★阿修羅♪ > UUpMa2d4YUtpME0= > 100000
 
g検索 UUpMa2d4YUtpME0=  
 
UUpMa2d4YUtpME0= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/uu/uup/UUpMa2d4YUtpME0=/100000.html
[政治・選挙・NHK296] 世界にさらされたトランプ米国の正体 この決裂は「歴史暗転」という悲劇の序章(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
66. 新共産主義クラブ[-10667] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年3月04日 23:14:16 : 1JzDkqjPhM :TOR UUpMa2d4YUtpME0=[1]
>>64 「新憲法制定」さん

 フランスの人類学者のエマニュエル・トッドさんも日本の核武装を提唱していますが、藤井厳喜さんの日本の核武装論などは、ロンドン・ロスチャイルド財閥の思惑通りの思想だと思います。

 世界経済フォーラムには、エドモンド・ロスチャイルドも参加していますが、ロックフェラー財団も参加し、設立時にはキッシンジャーさんらロックフェラー財閥に近い人物らも協力しており、トランプ陣営の世界経済フォーラム批判は、国際協力や自由貿易を嫌うロンドン・ロスチャイルド財閥の思考に合致しています。

 藤井厳喜さんは、反グローバリズムを唱えており、これは私が分析しているロンドン・ロスチャイルド財閥の陣営の思考様式に合致しています。ロンドン・ロスチャイルド財閥自体は、国際的な金融活動をおこなっていますが。
 


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c66

[戦争b26] ウクライナでロシアに敗北したことを認識している米国は東アジアで戦争の準備(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
39. 新共産主義クラブ[-10505] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月02日 07:44:26 : 1JzDkqjPhM :TOR UUpMa2d4YUtpME0=[2]
<■115行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>37 「銀の荼毘」さん
>トランプは→クラスノフというコードネームで活動してた元KGBだって=ユーリ:シュヴェイツなる,KGB時代にトランプを採用した人物まで出る始末


 トランプ米大統領が元KGB工作員であるという情報は、フェイクニュースであると考えられます。

 トランプ米大統領は、2005年頃から、ロンドン・ロスチャイルド財閥を通じて、ロシアのプーチン大統領との関係を持つようになったと私は推測しています。

 現在、トランプ米大統領とプーチン露大統領との関係を繋いでいる最も有力な元KGB・FSBの関係者は、ロシアの有力なオルガルヒであるオレグ・デリパスカさんの右腕と言われているバレリー・ペチェンキン (Valery Pechenkin) さんではないかと推測されます。

 デリパスカさんは、2016年アメリカ大統領選でドナルド・トランプ陣営に加わり、同年3月から8月まで選挙対策本部長を務めたポール・マナフォートさんと、ロンドン・ロスチャイルド財閥の現在の総帥であるナサニエル・フィリップ・ロスチャイルドさんとの共通の知人です。

 ペチェンキンさんは、現在、デリパスカさんが所有する「ベーシック・エレメント」という複合企業(コングロマリット)の最高幹部(General Director)を務めています。

 ペチェンキンさんは、ロスチャイルドさんが、現在の駐米英国大使のマンデルソンさんと共に、2005年にデリパスカさんとのビジネスを伴うロシアへの旅行をした際に、マンデルソンさんがビザなしでロシアへ入国できるように便宜を図ったと言われています。

 トランプ米大統領が元KGB工作員であるというフェイクニュースは、ロンドン・ロスチャイルド財閥がトランプ米大統領とプーチン露大統領との関係を繋ぐ上で重要な役割を果たしてきたことが大衆に広く知られることを警戒して、トランプ米大統領がロンドン・ロスチャイルド財閥と接触する以前から独自にロシアとの関係を持っていたかのように見せかけて、ニセ情報で大衆を攪乱するために、ロンドン・ロスチャイルド財閥側からあえて流布したのではないかと私は推察しています。


◆ 本物のフェイクニュース攻撃受けたトランプ、「元KGB工作員」情報駆け巡る
米メディアは沈黙、欧州メディアは「噂の拡散」事実を伝える
(2025.3.15(土) 高濱 賛 JBpress)

 旧ソ連の諜報機関KGB (*1) が1987年、モスクワ訪問中のドナルド・トランプ氏(当時40歳)を工作員として採用し、「クラスノフ」(Krasnov)というコードネームを与えていた――。

