★阿修羅♪ > WTBUcVA4dFlVWlE= > 100000
 
g検索 WTBUcVA4dFlVWlE=  
 
WTBUcVA4dFlVWlE= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/w/wt/wtb/WTBUcVA4dFlVWlE=/100000.html
[] 年金や福祉は外延的支えでしかありません
1. ねこにゃん1[423] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年5月21日 11:59:17 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[1]
>私の近くでも40代になって独身主義を通している人が居ますが、自分の親が死に、自
>分の兄弟も自分も働けない年齢になって、年金制度まで崩壊するか縮小したら、その
>時にきっと結婚して子供を作らなかったことを後悔することになるのではないでしょうか。

(ΦωΦ) ねこはそもそも年金を一円も受け取りません。福祉に頼る気もありません

(ΦωΦ) いずれ病気や飢えにより肉体の維持ができなくなりますが、それはねこの寿命です

(ΦωΦ) 老後の世話をさせるために子供を産むのですか?JAPの大多数はそういう人間なのでしょうが、ここまであからさまに言葉に出しますか

(ΦωΦ) 一人で死ねクソが
http://www.asyura2.com/2003/dispute8/msg/742.html#c1

[政治・選挙・NHK291] 古賀茂明氏の指摘通り 今なお安倍的な妖怪支配が続く不気味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 新共産主義クラブ[-12014] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2023年7月09日 05:45:03 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[2]
>岸田首相の暴政の根源は保身のための米国隷従、カルト服従なのです(本澤二郎さん)

 表面的にはその通りだが、カルトの方は、「反米・親露・自主独立・日帝復活・核武装」で、「米国隷従」とは矛盾する。
 
 将来的に人口比で白人よりも黒人やヒスパニックの力が強まりそうな米国の民主主義的な政治制度に警戒感を持っている英国の大富豪が、日本の保守層に「反米・親露・自主独立・日帝復活・核武装」を焚き付けていると考えれば、矛盾は解消する。
 
 米国の民主主義的な政治制度に警戒感を持っている、その英国の大富豪とは、ロンドン・ロスチャイルド家のジェイコブ・ロスチャイルドさんである。
 

http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/110.html#c11

[政治・選挙・NHK291] 処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表(時事ドットコム) 達人が世直し
19. 氷島[1260] lViThw 2023年7月24日 04:11:24 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[3]
岡田克也
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/881809
⇒《自然エネルギーが導入されるまでのあいだ、ある程度再稼働は認めなければならない》

石垣のりこ氏
https://twitter.com/norikorock2019/status/1682974957104693249
⇒《容認できません》

石垣氏の方向で出直さないと、立憲は支持できない。
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/241.html#c19

[政治・選挙・NHK291] 処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表(時事ドットコム) 達人が世直し
20. 氷島[1261] lViThw 2023年7月24日 04:16:52 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[4]
19のつづき

平野啓一郎氏
https://twitter.com/hiranok/status/1683093285253038081
⇒《民主党政権末期に、なぜ支持者が離れていったのか、もう忘れたのか、何も学んでないのか。》

要するに低脳。
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/241.html#c20

[政治・選挙・NHK291] ジャニーズ会見報道忖度大合戦(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
43. とっろきー11[1] gsaCwYLrgquBW4JQglA 2023年9月10日 12:22:06 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[2]
((≡゚♀゚≡)) テレビへの恨みの深さがにじみ出るさすがのミラーマン

((≡゚♀゚≡)) 君のときは全然かばってくれなかったもんね(笑)
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/692.html#c43

[戦争b24] 「きみたち日本人は腹が立たないのか」チェ・ゲバラは、広島の原爆資料館で憤った。(ハフポスト) HIMAZIN
47. った屈辱的な写真。神の[1] gsGCvYv8kEqTSYLIjsqQXoFCkF@CzA 2023年10月03日 19:10:51 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[3]
(ΦωΦ) 「保守」が意味するところの幅があまりにも広すぎて、保守と言う言葉で何を指し示しているのか、ねこにはよく分からないんだけどさ

(ΦωΦ) それが降伏前(1945年以前)の生活様式、思考形態を理想の一つとして掲げていることは、暗黙の了解として感じている

(ΦωΦ) 降伏する前、大日本帝国は理想国家だった。夫婦相和し、朋友相信じ、未開のアジア諸国を八紘一宇の光でもって教化する神の子孫の絶対的優位性。人々は自らが神の赤子であることに心から満足を覚えていた

(ΦωΦ) それがどうだろう。降伏によって、理想国の住人は真実を突きつけられってしまった。すなわち、自分たちは白人には絶対に叶わないという真実を。神は、白人には絶対に敵わないのだ。神と敵国司令官とが一緒に写った屈辱的な写真。神の貧弱な肉体をあざ笑うがごとくの、雄々しい敵軍最高司令官の肉体。説明を要せぬ圧倒的な説得力。アジア人は、白人とは対等ではないのだ

