

田舎の高齢者の年金は
中国の人口は13億人あまりだが60歳以上人口は3億人に達しているので高齢化率は23%、65歳以上を高齢者としても5年以内に23%を超える

専門家によると中国の高齢者は2035年に4億人に増え2050年には5億人になり、既に高齢者の増加で年金不足が深刻になっている

田舎の高齢者は都市部にくらべ年金受給額が数分の一、月額数千円に過ぎず最大の支出は医療費で他には農業収入や僅かな労働賃金しかない

現在の高齢者には子供が数人いて、1人っ子政策は1979年から2014年までだったのでその後の世代は子供1人になった

数人の子供が居ても都会に働きに出るので同居する子供はおらず、田舎の高齢者は1人か夫婦で生活していることが多い

高齢者の収入源は僅かな農業収入と毎月120元(2400円)にすぎない年金で、年金だけだと年収3万円で1年間生活しなくてはならない

年収では最低限必要な消費もできないので多くの子供は月2万円とかを親に仕送りし、それで親は年収30万円程度の暮らしができる

子供が仕送りしてくれる高齢者は良いがすべての老人に子供が居るわけでは無く、すべての子供が仕送りできるわけでもない

2023年以降の不況で大都市部ですら月収8万円程度になってしまい、親に月1万円を仕送りするのすら大変な負担になっている

また1979年以降に結婚した世代は子供が1人しかいないので、年金が今後あまり増えなければ悲惨な老人が急増するでしょう

年収3万円の高齢者は土と石で作った古い家に住み、自給自足のような生活をし燃料やエアコンを買う余裕は当然ない

中国社会科学院によると2035年までに都市部の年金制度は破綻し、受給額を大幅に減らすか年金の掛け金を大幅に増やすしかない

中国の1人当たりGDPは1万ドルだがこれは日本の1/3でアメリカの1/7、また中国のGDPは何割か水増しされている疑いが強い
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%9d%91%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%af%e6%9c%882000%e5%86%86.html

http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1135.html#c18

[昼休み54] 中国は世界史上最悪の階級社会 中川隆
41. 中川隆[-7646] koaQ7Jey 2025年2月20日 09:25:28 : 17oegwRplw : Z3JySDdjUEN5WjY=[5]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の農村高齢者の収入は月2000円
2025.02.20
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%9d%91%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%af%e6%9c%882000%e5%86%86.html

農村の高齢者は今も数十年前と変わらず貧しい


https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2019/group/20190227 中国貧困地区学生に対する教育支援 第三期覚書に調印 _ 住友商事
中国の農村は今も貧しい

