48. 2021年7月29日 00:23:24 : FW92FK9qYw : V0Q0eGEvazlmTUE=[1]
>>42
>陽性者=コロナ感染者、じゃないよね。
他の病気でも陽性が出ることがあるんだっていうからね。
他の病気で陽性が出ることを具体的に説明してくれない?
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/263.html#c48
★阿修羅♪ > V0Q0eGEvazlmTUE= > 100000
|
g検索 V0Q0eGEvazlmTUE= |
|
|
他の病気で陽性が出ることを具体的に説明してくれない?
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/263.html#c48
Ct値35以上は偽陽性97%の論文はあるのか?
これは何の履歴か
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
風邪と新型コロナの違いは何か?
答えてくれるかな?
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/132.html#c51
もとになった原文を示してくれないかな?
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/263.html#c75
CDC RT-PCRの変更
https://www.cdc.gov/csels/dls/locs/2021/07-21-2021-lab-alert-Changes_CDC_RT-PCR_SARS-CoV-2_Testing_1.html
>「陽性判定の最大90%がウイルスを持っていない」
CDCのマルチプライマ−の変更を推奨しているが陽性判定の最大90%の文章は見当たらないのだが、またいつもの捏造解釈なのか?
bonafidr.comもglobalresearch.caと同じにエセサイトと認定だね
reuters.com/Fact globalresearch.ca
https://www.reuters.com/article/instant-article/idUSL1N2M10ID
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/263.html#c82
この新型コロナの恐ろしさは無症状者で無限ル−プを繰り返し、影響力の強い株が席巻しインフレ−ション感染爆発をして医療崩壊を招く
イタリア、医師151人が新型コロナの犠牲
https://www.afpbb.com/articles/-/3280687
去年の7月頃沈静化したが年末にイギリス株で感染爆発をした。
そして変異するたびに感染力が増した株が席巻し、今年の冬に最大のリスクの可能性がある。
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
無限ル−プを遮断しない限り。ワクチンも進化するためのトリガ−に過ぎないことが考えられる。
CDCの一部引用し結論は科学的根拠がない右翼サイトを引用していると断定、そういえ新型コロナは存在しないと言っていた大学教授は引用しなくなったね
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/278.html#c64
もうこの一言で醜態を晒しているね。
それからCT値はやめとけ、CTスキャンと間違うから、正しくはCt値(threshold)
RT-PCRPではPCRサイクルは40〜45位で分離(電気泳動)して陽性判定している(保健所のスンナ派は利権を守るため、偽陽性をでっち上げた)
リアルタイムRT-PCRではPCRサイクル40〜45ぐらいでしきい値(threshold)をこえた値がCt値
リアルタイムPCRの原理
https://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100009037
増幅曲線のプロット図
http://img.asyura2.com/up/d12/12184.jpg
「PCR検査のCt値によっては最大90%の「陽性者」が実際にはウイルス保有せず」のこの定義が曖昧、正しくは培養できなかったを意図的に捻じ曲げている。
この引用はヨタサイトglobalresearch.caのから引用している
https://www.globalresearch.ca/covid-19-rt-pcr-how-to-mislead-all-humanity-using-a-test-to-lock-down-society/5728483
reuters.com/Fact globalresearch.ca
https://www.reuters.com/article/instant-article/idUSL1N2M10ID
それからリアルタイムRT-PCRではPCRサイクル40〜45でしきい値(threshold)をこえた値がCt値
リアルタイムPCRの原理
https://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100009037
増幅曲線のプロット図
http://img.asyura2.com/up/d12/12184.jpg
台湾はCt値35以上は感染させる確率が低いので退院基準とし、濃厚接触者の追跡調査はしていた。
PCRサイクルとCt値が意図的に捻じ曲げられているね。
どうだろうか、去年だったたかなアメリカの試薬メ−カ−が研究用にマルチプライマ−を発売したはず問題はリアルタイムPCR測定装置が対応しているか、測定蛍光が5色必要で3色しかないリアルタイムPCR測定装置は新しいのを購入の必要がある。必要ないような気がする。
去年この試薬品マルチプライマ−の研究用で実際の検査試薬に使用しないでくださいの注意書きに「PCRプライマ−はインフルエンザにも反応する」「あくまで研究用で実際の検査に使用できない」の戯言を言っていた記憶がある。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/153.html#c17
どのようなイカサマの方法で判定するのか科学的に説明してほしいな?