(ΦωΦ) 理想国は一晩にして滅び去った。白人には絶対に敵わないのだ。とういうかむしろ、白人には絶対に勝てないという無意識の屈服こそが、日本人をして狂気の戦争に駆り立てた第一要因なのだろう。「白人には絶対に勝てない」、しかしその真実は認められない。戦争は否認による精神疾患から始まったのである

http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/844.html#c47

[医療崩壊11] しょんぼり落ち込んでいた接種済の若い女性 「アタシ死んじゃうのかな」  魑魅魍魎男
3. jげおjげおいあw[1] goqCsIKogoqCsIKogqKCoIKX 2023年10月07日 13:57:16 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[4]
(ΦωΦ) アカウント見たけど、デマを流す常習犯だから、これもは作り話かも

(ΦωΦ) っていうか、作り話でしょ

(ΦωΦ) じゃあああああああっっぷ!
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/787.html#c3

[医療崩壊11] ケニアの女子高、90人以上の女子生徒の足が麻痺する謎の病気の発生で一時閉鎖 (動画) (Gateway Pundit)  魑魅魍魎男
12. gめおあげw[1] goeC34KogqCCsIKX 2023年10月12日 13:13:53 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[2]
(ΦωΦ) 家畜および全ての野生生物の叫び 「人間、てめえら動物じゃねえ!」
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/796.html#c12
[カルト48] ベン、スイス大統領の辞任は、シュワブのフォーラムやWHOが特権を失った事を意味する。カレが恐れ私も一度は絶望した状況が激変… ポスト米英時代
1. jうぇおjごw[1] goqCpIKlgqiCioKygpc 2023年10月31日 14:57:47 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[3]
<■100行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
(ΦωΦ) ロスチャイルド家が所有する各中央銀行の一覧だそう。本当か?どうやって調べたの?

(ΦωΦ) 日銀も当然のように入っているんだけど、日銀の株式は誰が所有しているか公開されていない(50%は日本政府が所有)