中国の農村部では多くの高齢者が毎月わずか200元(4000円)で生活を維持しており、厳しい現実は発展する中国とは異なる一面を見せる

年金支給額の少なさだけではなく医療や介護や就労機会の減少といった問題が重なり、老後の生活は極めて不安定なものになっています

2025年の農村部における60歳以上の平均年金支給額は月額123元で日本円にして約2500円、24年と比較すると20元増加しています

北京市では924円(1万8500円)、浙江省や江蘇省は200元以上だが東北地方では110元(2200円)から140円に留まっている

大都市の会社員だった都市戸籍住民と比較すると東北地方農村戸籍の農民の年金受給額は数十分の一に留まっています

中国の年金制度は「基礎年金」と「個人口座年金」の2つで構成されていて、基礎年金は全国共通の標準額が設定されている

個人口座年金は個人の納付状況が繁栄されていて、農民は月払いか一括払いを選択でき納付額が多いほど将来受け取る年金受給額も多くなる仕組みです

毎年3000元(6万円)を15年支払えば退職後に毎月324円(6500円)の個人口座年金を受け取ることができます

25年には一部の省でこの納付上限が8000元に引き上げられたが、ほとんどの農民はこれだけの額を負担できないのが実情です

多くの農民は若い頃に十分な保険料を納める事が出来ず、老後はわずかな基礎年金だけで生活せざるを得なく鳴ています

黒竜江省に住むある高齢女性の収入は毎月わずか150元(3000円)の基礎年金だけで、普段の食事は自家栽培した野菜や安い穀物が中心となっている

肉や高価な食材を買う事はほとんどないが、冬季に必要な暖房用の石炭などの値段は年金の数か月分にも相当するという

中国は共産主義だが医療費は有料であり、月150円の年金収入では病気になっても病院に行けない高齢者が多く居る

田舎の高齢者の年金は
中国の人口は13億人あまりだが60歳以上人口は3億人に達しているので高齢化率は23%、65歳以上を高齢者としても5年以内に23%を超える

専門家によると中国の高齢者は2035年に4億人に増え2050年には5億人になり、既に高齢者の増加で年金不足が深刻になっている

田舎の高齢者は都市部にくらべ年金受給額が数分の一、月額数千円に過ぎず最大の支出は医療費で他には農業収入や僅かな労働賃金しかない

現在の高齢者には子供が数人いて、1人っ子政策は1979年から2014年までだったのでその後の世代は子供1人になった

数人の子供が居ても都会に働きに出るので同居する子供はおらず、田舎の高齢者は1人か夫婦で生活していることが多い

高齢者の収入源は僅かな農業収入と毎月120元(2400円)にすぎない年金で、年金だけだと年収3万円で1年間生活しなくてはならない

年収では最低限必要な消費もできないので多くの子供は月2万円とかを親に仕送りし、それで親は年収30万円程度の暮らしができる

子供が仕送りしてくれる高齢者は良いがすべての老人に子供が居るわけでは無く、すべての子供が仕送りできるわけでもない

2023年以降の不況で大都市部ですら月収8万円程度になってしまい、親に月1万円を仕送りするのすら大変な負担になっている

また1979年以降に結婚した世代は子供が1人しかいないので、年金が今後あまり増えなければ悲惨な老人が急増するでしょう

年収3万円の高齢者は土と石で作った古い家に住み、自給自足のような生活をし燃料やエアコンを買う余裕は当然ない

中国社会科学院によると2035年までに都市部の年金制度は破綻し、受給額を大幅に減らすか年金の掛け金を大幅に増やすしかない

中国の1人当たりGDPは1万ドルだがこれは日本の1/3でアメリカの1/7、また中国のGDPは何割か水増しされている疑いが強い
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%9d%91%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%af%e6%9c%882000%e5%86%86.html

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html#c41

[近代史3] 自称共産国家の中華人民共和国が世界史上最悪の階級社会になった理由 中川隆
61. 中川隆[-7645] koaQ7Jey 2025年2月20日 09:25:48 : 17oegwRplw : Z3JySDdjUEN5WjY=[6]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の農村高齢者の収入は月2000円
2025.02.20
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%9d%91%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%af%e6%9c%882000%e5%86%86.html

農村の高齢者は今も数十年前と変わらず貧しい


https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2019/group/20190227 中国貧困地区学生に対する教育支援 第三期覚書に調印 _ 住友商事
中国の農村は今も貧しい

