27. 2023年10月01日 13:44:19 : onDWHTIQAY : VkZLbU5aRFZIWVU=[1]
>>25
ロシアでは、ネットも当然規制されており、海外のネットには基本接続できない。
なのでネット普及率など無意味だ。
規制をかいくぐったり、コネで真実を発信できる人のサイトを閲覧している人は少数だ。
★阿修羅♪ > VkZLbU5aRFZIWVU= > 100000
|
g検索 VkZLbU5aRFZIWVU= |
|
|
ロシアでは、ネットも当然規制されており、海外のネットには基本接続できない。
なのでネット普及率など無意味だ。
規制をかいくぐったり、コネで真実を発信できる人のサイトを閲覧している人は少数だ。
まあ、ネット発信も命がけになっている。
http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/839.html#c28
ロシア、YouTubeに国営メディアRTの動画を大量投稿
動画の多くは、ロシア軍の攻撃を受けた現場の悲惨な映像を使用しつつ、ウクライナが組織的に東部のロシア系住民を標的にしていると主張している。また、北大西洋条約機構(NATO)をナチス・ドイツの国防軍と親衛隊の「再来」だと表現している動画もある。
まあ、YouTubeは、プロパガンダに利用されている。
反クレムリンの情報発信をしたイゴール・ガーキンは逮捕された。
プロパガンダ情報と生情報を両方みた受け手は、疑念をいだく。
疑念を抱かせることがプロパガンダの目的だ。
どうもロシア人は情報リテラシーに欠けるようだ。
民主主義には、報道の自由にプラスして情報リテラシーが必要だ。
でないと、アテネのシチリア遠征のような衆愚政治におちいってしまう。
ネット普及率とはなんだろう。
一家に一台パソコンがあったとして、使うのは息子だけ。
オヤジは、テレビしか見ない。
ネット普及率は、水増しの数字ではないか?
ロシアでは、Google Newsを禁止にしたし、広告もないらしいので投稿するロシア人も少ないと思われる。
そうして、海外の外国語のyoutubeを見るのは、外国語がわかる人か翻訳の手間をおしまない人ぐらいだろう。
まさに規制をかいくぐらないと実質、内容理解ができない。
グレーとは言え、実質規制されているに近い。
接続できないは、違ったかもしれないが、大筋は合っている。
まあ、日本でも高齢者でテレビがメインの人はたくさんいる。
まあ、ロシアでスマホを持っている人でも、海外の情報に接している人は少ないだろう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/47591
http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/839.html#c35
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > VkZLbU5aRFZIWVU= > 100000
g検索 VkZLbU5aRFZIWVU=