29. TondaMonta[1282] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2019年8月06日 16:19:50 : EXf0nv3NqM : Yy9KVjNDMThtZGM=[1]
以下の解散に賛成
連合解散。
市民連合解散。
自民公明政権解散。
衆議院解散。
ペルシャ湾敬語連合軍
連盟とか国際連合とか、よか面もあるけんどダメ麺が多すぎるわな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/195.html#c29
★阿修羅♪ > Yy9KVjNDMThtZGM= > 100000
|
g検索 Yy9KVjNDMThtZGM= |
|
|
連盟とか国際連合とか、よか面もあるけんどダメ麺が多すぎるわな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/195.html#c29
そういうシナリオなので、株は暴落します。もちろん一部の株は暴落しませんが、リーマン級の大暴落なので驚かないように。 そうしてチャラが発表され後、株価は次第に戻すのです。まああああ、そういうわけ出んね。 消費税が嫌な人はどんどん売りませう。
奨学金徳政令による借金もチャラ。いいですね。「れいわ新選組」いいでしゅね。『8つの緊急政策』が一にでも早く実現することが株価を上げます。4万円台も夢ではありません。
要するに、財務省が緊縮財政を止めればいいわけです。 ただそれだけ。それだけ。ああ、それだけ。
ほな、サイナラ、サイナラ、灰サイナラ。核爆弾で皆様左様なら。おなら。。
ところで野原氏の失敗は後半戦にある。辺野古基地建設反対、平和の党、福祉の党であれ公明党という主張は沖縄ではなく東京で立候補する理由として明快に説明された。多くの「れいわ新選組」支持者は理解した。
もちろん彼の立候補理由を知らない都民はたくさんいる。しかし後半戦は、『8つの緊急政策』をもっと強く訴えるべきであった。午前中、午後、そして夕方の、太郎氏らとの街宣。午前、午後は『8つの緊急政策』と福祉、平和との関連で強く訴えるべきであった。特に消費税が沖縄の子どもの悲惨さを増長していることを訴えるべきであった。
それが残念でならなかった。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/238.html#c11
ポスターに「公明党」と書かなくていいの?新しい考えです。他の候補も見習いましょう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/212.html#c31
『8つの緊急政策』の第一消費税0%が実現すれば景気は良くなりますので実感できるはずです。そこで皆さんがさらに応援していただければ、残り4つがすぐさま実行されるはずです。一気呵成(いっきかせい)にことを運ばねば、貧困家庭や農林水産業や零細企業はさらに苦しみます。一揆飲みはいけませんが、一揆呵成にことを成し遂げましょう。農民一揆です。れいわ一揆です。ええじゃないかお伊勢参りです。
みなさんの双肩にかかっています。 自民党応援者は結構です。蚊帳の外です。もちろん山本代表は暖かく包んでくれるでしょうが、ワタチは拒否します。
ンじゃま、お邪魔しました。ではまた。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/219.html#c28
ジョージ・ソロスではありませんが、株価がソロスソロスと落ちて行きます。さすがに日米両政府も大暴落はいやです。イヤじゃありませんか。軍隊は。
株価はソロスソロスと下がりますが、気が付いたらだれもがリーマン級の暴落と思わざるを得ないほどさがってしまったのです。パンツと株価は下がらない方がいいみたいですが、カラ売りして儲ける人々がいます。その人たちは株価を下げるために大量に売りつけます。下がったところで買います。その間の差が儲けです。
つまり株の大量売りがたくさん出て、リーマンクラスの大暴落が起きます。すると法律にあるように政府は、消費税増税をしなくて済むのです。
それがカラクリです。からくり人形大好き。スか。スか。すか。あんたは好かん。
先憂後楽。中国を見習おう。何ナヌ。中国は先楽後憂? 用わからん。でも漢字は中国伝来。中国なくして日本ナシ。山梨もナシ。ワタチは洋ナシ。
新潮社の皆さん。『8つの緊急政策』を応援してクンなまし。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/206.html#c57
原正人さんは将棋や囲碁はお得意ですか。三手の読みができるようでできない方ですね。
消費税が0円になれば、各個人、各家庭の手元に残る金が増える。増えれば貯蓄にも諸費にも回せる。太郎氏が言っているのは消費の方が多いのではということ。なぜなら各世代の貯蓄率を観てごらんなさい。貯蓄0円の世代が、40%から60%でしょう。どうしてこれで消費が増えますか。
デフレ20年の主因は緊縮財政。最低賃金が1500円以上になれば、手元に残る金銭は増えます。貯蓄や消費に回りますが、多くは消費に回るだろうというのが太郎氏の主張。
消費税0円と最賃1500円で手元資金がさらに増えれば(A)消費に回る(B)。消費が回れば需要が増えるので投資が活発になる(C)。設備投資をする、し出す企業も多いのでは?
太郎氏はA⇒B⇒Cを主張しています。したがって少しずつインフレになります。物品の値段は上がるかもしれません。しかし消費税がある限りこの流れは起こりません。
さらに奨学金徳政令で借金がチャラになれば、手元資金が増えます(A)。結婚できるかもしれません。結婚すればいろいろモノが入用になります(B)。投資が活発になります(C)。さらに子どもができます(D)。少子化対策になります。将来に年金原資を積み立てる層が増えます(E)。Dで教育無償化により無償化のための財政負担が発生しますが新規国債発行や法人税増税等で賄えます。しかしまずは子どもを造らねば話になりません。クリスタルな話でしょう。まあああ、(A)⇒(B)⇒(C)⇒(D)ぐらいまでは見込めるでしょう。(E)まではまだまだ遠い道のりですが20年後には見えてくるでしょう。
オマケのケ:物品の値段を考えるとき、原材料購入時に消費税が発生します(イ)。加工・製造して物品を売るときに消費税が発生します(ロ)。流通段階がたくさんあればあるほど消費税がかかります。加算されます。それは無視しても消費税が0%になれば最終的なモノの値段は下がります(ハ)。上がるはずがありません。 (イ)⇒(ロ)⇒(ハ)です。
明らかに原正人理論は間違いです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/253.html#c26
大雑把に見て5段階あります。全ての段階の消費税8%が0%になるのです。元本×(1+0.08)⁵はいくらでしょう。元本×1.467です。したがって消費税0%で企業は4.6割値段を下げることができます。したがって100円ー46円=54円です。
お握り1個108円が消費税0%になることにより、54円になります。これを60円と値上げしたところでどうってことないでしょう。
もしお握り1個が68円になったとしても消費者は40円多く手元に残ります。貯蓄にまわしたり、今まで買えなかったものを買ったりお握りを2個買ったりすることは可能でしょう(お握り2個をこれまで買っていたとすれば3個は十分買うことができます)。
明らかに原正人理論は間違い。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/253.html#c28
疑う人は、河野洋平氏に尋ねてごらん。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/106.html#c18
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > Yy9KVjNDMThtZGM= > 100000
g検索 Yy9KVjNDMThtZGM=