22. 命を大切に思う者[5880] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2022年3月12日 17:38:35 : lNtGdhVSGg : WjM3blc1QmtDMXM=[1]
> 志位和夫委員長が
> 〈憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、
> 他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです〉とツイート。
> 安倍晋三という男が
> 「問題なのは、武力行使をいとわない国が隣国にある場合、どうなるかだ」
> 「空想にとどまっていて思考停止なのかと感じる」と噛みついたそうな。
> 維新の松井一郎は〈志位さん、共産党はこれまで9条で他国から侵略されないと仰ってたのでは?〉とツイートしていた。
安倍も松井も、もう一遍、回小学校から国語を勉強し直さないと駄目だな。
9条の効果として、
志位は「日本がロシアのような暴挙をしてしまうのを防ぐ効果がある」と言ってるのに、
安倍も松井も
「志位は「日本がウクライナのような状況を防ぐ効果がある」と言ってる」と批判してる。
全然、話が噛み合っていない。
前々から、自民党を擁護してる連中の主張を見てると、
日本の側が殺されることの心配しかしてない。
日本の側が罪のない人を殺してしまうことの心配は、絶対にしない。
こいつらは、
「日本の国民は全員、人を殺すことは気にしていない。自分が殺されることだけ心配してる」と思ってるのか?
「そういう身勝手な人間しか居ない」と思ってるのか?
そういう身勝手な人間は、お前らだけだよ!
自衛隊が海外に行かされたら、
自衛隊員が殺される心配をするより、
自衛隊員が罪のない人々を大量虐殺してしまうことの方を心配しろよ!
志位は、殺してしまうことを心配して、言ってるのです。
それを、殺される心配をしてるように解釈してる、安倍も松井も。
国語をもう一遍、小学校から勉強しなおす必要がある。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/770.html#c22