★阿修羅♪ > WGp3aWR2ajlqcVk= > 100000
 
g検索 WGp3aWR2ajlqcVk=  
 
WGp3aWR2ajlqcVk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/w/wg/wgp/WGp3aWR2ajlqcVk=/100000.html
[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
43. 地に平和[1454] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 11:28:48 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[1]
 
パフォーマンスというよりは潔癖さを感じる。
子供っぽい印象を与えるのも事実と思うが、もともとそういう個性だしね。
「山本太郎らしい」それ以上でも以下でもないなあ・・・


「国民のための政治をやれよ」について
これは、背景に太郎氏の「クリスチャンとしてのメンタリティー」があるはず。
(本人がどれだけ自覚してるのかは分かりませんけど)

エリザベス女王は、「国民に仕える女王」でありたいと誓って、その道を歩んでこられたようだが、
その動機は「立派な君主になりたい」というものではなく、「キリストに倣いたい」というものでした。
https://www.christiantoday.co.jp/articles/29368/20210419/prince-philip-persuaded-queen-elizabeth-to-talk-faith.htm

日本はキリスト教国ではないので、太郎氏の「想い」を十分に受け止める土壌がないと思う。
「キリストを掲げずに、キリスト教的理想を実現することは可能なのか?」
れいわ新選組に対する、本質的疑問だ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c43

[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
49. 地に平和[1455] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 13:02:43 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[2]
地下爺(=^・^=)さま

ご無沙汰してました。ねこちゃん付に進化したんですね^^

>キリスト教徒の人達は 宗教観が 違うのでしようか?

「そこで、イエスは彼らを呼び寄せて言われた、「あなたがたの知っているとおり、異邦人の支配者と見られている人々は、その民を治め、また偉い人たちは、その民の上に権力をふるっている。

しかし、あなたがたの間では、そうであってはならない。かえって、あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、仕える人となり、
あなたがたの間でかしらになりたいと思う者は、すべての人の僕とならねばならない。

人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるためであり、また多くの人のあがないとして、自分の命を与えるためである」。 」
(マルコによる福音書 10.42-45)

こういうことを言っている宗教は、キリスト教だけだと思います。
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c49

[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
53. 地に平和[1456] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 13:45:42 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[3]
地下爺さま

>それって すべてのモノに 魂があり 尊いするものであると 考え方と
 同じなのでは ないのかとも 考えてしまうのですが


「あなたがたの間でかしらになりたいと思う者は、すべての人の僕とならねばならない。」
「すべての”モノ”の僕」ではなく、「すべての”人”の僕」だと書いてあります。
この箇所では、イエスは、あくまでも「人間社会の中でのあり方」について述べているのではないでしょうか。

日本には神道、仏教だけではなく、儒教道徳の伝統もあります。
儒教は、「長幼の序」を重んじるなど、あくまでも「偉い人は偉い人」「下の者は下の者」として、ふさわしい振る舞いをしなさい、という教えだと思います。

「偉い人」が「下の者」に「仕えなさい」とハッキリ言っているのは、イエス様だけなんじゃないかと・・・
最終的には、十字架にかかって命を捧げるまでも、そのように行動しなさい、ということですね。
もちろん、簡単なことではありませんが、そのような「理想」を持つことができるのがクリスチャンだと思います。
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c53

[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
55. 地に平和[1457] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 14:39:16 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[4]
地下爺さま

>なるほど 得心がゆきました。
よかったです^^

>私は 世界中の みんなが 互いを思い合い
  慈しみ愛し合うことが できるものだと 信じています。 

それは理想ですが、幻想だと思いますね・・・
歴史上そういう時代があったことは無いし、
そもそも身近な人間関係だけですら、「みんなが 互いを思い合い 慈しみ愛し合ってる状態」なんて想像できない。

たまたまうまくいってる家族とか友人同士とかはあるかもしれませんが、たとえば、学校全体、地域全体で、「みんなが 互いを思い合い 慈しみ愛し合ってる」なんて無いでしょ。
それが自然だし、もし「みんなが 互いを思い合い 慈しみ愛し合う」ことを強制するようになれば、それは一種のカルトの世界だと思います。


>互いに 心から 信頼するものを持ち 相手を 尊ぶことができれば
  それで 充分だと思います。

どうすればそのような状態を実現できるのだろう・・・という視点から、キリスト教の必要性について考えています。

念のため、キリスト教信仰というのは、「神様からの個人的な呼びかけに応えること」であって、いわば「内的促し」によるものです。

「民主主義のために必要だから信じなければならない」などという主張はしていないので、ご理解下さいね。
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c55