アフガニスタン:アフガニスタン銀行(21世紀)
アルバニア:アルバニア銀行
アルジェリア:アルジェリア銀行
アルゼンチン:アルゼンチン中央銀行
アルメニア:アルメニア中央銀行
アルバ:アルバ中央銀行
オーストラリア:オーストラリア準備銀行
オーストリア:オーストリア国立銀行
アゼルバイジャン:アゼルバイジャン共和国中央銀行
バハマ:バハマ中央銀行
バーレーン:バーレーン中央銀行
バングラデシュ:バングラデシュ銀行
バルバドス:バルバドス中央銀行
ベラルーシ:ベラルーシ共和国国立銀行
ベルギー:ベルギー国立銀行
ベリーズ:ベリーズ中央銀行
ベナン:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
バミューダ:バミューダ通貨庁(Bermuda Monetary Authority)
ブータン:ブータン王国金融管理局
ボリビア:ボリビア中央銀行
ボスニア:ボスニア・ヘルツェゴビナ中央銀行
ボツワナ:ボツワナ銀行
ブラジル:ブラジル中央銀行
ブルガリア:ブルガリア国立銀行
ブルキナファソ:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
ブルンジ:ブルンジ共和国銀行
カンボジア:カンボジア国立銀行
カメルーン:中央アフリカ共和国銀行
カナダ:カナダ銀行(Banque du Canada)
ケイマン諸島:ケイマン諸島通貨庁(Cayman Islands Monetary Authority)
中央アフリカ共和国:中央アフリカ国家銀行
チャド:中央アフリカ共和国銀行
チリ:チリ中央銀行
中国:中国人民銀行
コロンビア:コロンビア共和国銀行
コモロ:コモロ中央銀行
コンゴ:中央アフリカ諸国銀行
コスタリカ:コスタリカ中央銀行
コートジボワール:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
クロアチア:クロアチア国立銀行
キューバ:キューバ中央銀行
キプロス:キプロス中央銀行
チェコ共和国:チェコ国立銀行
デンマーク:デンマーク国立銀行
ドミニカ共和国:ドミニカ共和国中央銀行
東カリブ海地域:東カリブ海中央銀行
エクアドル:エクアドル中央銀行
エジプト:エジプト中央銀行
エルサルバドル:エルサルバドル中央準備銀行
赤道ギニア:中央アフリカ諸国銀行
エストニア:エストニア銀行
エチオピア:エチオピア国立銀行
欧州連合:欧州中央銀行
フィジー:フィジー準備銀行
フィンランド:フィンランド銀行
フランス:フランス銀行
ガボン:中央アフリカ諸国銀行
ガンビア:ガンビア中央銀行
グルジア:グルジア国立銀行
ドイツ:ドイツ連邦銀行
ガーナ: ガーナ銀行
ギリシャ:ギリシャ銀行
グアテマラ:グアテマラ銀行
ギニアビサウ:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
ガイアナ:ガイアナ銀行
ハイチ:ハイチ中央銀行
ホンジュラス:ホンジュラス中央銀行
香港:香港金融管理局(Hong Kong Monetary Authority)
ハンガリー:マジャルネムゼティ銀行
アイスランド:アイスランド中央銀行
インド:インド準備銀行
インドネシア:インドネシア銀行
イラン:イラン・イスラム共和国中央銀行
イラク:イラク中央銀行(21世紀)
アイルランド:アイルランド中央銀行・金融サービス機構
イスラエル:イスラエル銀行
イタリア:イタリア銀行
ジャマイカ:ジャマイカ銀行
日本:日本銀行
ヨルダン:ヨルダン中央銀行
カザフスタン:カザフスタン国立銀行
ケニア:ケニア中央銀行
韓国:韓国銀行
クウェート:クウェート中央銀行
キルギスタン:キルギス共和国国立銀行
ラトビア:ラトビア銀行
レバノン:レバノン中央銀行
レソト:レソト中央銀行
リビア:リビア中央銀行 (21世紀)
ウルグアイ:ウルグアイ中央銀行
リトアニア:リトアニア銀行
ルクセンブルク:ルクセンブルク中央銀行
マカオ:マカオ金融管理局
マケドニア:マケドニア共和国国立銀行
マダガスカル:マダガスカル中央銀行
マラウイ:マラウイ準備銀行
マレーシア:マレーシア中央銀行
マリ:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
マルタ:マルタ中央銀行
モーリシャス:モーリシャス銀行
メキシコ:メキシコ銀行
モルドバ:モルドバ国立銀行
モンゴル:モンゴル銀行
モンテネグロ:モンテネグロ中央銀行
モロッコ:モロッコ銀行
モザンビーク:モザンビーク銀行
ナミビア:ナミビア銀行
ネパール:ネパール中央銀行
オランダ:オランダ銀行
オランダ領アンティル:オランダ領アンティル銀行
ニュージーランド:ニュージーランド準備銀行
ニカラグア:ニカラグア中央銀行
ニジェール:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
ナイジェリア:ナイジェリア中央銀行
ノルウェー:ノルウェー中央銀行
オマーン:オマーン中央銀行
パキスタン:パキスタン国立銀行
パプアニューギニア:パプアニューギニア銀行
パラグアイ:パラグアイ中央銀行
ペルー:ペルー中央準備銀行
フィリップパインズ:フィリピン中央銀行(Bangko Sentral ng Pilipinas)
ポーランド:ポーランド国立銀行
ポルトガル:ポルトガル銀行
カタール:カタール中央銀行
ルーマニア:ルーマニア国立銀行
ルワンダ:ルワンダ国立銀行
サンマリノ:サンマリノ共和国中央銀行
サモア:サモア中央銀行
サウジアラビア:サウジアラビア通貨庁
セネガル:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
セルビア:セルビア国立銀行
セイシェル:セーシェル中央銀行
シエラレオネ:シエラレオネ銀行
シンガポール:シンガポール通貨監督庁(Monetary Authority of Singapore)
スロバキア:スロバキア国立銀行
スロベニア:スロベニア銀行
ソロモン諸島:ソロモン諸島中央銀行
南アフリカ:南アフリカ準備銀行
スペイン:スペイン銀行
スリランカ:スリランカ中央銀行
スーダン:スーダン銀行(21世紀)
スリナム:スリナム中央銀行
スワジランド:スワジランド中央銀行
スウェーデン:スウェーデン・リクスバンク(Sveriges Riksbank)
スイス:スイス国立銀行
タジキスタン:タジキスタン国立銀行
タンザニア:タンザニア銀行
タイ:タイ中央銀行
トーゴ:西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)
トンガ:トンガ国立準備銀行
トリニダード・トバゴ:トリニダード・トバゴ中央銀行
チュニジア:チュニジア中央銀行
トルコ:トルコ共和国中央銀行
ウガンダ:ウガンダ銀行
ウクライナ:ウクライナ国立銀行
アラブ首長国連邦:アラブ首長国連邦中央銀行
イギリス:イングランド銀行
米国:連邦準備制度理事会
米国:ニューヨーク連邦準備銀行
バヌアツ:バヌアツ準備銀行
ベネズエラ:ベネズエラ中央銀行
ベトナム:ベトナム国家銀行
イエメン:イエメン中央銀行
ザンビア:ザンビア銀行
ジンバブエ:ジンバブエ準備銀行
http://www.asyura2.com/23/cult48/msg/201.html#c1