> QVVMOFFrWHlaRDY
>CT35でも CT40でも CT60でも 結果は同じです
もう一発アウトだね、Ct60で陽性判定するプライマ−精度では使えないし、そんなプライマ−は認可されない、それから一言忠告するけどCTスキャンと間違えるし、正しくはCt値、リアルタイムRT-PCRを理解してないと判断されるから。
>>34
>これ優れた検査方法というより精度の低い「鈍い」検査方法だろうね。
具体的に説明してくれない?
「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題
https://toyokeizai.net/articles/-/349635?page=2
当時各研究機関(文科省管轄)にリアルタイムRT-PCRがあったし、プライマ−などは日本のメ−カ−ですぐに対応できる状況で、PCR検査を独占するためにPCR検査(当時はRT-PCR検査で数量が多くできなかった)を抑制した結果が現在まで続いている。
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/303.html#c90
増幅曲線のプロット図
http://img.asyura2.com/up/d12/12184.jpg
この図からPCRサイクルは最大45サイクル(標準的な設定)
儚nは蛍光の強度の単位で(Log)その蛍光の数値から遺伝子のコピー数を定量化でき、その方法はインターカレータ−法、プローブ法等がある。
最初にベ−スライン設定(PCRサイクルの前の測定値を儚n=0)
次にPCRサイクルの工程に入るリアルタイムPCRではターゲット遺伝子あれば蛍光プローブが増えるが儚n10-E2以下は不安定な蛍光領域ベ−スライン上にある。
儚n10-E2を超えてくると明確な増幅曲線ができ、最後はプライマ−の枯渇あるいは疲弊でプラト−領域になるので意味のないサイクルとなる
Ct値はしきい値【threshold】と交差した値でターゲット遺伝子が少ないと増幅プロットが右にシフトする。
蛍光プライマ−の例で(サイクリングプローブ法)蛍光物質(レポーター)がありもう一方の端には、その光を吸収する(クエンチャー)が対になっていて、蛍光しないがターゲット遺伝子と結合した時、蛍光プローブが分解されてレポーターとクエンチャーの距離が離れ、ターゲット遺伝子の量に比例して蛍光量が増える
このように感度が高く例えば唾液採取のサンプル容器に微量の蛍光ペンのカスでも誤判定になる。
蛍光測定機器は精密機器で定期的なバックチェックが必要で、特にコンタミネーションののメンテナンスが欠かせない。
優れた検査方法で高感度であればあるほど最新のメンテナンスが必要
>>27
>そのPCR検査は、その倍率と基準を絡めて恣意的、判定をしているんでしょ!
知ってるよ!
どのようなイカサマの方法で判定するのか科学的な説明はまだかな
>>34
>これ優れた検査方法というより精度の低い「鈍い」検査方法だろうね。
この説明もまだかな
全世界がネットワ−クでデ−タ−を共有でき、分離も培養なくダイレクトにゲノム解析できる時代にいまだに前世の科学で否定する、もう中世の天動説の宗教だね。
武漢ウイルス研究所の論文
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7
これは何の履歴かな(次世代シーケンシング(RNA-Seq))
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
>>13
>PCR検査肯定する限り、ワクチンの否定はできないはずだ。
意味不明、ワクチンでは新たに変異の要因になることが確かめられたから否定している。
イギリス株からブラジル株(E484k)に変異の実験論文
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.12.28.424451v1.full
武漢ウイルス研究所の論文
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7
これは何の履歴かな(次世代シーケンシング(RNA-Seq))
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
もう中世の地動説の宗教だね
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/168.html#c26
それでは質問
武漢ウイルス研究所の論文でどのようにプロセスでウイルスゲノムが決定されたか、
次世代シ−ケンサ−でなせゲノム解析ができるのか
これは何の履歴か?
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/168.html#c29
その楽観的シナリオが現在の状況になったんだよ!!
このコロナは変異し進化した株が席巻する。
S型〜L型(D614D)が世界に広まり今はインド株が席巻している
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
去年の7月はどんな状況だった、S型〜L型が席巻した時、重症化のリスクが減少し、日本はバカ総理が終息宣言をした。(イギリスではGoToバラマキでイギリス株を世界にばらまいた)
そのナギの状態でウイルスは静かに進化し、そして冬に地域密着型とイギリス株が融合した株が席巻し、ロックダウンに追い込まれた。
進化するたびに感染力が増している、そして今度はインド株が市中を席巻し去年の夏より市中感染の分母が大きい、
この潜在的リスクの楽観的見通しが被害を大きくする、結果がわかるのは収束した数年先。
一番の楽観的シナリは感染力の強く、人体に無害の株が席巻し共存共栄するシナリオ
これはないだろう、重症化リスクの上下は誤差の範囲で一定量の死者が出ると思われる。
ただし変異する事はウイルスが存続するために必要不可欠だが、自らの生命力の減少も意味すると考えられている。
人間にも寿命があるようにウイルスにも寿命があるその時どのような結末を迎えるのか?
