13. 赤かぶ[118245] kNSCqYLU 2021年2月16日 13:29:47 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[17022]
https://twitter.com/komemenwomen/status/1361486254106308611

・
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/191.html#c13
★阿修羅♪ > UTBWZXVVMUNWUkE= > 100031
|
g検索 UTBWZXVVMUNWUkE= |
|
公文書改竄問題で自死に追い込まれた赤木さんが残した改竄の経緯を克明に記したファイルについて、麻生財務相が「存否を含めて」答弁を拒否する悍ましさ。改竄問題の責任を一切取らずに未だ財務相のイスに居座り、残された記録の存否すら認めようとしない姿勢には反吐が出る。 https://t.co/n2oqU1xhwf
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 15, 2021
改竄、隠蔽をやる。
— nao (@6757541) February 15, 2021
またそれを認める自民、公明は根絶やしにしないといけない。
奴らは根絶やしにならないと分からないようだ。
国民のために働け‼︎
国民の痛みを知れ‼︎ https://t.co/Ec1VacNqB4
隠蔽して見つかると改竄!それでも無理と分かると廃棄‼️無いことにするm(_ _)m🛐 https://t.co/HUDRHEouvs
— 求道既に道 (@0x51D5KrM452dEi) February 15, 2021
もう本当絶対許せない💢#赤木さんを忘れない #赤木さんに真実を https://t.co/mz3qgGHy2a
— 裏丘忍 (@uraokashinobu) February 15, 2021
財務省は人殺しの組織か💢 https://t.co/dDxBoSGXdc
— 武田 信繁 (@Tnobusige) February 15, 2021
#手記を出してくれた奥様を応援します#モリカケ桜公選法違反等々の再捜査を求めます https://t.co/Idg7PRTfw9 pic.twitter.com/jcTNEehbux
— SUN2🎾🎿 (@SUN87717570) February 15, 2021
呪われた政権。ボロ神輿で担がれた菅首相がポイ捨てされる日 https://t.co/xDjEpxDY1a 発足時の人気が信じられないほど、支持率低下が著しい菅政権。コロナ対策の失敗や相次ぐ議員の不祥事、東京五輪組織委の会長職にあった森元首相の女性蔑視発言や等々、トラブル続きと言っても過言ではありません。
— マークん (@marktrumpet) February 15, 2021
身から出たサビなんでしょうが、ボロボロ・ヘロヘロなのに可哀想なほどケチョンケチョンに叩かれてます。 https://t.co/2vLV3TD7IR
— Hiro.Miyasaka (@hnw_earlybird) February 16, 2021
そろそろ自民が国民にポイ捨てされるのを見たい。 https://t.co/drjB93guVx
— ヒラト (@irato015) February 16, 2021
【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) February 15, 2021
刑事告発に至ったリコール署名不正。偽造実行部隊の一端が明らかになりました。16日朝刊に詳細を掲載します。#愛知県知事 #リコール #不正署名 #大村秀章 #高須克弥 #河村たかしhttps://t.co/Vb0QeCoKc1
こりゃまたお膝元である中日新聞のすごいスクープだ。
— 新しい風 (@atarashiikaze17) February 16, 2021
高須克弥や河村たかしらの考えに共感したどころか時給制のバイト動員で書かせていたとは。
しかも愛知から遠く離れた佐賀で。
これで「陰謀だ!」とか「俺は被害者だ!」なんて言い逃れは通用しなくなるだろう。
あ、大阪維新も応援してたっけ。 https://t.co/mJStzxifNm
すごい。よく調べがつきましたね。それにしても悪質。 https://t.co/FhkVqhn46e
— mos (@Mosesgulf) February 16, 2021
一人分を書き写すのに3分掛かったとして1時間で20人分書き写せる。
— 無職 (@UnworkingM) February 16, 2021
時給1000円で20万人分偽造するのに1000万円か。
結構安上がりで出来ちゃいそうだな、捏造署名運動。 https://t.co/BjuuyAwoEu
これ、バイト動員していたとするなら、発注元、指示元、企業までわかる。真相がわかるのももうすぐやね。
— ザヤクざやくTHE薬|背水のマーケター (@takaf078) February 16, 2021
佐賀市で従事した人にも、支持した人、企業を教えてもらおうよ。 https://t.co/RduZdh5E8U
本当なら、即辞めてなきゃヤバいやつ居るねぇ
— 白くま (@okaleidoscopek) February 16, 2021
同時に法的裁きも進めなきゃダメになるな
一連の行動を税金でやってた事になるんだし
どうせ自費でしてないだろ? https://t.co/aFiTzqxCdo
これはひどいな・・・。やはりというか、組織的な不正があったという事だね。人材派遣会社に誰が依頼したのか?お金の出どころはどこか?調べれば早晩不正の主はわかるだろう。高須院長側なのか?高須院長が言うように、妨害の意図を持った第三者なのかね?ワシは前者だと思うけど。 https://t.co/50mYDUIadD
— マイネル所長 (@maineru70) February 16, 2021
流石にこれはドン引きですわ
— かも🚙🦆 (@musenbu1010) February 16, 2021
どこから出た金で動員掛かってたのかキッチリ詰めるべき案件 https://t.co/yEku2akwd3
はー、わざわざ佐賀市内に署名偽造工場を作ってたんか…。リコール運動を妨害するため、じゃなくて完全に署名数を水増しして、ある程度のボリュームを確保することが目的の、組織的な犯罪だわな。これ、金持ってるヤツと名簿持ってるヤツがタッグ組まなきゃできないよねぇ。 https://t.co/gOXYbpTRHZ
— きづのぶお (@jucnag) February 16, 2021
高須院長が黒幕だったらウケる。 https://t.co/oRY3vfaYnW
— 空条J太郎(S) (@J96044364) February 16, 2021
名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言:中日新聞Web
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) February 15, 2021
愛知から遠く離れた佐賀で…。バイトに参加した男性が現場の様子を生々しく語っています。16日朝刊に詳細掲載。#愛知県知事 #リコール #不正署名 #大村秀章 #高須克弥 #河村たかしhttps://t.co/4HSH7mI7ul
やっぱりクソだなぁ!
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) February 16, 2021
あいトリでの大村知事リコールには私は全く賛同しないけど
このリコールに真剣に関わろうとした方々でさえ踏みにじられているのは酷いことです
真の発注者と資金提供者にたどり着き、
リコールという仕組みそのもの、民主主義を踏みにじった方は厳しく追及されるべきです https://t.co/bEuFtQnDfI
金で雇ったバイトにリコールの署名を書き写させて選挙で当選した人を降ろさせる。民主主義に対する重大な犯罪。情けないわ。高須さんも河村さんも腹を切れ。 https://t.co/PxsFW8dvbP
— azusa (@azusa_home) February 16, 2021
これは、大変
— 大津皇子 (@Prince_Ootsu) February 16, 2021
一票の格差よりよっぽど民主主義の危機やな。
在阪メディアは 大々的に報道するんやろうなあ。
あ、たまたま夕方テレビ出演する副首都の首長さんがいるんや、それは追及するどいんやろうなあ。あの御方民主主義には厳しい方やから。 https://t.co/xVoHSdlBvX
36万2000人分の不正署名を書かせる為に会社を通して、一度に数十人のバイトを雇って…首謀者は随分財力があるんだなあという感想です https://t.co/6ZSv1s6Hnb
— ぬえ (@yosinotennin) February 16, 2021
とんでもないことをやらかしたものだ。まさに前代未聞。 https://t.co/1vwOBCxkS5
— ささきりょう (@ssk_ryo) February 16, 2021
公選法に対して、死刑にも匹敵する重大犯罪です
— ごみさん (@yashiro4986) February 16, 2021
クーデターです https://t.co/KCiBHZi0x5
何で佐賀県?
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) February 15, 2021
熊本大震災の時、佐賀空港から南安蘇村に自前のヘリコプターでピストン輸送で救難物資を送って神様のように感謝された。
これは匿名の応援のつもりか? https://t.co/vN2GH6Znzr pic.twitter.com/jr1BAjbVqb
高須先生のファンと名乗り、先生にこの絵を送るとはなかなかのお方よのぉ… https://t.co/nI1mVQTdu2
— 香山リカ (@rkayama) February 15, 2021
これはインパクトある。
— ケンジアンドカーボイ事務所 (@ja2_hv1044) February 15, 2021
中日新聞よくやった。
2/16中日新聞朝刊社会面 pic.twitter.com/RZpV5lX4WT
中日新聞が1面と社会面のトップでスクープ。いいぞいいぞ。署名偽造にかかわった男性が、中日新聞と調査報道で協力している西日本新聞に連絡したことが記事化のきっかけと明記されているのも気持ちいいね。 https://t.co/PLMiD7IKwz
— 出淵平吉 (@idebuchi4950) February 16, 2021
間違いばかり起こすひとは老害と言えるでしょう。武藤事務総長は密室での検討委をなぜ放置するのか?「非公開」に憤りの声が拡大(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュース
— yayoi japan (@japan_yayoi) February 16, 2021
https://t.co/4ZYgjva5cq
武藤が森と同じだからですよ。 https://t.co/E77kGdRPit
— nohohon6098 (@nohohon_6098) February 16, 2021
秘密 秘密 秘密
— 勝小吉 (@H8j7Yq9rtIgrSAk) February 16, 2021
秘密のアッコちゃん
じゃねーよ! https://t.co/l2LYsA0fdF
武藤さんの見えすぎることへの警戒感は、ノーパンなんとかのトラウマ。 https://t.co/gscYDDfIJ4
— どっくん (@dock_nn) February 16, 2021
日本人の価値観は世界から周回遅れだ。それは教育からして間違ってるから。昭和の時代ならこういう非公開も許されたかもしれないが、世界が注目する人選でこれをやってしまうガラパゴス度は本当にヤバいと思う。
— Shichiro Miyashita (@shichirom) February 13, 2021
森会長の後任選び、透明性がカギ でもメンバーは非公開https://t.co/oos95gY6iz
新会長選びまたも密室でか。全然懲りない人たち。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) February 15, 2021
「公開するとメンバーへの外圧がかかる」「メディアからの取材攻勢にさらされる」組織委の新会長選考、「公開するべき」の意見通らずhttps://t.co/KZakLd1AC9
何も変わりません!と対外的に言ってるようなものだなあ https://t.co/wbCpM8CPLd
— なにがし (@nanigashi623) February 15, 2021
密室密会密談の三密悪。
— ザイヤ人@憂国の納税者 (@Noahz_2) February 15, 2021
政治のコネクティングルームで国民不在のまま全て利権で決められる。 https://t.co/7rwik9jKWY
「密室」「非公開」
— person (@baezjoansong) February 15, 2021
内圧をかけやすい。利権・自民政権の思うまま。
「公開」
利権に邪魔な、多くの多様な人々の声が聞こえる。
無視できない。 https://t.co/FYrxQUYt6X
何処のか誰がメンバーに圧力をかけるんですかね?
— Ben@M (@G3Ol4tHeVQt4hsQ) February 15, 2021
口では透明性、やる時非公開。何それ? https://t.co/pVkTbDdOKE
このスピーチの4:21ごろに発言が、「ビル・ゲイツが人口削減しようとしている」という陰謀論の傍証として用いられている模様
— zingoroh (@zingoroh) July 30, 2020
「ゼロへのイノベーション」 ビル=ゲイツ、エネルギーについて語る。 (Bill Gates | TED2010) https://t.co/JD58oWMz1t
Bill Gates: 「ゼロへのイノベーション」 ビル=ゲイツ、エネルギーについて語る。 | TED Talk
— ヘノヘノモヘジ (@gtitarrista) January 28, 2021
現在世界の人口は68億人です
90億人程度まで増加します
しかし、新ワクチンや保健医療、生殖関連で十分な成果を納めれば、おそらく10%から15%抑えることができるかもしれません https://t.co/tzfbXcmSOr
バイト募集に「※行政からのご依頼になるので、お名前・住所・電話番号を一定期間管理させていただきます。」とあるので、行政組織を誤認させるような名称の依頼主だったはず。
— Joshua Martin🙆♀️🙆♂️ (@JoshuaM2063) February 15, 2021
バイト斡旋業者に捜査が入れば、すぐ依頼主は判明します。
「これが本当なら手馴れたプロの仕業だ。」←いやいやいや、直ぐに足の付くような杜撰な素人の手口ですがな。プロならもっと上手い事やりますって。あとね、いくら知らなかったとはいえ責任を取るのが「責任者」の役目ですからね。知らなかったじゃ済みませんよ? #高須克弥 https://t.co/l4paAbdCWg
— か ら ぴ ー (@p_kara) February 16, 2021
提出名簿を確かめなかった責任は問われる
— キラキラ☆キラキラ(安倍さん辞めた、次は逮捕) (@naeoba) February 16, 2021
8割の不正をされる様な管理を行った責任が有る https://t.co/zCJnITxpjg
2/14 #バンキシャ で東京五輪公式映画監督の河瀬直美さん。
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) February 14, 2021
「日本が根本的に問われている。オールジャパンで何かを改革していかなければ。森さんが退かれることで次の扉を開かなければいけない」だって。
あなたが国策プロパガンダ映画の監督を降りることから始めるべきでは?!#CanceltheOlympic pic.twitter.com/a2dFZMW3pL
つまりは
— hoshi_ismc (@HoshiIsmc) February 15, 2021
「圧力によって意見を変える人の集まり」
だと認めているということでしょう。
メンバーを把握している人からは圧力かけ放題。
なら公正のためにメンバーを暴くのが
メディアの仕事なのでは。 https://t.co/c4vUg5qpfL
人体に根付いている潜伏しているから
— 日本🇯🇵国民の声🗣(代表) (@japan_nuke) February 16, 2021
一度、感染した人の体内に密かに潜伏
このようなウイルスは非常に多く
有名なのはヘルペスウイルス
新型コロナウイルス武漢ウイルスもhttps://t.co/FzazYF7wL7
濃厚感染者を探さない(検査しない)から新規感染者が減少してるだけ。 https://t.co/0iICgDlght
— 坂本 治 (@sakamotoosm) February 16, 2021
そうです!
