3. 赤かぶ[132768] kNSCqYLU 2021年5月21日 19:33:54 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[31553]
https://twitter.com/Haha28639943/status/1395504332842291201

・
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/879.html#c3
★阿修羅♪ > UTBWZXVVMUNWUkE= > 100058
|
g検索 UTBWZXVVMUNWUkE= |
|
この問題は、賄賂資金を用意した親玉もそうだし、賄賂を受け取った人間もお咎めなしなのが不思議。買収した奴、された奴、皆罪なはずなんだけどね。#Yahooニュースhttps://t.co/HoykJqy9wb
— matakichi (@matakichi_wr250) May 19, 2021
二階発言に怒り「情けない」
— aruyo© (@aruyowalker) May 19, 2021
自民党!!
誰も説明できない!!
河井案里氏側!!
1.5億円!!
(2021年5月19日) https://t.co/6CiqhtCErY @YouTubeより
安倍が犬猿だった溝手を潰すために同じ選挙区に送り込んだ河井 自民党が桁外れな選挙資金を提供したのは二階ではなく安倍の意思だろう 誰も説明しないのは 安倍が怖くて誰も安倍に逆らえない腐った自民党の状況の現れだろうhttps://t.co/BGnnrS5scp pic.twitter.com/vG7SxHkAOi
— 青にゃん劇場(跡地) (@AhoyamaTheater) May 19, 2021
二階は元々クソヤローだよ。
— So-men57 (@sohmen57) May 19, 2021
表舞台に出て来ないでキングメーカー面しやがって。
こんな政党を支持する奴の気が知れんわ。 https://t.co/OdCD3Ep1lc
「侮辱だ」広島から批判噴出 二階氏「関係ない」発言にhttps://t.co/RfQGZCAf5T
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) May 18, 2021
自民党の二階幹事長が、河井克行被告と案里氏側に渡った1億5千万円の資金拠出について「私は関係ない」と発言。説明責任を果たすよう二階氏に求めたばかりの広島県連からは「侮辱だ」などと批判が噴出しました。 pic.twitter.com/Jerl5eFYPf
自民党本部から河井陣営に供給された1億5000万円について、自民党ナンバー2の二階幹事長が関与を否定して知らぬ存ぜぬを貫いているのも論外だけれども、何よりも許せないのは林幹事長代理の「党の内部のことまで踏み込むな」という発言だ。資金の8割は市民の税だというのに踏み込むなとは何事か。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) May 19, 2021
♯林幹雄幹事長代理
— 罪の王冠 (@H1krCHGMtVPe2vz) May 21, 2021
このおっさん嫌いやわーw何様なんやろ林って奴 https://t.co/QR45egtfyu
林幹事長代理さん、その捨て台詞は政党助成金を返上してからにして欲しい。金には色が付いていないので、一銭でも助成金を貰っている政党の経理は国民に対してガラス張りである。🧐🤥🤔🥶 https://t.co/3Umw8pLAGt
— jim naka (@jimnaka3) May 19, 2021
踏み込むな=悪い事してます
— たけし (@takeshi_g_musiq) May 19, 2021
警察か検察とマスコミ
お仕事ですよー https://t.co/2pmaeZ8lB4
政界地獄耳/二階はパンドラの箱を開けたのか https://t.co/juFgkh7MV4「二階氏と甘利氏…党重鎮の2人の「関与せず」を真に受けるなら、当時の安倍晋三総裁、官房機密費が運用されたのであれば官房長官で現首相の菅義偉しか決裁者はいない」…ってことになるわな…常識的には
— zumi (@ozyszm) May 20, 2021
直接関与がないのならば二階は調査委員会を立ち上げて党財務を徹底的に洗いなおせばいい。一方、検察から書類が戻っても動きがなければ二階は誰かと握ったことになる。二階はパンドラの箱を開けたのか。(K)※敬称略
— robinsonmanana (@robinsonmanana) May 20, 2021
2020年が戦後最大のGDP減にもかかわらず、なぜ失業率が思ったほど増加していないのか?
— 高橋 聡-政治経済に飛び蹴り (@Anti_Neolibe) May 20, 2021
その答えの一端を示している記事です。
不思議に思っている人におすすめの記事。
前月比マイナスで雇用情勢好転?完全失業率低下のカラクリ https://t.co/VJYqpyJTHY #日刊ゲンダイDIGITAL
前月比マイナスで雇用情勢好転?「完全失業率低下」のカラクリ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース。なるほどなあ。
— 就活必勝ナビ (@kedxafiy) May 20, 2021
「あまりにも唐突に変更を持ち出してきたため『トップダウンで決まったのだろう』ともっぱら。小池知事は4月の定例会見でも速報の“ワンパターン化”に苦言を呈していましたからね。都の発表時間は他府県よりも早いため、昼のワイドショーでも連日、大きく扱われます。
— tenriver (@Tenriver103) May 21, 2021
二階氏側近、1億5千万円に「根掘り葉掘り踏み込むな」
— 但馬問屋 (@wanpakuten) May 18, 2021
林幹雄幹事長代理「幹事長が発言しているんだから、根掘り葉掘り、党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」
買収に使われたのかどうか、当然知る権利があるだろう!
政党助成金(税金が原資)なら、なおさら。 https://t.co/dTFGPD66Dm
国民の税金使って選挙違反やっておいて、バレたら、二階や林のこの開き直った言い草は何‼️⁉️ https://t.co/3EJkhV20VV
— ちまぼ (@kaerunoippei1) May 20, 2021
踏み込まれたら困るから前もって釘刺しに➰益々怪しい https://t.co/JWISBBxyBY
— mr_tiger333 (@RWg37z4tlMgw0wC) May 18, 2021
どんどん踏み込んでやれ https://t.co/w3axJq73Jp
— dejounette (@sen31860753) May 18, 2021
平然と差別推奨する政権与党。
— ぬふふ (@nufufu) May 21, 2021
”自民党は「差別をしたくてたまらない」議員の集まり 性暴力被害問題でも女性差別”
山谷えり子らがLGBT差別防止に反対、党の会合では「種の保存に背く」「道徳的に許されない」…自民党はやっぱり差別議員の集まりだった https://t.co/oE3TxFbC2Y @litera_webより
なんでこういう、ろくでもないじじい、ばばあばっかりが政治家になって
— ヒーリン (@pekopocoapoko) May 21, 2021
政権になってんだろ?もううんざり。 https://t.co/tp0td6Iz4D
#差別 #自民党に殺される #自民党LGBT差別発言の撤回謝罪を求めます #LGBT に対する差別意識を正当化するため聞きかじりの科学っぽい言葉を悪用
— hkz (@hkuze2004) May 21, 2021
独善的な改憲を正当化するため、進化論を誤用・悪用した連中が、またエセ科学#自民党の無策を憲法のせいにするな https://t.co/AeJ7lPAxy7
自民党はますます劣化した。差別政党になった。 https://t.co/IZR4BBoEoN
— オダマキ73 (@UQaD3VQdPAShKQB) May 21, 2021
腫れ物に触るように慎重かつ丁寧に扱ってやらねば差別になる、ということほど酷い差別はないと思います。 https://t.co/tVC6X6n6Ej
— 識 (@ngj21) May 21, 2021
安心して子作りできない社会にしておいて、どの口が抜かす(怒 https://t.co/RnssH0mhdX
— ロン ゴスペル (@rongospel) May 21, 2021
道徳❓
— 岡 仁 (@fuefukishi) May 21, 2021
自民党が⁉️ https://t.co/F8ERyGSRDz
差別主義者は政界から去れ! https://t.co/7cmyTVwvUC
— KUNI (@kunin_7) May 21, 2021
#山谷えり子氏のトランスジェンダー差別発言に抗議します https://t.co/OfKTCjgokm
— ぴっぴ (@pippipopopo) May 21, 2021
#山谷えり子議員の辞職を求めます https://t.co/nUNrCxNyog
— ナンクルナイサーの会 (@nankurunaisa_10) May 21, 2021
安倍前首相の気配抜群、1億5000万円問題で“黒幕ダービー”の大本命に。二階・甘利氏ら関与全否定で深まる疑惑
— 大阪の薬剤師です (@kzXz6Io8Emd38IE) May 20, 2021
https://t.co/YK7QoFwss0
河井夫婦の連座制でひっばれるやろが!!!
ABも2Fも甘利も全部引導渡してGoToHellじゃ!!!
二階も甘利もスガも安倍晋三だと知ってるのに名前を出さないね。国民すべてが知ってる事だよ。 https://t.co/jAjV1XiZvR
— 阿部照義 (@sannkakunoyama) May 19, 2021
諸悪の根源、安倍晋三。 https://t.co/o8feY1Hbb0
— Amanoid1961 (@amanoid1961) May 19, 2021
いよいよ、本丸に迫ったぜ😁安倍晋三が政界引退しない限り、2度と自民党には投票しません(^^)v https://t.co/EL9RNzgwLq
— CHU (@chu_0892) May 19, 2021
そうです!安倍晋三です!#安倍晋三逮捕#モリカケ桜悪いのは安倍晋三#私や妻が関わっていたら国会議員やめるそう https://t.co/kwCvP2gsdy
— そんた君 (@TVW6FHRHZKMydw0) May 18, 2021
動機も十分あり! https://t.co/HeLxeoG12P
— 宮本彰人 (@AkihitoMiyamoto) May 19, 2021
・https://t.co/ZiGhP9Q6vK pic.twitter.com/MTfy082amk
— LARK5 (@LARK537112462) May 18, 2021
まさにこれ!#安倍晋三の逮捕を求めます https://t.co/0ONBaUStCR
— 稲垣 收 (@ShuInagaki) May 19, 2021
河井案里への1億5000万円のワイロ資金の提供について、二階俊博が関与を非定し、甘利明も関与を非定した。じゃあ、残るは安倍晋三しかいないじゃん!(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) May 18, 2021
安倍晋三を一言で称すなら「極悪人」です。 https://t.co/VUTA584QMQ
— kururinn61 (@kururinn61) May 20, 2021
さあ、消去法でいけば残るはスガかアベ。勿論素直に消去法していいのかの疑問は残りますが。 https://t.co/nebOp9cpXy
— タツ (@tatsu20100201) May 19, 2021
1億5000万円の原資が、政党交付金なら「安倍晋三 自民党総裁」が関与しているのは確実だし。
— Aqua (@Aqours80434718) May 19, 2021
官房機密費なら「内閣官房長官 菅義偉」が関与したのも確実。
何れにしても、溝手顕正前参院議員と確執があり、強引に河井案理を立てた、安倍晋三「嘘吐き」大魔王の《関与》は確実。 https://t.co/rqPiZ3sl24
誰も責任をとらない、自民党役員 https://t.co/WxiuwVCIff
— たか (@OXIiflUAPpGFDof) May 19, 2021
ネット予約でPCの苦手な高齢者を排除し、競争に勝った人だけがワクチン接種を受ける。受けられなかった人は辞退とし、無理やり7月末までに高齢者の接種を完了したという既成事実を作ろうとしているのではないか…。
— ホトケノザ (@Kuroshiba729) May 21, 2021
まさか!とは思うけれど、いろいろ勘ぐってしまう。
【ポンコツはこの疑問に答えられるのか】
— 笑い茸 (@gnXrZU3AtDTzsZo) May 21, 2021
ワクチン予約 なぜ早い者勝ちなのか
日刊ゲンダイ pic.twitter.com/bTr31ZMpBB
菅は自分だ先に済ませたので知らん顔。医療従事者でもないのに。特権利用。
— つしひたあふ (@shigehirof) May 21, 2021
医療従事者さんまで自分で予約取らないといけないって聞いた時はビックリしたわ。 https://t.co/V1NqaFP8KO
— yu-k (@yuk291224) May 21, 2021
弱者に冷たすぎる菅自民党政府。 https://t.co/tMtXe7rMTO
— Mich (@Mitsuru46661264) May 21, 2021
なんで暴動が起きないんだろ?ね? https://t.co/n3VlHPvsGr
— 私は私 (@commesa108) May 21, 2021
使えたはずの準備期間が1年以上あったはずなのに、危機管理能力が全くない政権だよなぁ。 https://t.co/lg7dyyLBuB
— So-men57 (@sohmen57) May 21, 2021
欠陥システムでも利権あり
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 21, 2021
ワクチン大規模接種の予約システムに欠陥 マイナンバー追跡でも不具合…関連会社の顧問に竹中平蔵氏
菅首相の「1日100万回接種」の切り札で防衛省に任せたワクチン大規模接種センター。番号の入力がデタラメでも予約できてしまう https://t.co/77HwcIIVHf
利権が無けりゃ何もしない国 そして利権絡みで何かしても…この無残な有様 https://t.co/YeQ5t0lptc
— 卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷) (@egg_rice) May 21, 2021
おまけに、正しい番号でも受け付けてくれない!ナンジャコリャ? https://t.co/MrTJk6v539
— a-nakano (@anakano17) May 21, 2021
菅がポンコツで有るように、システムもポンコツ❗ https://t.co/6FHiI8oyUk
— 松井翼 (@wing014) May 21, 2021
竹中は儲け第1の悪徳商人だから、菅と杉田と一緒で日本政府に不要な人間だ!あとコネクティングルームの補佐官も!‼️ https://t.co/rxR609xkJA
— ak副長 (@ak52347083) May 21, 2021
また、多額の委託料が無駄になった💢😡
— たっちゃんero (@tachannotinpo) May 21, 2021
カス政権、何兆円を特定利害関係団体に使う?#国民を不幸にするカス政権 https://t.co/eVvBJPeBKv
昨今東京オリンピックを開催すべきか中止にすべきかで世論が分れています。私は今こそ国家と国民が一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい世界に日本ここにありと日本人の意気を見せる時だと思います。世界に感激と感動を与えるべく用意万全の努力をするべき。
— デヴィ スカルノ (@dewisukarno) May 19, 2021
この人何言ってんの?日本人の意気とか精神論で何とかなるわけないじゃん。科学的に対策出来ないならやめろって事だわ💢 https://t.co/UmMxBX2MBi
— しゅうたまんとぴぃちゅん (@Chou_peace) May 19, 2021
自らの足下さえ覚束無い状態の我が国に、五輪をやる余裕はないですよ。
— 顕微鏡@眼鏡魚 (@kenbikyou_i) May 19, 2021
国内での感染拡大のリスクはもちろん、他国の選手や関係者に日本で感染が拡がるようなことがあれば、意気をみせ感動させるどころか、開催国として批難され責任を問われる可能性すらある。
五輪はハイリスクローリターン。 https://t.co/J6cBg9IvEG
国家と国民が一致団結だって!
— 宇佐美光孝MitsutakaUsami (@usami2318328) May 19, 2021
東京五輪は中止だ中止
❌❌❌
❌❌ https://t.co/6146Z5f41j
デヴィ夫人、東京五輪開催を支持「一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい…日本人の意気を見せる時」(スポーツ報知)
— takaoharada (@takaoharada) May 19, 2021
そんなに、日本人の意気とか言うなら、デヴィ夫人って名乗るやめろよ! https://t.co/eT8aMNom4H
デヴィ夫人、東京五輪開催を支持「一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい…日本人の意気を見せる時」*** 一億玉砕 火の玉だ・・流石はデビさん 言い方が古いね 戦時中だね 気概は良いですね ですが五輪に一致団結は頂けませんね
— 国を憂いるおやじ (@qww9312) May 19, 2021
デヴィ夫人、東京五輪開催を支持「一致団結してこのコロナ禍に立ち向かい…日本人の意気を見せる時 気持ちで乗り越えるものではない。正しく現状を理解し冷静な判断しないと後で大変なことになる!
— Kazu (@horse_dog_orca) May 19, 2021
このトーマス・バッハという人物が異様で気持ち悪いのは、開催国の日本でこれだけ命と健康への懸念が生じ、国民の大多数が今夏開催に反対だと知りながら、平然とそれを無視して「東京五輪を可能にするのは日本のユニークな粘り強さの精神」などとうそぶける面の厚さと無神経。https://t.co/gj3q93vxLZ
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 20, 2021
(続き)いま日本人が新型コロナ感染で直面しているのは「これ以上、スポーツ大会に医療資源や予算を割く余裕など無い」という厳しい現実で、利権で肥え太る外国人から「粘り強い精神で逆境を耐え抜け」などと指図されるいわれはない。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 20, 2021
なぜ怒らないのか。バッハ氏は日本人を舐めて馬鹿にしている。 pic.twitter.com/8U6jwlXHjI
放送権でぼったくる「ぼったくり男爵」だからな https://t.co/FMYG3elrw6
— garu (@garu2468) May 20, 2021
確かに不気味。自分の事しか考えてない! https://t.co/rYCIJ9AcvP
— Yoshio Kimura (@kimkim1954) May 20, 2021
日本のユニークな粘り強さ?