ウイルスも会話する
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v14/n3/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%82%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%99%E3%82%8B/83462
論文
https://www.nature.com/articles/nature.2017.21313
自爆するウイルスが宿主も道連れにして消え去るシナリオを考えている
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/408.html#c56
考察参考:https://www.epochtimes.jp/p/2021/08/76692.html
米CDC、PCR検査の取りやめを決定 新たな検査法を推奨
よくわからないな〜
従来のリアルタイムPCRのマルチプライマ−と取れるし、デジタルPCRの移行とも取れるが、しかしこれは多大なコストがかかる、いずれにしてもPCRの手法で検査すことは変わりがない。
デジタルPCRの原理
https://www.thermofisher.com/blog/learning-at-the-bench/digitalpcr1/
>>74
>Ct35で閾値未到達ということは、Ct20でまだ増幅すべき個体特定できず、ノイズを除去している最中ということになる。
久々に大爆笑させてもらったよ。
Ctの意味とPCRサイクルがごった煮になっているね。リアルタイムRT-PCRの原理をよく読むこと。
https://www.thermofisher.com/blog/learning-at-the-bench/qpcr-basic37/
>Ct30ですでに、増幅によって指定塩基を含むように変異したものを拾っているだけだろう。
不活化試薬で無力化されたサンプルが変異するんだ、すごいね、それならすべてのゲノム解析は無意味になるね。
これ以上書くとスレ主から非表示されるから書かないけれど、ところでCDCはPCR検査をやめないよ、今バックチェックしているプライマーはよくわからないが
マルチプライマ−かデジタルPCRのどちらかだね
デジタルPCRの原理
https://www.thermofisher.com/blog/learning-at-the-bench/digitalpcr1/
それから感染症研が解析したゲノムはGSAIDに登録されているけど研究者用しか閲覧できないのは残念だけどね
GISAIDに登録して、感染研の登録したSARS-CoV-2の情報を確認してみた。
https://note.com/kawasemi_no_hina/n/ncc85fbbc7420
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/168.html#c32
気になるのは重症人の増加、そして市中感染の分母の拡大、今年の冬がどうなるんだろうか?
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/186.html#c4
https://www.niid.go.jp/niid/images/jjid/COVID19/No27_2020-1079R1_20210202.pdf
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/168.html#c33
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
真夏でも感染し変異は1100以上、そして感染力が増している。
ウイルス放出(無症状)
http://img.asyura2.com/up/d13/5365.png
ウイルスが感染してから3日後位から放出し発症前が一番ウイルス放出が多く殆どが無症状で感染し、条件が揃えば感染連鎖してこのような結果になる
ガーナの水産工場「1人から533人感染」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58970540S0A510C2000000
江戸川区の食品工場で78人感染
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64185860U0A920C2CC1000/
米国、ドイツ、英国の食肉加工工場で集団感染発生
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93794.php
そして今感染力が強力になり一般の会場でも感染するようになった
運動会で感染拡大か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cca9184e69bd83b2dcbcaf39cf6d49b8b33184
新型コロナとインフルエンザの違い
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/documents/inhurutokoronanosoui.pdf
致死率の違い
インフルエンザ 0.1%以下 新型コロナウイルス2%
この違いは感染する受容体の違い
インフルエンザ
http://jsv.umin.jp/journal/v56-1pdf/virus56-1_085-090.pdf
新型コロナはACE2タンパク質に侵入しここが決定的に違う。
ウイルスの濃度が少ないとき無症状で気づかない内に感染している
【“世田谷モデル”検証 対象拡大したPCR検査は今・・・】報道1930まとめ20/12/1放送
https://www.youtube.com/watch?v=2ZqNH1ewVO4
市中感染で地元に最適された株がインフレ−ション感染を招き医療崩壊を起こす
イタリア、医師151人が新型コロナの犠牲
https://www.afpbb.com/articles/-/3280687
現在はある程度の対処法が確立されたのでこのような悲惨な事はないだろうが、東京では医療放棄し、自宅待機は見殺しにするのと同じ。
インフルと同じ5類の意味は国が自分たちの無策政策を一般の病院に責任転嫁させることを意味し、白旗を上げたと同じで、即刻退陣してもらいたい
航空機内での感染が疑われた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター事例
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2502-idsc/iasr-in/9930-488d01.html
レストランの窓側にお客が保菌者で、入り口にいた人が感染(空調の排出口の下4m以上離れていた人)、なお従業員は陰性だった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458661000.html
コロナウイルス:Covid-19が空気中でどのように広がるかを再考するWHO
https://www.bbc.com/news/world-53329946
It Is Time to Address Airborne Transmission of Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) (OXFORD)
https://academic.oup.com/cid/article/71/9/2311/5867798
これは何かな
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
TMPRSS2発現細胞によるSARS-CoV-2の分離の強化
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7132130/
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/548.html#c36
これは何の履歴なのかまともな答えはなかったね、もう勝手に陰謀論でもほざいていろ!!