— 💔プラダ&ブルガリ💔 (@MkZVllIXA6WV4bZ) February 16, 2021
変異株が市中感染しているのに、緊急事態解除したら感染爆発します!
死者は増加し、子供の重症化や後遺症も深刻なのにゼロコロナを目指さないと悲惨なことになります❗️ https://t.co/rfLfa7v5tl
外交に関しては、自民党よりも共産党の方が一本、筋が通っている
— TNT (@tamanegisoba19) February 12, 2021
それが世間に伝わっていないのは残念
自公は仕方ないけど、野党が共産党とは違うとレッテル貼りするのはおかしな話だ
とは言え、選挙協力するためには、日米安保等で足元掬われないように、党綱領の一部を一時凍結すべき
期待しています
日本国の政党ならば、本来どの党であってもこのように非難声明を出すのは当然。#中国 #中華人民共和国 #中国共産党 #海警法 https://t.co/wwzjG51ATN
— amboot:刺激の強い発言あり (@amboot2) February 12, 2021
右とか左とか、関係ないですね。
— ひかり (@esutorogun21) February 16, 2021
まとも過ぎます。 https://t.co/0he2TV2w2J
間違いだらけの日本害交🎌「後出しジャンケン」👊🏾
— 田中康夫🐾Lottaの執事🐶 (@loveyassy) February 16, 2021
共同通信速報 02/16 09:40外務省は16日午前 中国海警局船による尖閣諸島周辺への領海侵入について中国政府に厳重に抗議し 速やかに退去するよう求めた🤣
害・無能省の皆さん❣志位和夫委員長&政界地獄耳師匠に負けて末世w
➡️https://t.co/Uhhe38C1ys pic.twitter.com/JANycZgYbf
何故アドベンチャーワールドにパンダが沢山いるのかやっと分かりました😅
— きゃずにゃん (@wpUHJ28OTNo4CpT) February 16, 2021
🐼🐼🐼🐼🐼🐼 https://t.co/YqWC1P2DTK
〜⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<自民党議員が言う。「素晴らしい抗議文だ。うちは幹事長・二階俊博がいるから何もできない。よくぞ言ってくれたという気持ちだ」
— フサギコさん (@fusagikosan) February 16, 2021
自民党でようやらんのであれば、共産党に移って活動しなきゃ。 https://t.co/E2is7ghUgv
気が付いてない自称「愛国者」が多い事で…🤣
— rokube (龍ノ口の石井) (@rokube_fujisaw1) February 16, 2021
北方領土の主張も、自民党より共産党の方がでっかいどー。 https://t.co/BzPxz4bpIr
プロレタリア革命や暴力革命も放棄してて、国土保全、護憲、脱原発なら、どちらがより「正当な」保守主義を継承しているかも明らかか。 https://t.co/6sz8lchLGe
— RealityKicks (@RealityKicks) February 16, 2021
よく言った 感動した❗
— りゅんぽん (@RYUNPON00) February 16, 2021
素晴らしい抗議文です、自民党は何をしているのでしょうか。国際的海洋秩序という島国日本の核心的な国益を守らない政権与党なんて必要ありません。 https://t.co/1Gs3q1FifK
— 神奈いです (@kana_ides) February 16, 2021
政府、自民党、あまりにも情けない。 https://t.co/mHRhJP7CXV
— 川上芳明 (@Only1Yori) February 16, 2021
自民党と公明党はいらない。今すぐ消えてなくなってもらいたいです。今すぐ政権交代だ。 https://t.co/55jQTP0mZI
— 渡邉正浩 (@sLtQbg6ndJ0aQJt) February 16, 2021
【PSA】トヨタ社長の苛立ち…影薄いFCV「MIRAI」、日本のエネルギー政策が自動車業界の障害
— ガスフリング⚡️脱炭素しないと30年後地球住めなくなる (@Gusfrin92486024) February 15, 2021
脱炭素はEV一色。時代の最先端を走っていたトヨタのFCVの影は薄い。世界の潮流では、脱炭素の実現がグローバルビジネスの最低条件になりつつある。 #脱炭素 https://t.co/Si0jDsYgKN
(引用記事末尾より)自民党議員が言う。「素晴らしい抗議文だ。うちは幹事長・二階俊博がいるから何もできない。よくぞ言ってくれたという気持ちだ」。どの組織にもある風景だが、それでいいのか。
— 蒼猫杏珠 (@ange_chat_azur) February 16, 2021
分かりやすすぎて泣けてきます😹😹😹 https://t.co/1FC8BjGhY5
加藤勝信官房長官は16日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチン1瓶の接種回数を6回から5回に減らした対応について「使われないものは廃棄になる」
— テラ (@dUAwDGDP64Ek2A4) February 16, 2021
厚生労働省が用意しているほぼ全てのタイプの注射器では充填したワクチンの一部が使い切れずに残る。
必要量を確保するのはなかなか難しい
ワクチン担当相はワクチン接種に向けて、関係各省と協力しロジを整備する手伝いをするとかなんとか河野太郎は言っていた気がするが、今のところ聞こえてくるのは厚労省との齟齬と、河野の俺様ぶりばかり。 https://t.co/x3OXZyy5JN
— nohohon6098 (@nohohon_6098) February 16, 2021
自分では頭がいいと思っているバカの変節漢を重要なポジションに置いちゃダメ。 https://t.co/eoHWkm8xsL
— 野宮@御宅院殿萌絵居士 (@yuunomiya) February 16, 2021
ファイザーの製造計画自体が、いい加減なんだから当たり前田のクライシス!
— じゃむおじさん (@9Nm8BpJ7pL0OdBN) February 16, 2021
今後のワクチン調達のスケジュールはほぼ「白紙」 https://t.co/xp4FsRvkHE
危機感ないから無理と思う🤣🤣🤣✌️ https://t.co/YnSibBcJQW
— Galaxy Express 999. Second.🤣 (@QyDh7gCbik8QTnn) February 16, 2021
取りあえず遅れていた日本も慌ててワクチン接種を開始しましたという宣言。
— まっちゃん (@jpinetree) February 16, 2021
今後の供給に関してはまだ不明らしい。 https://t.co/ry5LdyQysB
まさに船頭多くして、だな! https://t.co/du64bsI2NQ
— ポッチース (@OSK_K) February 16, 2021
またまたまたまた泥縄😖💦 https://t.co/UvRTtsvMsR
— 津島修二 (@tssj2010) February 16, 2021
そもそもワクチン大臣って?
— bariyaba (@yutaka20070801) February 16, 2021
厚生労働省の足を引っ張ってるだけでは?
どちらを信用するかといえば
当然厚生労働省です#ワクチン https://t.co/rr3jjue9nv
#自民党に殺される🥶🥶#自民党日本は貴方のものではありません🐝🐝 #コロナは忖度はしませんよ🔥🔥 https://t.co/UEtXIhWFFc
— tukushinbo5 (@tukushinbo51) February 16, 2021
なにひとつまともにできねぇ政府だな https://t.co/9Mh9wab35B
— ぬーん #もういらないだろ自民党 (@barrel_DQ) February 16, 2021
日銀が株を時価換算で51.1兆円、上場企業の時価総額のの7%を買い占めGPIFを抜いて日本株の筆頭株主。
— だんざえもん (@dzaemonn) February 16, 2021
外国と違うのは日銀が株を釣り上げている事。
いくら金融緩和で市中に出回るお金を増やしても、投資マネーに消えるだけ。コロナ禍で本当に苦しんでいる弱者には行き渡らない。まさに『弱者置いてきぼり経済』が鮮明の政策です(記事)https://t.co/APf3JM3kW9
— piyo (@piyopikopichi) February 16, 2021
【弱者置き去り 背筋が寒くなる“自助”菅政権下の株バブル】日刊ゲンダイ巻頭特集よりhttps://t.co/POLTpGWrBC
— toripy (憲法守ろう) (@t_toripy) February 16, 2021
時給950円 署名偽造 バイト動員自分の住む県でこのような異常なことが行われていたとは。とにかくきちんと捜査してほしい。愛知リコール不正 事務局が関連会社に依頼しバイトに偽造署名させていた! 高須院長と河村市長は資金源と名簿入手先を説明せよ https://t.co/FhR3C0ZoHZ via @litera_web
— リボーンアザラシ (@xHrQSdoieZzMebG) February 16, 2021
中日新聞◆【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人 https://t.co/jDRHd0HuTc 「名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた」※名古屋の広告会社、大手人材紹介会社???
— deepthroat (@gloomynews) February 16, 2021
中日新聞◆名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言https://t.co/Zxj4A7xuIu 「貸会議室は若者から高齢まで男女数十人で満員状態だった。男性が到着すると、作業中は携帯電話をポリ袋にしまって取り出さないようスタッフに指示された」
— deepthroat (@gloomynews) February 16, 2021
さすがに菅政権もかばってくれない模様。というかかばえる範囲を完全に逸脱している。ガチの組織的犯罪行為と全方位的に確認されつつある。名古屋市議会は?
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 16, 2021
愛知県知事リコール署名で8割以上が無効…武田総務相「徹底的な真相究明をすべき」 特異な事案と指摘(フジテレビ)https://t.co/j80VAYCbes pic.twitter.com/SI35PtnLJF
<愛知県知事リコール運動>署名偽造、事務局が指示かhttps://t.co/hGH6OeOwrK
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 16, 2021
佐賀県内の貸会議室にアルバイト集める [佐賀新聞]
"広告関連会社の幹部は、リコール運動を主導した事務局の指示だったと周囲に説明。問題は、大規模な組織的不正に発展"#田中孝博事務局長を探して pic.twitter.com/zo9Rn6PuSR
愛知知事リコール運動の事務局の指示で、名古屋市の広告関連会社がバイトを募集し、不正署名させた疑い
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) February 16, 2021
――事務局の責任者は「指示などしてない」と否定するが、募集内容を記した「発注書」が残っている。完全にアウト。愛知県警は高須氏、河村氏、維新・田中氏の関与を捜査へhttps://t.co/Otk4GKPNiG
https://t.co/PoF7TGgiV0
— w : [ -Q-o-Q- ] : n (@wQQn) February 16, 2021
広告会社が協力持ち掛けか はがき配布、愛知リコール
運動開始を表明した直後の昨年6月、広告関連会社から運動事務局に「協力したい」と連絡があった。運動を支援した名古屋市の河村たかし市長は16日、「ありがたいと受け入れた」と説明した。pic.twitter.com/514BjXV5D9 https://t.co/wOYF2kj1Sy
リコール運動事務局長が組織的関与否定 高須氏「しっかり調査を」 https://t.co/YHH3r5MEQU
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 16, 2021
“広告関連会社の幹部は、リコール運動を主導した事務局の指示だったと周囲に説明。問題は、大規模な組織的不正に発展する可能性が出てきた。リコール運動は、高須クリニックの高須克弥院長が主導。名古屋市の河村たかし市長らが支援した。” https://t.co/aJqk0gz3jk
— ガイチ (@gaitifuji) February 16, 2021
愛知知事リコール署名「一部は佐賀で」 活動団体認める:朝日新聞デジタル https://t.co/T3PfEQ3QoN
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) February 16, 2021
愛知知事リコール署名「一部は佐賀で」 活動団体認めるhttps://t.co/zvBFQskxZT
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 16, 2021
愛知県の大村秀章知事へのリコール署名で16日、複数のバイトが佐賀市で署名簿の書き写しに関わっていたとされる報道を受け、署名活動団体の事務局長が、一部について「佐賀で作成されたのは間違いない」と認めました。 pic.twitter.com/AFWuH0PiQ1
https://t.co/PoF7TGgiV0
— w : [ -Q-o-Q- ] : n (@wQQn) February 16, 2021
広告会社が協力持ち掛けか はがき配布、愛知リコール
運動開始を表明した直後の昨年6月、広告関連会社から運動事務局に「協力したい」と連絡があった。運動を支援した名古屋市の河村たかし市長は16日、「ありがたいと受け入れた」と説明した。pic.twitter.com/514BjXV5D9
愛知知事リコール署名「一部は佐賀で」 活動団体認めるhttps://t.co/zvBFQskxZT
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 16, 2021
愛知県の大村秀章知事へのリコール署名で16日、複数のバイトが佐賀市で署名簿の書き写しに関わっていたとされる報道を受け、署名活動団体の事務局長が、一部について「佐賀で作成されたのは間違いない」と認めました。 pic.twitter.com/AFWuH0PiQ1
大規模不正署名が必要になりそうなことを言っている。 https://t.co/X23GFqmaZs
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) February 16, 2021
こんなことを言っていた後に、
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) February 16, 2021
佐賀で人材派遣会社を使っての大規模不正署名が行われていたんだな。
この人らが集めた実際の署名の数からして、どうやったら100万人なんて数字がでてくるんだよ?と思う。 https://t.co/WblwRNF1Qn
日本維新の会に所属し、リコール署名活動団体の事務局長を務める田中氏。言っちゃいけないコメントをしてる🤣
— Masahiro Yamamoto🌓映像ディレクター (@masa_rhythm) February 16, 2021
『九州でつくられた署名があったが、使い物にならないものばかりだったと聞いている。』 pic.twitter.com/BY5rqNJvkT
大村知事のリコール署名めぐり 愛知県選管が警察に告発
— NHKニュース (@nhk_news) February 16, 2021
大村知事は記者会見で「民主主義の根幹を揺るがすゆゆしき事態だ。今後は捜査当局の手で誰が何のためにこんなことをしたのか、徹底的に真相を解明をしてほしい」と述べました。https://t.co/vA6wi5rhVc#nhk_video pic.twitter.com/zkxtiytd5l
この不正問題は民主主義を冒涜する一大スキャンダルだ。捜査の進展を待つだけではなく、高須院長と河村市長には調査解明と説明責任を果たすことをいま一度求めたい。 https://t.co/r58QSjhLOQ