— ゆみこ (@pGgCRfmqf2n5xWf) May 20, 2021
ばかにしてるだろ!
戦時中やないで https://t.co/Sszmb5KVGX
バッハが礼讚しているのは、日本人の「特攻精神」だろう、自殺攻撃、自爆を期待しているのかも。#特攻精神#トウキヨーカミカゼオリンピック https://t.co/428R8ejFpk
— AyuMeijin2 (@AyuMeijin2) May 20, 2021
本当の気持ちを隠して、日本政府を煽っている。本音では舌を👅と出しているのに。利権まみれでしたたかな人物と思う。開催強行しても被害は日本だけ。IOCは知ったことではないだろう。 https://t.co/6A4N0Eptsc
— けんゆかん (@rmQHqSkDrKWZY3i) May 20, 2021
腐った政府そのものだから、考えは合うでしょうけど、まともな国民は付き合いきれない‼️#命奪ったら命で責任取れ政府と五輪関係者#五輪中止で政府電通の終了に全力を https://t.co/DSLeEz54nv
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) May 20, 2021
逮捕は秒の問題
— rinozuccotto (@rinozucchero) May 21, 2021
秘書の報告も前から知っていながらマスコミに嘘をつき続けていたのだから今更人を嘘つき呼ばわりしても全く信用できないのは自明。そもそも口うるさいスポンサーに報告せずに金を使える訳がない。 https://t.co/CArnqnxKTF
— よたろう (@kyosh813) May 21, 2021
😗なんや知ってたんか。(・ε・) https://t.co/DJIROVCphO
— ましゅう (@masyuu7381) May 21, 2021
— 渡辺 智子@ホラーすちすち (@watanabefriend) May 21, 2021
うん、だから逮捕はよ!
— 自民党は日本の恥 (@jT8FjcftsPHNovh) May 21, 2021
馬鹿な似非愛国者なんか日本にいらんよ。
嘘ばっかつきやがってからに。ウヨは嘘ばかりつくな。 https://t.co/WyB6nqna7n
田中容疑者って警察に詰められたらペラペラ喋りそうなイメージ
— 😬🐲はるるん🐲💩 (@harugitter) May 21, 2021
意外と早く全容が明らかになりそう https://t.co/7MwjPSESEJ
知らない訳が無い。どこから金が出ていたのか徹底的に調べるべきだ。 https://t.co/bPbk7EaOHt
— KANREKING (@kingkanreki365) May 21, 2021
下っ端がリスク冒して自主的に不正するわけないからね。上からの指示があるに決まってんのよ。 https://t.co/fcRkqkmZXo
— 田畑ヒロアキ👻 (@HiroakiTBT2) May 21, 2021
先生は知らないじゃあとおるのでしょうか。
— かとこ (@RR7Kp9DDH2qhyUR) May 21, 2021
結果的に刑事事件になり、巻き込んで逮捕者まで出してしまった事実は事実です。
いいの?そんな事言ってw
— 自民党は日本の恥 (@jT8FjcftsPHNovh) May 21, 2021
大体、こういうケースは言い訳してる側が嘘ついてて、後からバレるんだよねw
で、更に醜い言い逃れや逃亡、入院するんだよねw
ま、あんたなんか信用する方が頭おかしいんだけどね。 https://t.co/F8XogkieqY
4月に自分の秘書が指印に関与した、と聞き、激しく叱責した、と、言ってたよね?それから田中氏逮捕までかなり時間あったよね?しかも、逮捕時のコメントが「驚いている」。
— 水谷 秀樹 (@HidekiMizutani) May 21, 2021
もう、あなたの言葉には、全然、信憑性がないんだよね。
そろそろ、その頓珍漢なTweetが見れなくなるのは、ちょっと寂しい。笑 https://t.co/xeuPGyyc9J
知ってたら逮捕確定! https://t.co/nR52VYjS8b
— smile(シ)スマイル^o^Japan (@mikihiyamada) May 21, 2021
また嘘を重ねてる。 https://t.co/yGQwsfpLgu
— 平賀信一朗 @ Aberdeen, UK; anti-fascist (@shiraga0516) May 21, 2021
実に醜い。
— しもちゃん (@shimochan74116) May 21, 2021
いざとなったら「知らぬ」「存ぜぬ」と逃げるばかり。
どこまでも汚い。 https://t.co/RoLIWPHkwn
いいぞ、田中‼️その調子で全部バラしちゃいなよ‼️(笑) https://t.co/Mm0taCOh5X
— しーぽん (@CPon6969) May 21, 2021
田中が広告代理店との交渉の際、この仕事を受けてくれれば高須クリニックからの仕事が入ると言ってたそうだね。
— 中村清 (@kiyoshinakamur5) May 21, 2021
田中と高須はグルってことじゃん。https://t.co/VDWhLGMjF0
この記事の
— さささのささやん (@sasasanosasayan) May 21, 2021
田中孝博氏の態度も
アレだけど…
高須院長曰く
真実が明らかになってくるとしたら、
僕の理想に近づいてる
あの〜
責任感を持って
真実を明らかにするのは
高須院長の仕事
なんですけどね💦#令和の無責任男https://t.co/rwAyBmxuJ6
ブログ記事「日本財政・危機の構造核心」https://t.co/bQWPXpzub7 メルマガ記事「73兆円補正予算食いものにする連中」https://t.co/stCff3E1gR 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#利権財政 #消費税減税廃止 #一律給付金出さない政府はもう不要 #利権財政から権利財政へ #財政危機のウソ
— 植草一秀@政策連合 (@uekusa_kazuhide) May 20, 2021
— 橡実 (@sho_jitsu) May 21, 2021
ブログ記事より、
— チョコあられ (@qi7eoqJOModZGsf) May 20, 2021
"国民に対する資金贈与ではなく、天下り先の政府系金融機関への資金贈与"
"ポストコロナの名の下に各省庁の利権予算が無制限、無尽蔵に計上された"
"国民の税金が利権政治勢力と利権官庁の利権支出に充当され"
"73兆円の補正予算を編成しながら、一般庶民の手には回らない" https://t.co/DIwMAbIg45
「ポストコロナの名の下に各省庁の利権予算が無制限、無尽蔵に計上...。...貴重な国民の税金が利権政治勢力と利権官庁の利権支出に充当...。73兆円の補正予算を編成しながら、一般庶民の手にはほとんど回らない」
— choultrasuperse (@choultrasuperse) May 20, 2021
日本財政・危機の構造核心: 植草一秀の『知られざる真実』 https://t.co/rMKSb2cNdE
COVID-19ワクチンを接種した直後に死亡したとする報告は増え続けている
— たまごのきみ (@tamagonokimi201) May 22, 2021
COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)なる悪霊で人びとを脅し、霊験あらたかな「COVID-19ワクチン」を接種するように誘導しているわけで、一種の「霊感商法」だと言えるだろう。https://t.co/Br5ZFmXY1i #r_blog
「ahamo」契約件数100万件突破も、既存契約者プラン乗り換え加速で減収の可能性も #ahamo #スマホ #ドコモ https://t.co/umCxr8ZeY2
— オトナライフニュース【公式】 (@otonalife) May 21, 2021
開催すれば感染拡大は避けられない、人命のかかる事態にカネをたかる気か?と踏み倒すべき。 https://t.co/NQO7WmQak7
— はのい@肉球新党・立憲もふもふ党 (@hanoi740910) May 22, 2021
払わなければよい。 こんなコロナ過でとわーわーさわげ https://t.co/gKnyLAv6Bx
— ワタヌキモン@加速主義下間幕府内管領 (@watanukimon) May 22, 2021
世界的な感染が理由なのに賠償とかマジで意味わかんないわ…そういうリスクがあるなんて2013年当時は誰も言ってなかったのに… https://t.co/WQFA3JItAa
— TKR (@S7SvpeO4jVKemOD) May 22, 2021
そう考えると、アベノマスクって本当に能無しの屑。
— NORI“アレックス”65t (@nori65t) May 22, 2021
( ̄▽ ̄) https://t.co/Ku3q9I8quX
政党助成金にちょっと上乗せすれば済む額
— アッチ (@zxcvbn7531) May 21, 2021
自民党だけで180億円。公明党に・・・・・・😆
共産党は受けとっていない
五輪中止にして命を守ろう生活の再建をしよう https://t.co/gRpBx0ZaUM
格安だと思います。
— remarks (@remarksforme) May 21, 2021
何で賠償金なんか払わなけりゃいかんのだ、そんなの踏み倒せ! https://t.co/s5F6VbzMCP
— 両眼のジャック (@2qVZGuDrW92CJN8) May 22, 2021
このまま日本のワクチン接種が進まなければ、さらに東京五輪をボイコットする選手は増えてくる。あと2カ月で劇的な改善策が取られる可能性は低く、アスリートという“主役不在”の東京五輪になってしまうかもしれない。
— 井 重明 Shigeaki Takai (@ifc_takai) May 22, 2021
東京五輪中止が“最大のコロナ対策”か https://t.co/eHAQtFnccL
コロナ禍で世界中から東京五輪の開催が不安視される中、IOCは何が何でも強行する気です。そのシワ寄せを食らうのは、大会組織委員会の現場職員。開催ゴリ押しに悲鳴続出です。 https://t.co/zAoqlzQi6n #日刊ゲンダイDIGITAL #東京五輪の中止を求めます
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 21, 2021
バッハとコーツを見ていたら、ヨーロッパの貴族の怖さが分かった。 https://t.co/TU4rzpD9Z2
— MrFC FightCovid、❤#StayHome #Wear_Mask #Vaccinate ❤ (@Q3j1u9haIfEACRd) May 22, 2021
マフィアかよ! https://t.co/ttPWZj88d2
— MINAKI TARO (@TAiRoN2010) May 21, 2021
オリンピックじゃない。ただの強行スポーツ大会や。 https://t.co/nQuP2ilO86
— いっぽまえへ (@fukunaga1960) May 21, 2021
東京オリパラ。現場の職員は、大変だそうです…。気を落とさずに、頑張ってください。健康第一です。💧#東京オリパラ #IOC #コロナ #緊急事態宣言 https://t.co/bqCLUl6YRP
— Tomz (@Tomz96021205) May 22, 2021
現場職員はストライキすればいいんじゃないですか。公務員だからできないというなら身分保証を捨てるべきです https://t.co/oY7IRbs5Ke
— sakura (@sakura96055161) May 22, 2021
良いね。高給の上に残業がたくさんついて。
— Tomorrow (@Tomorrowben) May 22, 2021
自粛で職場を無くしている人々が大勢いるのですよ。 https://t.co/71DTQbFISR
#五輪中止の決断を#東京五輪の開催中止を求めます#StopTokyoOlympics#CancelTheOlympics
— 幸せの国🐾 ( ◠‿◠ ) (@HappiestCountry) May 21, 2021
"Extinguish the Olympic Torch" and "Cancel the Tokyo Olympics" https://t.co/8OXZBZYWz4
だめじゃん。
— エフゲニー・モルシェンコ (@plumeria2hawaii) May 22, 2021
五輪委員会トップだけの大会になってる。
やめやめ。 https://t.co/rc1nIIl2Yj
<トレンド>‥の「無観客開催」をチラ見。
— カール君がゆく‥自由は土佐の山間より出づ (@i_nishikinohama) May 19, 2021
頭寄せ合ってあれこれ考えてみても
無観客で 子供入れて
‥の
白旗下げて 赤旗上げる
議論しかないのが悲し過ぎる。
ちなみに、子供たちのママさん議論は
すでに
「五輪より運動会が観たいよね‥」
に変わっている。https://t.co/nU3dnl0UJN
/*日本社会のコロナ対策としては…自分の頭で考える努力を怠っている者が嵐のなかでただ突っ立っているかのような光景*/ (長周新聞コラム)全くその通りだと思う。https://t.co/HOzJEnfJo1
— musasi.ysd (@musasi_ysd) May 21, 2021
宣言で運動会中止 泣き出す児童#Yahooニュースhttps://t.co/IkOXBeK92E
— 丼 (@negi_don_open) May 14, 2021
東京五輪より、我が子の運動会を観たいよね。
ホント、運動会ができないのに、なんで五輪はできるって思えるのかが不思議。
わたしもオリンピックに興味ないですねー
— モモンだよ♪( ´θ`)ノ🎌 (@momon1003) May 16, 2021
それよりも聖火リレーはできても映画館が休業というのが不満です
子供の親などは、オリンピックよりも子供の運動会の方が観たいと思いますよ
五輪はやるのに、なぜ運動会や成人式は中止なんですかね?
地均しがそううまくいくと思うなよって気持ちですが後半どうなるかな。。。
— 座波ケニア@着物服作ってる (@kekekeity) May 21, 2021
都民ファーストでなく自分ファーストでしょ‼️(^-^; https://t.co/7IURW7ar0b
— たか (@SCvKHxRuaWgP0EU) May 21, 2021
もう今の小池、知名度はあっても人気は無いと思うんだけどね。東京の選挙区で出ても勝てないんじゃないか?:五輪中止で衆院選出馬か。総理の座を狙う小池知事の裏に二階氏の影#MAG2NEWS https://t.co/wc50FCAZEz
— xome ađa (@sodesitta) May 22, 2021
Some Simple Lies Out of Washington: Who Is the Terrorist and Who Is the Victim?
— 清水泰雅 (@steco_shimizu) May 20, 2021
ワシントンからのいくつかの単純な嘘:テロリストは誰であり、犠牲者は誰ですか? https://t.co/eaIzeFEaaL
東京都医師会の尾崎会長は東京五輪の開催基準を「都内の新規感染者数を100人以下にする」ことと言及し始めました。小池知事とは「ワクチンチーム」を共に立ち上げコロナ対策で協力し合う蜜月の仲。「五輪中止の地ならし役を買って出たようにも感じる」と専門家は分析します。 https://t.co/QR0yRsS6sf
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 14, 2021
オリンピック中止は世界の常識 https://t.co/rWguLxAwcL
— かがやき (@agony1949) May 16, 2021
17時公開!五輪中止。小池知事が言い出す日。五輪、都庁に危機感 くすぶる小池氏「中止表明」説 宣言下、減らぬ感染者・極まる搾取構造。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。https://t.co/Qw78DX1qsF pic.twitter.com/Qrzq6mwl2T
— 一月万冊 清水有高 (@monthlymansatsu) May 17, 2021
錦織圭さん、有難う🙏#東京五輪は中止します#命より尊いものは無い
— おたんこ元Ns コロナ陽性→long covid (後遺症 ME/CFS.線維筋痛症) (@C2riIzUjSjnxhUX) May 16, 2021
錦織圭が東京五輪開催に疑問符「死人が出てまでも行われることではない」 - テニス : 日刊スポーツ https://t.co/Sk1Q8kYFhk
#東京五輪の開催中止を求めます #錦織圭 #大阪なおみ #サタスポ #サタプラ #自民党に殺される#自民党政権が日本を滅ぼす
— Incorrupt (@Incorrupt14) May 15, 2021
「死人が出てまでも行われることではない」
五輪開催 錦織と大坂のテニス選手ゆえ実感こもる重い発言 https://t.co/t6ywH87QQV #日刊ゲンダイDIGITAL
現役選手ではないが、まだ若い元メダリスト。これほどしっかりとした意見は珍しい。是非関係者に読んで欲しい。アスリートをも悩ませるオリンピックは中止すべき。五輪金メダリスト・高橋礼華が語る東京五輪「正直、開催は難しいのかな」(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュースhttps://t.co/GZ620tAojv
— ナガトマキ (@m_nagato) May 14, 2021
----
— 南青山(「沈黙はファシズムの承認」) (@minami_aoyama) May 14, 2021
おそらく多くのアスリートが同じ様な気持ちなんだと思う。馴染みの飲食店や身近な支援者が苦境に陥ってる中、他のスポーツイベントは中止や延期が求められているのにオリンピックだけが優先される理由を考えれば疑問...#Yahooニュースのコメント https://t.co/dKGOR4zErU
開 催 2 ヶ 月 前 な の に 陽 性 者 が 出 た 時 の ガ イ ド ラ イ ン が 決 ま っ て い な い
— 🐸潮路㊗️📀💿🎉コンタクト洗浄液 (@tidewayseashore) May 14, 2021
😱 https://t.co/naFClzAfJZ
安心、安全の中身を背広組が説明する時期?