 2月下旬、当時KGB第6局所属諜報部員だったアルヌール・ムサエフ氏(71、現在ウィーン在住)がフェイスブックに書き込んだ告発文が全世界を駆け巡った。

 世界の情報機関の動きを専門に報道するサイト、「SpyTalk」は主流メディアの「沈黙」についてこう指摘している。

 「おそらくロシア情報機関による、人々を混乱させる目的で意図的に発信される偽情報(Disinformation)の類だろうと見ている」

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87178

◆ ポール・マナフォート
(Wikipedia)

 ポール・ジョン・マナフォート・ジュニア(Paul John Manafort Jr., 1949年4月1日 - )は、アメリカ合衆国のロビイスト、選挙コンサルタント、弁護士。

 2016年アメリカ大統領選ではドナルド・トランプ陣営に加わり、同年3月から8月まで選挙対策本部長を務めた。

 マナフォートはこれまでにウクライナのヴィクトル・ヤヌコーヴィチ元大統領やフィリピンのフェルディナンド・マルコス元大統領、コンゴ民主共和国の元独裁者モブツ・セセ・セコ元大統領、アンゴラ内戦の当事者の一人で反政府武装勢力アンゴラ全面独立民族同盟を指揮したジョナス・サヴィンビなどの外国の指導者のためにロビー活動を行なっていたが、外国の政府または指導者の代理人としてロビー活動を行う者に義務付けられている外国代理人登録法に基づく司法省への登録を2017年6月2日時点で行なってなかったことが判明すると同月27日に過去に遡る形で司法省へ登録を行なった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88


◆ The Characters in Paul Manafort's Career
A supplement to The Atlantic’s March issue cover story on Paul Manafort.
(TheAtlantic.com, Karen Yuan, February 6, 2018 )

Oleg Deripaska

A Russian billionaire. Having worked together before, Manafort persuaded
Deripaska to commit $100 million to the investment firm Pericles. When his net
worth plummeted after the 2008 financial crisis, Deripaska insisted that
Manafort return his money. Deripaska has close ties to Vladimir Putin.
 

Nathaniel Philip Victor James Rothschild

The British-born financier and member of the Rothschild banking
family. Rothschild hired Manafort’s firm Davis, Manafort, and Freedman to
revive the influence of an exiled Georgian politician who was a former KGB
operative and friend of Deripaska. He is the heir to the title Baron
Rothschild.

https://www.theatlantic.com/membership/archive/2018/02/the-characters-in-paul-manaforts-career/552443/


◆ Veteran KGB spy revealed as right-hand man to Mandelson's oligarch friend
(By DAILY MAIL REPORTER Updated: 11:37 GMT, 29 October 2008 )

A former KGB spymaster who dealt the British secret service its worst blow
since the Cold War is right-hand man to Lord Mandelson's controversial Russian
friend Oleg Deripaska, it was revealed today.

Valery Pechenkin, formerly a high-ranking officer in the KGB and a
colonel-general in its successor, the FSB, is said to be one of the oligarch's
strongest links to the Kremlin - and to have been responsible for helping
Mandelson enter Russia three years ago when he arrived to visit Mr Deripaska
without a visa.

https://www.dailymail.co.uk/news/article-1081464/Veteran-KGB-spy-revealed-right-hand-man-Mandelsons-oligarch-friend.html


◆ Rothschild loses libel case, and reveals secret world of money and politics
Thanks to billionaire's legal battle, we now know a lot more about how the super-rich work
(Tom Peck, Saturday 11 February 2012 01:00 GMT, The Independent)

The banker and Bullingdon boy has lost his libel case against the Daily Mail,
which he sued for "substantial damages" over its account of his and Mr
Mandelson's extraordinary trip to Russia in January 2005.

Mr Rothschild claimed he was subjected to "sustained and unjustified" attacks
in the May 2010 article, which portrayed him as a "puppet master", dangling
his friend Lord Mandelson in front of the Russian oligarch Oleg Deripaska to
ease the passage of colossal business deals.

https://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/rothschild-loses-libel-case-and-reveals-secret-world-of-money-and-politics-6720015.html
 



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c39

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > UUpMa2d4YUtpME0= > 100000  g検索 UUpMa2d4YUtpME0=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。