— Fa Mo (@pianomantt) February 16, 2021
金の出どころと偽造署名のもととなった名簿の入手経路だ・・・・ https://t.co/B3rXzOcYlo
— white (@lqkwj) February 16, 2021
広告関連会社「愛知県知事リコール署名の捏造は事務局が指示した」
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) February 16, 2021
↓
事務局「九州で作られた署名があったが、使い物にならない物ばかりだったと聞いている」
つまり事務局側はリコール署名の捏造を把握していたのか。真っ黒じゃん。 pic.twitter.com/6OFUxzcL78
日本維新の会に所属し、リコール署名活動団体の事務局長を務める田中氏。言っちゃいけないコメントをしてる🤣
— Masahiro Yamamoto🌓映像ディレクター (@masa_rhythm) February 16, 2021
『九州でつくられた署名があったが、使い物にならないものばかりだったと聞いている。』 pic.twitter.com/BY5rqNJvkT
広告関連会社「愛知県知事リコール署名の捏造は事務局が指示した」
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) February 16, 2021
↓
事務局「九州で作られた署名があったが、使い物にならない物ばかりだったと聞いている」
つまり事務局側はリコール署名の捏造を把握していたのか。真っ黒じゃん。 pic.twitter.com/6OFUxzcL78
大村知事リコールの不正署名(事務局長は維新の田中孝博氏)に100名近くがアルバイトで参加。
— 身を切るツイート (@jikoisinhairan) February 16, 2021
その中のたった一人だけが良心の呵責で告発された。
残り約100名は人として外れている。
これが今の日本。自公維新に翻弄されている。
この件で維新も詰み⁉️ https://t.co/voTu5Vl9so pic.twitter.com/F7MtsFOeYr
維新の田中孝博が事務局長を務めて、高須に気に入られて応援期待&吉村松井に顔を売る→→高須はトカゲの尻尾切り要員として田中を利用してバレても「俺は知らん」作戦→→松井は昨日になって初めて維新の田中孝博が事務局長していたと知ったとスッとぼけ‼️
— sohtaro (@Sohtaro_so8) February 16, 2021
大体これで黒幕と実行犯は判断できるな。 https://t.co/LrPKjImpo2
ブログ記事「透明プロセスで選考委密室化の新種詐欺」https://t.co/76a3O37ucI メルマガ記事「コロナがどんな形でも必ずやるは大間違い」https://t.co/stCff3E1gR 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#組織委会長選考 #山口香理事 #選考委員会 #ブラックボックス #オリンピズムの目的
— 植草一秀@政策連合 (@uekusa_kazuhide) February 16, 2021
透明プロセスで選考委密室化の新種詐欺
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) February 16, 2021
武藤敏郎事務総長は2月12日の記者会見で、「国民にとって透明性のあるプロセスでなければならない」と述べた。ところが、組織委員会は宣言と真逆の決定をした。後任を絞り込む選考委員会メンバーを非公表とすることを決定した。https://t.co/jHk2OY0e1U
辞任を表明した森会長の後任候補を選ぶため東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が設置した「候補者検討委員会」の1回目の会合が都内で開かた。あすも開かれる予定で、組織委員会はここでの議論を経て早ければ今週中にも理事会を開き、新しい会長を決めたい考え。https://t.co/XyRGfVqMD4
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) February 16, 2021
検討委のメンバーは御手洗委員長、JOC山下会長、多羅尾東京都副知事、室伏スポーツ庁長官、IOC荒木田裕子委員、元柔道選手・谷本歩実、元体操選手・田中理恵、パラ競泳現役選手・成田真由美の8名。 https://t.co/j7Pf6iKCa0
— 仲俣暁生(『失われた「文学」を求めて|文芸時評編|』発売中) (@solar1964) February 16, 2021
「東京五輪パラ組織委 会長候補者検討委 きょうは具体名挙げ検討」開催ありきの選考はやめて‼️一円でも国税を使うなら完全透明な場で。競技会場地でコロナ感染、医療従事者は地獄#オリンピック#開催中止#勇気#国民を守る
— Lucile Tenko 271 (@QqqoKqW8fUlpwyw) February 16, 2021
東京五輪・パラ組織委 新たな会長は5つの観点から選考する方針 | NHKニュース https://t.co/Q5c2YPVXXT
— Verdegreen (@Verdentine) February 16, 2021
オリンピックといい、コロナの騒ぎに中での中抜きといい、自民党の賄賂問題といい、利権に群がるハエのような現政権。皆が声あげないと日本の未来から善はなくなる。 #自民党の独裁に終止符を打とう
— (株)glee …チャコです! (@glee2019moon) February 16, 2021
そしてバレてしまった。国民全体に追いかけましょ!
— ちゃお♪ (@ciao0627) February 16, 2021
こういう怪しげな財団に東京五輪の剰余金が流れる可能性がある
— おさるのジョージ (@SoCoLimeShot) February 16, 2021
団体は昨年3月12日に設立され、所在地はJOCが入っているビルの10階に置かれているが、電話番号は非公開。 https://t.co/zaE8k6E5DF
余ったら国民に返せよ https://t.co/Y8HmzHjPxs
— かぜ (@havanacuba1998) February 16, 2021
始めっから オリンピック は お金収集マシン よ、わかってる話し、なんでスポーツ競技 やるのに メチャクチャな予算だす、マスゴミもこぞって 東京にオリンピックがぁーと騒ぎ 煽ってきた なんでもない、アスリートを利用した お金収集マシン 「オリンピック憲章」 とか 誰一人マトモに守らない。 https://t.co/Qitlt88uTz
— MOON🌙I❤kokomun (@crescentmoon416) February 16, 2021
大体お金絡むと政治屋は一生懸命、全部自分達の為、本気でこの国を潰す気だね。 https://t.co/HHJSDnjCOX
— . (@mtd1l87iajhdjt) February 16, 2021
森一派のお小遣い‼️盗人に追い銭。
— bandotaro_4th (@4thBandotaro) February 16, 2021
愚民達の所業。哀れ。 https://t.co/QNNqHrPDvV
やはりね・・・森さん、森さんって言うわけだ・・ https://t.co/UG043S1gcQ
— 森 優 (@katabutu) February 16, 2021
これが事実ならオリンピックの開催資格を失うのでは? https://t.co/PY1tQkfyya
— juw246 (@juw246) February 16, 2021
森喜朗氏の後任選びが迷走する中、“五輪マネー”に関する新たな疑惑です。森会長とかかわりが深い「一般財団法人日本スポーツレガシーコミッション」なる団体。五輪の剰余金がこの団体に贈与されると言われており、役員一覧を見ると“森人脈”がこれでもかと名前を連ねています。 https://t.co/r9G59gLyfK
— Lynn (@lynn5785) February 16, 2021
米英の対ロシア戦略におけるポーランドの役割(4/4) https://t.co/kWULphlMme #r_blog
— いっちゃ&あっちゃん (@ichiatsu) February 15, 2021
20世紀おける米英の対ロシア/ソ連工作では重要な役割を果たしてきた。そのポーランドが置かれた現在の状況は厳しいが、それはポーランド人自身が招いたことでもある。
菅政権の愚策で日本の自動車産業が衰退危機…コスト削減で外資依存、台湾の半導体支配を助長 https://t.co/rRgEWhP0ZQ
— 武田 信繁 (@Tnobusige) February 16, 2021
深刻な車載半導体不足、台湾政府に各国政府から増産要請圧力 - TrendForce | TECH+ https://t.co/XCnso01Ay4 前にもTweetした話とも絡むけど、自動車業界の発注者の方が受注者よりも強いという意識が変わらない限り、この問題は解消しないんでしょうね。
— NANJO, Yoshinori (@nyoshinori) February 9, 2021
文在寅の大誤算、米新政権から見放され韓国経済!米政権は自動車関連の半導体確保を目指し日台との関係を重視し。TSMCは次世代半導体生産技術の確立を目指して日本に研究拠点を設ける。またAPPLEが次世代有機ELをTSMCとの共同開発など米国にとって台湾の重要性は高まっている。https://t.co/lm7wbE7uTG
— 💗山岸由花子💗 (@Love_Deluxe1014) February 15, 2021
半導体の生産が需要に対して追いつかず。
— ガック (@gack_YNWA88) February 16, 2021
巣篭もり需要によるパソコンの販売や、自動車の生産拡大により、需要が伸びる。
半導体は材料の投入から完成までに3ヶ月以上かかる。
生産は台湾と韓国で世界の4割を占める。
自動車産業と半導体:コロナ禍での需要逼迫とトヨタ自動車の見事な対応まとめhttps://t.co/aLSMXmjRND
— Strainer(ストレイナー) (@strainerjp) February 15, 2021
・台湾・韓国に集積する半導体ファウンドリ
・半導体メーカーは「先端製品」向けを優先
・他社が減産に踏み切る中、増産を発表したトヨタ
・災害時もサプライチェーンを透明化「RESCUE」
自動車(や組み込み)向け?
— neon himorogi (@ayasugi_z) February 15, 2021
筑波に拠点置くと、ルネサスと一緒に震災来たらコケるんじゃ…
「自給率が足りない」日本の半導体。台湾・TSMCがつくばに拠点で流れは変わるか?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://t.co/JFqIfuq2VL
『自動車はコロナ禍で大幅減産をしたが、夏には需要が回復し、自動車用の半導体需要が急に出始めた。パソコン、スマホ、ゲーム機、さらに自動車用の需要増に、台湾メーカーの生産が追いつかなかったというのが、半導体不足の真相だろう。』
— 海野康夫 (@hagaren1962) February 17, 2021
https://t.co/pY9s6ofMpC @zakdeskより
ジイ様をおだてて忖度して来たお陰で能力なくても甘い汁 すすってる連中。
— マリエ・no more war (@ailoveuu) February 16, 2021
『五輪の余剰金』ってナニ💢
コロナ禍でみんな大変なのに😭😭😭 https://t.co/23uvEscFaY
森会長絡みの昨年作った一般財団に、オリンピックの剰余金を流す企みをしている。おかしい!いかがわしい!しっかりチェックする必要がある。 https://t.co/otjqVPD2Qu
— オダマキ73 (@UQaD3VQdPAShKQB) February 16, 2021
ワクチンをめぐっては政府による絶句するような怠慢、手落ち対応があきらかになっている。それは、ファイザー製ワクチンは1瓶で6回分の採取がおこなえる計算だったのに、突如、菅政権は5回分しか採取できないと言い出したからだ。https://t.co/VenIeJSmfE
— tenriver (@Tenriver103) February 17, 2021
菅政権の危機意識とか危機管理能力を象徴する様な話。これで五輪をやろうというのが如何に無根拠な精神論に終始しているかがとても良く分かる。 https://t.co/eIrhBRkTOo
— yoshi (@gear_masher) February 17, 2021
どうせ6回分の注射器のメーカーは献金しないところだったからだろ!献金してくれる5回分の注射器メーカーに発注するためだろ! https://t.co/hQY6sLLepO
— ポッチース (@OSK_K) February 17, 2021
物作りニッポン何処に行った😅 https://t.co/KhQ5bCZE7a
— TARO (@BRCTOKYOTARO) February 17, 2021
これでまた救えるはずの国民の生命が失われるんだろうな。。。そしてまた誰も責任とらない。愚かで残酷な国。 https://t.co/QEWNNXSKPt
— awazu21 (@awazu21) February 17, 2021
だってスカだもの https://t.co/0rHQYKguw6
— 主水@鬼滅の里 (@Mond_N_Nakamura) February 17, 2021
儲かることにしか関心をもたない政治。さくら、GoTo、敵基地攻撃能力、などなど。国民の安心・安全はどこ行った!!! https://t.co/bQo5duHNjc
— 中島 喜美治 (@Dangomusi_desu) February 17, 2021
自民党政権のなさることは
— Michio Munakata (@hZUR9plFk25MKGh) February 17, 2021
ほとんどが泥縄式ですな❓
国民の権利を縛ることだけは
極端に早いくせして!😭😭 https://t.co/QcYhxe37SR
【ワクチン接種17日から開始】
— TBS NEWS (@tbs_news) February 15, 2021
#新型コロナ の #ワクチン接種 が #医療従事者 から始まります。接種をするのか、しないか、医療従事者の中にも様々な意見が。気になる #副反応 は?接種を済ませたアメリカ在住の日本人医師に聞きました。#news23 pic.twitter.com/RfDOmDDrLg
「医療機器メーカーに増産もお願いいたしております」
— 愚にして鈍 (@haae5c9Gf9EVg3N) February 17, 2021
またしても後手後手、皆の命が掛かってるんですけど。 https://t.co/aTPFAqTcKr
厚労省の超無駄な組織の医系技監とその配下の医系技官どもは、この1年間何をしていたんですか❓呆れ果てて言葉も出ませんぜ!ペーパー医者の無能集団!威張り散らかしているだけのトンデモ集団ですわ!😡😡😡 https://t.co/QcYhxe37SR
— Michio Munakata (@hZUR9plFk25MKGh) February 17, 2021
役立たず接触確認アプリ「COCOA」で判明したIT後進国ニッポンの深刻度 https://t.co/QwwMhQyD6P 厚労省が3日、「COCOA」のAndroid版が2020年9月から接触があっても通知を出さない状態だったと発表しました。なぜ、日本政府は不具合が発生していたにもかかわらず4カ月以上も放置していたのでしょうか。
— マークん (@marktrumpet) February 16, 2021
"厚労省の説明や関係者の話を総合すると、厚労省は発注当初、接触確認アプリに十分な知見がないベンダーや、開発グループを公平に選べない立場にあったベンダーに実質的にベンダー選考を委ねていた"
— V層もどき (@desuga_NlkL5EiN) February 16, 2021
COCOA不具合放置の遠因か、開発ベンダー選定で繰り返された「丸投げ」の実態 https://t.co/lYtnUWI0aI
COCOA重大バグ放置、厚労省ずさんなテストの実態:日本経済新聞
— なかつき@へっぽこエンジニア (@nakatuki_333) February 16, 2021
これは発注元も発注先も悪いですね^^;
受け入れテストをレビューだけで済ませるのはまずいと思いました。
発注元の厚労省がいくらレビューだけでいいと言っても、ここは発注先はそれに反対しないと。 https://t.co/tqyMSaWVJc
COCOAのパーソルと厚労省はズブズブの関係か?
