Uy9XeEI5NDB4N0k= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/uy/uy9/Uy9XeEI5NDB4N0k=/100000.html
http://www.asyura2.com/acat/u/uy/uy9/Uy9XeEI5NDB4N0k=/100000.html
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
20. 罵愚[8924] lGyL8A 2021年1月20日 04:35:21 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[1]
>>6
確認しておくが、わたしはここでは、武士と呼ぶ身分階級と、武士道と呼ぶ生活信条と、武道と呼ぶ技芸を呼び分けている。そのうえで、時代はここから江戸時代、近世に入っていくんだが、身分階級としての武士は皇室、皇族を中心にした公家の下に位置していながら、現実的な支配階級としての地位を確固としたものにしていく。
鎌倉幕府からはじまった武家と公家の両立関係が、皇室の権威と幕府の権力の二頭体制が確立し、安定した時代がはじまった。この安定した社会環境のなかで…言い変えると戦乱を忘れた環境のなかで武士は武道と武士道の体系化を完成させていった。
そして歴史上もっとも武道や武士道が活用されたのも幕末から文明開化のこの時代…もっと具体的には新選組と田原坂だったと思う。新選組の局中法度の第一条は、そのものずばり『士道に背きまじきこと』とあり、一番隊副長助勤をつとめた沖田 総司は、おそらく史上最強の剣士だった。
田原坂は銃撃戦に対抗した抜刀隊の激戦の地で、実戦で剣術が活躍した最後の戦場だった。そして、階級としての武士はここで消えてなくなり、武士道は武家の占有から国民の防衛義務の意識を高める政策に利用されて、敗戦責任を負わされて消滅する。
20. 罵愚[8924] lGyL8A 2021年1月20日 04:35:21 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[1]
>>6
確認しておくが、わたしはここでは、武士と呼ぶ身分階級と、武士道と呼ぶ生活信条と、武道と呼ぶ技芸を呼び分けている。そのうえで、時代はここから江戸時代、近世に入っていくんだが、身分階級としての武士は皇室、皇族を中心にした公家の下に位置していながら、現実的な支配階級としての地位を確固としたものにしていく。
鎌倉幕府からはじまった武家と公家の両立関係が、皇室の権威と幕府の権力の二頭体制が確立し、安定した時代がはじまった。この安定した社会環境のなかで…言い変えると戦乱を忘れた環境のなかで武士は武道と武士道の体系化を完成させていった。
そして歴史上もっとも武道や武士道が活用されたのも幕末から文明開化のこの時代…もっと具体的には新選組と田原坂だったと思う。新選組の局中法度の第一条は、そのものずばり『士道に背きまじきこと』とあり、一番隊副長助勤をつとめた沖田 総司は、おそらく史上最強の剣士だった。
田原坂は銃撃戦に対抗した抜刀隊の激戦の地で、実戦で剣術が活躍した最後の戦場だった。そして、階級としての武士はここで消えてなくなり、武士道は武家の占有から国民の防衛義務の意識を高める政策に利用されて、敗戦責任を負わされて消滅する。
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
21. 罵愚[8925] lGyL8A 2021年1月20日 04:42:08 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[2]
>>1
>本当の武士道や騎士道とは弱者に優しく、強者に厳しく、愛する者を守る為に命を賭ける思考の事だ。
21. 罵愚[8925] lGyL8A 2021年1月20日 04:42:08 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[2]
>>1
>本当の武士道や騎士道とは弱者に優しく、強者に厳しく、愛する者を守る為に命を賭ける思考の事だ。
今年イチオシの"胸キュン"純愛小説だな、、、
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
22. 罵愚[8926] lGyL8A 2021年1月20日 04:47:43 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[3]
>>2 ぢっとみるさん
いわゆる衆道は、武士だけではなく、日本人社会全般に広がっていて、おマエさんのご先祖も、はまっていた可能性が高い。したがって、ここでの話題にはならない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/569.html#c22
22. 罵愚[8926] lGyL8A 2021年1月20日 04:47:43 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[3]
>>2 ぢっとみるさん
いわゆる衆道は、武士だけではなく、日本人社会全般に広がっていて、おマエさんのご先祖も、はまっていた可能性が高い。したがって、ここでの話題にはならない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/569.html#c22
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
23. 罵愚[8927] lGyL8A 2021年1月20日 04:56:47 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[4]
>>4
>援用するなら近江商人の商人道などの生き残ったものを参考にし原点にせよ。
23. 罵愚[8927] lGyL8A 2021年1月20日 04:56:47 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[4]
>>4
>援用するなら近江商人の商人道などの生き残ったものを参考にし原点にせよ。
戦後民主主義は、はじめ社会主義を参考にし原点にした。途中で路線変更して目的をゼニカネ一本に絞った。いまの日本人社会は、その結末だとの認識をもとにして、このスレッドを立ち上げています。
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
25. 罵愚[8928] lGyL8A 2021年1月20日 05:06:11 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[5]
>>5
>負け方を知らなかった日本人に歪めた武士道は、いっぽ間違えば滅亡してた可能性あったね。
25. 罵愚[8928] lGyL8A 2021年1月20日 05:06:11 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[5]
>>5
>負け方を知らなかった日本人に歪めた武士道は、いっぽ間違えば滅亡してた可能性あったね。
いいえ、武道の終局は“勝負は鞘のうち”ですよ。敗戦責任を軍人に押しつけ、それが通らなくなると国民全体に押しつけ、さらには昭和天皇に押しつけて、戦後民主主義に逃げ込んだ官僚軍の生き残りが、吉田茂と岸信介のつくった、自民党政権なんです。
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
26. 罵愚[8929] lGyL8A 2021年1月20日 05:11:51 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[6]
>>7 パレオリベラルさん
>日本の安全保障は「武士道」ではなく「忍者道」だと思います。
26. 罵愚[8929] lGyL8A 2021年1月20日 05:11:51 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[6]
>>7 パレオリベラルさん
>日本の安全保障は「武士道」ではなく「忍者道」だと思います。
共産支那の武漢ワクチンが理想形ですか、
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
27. 罵愚[8930] lGyL8A 2021年1月20日 05:21:15 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[7]
>>10
>「武士道とは死ぬことと見つけたり」もちろんこれは現在でも通用するものです。
27. 罵愚[8930] lGyL8A 2021年1月20日 05:21:15 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[7]
>>10
>「武士道とは死ぬことと見つけたり」もちろんこれは現在でも通用するものです。
いまの、この日本人社会で、通用しますかね?
すくなくとも ★阿修羅♪の古井戸では通用しない現実が、ここにあると思いますが…
[政治・選挙・NHK278] 日本の武士道を原点にして、安全保障政策を考える、 罵愚
28. 罵愚[8931] lGyL8A 2021年1月20日 05:28:53 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[8]
>>11 佐助さん
>しかし現代の社会では,上級国民と下級国民の二大階級に分かれ
28. 罵愚[8931] lGyL8A 2021年1月20日 05:28:53 : BLv8rvbzL2 : Uy9XeEI5NDB4N0k=[8]
>>11 佐助さん
>しかし現代の社会では,上級国民と下級国民の二大階級に分かれ
いやいや、いつの時代にも国民はふたつにも、みっつにも分断されて、統治されていますよ。むしろ、ひとつだと言われたのは、戦争に負けて、はじめて教えられたものですよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/569.html#c28
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > Uy9XeEI5NDB4N0k= > 100000
g検索 Uy9XeEI5NDB4N0k=