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
もうこの国は危機的な状況なんだよ!!
感染者 一週間移動平均数(/100万人)
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~DEU~NZL~TWN
実際の感染者数はももっと多い(ドイツはピ−クを超えるのは時間の問題)
分母は日本の人口で地域のバラツキを考慮すれば東京は悲惨な状況
PCR検査 一週間移動平均数(一人の陽性者を検出するのに要したPCR検査数の回数)
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?yScale=log&zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Tests+per+case&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~DEU~NZL~TWN
これも悲惨な状況
日本と台湾を比べて一目瞭然これが現実、もう現実を見たほうがよい
これは何の履歴か
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
今市中感染の母数が増えて感染ル−ト不明者が増えている、このデルタ株はどこでも感染する、電車でも、ス−パ−でも、そして最適された株が今年の冬が最大の山場と見ている
これは100万人あたりの感染者数
感染者 一週間移動平均数(/100万人)
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~DEU~NZL~TWN
PCR検査 一週間移動平均数(一人の陽性者を検出するのに要したPCR検査数の回数)
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?yScale=log&zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Tests+per+case&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~DEU~NZL~TWN
台湾は1人の陽性者を検出するのに1700人以上、日本は約4.5人この意味がわかるよね
!!
地方では追跡調査していて陽性者は隔離している、5類すれば隔離で発生する宿泊費も保険ですか〜、結局は家庭感染が増え今と同じ、問題の根源は厚生労働省が利権のためのデタラメの対応、ここを是正するには政府指導しかないが、今の政府は即刻退場。
科学的エビデンスなしか、もともとエアロゾルは疑われていた、NHKがエアゾル実験で20分間の空中を漂う映像があった(どこかにあるハズ)
運動会で感染拡大か(リンク切れ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cca9184e69bd83b2dcbcaf39cf6d49b8b33184
富山で運動会クラスター 新たに46人感染
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/492484
新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458661000.html
エアコンの空気の流れで感染者が発生した。
航空機内での感染が疑われた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター事例(ゲノム解析もしている)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2502-idsc/iasr-in/9930-488d01.html
感染者位置関係
https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/2020/10/488d01f02.gif
航空検疫をすり抜ける(エアゾル感染)
https://www.youtube.com/watch?v=hVtn7Br-PWw&list=PLtvuS8Y1umY9sfiqMlek4Bg2D_e2naby3&t=6m50s
これらの事例はソーシャルディスタンス 距離2m以上の位置関係で感染した、更に航空検疫で判明した事例。
飛行機内感染や運動会は後日追跡調査ができたので判明する、ス−パ−や電車では追跡調査は不可能(症状が出るのが1週間後)
Covid-19が空気中でどのように広がるかを再考するWHO(BBC放送)
https://www.bbc.com/news/world-53329946
コロナウイルス病2019(COVID-19)の空中感染(OXFORD論文)
https://academic.oup.com/cid/article/71/9/2311/5867798
各地の感染状況 5つの指標
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/six_indicators.html
各県の陽性率見てみな!!
第一波のときは5%ぐらいで大騒ぎしていたのに、東京/23% 神奈川/35.5
経路不明は軒並み50%以上 何を意味しているはわかるよね。
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/643.html#c60
https://www.youtube.com/watch?v=VvKAqssmn4w
コロナ病棟はこれぐらいの換気システムが必要で、こんなシステムを導入しているのはパチンコ店と、製造工場(クリーンル−ム)位、一般病院がコロナ患者を受け入れるのはかなりリスクが有るし、経営上受け入れない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/643.html#c62
ドイツで発生した周波数変動の原因に関するデマへの対応
https://togetter.com/li/1222050
こいつの悪質なのは、引用した元サイトを明示せず結論だけ書いている。
基本的な事はまず最初に疑うことから始める、そしてその元になった根拠は何か、最後は他の人にも判断させる根拠を示すこと。
ちょっと質問するけど新型コロナの直接の死因の定義を教えてほしいのだが?
