★阿修羅♪ > YXkuNFNkUkRCQUU= > 100000
 
g検索 YXkuNFNkUkRCQUU=  
 
YXkuNFNkUkRCQUU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/yx/yxk/YXkuNFNkUkRCQUU=/100000.html
[原発・フッ素54] 女川原発2号機運転差し止め訴訟 2審も訴え退ける判決(具体的な事故想定できないからOK?) 戦争とはこういう物
13. 通りすがりの[45] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年2月09日 22:13:32 : 9QTIx1dMCk : YXkuNFNkUkRCQUU=[1]

誘発されて、久々にmoribin先生のブログを覗いたら、放射能の新しい話題は無くてホッと(?)した。(原発板が過疎っているのも望ましいことなんだね)

代わりに仲道郁代のコンサートの話題が載っていた。ショパンの生きた時代背景と楽曲演奏。
(以下引用)
>付記:過去に何度も繰り返し見た映画『戦場のピアニスト』では、Copilotで調べてみたら、主人公の逃亡中のユダヤ人であるウワディスワフ・シュピルマンがショパンの楽曲を演奏していました。以下の曲が演奏されています:
………
『バラード第1番ト短調Op.23』:シュピルマンがドイツ軍将校のホーゼンフェルト少佐に見つかって、その廃墟で命じられてピアノを演奏するシーンで弾いています。
(引用おわり)

戦場のピアニストのバラード1番は良かったね。不思議なことなんだが、戦車や砲撃、廃墟……が演奏のバックグラウンドとして違和感なく受け入れられる。

その辺りの理由(楽曲が作られた背景)を仲代さんに語ってもらえるなら、それは得難いコンサートだったろうね。

http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/407.html#c13

[政治・選挙・NHK296] 兵庫県警、神戸地検の動きに注目 世の中、お縄にしなきゃいけない連中ばかり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
40. 通りすがりの[46] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年2月09日 22:31:12 : 9QTIx1dMCk : YXkuNFNkUkRCQUU=[2]
>>35
>複数回答が あったのか??

そうらしいね。まぁ、大勢にはさほど影響ないと思うけど……ちょっとシミュってみよう。

(前提)
・誰でも何度でも回答できる。
・なりすましでも回答できる。

送付 9700人
回答 6725件 − 900 = 5825
YES  2851件!
割合 42% →→→ 48.9%

なお、回答から 900 引いて、
基地外の成り済まし投票を排除した。
(阿修羅の連投3基地外ならそのくらいヤルだろうと仮定)
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/600.html#c40

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > YXkuNFNkUkRCQUU= > 100000  g検索 YXkuNFNkUkRCQUU=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。