— teruaki(T-モンキーマジック) (@teruaki1968) May 21, 2021
安倍政権の頃から日本は説明も責任も取らない国になったからね。
説明しなくても五輪が始まっちゃえば忘れるとか思ってるんだろうけど絶対に忘れないからね。
【政界地獄耳】安心・安全の中身を背広組が説明する時期 https://t.co/eAhJDj0iw1
日本人の犠牲者が増えても笑顔でいられるか💢
— 閏年の子を持つ親 (@okumasa3) May 21, 2021
.
— 防災情報・災害情報 (@DisasterMain) May 21, 2021
ふざけたこと言うね、IOC・・・
それに、反論も出来ない
日本の菅爺さん
リーダーとしての価値も無い
安全安心、具体的な内容すら
未だに国民へ届けられず
緊急事態宣言下でも五輪開催「イエスだ」 IOC実務トップのコーツ委員長 - 日刊スポーツ | Yahoo! JAPAN https://t.co/miMGqWG2rv
https://t.co/3fbpDoVfWm 「1番、大事なことは日本国民を守ること」:緊急事態宣言下でも開催する、アスリートのためだ、選手にチャンスを与えたいと延々と述べてきたあげくに「日本国民を守るのが一番大切」なんて信じられるか。五輪は引っ込め。
— tombo (@Yama_to_Sima) May 21, 2021
緊急事態宣言下でも五輪開催「イエスだ」 IOC実務トップのコーツ委員長 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
— あらかわ (@kazu10233147) May 22, 2021
「なぜやるのか? 理由は『アスリートのために開催する』。彼らが夢を果たすことができるように。」
日本国民の命と健康は、2の次。そんな五輪いらない。 https://t.co/3GIFqhWoY6
IOCとしては、日本国民に、”一億総玉砕”の覚悟で「本土決戦」に突入してもらいたい、ということか。そうまでしてIOCの五輪利権を確保したいのか。➡【「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC 】| 2021/5/21 - 共同通信 https://t.co/wPdBsB3dc1
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) May 21, 2021
えーっ!
— 🇯🇵がきデカ🇯🇵 (@blackdevilthird) May 22, 2021
五輪開催したら日本国民は玉砕するのか?
何故?どうして?
根拠を見せずして煽るばかりは893と同じ! https://t.co/xmounVILd1
オリンピックがIOCからの空爆か兵糧攻めのような軍事行動に思えてならない。 https://t.co/ytwINdoxg2
— akiu (@akiu1975) May 21, 2021
日本人の命を危険に晒すオリンピック。そのスポンサー企業も間接殺人者。#オリンピックスポンサー商品の不買運動をしよう https://t.co/nXa0wJirt7 pic.twitter.com/IzK3shtYl8
— ゲッターライガー (@take4liger) May 22, 2021
日本が戦争に突き進んだのと同じ状況。
— 山下久義 (@YamashitaCent) May 21, 2021
中止、延期を合わせて7割近くに上る民意を無視しても開催される。https://t.co/NIzlOBBYtK
仰せの通り。
— 名人仲蔵堺屋秀鶴 (@AxqWcCCoRNzXpWl) May 21, 2021
#東京五輪の中止を求めます
日本はIOCの属国ではない。 日本人はIOCの奴隷では無い。#日本人の命を危険に晒すIOCは去れ#絶望の中にいる医療従事者の横でアスリートは喝采を浴びれるのか https://t.co/6iA2iFZADQ
日本と東京都舐められ過ぎ。意地でも中止だな。
— こなゆき_やぎ (@konayuki_yagi) May 21, 2021
日本のトップが狂っていると思ったらもっとすごい狂人がいた。世界中が五輪をボイコットしろ! https://t.co/wEmyxsbfb7
— ぬまちゃん (@ikarinuma) May 21, 2021
ヤクザも真っ青IOC https://t.co/Kk9VTKeZHY
— t.fujimuraレレレのレ (@tf6446) May 21, 2021
現政権の不甲斐なさに、更に付け込むIOC。 https://t.co/6HyLzSCoMr
— じゃむおじさん (@9Nm8BpJ7pL0OdBN) May 21, 2021
おい!IOCやら政治家やら!
— ゴジラの母 (@kze4311) May 21, 2021
お前ら私達の税金で、おまんま食わせて貰ってるの忘れてるんちゃうか?
お前らも腹空かせて生活してみ! https://t.co/vo5C9mMqD2
「五輪 緊急事態でも開催」IOCジョン・コーツ副会長
— 山下芳生 (@jcpyamashita) May 21, 2021
とんでもない認識です。IOCが日本国民の命と健康になんら責任を持たず、関心もないことがいよいよ明らかになりました。日本政府として中止を決断しIOCに伝えるべきです。「IOCに決定権がある」と逃げていたのでは国民の命と健康は守れません。
日本人の命より優先するものがあるとは、「#スガーリン よ、あなたはどこの国の総理大臣ですか⁉️今の政府はどこの国の政府ですか⁉️」 https://t.co/gfVy8DX4Lq
— ゲッターライガー (@take4liger) May 22, 2021
日本人の命を健康を軽視するIOCは鬼の集団か‼
— 元気タロー (@oldichan) May 22, 2021
菅総理は五輪中止の引導をIOCへ突きつけろ‼
菅総理は日本人の命と健康を守れ‼ https://t.co/XY7cScZR49
コーツ副会長
— 加山雄一 (@l2WpeUeDCksblL3) May 22, 2021
『緊急事態宣言_下でも、五輪を強行開催❣️』(怒)
バッハ会長(#ぼったくり男爵)
最後は精神論か⁉️
「逆境を耐え抜く」(怒)
『ふざけるな‼️』と言いたい(喝)
2人とも日本に来るな_😡
日本国民の70〜80%が、開催に反対しているのに、無理矢理に、強行開催するつもりか_😾#東京五輪中止! https://t.co/DDsVYDVyVu pic.twitter.com/2JMYd0hdz1
化けの皮が剥がれたオリンピックとは決別すべきです‼️😠 https://t.co/lxiGwg2UVW
— これこあ! (@W2SX9MAKRMyGJAN) May 22, 2021
河野ワクチン担当相が21日の会見で、新型コロナウイルスワクチンの廃棄事例について「極めて許しがたい」と罵倒しました。「廃棄しないようお願いする」と普通に言えばいいのに、なぜこんな上から目線なのでしょうか。 https://t.co/NxBwS53P15 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 22, 2021
コイツいつからこんなに偉そうになった?
— 関西のおとん🙈🙊🙉 (@kansai_oton) May 22, 2021
大臣ってそんなに偉いんか#河野太郎#ブロック太郎 https://t.co/obMpI44AVB
先手を打ってワクチン入手するどころか、綿密な計画性のない朝令暮改ポンコツ政府のおかげで、国民に投与するワクチンの量が限られている。
— ぺこまま (@f00tb0aller) May 22, 2021
ほんの少量のロスさえも許されない #ワクチン一滴血の一滴 か。
人為的ミスの大量廃棄ならいざ知らず。
自分達の無能を隠す為の居丈高としか思えない。 https://t.co/M0gupYNv8q
現場に丸投げしといてそれはねぇだろ😤 https://t.co/PHZ6mSAuIh
— CAT'S EYE (@cats_eye_nekome) May 22, 2021
#河野太郎 は接種券が無くても受けられるようにしろと?予約していない人が会場に押しかけたらどうするの?極めて許しがたい。 https://t.co/wLRkTOV31p
— 近藤学 (@kondomanabu1961) May 22, 2021
まあ、アメリカ国旗みたいなマスクしてるだけあってあちらの忠実な下僕なんだろう。「アメリカ様のご好意を無にしやがって」くらいに思って激怒したんだよ(笑) https://t.co/hvHY5bAogi
— 偶然の旅行者 (@hideaway955) May 22, 2021
そりゃ、米国超一流大学(Georgetown Univ.)卒ですからね😆
— AWDobroNo8 (@AWDobroNo8) May 22, 2021
日本人にも「恫喝」が効くと考えているのでは。。。。🤣 https://t.co/Ihk6r7d7Gy
そもそもそのマスクは何のつもりだ❓ https://t.co/CoMKITgBvc
— のり (@EVhBckS65nC32wg) May 22, 2021
「スムーズな接種体制の仕組みもつくれない国側の問題を棚に上げて、よく『許しがたい』などとエラソーに言えたものです
— パグさん♪ (Stop Tokyo Olympics🎖) (@fvjmac) May 22, 2021
強い言葉で批判すれば世論ウケすると勘違いしている
ワクチンを一滴もムダにせず、7月までに終わらせろと一方的に恫喝するだけでは、現場は疲弊する一方です」
ワクチンタロー https://t.co/pae3Rp043j
何様?俺様!だな。こんなのに振り回される医療関係者と自治体が気の毒でならない。 https://t.co/A8Te4rEbZb
— 長渡ワークス-英語 (@NagatoWorks_Eng) May 22, 2021
軽々しく憲法を持ち出すな。
— おおきなことり🌹 (@qcYPTOotBTbNyS5) May 22, 2021
記事:隔離期間を延ばせないのはたんにホテルを確保できないからだということを自ら明かしていたが、ようするにホテルを確保できないという政府の無能さを覆い隠すために、憲法を持ち出してカモフラージュしていたのである。 https://t.co/gNU9nO3fhq
憲法に「移動の自由」があるから隔離期間を10日することはできない…!?一体何を言っているのだろう。憲法22条には〈何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する〉とあるが、感染拡大国からの入国待機はどう考えても「公共の福祉」の範囲内だ。
— 天之唯 (@amenoyui) May 22, 2021
嘘吐きは自民党の出世条件 https://t.co/OkYUDMYWqP
報道〇〇に出てる頃は、至極マトモに見えるように振舞ってたが、大嘘がバレたね。
— 野辺 博 (@tisefy) May 22, 2021
所詮、自民などはこんなレベル。
クズ・カスばかり。
こいつらを良しとしているのは、アホ。 https://t.co/N1c4KlHKIM
自分達の指導力の無さに呆れたら! https://t.co/OcOdFys2WI
— Shuji Tani (@ShujiTani) May 22, 2021
この #政府 は #国民 の命を守るという最優先の任務は念頭になく、国民に選ばれたんだから #税金 から歳費を受け取ってのうのうと暮らすことが #行政 だと思っている。悪いのはこんな奴らを毎回毎回 #国会議員 に選んでいる国民だわ。夜明けは遠いアホの国。https://t.co/3UOjshbJHg https://t.co/idTtWW8crX
— 日本国民の一人 (@shirooto) May 22, 2021
憲法のせいって、、、本末転倒ですがな(笑) https://t.co/EHs8MCHQMk
— まさやん@今日もポケ活 (@masayan19671107) May 22, 2021
この国は、何処まで狂い国民を愚弄すれば気がすむのか👺👹#スガ・スギタは即刻消えなさい https://t.co/hh3NbmLgue
— 🍀諸刃の剣🍀🌈フリーメイソン精神と共に🌈 (@H5wcXgTJmloGege) May 22, 2021
#口先だけ大嘘大嘘付き政権#極右悪党独裁スカスカ軍事政権は危険汚い腐ってる#政権交替しないでどうするの https://t.co/rQIlo0zc4G
— Katze21 (@tw_cats21) May 22, 2021
嘘つき宗教の自民党、そもそも後出しジャンケンしてんのが裏目にしかでとらんし党内バラバラで何をしても一丸となってないからやろ!!一丸となって「お願い」はするんか?!「お願い」しても国民を護るより五輪💢#一律給付金出せば日本は立ち直る https://t.co/QiCNR58Xk1
— ティキ☆無一物☆ (@eternal_vow1129) May 22, 2021
「嘘」で、固めた‼️
— 嘘吐きは国を滅ぼす (@sDDlwMMt1DfY2JF) May 22, 2021
「田布施一族」⁉︎の政治‼️ https://t.co/1ILIMbDwRZ
石橋議員「副大臣言われましたよね?冒頭『国会を優先すべきである』と。なぜ国会を優先すべきなのか、どうご理解をされていますか?」
— 国会ウォッチャー (@kokkaiwatcher1) May 18, 2021
三原副大臣「・・・」
国会を優先すべき理由を問われ沈黙してしまった #三原じゅん子 厚労副大臣。官僚が後ろから必死にメモを渡す。 pic.twitter.com/SgPrVg198f
5月18日参院厚労委、石橋通宏質疑
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) May 18, 2021
「三原さん、与党の議員として、副大臣の職責にある方として、なぜ国会を優先するべきなのか、どうご理解されていますか?」
三原、フリーズする。後ろで慌てる官僚。速記止まる。
⇒これが実態だよ。迷惑をかけた、くらいの認識しかない。
立憲民主党 石橋通宏議員1
— くるみわり (@nutcracker_1892) May 19, 2021
冒頭
・5/13の厚生労働委で三原厚労副大臣が行方不明になった問題について
・ #入管法改正 について。なぜ明確な国際法違反である改正案を国会に提出したのか。なぜ事件の真相究明に後ろ向きなのか。なぜ法案成立を断念したのか
5/19 参院本会議https://t.co/KvpgInQYnN pic.twitter.com/a4tH6ZlwOJ
三原じゅん子厚生労働副大臣は18日午前の参院厚労委員会で、13日の委員会に遅刻したことについて「審議に迷惑を掛けたことをおわびする」と改めて陳謝しました。立憲民主党の石橋通宏氏は「副大臣としての自覚に欠けた方だ。責任を取るべきだ」と辞任を求めました。https://t.co/d5wgJ7nhMC
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 18, 2021
遅刻は悪いね。委員会に迷惑をかけるのも悪い。
— Poison (@poison4444tip) May 18, 2021
でも、他の会議出席なんだし謝罪して終わりで良くない?
自覚に欠けた言うたら、そこらの政治屋は政局ばかりで国家運営放棄してるんだから議員辞めちゃうことになるよ? https://t.co/KRDP6keemi
すみやかに辞任しろ! https://t.co/MQEJp2ACE9
— イレーネ (@astorologairene) May 18, 2021
三原恥を知れ!! https://t.co/LKjnObDwoh
— shumai89 (@shumai89) May 18, 2021
三原じゅん子副厚労相と中山泰秀副防衛相がそれぞれ国会の委員会審議に遅刻し、審議がストップする混乱を招きました。
— 毎日新聞 (@mainichi) May 22, 2021
SNS上では非難が相次いだ一方、審議を止めるほどのことだったのか疑問視する意見も。国会での遅刻の「重さ」とは…https://t.co/JoD2rMcv5y
やる気ないのなら、さっさと辞めよ https://t.co/5AsbMoyUxN
— NO安倍!NO自公@自公GO TO Prison(こんな人達の願い) (@no_war_abe) May 22, 2021
三原じゅん子氏“行方不明”で騒然 本質的問題は委員会軽視 https://t.co/Rb1P7zlhDQ #日刊ゲンダイDIGITAL
— バラード【ballade】 (@hideaki_sena) May 15, 2021
この人嫌いなんだよね。民主党に「恥を知りなさい」
とか言ってたでしょ?厚労副大臣みたいだけど、
国民の福祉の事とか知っているのかね。
広告塔ならもっと勉強熱心の人の方がいい。
#政界地獄耳
— たけたけ (@taketake2w) May 22, 2021
参院委員会に遅刻した #三原じゅん子 厚労副大臣
「三原は19年、当時の首相・安倍晋三の問責決議案の反対討論で野党に対してドスの利いた声で『もういいかげんにしてください』『もううんざりです。恥を知りなさい』と訴えた。そのままお返ししたい」https://t.co/AzNkiPtRqq
【政界地獄耳】三原よ「恥を知りなさい」。そうだ。
— ニュースぼった〜 (@East_908) May 22, 2021
なんつー態度の悪さ。
— はなやまっちはわきまえない( ・ิω・)ノ ิ (@tomowakatan) May 20, 2021
常識と礼節のある人は自民党にはいないのか⤵️
「恥を知りなさい」を三原じゅん子氏に全力で送るよ👊 https://t.co/iEPZEWvSNZ
変異株の祭典。疫病史的レジェンドだねえ。 https://t.co/dL0AGK7ILb
— アトリカイスカ (@kujhar84tfde) May 22, 2021
「五輪開催に突き進んでいるのは、誰も怖くて「五輪中止」を口にできなくなっているからだ」
— hillcrest0919 🇬🇧 (@hillcrest0919) May 22, 2021
その通りだと思う。
撤退を決断するのはものすごい政治力を要する。
原爆2発落とされ、B29で全国を焦土化されてもポツダム宣言を受け入れることが出来なく最後は天皇の聖断と同じ
https://t.co/mqE21KDpyn
安心につながる具体的策を!