— WorldSystem (@WorldSystem7) February 9, 2021
「厚労省の2020年度第二次補正予算では「HER-SYSの機能拡充等」に4.7億円、先日決定した第三次補正予算でも「HER-SYS等の運用・所要の改修等」に23億円も計上しているが、いまだに本格稼働が進んでいない。」https://t.co/ODwcm2S7Uu
4ヶ月以上も放置… 到底見過ごす訳にはいかない。1億円以上の中抜き、
— Yukihisa.Asano (@NZ_IRONMAN) February 9, 2021
受託したパーソルプロセス&テクノロジー社の責任含めて、徹底的に追及すべきだ!#自民党は利権と汚職と税金泥棒 https://t.co/vIg08moSBg
弾劾裁判の無罪はトランプ氏の無実を証明するものではない https://t.co/sgvZefVwxn #日刊ゲンダイDIGITAL 安倍氏とトランプ氏、益々境遇が似てきました。こう言われてトランプ支持者は悪い気はしないでしょう。この2人の支持者は重なるんです。
— 立岩陽一郎 (@YoiTateiwa) February 16, 2021
弾劾裁判の無罪はトランプ氏の無実を証明するものではないP1|写真|政治|政治・社会|日刊ゲンダイDIGITAL
— Baron chat noir (@protect_number9) February 16, 2021
ますます境遇が似てきた安倍晋三前首相とトランプ前米大統領(C)JMPA https://t.co/qlZ0iPiJVf
私は、バイデン大統領支持者です。トランプの支持者ではありません。日本に住んでる日本人です。日本は、一般人も、マスコミ数社も、著名人でも、トランプ支持者がけっこういて、不思議です。なんで、あんな酷い人を支持するんだろうって。#TrumpIsAnCriminal https://t.co/94l0VLqwrD
— すずめちゃん♪☆★ (@Suzume_chan007) February 16, 2021
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/285298
立岩 陽一郎さんの投稿 2021年2月16日火曜日
トランプ氏と安倍氏、益々その境遇が似てきました。
不思議なものでトランプ氏を支持する人は日本に多く、こうした記事を書く度にわ...
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/285298
立岩 陽一郎さんの投稿 2021年2月16日火曜日
トランプ氏と安倍氏、益々その境遇が似てきました。
不思議なものでトランプ氏を支持する人は日本に多く、こうした記事を書く度にわ...
愛知リコール署名、活動団体の事務局メンバーが、業者にアルバイト募集を依頼していたとの報道。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) February 17, 2021
請願署名であれ住民投票をめざす署名であれ、民意を形にするためにどこでも地を這うような努力がされる。
それを嘲笑うような民意のねつ造は、徹底的に暴かれるべきだ。https://t.co/toKSIYHUJo
知事リコールの不正は告訴された。しっかり捜査すべき!家宅捜索もすべき!愛知トリエンナーレへの怪しい抗議活動も捜査すべき!関係は明らか。 https://t.co/Q3tMlVdlLb
— オダマキ73 (@UQaD3VQdPAShKQB) February 17, 2021
こういう犯罪は
— moto (@m_o_t_o_) February 17, 2021
今後の直接請求運動への不信を生み
運動への大きな打撃になります。
徹底的な責任者追求と処罰を!👺👺👹 https://t.co/81pmJCVSm8
民主主義を金で捻じ曲げる悪事をはたらいた『愛知知事リコール事務局』とその中心に居た面々はどのように関わったのか自ら明らかにし、愛知県民と知事に対し謝罪すべきだ。 https://t.co/Pr47GOCEwH
— takama (@kajika39) February 17, 2021
地方自治体首長さんのリコールがこんなやり方で行われるなんて呆れ果てる!徹底的に検証して二度と同じことが起きないようにお願いします! https://t.co/oUlkqVd12Q
— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) February 17, 2021
偽造バイト、発注誰が? 愛知知事リコール署名:中日新聞Web https://t.co/XQT1KnAi5k
— Jiro (@Jiro00492638) February 17, 2021
話の辻つまが合わない。これまでのところ事務局の関与がなければ出来ない悪行だ。資金の流れも追及せよ。金を出したヤツが首謀者。
「わからない」けど
— SuDach (@Sudach395) February 16, 2021
リコール運動を取り仕切った。
でも、「責任はない」って
この人はどういう人???#リコール署名偽造#愛知リコール署名活動 https://t.co/Q9CEBNmpom
ひえー。これで通るか?「九州でつくられた署名簿は、印鑑を押していないなど使い物にならなかったと聞いている」「妨害で紛れ込ませる意図があったのかもしれない」「指示をしていないし、責任はない」 / “事務局に責任はない リコール署名活動団体事務局長、一問一答:…” https://t.co/CHEeIpXEy7
— 三河人@いくじなし (@mikawa_1964) February 16, 2021
>理由は分からないとしながらも「署名簿の一部が九州で作られたのは事実だろう」と発言。九州で作られた分は選挙管理委員会に提出されなかったとも主張したが、明確な根拠は最後まで示さなかった
— せんだい (@sendai090) February 17, 2021
「偽造、依頼していない」 愛知県知事のリコール運動事務局長:東京新聞 https://t.co/B45CtXaCrt
— KUNI (@kunin_7) February 17, 2021
共同通信「リコール署名の事務局幹部は 愛知5区で候補になっている維新の田中孝博氏ですが、党として処分は」
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) February 17, 2021
松井市長「僕に連絡もありません。知らんわ、リコールの事務局やってたっていうことすらも」
↑
田中事務局長の名は公開され、誰でも知ってるのに知らなかった😉https://t.co/qf4DcAJ2KE
話題のリコール運動不正署名の件、事務局長は日本維新の会から衆院選出馬が予定されている田中孝博氏で、請求者代表は日本維新の会の山田豪常滑市議なんだが、マスコミはあくまでも維新は無関係ということにしたいらしいな。 https://t.co/SNCawkd3jy pic.twitter.com/YvwL1pe3IF
— ncc1701 (@ncc170116) February 16, 2021
“田中事務局長が記者会見の「指示をしていないし、責任はない」は大ウソだったことになり、田中事務局長には事務局トップとしての責任が当然発生します。”@_tanakatakahiro @gogoichiro #田中孝博 #日本維新の会 #愛知5区 / “「事務局は指示してない」田中リコール事務局長…” https://t.co/Z78yDLr7Q1
— キク (@kiq) February 17, 2021
リコール運動事務局長が組織的関与否定 高須氏「しっかり調査を」 | 毎日新聞:ネトウヨ・国家騒乱罪!田中孝博事務局長・高須克弥院長と名古屋市の河村たかし市長や・氏が代表の政治団体「減税日本」が煽動の主犯格の犯罪として徹底捜査すべき。
— Hokori (@kokorojapan16) February 17, 2021
墓穴掘りまくり(笑)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
— emie (@emie1977) February 17, 2021
辞任表明した森会長の後任候補を選考する検討委員会。16日初会合が開かれ、17日の2回目の会合で、内定する運び。次期会長を検討する重要会議の割には1時間ちょっとで終了。複数の候補者の名前が挙がりましたが、もう後任は決まっているのでしょう。https://t.co/RDpJGlNSGP #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) February 17, 2021
懲りずに密室出来レース! https://t.co/7xRrOHEDTa
— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) February 17, 2021
アベ再登板して、全ての後始末と責任を余すとこなくとれ!
— 天美 毛絲 (@kateamami) February 17, 2021
ルーピー清和会構成員も、同じくやれ! https://t.co/KqlxGdRDJr
ますますミイラ化しています。
— HKanranjyu (@HKanranjyu) February 17, 2021
この方は、闇街道まっしぐらな人達との関わりとかは?自民議員の中には、そういうのもいるでしょ? https://t.co/lxMrz232n0
すごいな。セクハラ写真が世界に配信されるのに。森喜朗の正統な後継者。利権に目がくらんだか。→森会長の後任候補 橋本五輪相に一本化で調整 候補者検討委 | NHKニュース https://t.co/zUosLKnib4
— 南青山(「沈黙はファシズムの承認」) (@minami_aoyama) February 17, 2021
パワハラセクハラ居眠り大臣💤#橋本聖子
— sekaiheiwano (@sekaiheiwano2) February 17, 2021
キモい。 https://t.co/eJnUeqtmu6 pic.twitter.com/BGnqXYZQKY
【関連記事】過去のセクハラ騒動。2014年2月の冬季ソチ五輪閉会式後に選手村で開かれた打ち上げパーティーの席で、フィギュアスケート男子の高橋大輔(34)に抱きついてキスを強要…辞任を申し出て慰留された連盟理事会につえをついて激やせした姿で現れたのは記憶に新しい。 https://t.co/HChd8b8AEW https://t.co/kuPjgN2YUN
— 南青山(「沈黙はファシズムの承認」) (@minami_aoyama) February 17, 2021
政府が1番コントロールしやすい人物だ。
— ヒデ坊 (@ouObMq0l8YcG9Ft) February 17, 2021
それにしてもセクハラ台人を選んだらダメだろ。
世論が黙っていない。 https://t.co/w7vW0l0FN0
橋本五輪相?
— ぷるる (@pururunpu2) February 17, 2021
まさか、橋本聖子セクハラ担当大臣が森さんの後任?
気色悪いわ🤮
これ、バッシングされる為に選んでるの?
セクハラしたけど、まさか女だから許されたなら
これはとんでもない話
やったらダメな事は性別関係無い
森さんの方がなんぼかマシなレベル https://t.co/oJlKCiFzsi pic.twitter.com/1bgYRPRE9g
あのセクハラ写真が全世界に拡散されるときが来たなw
— 秦映児 (@hataeiji) February 17, 2021
何やっとんねん。さらにグダグダになって醜態をさらすのがわからんのか。 https://t.co/jfWrDDJKUA
#橋本五輪相 無理だわ。またダメ。世界から何て言われるか。女から男にでもセクハラパワハラいかんでしょ。誰の発言か明らかにしなくていい非公開会議でも反対する意見は出なかったということ?世界標準で何がダメなのか、マジで政府やオリンピック関係者は分かってないのか。恥ずかし過ぎる。 https://t.co/QjJ5AdIoWZ
— ねこのせなかはひなたのにおい (@nekonoaitsu) February 17, 2021
何考えてるの?絶対反対!この人を選んだら、日本は男も女もセクハラパワハラをする国民であるかのような間違ったメッセージを世界に送る危険性がある!#橋本五輪相 #組織委員会会長 https://t.co/owlYnAwBnN
— fsmads (@fsmads) February 17, 2021
恥を知れ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
— 🇯🇵🌸五十路のやっつあん🌸🇯🇵 深海で冬眠中😴💤 たまぁに息継ぎで低浮上。。。 (@yatch8416) February 17, 2021
👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎
🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 https://t.co/46UdQ77kLn pic.twitter.com/pE9skwMeGw
ほんとに正気?
— やすちぃ (@RbCajPsubwImgBO) February 17, 2021
なぜ会長選び直しているのか理解出来ているのか。
大ちゃんファンは今絶句している。怒りしかないわ‼️ https://t.co/pSvOklSp3s
森を師と仰ぐ橋本聖子が次期会長って...#Tokyo2020 は復興の象徴ではなく、「変わらない日本」の象徴であることを全世界に全力でアピールするってやつですね。 https://t.co/NkeCa4rPCb
— ゆーすけ (@yoox5135) February 17, 2021
絶句!
— ばれりん(希望のまち東京) (@pavlova9655) February 17, 2021
橋本聖子は固辞しているのに、嫌でも例のスキャンダルが湧き出てしまう。悪意としか思えない。 https://t.co/6sdSqHH0iC
いやダメだろ。人権意識ゼロの日本会議だよ。 https://t.co/vxeHaZId4T
— Ame (@aamecandyrain) February 17, 2021
セクシスト(森)→レイシスト(川淵)→セクハラ(橋本)と華麗なる聖火リレーが続きます。 https://t.co/TuexCA2Voh
— A・M・N・O・H (@davidburgundy) February 17, 2021
『「後任候補」橋本聖子五輪相にキス強要セクハラ疑惑…』英BBC記者が紹介:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/qPeQPuqf1e ほらほらもっと騒がないとwww
— どすこい 🍚 たぷんぷ (@hanpanman_kuma) February 17, 2021
セクハラだけじゃなく不適切が過ぎる人物ですよ。#橋本聖子 #橋本五輪相#オリンピック #JOChttps://t.co/PC9IQYt6oqhttps://t.co/RWzKlzCLKU
— モイロロト (@moiroroto3) February 17, 2021
これ喜んでられない
— 半沢直樹 【第2ステージ〜舞台は世界へ 第一章 心理を紐解く】 (@naoki_1_hanzawa) February 17, 2021
森会長とは親子のような関係
最初否定していたのはあれ演出ですよ🤫
森会長との関係柄すんなりと最初から会長後任候補を受け入れるのは出来ない🤭
裏で森会長が指示操作している可能性が高い
もちろんこの橋本聖子が後任になれば森会長にとっても都合が良いんです
全てシナリオ通り https://t.co/I9D9ObDBtY
橋本聖子五輪相に一本化 新会長候補、検討委が最終調整 #SmartNews
— 「はい」のpapa (@haisdadhigher) February 17, 2021
橋本聖子氏は細田派のメンバー。つまり森元首相の影響下にあるという事なので、極めて不適切な人選と言わざるを得ない。 https://t.co/ma40LZ7SI5
【速報】東京オリ・パラ組織委の新会長人事 橋本聖子氏に一本化#東京オリンピック ・パラリンピック大会組織委員会の森会長の後任について、「#候補者検討委員会」が #橋本担当大臣 を新会長候補として一本化したことが大会関係者への取材で分かりました。#橋本聖子 #新会長 #橋本五輪相 pic.twitter.com/szI12nzVH7
— TBS NEWS (@tbs_news) February 17, 2021
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
— ナゴヤ😜清水達也『挑戦』その先へ『最多勝』🐩🐕🐣🐤 (@ngymr) February 17, 2021
橋本聖子五輪担当大臣へ会長要請‼️
あす、理事会開催・橋本会長就任へ‼️
五輪担当大臣の後任に丸川珠代前五輪担当大臣が就任に‼️
明日の「週刊文春」。人選。大丈夫かな? pic.twitter.com/CIyw1ZcvpL
— 有田芳生 (@aritayoshifu) February 17, 2021
本当にいいのかなぁ。
— ゆっきゃ (@FiCLk3h8xNR1P1P) February 17, 2021
候補に上がり始めた頃から海外でもセクハラ記事が報じられてるのに。
これでまた叩かれて日本は一体何やってんだ?って事になってまたまた白紙に、なんて事にならない?#橋本聖子#橋本五輪相
ポスト森°エ本聖子氏に一本化で騒然「正気か?」「どんな力が…」 18日に文春砲も(東スポWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/FdHpC2reGg
— 宮田 英実 (@kasikokuikiyou) February 17, 2021
注目しよう。自滅するか否かを。五輪を開催するのかしないのか。どこまで出来るか。悪いのは男社会のまま今まで来た事。そのツケだよ!
