http://www.asyura2.com/acat/z/z0/z0l/Z0lJRzR4aDh6TGc=/100000.html
51. 夜盗虫[45] lumTkJKO 2024年10月01日 20:33:46 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[1]
権力者が豹変するの典型的な例では
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/612.html#c51
48. 夜盗虫[1368] lumTkJKO 2025年1月10日 11:04:06 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[2]
>41
ベーシックインカムで
だれが税金はらうんだw
ボケ過ぎにもほどがある
ベーシック淫カムで所得税とるのかw
一体どうゆうシステムならそんなファンタジーができるの
くるくるぱーにもほどがあるw
それぞれの企業から、なに?、給料を全部一旦国が徴収するの?
そして、分配するの?
ぼけ老人に聞くだけ無駄だけどさw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/440.html#c48
49. 夜盗虫[1369] lumTkJKO 2025年1月10日 11:12:29 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[3]
>財源案
>山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックイ>ンカムに置き換えることで
これは、それぞれの立場でニーズが時期や年齢、性別で異なる組み合わせ最適化問題
人間には、計算できない。
従来のコンピューターでも、計算できないw
どこまで馬鹿なんだろう。
ふざけるのもいい影bん死な。。。うんこ愛
10万ビット以上の、量子ゲートコンピュータができないと計算できないんだよ
50. 夜盗虫[1370] lumTkJKO 2025年1月10日 11:16:21 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[4]
大体にして、ベーシックインカムなのに、なんで雇用保険や児童手当とか出てくるの?_
本とぼけてるね。。。おしっこ愛は
もしかして、おしめつけてるの?
51. 夜盗虫[1371] lumTkJKO 2025年1月10日 11:20:59 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[5]
山崎パンでも食ってろ
32. 夜盗虫[1372] lumTkJKO 2025年1月10日 11:38:43 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[6]
ここにもいたw
オシメ愛
お前の言うベーシックインカムの財源は、GDP600兆円から抜いた30%の租税
これが大間違い。
これでどうやってGDP600兆円を維持できるのか説明せよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c32
33. 夜盗虫[1373] lumTkJKO 2025年1月10日 12:01:15 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[7]
30%の租税×
35. 夜盗虫[1374] lumTkJKO 2025年1月10日 12:43:49 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[8]
それってベーシックインカムじゃなくて、ビーシックインカムじゃないのW
ビーとは貧乏人のことW
生活保護をくれってことでしょW
相当いかれてきてるな愛は。。。W
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c35
38. 夜盗虫[1375] lumTkJKO 2025年1月10日 12:56:01 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[9]
金売ったらいくら税金かかると思ってんだW
政府は、税率を60%にするかもよ
他に所得がない人であれば、金の売却益が100万円あったとしても、基礎控除なども併せて考えれば税額がほぼゼロ、ということになります。
逆に他の所得、もしくは金の売却益が数千万円レベルであるという方は、所得税と住民税を合わせると、金の売却益に対して50%超の税率がかかってしまうということもあります。
WWWWW
妄想してあの世に行くのも人生かな愛
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c38
39. 夜盗虫[1376] lumTkJKO 2025年1月10日 12:58:14 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[10]
>37
ちゃんと下に生活保護って、説明してるだろ。
どこまでも溶けてる愛
余命宣告でもされてるの?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c39
40. 夜盗虫[1377] lumTkJKO 2025年1月10日 13:03:25 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[11]
愛は10gの金しか持っていないw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c40
43. 夜盗虫[1378] lumTkJKO 2025年1月10日 13:14:14 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[12]
非課税額178万円にしたら、消費が増えるから消費税収も増える
たぶん5兆円は増える
GDPも2パーセントくらい上がる
租税のGDPに占める割合も上限を設定せなあかんな
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c43
45. 夜盗虫[1379] lumTkJKO 2025年1月10日 13:15:39 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[13]
>42
それは、ほかに所得が無い場合だよ
ー−−−−−−カ
46. 夜盗虫[1380] lumTkJKO 2025年1月10日 13:21:02 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[14]
>44
10gドンピシャだなw
これから銀が不足する
銀が金を超える
金をやめて、銀にしたら100倍になるぞ
48. 夜盗虫[1381] lumTkJKO 2025年1月10日 13:22:47 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[15]
>ま〜〜 夜盗虫さんは そんなに 税金は払っていないと 思うがね〜〜〜
49. 夜盗虫[1382] lumTkJKO 2025年1月10日 13:25:33 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[16]
>アメリカは その後 消費が増えて インフレになった
今頃気が付いたのかw
51. 夜盗虫[1383] lumTkJKO 2025年1月10日 13:35:57 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[17]
>アメリカは その後 消費が増えて インフレになった
っておつむ変愛が言ったんだろうw
なのにMMTで 1000兆円 印刷してりして。。。たら
どうなるかわからんのかw
超々ハイパーインフレになるに決まってるがな〜〜〜
流石おつむ変態愛
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c51
55. 夜盗虫[1384] lumTkJKO 2025年1月10日 13:45:04 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[18]
100年かけて、1万倍になるのと数年で100倍になるのとじゃわけが違う
MMTでみんなに毎月10万配って、山崎パンが一個1万円になったえらいこっちゃW
そうなるんよ
わからね〜〜だろうな
58. 夜盗虫[1385] lumTkJKO 2025年1月10日 13:59:56 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[19]
山崎パンが天国から降ってくんのかよW
貧乏に一日3個の山崎パンの割り当てがある
これが現状で、需給バランスが均衡しているとしましょう。
そこへ、MMTでみんなに毎月10万配ったら、貧乏人は、山崎パンを一日10個消費する
体重55sだったのが、あっというまに100sになってしまうW
斯くして、受給バランスが崩れ、パン一個が1万円になるのである。
この状況は、他の消費財にも波及し、ハイパーインフレになるのである。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c58
59. 夜盗虫[1386] lumTkJKO 2025年1月10日 14:09:54 : WaccwXuSWs : Z0lJRzR4aDh6TGc=[20]
デブ老人の介護は、やばいからな。
政府は、総摂取カロリーを強制的に抑制してるんだろうW
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/445.html#c59
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > Z0lJRzR4aDh6TGc= > 100000
g検索 Z0lJRzR4aDh6TGc=