★阿修羅♪ > YXFrMmFYYlEuOTY= > 100000
 
g検索 YXFrMmFYYlEuOTY=  
 
YXFrMmFYYlEuOTY= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/yx/yxf/YXFrMmFYYlEuOTY=/100000.html
[原発・フッ素54] 3.11後に語られた日本人の「絆」はどこへ?除染土最終処分受け入れを避ける自治体(汚染土拡散を受け入れるのが”キズナ”??) 戦争とはこういう物
5. 世間の目[2] kKKK1ILMlto 2025年3月31日 00:13:09 : XqeoVzQPIo : YXFrMmFYYlEuOTY=[1]
>半減期による減衰もあり、今やその約7割近くが放射線被曝リスクの観点からは一般土壌と大差無い状況となっている。

セシウム137やストロンチウムは約30年だけどね。14年じゃ、核崩壊能力が5割ぐらいに減衰するだろうが。
とても安全といえるレベルではないね。

たから、放射性廃棄物は300年管理保管のすることになっている。

14年で「一般土壌と大差無い状況」などとどこからいえる?
 


http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/412.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > YXFrMmFYYlEuOTY= > 100000  g検索 YXFrMmFYYlEuOTY=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。