— TsukishimaXYZ (@yz_moon_sait) May 22, 2021
五輪に力を割いた時点で 感染拡大防止に全力 じゃないんだよ。
企業が受注した仕事のキックオフで「社を挙げて全力でやらせていただきます」と言っても、本気で社をあげないのはわかっている。ただの常套句。
今、そのノリで軽々しく全力と言ってよい状況でないのだよ。
「コロナ対策、効果出ず」ではなく、水際も検査も医療も経済支援も、政府は必要な対策が出来ていないのだ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) May 22, 2021
https://t.co/F1HlykaYk0
もともと、国民を舐めてるし、専門家を軽んじてるから、そうなるのは当たり前。
— よしぼう (@yoshibou1968) May 22, 2021
効果出ず、じゃなくて、効果出す気なし。。。 https://t.co/lUtqjTUAfq
確かに、「コロナ対策、効果出ず」・・・効果あんのかって一瞬で疑問が湧くような対策しかやってないしね。そりゃ効果出る訳無いわ! https://t.co/73YqONN57s
— ノリです。 日本を正常な国にしたい委員会! (@VKCpveWXFZDaRI7) May 22, 2021
ホントそう
— うーろん(大工) (@oolong0711) May 22, 2021
何もやっていないんだから効果もくそもないのよね
むしろ放置も含めて感染拡大させることばっかしていた効果は抜群に出てる https://t.co/cxfhEvzAhm
自民幹部「まずい」 内閣支持率31% 政府・与党に危機感が広がった.秋までに行われる衆院選への影響を懸念。コロナ対策、効果出ず(毎日) https://t.co/vHxfppfHkB
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) May 22, 2021
自民幹部「まずい」 内閣支持率31% コロナ対策、効果出ず
— シゲボウ (@shigebo9) May 22, 2021
むろんコロナ対策だけではない、政権発足以降の菅首相の言動に国民多数が嫌気。コロナは後手後手で事後の言い訳ばかり。「万全の対策で」が口癖だが中身無し。インド株流入対策もザル。ワクチン確保は先進国最下位い。これで選挙勝てる?
オリンピック強行で20%切るなあ、で、衆院解散かあ? https://t.co/AtypKCyFrP
— モンキージャーナル (@kxkE92FWhaQIiEY) May 22, 2021
内閣支持率また低下。当たり前。
— 諌山修一<脱マインドコントロール> (@shuichi_isayama) May 22, 2021
自民党、公明党、維新の会は国民を騙して苦しめ、利権あさりするだけ。 https://t.co/5N2UN8DSc4
そうだそうだ!
— 毎日暇 (@hidesano1979) May 22, 2021
どんどん下がれ! https://t.co/ajb5bzcQ2o
この発言を日本政府や東京都は許容するのか?あらゆるリスクを無視してこのスタンスに追従するの?https://t.co/njMD8Kpumv
— 望月優大 (@hirokim21) May 21, 2021
マラソン競技テストイベントを実施した結果が、新規感染者数日本一になった北海道。 https://t.co/GD1s8kvf6Y
— リョウ (@333naotk1) May 22, 2021
この発言は『狂気の沙汰』としか思えませんよ😓‼️
— コジコジ・ジロー (@6LQhF8j04fxnMr0) May 21, 2021
日本政府、東京都そしてオリンピック組織委、この発言を素直に受け入れるつもりか❓
もし何ら抵抗しないのなら、『政府は国民を見放した』と受け止めざるを得ないですわ😡‼️ https://t.co/28S1lNUvR9
あり得ない発言です。日本はIOCの属国ではありません。 https://t.co/jW6Tz9bhKC
— 令和の庶民 (@8sDyzQngpAUEtoi) May 21, 2021
こんなこと言われても開催強行に必死な日本政府。
— polipoli (@polipol81919775) May 21, 2021
世界の笑い者。
進んで隷属するバカ日本。
日本はもう世界での発言力を無くすだろう。
すり寄ってくるのは金目当ての奴らのみ。 https://t.co/l0Pjzsf41W
— lilac time (@_lilactime) May 21, 2021
来週の内閣支持率が下がることを期待します。東京五輪の延期や中止では彼らの心に届かないようですので。 https://t.co/6ZUCqGWVOU
— 山田太郎 (@c25c7g24) May 21, 2021
IOCからして腐敗してる、ここで菅総理が拒否する姿勢を見せれば内閣支持率は大幅アップ、追従すれば緊急事態宣言を無視する国民が爆増し、内閣支持率は戦後最低になる、小池も吉村もリコールされて菅総理炎上に発展する https://t.co/UDHWG7IxXI
— ジスト@PS5転売ヤー撲滅 (@Jisuto_0012) May 21, 2021
国民世論でIOCマフィアと菅政権と小池を一刻も早く潰さないと、このまま開催されたら日本が滅びる。 https://t.co/IheAp6vaOv
— 橡実 (@sho_jitsu) May 21, 2021
71%。
— Bell@ (@vtOnI7p3UqaBX5v) May 22, 2021
もうはっきりと世論は、今は五輪やってる場合じゃないと言ってますね。この声を聞き取って、毎日新聞社の良心を望みます。
当たり前!!
— Mr.MK (@mineK0artists) May 22, 2021
確実に不安で危険な東京オリンピック、パラリンピックになる、、、#東京五輪の中止を求めます https://t.co/bNPvFiAuEN
毎日新聞は、スポンサーを降り、社説で、「東京五輪をやめるべきだ」と書いてくれませんか。「我が社がスポンサーになったこと自体がメディアとして過ちだった。五輪の問題点も含め報じるべきメディアとして、スポンサーになるべきではなかった。恥じている」とか。 https://t.co/igv4J28Rgx
— 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) May 22, 2021
この分だと菅内閣の支持率30%割れは十分ありうる。
— 凡人エリック (@No_Zey_2020) May 22, 2021
無理もない。東京五輪開催とコロナ対策を両立させてでも五輪強行するなんて無茶なことを考えているのだから。そしてコロナ対策については「評価しない」が69%。
あとは有権者が次の選挙で野党に投票することに期待する。https://t.co/ORR2QohrF7
#政権交代#菅やめろ
— 光の射す方へ (@hikarisasu9) May 22, 2021
30%でもまだ多過ぎますよね。
何か評価できる施策がありましたか? https://t.co/0YVi010j3M
野党はまとまるべきだ。野党が割れていては無投票を増やす。立民、共産、れいわ...維新を除く野党は先ず政権交代に向けて纏まらなければ成らない。 https://t.co/Zjnp9lInm9
— Galleria (@GalleriaMxi7) May 22, 2021
・AP fires new staffer amid uproar over tweets, sparking backlash... https://t.co/XDiE0hj7CO #drudge
— Drudge Report App (@drudgereportapp) May 21, 2021
https://t.co/OVlc5afUJC メルマガ記事「反社会的勢力に認定すべきIOC」https://t.co/stCff3E1gR 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#Tokyoインパール2020 #東京五輪の開催中止を求めます #IOCに反社会的勢力指定を #山口香氏を支持します #五輪終
— 植草一秀@政策連合 (@uekusa_kazuhide) May 22, 2021
IOCは威力によって自己の経済的利益を追求する「反社会的勢力」に過ぎない。日本国民の命と健康を犠牲にしてひたすら自己の利益(巨大なテレビ放映権料)を追求。日本政府が五輪開催にNOの意思を表明せずIOCの手先として行動するならIOCによる植民地政府、日本国民を代表する政府ではない。 https://t.co/4GFLy3baQ3
— 橡実 (@sho_jitsu) May 22, 2021
身も毛もよだつ銭ゲバIOCの正体
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) May 22, 2021
IOCは「威力によって自己の経済的利益を追求する集団」であり、日本政府はIOCを「反社会的勢力」と認定し、その排除に努めるべきだ。https://t.co/RMjt5Rppv4
「とにかくやらせろ。っていうかやる」と無理強いしてくる団体を、日頃「国を護る」と言っている政治家(や支持者)が、静観・放任しているのがずっと謎である。 https://t.co/GkJQx4LZFB
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) May 22, 2021
恥ずかしい国になった、というか、ずっとそうなんだろう。
— naga jeux vent (@Soup_to_nik) May 22, 2021
宝島社の広告じゃないけど、ずっと竹ヤリ持たされてる。 https://t.co/iJ2xtqPziw
IOCが緊急事態宣言下でも五輪開催するというふざけた主権侵害的な発言に対し、未だ抗議しない日本政府ってなんなんだ。日本はいつからIOCの植民地になったのか。菅首相はIOCから任命された植民地行政長官なのか。 https://t.co/TPo0dopPqJ
— とっしー / No 地震国日本の原発 (@tossii1122) May 22, 2021
「日本を取り戻す」と言い張ってた安倍晋三はこの絶好の機会にも何もしない。
— 救貧希望(変更済) (@RHilander2) May 22, 2021
なぜなら、取り戻したという日本を次は外資に売り飛ばすまでが彼の計画だったからだ。#自民党政権が日本を滅ぼす https://t.co/K27SzRVl2U
静観・放任、と言うかむしろIOCの強行姿勢を自分達の保身と利益の為に利用してる
— ひいすけ (@hee_ske) May 22, 2021
奴らは五輪強行したら感染爆発する事も折り込み済みだろ
「国民を守る」は嘘だし
「安全・安心」も口からでまかせ
鬼畜だよ#オリンピックの中止を求めます #東京五輪の中止を求めます #スガ政権の退陣を求めます https://t.co/fi6iy6D3U1
絶対に怪しい…
— hirots (@hirots_jp) May 22, 2021
そういう匂いがプンプン漂っている…
金の匂いと、獣のような守銭奴の臭いだ…。 https://t.co/7CJIa8N7KG
政権はショックでしょう。危険水域に入ったのかも知れません。内閣支持率が9ポイント急落して31%に。五輪「中止・延期を」が6割に。https://t.co/kmyFuj2ZkA
— 小川一 (@pinpinkiri) May 22, 2021
支持率31%に急落について自民党の野田聖子幹事長代行は「変異株への恐怖が、ワクチン接種などの対策より勝っているのだと痛感した」。別の党幹部は「20%台が見えてきたのは、ちょっとまずい」。官邸関係者は「政権としては、ここが踏ん張りどころだ」と強調しました。 https://t.co/og8fc49ml2
— 小川一 (@pinpinkiri) May 22, 2021
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(5月22日)
— ケーエーエム(カム)/KAM[政治&経済]#積極財政 #反緊縮 (@KAM_Seiji2) May 22, 2021
菅首相はいつまで続けてもらいたいか?
長く続けてもらいたい13%
任期まで続けてほしい47%
早く辞めてもらいたい40%
(質問と回答選択肢に若干の省略と表現変更があります)
こ、これは、、、、
— クレクレチョコボール (@crecrechocoball) May 22, 2021
緊急事態宣言下でも開催するというコーツの発言よりも酷い。
人間の尊厳にまで踏み込むIOCの傲慢さ、これはさすがに許せない。 https://t.co/K6cHp24FWX
>「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を実現することができます
— kbdl (@kbdl11) May 22, 2021
バッハ「日本人は五輪のために死ね」
ということだね。
ふざけんな。
ふざけんなよ。 https://t.co/SFAnmS1hjE
これだけIOC や政権が必死になって五輪をごり押ししようとしてるのに、中止を望む声が7割もいるのに
— 伊代奉邦 (@LtqXRSa1pEucPJG) May 23, 2021
国民の代表を自認する国会議員さんは腰が引けている。体を張って反対する議員が一人もいない。本気じゃない‼️と見透かされている。 https://t.co/VZG7PzmU8a
犠牲だよ!遂に。 https://t.co/hTcmtOswxW
— weimaweima (@Pvl9ojqmbxkmFjG) May 23, 2021
なんでバッハにインパール作戦時の言葉を言われないけないんだよ💢😡💢
— しゆうやん (@maka0408) May 22, 2021
結果、インパールは日本人が日本人に多くの軍隊が殺された😰
今回は、多くの世界人が五輪に殺しれることになるだろう🥶😭🥶💢 https://t.co/oFrfbU36Ix
オリンピックが、開催国の国民の犠牲の上に成り立つだなんて、そんなことよく言える。バッハは悪魔😡バッハやIOC幹部連中、組織委員連中、総理政府は、病院で息も絶え絶え患者と奮闘している医療従事者がいる横で、前夜祭を一流ホテルで、平気で楽しむ人間だ😡 https://t.co/m9h4a6CnEG
— SAKURA🍀 (@Pal66352153) May 22, 2021
本当にこう言ったとしたら袋叩きでしょ。メディアは黙っているの? https://t.co/4tBrCMZith
— ts0811 (@ts0811) May 23, 2021
バッハ「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を実現することができます」
— John Williams (@JohnWil86863714) May 23, 2021
日本人死んでくれ、だそうです。 https://t.co/03Uih9GCnF
アベ、スガに任せた日本は目に見えて落ちていった。それが結果だ。経済界もこのアベの施策を支持!経済界が経済を忘れた結果になった。内閣参与 シンクタンクも世界から笑われている。洋一風 笑笑 https://t.co/LQQHCKjl1U
— 自遊人 (@piaworld) May 22, 2021
「日本を、売り飛ばす!」だったわけで…
— ぼにょ (@kyzy008008) May 22, 2021
https://t.co/QtmNBxUMHx
重大情報・拡散希望
— 一月万冊 清水有高 (@monthlymansatsu) May 21, 2021
21時公開!特ダネ!安倍逮捕!?東京五輪強行開催も全て安倍晋三前首相の1.5億円疑惑を誤魔化すため?検察が未だに諦めていない大疑獄事件。元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊清水有高https://t.co/NOjHfQukkY pic.twitter.com/mpfnpVZ8sl
安倍晋三の逮捕逃れのための五輪強行なら、安倍晋三による犠牲者は赤木さんだけじゃないよね。すでに全国で1万人を超えている。さらに施設で意思疎通できるうちに家族と面会できないまま急変で亡くなった人もたくさんいるはず。私の母のように。絶対に許さないよ。
— 君に届け!滑稽新聞@空気を変えて政権交代 (@akasakaromantei) May 22, 2021
屋外でも感染するとアメリカのCDC(疾病予防管理センター)も主張しているのだが、それを否定する専門家は少なくない。COVID-19騒動を煽ってきたメディアのひとつ、ニューヨーク・タイムズ紙でさえCDCの主張に否定的な記事を載せている。https://t.co/t5K0QBeSY3 #r_blog
— Bell Boyd (@Bell_Boyd) May 23, 2021
全然、答えになってない!!😳😳😳質問の意味、わかっているのか??😰😰😰😰
— Shelby0166・kyoko hirano (@shelby0166) May 14, 2021
相変わらず、安定のポンコツぶり。
— Toytrack (@toytrack) May 14, 2021
こいつマジで役立たず…😖
こんな総理大臣、要らね。
菅首相 五輪開催の「メリットとデメリットは?」質問に“定番回答”でちぐはぐ印象(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/mgzCuCgb5z
菅首相 五輪開催の「メリットとデメリットは?」質問に“定番回答”でちぐはぐ印象/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/30zXCtrejc #五輪 #東京 #オリンピック #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) May 14, 2021
菅総理は信念も理念も具体的な話も何もない!
