★阿修羅♪ > Vm5qTGhqdHA0Qm8= > 100000
 
g検索 Vm5qTGhqdHA0Qm8=  
 
Vm5qTGhqdHA0Qm8= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/v/vm/vm5/Vm5qTGhqdHA0Qm8=/100000.html
[政治・選挙・NHK294] 立憲共産というデマゴーグ この期に及んで小池=自民に加担する連中の神経(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
39. 自民解体[65] jqmWr4nwkcw 2024年6月16日 17:00:19 : zMhxnkcFJQ : Vm5qTGhqdHA0Qm8=[1]
<△23行くらい>


小池、蓮舫、田母神(元幕僚長などまさに米軍の手先。危険!)、

みんな同じ穴のムジナ。どれに転んでもユダヤアメリカの手の内で転がせるように仕組んである。

邪魔者は土俵の上にさえ上がらせないよう引きずり下ろそうとする。

つばさの党の黒川に対するように。

↓つばさの党 「 黒川敦彦の対米自立のスピーチ 」が素晴らしい。まさに正論だ。

対外的には独立国家として世界から認知されているのだから、米国の植民地を辞めよう、アメリカに搾取されるのは終わりにしよう。

言うまでもないが、今や普通に「日本の対米独立」を語られる時代となったということだ。


【 日本はアメリカのATMではない!! つばさの党は対米自立。 

自民・公明・立憲はアメリカイスラエルの犬  】

https://www.youtube.com/watch?v=WxSPoJH0vpQ


つばさが送検され、どんなことをやったのかと思いきや、単に小池百合子の学歴詐欺などを述べていただけである。

他の候補者の批判なんてアメリカではどの候補者もやっていることだ。

これで送検とは「言論の自由の憲法違反」に等しい。


最強列強のフランス、アメリカ、中国、カンボジアのポルポト政権に勝利し、ベトナムを独立に導いた 英雄ホーチミンも、投獄されたことがある。

英雄というのは何度かそういう辛酸を舐めるものだ。

黒川もそのような部類の人物の一人と言えるだろう。

今や「 対米自立、対米独立 」の世論は普通のことである。


http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/629.html#c39

[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
30. ユダアメから独立せよ[61] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年3月30日 16:29:23 : zMhxnkcFJQ : Vm5qTGhqdHA0Qm8=[2]
<△22行くらい>
自分的には

「サンクチュアリ教会」が怪しいと思っている。

本部はアメリカのニューファンドランド州で設立者の文亨進(文鮮明の息子)はトランプの有力な支持者。

トランプ政権が統一教会を擁護するなら当然、サンクチャリ教会は疑われるべきだろう。

また、「安倍晋三元首相狙撃事件の容疑者は、サンクリチュアリ教会の信者だとする噂」があったところを見ると、

襲撃事件のこれは統一教会の資金をサンクチュアリ教会に横流しして「温存するための全てしくまれたシナリオ」だったのではないだろうか?!

統一教会が潰されたとしてもサンクチャリ教会で資金も信者も生き延びる・・・というシナリオだ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%B5%B1%E4%B8%80%E8%81%96%E6%AE%BF

Wiki「アメリカ合衆国ニューファンドランドに本部を置く宗教団体である。サンクチュアリ教会、鉄の杖ミニストリーともよばれる。」

「文鮮明と韓鶴子の7男の文亨進によって設立された。日本各地にも拠点を有する」

「文亨進は有力なトランプ支持者であるとされ、2020年のアメリカ大統領選の際には、日本やアメリカでトランプ氏応援デモに参加」

「2022年7月10日、安倍晋三元首相狙撃事件の容疑者は、サンクリチュアリ教会の信者だとする噂が出回ったが、教会は事件との関連性を否定する声明を発表した」


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c30

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Vm5qTGhqdHA0Qm8= > 100000  g検索 Vm5qTGhqdHA0Qm8=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。