これは何の履歴かな
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/289.html#c13
CDC Flu SC2マルチプレックスアッセイとは、
SARS-CoV-2を特異的に検出するためのウイルスヌクレオカプシド(N)遺伝子
A型インフルエンザウイルスを特異的に検出するためのマトリックス(M1)遺伝子
B型インフルエンザウイルスを特異的に検出するための非構造的2(NS2)遺伝子
内部対照として機能するヒト核酸の特異的検出のためのRNaseP遺伝子(RP)
従来のリアルタイムRT-PCRの拡張プライマ−で必要かどうかは別問題。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/lab/testing.html
>>22
また捏造解釈か・・・
分離、培養試験をしていないのは復旦大学で中国CDC、武漢ウイルス研究所は分離培養している。
理系院卒の怒り #4
https://note.com/kawasemi_no_hina/n/n95ab3ba789a2
理系院卒の怒り #5
https://note.com/kawasemi_no_hina/n/n1f153be1ab24
大体人間は認識できる視聴範囲は限定的で、観測デ−タ−からその物体を決定していることの方が多い、原子レベル、素粒子レベルでは誰も見たことがないが、その存在は現在では常識。
これは武漢からの追跡の履歴、これは何をいみしているのか。
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
ポルトガル裁判の判決文を読んだけど科学的論点は争われず、ただホテル側の隔離が過剰だと判断されただけ。
新型コロナの履歴
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
このウイルスは変異が多いから時系列に追跡ができた、そして死んだ人のゲノム調査もされている。
どっかの大学名誉教授が常在ウイルスだと言っているが、この時系列の感染系統を常在ウイルスで説明は不可能、エクソソームに似ていると言っているが科学的にはNG、同じこであることを科学的に証明しなければならない。
>>27
最近阿修羅では魑魅魍魎的な投稿が増えてきてこの板もカルト版の部類になってきたね、たとえばこれ
新型コロナワクチンに酸化グラフェン、各種金属、寄生虫まで含まれていることが判明
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/308.html
この論文を読んだけど論文とは言えない内容、(第三者に追従確認できる資料がない)
でロバート・O・ヤングで調べてみたけれど、どうも胡散臭い、だだ現状は確定できるだけの根拠がないのでこれ以上は調べていない。
CDCが年内にPCR検査を認めないと発表して、PCRの正当性を否定しようとしたが、結局深堀りせず勝手な憶測で醜態を晒した。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/289.html#c25
>誇張の手口は偽陽性の放置だ。コロナ感染の有無を判断するPCRなどの検査は偽
陽性がとても多い。
こいつはリアルタイムRT-PCR特性を理解していない、Ct値35とは決められたサイクル内に閾値に到達した値、論文ではほとんど培養できなかったが、時系列で過去に遡れはCt値は低く感染能力の可能性があり、抑え込みに成功した国は退院させたが、追跡調査していた。
リアルタイムRT-PCRでは増幅曲線の立ち上がり方で状況が把握できる。
増幅曲線のプロット図
http://img.asyura2.com/up/d12/12184.jpg
こいつの陽性者の定義は感染能力がないのは陰性と定義している、だいたい多くの論文では陽性者の感染させる確率は3%〜5%、(例えば1万人陽性だったと定義して感染する確率は300〜500位)、それが市中感染ル−プを継続させている。
これは社会福祉で発生したクラスタ−追跡調査
https://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/koronakensyu/documents/2ekigakutekitokutyo.pdf#page=6
Ct値の時間軸と感染可能日数を参照
和歌山県の濃厚接触者の追跡調査で無症状の陽性者が12日間Ct値25以下だった例(これが無症状のスーパー・スプレッダーではないかと疑われている どこかにデ−タ−があったはずだが見つからない)
PCR検査はウイルス遺伝子の検査で市中感染状況(下水道調査)で無限ル−プの連鎖を断ち切らない限り今年の冬が最大のリスクが有ると考えている。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/342.html#c10
この具体的な根拠を科学的に説明してくれない?