— magicmap (@magicmap358) May 14, 2021
尾身は科学的な根拠に基づく具体的な対策を一切できないで、ただ危ない拡大するなどだれでも言える話で、これもまたまったく意味がない人! https://t.co/Hj3t7KrIMR
金平さんの例えによると「念仏」なんですって。まさにその通り😂😂
— 不埒な悪行三昧 (@oghino7789) May 21, 2021
昔、傷の入ったレコードが同じところを繰り返してました。それとそっくりです。 https://t.co/Nsz6IQES9w
— Double Eagle @ kachinet こと 松本 昌 (@Double_Eagle_09) May 21, 2021
コイツも壊れたテープレコーダーみたいになってる‼️ https://t.co/W7XahFv5oL
— 劉達虎(예천군 풍양면) (@OBoJTYfGBKqNke0) May 21, 2021
菅は、自分の意見絶対もってないわぁー https://t.co/iklflmUHMG
— ばばさん保育 (@babasanhoiku) May 21, 2021
世界最大の平和の祭典を台無しにしているのは菅総理自身だと言う事がわからないのでしょうか。ポンコツより酷い菅です。 https://t.co/ysldICsNHC
— 青木正雄 (@ouendan10) May 20, 2021
オンかオフで一通りしか出てこない代物みたい https://t.co/mCBJRkW9YI
— じゅんじ (@FWHs5EenKKdAoXD) May 21, 2021
バッハ会長の信じられない発言。
— Mechako (@Mechakomachi) May 23, 2021
たかが「オリンピックという名の運動会」に、国民が犠牲を払う必要ありません。
日本を馬鹿にしてます。#東京五輪の中止を求めます #東京オリンピック中止を求めます https://t.co/flNXE7YLXg
バッハ会長、こんなこと言うなら、昨年、なんで延期したのでしょう。
— Mechako (@Mechakomachi) May 23, 2021
それが不思議です😡😡😡#東京五輪の中止を求めます #東京オリンピック中止を求めます https://t.co/flNXE7YLXg
バッハのいう通りに開催したら、日本は主権国家じゃないと世界の笑い者になりそう。 https://t.co/KFSPAuFNjJ
— こはま (@jhleoi5EhLfNEwW) May 23, 2021
誰もが犠牲を払って迄、アンタら守銭奴の懐を潤す義務は無い👊五輪の押し売りなら他を当たってくれ💢 https://t.co/TetdQEMCBF
— 火炎瓶三です❗自民党では馬鹿と嘘つきしか成れない総理大臣 (@kaenbinzou4649) May 23, 2021
【自民党の総理って前総理も含めて、なんで同じセリフしか言えないの?!(質問に対する返答も的を得ない言葉ばかり)】←by .ロゼワイン https://t.co/9ZAzGEEhpW
— ロゼワイン (@rosewine13) May 22, 2021
「失意と恐怖」をずっと与えてるのご存じない??? https://t.co/m6or0xPaXo
— tomstar 戦争も原発も反対!!GOTOも五輪も中止宣言を!! (@tomstarharash) May 21, 2021
もう聞き飽きた安心・安全。どこかどう安心できるのか、どういう安全対策を庶民の為にしているかを記者も問わない。オヤジの義太夫、エセ坊主の空念仏で誰もまともに聞いてないよなぁ。 https://t.co/OyYwIndr4G
— 桃林の桃源郷 (@TIsHljS6OI4NgGU) May 21, 2021
菅首相
— 加藤郁美 (@katoikumi) May 22, 2021
できるだけ長く続けて…13%
党総裁の任期いっぱい続けて…47%
早く辞めて…40%
「任期いっぱいで辞めて」の中には、菅首相で衆院選なら野党有利って思ってる人かなりいそう。「早く辞めて」の中には、他の人を自民党総裁にっていう自公の支持者も人もいそうだな。https://t.co/gZi0Ha3Wzx
※涙ながらに謝罪 河井克行被告 最終弁論(2021年5月18日)
— 瑞鳳殿 (@Righteousness03) May 18, 2021
これが元法務大臣やったんだぞ
こっちが泣きたいわノ ヽ``┼┐ pic.twitter.com/qMDrFrHdAD
涙ながらに謝罪 河井克行被告 最終弁論(2021年5月18日) https://t.co/QlnioCqAhD
— パパリンコ (@paparinko358) May 18, 2021
おそらく
懲役3年の実刑だろーな。
安倍復権論を唱える国賊が自民党の中にも結構うごめいている!
— 中原ゆめ吉・・原発ゼロの地球を!! (@robonocondor) May 22, 2021
こいつらの脳みそは腐る切っているのは明らかだ!
安倍が総理大臣時代の日本は、どれだけ世界から遅れたか、気づけ!
>『河井夫妻の1・5億円<本澤二郎の「日本の風景」』
⇒ https://t.co/ObhY91J4v4 #アメブロ @ameba_officialより
東京ディズニーリゾートの“ドン”君臨、85歳・会長退任せず…社長交代人事に驚き走る#東京ディズニーリゾート https://t.co/gbqe1MDvhp @biz_journalから
— 田村雄太郎 (@yutaro_tamura) May 23, 2021
【オリエンタルランド赤字541億円】https://t.co/qEsrWU1mWp
— independent air (@independentair) May 5, 2021
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが28日発表した2021年3月期連結決算は、売上高が前期比63.3%減の1705億8100万円、純損益は541億9000万円の赤字だった。1996年の上場以来、初の赤字。
4月29日の読売新聞によると、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが、新型コロナウイルスの感染拡大で、入園者数が前期と比べて約7割減となり、1996年の上場以来、初めての最終赤字に陥り、今後の業績は見通せないが、投資計画は現時点では変更しないそう。#仮想現実 #新聞 pic.twitter.com/pmfkW8gpXm
— meb2 (@meb205190226) May 4, 2021
「復興五輪」から「コロナに打ち勝った証としての五輪」になり、それがいつの間にか「安全安心の五輪」に変身し、ついに「緊急事態宣言下でもできる五輪」になった。すごい。「神風五輪」「一億玉砕五輪」まであと一息。
— 鈴木 耕 (@kou_1970) May 23, 2021
やられたらやり返す女帝に菅首相はタジタジです。21日午後、東京都の小池知事と菅首相が官邸で30分会談。その後、報道陣の前で小池知事がブチ上げたのは、都独自で設置する肝いりの大規模接種会場計画でした。 https://t.co/vi2rv1bQqM #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 22, 2021
トコトンウソツキ小池百合子のお手並み拝見だね‼️ https://t.co/Nh3v1dgbFC
— yokohama_1998 (@yokohama_1998) May 23, 2021
人様のお金を無駄遣いせず、目的に対する手段の論理的な説明をいい加減するべき。
— サイドスロー⚾ (@Tko_Situ) May 23, 2021
大規模接種会場より、PCR検査数を減らしたにも拘わらず新宿区の高い陽性率を見ると患者数の減り方と実相を見えなくしている事を説明すべき。 https://t.co/tmk2AqFfCd
裏側はともかく、大規模接種を高齢者以外に振り分けたのは、ナイスである。 https://t.co/EbcCY0FXCM
— 🐰若宮古作🍑 (@prekrasnie1968) May 22, 2021
#Tokyo2020 #COVID19
— 築地の白うさぎ・東京都知事選挙2020/7/5🐰🐬🐴🐾🐟🐙🐡🐚 (@tsukijiusagi) May 23, 2021
『…旧築地市場跡地を会場に選んだのも気になる。五輪期間中には選手や大会関係者らの輸送拠点となる予定だ。「…築地にしたのは『五輪よりコロナ優先』のメッセージかも…意味深です」(鈴木哲夫氏)やはり女帝は「五輪返上」の切り札を最後まで手放さないつもりのようだ。』 https://t.co/jGNwGJJNPI
「安全安心」と言えば安全安心な五輪開催が出来ると思っているのでしょうか?何度「安全安心」と言っても安全安心な五輪開催は出来ません。#東京五輪の中止を求めます
— 優愛@Mey257 (@Mey25711) May 15, 2021
金平キャスター「『そういう所にもボランティアいるでしょ』と全然関係ないことを持ち出して呆れた。
— Tad (@TadTwi2011) May 15, 2021
菅首相も国会や会見で『安全安心な五輪』と念仏みたいに繰り返すだけで、昨日夜の記者会見では、海外からの報道関係者について『行動制限に反したら強制的退去を命じることを検討』と。」→
行動制限に反したら強制的退去を
— 瀬名 南 ・脱原発に1票 (@senadesuga) May 20, 2021
命じることを検討なんんて、
言ってるだけで絶対できない
いったい何時誰がやるの?
その権限は?
いつもの通りモタモタしているうちに
オリンピックが終わる https://t.co/1vnU4Lkv5L
菅首相から国によるワクチン提供の快諾を得たと明かした上で「予約を今月中にスタートできるぐらいのスピード感でいきたい。都の安全を守る方々を対象にするので基本的には高齢者との重なりがなく混乱が防げる。何よりもパイを減らすことで区市町村の負担の軽減にもつながる」とメリットを強調した。
— tenriver (@Tenriver103) May 23, 2021
「小池知事はコロナ対策を巡り菅首相に散々いじめられてきたという思いが強い。今回の緊急事態宣言の延長時も大型商業施設への休業要請の継続を求めたのに首相は無視。独自に要請を続けた小池知事が憎まれ役になりました。そのクセ、ワクチン接種は自治体に丸投げですから不満を募らせるのもムリはない
— tenriver (@Tenriver103) May 23, 2021
単なる与太話かと思いきや、ここにきて現実味を帯びてきた
— 令和〜乗りきり隊 (@BpZGorcaNJGMVyr) May 23, 2021
今年8月22日に投開票が予定されている横浜市長選の候補者に三原じゅん子厚生労働副大臣が急浮上!https://t.co/wUvADrdfrK
横浜市長選出馬の噂漂う
— tamavita (@tamavita) May 23, 2021
三原じゅん子議員が見せた
「余裕の笑み」(FRIDAY)
これ、本当かなぁ…
本当だったら手強い相手だ😥#横浜 #市長選挙#三原じゅん子 #出馬?#IR #カジノ #反対#Yahooニュースhttps://t.co/CfZpFtW03N
小池知事はこの日、日本歯科医師会の会長や東京都歯科医師会の幹部と会い、接種の担い手として歯科医師の派遣を要請。自衛隊接種センター・東京会場への高齢者の移動手段を確保するため、東京駅発着の無料送迎バスの運行を発表と、菅首相のワクチン迷走を尻目に独自のプランを矢継ぎ早に放った格好だ。
— tenriver (@Tenriver103) May 23, 2021
この歳になってもまだ「上の世代に怒られないこと」でしか生きられないのが自民党次世代 はやいとこ屋根取っ払うしかない
— YF(annex38) (@annex_38) May 21, 2021
身上を潰す典型的な三代目政治家。
— もうひとりのガリレオ (@nobuaki1124) May 22, 2021
アベと同類。
たたき上げの菅・二階と一緒に自民党を下野させ、潰したと後世語られることになるだろう。#さらば自民党
実績はハンコ…やけど…責任感…なしにぃ…。
— こいど孝 (@dQnarayoshinoQb) May 22, 2021
苦労知らずの幼稚な大人?! https://t.co/JhXD29xWlN
— kawashima (@kawashi85660452) May 22, 2021
恥ずかしいマスクするなよ、ブロック太郎👎@konotarogomame https://t.co/A4pwXcXYAM
— 高橋大輔 (@Antiintellectua) May 21, 2021
バカマスク@konotarogomame https://t.co/lvyY58xmsb
— take (@yachitake2) May 21, 2021
そうや、偉そうなんや。
— 佐藤美津子 (@nihonoosaka) May 21, 2021
自分は偉いと思ってるんや。 https://t.co/HnqN7RRq2K
ボクチン担当相 https://t.co/4tsuMKgJFo
— hamachan (@hamachan5511) May 22, 2021
昴とかマイウェイとかを自己陶酔しながら歌っていそう https://t.co/5uvg5kY05a
— nax970i (@nax970its) May 22, 2021
「1日1万人接種は自衛隊次第」河野大臣の”丸投げ”発言に自衛隊から怒りの声(AERA dot.https://t.co/6eri99L5SV 自衛隊OBは「発言に耳を疑いました。そもそもワクチン接種は厚生労働省の管轄でやるべきではないでしょうか。自衛隊の医療スタッフ、看護助手だけでは人数が足りないし運営は不可能です
— 保坂展人 (@hosakanobuto) May 6, 2021
こういう杜撰で、現場に負担や責任を押し付けるような連中がトップにいると、状況はどんどん悪くなり、人々の展望は見えず、信頼も失われるのは、会社でも国でも同じ。
— べーにゃん@辺野古・高江の新基地建設反対 (@P2_Beynyan) May 7, 2021
こんな連中に国の舵取り任せてて、万が一の有事が起きたら、もっと悲惨な状況になるんじゃないか。 https://t.co/4FrZK4YuDN
これって、東電が自衛隊に「原子炉の管理を自衛隊に任せます」って丸投げしたあれと一緒ですね😓 https://t.co/iMXGNUykvP
— Maggy (@oinari80) May 7, 2021
ニュース番組出演などでの発言も、初期の威勢の良さからかなりトーンダウン。
— Masako TSUCHIYA HANI (@sewoma) May 7, 2021
ニュースステーションの質問はかなり投げやり、質問をかわし、逃げに入ってる印象。
2回も最後責任者としての職務を放棄した方を思い出し、何だかデジャヴ。
リーダー不在政権。というか、政党。 https://t.co/CKZ10rQoeO
早くも醜い責任の押し付け。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) May 21, 2021
前総理は、五輪を誘致し大いにはしゃぎ、開催後の熱狂に乗じて総選挙と、あからさまな政治利用まで画策。菅総理もその目論見を継承したが、雲行きが怪しくなると責任だけ都に押し付け。税金を使いまくり逃げてしまう。国民は刮目せねばならない。 https://t.co/NFo03qkh3e
その通り!!
