1. 氷島[826] lViThw 2023年2月14日 05:06:38 : bnaYxBB8LA :TOR YWVnR1djRGxwRlU=[1]
⇒《性同一障害者》
https://is.gd/YFTQzC
⇒《アメリカ精神医学会のDSM-5では性別違和、WHOのICD-11では性別不合と呼称されるようになった。》
⇒《オランダなどで米国の精神医学の紹介に関して性同一性障害の別称としてこの「性別違和症候群」という表現が用いられている。》
「障害」は使わないようです。「違和」「違和症候群」「不合」を使いましょう。
ま、「LGBTQ」でいいんじゃないかなぁ…
保守派の差別の理由は理解不能だけど、一つは言葉に由来すると思う。
「父/母」「兄/姉」のように、性別二元制が概念のなかに入り込んでしまっている。
【性別二元制】( https://is.gd/8J8z9g )
戸籍制度の性別分類もそうだ。
戸籍だけじゃない。何かの応募書類でも、必ず男女どちらかに〇をつけさせられる。公衆トイレや公衆浴場、ロッカールームなどでも意識させられる。
(1)考える道具「言葉」のなかにそもそもひそむ(無意識に潜り込みがち)
(2)日常の使用頻度
これらによって、性別二元制が学習強化されてしまうのではないかなと思います。
だから解決法は…
(1)新しい言葉を作って変えていく(「父さん、母さん」を使わない)
(2)性別欄をなくしていく。性別分類をなくしていく
だと思います。
「新しい言葉を作って変えていく」は哲学者の仕事ではないかな。そのあたりの学者に期待しています。
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/267.html#c1