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/170.html#c21
まあ〜過去履歴からわかってたけどね、議論しても無駄だから、Covid-19ウイルスが存在しないといていっている連中は。いまだに中世の天動説から進歩していないね。
新型コロナのゲノムが決定されたプロセスも理解しないで。結論だけ決まっているだね
武漢ウイルス研究所の論文
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7
どこかの元教授の与太話(見るだけ無駄)
https://youtu.be/RjI6uCLDbUw
常在ウイルスでショットガン・シークエンシングで調査され立証されていないと言っていたが(最近では次世代シーケンシングで検査されたと訂正しているが)、常在ウイルスのゲノムを解析していないのに結論だけ決まっているヨタ話と認定した。
これは次世代シークエンシング(RNA-Seq)で解析したリ−ドn積み重ね
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7/figures/4
一つのリ−ド長の重複箇所の積み重で配列を決定し他の遺伝子の誤認する確率は天文学的確率になる、復旦大学/武漢ウイルス研究所/中国CDCも同じ配列を検出した。
そして武漢から派生したウイルスは世界各地で時系列で追跡されている。
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
次世代シーケンシング(NGS)とは
https://www.cosmobio.co.jp/support/technology/a/next-generation-sequencing-introduction-apb.asp
>>29
>ワクチンもどきで血栓を作る抗体や、中に入ってる寄生虫さん達は、
PCR検査で、陽性と出るんでしょうか? 陰性でしょうか?
それではこちらからも質問
PCRのタ-ゲット遺伝子配列はS型スパイクの領域が含まれているのかな、そしてタ−ケット遺伝子はどの領域かな、これを考えれば答えは出るはず。
新型コロナウイルスゲノムサーベイランスによる系統別検出状況(国立感染症研究所)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000833573.pdf#page=9
感染力が強い変異株が席巻するがその感染力が強いので変異が多く、一ヶ月ほどで感染ピ−クを迎え(自壊する)上昇と同じ下降ラインを描くが重症者の数が増える。
第一波と第五波比べるとベ−スラインの母数が増えている。
なぜ自壊を迎え減少してゆくのか、これは児玉教授の推論
「エラーカタストロフの限界」を超えるコロナウィルス変異への対応
https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20210824.pdf
次に来る第六波は第五派より大きい可能性が高い。
それでは質問 何の科学的根拠で存在照明がないと言っているのかな?
答えてくれるかな!!
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/265.html#c36
視聴的に人間が見えなくても観測によるデ−タ−で存在していることが
証明されたことが例が多い、例えば宇宙や素粒子の世界は人間には見えない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/265.html#c37
言っている内容が支離滅裂、このサンプルはどこで採取されたのか答えてくれるかな?
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
新型コロナウイルスゲノムサーベイランスによる系統別検出状況(国立感染症研究所)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000833573.pdf#page=9
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/297.html#c23
予想どうり科学的根拠なしの妄想か、新型コロナの存在しない根拠があるのか聞いているのに、要点ずらしの戯言だね。
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
これは世界各国の観測者の変異の系統は何を観測しているのかな?
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/297.html#c34
>2019年、2018年以前の枝分かれの部分がないやんけ。
変異の履歴(nextstrain)
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
S型からの感染ル−トと変異の履歴、点々をクリックしてみな、その一点一点は観測日時、観測者の氏名、どこが変異したか時系列でわかる、最新アップデ−は9月13日、日々更新されている
中国に出現した新興コロナウイルスのゲノム配列
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/pr-highlights/13205
COVID-19ウイルスゲノム分析パイプライン(翻訳)
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fcov.lanl.gov%2Fcontent%2Findex
次世代シーケンシング(NGS)のリ−ド長の積み重ね
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7/figures/4
1つの断片のリ−ド長の長さは100Bp、これらの同一配列の確率は4E+100つまり天文学的数字(ちなみにPCRプライマ−は20Bp前後 同一確率は1/1,099,511,627,776 の確率)
>それにコロナウィルスを見た人はいない。
武漢ウイルス研究所/中国」CDC/国立感染症/世界各国の研究機関で発表されていますが・・
これだけ変異したウィルス断片を故意にばらまいて世界各国の観測者達を騙しているのか、すごいねこれらの検体はすべて人から採取されたものだよ。
>>43
>アメリカのCDCですら「CT値35以上は信用できない」って言ってるそうだけど、日本はCT値40だし
日本はCt値40ハイ終了、Ct値40の意味はRT-PCRでPCRサイクルが40回で判定する、今主流のリアルタイムRT-PCRは閾値と交差したPCRサイクルがCt値、
これは社会福祉で発生したクラスタ−追跡調査
https://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/koronakensyu/documents/2ekigakutekitokutyo.pdf#page=6
この表のCt値の平均はどれだけ?
ちょっと質問8週類のプライマ−なんてあったっけ.もしかしたら次世代デジタルPCRのことかな?
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/297.html#c49
微細になればなるほど培養は難しくなる、ミクロの世界では観測によるデ−タ−で存在証明になる、素粒子では誰も見たものはいない。
まるで中世の天動説だね!!