[政治・選挙・NHK292] 政策修正に追い込まれた日銀(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
21. おふぉwげうぇg[1] gqiC04KngpeCsIKkgqWChw 2023年11月03日 18:16:35 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[4]
(ΦωΦ) ああ、なるほど。つばさの党、日本母親連盟っていうカルトがあったのね

(ΦωΦ) この国はどの道を選んで歩いて行っても、最後にはカルトが出てくる

(ΦωΦ) 「こども」「母親」「ママ」で釣る団体は大体がカルト

(ΦωΦ) 死ね、クソホモサピエンスと本気で思っている人間が、政治活動なんかするかな。カネでしょ、君らがほしいのは
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/287.html#c21

[政治・選挙・NHK292] 「<総理、このままでは人、死ぬ」>何も考えていない岸田文雄 山本太郎、国会で吠える 今必要なのは消費税減税と給付 国民… 赤かぶ
68. jをりgjうぃお[1] goqC8ILogoeCioKkgqGCqA 2023年11月09日 16:18:17 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[5]
(ΦωΦ) これだけ貧困ビジネスがはびこる先進国(自称)も珍しいのでは

(ΦωΦ) 貧乏人が貧乏人の血を吸う。それがジャップランド


http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/339.html#c68

[政治・選挙・NHK292] 「<総理、このままでは人、死ぬ」>何も考えていない岸田文雄 山本太郎、国会で吠える 今必要なのは消費税減税と給付 国民… 赤かぶ
70. jわえおうぇw22[1] goqC7YKmgqiCpIKlgpeCUYJR 2023年11月09日 16:19:52 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[6]
(ΦωΦ) これが政治家だ!これが政治家という人種。例外はほぼない

一体これは何❔
令和5年11月8日
厚生労働委員会 福島伸享衆議院議員の質疑

どんな世界に住んでる人なの❔理解不能❗
https://twitter.com/toshie_fujisan/status/1722351228276052335


http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/339.html#c70

[政治・選挙・NHK292] 「保守」を自称する反日勢力が跋扈する日本。いまこそ三島由紀夫の言葉を思い出せ!(後編) 適菜収(BEST TiMES) 赤かぶ
41. おうぇおうぇwww[1] gqiCpIKlgqiCpIKlgpeCl4KX 2023年11月20日 18:13:05 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[1]
<△28行くらい>
(ΦωΦ) あっ

住宅ローンがなければ不動産価格がこれほど高くなることはなかった。住宅ローンは人びとの30年先の収入を前借りするに等しく、向こう30年分の通貨が一遍に増刷される。これだけの通貨が増えたら、不動産価格、株価、債券価格が上がらないわけがない。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%81%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%BC%B7%E5%A5%AA%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA-%E5%BD%B1%E3%81%AE%E6%94%AF%E9%85%8D%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%92%E7%8B%99%E3%81%86-%E5%AE%8B-%E9%B4%BB%E5%85%B5/product-reviews/4270004940/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews


(ΦωΦ) 当たり前だけどさ、なんでたかだか地面が何百万円、何千万円もするんだよ?なんで家の値段が何千万円もするんだよ?いくらジャップランドが狭いからって言って、そんなに高いわけないだろ!

(ΦωΦ) 夢のマイホーム?ローンなら買える?なんで、生存に絶対不可欠な家(ハウス)が夢なんだよ?借金しなきゃ買えないんだよ?おかしいだろ!

(ΦωΦ) 奴隷はいい加減に気がつけって。気が付かないから君はいつまで経っても奴隷
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/433.html#c41

[政治・選挙・NHK292] マイナ保険証に尽きない国民の不安…自民裏金疑惑のドサクサに紛れ健康保険証「廃止」強行(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. メディカルラボ[368] g4GDZoNCg0qDi4OJg3s 2023年12月16日 23:16:06 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[2]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
マイナンバーの本当の目的を、朝日新聞が記事にしました。
https://globe.asahi.com/article/13388850

>マイナンバー制度は学歴、病歴、収入、財産、家族関係まで、
>人の生活を生涯にわたって把握しようとする点で、
>人間を監視しようとする性格がずっと強い。
>その最たる部分が、マイナンバー・カードだ。
>なぜなら、国民身分証というものは歴史的に、警察などが人々を
>呼び止め、どこの誰か、行先や目的を尋ね、動きを知るため、
人々を排除するため、または動員するために使われてきたからだ。
>政府がはっきりさせられない番号制の理由には、この治安と
>管理の目的が隠れている。

政府、政権が国民の思想、嗜好、素行、傾向を把握すると同時に、プライベートな情報と紐づけて、国民を一元管理するためにつくられた制度。
これでは国民は納得しないので「行政手続きの効率化や脱税防止」という建前で、制度の普及を促進している。
国民の一元管理と高度監視社会は世界規模で進められている。