— レイ (@reyharumin) May 22, 2021
許せない!! https://t.co/UWN4X5v7Of
醜い ! 自民党よ いい加減にしたら! 国民、都民よ
— いかりたにはるひで (@KqN3u9) May 22, 2021
怒らねば! https://t.co/ZG8u6BBvuV
丸川珠代ホントに意味不明です。正気か?と疑う。
— 里奈 (@exlinalina) May 22, 2021
自民党の議員が動くといつも厄介なことが起こる。誰がなんと言おうとオリンピックは中止にしないと感染者の死だけではなく生活苦の死も増える。絶対だめ。オリンピック中止と自民党阻止を#東京五輪止めて一律給付金出して #自民党に殺される https://t.co/lvTjkh57jH
こうなると、東京オリンピックの目的は東京都の力を削いで政府に屈服させることに見える。そこにアスリートはいない。#政局オリンピック#小池百合子潰し#東京都を配下に https://t.co/GHmKsr7IFs
— RYU1959 (@RYU19591) May 22, 2021
無責任者達が手柄や利権が薄いとみるや、
— Tanigawa, Ikuo (@tanigiku) May 22, 2021
責任の押し付け合い、醜過ぎる! https://t.co/NJ0A1d8GdG
そもそも、そんなに大金がかかるワケのないオリンピックなのに、自分達の中抜きの為に、とんでもない金額を上乗せして準備してきたオリンピック組織委員会。
— 小早志 優雨 👑 Yu Kobayashi (@YuuK_Japan) May 22, 2021
もっと早くに中止に出来たし、ここまで引き延ばしてきた理由だって見え見え。
バカの集まりの五輪組織委員会💢 https://t.co/IZJCMQeNcZ
コロナの為にオリパラが中止に成り
— かすみ草🍀/ブルースカイ☆彡 (@djNYWDQxp2NL0ne) May 21, 2021
その責任を都知事に擦り付けて
賠償が❓違いますよ‼️
コロナ対策の後手後手にしたのは
国(政府側)でしょう‼️補償金の
対応の責任です‼️
五輪の“赤字負担”で不協和音 丸川大臣「都が」 小池知事「協議」 (FNN PRIME online) - LINE NEWS https://t.co/xWAA3TrL4x
五輪の“赤字負担”で不協和音 丸川大臣「都が」 小池知事「協議」
— シーサ−Jr (@Jr67309461) May 22, 2021
情けない‼️こいつらの
話が馬鹿馬鹿しくて
まさに自民党
自己中心的にものをいう
恥知らずが‼️
締まるNATOの輪なわ: マスコミに載らない海外記事
— 世界銀行300人委員会(コロナ詐欺をぶっ潰せ👊) (@someone5963) May 23, 2021
エゼキエル戦争リスク高まる☠️ https://t.co/CA0iVfssvn
The Tightening Of The NATO Noose | ZeroHedge
— DJS (@DJSiri) May 21, 2021
NATO’s military noose round Russia’s borders is being tightened in order to force Moscow to react to surging provocation... https://t.co/6kUTbmt52Y
スーパーマリオは詐欺師だった!東京都主宰なのに何故に首相が飛び出した? https://t.co/ZMWQWqkFxB
— Jirosuda (@Jirosuda2) May 22, 2021
丸川絡むと良い事なし💢 https://t.co/ZoN3UMeDSL
— @臥薪嘗胆 (@n0vtm) May 22, 2021
ほんと醜い責任の押し付け合いだと思う。わたしたち国民は、五輪強行派のひとりひとりが、どこで、何を言ったのかをしっかりと記憶しておかなければならない。どうせ公文書は残していないのだろうし、あっても(これから)処分するのだろから。特に、五輪中止が決定したあとは、あっという間に消える筈 https://t.co/BsIr3YXDAm
— 『人が無力なのは、自分が無力だと思うからだ。』😊💖🦉🍀💃(❁´◡`❁)👍 (@curableness) May 22, 2021
【三枝成彰の中高年革命】人の生きる権利と死ぬ権利を真剣に考えるべき時がきている https://t.co/Hqhjvc796K #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 21, 2021
目標10兆円規模 政府が音頭「官製大学ファンド」の落とし穴(小林佳樹) - 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/0swe3GuMOb 財務大臣 総理の責任だ 個人資産も含めて責任償還
— 枯れすすき (@gum62878) May 22, 2021
私たちはモルモットでも猿でもないよ。いいかげんにしてくれ。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) May 23, 2021
平井卓也デジタル改革担当相、生放送で東京五輪開催は「パンデミック下でのオリンピック開催というモデルを日本が初めて作ることができる」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/QfTlA5kL2l
凄いなあ。戦後最悪の内閣、政権与党だわ。昔は自民党だって党内から異論反論出てたけどな。例えガス抜きだったとしてもさ。去年だって安倍降ろしの動きあったでしょう。地元支持者からの声も届いてるだろうに。民意黙殺の覚悟決めやがったなこれは。 https://t.co/TrA4OEfytX
— お前が心臓を捧げろぼったくり男爵 (@fJGTz1lh5AkMjNq) May 23, 2021
ほう、やはり人体実験なんだな😡 https://t.co/D1l4wV9805
— 佐藤哲男 (@Kf22vaeS5eeOcik) May 23, 2021
無理やりプラス思考にしたが、ただの狂気になってしまったか https://t.co/ynKWkYRtm9
— アッパパー (@1vSg9xivdeo39vy) May 23, 2021
731部隊そのまんまだな。連中は未だに生き残っている。今度はオリンピックを利用して人体実験をしようとしてやがる https://t.co/Yj3QEFJ0Gg
— Mr.Gideon (@MrGideon20) May 23, 2021
モルモットに悪いけど我々、下級国民にも楽しく生きる権利がある。強欲な権力に好き勝手にされたくない #笑笑 https://t.co/Oi8m1WTdVf
— くれたがるぼ (@smartbison) May 23, 2021
IOCの醜態が見えた
— 星見おじさん (@set_ten) May 23, 2021
「非常事態宣言下でも東京五輪を開催」と、島国だから感染拡大しても他国にも関係ないと言いたいのだろ。金集めの為なら「国土と国民はコロナの犠牲になれ」と言うこと、開催意義も理念も捨て去ったただの「たかり・ボッタくり組織」五輪絶対反対、心底五輪など大嫌いになった。 https://t.co/c4z7ynsc5H
平井卓也アホか?いい加減にしとけ。#自民党政権が日本を滅ぼす #東京五輪の開催中止を求めます https://t.co/StMsFvZLdL
— Yukihisa.Asano (@NZ_IRONMAN) May 23, 2021
最悪過ぎるだろ(;´༎ຶД༎ຶ`)コロナの死体で作ろう五輪の輪かよ💢 https://t.co/wEX1cQ6QYO
— こぐちゃん (@Koguma032) May 23, 2021
気が狂った自公政権#オリンピック中止を求めます
— 選挙に行こう🌈野党共闘政権交代🏵 (@SAKURA012512) May 23, 2021
自公政権と心中する気はございません💢💩 https://t.co/1pWplRk4nq pic.twitter.com/QgACwXPCEy
黒幕のクセに被害者ヅラするのもいい加減にいて欲しいわ!💢
— チャパ (@seichan912) May 23, 2021
私のそのように思っております。逮捕されるかどうかは田中事務局長、秘書氏次第かと。 https://t.co/o3TmYqPuwQ
— 上西尚登 (@obckbs1102) May 23, 2021
「責任は僕にある」と言って責任を取らない人:
— アンチ差別アカウント (@AntiHostClub) May 23, 2021
安倍
菅
橋下
高須 https://t.co/zDmZJ67KSn
「高須クリニックがスポンサーである『バイキングMORE』(フジテレビ)に至っては、田中事務局長の嘘や河村市長の責任転嫁を非難する一方で、高須氏の「責任は僕にある」という口先だけの発言を「潔い」「さすが」などと持ち上げる始末だ」
— 南青山(「沈黙はファシズムの承認」) (@minami_aoyama) May 23, 2021
「バイキング」はクソ番組。スポンサーには逆らえませんか? https://t.co/0N37sv9wWS
笑ってしまう記事。
— 新垣亘洋 (@wataruhiro) May 23, 2021
なんでもやる人だから事業は成功したんだろうな。 https://t.co/QH5iNCOWFa
言うだけなら無料だからな。
— 小室 光啓/JCP-SUPPORTER (@Com_rock_Mit00) May 23, 2021
ヤツのやってる事は、ペンキで落書きしているだけ
乾けばどうとでも塗り替える事だろうよ。 https://t.co/ArXcmWT0qY
#不正署名 #ネトウヨ #高須克弥 #リコール署名偽造事件#不正リコール問題 #名古屋#拡散希望 https://t.co/s9LUSGY57G
— q112358 (@q112358) May 23, 2021
五輪中止は国のコロナ対策の失敗だ、政府は責任転嫁はやめ、責任をしっかりと取って辞職すべき、安倍の責任は重大、議員辞職をすべき。 https://t.co/lHENAWaeNI
— OCEAN (@OCEAN09851275) May 22, 2021
— nobuko (@nobuko52786164) May 23, 2021
立民・枝野代表「命犠牲にして五輪に協力する義務はない」 バッハ会長発言受け:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/oerkjLbX4e
— antilock2020 (@antilock2020) May 23, 2021
あまりにも常識に沿いすぎてて、なんで野党党首がわざわざこんな事を言うハメになってるんだろうと。
そりゃ、政権の連中も命よりも五輪って思ってるからだよな。
ネトウヨの典型的なイメージかな。嘘がバレたらすっとぼけて、その後は逆ギレ。 https://t.co/pKTmWoosuT
— truth (@truepark1) May 23, 2021
ブログ記事「IOC&菅内閣に陵辱される日本国民」https://t.co/TjQ1YoEgSi メルマガ記事「銭ゲバIOC&菅内閣を国外追放」https://t.co/stCff3E1gR 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#Tokyoインパール2020 #東京五輪の開催中止を求めます #コーツ委員長 #IOCの正体 #五輪終
— 植草一秀@政策連合 (@uekusa_kazuhide) May 23, 2021
「凌辱」とは上手いな。その通りだ。 https://t.co/zYJAs8OQND
— Shu ENKZN (@silverfaxx) May 23, 2021
東京五輪開催は狂気の沙汰! https://t.co/Luoo8Zw11V
— H. YOSHIDA スカイキャピタルパートナーズ(乗り合い保険代理店) (@yoppie0319) May 23, 2021
IOC&菅内閣に陵辱される日本国民
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) May 23, 2021
外国から選手、関係者9万人を入国させれば、必ず変異株を流入させることになる。国民の命と健康を犠牲にして金儲けに走る「反社会的勢力」の暴走を放置してはならない。https://t.co/FL6cakIRqL
【日本をバカにしているのか。】IOCのコーツ調整委員長は2、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令された状況でも大会開催が可能との認識を示した。五輪組織委は入国者7万8千人まで減らしたというが、感染拡大や地域医療圧迫をもたらす。崖に突っ込んでいくhttps://t.co/QGu0UXmuSL
— 金子勝 (@masaru_kaneko) May 21, 2021
これが本音でしょう。日本がどうなろうがオリンピックはやる。いや絶対やってもらわねば困る。だって金入ってこないじゃん、なんだろう。 https://t.co/H25w5HweGI
— ほとぼりさめる (@hotoborisameru) May 22, 2021
バッハ会長「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」。
— 志位和夫 (@shiikazuo) May 22, 2021
「緊急事態宣言下でも開催」(コーツ氏)に続き、「誰もが犠牲」ときた。「誰もが犠牲」を払う五輪に開催する意義はない。#五輪中止の決断をhttps://t.co/nYD8csG85R
自身の想いのために、他人の犠牲は、命の犠牲であっても仕方ない。ということか。恐ろしいな。#東京五輪の中止を求めます https://t.co/f7mSBobOmz
— 石立真哉 (@pigumoto) May 23, 2021
競技に命をかけるアスリートと彼らにカネをかけるスポンサー、それを支える観客・視聴者・消費者のおかげで開催できているのに、貴族のようにふるまい独立国家に命令するオリンピック乞食。 https://t.co/fes6EvwHRb
— eisuke (@ask_eisuke) May 23, 2021
「緊急事態宣言下でも開催する」とコーツ副会長が言えば、「誰もが犠牲を払わなくてはならない」とバッハ会長が後押しする。もはやIOCトップの姿勢は「人間の尊厳の保持」「人類の調和のとれた発展」を謳うオリンピック憲章と相容れないものとなってきた。日本政府は沈黙している場合ではない。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) May 23, 2021
IOCバッハ会長の発言が一線を超えた。「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」。世界の人々に犠牲を強いる権限をIOCが持つと言うなら、IOCは国家を超えた独裁的権限を持つことになる。もはや五輪の存在そのものが有害だと言わねばならない。 https://t.co/LnO0ReQQTY
— m TAKANO (@mt3678mt) May 23, 2021
バッハさん、あなたの国で同じことが言えますか?
— bird (@birdfishs) May 23, 2021
もし言えないのだとしたら、あなた日本人のことなんだと思っているのさ‼️💢 https://t.co/CndEM1TbwA
はぁ?五輪の夢?誰が一体そんなこと思ってますか?大体、実現したいと思っていないから、中止して欲しいと思ってますよ。IOCなんて、意地汚く血税に群がっているだけ💢 五輪のイメージは既に汚れに汚れてる。何がスポーツマン精神に則ってだ、ちゃんちゃらおかしい💢 https://t.co/z4kRdGtiwZ
— 🎀 gemeinsam 🎀 (@him_beere) May 23, 2021
正式に抗議して欲しい。
— しましま (@xxrayurexx) May 23, 2021
日本は主権国家だ。IOCの属国ではない! https://t.co/B4lCNUs2o3
明確な態度を表明した信濃毎日新聞は報道機関としてのあるべき姿だと思います!
— まなみん (@manamin_mat) May 23, 2021
いつも偉そうな大手マスコミも態度を明確にすべきでは?#東京五輪 #信濃毎日新聞 #社説
◾️「東京五輪・パラリンピックは中止すべき」信濃毎日新聞が社説で表明 | ハフポスト日本版 https://t.co/73944wsld5
信濃毎日新聞、ありがとう!!
— Sarah_Kaoruko (@Sarah_Kaoruko) May 23, 2021
その「筆」に湧く*良心の泉*が
まだ 枯れていないなら、
他のメディアも
声をあげてください!#五輪は中止しコロナ対策に集中を#五輪より命が大事#五輪よりも国民の命を守れ#医療崩壊を止めよう https://t.co/BHqDwobqBr
こんな当たり前の意見を大手メディアが言えないのは、軒並み五輪パートナーになってしまったからよなぁ…こういうことになるから、せめて昔のように1業種1社限定にすべきなんだと思う。 https://t.co/OlwFakzcOx
— すてすけ【令和最新版】 (@takeyou) May 23, 2021
<不安と緊張が覆う祭典をことほぐ気にはなれない>
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) May 23, 2021
<7月23日の五輪開幕までに感染状況が落ち着いたとしても、持てる資源は次の波への備えに充てなければならない><東京五輪・パラリンピックの両大会は中止すべきだ>
〈社説〉東京五輪・パラ大会 政府は中止を決断せよ https://t.co/TiV2djA2MJ
東京五輪のパートナーになってる全国紙のみなさん、このままやったらまともな地方紙に読者ぜんぶ取られるで https://t.co/MWyYbpm3qj
— 140B中島 (@maido140b) May 23, 2021
総理の危機管理ゼロでも、国民を守るために反対を‼️
— 井 重明 Shigeaki Takai (@ifc_takai) May 23, 2021
国会で首相は「IOCは既に開催を決定している」と、人ごとのように述べていた。感染力の強いインド変異株がアジアで猛威をふるい始めている。コロナ対応を最優先し、出口戦略を描くこと。国民の命と暮らしを守る決断が、日本政府に求められる。 https://t.co/15Mq0cPuPy
全国紙よ続け。 https://t.co/OInlbbkvX4
— 長谷川節 (@keisetuhasegawa) May 23, 2021
地方紙の快挙
— 横山裕道 (@zxghiro) May 23, 2021
ついに信濃毎日新聞が社説で「五輪の中止を決断せよ」と書いた。毎日新聞社説<東京五輪まで2カ月 「安全・安心」の根拠見えぬ>とは対照的。朝日新聞「山腰修三のメディア私評」は「五輪開催の是非 社説は立場示せ」と迫った。大手紙としての矜持はないのか。https://t.co/fITC1abZWU
エリートのパワーゲームで納まらなくなったパレスチナ問題 https://t.co/KtqWEe173M #r_blog
— 🎗ウバメガシ[じわくさんact.2] (@KNjS13H7q5SlytK) May 23, 2021
信濃毎日に続け。他人事みたいに振る舞ってないで、読売、朝日、毎日、日経、産経の各紙も自分たちの意見を明確に打ち出せ。いまここで「経営と編集の分離」「編集権の独立」を守らなければ、いつ守るんだ。報道としてのプライドが試されている。#東京五輪の中止を求めます https://t.co/bAvH9jClyb
— ロン号 (@DCqnbXNMjDBe41W) May 23, 2021
#オリンピックは中止すべきです
— ウソノミクス (@nnyHUw8ORdOaejk) May 23, 2021
毎日新聞のオリンピック中止すべき支持します。
石川市長の五輪開催反対表明支持します。 https://t.co/srLmCyVznI
地方紙は頑張る https://t.co/ClYtfcsQnP
— katz (@katz_japan) May 23, 2021
支持します❗️ https://t.co/elcKnh7DEG
— 投票で自分を助けよう (@masayoshiasai5) May 23, 2021
井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場
— 桃丸 (@eos1v) May 21, 2021
ワクチンの段取り一本に命張って尽くせばいいものを|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/2wL9rNosUi @tim1134
#報道特集
— 但馬問屋 (@wanpakuten) May 22, 2021
金平茂紀氏
「IOCのコーツ副会長が『緊急事態宣言が出ていても夏の五輪は開催する』と。何か世界に君臨してるかのような言い方がとても疑問。IOCというのは一体誰のために、何のためにあるのか。既にコロナ対策分科会や東京都の医師会から憂慮する声が出ているが、最後まで物を言うべき」 pic.twitter.com/meXlTUJXTL
【日本をバカにしているのか。】IOCのコーツ調整委員長は2、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令された状況でも大会開催が可能との認識を示した。五輪組織委は入国者7万8千人まで減らしたというが、感染拡大や地域医療圧迫をもたらす。崖に突っ込んでいくhttps://t.co/QGu0UXmuSL
— 金子勝 (@masaru_kaneko) May 21, 2021
安倍にスガに森喜朗に小池百合子に橋本聖子に丸川珠代にJOCの山下の共通点は
— アッチ (@zxcvbn7531) May 23, 2021
バッハと同じ、始めは金、その次も金、最後も金
IOCの役員に全て見抜かれたんだ https://t.co/lAa2zafDxl
どごか平和の祭典やねん
— KAZ NAKAGAWA (@kazzbadgroove) May 21, 2021
「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と。IOCや政府や一部選手の夢の実現のために、なぜ日本の人々が犠牲を強いられるんでしょうか→バッハ会長も五輪予定通り開催強調「最後のカウントダウン」コーツ氏発言を“後押し”(デイリースポーツ)https://t.co/xvp8dftLhi
— Shoko Egawa (@amneris84) May 23, 2021
原文は英語では以下の通りです。
— Takakazu (@Takakazu) May 23, 2021
"We have to make some sacrifices to make this possible. The athletes definitely can make their Olympic dreams come true,"
英語でも「sacrifices」となっていますね。https://t.co/x2az4JFtpN
これほど見下されて怒らない方がどうかしてる https://t.co/8jh2J8okmA
— た ←2m→ け (@takebor) May 23, 2021
海外由来の変異株が猛威を振るい、高齢者ワクチンが7月に終わるかも見えず、現役世代や子どもへのワクチン接種は全く見通しが立たない中、海外から数万人の訪日。
— 蓮舫🙋♀️@RENHO・立憲民主党 (@renho_sha) May 23, 2021
日本人が犠牲を強いられることはあってはいけません。
東京五輪、立ち止まる。
zeroコロナ戦略に切り替える。
命と暮らしを守る政治を https://t.co/sJP8rHbvw5
「緊急事態宣言下でも開催する」とコーツ副会長が言えば、「誰もが犠牲を払わなくてはならない」とバッハ会長が後押しする。もはやIOCトップの姿勢は「人間の尊厳の保持」「人類の調和のとれた発展」を謳うオリンピック憲章と相容れないものとなってきた。日本政府は沈黙している場合ではない。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) May 23, 2021
暴虐のIOC。為す術なく立ちすくむ日本政府。日本の主権が泣いている😭 #東京五輪は中止します #東京五輪の中止を求めます #ぼったくり男爵とは縁を切る https://t.co/dCzt08q0G5
— 大橋・かつや (@iEjXjWtDJoZ1FqU) May 23, 2021
驚くべき言葉です。オリンピックはもうイラン! https://t.co/LEqyWR9FZD
— ミーシャ (@dfcup114) May 23, 2021
日本政府は、IOCから犠牲を払えと言われても抗議をしないのですね。それが猛烈に腹立たしいです。@gorin @kantei @sugawitter #IOCは何様だ #バッハとコーツを出禁にしろ https://t.co/hLl3h2GnpE
— わきまえない凍結罵倒観音 (@ikarinoneko8) May 23, 2021
まるで日本政府はこちら側の代表みたいな認識は大間違いだって。IOCの後押ししてるのが日本政府だよ。 https://t.co/jlhoIFasTx
— 踊る🌈🐟オリン🐖🀄止 (@nasitaro) May 23, 2021
「IOCのコーツ調整委員長は21日、「東京に緊急事態宣言が出ていようと出ていまいと、我々の対策によって安全な大会は可能だ」と述べ、東京が緊急事態宣言下でも今夏の大会を開催する考えを示した」とのこと。こいつら、そのうち戦争してる国でも五輪を開催しそうだな。カネの亡者ってマジで狂ってる。
— きっこ (@kikko_no_blog) May 21, 2021
IOCのバッハもコーツもカネの亡者、他人の命や健康はどうでもいいって、マジ狂ってる❗#五輪は中止しコロナ対策に集中を https://t.co/HUZ6yyc4pV
— 山田 大蔵@維新は自民の変異株 (@dokosoko) May 21, 2021
「五輪のためには誰もが犠牲を払わないといけない」のバッハとか「緊急事態宣言下でも東京五輪開催」のコーツは日本を舐め切っている。そうでなければIOCがここまで上から目線になれるはずがない。ガツンとカマすに限る。誰か「ふざけたこと言いやがるとカネ払わねえぞ」と啖呵切ってやれ。慌てるぞ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) May 24, 2021
ここまで言われて、言いなりに五輪開催するって、こんな政治家いらない!バカにされてホイホイ尻尾振ってるようにしか見えない。もう見てて恥ずかしいレベル https://t.co/iwVHYYCcrX
— K.T (@k_gokurakutonbo) May 24, 2021
五輪関係者が犠牲になれ💢💢💢💢
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) May 24, 2021
私達は既に大きな犠牲になってる💢💢
税金むしり取られ、散々、無駄に使われ、
さらに、むしり取られ、我慢、我慢、
これ以上、犠牲になれるか💢💢💢💢 https://t.co/Z0bd66TeGi
高橋洋一 緊急事態宣言は「屁みたいなもの」と投稿
— yoshi (@yoshi78511819) May 23, 2021
内閣官房参与の高橋洋一が「日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば、戒厳令でもなく『屁みたいな』ものでないのかな」と投稿
お前が屁みたいじゃ💢
欧米は戒厳令なんかやってないわ❗️ホントにバカ💢https://t.co/jlbJ2gpamC
高橋洋一@YoichiTakahashi さんが削除したのはこのツイート。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) May 24, 2021
>日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば、戒厳令でもなく「屁みたいな」ものでないのかな。https://t.co/0umX46Vz6F
高橋洋一内閣官房参与
— stop vivisection (@hana_ko45) May 23, 2021
高橋氏は、自身のツイッターに、日本と欧米各国などの行動制限の程度を比較したグラフを掲載し、「日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば、戒厳令でもなく『屁みたいな』ものでないのかな」と投稿した。https://t.co/XEZ5RW94ev
【高橋内閣参与が辞職 宣言“屁みたい”投稿】https://t.co/UOaIYZSCJh
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 24, 2021
新型コロナウイルスの緊急事態宣言について「屁みたいなもの」とツイッターに投稿した高橋洋一内閣官房参与が辞職しました。 pic.twitter.com/rZEuGGmZdn
管さん又これで、保守派の人気が無くなりマスタwwね
— rose (@yokoyamarose) May 24, 2021
小学生みたいな発言😅😅😅
— キイロイトリ (@51427435) May 24, 2021
頭の中が数字とグラフとさざ波と屁みたいしかない。
不適切表現を次に改めます。各位にお詫びします。
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) May 24, 2021
日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば、戒厳令でもなく行動制限は弱い。下図参照 pic.twitter.com/z5rfV642YH
「さざ波」「屁みたい」高橋洋一内閣官房参与が退職
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) May 24, 2021
首相官邸が5/24付の退職を発表したのは、当然の成り行きだが、今後の焦点は、よりによって高橋氏に「内閣官房参与」の肩書を与えた菅首相の任命責任に移る。野党は引き続き、内閣委員会への高橋氏の出席を求めるべきだ。https://t.co/aDOypH0WgV
まさか退職金は出ないだろうな。解雇だろ?