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/440.html#c20
>安全側に立って思考するのが安全対策の基本です!
その思想が原発で重大事故を起こした、安全の基本的な考え方は、安全エリアと危険エリアがあり、その中間のグレ−ゾ−ンを危険とするのが基本的な考え。
現場では危険エリアでの事故は少ない(作業員は認識している)、グレ−ゾ−ンで事故が起こる、そしてグレ-ゾ−ンの経験値が上がると徐々に安全エリアにシフトするのが基本的なやり方。
もう中世の天動説のままの捏造戯言だね、去年の3月から進化していないし議論しても無駄なね?
これは何の履歴 ?
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
この増減曲線はエラーカタストロフの限界が有力視されている、感染者の増減カ−ブと比例して減少カ−ブを描く
https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20210824.pdf
第六波は来るのか今の所未知数だが警戒は必要と思われる。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/634.html#c38
プトレマイオスの天動説をいまだに主張しているのと同じ、ガリレオが木星の4つの衛星を発見し、地球を中心に回っていない衛星があることを主張しても「神を冒涜するのか」と同じレベル。
科学は常に観測によるデ−タ−から推測され発展してきた、黎明期には100%確実な確実性はない、例えば素粒子は間接的な観測で検証し実態を見たものはいない。
ニュ-トンはりんごの落下運動から惑星の運動をニュートン力学ですべて計算された、ところが水星の100年当たり43秒のズレはニュートン力学では説明できず、そのズレをアインシュタインは太陽の重力で歪んだ時空を直線運動していると解釈した。
アリは平らな地面ではまっすぐ進むが、蟻地獄のすり鉢状の円周内では円軌道を描きながら真っ直ぐ歩いていると解釈した、(一般相対性理論)
「科学では曖昧さは許されない、どこかの元教授が常在ウイルスに似ていると言っているが同じであることを証明しなければヨタ話となる。」
相対性理論は新たな波紋を広げた、太陽よりも巨大な重力が存在するのか、天体の観測機器の飛躍的な向上、見えない電波を測定できるようになりより遠くの銀河を観測できるようになり、その結果地球や太陽は宇宙ではごく平凡な星で、太陽より遥かに巨大な重力が観測された。
ロジャ-・ペンロ−ズは巨大な重力で光さえ逃れることのできない時空(事象の地平線)を提唱した、
蟻地獄のすり鉢状の深さが深くなり、アリが高速に動いたとしても抜け出せない時空(ブラックホ−ル)が存在し、相対性理論では光以上の速度は存在しないので、見えない暗黒の空間となる。
とろろがここでぶっ飛んだ科学者が言い放った。
「ブラックホ−ルから粒子が放出され、小さなブラックホ-ルは消滅する」
「宇宙の始まりはブラックホ−ルからの粒子の放出から始まった」
酔っ払いの戯言ではない、スティーブン・ホーキングのホーキング放射である
このように宇宙では自由に発想にできるが観測機器の向上とぶっ飛んだ理論でないと説明できない事例が多い。
一方新型コロナは存在しないと行っている科学者は存在しないことを証明しなければ与太話となる。
武漢で発生したウイルスは発生しゲノムをダイレクトに検証できる次世代シーケンシング(RNA-Seq)で分析し、その感染履歴が多くの観測者からネットワ−クで共有され日々更新されている
武漢ウイルス研究所の論文
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7
変異の履歴
https://nextstrain.org/ncov/global?lang=ja
変異の履歴でどのような感染ルル−トがわかり、各国の感染状況と感染対策が見事にリンクしている。
第六波が来るのか、これについてままだはわかない、市中感染の実態がわからない以上予測しようがない、ただ言えることが11月初旬頃からの感染者数の状況で判断できると考えている。
新型コロナの存在しない 科学的根拠はなにかな、科学的な根拠に基づいて説明してくれる?