新会長 橋本聖子氏に一本化#Yahooニュースhttps://t.co/wgHQi6zESl
— 中野陽一 (@enkei10) February 17, 2021
➡この人事はどうも正気の沙汰ではないようだ🤮 pic.twitter.com/ZjS0y12ApX
【森会長後任 橋本聖子担当大臣で一本化】https://t.co/MnsL8V6ejC
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) February 17, 2021
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の新たな会長について、橋本聖子担当大臣で一本化されたことが新たにわかりました。 pic.twitter.com/zUTrLYgmFZ
【森会長後任 橋本聖子担当大臣で一本化】https://t.co/MnsL8V6ejC
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) February 17, 2021
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の新たな会長について、橋本聖子担当大臣で一本化されたことが新たにわかりました。 pic.twitter.com/zUTrLYgmFZ
愛知県知事リコール署名作成 事務局が佐賀でバイト依頼か https://t.co/RMmqrCtClf
— 雪白 (@snow_blan) February 17, 2021
「事務局長は、署名簿の一部について「佐賀で作成されたのは間違いない」と認めた」
まあそうだよね。ゲロってたし。
じゃあ「事務局はアルバイト募集に関与していない」のになぜ作成されたことを知っていたの?
CBCが愛知の不正リコール署名問題で、実際に不正を働いた元ボランティアの人見つけてきてインタビューしてる。インパクト大きいですねこれは。https://t.co/VF50RNWXFI
— 津田大介 (@tsuda) February 15, 2021
高須医院長の首の皮がドンドン薄くなっていく。 https://t.co/qlz1grAR8J
— 文治屋 (@gurpon) February 16, 2021
河村市長、高須さん、監督不行届では?
— 原2チャリ男 (@dJrWJ9S9UfxjhaJ) February 16, 2021
明らかにしてください。 https://t.co/PGG8CdlLIU
「愛知のリコールの署名の一部が佐賀でつくられていた事は確認しているが関与はしていない。」そうです…。なんじゃそりゃというか、関与していないならなぜ確認できたのか、何故今まで黙っていたのか、説明が必要でしょう。尚この事務局長は、維新の会の予定候補者です。https://t.co/e4rk7xDP95
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 16, 2021
出た❣️維新クオリティ炸裂❣️
— keiichi.nakagawa(正直・公正に夢は世界平和) (@nakakei84178) February 17, 2021
こんなのばっかり。 https://t.co/HLjAiow1fH
失苦笑、、、 笑笑、、 さすがイシン品質、、、 ダメだこりゃあ、だよね、、笑笑、、 ふつうなら、、 クレイジーソルトだよ、な、、 イシンと、その支持者、って、、大爆失苦笑、、 https://t.co/eyiFkaJ2bf
— ShonanAloha (@ShonanAloha) February 17, 2021
嘘つき維新、口先維新、自民べったり維新。リコール運動を支援した責任は免れないぞ。 https://t.co/pAsZH6GPX5
— 正義の使徒 (@apostle8222) February 17, 2021
「九州でつくられた署名があったが使い物にならないものばかりだった」って、使い物になる「つくられた」署名もあったことを白状しやがった。超頭悪すぎ(笑笑笑)。典型的な「語るに落ちる」の文例です。 https://t.co/7t25s9BlSR
— としのぶ (@ouicavacava) February 17, 2021
橋本五輪相一本化で決定。
— YU-KI (@eternal11030223) February 17, 2021
この密室人事は橋本さんの過去の所業もあり川淵さん以上に国民の反発が大きそうだな。
只でさえ国民の7割以上がオリンピックやらなくて良いって否定的なのに、この決定は否定の声を大きくするだけだと思う。
1番の被害者は振り回されるアスリートの方々。
政治介入やめてよ。 https://t.co/YkUMnoPQBt
オリンピック中止への道筋が見えてきましたね!新会長の人選も適任な人がいない中に密室で決めて、都の緑の狸と揉めるのも目に見えますね!開催するなら、密室で決める様な大会なので、密室で開催してマスゴミが結果だけ報道すれば良いですよ! https://t.co/aGMQlv6dqK
— ならちゃん (@27Wgf3) February 17, 2021
候補者検討の会議自体が非公開なのに透明性が高いとは言えないし、橋本五輪相は過去に選手へのセクハラが問題視されていなかっただろうか。なんで権力に寄った人選をするのだろう。 https://t.co/T3TDwbqXvd
— peg (@peg93404885) February 17, 2021
#Tokyoインパール2020
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) February 16, 2021
今週の週刊ポストに私の意見が載っています。スポンサーになったが故に真実が書けない全国紙について書いてますので、どうぞお読み下さい。
「五輪は中止せよ」と明確に書かない五輪スポンサーの大新聞|NEWSポストセブン https://t.co/GWMya3dfdw
『…本間龍氏…「五輪史上初めて新聞社がスポンサーになったことは諸悪の根源…批判できなくなってしまった…7000億円とされていた開催費用は今や3兆円超…招致にまつわる裏金疑惑や、無償で11万人を働かせるというボランティア問題、酷暑の7月、8月開催の是非といった問題をことごとくスルー…」…』 https://t.co/3cW0GpKUgp
— 築地の白うさぎ・東京都知事選挙2020/7/5🐰🐬🐴🐾🐟🐙🐡🐚 (@tsukijiusagi) February 16, 2021
なぜ新聞社は「オリンピック中止」を書かないのか?
— 美辞麗句を疑え!! (@Ranma_20202) February 16, 2021
国だけでなく新聞社にまで
何かを隠されてると、自○を選びたくなる人の気持ちも、よくわかる。#東京五輪は中止 https://t.co/xO4ofUr5rh
政府がらみなり五輪がらみなり、大手メディアが国民の方を向いて報道しなくなったら国民に必要な情報が届くわけもなく、一部の情報収集に熱心な人達とその他大方の国民の間にも温度差や意見の乖離が発生するのも当然のこと。日本はこんな状態になって早数年。建て直すのは簡単じゃないけど一刻を争う。 https://t.co/azDyI9F68r
— 南仏のクマ (@KumaSudFrance) February 16, 2021
大手新聞社は東京オリンピックなんかのスポンサーになってるんだ。嘘まみれ、金まみれ。批判できないなんてメディア失格だろ。#東京オリンピック中止を求めます https://t.co/QRJDSqmiWE
— 石立真哉 (@pigumoto) February 15, 2021
新聞社がスポンサーになるのは五輪史上はじめてなのか
— moto (@m_o_t_o_) February 15, 2021
五輪憲章では報道との関係はどうなっているのかな https://t.co/A7s5LzVnnW
そうですね 報道機関がイケイケGOGOでは,問題点の批判もできない.これも金儲けに目が行ってしまって,自分の立ちべき立場と倫理を見失っているのだろう.さすがに,東京新聞や赤旗は入っていないなあ.ああ,文春もか. https://t.co/VYBELXEenZ
— Ripple Mark (@ripplemark733) February 15, 2021
ワクチン利権があるんだか河野太郎は接種日程発表に色めいているが、先ずはワクチンの特性説明をするのが先。責任と共に科学的根拠を含めた説明を政府はするべき。順序が逆❗💢それから #河野太郎に総理はムリ!
— なつのまひるDX (@natsunomahiruDX) February 17, 2021
河野太郎は言うことが、コロコロ変わり信用できないね。 https://t.co/k5ET8HIfri
— anzenman (@anzenman3) February 17, 2021
いもごろ何いってんだろう?🤔🤔🤔 https://t.co/QznXXdHVsY
— Galaxy Express 999. Second.🤣 (@QyDh7gCbik8QTnn) February 17, 2021
予定が見えなきゃ会場も接種の担当者も押さえられないよね。
— 能力足りない菅総理大臣! (@Ke8FGnFTx6bZyGB) February 17, 2021
まああと2.3年かかるかな。
河野君! https://t.co/AHcQiR1xM9
年内に終わらないなら、変異株が増えてワクチンが効かなくなっているのでは?ワクチンってスピード勝負じゃなかったの?
— dounaga (@dounaga3) February 17, 2021
これって素人考え? https://t.co/gzWiTlZnav
これはアメリカ製のファイザー社のワクチンでしたっけ⁉️断トツ1位の死者数ですよ‼️政府も保障を公言した手前、でも国民のためになどお金を出したくないので、やっている感✨で本音は自然収束を待っている⁉️ https://t.co/vdpgzwgrlD
— sachi (@sachi20362507) February 17, 2021
ぐだぐだ(笑) 年内無理だって。笑 https://t.co/FpBqkuk52O
— そふぃ (@sonocore) February 17, 2021
ワクチンの賛否はともかく、
— 『世直し界』のゴッホ (@cAY2oBhHSwxoiyd) February 17, 2021
ワクチンが素晴らしいと仮定したとしても、
この有様では東京五輪が到底不可能だという話。 https://t.co/CQjatVLl0l
厚労省は、国民が接種するワクチンを選べるかどうかについて「自治体がその時に供給しているワクチンを接種してもらう」との立場だったのに、河野行革相は8日の衆院予算委で「国民の皆さまにそれぞれ選択していただく」と発言。西村議員から政府内の不一致を指摘された。
— tenriver (@Tenriver103) February 17, 2021
・4万人の医療従事者の優先接種者
— RedBeanPaste (@RBPaste_Run) February 16, 2021
・推計約370万人の医療従事者
・約3600万人の高齢者
これだけでもすごい数だな。
というか高齢化社会だから、高齢者がすごく多い・・・
都道府県へのワクチン配分量、週内にも決定 河野行革相 https://t.co/nmilh4jiMy
記憶の遠い過去になりつつある、スポーツ各連盟協会と選手のトラブルの数々。
— harakara (@harakara16) February 15, 2021
選手は目標があって頑張っていても、組織&役員が道を外しておかしくなって行く。。
スポーツマンシップは何処にといつも思う。
大きな大会ほど利権が絡む。 https://t.co/E7OBLzz4uK
東日本大震災から間もなく10年
— 枝野幸男 立憲民主党 (@edanoyukio0531) February 14, 2021
報道各社から申し入れがあり順次インタビューに応じています
西日本新聞の記事がネットで公開されました
タイトルはちょっと「?」という感じですが、本体は上手く整理されたインタビュー記事になっています
ぜひご覧ください
https://t.co/sIH1yPX6cK #西日本新聞
これなら立憲には票を入れません。「原発の使用済み核燃料の行き先を決めない事には原子力発電をやめると宣言することはできない。ごみではない約束で預かってもらっているもの。再利用する資源として預かってもらっているから、やめたとなったらその瞬間にごみなる https://t.co/E2QNvhAoEH
— saeko fujimori (@saekocat) February 16, 2021
「ごみの行き先を決めないと、(原発を)やめるとは言えない」
— 北平道敏 (@mititosi) February 15, 2021
だったら、原発ゼロはいつのことになるのですか?原発をこのまま続ければ再びあの悪夢が呼び起こされのですよ。野党第一党の党首として責任ある発言とはとても思えないのですが? https://t.co/VwvH8NHZjv
原発ゼロをあっさり反故に? 政治家が「リアリスト」を自称するのは、一種の「自惚れ」に思える。自らの現実認識能力を過信しなければ出てこない発言だろうから。 https://t.co/9Owrop0xTV
— 佐藤哲朗(nāgita) (@naagita) February 15, 2021
「いつもどっちつかずで曖昧にお茶を濁す物言い」をする立憲の枝野代表。そう受け止められていることに、何か感じないのだろうか?どっちつかずは「無責任」の回避かもしれないが、現実から一歩引いた評論のように聞こえる。 https://t.co/gZHhQUkpmJ
— 月見里星見川 (@tukihoshi92) February 16, 2021
この男、簡単じゃないのは原発だけじゃない。政権交代も同様。簡単じゃなくてもやるべき政策を明確に、国民の前に提示できないのは致命的だ。いつまでも代表の椅子にしがみつくべきでない。 https://t.co/K12SMA2zwn
— 平谷一人 (@kazuhiramasa) February 15, 2021
だから第二自民党と呼ばれるんだよ。
— 北城優 (@xnBO3OZISjGFIox) February 15, 2021
野田佳彦だってまだいるし、まだ偉そうだし。
共産党以外にまともな事言う党はいないのか? https://t.co/bOFo3yuG1Y
枝野辞めろ。あんたが代表なら投票しないぞ、みんなそうおもつてるぞあ。だから支持率が低い。分からないのか? https://t.co/KuUfEg4Txl
— 坂登人 (@DjPSKWpWI45IaAm) February 15, 2021
石垣のりこと交代しろー!! https://t.co/Jm5OSTO4RN
— 居酒屋店主 (@S6o0dTr0UiBrTh3) February 15, 2021
私も同感。連合の神津会長のせいで歯切れが悪くなる枝野氏。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 17, 2021
「分からないことを分からないと堂々と言う政治など誰も必要としていない。これは誰のための自画自賛なのだろうか。どんな人たちを想定して、野党第1党の党首は答えているのか全く分からない」(日刊スポーツ)https://t.co/1ML6u8r9k8
これだけ菅政権がグダグダなのに、政党支持率で立憲民主党が伸びない理由は何なのか。枝野さんはもういい加減に本気で「反省」しないと駄目だと思う。連合の神津会長の顔色をうかがい、消費税や原発問題で言葉を濁し、共産党とは一緒にやれない等と言ってる限り、次の衆院選での野党大勝は無理だろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 17, 2021
ほんっっっっーーそれです‼‼https://t.co/kRzEiZk9sR
— もなふゆ🐾 (@tAMjY71aJA7yFDX) February 17, 2021
枝野では支持率は増えない。早く退いて、若手に変えて出直した方が良い。共産党のようにぶれない政治家でなければダメだろう。 https://t.co/5Qbh0uPbJi
— 八木原義明 (@yagiy) February 17, 2021
まあ立民は闘うことが下手すぎる。 https://t.co/FSXx2kWVhL
— T−T (@tcy79) February 17, 2021
山崎氏の主張は的を得ていると思う。しかし、連合から見限られたら、立民党は自民党以上にピンチになるのではないかと考えると、俺は立民党に「連合と手を切れ」とは言えないよ… https://t.co/QFB7dmQk4p
— 月見草 (@trainstagramar) February 17, 2021
脱原発については立憲民主党には期待できないことが分かる良いインタビューでした。
— Alaska California (@Californialaska) February 17, 2021
先日の国民民主党岸本氏の発言然り、各政党このように姿勢・方針をどんどん明らかにしてくれることが、我々有権者にとって良い判断材料になります。 https://t.co/nV335mi6PO
道筋をつけずに方向だけを見つめる?という枝野幸男。はぁ?