中国の農村部では多くの高齢者が毎月わずか200元(4000円)で生活を維持しており、厳しい現実は発展する中国とは異なる一面を見せる

年金支給額の少なさだけではなく医療や介護や就労機会の減少といった問題が重なり、老後の生活は極めて不安定なものになっています

2025年の農村部における60歳以上の平均年金支給額は月額123元で日本円にして約2500円、24年と比較すると20元増加しています

北京市では924円(1万8500円)、浙江省や江蘇省は200元以上だが東北地方では110元(2200円)から140円に留まっている

大都市の会社員だった都市戸籍住民と比較すると東北地方農村戸籍の農民の年金受給額は数十分の一に留まっています

中国の年金制度は「基礎年金」と「個人口座年金」の2つで構成されていて、基礎年金は全国共通の標準額が設定されている

個人口座年金は個人の納付状況が繁栄されていて、農民は月払いか一括払いを選択でき納付額が多いほど将来受け取る年金受給額も多くなる仕組みです

毎年3000元(6万円)を15年支払えば退職後に毎月324円(6500円)の個人口座年金を受け取ることができます

25年には一部の省でこの納付上限が8000元に引き上げられたが、ほとんどの農民はこれだけの額を負担できないのが実情です

多くの農民は若い頃に十分な保険料を納める事が出来ず、老後はわずかな基礎年金だけで生活せざるを得なく鳴ています

黒竜江省に住むある高齢女性の収入は毎月わずか150元(3000円)の基礎年金だけで、普段の食事は自家栽培した野菜や安い穀物が中心となっている

肉や高価な食材を買う事はほとんどないが、冬季に必要な暖房用の石炭などの値段は年金の数か月分にも相当するという

中国は共産主義だが医療費は有料であり、月150円の年金収入では病気になっても病院に行けない高齢者が多く居る

田舎の高齢者の年金は
中国の人口は13億人あまりだが60歳以上人口は3億人に達しているので高齢化率は23%、65歳以上を高齢者としても5年以内に23%を超える

専門家によると中国の高齢者は2035年に4億人に増え2050年には5億人になり、既に高齢者の増加で年金不足が深刻になっている

田舎の高齢者は都市部にくらべ年金受給額が数分の一、月額数千円に過ぎず最大の支出は医療費で他には農業収入や僅かな労働賃金しかない

現在の高齢者には子供が数人いて、1人っ子政策は1979年から2014年までだったのでその後の世代は子供1人になった

数人の子供が居ても都会に働きに出るので同居する子供はおらず、田舎の高齢者は1人か夫婦で生活していることが多い

高齢者の収入源は僅かな農業収入と毎月120元(2400円)にすぎない年金で、年金だけだと年収3万円で1年間生活しなくてはならない

年収では最低限必要な消費もできないので多くの子供は月2万円とかを親に仕送りし、それで親は年収30万円程度の暮らしができる

子供が仕送りしてくれる高齢者は良いがすべての老人に子供が居るわけでは無く、すべての子供が仕送りできるわけでもない

2023年以降の不況で大都市部ですら月収8万円程度になってしまい、親に月1万円を仕送りするのすら大変な負担になっている

また1979年以降に結婚した世代は子供が1人しかいないので、年金が今後あまり増えなければ悲惨な老人が急増するでしょう

年収3万円の高齢者は土と石で作った古い家に住み、自給自足のような生活をし燃料やエアコンを買う余裕は当然ない

中国社会科学院によると2035年までに都市部の年金制度は破綻し、受給額を大幅に減らすか年金の掛け金を大幅に増やすしかない

中国の1人当たりGDPは1万ドルだがこれは日本の1/3でアメリカの1/7、また中国のGDPは何割か水増しされている疑いが強い
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%9d%91%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%af%e6%9c%882000%e5%86%86.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/354.html#c61

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
321. 中川隆[-7644] koaQ7Jey 2025年2月20日 13:15:40 : 17oegwRplw : Z3JySDdjUEN5WjY=[7]
【最新人類史】縄文人と弥生人の混血比率/朝鮮半島の縄文人とは/縄文人とホアビニアンとの関係/Y染色体ハプログループDの謎/東アジア人と日本人の起源/ホモ・サピエンスがアフリカから東アジアに辿り着くまで
LEMURIA CH/レムリア・チャンネル 2023/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=x4x5lVOjL_Y&t=3s

東アジア人類集団人の形成過程に関する研究はヨーロッパに比べ遅れていましたが、ここ数年で東アジアでも古代DNAデータが揃いつつ有り、多くの研究成果が報告されています。
今回は近年の研究で明らかになってきた東アジア人と日本人の起源について解説していきます。

参考書籍

人類の起源-古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」
https://amzn.to/416LMkx
Kindle版
https://amzn.to/3S7C2CK

交雑する人類 古代DNAが解き明かす新サピエンス史
https://amzn.to/3WLzvie
Kindle版
https://amzn.to/3RcJyvD
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c321

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Z3JySDdjUEN5WjY= > 100000  g検索 Z3JySDdjUEN5WjY=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。