その証拠に、当時は計画になかった母子手帳や免許証とマイナンバーの一体化が続々閣議決定しています。
最初から、国民の情報の集中管理と国民の監視が目的だったということ。

朝日新聞 2023年6月10日刊
母子手帳、免許証…マイナとの一体化が続々 「重点計画」閣議決定
https://www.asahi.com/articles/ASR696QCXR68ULFA01M.html

もし役人が情報漏洩させたり、不正アクセスが起きたら大惨事になりますね。
脱税防止とはいうけど、システム構築費やシステム維持費の方が桁違いに費用がかかる。

記事全文はこちら。

マイナンバーで大混乱 国民管理を優先する政府が繰り返す失敗
朝日新聞オンライン2020.05.22号
https://globe.asahi.com/article/13388850

新型コロナウィルスによって打撃を受ける生活への支援のため、政府は10万円の現金支給を決めたが、このオンライン申請にマイナンバー・カードを必須としたため、自治体窓口などで大混乱が起きている。カードを申し込む人々が急増して、役所で長時間の過密状態がつくり出されただけでなく、電子認証にカードリーダーやアプリも必要で、申請時に暗証番号を5回間違えると手続きができなくなる、1人で複数回の申請ができるといった問題が次々起きている。そもそも政府はなぜ、人々が一刻も早い助けを必要としている時に、16%しか普及していないマイナンバー・カードを求めたのか。その背景には、政府がしがみつく「国民身分証をみんなが持ち歩く国へ」という夢がある。

コロナ危機をカード普及に利用する本末転倒

マイナンバー制度は2013年に法案が可決され、15年から日本で住民登録している赤ちゃんからお年寄り、外国籍の人々にまで、12桁の番号が振られ始めた。番号に様々な個人情報をひも付けして民間利用の拡大を図り、「世界最高水準のIT社会の実現」するという位置づけだが、なぜ必要なのか、理由は明確にされなかった。

国家が個人に一元的に付番して情報を集める制度は、日本では歴史的に「国民総背番号制度」と呼ばれてきた。2002年に始まった住民基本台帳ネットワークが初めての総背番号制といえるが、住基ネットへの世論の反対は強く、政府が望むような民間情報とのひも付けはできなかった(詳しくは次週)。住基ネットの時も、政府は必要性を説明できないまま、あいまいな「国民の利便性」と「行政の効率化」を叫んでいた。

16年にはICチップ入りのマイナンバー・カードの発行が始まり、政府は身分証明書として持つ人を増やそうと様々な推進策を図ってきた。が、必要とする人は圧倒的に少なかった。いら立つ安倍政権は19年、カードを健康保険証として使えるようにする健康保険法改定案、カードを使った行政手続きを増やす「デジタル・ファースト」法案、さらに戸籍とマイナンバーをつなげる戸籍法改定案を立て続けに通し、人々がカードを持たざるをえないように外堀を埋めてきた。23年までに、ほとんどの住民にカードを持たせる、というのが政府の目標だ。

そこへ、コロナ危機。一人一律10万円の支給が決まると、政府は郵送申請とオンライン申請の2通りを設け、オンラインの方が早いと宣伝しつつ、マイナンバー・カードで電子認証しなければならない仕組みにした。その結果、人々がカードを申し込みに自治体の窓口に殺到。悲鳴をあげた自治体は、郵送申請の方が早いと呼びかけたり、カード申請を停止したりしている。カードを普及させたいという政府の不純な思惑が「国民の不便性」と「行政の不効率化」をさらけ出したわけだ。

速い対応にカードは不要

オンライン申請に、カードは必ずしも必要でなかったはずだ。なぜなら、コロナ対策として失業・休業手当などを出している国は数多いが、申請にカードやカードリーダーが必要というヘンテコな国は聞いたことがない。

私が住んでいるカナダでも、政府が早々に失業・休業した人々への財政支出を決めた。カナダの外出制限は日本より徹底しているので、役所は閉まっているし、ほとんどの人が自宅からオンライン申請したはずだ。が、カードなど使わず、手当はすぐに指定した銀行口座に振り込まれている。緊急事態宣言して「ステイ・ホーム」を呼びかけている政府が、役所に来なければならない用事をつくり出すなんて、信じがたい話だ。本当にコロナ感染を防ぐつもりがあるのだろうか。

しかし、懲りないマイナンバー推進派は、失敗をマイナンバー・カード普及率の低さのせいにして、もっとマイナンバーを推進するという。自民党は、今年度の補正予算案に向けて「欧米諸国などが納税者番号制度などに基づき把握した個人口座に迅速に現金給付を行った例を参考に、今後の新たな給付も想定してマイナンバー活用策」を考え、銀行口座とマイナンバーのひも付けを義務化すると言い出した。だが、これは大きな勘違いだ。

