★阿修羅♪ > YS5IdTN5c0p6d2c= > 100000
 
g検索 YS5IdTN5c0p6d2c=  
 
YS5IdTN5c0p6d2c= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/ys/ys5/YS5IdTN5c0p6d2c=/100000.html
[政治・選挙・NHK291] <政界地獄耳>恥ずかしい日本の人権意識の遅れ 先進国というにはお粗末すぎる(日刊スポーツ) 赤かぶ
18. 2023年8月08日 19:34:39 : 52qtM5iCNm : YS5IdTN5c0p6d2c=[1]
<△26行くらい>

 >全体的には日本は男性社会で人権意識に乏しく、それを救済する
 >司法の知識も勉強不足。独立した人権機関もないという先進国というには
 >お粗末すぎる指摘だろう。メディアがその実態を隠して報道してこなかった
 >という指摘はニュースにはなっていない。

なんか、マスごみ憎悪に訴えた話だが、
お前だって最近まで知らなかったんだろうがw
ワイドショーや民放の泥縄報道では焦点がぼけてるのは確かだが、
政界地獄耳とか、ここの貼りカブが拾ってくるネタ以外にも 普通に、継続して
こうした問題を取り上げてる報道はいくらでもあるよ

”ユーチューブ見てる方がために”なるって
「ネットで真実」を喧伝する文盲じゃあるまいに
タブロイドの永田町担当者風情がエラそーな事言わないことだな
お前が見てる情報源がザルってだけだよ

「国連『ビジネスと人権』調査団 日本に『課題残る』
 ――元ジャニーズJr.らにも聞き取り」 朝日新聞GLOBE+ 2023.08.04
https://globe.asahi.com/article/14973755

 ・今年1月31日、国連人権理事会で日本の人権状況に関するUPR審査(普遍的定期的審査)
 ・日本政府の人権への取り組みの鈍さは、
  政府から独立した人権機関がないことに象徴される。政府は法務省の
  人権擁護委員会がその役目を担っているとするが国際社会の同意は得られない。
  「政府から独立」していることが絶対要件で、現在120か国が国内人権機関を設置している。
「日本の人権状況に厳しい勧告 国連UPR」馬橋憲男(世界5月 2023.May)
https://www.iwanami.co.jp/book/b624944.html
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/396.html#c18

[政治・選挙・NHK291] 松井一実・広島市長の「平和宣言」を聞き流した岸田首相のただひたすらの平伏 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2023年8月08日 22:12:36 : 52qtM5iCNm : YS5IdTN5c0p6d2c=[2]

被爆国と核保有国の間の橋渡しは結構だが、
自民党が牛耳る市議会と、その市議会に支配されてる広島市教育委員会との橋渡しも
広島市長には期待したいがなあ

 >「はだしのゲン」の文庫本を出版する中央公論新社(東京)によると、
  6月までの上半期の販売部数は昨年同期比の約15倍に増加。プロモーション
  担当者は、削除を巡る報道や、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)
  開催などが要因と推測している。
   連載開始50年で3月末に特設コーナーを設置したジュンク堂書店
  広島駅前店(広島市南区)の三浦明子店長によると、一連の報道以降で、200冊超が売れた。
 「手元に置きたい」「学校で読めなくなるから子供や孫に読ませたい」などの声を聞いたという。
 時事通信社: (ライブドアニュース) 2023年8月6日
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24754095/

http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/401.html#c11

[政治・選挙・NHK291] 松井一実・広島市長の「平和宣言」を聞き流した岸田首相のただひたすらの平伏 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2023年8月08日 22:33:09 : 52qtM5iCNm : YS5IdTN5c0p6d2c=[3]
<▽31行くらい>

 >広島市の独自教材「ひろしま平和ノート」。改訂前(上)は
 「はだしのゲン」が掲載されていたが、改訂後は家族を亡くした
 女性の生涯を紹介する内容に変わった
https://news.livedoor.com/article/image_detail/24754095/?img_id=38647500

敗戦当時、10歳くらいの子どもだった女性が
仮にその後、近現代史や戦前政府に関する一次資料を全く読まずに書いた
「作文」だと、それは政治や社会状況もわからず、大人に言われるまま戦場に駆り出された
ひめゆり学徒隊の証言と変わらないことになる

『はだしのゲン』が後半、不正確な史料の引用や演説が多いのは事実だが、
少なくともプロの漫画家が、一世一代の仕事として掘り下げた話を一般人の思い出話に
差し替えるというのは理解できないこと

 『はだしのゲン』作者を突き動かした“真の怒り“【広島原爆の日】
 :中沢啓治さんが語った壮絶な被爆体験。」
  Nodoka Konishi (ハフィントンポスト)2022年08月06日
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62e9c924e4b09fecea48deff
 「「はだしのゲン」、世界駆ける 普及活動続けて20年」
 浅妻南海江:プロジェクト・ゲン代表
 (日本経済新聞朝刊2016年5月3日付) 「style日経」2016/5/9
ttps://style.nikkei.com/article/DGXKZO00326400S6A500C1BC8000

臣民に課された戦前の空気なんて、プロの表現者や研究者でもない一般人が
記憶を頼りに書いても、それは戦前や戦中の社会を正確に知ることにはならない
そんなものに差し替えるというのは、戦前政府や大人の責任をあいまいにするだけの話

そして、これまで戦前生まれの戦争を知る世代に支持されてきた漫画を
広島市教育委員会が小学校の副読本から削除したり、閉架図書扱いにするというのは
「二度と繰り返しません」という言葉を冒涜する行為
広島市の市長に本当に覚悟があるなら、
首相に注文つけるだけでなく広島市の市教委にきちんとメスを入れておくべきだ
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/401.html#c12

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > YS5IdTN5c0p6d2c= > 100000  g検索 YS5IdTN5c0p6d2c=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。