[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
60. 地に平和[1458] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 15:37:49 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[5]
地下爺さま
>まさか クリスチャンの人から 言われるとは 思わなんだ 。。


「全ての人が愛し合える」などとと言い出すのは、キリスト教ではなく、一種のカルトもしくは「スピリチュアル」などではないかと・・・

キリスト教は、そもそもイエス・キリストですら十字架に付けて殺してしまうのが人間(大衆)という「現実」の上に立脚しているので。

「敵を愛せよ」という教えもありますが、これも「敵」の存在を前提とした教えですからね。
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c60

[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
64. 地に平和[1459] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 16:10:08 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[6]
地下爺さま

>確かに「内的促し」て言葉 を 宗教家から 聞きますよね
 第3者的な良心の人が 心の中に あることは 理想的だと 思います。 
 でも 理屈通りに いかないことは よくありますが 。。。


「第3者的な良心の人」ではなく、本当に「神様からの呼びかけ」だと感じられる時があるのだと思います・・・

それは一人一人違うし、また何か劇的な出来事があるとも限らないし(そういうこともあります・・・聖書の登場人物など)、いろんな出来事、長い時間を経て、「神様からの呼びかけ」だった・・・と思うのが普通かなと・・・

クリスチャンというのは、一言で言えばそういう「神様からの呼びかけに心を開いている人」なんだろうと思ってます。
(もし不満や反発を感じたら、それを素直に「神様に言う」ことが大事)
そういう「神様との関係性」があるか無いか、というのは、クリスチャンにとっては、「根本的なこと」なのですね・・・
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c64

[政治・選挙・NHK288] れいわ・山本太郎代表 国葬は欠席ではなく「ボイコット」「閣議決定のみで決定、独裁でしかない」  赤かぶ
65. 地に平和[1460] km6CyZW9mGE 2022年9月18日 16:29:34 : vCePSsB9XY : WGp3aWR2ajlqcVk=[7]
地下爺さま

>すべての 人が愛し合う ということが この世が 良くなっていく
 前提では ないかと 思っておるのですが キリスト教的には 難しい
 不可能 と 考えているといことでしょうか?


仰る通りです。
有名な「毒麦のたとえ話」というものがあります。ちょっと長いですが・・・

「また、ほかの譬を彼らに示して言われた、「天国は、良い種を自分の畑にまいておいた人のようなものである。

人々が眠っている間に敵がきて、麦の中に毒麦をまいて立ち去った。
芽がはえ出て実を結ぶと、同時に毒麦もあらわれてきた。

僕たちがきて、家の主人に言った、『ご主人様、畑におまきになったのは、良い種ではありませんでしたか。どうして毒麦がはえてきたのですか』。

主人は言った、『それは敵のしわざだ』。すると僕たちが言った『では行って、それを抜き集めましょうか』。

彼は言った、『いや、毒麦を集めようとして、麦も一緒に抜くかも知れない。
収穫まで、両方とも育つままにしておけ。収穫の時になったら、刈る者に、まず毒麦を集めて束にして焼き、麦の方は集めて倉に入れてくれ、と言いつけよう』」。 」


「それからイエスは、群衆をあとに残して家にはいられた。すると弟子たちは、みもとにきて言った、「畑の毒麦の譬を説明してください」。

イエスは答えて言われた、「良い種をまく者は、人の子である。
畑は世界である。良い種と言うのは御国の子たちで、毒麦は悪い者の子たちである。
それをまいた敵は悪魔である。収穫とは世の終りのことで、刈る者は御使たちである。

だから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終りにもそのとおりになるであろう。
人の子はその使たちをつかわし、つまずきとなるものと不法を行う者とを、ことごとく御国からとり集めて、
炉の火に投げ入れさせるであろう。そこでは泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。
そのとき、義人たちは彼らの父の御国で、太陽のように輝きわたるであろう。耳のある者は聞くがよい。 」
(マタイによる福音書 13.24-30、36-43)


悪人というものは、「世の終わり」まで存在し続けるであろう・・・という現実認識です。
(その上で、どんな悪人であっても「悔い改め」の可能性があることは否定しない)

キリスト教は、このような宗教です。
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/229.html#c65

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > WGp3aWR2ajlqcVk= > 100000  g検索 WGp3aWR2ajlqcVk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。