マイナンバーと納税者番号の違い

確かに、納税者番号を採用している国々はある。それぞれに制度も政治文化も違うので一概に言えないが、カナダには社会保険番号(SIN)という一種の納税者番号があり、雇用や税金の還付の際に取得を求められる。しかし、この番号によって国が個人の銀行口座をすべて自動的に把握しているわけではない。税金の還付のために、国税局にすでに振込先を登録している人もいるし、そうでない人もいる。還付金を受け取るのに、新しい振込先を指定する人もいるし、小切手を郵送で受け取る人もいる。要するに、個々の申請の際に申請者が判断することで、国があらかじめ把握しているから速いのではない。

マイナンバーと納税者番号はよく同一視されるが、マイナンバーがすべての個人情報のひも付けを目標としているのに対し、納税者番号は税と社会保障(年金や育児支援など)に分野が限定されている。マイナンバーが、赤ちゃんの出生届けと同時に付けられるのに対し、納税者番号は収入を得るために取得し、番号が変わることもあれば、一人が複数回取得することもある。

つまり、マイナンバー制度は学歴、病歴、収入、財産、家族関係まで、人の生活を生涯にわたって把握しようとする点で、人間を監視しようとする性格がずっと強い。その最たる部分が、マイナンバー・カードだ。なぜなら、国民身分証というものは歴史的に、警察などが人々を呼び止め、どこの誰か、行先や目的を尋ね、動きを知るため、人々を排除するため、または動員するために使われてきたからだ。政府がはっきりさせられない番号制の理由には、この治安と管理の目的が隠れている。

カードは時代に逆行

カナダはほとんどの行政事務をオンライン化しているが、SINがいつも求められるわけではないし、SINカードも国民身分証もない。私が初めてカナダに来た15年前にはプラスチックのSINカードがあったが、廃止された。個人情報の保護のためだ。

アメリカにも、よく似た社会保障番号(SSN)があるが、SSNを使った他人への成りすましや詐欺がずっと社会問題になっている。つまり、納税者番号であっても流出や悪用のケースは免れない。マイナンバーとなれば、病歴などセンシティブな情報にもひも付けされるのだから、その危険性はさらに拡大するのだ。

マイナンバー・カードは明らかに、個人情報保護という時代の求めに逆行している。政府が人々に身分証を持たせるため、コロナ危機を利用したことは倫理的にも許されない。人々の鼻先に10万円をぶら下げ、感染の危険を冒させてまでカードの普及率を上げ、電子認証の大実験をしたわけだ(この政権が「火事場泥棒」なのは、検察庁法改正案や緊急事態条項改憲案だけではない)。ここまで自分たちの都合を優先させる政府の、コロナ対策全般への不信がわく。私に言わせれば、各国政府が迅速にやれたことをなぜ日本政府ができなかったのかは、手段の問題ではない。困っている人を助けようという気持ちが薄いから、税金は住民(主権者)が払ったもので、住民が必要なことに使わねばならないという意識が欠落しているからだ。

だからオンライン申請を断念した人は、がっかりしないでほしい。あなたはマイナンバー制度のウソを身をもって体験したのだから、もうだまされない(でほしい)。悲しいことに、番号制度にまつわる失敗は過去40年、日本で繰り返されてきたのだ。次回はその歴史に踏み込み、全員が身分証を持ち歩く社会が何を意味するのかに迫ろう。

http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/636.html#c27

[カルト48] マブ、元ゲイツ財団科学者、接種者の半分は間もなく死ぬ。常に深呼吸を心掛けて人生観死生観をバジョアする事である。 ポスト米英時代
5. 新共産主義クラブ[-11577] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年1月06日 19:05:19 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[3]
>>3(補足)
 
 つまり全宇宙にも「死」はある、ということのようだ。
 

 

http://www.asyura2.com/23/cult48/msg/794.html#c5

[カルト48] 国民投票になれば イワツバメ
3. 新共産主義クラブ[-11573] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年1月07日 00:16:39 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[4]
>>2さん
 
 自民党改憲4項目での、9条改憲の自民党の目的・思惑を正しく伝えることを妨げています。
 

http://www.asyura2.com/23/cult48/msg/795.html#c3
[政治・選挙・NHK292] 岸田首相が迫られる「大阪万博か、復興か」…ついに経済界の重鎮からも「延期」の声(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 新共産主義クラブ[-11565] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年1月11日 00:15:14 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[5]
>キーパーソンの口から“万博延期論”が飛び出す一方、新浪氏と同じく万博協会の副会長を務める大阪府の吉村知事は、「万博か復興かの二択ではない」と強弁。
 
