39. アラジン2[129] g0GDiYNXg5My 2021年1月20日 08:14:42 : 5KZbpVIBDT : Z0FvQm5wZjdackU=[1]
>>37
>阿修羅でもDSの本拠が中国だということは知れ渡ってきている
トランプっていい大統領でしたね。
日本に救い難いカルト信者気質の【馬鹿】がこんなにいるって可視化してくれたw
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/549.html#c39
★阿修羅♪ > Z0FvQm5wZjdackU= > 100000
|
g検索 Z0FvQm5wZjdackU= |
|
|
トランプっていい大統領でしたね。
日本に救い難いカルト信者気質の【馬鹿】がこんなにいるって可視化してくれたw
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/549.html#c39
>>105さんは 新華通信社とCCTV(中国中央電視台)を勘違いされてると思って
>>120 の回答をしました。
新華通信社 東京都渋谷区恵比寿3-35-23
NHK 東京都渋谷区神南二丁目2番1号 (ウィキより)
全くの別住所です。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/843.html#c130
いいえ、それもありますが、大きな理由は朝鮮戦争です。
「日本の経済成長 朝鮮戦争」でググってみて下さい。
戦争は自国が現場でない限り儲かる商売なんです。
だからアメリカは戦争で経済を回す「軍産複合体国家」になっているんです。
■日本の高度経済成長は“偶然”という歴史的事実…朝鮮戦争なければ東南アジア並みの国(2020/3/1)
https://biz-journal.jp/2020/03/post_143840_2.html
(略)
●朝鮮戦争特需がなければ今の日本は存在していない
マーシャルプランに代表されるように、欧州に対しては多くの復興支援策が実施され、大量のドルが供給されたが、日本に対してここまでの支援策はなく、本来なら重工業化など夢のまた夢であり、アジアの貧困国に転落していた可能性すらあった。
だがこうした状況を一気に変えたのが朝鮮戦争(1950〜1953年)の勃発である。
米国は朝鮮半島に大量の物資を供給する必要に迫られ、好むと好まざるとにかかわらず日本は米軍の後方支援拠点となった。
日本企業には空前の注文が殺到したが、特需のメリットはそれだけではない。
米国からのドルの支払いによって、原材料の輸入に欠かせない貴重な外貨を獲得できたことである。
1951年から1953年の3年間で10億ドルを上回る発注が日本企業に出されたが、1ドル=360円で換算すると日本円で約3600億円となり、これは日本の年間輸出総額に匹敵する水準であった。
また、当時のGDPは4兆円程度なので、1年あたりの発注金額はGDPの3%に相当する。単純比較はできないが、今の状況に当てはめると年間16兆円もの注文を受けた計算となる。
日本経済にとってこれが神風となり、1951年の名目GDPは前年比でなんと38%という驚異的な成長を実現し、日本経済は一気に息を吹き返した。
***********
↑↑このサイトは戦後のハイパーインフレを例に山本太郎の経済政策をバカにしてますが、山本太郎は自分の経済政策は敗戦などの自国の生産力が完全に落ちた状況下では無理だと、ちゃんと説明しています。念のため。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > Z0FvQm5wZjdackU= > 100000
g検索 Z0FvQm5wZjdackU=