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/564.html#c23
もともと銀河の分布図を観測中に偶然見つけた。
銀河の距離は見かけの明るさと、絶対等級の明るさで計算した。
例えばろうそくの明るさと車のヘッドライトが同じ明るさに見えたとき、当然車のヘッドライトがより遠くの位置にある。
問題は遠くの明るさの絶対等級をどのように決めたか、それはセファイド型変光星を探し。絶対等級と見かけの明るさで距離を計算した
そして光のスペクトル(ドップラー効果)を調べると距離に比例して遠ざかっていることが判明した(赤方偏移)
今ではセファイド型変光星を調べなくても光のスペクトルを調べれば距離がわかる(ハッブル定数)
そして長年謎とされたクエーサー(謎の星で正体がわからないので準星と名付けられた)は明るいので内部構造が見えず謎だったが非常に遠くにありながら明るく輝き、宇宙黎明期の産物ではないかと考えられている。
このように一つの知見で新たな疑問が生まれ終わりのないエンドレスとなる。
一方新型コロナは存在しないと言っている人は、科学の死滅を意味しその理由を証明しなければ与太話となる。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/593.html#c1
まずFig3を見て下さい、4ヶ月サイクルで山が発生しています、更に山のピ−クから真下に直線を引けば左右対象になっています。
次にFig2ではデルタ株は感染能力が強く、Ct20以下が63.7%です、このことから以下のことが考えれます。
感染能力が強ければ増減曲線が急カ−ブを描く、1ヶ月ぐらい上昇が続けば、1ヶ月でぐらいで減少する。
感染能力が高ければそれだけ変異回数が増え自壊する速度が早いと考えられている。
「エラーカタストロフの限界」を超えるコロナウィルス変異への対応
https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20210824.pdf
ピ−クの山はウイルスの感染能力と環境要因で上下する、オリパラも要因ですが、更に次に感染するとすればデルタ株より強力と考えています。
懸念されるリスク
ワクチンを乗り越えた株が席巻する/1年でもっとも感染環境が整っている季節/感染対策疲れで意識の低下など
イギリス株からブラジル株(E484k)に変異の実験論文
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.12.28.424451v1.full
ワクチンの抗体が落ちたとき、それを乗り越えた変異株が感染爆発する、この実験では7世代45日後まで一部中和抗体を突破し、13世代85日目にE484kができて中和抗体を突破しています。
イギリスのデルタプラス株はワクチンで変異した可能性は考えられる。
(どこかの研究機関はこのシンプルな実験をやっていると思うが発表されていない)
イスラエルの例ではワクチンを突破されるのは一ヶ月〜2ヶ月位突破される期間がずれて感染爆発している。
シンガポールの例でも同様で問題は次の株はイギリス(デルタプラス株)又はシンガポ-ルで発生している株なのか注意は必要。
日本では現在市中感染者数の調査をせず実態を把握していない点で、去年と同じことを繰り返す可能性がある。
>>4 ANさん
>3は科学的に破綻しています、科学的に証明と言っているが意味を全く理解していない。
理論的に確立されていても誰も実態を見たこともない事例はいくらでもある。
現実に排出された便、精子、尿、三半規管、内蔵、血液から検出された例、ミンクが感染しゲノムも検査されミンク特有の配列が組み込まれた配列などを書いた
世界の観測者が何を観測しているのかまともな回答がなかった
>PCR検査のCT値を減らしている
>PCR検査のCt値を規定の増幅回数までで判断する様に改めたのだろう。
基本的なリアルタイムPCRのことを解っていないことが明白
『エラーカタストロフの限界』では説明が付かないようなグラフ移動線、注目しているのはピ−クと死者数の関係。
まだまだ油断できない!!
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/894.html#c21
間違ってUPしてしまいました、お手数ですが削除願います。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/894.html#c21
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/894.html#c22
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/628.html#c8
『エラーカタストロフの限界』では説明が付かないようなグラフ移動線、注目しているのはピ−クと死者数の関係。
まだまだ油断できない!!
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/631.html#c3
例えばワクチン接種で死んだとしても因果関係の解釈の仕方でいくらでもごまかせる、26歳の女性の場合、頭部に先天的な疾患があったのが原因と発表されたが、そもそもワクチンを打たなければ一生気づかなかった可能性もあり、もう解釈の問題
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000759516.pdf
もともと新型コロナはウイルス自体は毒性がなく増殖するだけ、あとは人体が過剰反応して重大な障害を引き起こす。
なんか弱毒化するとの議論が有るが弱毒化の意味がよくわからない。
それから人間の健康はバランスでなりたっている、そのバランスが崩れると人体に影響が出る、新型コロナはトリガ−になり疾患のある人ほど影響を受ける。
統計上直接の原因は直接新型コロナではないかもしれないが、間違いなく間接的な影響があった、あとは統計上の問題
これはバンダジェフスキー著 放射性セシウムと心臓
ここではたんに数値だけでは表せない人体の影響が述べられている。
http://fukushimavoice.blogspot.com/2013/02/test.html
新型コロナの影響は収束したあとではっきりする。
どこがインチキだが科学的に説明してほしいな、それから科学的な論点のない裁判例や、科学的な書類のない公文書はNGだからね。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > V0Q0eGEvazlmTUE= > 100000
g検索 V0Q0eGEvazlmTUE=