 
 万博協会会長の十倉雅和・経団連会長は万博延期を否定している。
 
 経済同友会は米国との関係が深い一方、経団連は日本の政府寄りの経済団体だと言われている。
 
  
◆ 経団連会長、万博延期を否定 「震災復興が後回しにならない」
(毎日新聞, 2024/1/9 20:52(最終更新 1/10 08:46))
 
 日本国際博覧会協会(万博協会)の会長を務める経団連の十倉雅和会長は9日の定例記者会見で、能登半島地震の被災地復興を優先させるために2025年大阪・関西万博を延期する考えはあるかを問われ「両方ともやるべきだ。(万博開催により震災復興が)劣後するとは思わない」と述べ、万博を予定通り開催すべきだとの考えを改めて示した。
 
https://mainichi.jp/articles/20240109/k00/00m/020/305000c
 

http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/859.html#c12
[政治・選挙・NHK294] 福島第一原発、「停電」でまたもや汚染水の放出を停止(HANKYOREH) 達人が世直し
4. メディカルラボ[569] g4GDZoNCg0qDi4OJg3s 2024年4月27日 12:13:33 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[6]
東電、政府、自民党の対応は最初から問題があった。

自民党は原発の安全基準など不要と訴え続けた結果、福島第一原発は耐震性・耐水性ゼロの原発となりましたが、東日本大震災によって原発は制御不能に陥り炉心はメルトダウン。放射性物質は関東一円に降り注ぎ、多くの癌患者を出しました。

原発事故が起きた後も、自民党や安倍晋三は国会での虚偽答弁、報道各社への報道弾圧、言論弾圧を目的とした恫喝訴訟を繰り返しました。

このように以下メディアが報じており、原発事故の責任の大部分は自民党と公明党にあると強い言葉で批判しています。

リテラ紙
「何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否」
https://lite-ra.com/2019/03/post-4599.html

週間ダイヤモンド
「歴代ワースト総理・安倍晋三が犯す日本史上最大の犯罪 原子炉時限爆弾」
https://diamond.jp/articles/-/79227

これでもまだ自民党、東電や政府を信用できますか。

http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/170.html#c4

[政治・選挙・NHK294] 東京都知事選、れいわは「静観」 蓮舫氏の支援には回らず 前回は山本太郎代表が65万得票(東京新聞 TOKYO Web) 達人が世直し
22. 新共産主義クラブ[-11244] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年6月21日 07:36:50 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[7]
>「・・・理由などについては、通常国会会期末(6月23日)までに行う記者会見で説明する・・・」(れいわ新選組)

 記者会見などを開かなくても、山本太郎さんのセリフは分かっている。

 「茶番にはつきあえないので、都知事選は静観する」(山本太郎さん)
 
 私は、「れいわ新選組」は「自民党・麻生派」の別働隊と見ている。
 

◆【声明】茶番にはつきあえないので「内閣不信任案」は棄権した(れいわ新選組 2024年6月20日)

 本日、内閣不信任案に対し、れいわ新選組は棄権した。

 茶番にはつきあえないので、棄権した。

https://reiwa-shinsengumi.com/comment/20649/
 

http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/667.html#c22

[政治・選挙・NHK295] 「自民党と統一教会との癒着も総選挙の争点にならなければおかしい」教団問題に取り組む弁護士が訴え 注目の人 直撃インタビュ… 赤かぶ
16. 氷島[1669] lViThw 2024年10月21日 08:26:36 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[8]
統一教会分派 サンクチュアリ教会の投票方針
https://hamamatsu3000.hatenablog.com/entry/2024/10/17/015802
⇒《決戦投票で石破茂議員に入れた候補者の選挙区では、参政党、国民民主党、日本保守党、などの候補者に投票する。》
⇒《比例区は、自民党、または、参政党、国民民主党、日本保守党、などに投票する。》

自民だけでなく、参政、国民、保守の議員と教団の癒着も監視しよう。
自公過半数割れになり、3党連立になった場合の保険と見た。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/746.html#c16

[政治・選挙・NHK296] いや、マジで玉木雄一郎さん、財務省への誹謗中傷や陰謀論を止めたいと思ってる? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊… 赤かぶ
28. 氷島[1774] lViThw 2024年11月24日 22:39:38 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[9]
兵庫県知事選のゴタゴタで、一番得をしたのが玉木氏かもなぁ…
人の噂も七十五日。
立花劇場が75日続けば、もう玉木氏の不倫の件など、どうでもよくなるでしょう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/177.html#c28
[国際35] トランプVSディープ・ステイト(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
10. 新共産主義クラブ[-10723] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年12月08日 19:23:02 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[10]
<△23行くらい>
>軍事・金融・多国籍の巨大資本が米国を支配する。(植草一秀さん)

 ご参考にしてください。

◆ トランプ氏応援の総額は計393億円 米大統領選でマスク氏
(毎日新聞 2024/12/7 06:57(最終更新 12/7 09:42))