— 飯田元一 (@gene_ambitious) February 17, 2021
歩く道筋がなければ前に進めないんだよ!枝野幸男はやはりボンクラである。
それも堂々と「分からない」自分を誇るその凡庸な輩に我々ば次期総理を任せるわけにはいかない。
税制と財政に消費税だって同じだ。枝野幸男に任せてはならない。 https://t.co/GTvyTGCgs4
「これは誰のための自画自賛なのだろうか。どんな人たちを想定して、野党第1党の党首は答えているのか全く分からない。」よ、ダメだと思うよ枝野さん! https://t.co/pfNdgmHkqQ
— 金の子鹿 (@ihayoh184) February 17, 2021
https://t.co/rIg3jlp0km
— が茶 (@gachapeer) February 16, 2021
>大阪市の男性税理士が指南していた。
>「受給者は100人以上」と証言する調教助手もおり、総額1億円以上になる可能性もある。
>成功報酬は受給額の7〜10%とし、紹介も受け付けていた。
うわぁ…
競馬産業にぶら下がった端くれとしては、開催されてはいるけど、無観客の影響を受けて廃業、廃刊に追い込まれた業者を1年間見てきたから、今回の件は誠に腹立たしい https://t.co/OywbsJXOUu
— Toru@自粛生活中 (@tooru_naka) February 17, 2021
「コロナに関係なくレースの勝ち負けによって月々の進上金は大きく増減する。給与だけでも平均的な会社員より稼いでおり、私たちがもらって良い給付金ではない」
— 🦎Holly🐢🐢 (@yooooskeee) February 17, 2021
そうなんだろうけど不正なのかが解らん https://t.co/YcZ0tizFOG
これは許されないなぁ。俺もコロナのせいで馬券がJRAが控除率を見直した結果配当が少なくなったから持続化給付金よこせと声を大にして言いたい! https://t.co/y0ksxoFEKA
— bokuron (@bokuron0427) February 17, 2021
共同通信の一報より詳しい。
— おんそくのすえあし (@shunsoku2337) February 17, 2021
指南役がいたようだが、もうちょっと自分で考えろよと言いたい。
指南役の税理士がよっぽどサークルに食い込んでいたのかな。
一種隔絶された世界だから、悪いことも広がるのが早いし、規模もデカイ。
とっとと返納しないと大変なことになる。 https://t.co/MhD3cqA91t
頭に置かなきゃならないのは
— ✵☁︎ニニィ(karol)︎☁︎✵ (@mononofulunlun) February 17, 2021
《税理士が指南》とある点と
《JRAの馬券売り上げが安定していたから、必ずしもどの厩務員や関係者も減収していない、または増収している訳ではない(ただし、この給付金を受け取るのには問題があるから「不正受給」という報道)》ということ
・・・かな https://t.co/UdVOiZYcKF
欲に目がくらんだ 恥知らずな 糞野郎達に 厳しい処罰を 望むよ🤬
— ミロ吉 (@ncV5nC4Fgnezu7C) February 17, 2021
シンプルに馬鹿なんだろうね❗ https://t.co/MdCeHfTQp7
なにやってんだよほんとに
— マムシくん (@mamu4444http) February 16, 2021
八百長から不正受給から次から次へと
真面目にやってるやつの足を引っ張るなよ。
競馬=手綱。手綱だけに引っ張るって?は https://t.co/4pIajTIqPB
『大阪市の男性税理士が指南』
— 絵心無男(えごころ なしお) (@kidunokansuke) February 16, 2021
これぞ“口は弁護士、心は詐欺師”。 https://t.co/py8hZjuFFP
マニフェストに「原発ゼロ」を掲げて、即実行しなかったら、叩かれる。
— 五千羽鶴のますを@山下幸二 (@masuwo1980) February 17, 2021
堂々と明言できないと言えば、叩かれる。
前門の虎後門の狼だな…
最低でも県外のマニフェストを反故にした鳩山政権がぶっ叩かれたからなぁ。 https://t.co/rVBHOzNvsW
先を見通せない、示せない政治家はいなくていい。
— キンターナ (@angpangmang_g) February 17, 2021
政治って、先をみてする仕事じゃないのか? https://t.co/8EDkPDBzJT
いつから真っ黒を透明と言うようになったんでしょう💢政府の意向に沿って橋本聖子に決定してしまいました。馬鹿馬鹿しいですね😡
— 朝野 陽子 (@shiseinokoe) February 17, 2021
長男の疑惑にも沈黙 菅政権が「透明性」を言うお笑い https://t.co/VfzCyCC68Q #日刊ゲンダイDIGITAL
— 齋藤一弥🖖< #消費税廃止 & #里山資本主義 /れいわ新選組 (@rainasu) February 17, 2021
…院政をあきらめない森の“意中の人”を
サクッと選び、
理事会の決議を済ませ、
今週中にも
新会長を正式決定するスケジュールで動いている。
笑うしかない⁉️ https://t.co/0KcKsK3KJL
— Keizo (@Ojiragi) February 17, 2021
全く❗️💢💢💨
— コキリコ (@XU438) February 17, 2021
五輪組織委新会長に自民党橋本聖子で一本化のニュースに絶句…。スポーツ界では「ハシモト固め」「橋本ロック」とも呼ばれ、頭を固定してからの強引な舌ネジ込みを得意とするセクハラ女王をトップにするとは。五輪憲章にも反する人事。餌食になった被害者たちへのセカンドレイプだ。 pic.twitter.com/k5bfoPlLVa
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) February 17, 2021
橋本聖子が会長の依頼を拒否したら、あたしは橋本聖子を見直す。
— きっこ (@kikko_no_blog) February 17, 2021
それにしても、彼女にすべてを押し付けるなんて、もう日本の国は終ってますよ。橋本さん、断固、拒否を。 https://t.co/DLDVSkDL0U
— 一地球人 (@einf4fahrer) February 17, 2021
拒否して当然、でも私は見直さない。あんな事する人だから。 https://t.co/l5yGysV3Gu
— asawa (@Ari_3D) February 17, 2021
【速報】組織委 新会長候補、橋本五輪相がコメント#東京オリンピック ・ #パラリンピック 大会組織委員会の #森会長 の後任について「#候補者検討委員会」が #橋本五輪相 を新会長候補として一本化したことが大会関係者への取材で分かりました。今夜、橋本五輪相が報道陣の取材に応じました。 pic.twitter.com/kjZvWZB9Ir
— TBS NEWS (@tbs_news) February 17, 2021
【速報】橋本五輪相 18日新会長に選出へ https://t.co/QgsTlrUdR0 #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) February 17, 2021
自民党の二階俊博幹事長は16日の記者会見で、役員会や総務会など党の意思決定を行う重要会合に、女性議員を毎回5人程度、オブザーバー参加させる方針を明らかにしました。将来の女性幹部の育成が目的。https://t.co/aSMR8ZXapA
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 16, 2021
いつの時代だよ😅 https://t.co/mzcv2nVy8P
— Yuko Mohri 毛利悠子 (@mo_hrizm) February 17, 2021
出た出た〜。日本が誇る「登用する女性候補がいません」「女性だからという理由で登用できません」「育成しても育ちませんでした」テンプレ。 https://t.co/zqpiQIZt3T
— Sikhyeさん (@sikhyebancho) February 16, 2021
こうして、二階さんにとって都合のよい思考の女性議員が誕生するのであった… https://t.co/2xgRPdH3nT
— 黒糖まんじゅう (@c1Gnbi0p) February 16, 2021
どんだけ「女性」を下に見てんだ。今の自民党幹部たちより上手くやるわ。 https://t.co/FcbN7BndKs
— 白玉ありす (@shiratama_alice) February 16, 2021
女は黙って俺らの話を聞いておけ
— げらちゃん (@geracha_n) February 16, 2021
そしたら幹部になれるかもよって
自民党には絶対に投票しません! https://t.co/OvmZHxpAcp
時事通信は「発言権無し」を伏せてるんよね。オブザーバーが何かも説明せずに「女性を育成してて凄い」と見せてる。報じ方の違いだなぁ。 https://t.co/hNCtjafjGP
— 丹羽埴輪 (@ni_wa_haniwa) February 16, 2021
「オブザーバーとして出席する女性議員には発言権はなく、あくまで『見学』にとどまる見通しだという」←こういうのをバカにしてるって言うんです。https://t.co/jJABnCIbzh
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) February 16, 2021
何故、火に油を注ぐ様な事をやるんですかね…。 https://t.co/5hV6E4MJ6t
— トルツメ・トルアキ (@marisupo2005) February 16, 2021
これは女性差別に当たるでしょ❗ https://t.co/VhJak6WC2t
— ひとみ (@IKbVinRgGWVRBQD) February 16, 2021
世界中の恥さらし! https://t.co/8OyX2OtASc
— わたなべゆうこ (@yuuko_w) February 16, 2021
#二階幹事長の議員辞職を求めます #政権交代 #女性蔑視発言 https://t.co/Oq6c7o0fYK
— kei_mimiy (@Keicats) February 17, 2021
菅首相…「透明性の中で決定するべき」「国民が納得できるような手順を踏んで決定するのが大事」…どの口が?
— ゆりかりん (@yurikalin) February 16, 2021
川淵氏は「森会長からは、小池都知事や菅首相らの了解を得て説得された」と。つまり菅首相も「密室談合」による川淵新会長人事を事前に報告され了解していた。https://t.co/69KFYUoB73
シラーっと三枚舌を使うのが政治家だよなあ。 https://t.co/xohvyZXgZO
— HANA (@hanahana3011) February 16, 2021
森会長の後任人事について「透明性」を要求した菅義偉首相ですが、日本学術会議に対する違法任命拒否について、プロセスを完全に不透明な状態にして全く是正していない人物とは思えないセリフです。公益法人たる組織委の人事に透明性は不可欠ですが、それ以上に透明性が要求されるのが国家行政です。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 15, 2021
森会長の後任人事について「透明性」を強く要求した菅義偉首相ですから、日本学術会議に対する違法な任命拒否についても、そしてご子息による総務官僚接待疑惑についても、国会の場で包み隠さず透明性を持ってすべてを明らかにして欲しいものです。
— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) February 16, 2021
ワシントン・ポスト紙並みの大手柄
— Deelgai (でぃーるがい) (@deelgai) February 17, 2021
朝食会出席忖度新聞とは違う文春の捜査網 https://t.co/iuJKqDmlme
週刊文春って、日本のどの調査機関よりも優秀!!
— キサラ (@tsuyoshiHH) February 17, 2021
頑張って欲しいけど、権力に押しつぶされたりしないか心配… https://t.co/7CPSGGd0AF
さすが文春砲!何やってんだ地検特捜部!?何やってんだ新聞社&テレビ局!?何やってんだ国会!?国政調査権使えよー! https://t.co/D2eN5ilkK4
— しののめ (@aurora_future9) February 17, 2021
政治関連で真の証拠を掴むのが
— TimeG 最後の再始動 5/1 脱退 (@GTI2020) February 17, 2021
週刊誌の本来の役目のはず!
失礼だけど芸能関連までは余計!
