14. 2019年4月13日 23:22:34 : dRYy0I8hIY : Yzh5RWVDaXhLVGc=[1]
ホントにこの程度の事で起こったり笑ったり
日本人の知能指数は低下してんのね、っていうかどうでも良い事
こんなの笑い飛ばせば良いだけやん、下らなすぎ
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/361.html#c14
★阿修羅♪ > Yzh5RWVDaXhLVGc= > 100000
|
g検索 Yzh5RWVDaXhLVGc= |
|
|
日本人の知能指数は低下してんのね、っていうかどうでも良い事
こんなの笑い飛ばせば良いだけやん、下らなすぎ
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/361.html#c14
葬る思惑しかないだろ、最近の煽り政治屋は。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/197.html#c30
熱源は太陽ですね。地球は自転してます。
夏冬の違いは有るが24時間で1回転、昼の側で温められ、夜冷やされる
だから、昼間暑くて夜は温度が下がるって事ですね
惑星は太陽から放射エネルギーを受け取り, それと同じだけの エネルギーを放射の形で宇宙へ放出することで, ある一定の温度を 維持しているんです。
そのバランスが地球の温暖な気候を維持しているってことです。
夜は、 波長の長い電磁波(赤外線)を宇宙空間へ放出して冷えているということです.
だから晴れた冬の夜は放射冷却で冷えるって普通に言いますよね?
では貴方に聞きます、金星という惑星が太陽系にあるのはご存じですよね
地球近傍ではおよそ1300W/m2程度の太陽光強度があります。金星はおよそ倍です
ところが、金星の地表は500度近い温度になります
実際に観測から太陽光の反射率(アルベド)が、地球の約30%に対して、
金星は約78%もあるため、太陽から受け取る地表の熱量は金星のほうが地球より
小さくなるのです。
地球が受ける太陽光を100として地球は地表面で70です、金星は44ですよね
大気に温室効果がないならこの温度差を説明できますか?これほど地上の温度差が大きくなると思いますか?
兄弟惑星なので説明できる理由は一つです
金星の二酸化炭素を主成分とする大気はとても厚いため, 金星から出ていく放射は少なくなります. 金星の雲は硫酸でできて いますが, この硫酸の雲も温度を上げる働きをして居ると言うことです。
つまり、大気組成と大気密度や水蒸気濃度で変わっているわけですね。
つまり大気による温室効果は間違いなくあるということで、
貴方の言うようにプロパガンダなどでは無いということです。
それともう一つ、原発と気候変動は全く関係ありませんね
現実で利用可能なエネルギー元として原発があるというだけの事ですので
現実を見たほうがいいです、化石エネルギーは何時かは枯渇するものですし
温室効果は有るでしょう、太陽光や地熱、風力も地殻変動や24時間発電不能や
天候に左右されます。わかってますか?
反原発派は殆ど嘘が多いでしょ、核兵器と絡めてみたり、核兵器を軽水炉だけで
開発配備した国が有ったら教えてくださいね?
米朝核合意でなぜ軽水炉を支援できるのですか?
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > Yzh5RWVDaXhLVGc= > 100000
g検索 Yzh5RWVDaXhLVGc=