— star2021 (@star202110) May 24, 2021
こいつの頭が 屁その物
— ぐりごり (@guriguri2315) May 24, 2021
自ら誤爆して辞任!! https://t.co/eCPnvwRIYI
— マサ@マサ🍮🌸🍮 (@X6dhEb8fUzpvuM7) May 24, 2021
そもそも時計泥棒をなぜ内閣参与にしている?
— で〜すけॐ (@Dsuke818) May 24, 2021
そもそも時計泥棒をなぜ大学教授にしている? https://t.co/7VZt8m2KT8
ブクブクブクブク太りやがって
— 温故知新 (@1historysociety) May 24, 2021
こ、こ、この〜、さざ波デブ🤬 https://t.co/ltiqeXy2kL
屁にも、満たないクズが屁理屈コネるなよ💢💢💢😡😡😡👊👊👊 https://t.co/TYXOWDOScb
— R@gtime.2+1(只今、メインアカ制限中ちなみにメインは、@Rgtime21ですよろしく😂) (@Rgtime211) May 24, 2021
こんなのに以前から相談しているスガって。 https://t.co/31cTrz1bot
— No Fcm (@Noabfcm) May 24, 2021
屁のような自分も、きえてしまった。。。。😆 https://t.co/SQKOlF3Nxn
— AWDobroNo8 (@AWDobroNo8) May 24, 2021
高橋洋一内閣官房参与が退職。バッハやコーツには逆らえないけど、小物を切ってガス抜き?🙄。負け癖のついた菅に、五輪を返上させましょう😈 pic.twitter.com/kQKBlvj6rs
— 加藤郁美 (@katoikumi) May 24, 2021
高橋洋一内閣官房参与が退職「迷惑をかけて申し訳ないとのお詫びと内閣官房参与を辞したいとの連絡があった」と加藤官房長官https://t.co/gXswPQy0zZ
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) May 24, 2021
政府は24日、高橋洋一氏が内閣官房参与を同日付で退職したと発表。加藤官房長官は24日午後の会見で、高橋氏の辞職の経緯について述べた。 pic.twitter.com/VdDDV4A4Pt
見事な命名!#中抜き大魔王#今度は竹中平蔵追放だ
— newmoon (@tuneleconnaispa) May 24, 2021
・https://t.co/LQxpoHlTXi pic.twitter.com/C6DEgp4gYM
— kandam (@kandam31287137) May 24, 2021
朗報
— 君に届け!滑稽新聞@選挙決戦イヤー😊 (@akasakaromantei) May 24, 2021
さざ波の高橋洋一が内閣官房参与を退職。これでは選挙を戦えないと考えた菅義偉による更迭だろう
こういう胡散臭いことを棚に上げて、予約システムの問題を指摘する朝日、毎日の取材方法に抗議するという無神経さには、呆れるばかり➡【トラブル続出のワクチン大規模接種センター予約システム 運営会社の背後に自民党人脈】 https://t.co/6fra3KL99Y @dot_asahi_pubより
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) May 23, 2021
兄も兄なら弟も弟だな。そろってバカ兄弟。 https://t.co/YxFzOtsIKK
— 佐野次郎左衛門 (@kita194) May 24, 2021
やはり「お友達優遇」まで引き継いだ菅政権💢👊😡 https://t.co/8e3gSwo3be
— 塾長(極楽鳥・白鳥岳朋) (@chura_umiashibi) May 24, 2021
政府は、もう平然と何の罪の意識もなく、ごり押しで発注してしまう。
— 山下久義 (@YamashitaCent) May 23, 2021
ワクチン接種という大義名分があるから、ということであろうが、得意の火事場泥棒的発想。https://t.co/sF6zQBL2hG
岸防衛大臣は、裏金が懐に入ったんじゃないのか。それなのに何を喚いているんだ。検察が捜査しないのがわかっているから大きな顔ができるだけだろ https://t.co/mpmYhEbN7P
— アッチ (@zxcvbn7531) May 23, 2021
利権絡みの相関図に新たなマーソ社と菅義偉首相をはじめ多数の自民党議員繋がり❗️
— ミルクのばぁば (@mirumirumam829) May 23, 2021
唐突に菅義偉首相が防衛省に接種申請システム作りを丸投げで防衛省から、また日本旅行に丸投げ委託とは😱💢
しかし次々に関係人の名前で相関図で繋がるが菅総理も防衛省も肝心の業務内容不備でシステム化を丸投か💢 https://t.co/bXnIs36LCv
もはや、今の日本は「馬鹿+笑えるほど腐っている」ということなんでしょうね。 https://t.co/lo2SzFLn3s
— 通りすがり(旧わに〇ら) (@QNMO3Q5FfElYckm) May 23, 2021
またも出たな〜!「令和の政商」竹中平蔵の影😤 https://t.co/1HwPhnXUbU
— kuma (@kuma36026725) May 23, 2021
国民苦しむのを他所にいつでもお仲間優遇する素敵な自民党 結果、ポンコツシステムのオンパレードであることは触れるまでなし。それでも中抜き丸儲けのお仲間企業。マジ邪魔な自民党と仲間たち https://t.co/DTXQEsD1Cf
— 義経(佳虎) (@LYULNyJ6Nxw9mu2) May 23, 2021
やっぱりね!予想どうり。 https://t.co/20sNkcdQkf
— terachan (@tera2003tera200) May 23, 2021
The Biden administration blocked three attempts by the United Nations Security Council to demand a ceasefire. This is while Biden signed off on selling $735 million worth of JDAM missiles to Israel...https://t.co/B42SrY5PMT
— 清水泰雅 (@steco_shimizu) May 24, 2021
高橋洋一内閣官房参与が退職 ツイッターで「さざ波」「屁みたいなもの」と発信:東京新聞 TOKYO Web
— 行人 (@goaingski) May 24, 2021
辞任ということだが、その後も好き放題の発言をしていたし、反省している様子もなかったので辞めさせられたんだろう。
今後はタガが外れて、どうなるのだろう? https://t.co/xCruklkjcQ
菅政権、この件でも相変わらず他人事みたいだな。責任逃れしてるように見える。コロナ対策でも、五輪を強行しようとしたり、自治体任せの姿勢が目につく。我が事として、国民目線でコロナに立ち向かう姿勢が、いまいち見えない。 https://t.co/dEtdxze6CG
— Sea and Lemon (@SeaandLemon1) May 24, 2021
屁みたいな奴が、やっといなくなったわ💢 https://t.co/VLNrOpeIsd
— たまたん (@tamatan1128) May 24, 2021
欠陥システムを納入し、自民党の利権がらみで私利私欲を肥やす会社にまた竹中平蔵、税金のつかみ取り。 https://t.co/hftWvMkdFn
— bushi (@CPKgsA9DOSWCpzn) May 23, 2021
竹中平蔵氏、どこにでも絡んでる。超強力集金マシーンというべきか。。原資は我々から徴収された税金、これで一部を潤わせるシステム https://t.co/bhZwVW2wF2
— justice (@Justice_Themis1) May 23, 2021
この危機管理能力の無さで1年以上やってきた!
— DA17V (@DA17V1) May 24, 2021
こんなのが政府の官房長官やっているのだからどう考えてもオリパラ開催の資格など無い!
NHK日曜討論で加藤長官はインド株の国内発見例はさほど多くないなどと語ったが鈍すぎる危機意識に唖然茫然。英国株の1.5倍の感染力を持つインド株は流行の主流になる恐れが。厚労省によると17日時点で11人、本紙が18日以降の確認分も含め集計すると計8都府県27人に上っている。https://t.co/dPXe433Yat
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 24, 2021
この加藤さんはダメダメ大臣、こんな小心者で行動力のないやつを大臣にするな?厚労大臣のとき武漢ウイルスが始まったときの対応の悪さ、無能の極みだった。どこの選挙区だ? https://t.co/zHhEaqlom1
— 五島麟 (@zxfAx6ccmc3AvuI) May 24, 2021
なめてるよね国民を!この人達は一握りの富裕層しかみてないよね。組織票でまた選挙に勝てると思ってるよ。みんなで力を合わせて奈落の底に突き落とそうよ。仕返ししないと気が済まないよね。 https://t.co/7PxBaCfDlH
— 温故知新 (@310186011994bnr) May 24, 2021
無責任な加藤官房長官は高飛車な会見を改めろ!#加藤官房長官は辞任しろ https://t.co/zycoWG591W
— 623 (@623kure) May 24, 2021
危機感のない能無し https://t.co/oCFzn14V9W
— あられ (@21JoT93RHIS7O01) May 24, 2021
政権批判が十八番の日刊ゲンダイが嫌いな与党支持者も読んでほしい。インド株対応、時間はありません。 https://t.co/fgkkr9ZXab
— 生田修平 (@sikuta3) May 24, 2021
こんな鈍感な政治屋に、日本の針路を任せても好いのだろうか。 https://t.co/K44xM06pGy
— 高高一 (@BANDBANDaid53) May 24, 2021
もう何もかにもウザすぎる💢 https://t.co/Pv4FlCisRJ
— S.W.A.T.🔫❇️ (@turnS06080830) May 24, 2021
厚労相としては「誤解」発言。官房長官としてはこれ。
— ぶくぶくぶんぶん (@JKvkhHwWNBFyOXV) May 24, 2021
薄ら笑いユルユル脳のせいで人が死ぬ https://t.co/aFMSfGkpv1
政府主導でやって欲しいが…。
— ロック屋@消費税=悪税 (@rockya1984) May 24, 2021
でないと足の引っ張り合い、縄張り争いに終始するんでない?
NTT・NEC・富士通、世界で重要性高まる…次世代通信「6G」でリード役、米国が期待 https://t.co/pSHMbQm8qq
イギリス株が空港検疫で見つかった時と同じだ。ゲノム解析した検体数がごく僅かなのに、市中感染は起こって無いと言った。聞いてるほうが、唖然とした。 https://t.co/WJLLEnc21l
— 山口 真理 (@aribaba60) May 24, 2021
ラサール氏の意見に同感です。
— マツムシソウ (@EPGCwN9yO07EHI4) May 20, 2021
と同時に、ビデオを見られたくないために
「珍しく」法案を引っ込めたとなると、
ビデをの中身たるや国民の想像を絶する物ではないか。
引き続き、ビデオ開示要求が重要であると思います。
【ラサール石井 東憤西笑】入管法改正案取り下げ決定は反対運動の頑張りのおかげ。引き続き廃案まで声を上げたい https://t.co/AEe9LlI8YB #日刊ゲンダイDIGITAL #入管法
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 19, 2021
入管法改正案が取り下げになった。安田菜津紀さんや望月記者、せやろがいおじさんなどの頑張りの成果を素直に喜びたいが、自民党が実なき撤退をするはずがない。ウシュマさんVTR開示は引き続き求め、他の法案が代わりにスンナリ通らないか注視する必要がある。安易な政治取引など許してはいけない。
— ラサール石井 (@lasar141) May 18, 2021
ラサール石井さんの頑張りにも
— aya_hide (@aya_hide) May 18, 2021
敬服したします。
今後も政権の監視を続けましょう!!