日本の為にこれからも文春は
がんばってほしい。
文春すごいな、そして証拠を出すタイミングも心得てるな https://t.co/zI9kXTDYbr
— ガイガン(棘皮動物) (@gaigan) February 17, 2021
やぁ。疑念と言うか完全なる贈収賄でしょ。 https://t.co/GP5pCOejHh
— Naoyki Morisaki (@NaoykiM) February 17, 2021
スゴい証拠拠が出てきました‼️‼️ https://t.co/EoMK3Sm3Dx
— テレワークマン (@Telework_man) February 17, 2021
文春が総務相の幹部と菅正剛の接待での会話を録音している。これは動かぬ証拠!どうするカス😠😠😠 https://t.co/uhRhISoRaJ
— yoshi (@yoshi78511819) February 17, 2021
さぁさぁ、明日の国会が楽しみになってきました😂
— (。・`ω´・。) (@cyagama) February 17, 2021
日本共産党議員の追及に期待しております👏👏👏 https://t.co/G3e1mDrsjm
超エリートが、また国会で虚偽答弁。
— 百舌鳥が好き (@hljwmBjpcqDjhPy) February 17, 2021
モリカケと同じ。
財務省の赤木さんのような悲劇が再現されることを危惧する。
腐敗しきった自民党政権を選挙で降ろすしかない。#政権交代#菅正剛の国会招致を求めます https://t.co/AeO8ESDhac
モリカケの発端と同じ感じになってきたね。
— 沖野白帆 (@mimakuki1) February 17, 2021
間違いなくA氏の後継者だ。
BS,CSでこれだから、察するに五輪の裏には巨大な利権が蠢いているんだな。 https://t.co/hbePtG3vl2
秋本局長様
— AIGLE (@aigle0104) February 17, 2021
全て正直に話をした方が今後のためにも良いと思いますよ。
嘘を嘘で固めても何も良い事はありません。#自民党は利権と汚職と税金泥棒 #秋本局長 https://t.co/NKxFCyBPCP
#菅正剛の証人喚問を求めます #菅正剛の国会招致を求めます #菅義偉の即時辞任を要求する
— JayJay (@PetieMic) February 17, 2021
何が別人格だ💢
まずは国会議員を辞めて息子と縁を切ってから言え‼️
官房長官、総理大臣の息子だから官僚幹部ですら会食に付き合うんだろ‼️そんなこと誰だってわかる‼️
わからないのは不正をしている証拠だ💢 https://t.co/bcG7ISo0Ix
また嘘か。責任とれ。さっさと辞めろ。 https://t.co/x5dvjGCz7C
— qpm (@Quennopem) February 17, 2021
[首相長男接待] 放送事業が話題か 総務省幹部に虚偽答弁の疑い:
— mafuyu (@awfully_cold) February 17, 2021
秋本芳徳情報流通行政局長「東北出身懇親会 事業が話題に上った記憶ない」
(文春記者客が小料理屋近隣席で録音)
「BSBSの スター(チャンネル)がスロット返して」
「(自民議員は)どっかで一敗地にまみれないと」 https://t.co/NSFVT9rWsh
昨年10〜12月の会食は、秋本芳徳・情報流通行政局長が4回目、湯本博信・同局官房審議官と谷脇康彦・総務審議官は3回目、吉田真人・総務審議官は2回目。過去にもタクシー券を受け取ったかについて、湯本氏は「受け取っていない」
— 毬谷友子🐳 (@mariyatomoko) February 12, 2021
残る3人は「記憶にない」としているという 〜抜粋
“会食の際、同社の事業や放送業界の話題がのぼったか――。そう聞かれるたびに、「話題が出たという記憶はない」(秋本芳徳・情報流通行政局長)と、下を向いたまま紙を読み上げ続けた。そんな簡潔な答弁をするのに、あらかじめ紙に書いて用意しておく理由とはいったい何”
— あるこいりす🌈🍀🇯🇵 (@losangelitos888) February 17, 2021
https://t.co/b6igcEVwow
首相長男の接待 放送業務言及https://t.co/IRB9PNmuZg
— ジブリール@アミロイドβ 絶賛蓄積中 (@gibreal99) February 17, 2021
「音声からは、接待の場で、東北新社が展開する衛星放送ビジネスについて話し合われていることが確認できる」
虚偽答弁の証拠となる音声が出て来ちゃったけど、秋本芳徳情報流通行政局長は「記憶はございません」で押し通せるのかなあ。
五輪組織委新会長に自民党橋本聖子で一本化のニュースに絶句…。スポーツ界では「ハシモト固め」「橋本ロック」とも呼ばれ、頭を固定してからの強引な舌ネジ込みを得意とするセクハラ女王をトップにするとは。五輪憲章にも反する人事。餌食になった被害者たちへのセカンドレイプだ。 pic.twitter.com/k5bfoPlLVa
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) February 17, 2021
いやはや。明日の週刊文春は「菅首相の長男『ウソ答弁』証拠音声」に加えて「橋本聖子はセクハラ常習犯。被害女性「私もずいぶんキスの犠牲になりました」
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) February 17, 2021
さらに「NHK "驚きの有馬・武田降板" と菅・二階の怒り」なんて見ると、新聞テレビではなく、文春という一企業が政権の命運を握っているようだ😩 pic.twitter.com/LdHcOTiqTp
明日の「週刊文春」。人選。大丈夫かな? pic.twitter.com/CIyw1ZcvpL
— 有田芳生 (@aritayoshifu) February 17, 2021
橋本聖子氏のキス強要過去$「界に拡散!五輪専門サイトも報じる(東スポWeb) https://t.co/0BJAGBAZ18
— 児島正親 (@nadakirishima) February 18, 2021
外堀埋められた橋本聖子五輪相 会長就任なら議員辞職 五輪中止なら“無職” | 東スポ https://t.co/k6DpCFbM8l
— よいこDX (@yoikodx) February 17, 2021
橋本聖子五輪相 当初固辞も新会長受諾の意思 組織委混迷人事、18日決着へ(スポニチアネックス) https://t.co/d1nnGiWou7
— Kuma_chee (@chee_kuma) February 17, 2021
それにしても、森喜朗氏の後任として名前が出てくるのが、川淵三郎氏、橋本聖子氏、山下泰裕氏というのは、日本のスポーツ界がどれだけ「森喜朗的な権威主義の秩序」に支配されているかを物語る異様な光景だろう。
— 如月 (@maikutaisonn) February 17, 2021
民主的な人が一人もいない。上位者と組織秩序に絶対服従。こんな連中が五輪にたかる。 https://t.co/QxJuE6oWwo
橋本聖子氏のセクハラ問題、日本ではあまり報道されないけど、かなりの大問題だと思うんですよね。
— stealth🗣 (@stealth64981079) February 17, 2021
男性なら即アウトでしょ?🙄
森さんの時みたいに再発防止の署名活動とか始まらないなら男性差別だよね。
しかも森さんのは発言切り取り。橋本聖子のは全て事実なんだし。 https://t.co/F6z9ayK7L6
橋本聖子さんね!
— 邪心盛夏(デラ・モチマッヅィ) (@JashinSeika) February 17, 2021
森喜朗と深い関係性が
ある時点でキャンセルなんです。
なぜ森喜朗と関係する奴しか
持って来ないの!?(´△`)バカ?
いい加減にしろよ!
海外にまで出回っちゃってるから、辞退された方が宜しいかと。
— 保守系おやじ (@0eDYhIONEIX8lkU) February 17, 2021
下手すりゃ恥の上塗りかと。#橋本聖子
“ポスト森”橋本聖子五輪相の黒歴史が中国で報じられる「高橋大輔にキスを強要」 https://t.co/d18qqBUxcr
橋本聖子氏の「セクハラ騒動」は7年も前のことだから「問題ない」ということになっているのか。日本の理屈が世界に通用するのだろうか。国内メディアは抑えられても外国メディアの突っ込みは厳しいと思うな。橋本大臣は耐えられるのか。 pic.twitter.com/2Eoue4c9yB
— Siam Cat_036 (@SiamCat3) February 17, 2021
どこの番組も橋本聖子べた褒めやな。セクハラ問題どこ行った?
— kaiware (@kaiware320) February 17, 2021
男性がこの人と同じ事やったらずっと叩かれるのになんでだろうね〜。不思議やわ〜。
橋本氏に要請か きょう決定へ 2021年2月18日 https://t.co/rv91tw6YGH
川淵さんの時に散々批判しておきながら、今回は密室の批判はほとんど無し。今回の方がよっぽど不透明な人選では? マスコミやネットは着々と叩く準備を進めているのだろうな。#橋本五輪相 #橋本聖子 #新会長 #新会長人事 https://t.co/UaLGL3wUvh
— Makibonbonbon (@makibonbonbon) February 18, 2021
橋本聖子はかつて森喜朗のことを「父親」と思っていると発言したようです。間違っても「父親」に逆らうようなことはしないでしょうね。森同様、五輪を絶対やりたい菅義偉は、五輪の注意をにおわせた川淵三郎を首にして、暗黙のうちに(透明性ゼロで)橋本聖子にすげ替えたようですね。 https://t.co/kbJ32sZVxu
— Masataka Ogura (@tuer_le_temps) February 18, 2021
分かりやすい。これ見た外国人は
— 空芯菜@アプリMPC Touch公開中 (@9shinsai) February 18, 2021
「日本人の性差別は根深く、権力を持った人はそれを濫用して自分の性欲を満たす。しかもそこにリスクはない」
と解釈するだろう。ま、そのとおりなんだけど。多分橋本聖子の武勇伝はこんなもんじゃと思う。 https://t.co/NFZHhilDaJ
最後まで密室だった新会長人事、残ったのは国民の不信感だけ -
— ウソノミクス (@nnyHUw8ORdOaejk) February 18, 2021
密室で森の子分、セクハラの問題のある橋本聖子は適任ではありません。森の子分を後釜にして何が何でもスポーツ利権の五輪をやるための政権意思を強く感じる。https://t.co/gIIfZDJKHO
権力を利用して、利権を貪り食う汚職
— たっちゃんero (@tachannotinpo) February 17, 2021
自民党は権力を使い、あらゆる業界・団体から金を貪り食う寄生虫!#腐ったリンゴ箱自民党政権#自民党をぶっ潰せ https://t.co/lTapkdoyZP
完全に総理の息子という地位を利用した行政への圧力。ワイロよりも罪は重い。菅の責任だ。 https://t.co/NTXgmSMQGy
— 高岡 (@oyaji3mai) February 17, 2021
やっちまいましたね、総務省の秋本局長。もう辞職するしかない。 https://t.co/7k5wXR9EIA
— 第三突堤 (@naniwajournal) February 17, 2021
手を合わせて頭を下げる #菅正剛 さん
— JIGPIX (@JIGPIX1) February 17, 2021
最高権力者の #菅義偉総理
最高権力者と別人格な息子が
手を合わせてお辞儀…
❶よほど感謝したい事があったの?
❷強くお願いしたの?…
❸それとも親から継承した挨拶?
ねッ?!
総務省局長「国会虚偽答弁」の証拠音声 #週刊文春 #文春オンライン pic.twitter.com/2fLj2ILqN6
自民党って党は・・・
— サンパブロ (@sanpablohana) February 18, 2021
この国は、なんか黒い闇に支配されてるような国だね
森の後釜に小飼の橋本
その後釜に
二階の小飼の丸川
なんだ、
この国は・・・
橋本聖子氏、会長受諾の意向固める 五輪組織委 森喜朗氏後任(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/wG2LFhQg6Z
毎日新聞が「橋本聖子氏、会長受諾の意向固める」と報道。記事には言及ないですが、2014年に文春が報じたアスリートにキスを迫った「セクハラ疑惑」が問われることは必至。乗り切れると判断したのだろうか。
— 吉川慧 Kei YOSHIKAWA (@dong_po_rou) February 18, 2021
橋本聖子氏、会長受諾の意向固める 五輪組織委 森喜朗氏後任https://t.co/syffWhll2i
【#菅義偉】菅首相にまた大打撃!“盟友”創価学会の大物副会長が退職|日刊ゲンダイ
— 濱市民@野黨は國民投票に備へろ (@yokohamashiminr) February 18, 2021
首相の力の源泉、創価学会との“パイプ役”となってきた大物副会長が定年退職
「定年を迎えるのは事実ですが、失脚ではないか、と。秘蔵っ子 #遠山清彦 の責任を取らざるを得なかった」 https://t.co/9xqgiOGQ1J
祗園精舎の鐘の声
— 林 信男 (@saitama2020100) February 18, 2021
諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず
唯春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ
偏に風の前の塵に同じ https://t.co/8RMtwSQByG
本人に本当に響いている?感覚が麻痺(ある?)していて感じないんじゃないの? https://t.co/8359imNug3
— Yoshi-Yoshi (@YoshiharuUsui) February 17, 2021
「森辞めろ」と叫んだ大新聞 「五輪中止」と書かない各々の立ち位置https://t.co/KDxgtPN2OV
— NEWSポストセブン (@news_postseven) February 16, 2021
「報道機関は税金が大量に投入されるような国家的プロジェクトのスポンサーになるべきではありません。いくら“公正な報道をする”と言っても説得力がなくなってしまう」#東京五輪 #新聞 #スポンサー
五輪は中止するべき https://t.co/tw4LMcsJBq
— 🌿 (@tpaepmjpa) February 16, 2021
へー。
— 👑👑美夜👑👑 (@miyalocked) February 18, 2021
森の女性蔑視の尻拭いをさせられるのが、セクハラ橋本か。
もう自民党も五輪も終わりにしよう。
橋本五輪相 組織委会長就任受諾を関係者に伝える | NHKニュース https://t.co/EBISj3yF3U
女性蔑視発言で引責辞任した前任者の「娘」、政治的に中立でない、セクハラ歴の持ち主を、IOCは了承したの?それともこれからするの? https://t.co/za3GmtLinI
— kaorumikeko (@kaorumikeko) February 18, 2021
何も変わらない!橋本も断らない!
— うす (@p3HDPeIX8jppROx) February 18, 2021
森を政界の父
川淵で良かったんじゃない。#もううんざりだよ自民党#もういらないだろ自民党+公明維新竹中平蔵+緊縮議員
多数理由の1つ時が過ぎれば国民忘れる!
