14. 命を大切に思う者[-36] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月06日 17:57:46 : XSV3HZTobI : VmppZ25ZU3ZxVVU=[1]
硬貨を下ろせない不便のような小さい問題ではなく、支払いを現金で一切できないようにされることの方が怖いです。
例えば、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28190318
は、猛毒がばら撒かれていないと政府が未だに確認してない。数百万人が10年後肺癌発症し死んで危険性がある
ということを、一般庶民1億人(官僚・自民党とグルになってる層の人、以外の全員)に広めて周知徹底し、
一日も早く「猛毒(使用済燃料)を保管してた場所の画像を早く全部見せろ! 公開済の10〜20体分場所も見せろ」
とする抗議活動を全国に巻き起こすための、動画です。
抗議活動を実現するには、この動画を宣伝しないといけない。
■ところが宣伝費をクレジットカードで払ってしまうと、
官僚や自民党に身元を特定され、黙らせるために殺され、この危険性に誰も気づかず、数百万人の命が犠牲にされます。
一旦「確かに画像が10〜20体分しかない。取出しも28体で中断。残り530体分もある。一部ばら撒かれてるのを隠してる!」
と一般庶民1億人に感ずかれてしまうと、誤魔化し切れない。
一般庶民1億人は、毒を吸わせて殺される恐怖から、見せろと要求して来る人を警察・自衛隊が銃で撃ち殺して行っても、
1億人全員が「見せろ!」と徹底抗戦して来るようになるかもれしれない。そうなったら収集がつかない。
そこで、官僚と自民党は、感ずかれる前に、広めようとする人を殺して黙らせようとする。
そういうわけで、
クレジットカード払いは駄目。
PayPal払いもPayPalにクレジットカード情報が登録されてるから駄目(権力者は個人情報保護法を簡単に破れる)。
Vプリカも携帯番号登録を義務付るよう変えられたから駄目(昔は携帯番号不要だった。政府が業者にそうしろと強要した)。
WebMoneyも、ネットで買うのはクレジットカード払いになるから駄目。
そういうわけで、WebMoneyを、店頭で現金払いで買って、宣伝費はそのWebMoneyで払っていたわけです。
つまり、どこかに現金払いを介入させないと、官僚や自民党に身元を特定されてしまう。現金が絶対に要るのです。
安倍政権になってから、その現金を排除する動きが活発になって来ました。
邪魔な人間を殺して黙らせるために、何がなんでも身元を特定できるようにしてやろうと必死になってるのがわかります。
現金を排除するのは身元が特定できるようにするためなのです、邪魔な宣伝する人間の身元を特定して黙らせるために...
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/292.html#c14