1. バカウヨ2号[156] g2@DSoNFg4iCUY2G 2024年5月15日 14:09:31 : 2xhhOQLoUc : Z2F0YVl2RjBxMlk=[1]
(東電による汚染水の海洋投棄は)「国際的な安全基準に合致している」
(東電による汚染水の海洋投棄を)「推奨するものでも承認するものでもない」
二枚舌野郎は、何を言っているんだ?
承認しないならなぜ反対しない。承認しないけど放任するって、それで核の番人が務まるのかい。
ちゃんとお墨付きを与えているんじゃないのかい。
>(海洋放出で)放射線が人や環境に与える影響は「無視できるほどごくわずか」
と評価してるじゃないか。口では評価するけど、データは持っていないだろう、IAEA。
投棄された海洋生態系の科学的な調査なんかやった試しがないだろう、IAEA。
NPO「原子力資料情報室」はこう言っている──
IAEAの報告書は、汚染水の海洋放出を正当化する内容ではありません。
放出設備の性能や保管タンク内の処理水に含まれる放射性物質の環境影響などを
評価しただけです
再度、グロッシの「科学的」主張を挙げておこう。
(海洋放出で)放射線が人や環境に与える影響は「無視できるほどごくわずか」
ついでに、環境少女グレタ(16歳)の言い分も挙げておこう。
あなたたちが話すのは金のことと、永遠の経済成長というおとぎ話だけ。
何ということだ。よくもそんなことができるものだ!
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/361.html#c1