 米大統領選(11月5日投票)でトランプ次期大統領を支援した実業家のイーロン・マスク氏が、今年7月からの約5カ月間に少なくとも2億6200万ドル(約393億円)を関連の政治活動委員会(PAC)に寄付していたことが、連邦選挙委員会(FEC)への提出資料から判明した。

https://mainichi.jp/articles/20241207/k00/00m/030/060000c
 

◆ 世界一の富豪マスク氏、政治献金でもトップに−トランプ氏勝利に貢献
(Bill Allison, Bloomberg, 2024年12月6日 16:04 JST)

 世界一の富豪イーロン・マスク氏は2024年に少なくとも2億7400万ドル(約411億円)を政治団体に注ぎ込み、多額の献金を通じてトランプ前米大統領の返り咲きに貢献した。これにより、マスク氏は今回の選挙戦における最大の献金者という新たな称号を得た。

 非営利団体オープンシークレッツの調査では、マスク氏の献金総額は、2位のティモシー・メロン氏をはるかに上回る。投資家のメロン氏は主に共和党員に計1億9700万ドルを寄付した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-06/SO21K7T1UM0W00
 



http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/217.html#c10

[マスコミ・電通批評15] 中室牧子氏奇怪論評の深層(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
20. 氷島[1994] lViThw 2025年1月25日 08:56:28 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[11]
<▽33行くらい>
レイプ犯を逮捕させなかった安倍を擁護していた太鼓持ち・立川志らくが、相変わらずのトンデモぶりを発揮したので共有しておく

https://www.threads.net/@tatekawashiraku/post/DFMOdvEy4ph
⇒《中居君の問題について
「悪意には罪悪感があるから止まるが正義にはそれがないから暴走する」
 戦争がそう。昨今のマスコミの集中攻撃も同じ。斎藤知事の件があったばかりなのにメディアも世間は何も学ばない。中居君は仕事を失った。あきらかに被害者がいる。ならばもうこれで終わり。中居君を攻撃する事は被害者をクローズアップして苦しめるだけ。被害者がそれを望んでいるのか?望んでいないからこその示談だったのでは。それに中居君に何かあったらどうするつもりだ。あとはフジTVが関与していたかどうかこの業界の膿を出すのみ。SMAPの思い出は変わらないと私が言っただけでレイプ犯を擁護したと言われる。彼は逮捕起訴されていない。全て推測だ。真実は我々にはわからない。あと、志らくの娘が同じ目にあったらどうする、って言ってくる人達。怒るに決まっている。許さないよ!だからこれは被害者の関係者が怒る事案。外野がそれに乗って怒り狂い、誹謗中傷しまくるのはそれこそ正義の暴走なのです。まあ、罪悪感がないからわからねぇか。》

山口敬之だって逮捕起訴されてない。でも世間の評価はこうだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250124/k10014701881000.html
⇒《アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、ジャーナリストの伊藤詩織さんが監督を務めた「Black Box Diaries」が長編ドキュメンタリー賞の候補になる》

だいたい「戦争」「斎藤知事の件」「中居問題」と何が共通なのか?
戦争は悪に決まってる。戦争を正当化する情報はすべて屁理屈という悪だ。正義じゃない。クルクルプーを見れば三歳児だって分かるだろ。
そして、真実が分からなくても自分の娘が被害者なら(憶測でも)怒るのだそうだ。被害者が他人の娘ならレイプされても憶測では批判しないのだそうだ。
嘲笑えるな。さすが、クスクス嘲笑われることを商売にする人だ。
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/694.html#c20

[政治・選挙・NHK296] 激しいインフレ容認する不正義(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
44. 氷島[2075] lViThw 2025年2月19日 08:06:20 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[12]
https://x.com/miraisyakai/status/1891427192200110437
⇒《
2月17日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1393 万票
立憲  868 万票
国民  834 万票
公明  542 万票
れいわ 457 万票
維新  448 万票
共産  325 万票
参政  144 万票
保守  138 万票
社民  100 万票
みんな 29 万票

立憲と国民を合わせたら第一党ですな。200万票近く自民と水をあけて第一党になれそうです。
維新は代表交代効果が表れてない。共産党の委員長交代効果も下がってきた。
れいわは伸びている。消費税減税効果が表れているのかな?
国民の急成長は完全に止まったが、高止まりした感がある。

第27回参院選 擁立状況集約
https://note.com/miraisyakai/n/nd8bb043c7a57

1人区で候補者調整ができなかったのが…
滋賀、奈良
未定は…
石川、山梨、兵庫、山口、宮崎
そのあたりかな…

なかなか面白そうじゃないですか。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/646.html#c44

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > WTBUcVA4dFlVWlE= > 100000  g検索 WTBUcVA4dFlVWlE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。