★阿修羅♪ > WHBsZE9ETW1Va28= > 100000
 
g検索 WHBsZE9ETW1Va28=  
 
WHBsZE9ETW1Va28= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/w/wh/whb/WHBsZE9ETW1Va28=/100000.html
[カルト21] まに・トラが沖縄から米軍を撤退させている。事実なら、れいわ新選組に突風の追い風である。 ポスト米英時代
11. 2019年7月07日 11:16:32 : mSOAW0OBgQ : WHBsZE9ETW1Va28=[1]

9. 2019年7月07日 08:51:52 : JmCPBoBS4g : L2pEOXE3YlBIalk=[24] さん

外洋にいる時は停泊中であっても潮に流されて、同じ場所にはとどまってはいないからな、そんな移動標的を確実に撃沈させるのは、至難の業なんだよ。ましてや航行中は30knt近くで急旋回を繰り返すことが出来る鬼の様な機動力。一昔前の原子力空母とは比べ物にならない。

プレジャーボートでお宅マリンレジャーでもやったこと一度もないんですか。
海というところは風も強いし潮の流れも刻々と変わるし潮の干満もある。
ましてやでかい空母になれば風の影響をまともに受ける。
ずうたいがでかいと物凄い力で風が押す。
港に停泊するする時には一体何隻のタグボートが周りを取り囲むのか少し考えたら簡単に分かる。
外洋で停泊する時にはでかいアンカーを海底まで降ろさなければならない。
アンカー無しなら常に前後左右に位置調整しなければならない。
こんな事簡単に出来ると思うんですか。
空母は位置情報を捕捉されないように常に動いているのはご存じのはず。
大型のプレジャーボートで船体を左右に動かすためにペラを船底につけた船もしくは海水ポンプで噴出させるタイプがあるが貝が付いたり海藻が付いたりで急激に腐食されて直ぐに使い物にならなくなる。
マル秘の空母でも今も昔も変わらんでしょう。
ザ ガードマンの巡洋艦は船体を軽く速度を稼ぐために厚肉のアルミが使われているから鉄よりも更に腐食が激しいらしい。
ところでこのアルミは仮想敵国からの輸入らしいという矛盾もあるそうです。
アルミが海水で腐食されると表面がスカスカになって荒れるから抵抗が増える。
船はでかくなると各種の苦労が新たに増えるからメンテナンス関係者は大変だと思いますよ。
従っでかい空母は維持費もベラボーだし船員の数も多いからこれを超音速ミサイル一発で撃沈される可能性があれば今時の軍事テクノロジーでは無いと分かるはずですが利害関係者多数で巨艦万能主義者が未だにご健在みたいですね。

航行中は30knt近くで急旋回を繰り返すことが出来る鬼の様な機動力、、でも上空から見たらでかいゴキブリが海面をチョロチョロ動きまわるくらいにしか見えんでしょう。
止まって見えるのと同じだからターゲットは簡単に捕捉される。
従って対艦弾道ミサイルの射程範囲に船舶は絶対に入れない、、、ではありませんかね。
何千億もする大型空母がミサイル一発で撃沈されたらたまらんもんね。

http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/608.html#c11

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > WHBsZE9ETW1Va28= > 100000  g検索 WHBsZE9ETW1Va28=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。