そもそもどうして何の改善にも繋がらない酷い法案を出してきたのか。
— はこじ (@hakogee1) May 24, 2021
法務省、法務大臣は何を考えているのだろうか。
これを外国人のことだと思っていてはいけない。
困窮する外国人に優しくない政府が、困っている国民に優しくする筈がない。#自民党が日本を滅ぼす https://t.co/Izf01Tn9Tj
重要❗️→
— さやぎ (@psjs_617) May 18, 2021
「ウシュマさんVTR開示は引き続き求め、他の法案が代わりにスンナリ通らないか注視する必要がある」 https://t.co/oOjpOnKh3M
国民投票法を進めるための煙幕と言われている https://t.co/EZyXtnz39I
— 救貧希望(変更済) (@RHilander2) May 18, 2021
ですね!油断大敵! https://t.co/hCulbWyq14
— Dancing doll (@Dancing10708905) May 18, 2021
入管法改正案が取り下げられてよかった。
— 一住連令奈 (@xgF8Wwye0cacS2f) May 18, 2021
コロナ禍の中で、法改正をどーんとまとめて提出しているので、今後も気をつけていきたいです。
政府の出すものは、
改正案でなくて、改悪したい案だけに、出る法律全てに気をつけなければならないのかもしれません。 https://t.co/DnjfJEPl7l
#ウィシュマさんのビデオを開示してください
— h.kari (@57050181) May 18, 2021
#難民の送還ではなく保護を
#開示資料のコピー禁止反対 https://t.co/yd0vEI7iGT
そういえば2022年の冬季オリンピック候補をノルウェーが辞退したのって、委員が国王とのパーティー開催しろとか豪華な料理とか全員に運転手付きの車とかホテルの支配人に挨拶させろとか過度な「おもてなし」要求したからだったな。国民の草の根運動から辞退に至ったとか。https://t.co/jUwwEmUHFd
— fukuya北欧ヴィンテージ食器&雑貨 (@Fukuya_20CMD) May 22, 2021
イナゴ以下ですよね。
— suzukiri0713 (@suzukiri0713) May 22, 2021
世界中からパージされれば良いのに
新聞その他メディアが結託して、
— 田中志津子 (@asobeyaasobe) May 24, 2021
そういう情報を隠してきたからですよ。騒がれたら困るとの認識なんでしょう。政府も報道も地に落ちた。
ぼったくりというより、ならず者だな! https://t.co/PU8BRARk7q
— じゅんこ (@junkon66) May 24, 2021
お・も・て・な・し🙏
— きのぴー♪ (@satopuri2) May 24, 2021
はもともとIOC幹部に向けたメッセージだったと言うことか〜🙄 https://t.co/BVZIZoyWIN
ぼったくり男爵とハッタリ男爵たち五輪貴族に日本人がこれほど馬鹿にされ、たかられるとは💧 https://t.co/fBbor0VLTC
— 西沢昭裕 (@nishi02008212) May 23, 2021
東京五輪児童・生徒81万人観戦計画 #オリンピック中止を求めます#木川南小学校長を支持します 緊急事態 加藤官房長官 緊急事態宣言
— リボーンアザラシ (@xHrQSdoieZzMebG) May 23, 2021
さすがノルウェー報道の自由度世界1位になったこともある国。国民が正確な情報を知り主権者教育が適切に行われていれば正しい判断が下せる。日本は先進国じゃない https://t.co/hcM2Yn3ym5 pic.twitter.com/M9RjTxIqXT
こんな人物に
— 🍒shinano🍒 (@SabShinano) May 23, 2021
お、も、て、な、し❤️
等とすり寄ってたと思うとぞっとする😱😱😱 https://t.co/dsD6hEJh1l
しかも、これ!むかつくったらありゃしない!https://t.co/lJDSAPBKND
— 一条さゆりと阿Q (@ichijosayuri) May 23, 2021
ソースの信頼度を割り引くとしても、並べて読むと流石に・・・ /
— 河ア健一郎 (@kappamark) May 23, 2021
「IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担」https://t.co/p1n3CecWvH
「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」https://t.co/Izg9Jf4hfg
これが組織委員会が言ってた「お・も・て・な・し」だったのねん。
— すかぽん (@skapon0618) May 23, 2021
IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担|NEWSポストセブン https://t.co/fwDWnBrhDL #newspostseven pic.twitter.com/4ttATHSXoJ
孫さんが言うまでもなく、「オカシイ」ですよね?
— 岡部恭英🇨🇭日本代表W杯優勝を夢見て、UEFAチャンピオンズリーグで働く初のアジア人|! (@yasuokabe) May 23, 2021
誰のため、なんのための、オリンピック?
「The Okura Tokyo」には、国内最高額とされる1泊300万円のスイート(720平米)があるが、IOC側の負担額の上限はどんな部屋... #NewsPicks https://t.co/UKyJqraWue
ウシュマさんの死は、国家犯罪だよ。野党はそれを念頭に追及するべき。 https://t.co/VyqKRtQKoy
— smartvillage (@smartvillage1) May 18, 2021
強権、利権、金券、オリンピックは、最早オリンピックではない🤬😓😥💦❗ https://t.co/6RBPTlObvw
— aamondo55 (@aamondo55) May 23, 2021
代々木公園では木々を剪定しパブリックビューイング会場を設営開始、しかも電通が巨額で落札
— Kuto (@KutoCat) May 24, 2021
「このパブリックビューイングは東京都だけで実施するのではない。北海道、岩手、宮城、福島、神奈川、熊本まで全国津々浦々で実施される予定」
はあ?やめろ💢https://t.co/RQmdFEQqUm @litera_webより
代々木公園の木々を剪定⁉️
— プリマヴェーラ (@ydHWN9OMwdWPKWZ) May 24, 2021
このコロナ禍なのに⁉️
パブリックビューイング⁉️
電通落札⁉️
あり得ない💢💢💢
都会のオアシスを潰す気ですか⁉️
そんな予算あるんだったら、
他に回すべき‼️ https://t.co/fEQWUjjSiA
本当に「ふざけるな‼️」 https://t.co/4uZDf6I78w
— ねこみや (@nyanco0118) May 24, 2021
また電通かあ。完全に電通のための五輪になってるね。
— Asuka Tagami🌹 (@bluecactus555) May 24, 2021
"しかも、入札情報を確認したところ、この代々木公園のライブサイトの実施運営業務は電通が落札している。" https://t.co/Y7iPhTDIkE
五輪の為に、どれだけ犠牲払うんだよ💢
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) May 24, 2021
もう、全てボイコットしよう‼️
五輪で、いい事なんて何もない‼️
悪い事しかない💢💢💢💢💢💢💢#NOとハッキリ言おう#五輪は永久にいらない https://t.co/iQligqRqdA
ありえねぇ💢
— なつみかん🍄東京オリパラ絶対反対❌ (@natsumikan_1105) May 24, 2021
やっぱり電通か!!!
滅びろ💢💢💢💢💢💢💢💢💢#東京五輪の中止を求めます https://t.co/2UajQgdSb9
これはもう本当にメチャクチャだ。
— Ichiro Saeki (@ichiro_saeki) May 24, 2021
電通が落札した以上、たとえパブリックビューイングが実現しなくても木々を切り倒して会場は作るというものだ。血税が電通の儲けとともに観戦ならぬ「大規模感染会場」作りに投入されている#電通と自民党に殺される https://t.co/DmasUdvSx7
また電通か! 諸悪の根源、五輪と電通。 https://t.co/FVkGikD3oN
— senbei (@senbei99225059) May 24, 2021
NHK日曜討論で加藤長官はインド株の国内発見例はさほど多くないなどと語り、危機意識の鈍さに唖然茫然。英国株の1.5倍の感染力を持つインド株。厚労省によると17日時点で11人、本紙が18日以降の確認分も含め集計すると計8都府県で27人に上っている。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/ls0sDfXo0u
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 24, 2021
ただ中止にしただけでは、不当な報酬と 多額の賄賂 (政治献金) を掴んで逃げる 政治屋の勝ちです。
— ゼロハーツ (@6lBvvV7C8dwZBHT) May 24, 2021
どうか、きちんと法的に責任を取らせて 後始末をつけさせる所まで、追い続けて!
もはや、制御が効かないロボットだなコイツは。
— いなとりhasegawa@中受から大学受験へ🏫テニス練習中🎾 (@bay01tigers99) May 24, 2021
国民が五輪にソッポ向いて、テレビも見ず、競技場にも足を運ばないくらいにならないとね。 https://t.co/eBywsagwid
スガに都民が殺される。 https://t.co/ZzoBsyohnC
— 一番町のボケ爺 (@Mo6gygy) May 24, 2021
日本を自爆させるだけでは済まないだろう
— 知足隠遁 (@SukiyakiSong) May 24, 2021
・異変種競技大会である、
全世界に異変種をばらまく
・異変種競技で新たな異変種
「東京五輪種」が誕生するとも
いわれている。印度種よりも強力な
・千万人殺すかも、世界は奈落、菅義偉発 https://t.co/5FjO69DrWn
— 巣ごもりアフィリエイト生活 (@hakata0048) May 24, 2021
IOC オリンピックに我が国、日本を売り払った売国奴と呼んでやろう! https://t.co/ULk0473VJM
— 小倉 浩一郎 (@ogura707) May 24, 2021
やめろ!#五輪強行開催は政府による国民虐待#五輪中止の決断を#東京五輪の開催中止を求めます#東京五輪の政治利用はやめてください#StopTokyoOlympics#CancelTheOlympics
— 幸せの国🐾 ( ◠‿◠ ) (@HappiestCountry) May 24, 2021
"Extinguish the Olympic Torch" and "Cancel the Tokyo Olympics" https://t.co/yhwxq90daR
イスラエルとハマスは5月20日に停戦合意。戦闘開始前の力関係が大きく変わることはないが、関係する全てのリーダーがある程度、望みどおりの結果を得た
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) May 24, 2021
●勝者なき停戦で笑うのはネタニヤフ首相とハマス、そしてバイデンも?https://t.co/YHsUy2sv2d
また電通か‼️
— GOOD BYE FPMA (@GFpma) May 24, 2021
マジ許せん🖕💢🖕
知り合いに居なくて良かった。 https://t.co/k4xBHFPeKv
何もしていないのに挑戦て、ほんとにガースーはすっからかんやなぁ😩
— 旦旦 (@maybe516) May 24, 2021
もうすぐ逮捕!!
— 昭和おやじ (@syouwaoyaji) May 24, 2021
まあ、みんなが思っていた通りだろう!!
県警は24日、運動を率いた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長の名古屋市内の関係会社を地方自治法違反(署名偽造)の疑いで家宅捜索した。
高須氏関係会社を捜索 リコール運動関与の実態捜査か
https://t.co/pdAvgL4lEY
高須の関連会社のガサ入れキタ! 愛知県警はもう完全に高須逮捕を視野に入れてますね。最高責任者として全責任を負って、どんな罰でも受けると豪語してた(だけ)から、かっちゃんも本望でしょう。ヨカッタじゃん😂 https://t.co/EUHjjkMtwG
— きづのぶお (@jucnag) May 24, 2021
高須は首謀者なんでもちろん、河村と維新もやれよなちゃんと。 https://t.co/e3eQxDS2Tg
— bky (@bky23905342) May 24, 2021
極右ってインチキ度が高すぎて最終的にこうなる。維新の会も日本会議自民党も全て同じ側。 https://t.co/jIvzOt0ZQZ
— 2+2=5 (@XsgThgnQyBsNmee) May 24, 2021
愛知県警殿。徹底的に調べていただき、真実を明らかにしてください。よろしくお願いします。 https://t.co/M2jQL4ZqEO
— SEEWMEN (@SEEWMEN) May 24, 2021
どういうことか?
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 24, 2021
さっぱりわからん。
愛知リコール偽造 正規の署名簿を一部未提出か 廃棄の可能性も | 毎日新聞 https://t.co/FCwUb7Zb6o
偽造署名簿に混じって正規名簿も廃棄?ってなんでわざわざ偽造したやつを廃棄するんかね?偽造になんで正規のを混ぜるんかね? https://t.co/SPnYEzuu30
— プレーリー1 (@aanko_a8) May 24, 2021
リコール成立するほどの偽署名作ってしまって、成立すると偽署名がチェックされてばれるので捨てたんだろうな。
— Nermin857437 (@nermin54165) May 24, 2021
あんた自分の目で署名見て、おかしいと思わなかったのかね?
偽造を知っていたから、署名の持ち出しとかチェックにえらく敏感になっていたんだろうが。 https://t.co/CpYV04vPdm
おい 責任者。
— 🇱🇳🇪🇷@🇯🇵 (@LNERandMe) May 24, 2021
知らん事ばかりやな https://t.co/k8a5ltmDto
河村市長に相談があったのに、僕には田中事務局長からの相談がありませんでした。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 24, 2021
署名は順調に集まっていると信じていました。
リコールの会の会長面目丸潰れです。
河村名古屋市長「相談あった」と語る署名偽造したリコール事務局長逮捕劇の内幕〈dot.〉(AERA dot.)#Yahoohttps://t.co/J7EJALB3aW
折角なので、置いておきますね#愛知リコール #高須克弥 https://t.co/HDr80dRFoP pic.twitter.com/S0MQGVZnc7
— Change_the_Future (@ChangetheFutur5) May 24, 2021
どんだけ愚鈍なんだこいつww
— 政治家 安倍かなたや 旧姓は菅 人間学園に入校志願者 (@ababcceeg) May 24, 2021
おめーの秘書も不正に関与した事すらも気付かず署名の集計の進捗も把握せずw
俺にはおめーがスッとボケてるようにしかみえねーわ
真摯な署名した奴らに対して心痛まねーの?w
ホンマに高須大生生にはガッカリですよ。
俺はこいつらに裏切られたましたから
人間不信だよ https://t.co/fhYvjtTlHR
僕が会長になる前に河村市長が田中事務局長を決められたと中日新聞ので報道されています。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 24, 2021
僕を河村市長に引き合わせたのも中日新聞の記者です。
ワクチン大規模接種、名古屋の予約は7割 河村市長会見「ぜひ検討を」(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)#Yahooニュースhttps://t.co/1ZTbFhOeFy
醜い責任の擦り合いだなネトウヨ連合。他にもこいつら応援してた竹田恒泰とか有本香とか吉村洋文とかいたよな?なんとか言ったらどうだ? https://t.co/Ozfvtze3K1
— silkmissile(Let's all seek more freedom!) (@silkmissile2020) May 24, 2021
昨日まで高須センセのツイートへのコメントはヨイショばかりだったが、家宅捜索報道後は国士様達は手のひらクルーで擁護コメントほぼ無し。
— 言いたい事も言えないこの世の中 (@TV_daikirai) May 24, 2021
百田・有本・フィフィといったお友達に手のひらクルーされ、仲良し河村市長に絶縁宣言、今度はファンネル達に見放され、イインチョはどこへ行くのだろう。 https://t.co/GWbnqlE8vd
この記事は朝日新聞の記者さんから夕方取材されましたものです。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 24, 2021
「僕はまだ報告を受けていません」と答えました。
朝日新聞の記事をみたメディアから
嵐のように取材電話なう。
高須氏関係会社を捜索 リコール運動関与の実態捜査か(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/8W61rrMpPx
知らんぷり。
— しもちゃん (@shimochan74116) May 24, 2021
いざとなったら「知らぬ」「存ぜぬ」で逃げ回るナチス先生。 https://t.co/c0ZVyx6sRd
いつまでその言い訳通ると思う?逃げずに大人しくお縄を頂戴しな。 https://t.co/ZBmZVK7MWk
— 春ふわり (@nanafuruuto) May 24, 2021
なんで4月に秘書の方が不正に関わったと分かった時点でに公表しなかったんですか?なんで高須さんの支持じゃなくて田中氏の支持で不正したんですか?昨年10月に仰っていた署名を増やす作戦ってなんだったんですか?逃げも隠れもしないと仰っていましたよね。お教え下さい。 https://t.co/2pYpdhtyiX
— 🤍saori kono🤍 (@saori_kono) May 24, 2021
バッハ会長のあからさまな「犠牲」発言で、五輪というスポーツイベントは巨大な商業利権でしかないことが明らかになった。こんなもののために犠牲を強いられるなど真っ平御免である。五輪は廃止。一流アスリートたちが力と技を競い合う場は、世界選手権とW杯があれば十分だ。 https://t.co/jT22GtfUul
— m TAKANO (@mt3678mt) May 24, 2021
確信的な発言
— Kosior (@Kosior01) May 24, 2021
これに抗議しない日本の政治家を私たちは二度と選挙で選んではいけないと思った https://t.co/5f2Rug6cnP
なんだよ?犠牲って?たかが一時で終わる、スポーツバカ騒ぎの為に、自分の人生を犠牲にしたいなんてバカがいるのか。バカはな、要らねぇんだよ!わかってるのか! https://t.co/gL5QKENGcF
— nabe (@nabe93292743) May 24, 2021
人種差別、人権侵害、命軽視
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) May 24, 2021
訴えるべき輩‼️
五輪関係者が犠牲になれ💢
私達は既に大きな犠牲になってる💢💢
税金むしり取られ、散々、無駄に使われ、さらに、むしり取られ、我慢、我慢、
もう、身ぐるみ剥がされてんだよ💢💢
これ以上、犠牲になれるか💢💢#NOとハッキリ言おう#五輪は永久にいらない https://t.co/howrdBIwfB
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > UTBWZXVVMUNWUkE= > 100058
g検索 UTBWZXVVMUNWUkE=