大臣より重要か!#国会中継 #選挙に行こう#消費税廃止#麻生さんもういい加減給付金出しなさい https://t.co/aHMunwPaex
1週間以内に
— IPOトゥナイト (@tonight_888) February 18, 2021
文春砲にやられる可能性
1000%#君は1000% https://t.co/sWLenWLLLj
そうかぁ受けるのか😔結局組織委のボンクラ連中は森から離れようとしないで影の相談役として森を守るのだな😬
— 人造人間17号 (@zenon_m78) February 18, 2021
『マスコミに載らない海外記事より』
— 外野席の人 (@Gaiyaseki_Nihon) February 17, 2021
…人々がインターネットでウソをつくのを許されており、それについて何かする必要があるなどというのは法外だ。我々にウソをつくのを許される唯一の連中は、政府、ニュース・メディアと、教育制度と教会なのだ。……
https://t.co/nMC7yg5IFH
住んでもいいが、すぐに引っ越しが
— bacon (@bacon60264994) February 16, 2021
あると思うと気が重い!
家内も引っ越しに乗り気ではない!
安倍が初めてルールを破って私邸に住み続けた。菅は安倍に倣っている。菅は、絶対に議員宿舎から出ないつもり。今や議員宿舎は、菅政権の“秘密会合”の場になっている。記者も出入りできず誰と誰が会ったかわからない。菅は宿舎内の会議室に気心の知れた議員を集めているという。 https://t.co/c6mYe79SIg
— 椿 静雄 (@intothebargain) February 17, 2021
「首相は首相官邸に住むことも仕事のうちであり、
— まりーべる321🙆 (@mariebell321) February 16, 2021
菅首相の給与(我らの税金)にはその分も含まれている」
と、家人が申しておりました。
とても比較できるものではないが
米国大統領はホワイトハウスに住んでおられるよ(涙) https://t.co/rFyQ2tUYSd
どいつもこいつも税金を何だと考えているのか
— かぜ (@havanacuba1998) February 16, 2021
首相官邸は廃止にして議員宿舎で良いだろう https://t.co/Q8hZ1txokS
#菅首相は公邸に入るべき
— Fa Mo (@pianomantt) February 16, 2021
公邸には24時間の情報収集態勢があり、医師も常駐している。橋本政権の時、86億円もかけて整備しています。細川政権以降、公邸に入らないのは、安倍首相と菅首相だけです。菅首相が、毎日、官邸と議員宿舎を往復するため、沿道警備に人員と費用もかかります。 https://t.co/k7apXLTeWr
わがままな 孝行息子と 奥方と
— スズキトーカドー (@huchizawakojuro) February 16, 2021
家庭の事情だそうです。
勧めます 単身赴任の 気楽さを#スガ政権を詠む句会 #あいうえお時事川柳 https://t.co/DBL6cLZS27
そっちも前政権を踏襲しているんかい。 https://t.co/RnFIwuVRDG
— 小林ひかる☂自民改憲案阻止 (@hikarunoir) February 17, 2021
東京オリ・パラ組織委の次期会長候補は橋本聖子五輪相に一本化。1995年の橋本氏の政界進出は当時の自民党幹事長だった森会長の後押しがあればこそ。2人はズブズブの師弟関係な上、橋本氏の父が残した巨額の負債がネックになっているとも。 https://t.co/9nIYi5DH5G #日刊ゲンダイDIGITAL #東京五輪
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) February 18, 2021
院政ってことかな https://t.co/xveyKrUHDS
— あきぼん@あんなワープア (@akibon_niiyan) February 18, 2021
#ベロチュー#橋本聖子 #セクハラBBA#高橋大輔 https://t.co/kNo2eqQyGA pic.twitter.com/bJi4p8TkER
— コイビト目線 〜From Junior Idol to NHK Announcer〜 (@mayumomomania) February 18, 2021
橋本聖子氏、会長受諾の意向固める 五輪組織委 森喜朗氏後任
— 夜アゲハ (@yoruageha) February 18, 2021
嘘だらけオリンピック
JOC差別会長がセクハラ会長に変わったらしい pic.twitter.com/ypzH7aSDYk
【速報】組織委員会の次期会長 橋本聖子大臣が要請受諾の考え伝える https://t.co/mIk34x1p2a #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) February 18, 2021
組織委員会理事会、橋本聖子担当相を理事に推薦 https://t.co/xIERGCf1Vb #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) February 18, 2021
【速報】橋本五輪相、大臣の辞表届を提出
— TBS NEWS (@tbs_news) February 18, 2021
東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の会長人事を巡って、橋本担当大臣が先ほど菅総理に大臣の辞表届を提出しました。橋本氏はこの後、組織委員会の会長に選出されます。 pic.twitter.com/AG3Eh9ZMui
【速報】#橋本五輪相 の後任に自民党・ #丸川珠代 参院議員が内定。 pic.twitter.com/Ag1J11dI68
— TBS NEWS (@tbs_news) February 18, 2021
署名期限後も偽造継続 愛知リコール不正、水増し目的か
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) February 17, 2021
リコール問題の続報です。偽造の作業が法的な署名収集期間の締め切り後も続いていたことが、関係者への取材で分かりました。#愛知県知事 #リコール #不正署名 #大村秀章 #高須克弥 #河村たかしhttps://t.co/JYnKQFUuhE
どこまでも不正だらけだな。 https://t.co/Ub4kHNaS1r
— Patoo (@PatoClemenza) February 17, 2021
リコール活動団体が、選管に提出する署名数を増やす目的で業者に依頼したとみられる。
— koji_sky@助走出来ないけどボウリング (@koji_sky_1) February 17, 2021
→実際に提出されたのかが知りたい。 https://t.co/rjHIE7MzE9
これで流石に【反対派の工作説】とか【大村知事黒幕説】とかは消えるかな。
— ひよこ (@chochochokkey) February 17, 2021
反対派がどうしてそこまで必死こくんだよ!っていう(笑)#愛知県知事リコール #不正署名 https://t.co/oP81m2S7Pn
「6」に無理やり線を足して「5」にして
— sssIMsss (@simcity0000) February 18, 2021
26日を25日に直したような痕跡があったのもこのせいだな https://t.co/kcWc0n6nff
署名をする準備をしている人たちが一杯待機しています。goといって、うまくすれば1日に3万票集まってくる可能性だってあるんですから。現実に一番最後の日に実感しています。すごい盛り上がりってのがあるんです。(2020年11月7日の記者会見での高須氏)https://t.co/y1voh6rT3H https://t.co/XXKhOpBoTN
— vmmdDmt (@vmmd_dmt) February 17, 2021
外堀がどんどん埋まっていく https://t.co/qMGuNXF9z3
— 幸亮 (@miyuki_ryo) February 18, 2021
知らんぷりは出来んぞ! https://t.co/td4rCNasww pic.twitter.com/YSBOT7NPr1
— ノガミの健 (@twistnumber5) February 17, 2021
署名期間最終日の10月25日以後も偽造署名を作っていたと。
— TISM! ティーアイエスエム! (@TISM06235734) February 18, 2021
それで水野昇氏らが抜き取った署名用紙に10月26日のものがあったんですね。バイトが100人近くもいたから何人かは26日って正直に書いちゃう人いたんだろうね
署名期限後も偽造継続 愛知リコール不正、水増し目的か
https://t.co/IIjzZvjCfH pic.twitter.com/i58yp2D6kU
全く同じです。
— TISM! ティーアイエスエム! (@TISM06235734) February 18, 2021
どんどんパズルのピースが埋まっていきますね。
原油や食料等の商品市場、スーパーサイクル(長期の価格上昇)か…カギは「サウジ」リスク
— ヒデ (@hide3ka3) February 17, 2021
商品のスーパーサイクルは過去100年で4回生じた。前回のサイクルは1996年に始まり2008年までの12年間上昇し、その後20年までの12年間は下落局面だったという。 https://t.co/s6opnxGGfC
そもそも森喜朗を「父」のように持ち上げて政界入りしたあたりからおかしいけどね。スポーツの才能が根腐れ、弟子は師以上になれないの典型か?!>橋本聖子新会長「身の引き締まる思い」「多様性と調和」五輪組織委 | 毎日新聞 https://t.co/bNQsb8nx5y
— 信愛書店 en=gawa & 西荻すごろく企画 (@shinaishoten) February 18, 2021
そして東京五輪組織委の次期会長は「森喜朗氏と親子のような関係」で、森喜朗的な秩序に頭までズブズブに埋没した橋本聖子氏に「密室」で決まったという情報を、テレビが垂れ流しで拡散中。森氏が辞めても問題の解決にならない、という指摘をあざ笑うかのような「密室裁定」に全面追従するテレビ各局。 pic.twitter.com/WgJtsE4Uch
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
森喜朗氏は国際的批判に抵抗できずに辞任したが、一部の高齢男性有力者が密室で物事を決める「森喜朗的な秩序」は絶対手放さない。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
御手洗冨士夫氏や山下泰裕氏が「次期会長の選考」で実質的に支配的な役割を演じる構図は、その強い意志のあらわれ。非民主的で不透明な「密室裁定」を最後まで貫いた。 pic.twitter.com/g68wNtQAzP
#五輪中止を求めます
— 🃏昼行灯(S)🃏非正規雇用廃止撤廃 (@hiruandon2202) February 18, 2021
まずは、橋本聖子五輪会長
就任おめでとうございます
国内情勢等を踏まえて是非とも
五輪開催中止の英断をされます事を
切に期待致します一日も早い中止の英断を望みます。
#橋本聖子
— 愛妻家でおひなのパパ (@hironagako3) February 18, 2021
組織委員会新会長#丸川珠代
五輪担当相
誰しもが森喜朗、菅義偉、山下泰裕彼らが絡めば「こうなる」予想通りの人事、国民を舐め過ぎだろ…
橋本聖子氏の就任挨拶。安心安全の五輪、男女平等の五輪はいいが、復興のことは一切語らず。復興五輪はどこへやら。@desler #Tokyoインパール2020 #橋本チュー子
— こま (@komanatsu10) February 18, 2021
復興五輪はどこに行った? https://t.co/WCX6hvY1Vu
— 橋本裕子 (@kinntuusoudann) February 18, 2021
#Tokyoインパール2020
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) February 18, 2021
大混乱の末、五輪組織委会長の後任は、森喜朗の娘を自認する橋本聖子に決定。これではまだまだ森の院政が続くのでは?さらに、過去のセクハラ問題を、世界がどう判断するのか?問題だらけの決定を、清水さんと解説します。 https://t.co/wDVvgYMugZ
【速報】#橋本聖子 氏が、東京オリンピック・パラリンピック #大会組織委員会 の #新会長 に選出されました。午後6時過ぎから、橋本氏出席のもと記者会見が開かれます。 pic.twitter.com/rMc3SkxDX2
— TBS NEWS (@tbs_news) February 18, 2021
元政治家の後任が、現職の政治家。北京五輪と同様の「五輪の政治利用丸出し」。しかも森氏と橋本氏は「親子のような関係」と言われるほどズブズブの親密さ。「森喜朗の次は、森喜朗直系の手下」というだけの話。結局、本質は変わってないし、大手メディアもそれで良しとした。https://t.co/EXltWpBLx6
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
そう。まるで池の鯉です。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
どこに次のエサが投げられるか、そこにしか関心がない。他より早くそこに到達して口に入れることが目的化。
報道の職業人が、物事の意味を考えるのを止めている。個々の記者というより、各社の幹部や上層部の見識がその程度だということでしょう。https://t.co/SO5u2CmKg6
国会議員ではだめだ.政治家だから.これから橋本聖子の辞任まで,五輪憲章違反が続く. https://t.co/qZkWFiaGBQ
— にくだいすき (@gyuhoru) February 18, 2021
#橋本聖子氏の会長就任に反対します https://t.co/PArLrcz0oN
— 口腔用軟膏 (@kirin__saan) February 18, 2021
おとぼけセンセの猿芝居ですね。白々しさ8割増しで、信憑性は2割届かず。
— たまご粥 (@RZzwMjfmjlYR9Br) February 18, 2021
これを事実とすればナンバリング後に議署名が混入された、ということでは?
— たあちゃん (@t_a_k_e_4tachan) February 18, 2021
このひと8万人受任者がいるから一人10署名集めたとして単純計算で到達してると勝利宣言してたよね
— タケシ・ジ・エンド (@TAKESHiD_25) February 18, 2021
無効署名を水増しって署名が集まらなくて赤っ恥のひとしか動機ないよね https://t.co/3cBCBbutrL
もの凄い「猿芝居」を見せていただいてます😁 https://t.co/ZaOpFxCdsd
— ももこ🍑 (@sumomo_2) February 18, 2021
東京オリ・パラ組織委新会長は政府と自民党が推していた橋本聖子氏に。スポーツ団体の人事選考に政府が介入した事実は五輪憲章違反でIOCから問題視される可能性があるといいます。与・野党ともに組織委人事にオリンピック憲章を熟読してほしいものです。https://t.co/1mh3wXE2g2 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) February 18, 2021
贈収賄で招致した東京五輪。
— テレビの嘘が社会を壊す (@scotti99) February 18, 2021
今度は政治一色で会長決めた。恥の上塗り、始まる前から最低の五輪⁉️
開催しない方がいい‼️ https://t.co/j5v9pktKsx
日本代表として中止まで持っていく使命があり https://t.co/BBOazWo736
— よも shizuekamei (@yomogiya1) February 18, 2021
#橋本聖子氏の会長就任に反対します https://t.co/8qOVMLvknR
— 新井拓洋 아라이 다쿠히로 (@penguin1967) February 18, 2021
世界の世論が騒げば終わりそう https://t.co/abr94STKtl
— キルヒアイス (@pYZgZgNXOWY5yEq) February 18, 2021
島根・丸山県知事 聖火リレー中止を検討|NNNニュース https://t.co/36O9rBtth3 4年に一度のオリンピック 日本が望んで開催 平和の象徴聖火ランナーを政府の支援金目当てに【ナチスドイツを踏襲政治利用】 世界ではこの様に報じるだろう どれ程日本の価値を下げるか世界の恥 丸山知事。
— AKIRA (@2279masao) February 18, 2021
“丸山知事は「(五輪は)全世界からアスリートや大会関係者が集まる。一番対応能力の水準が低いところにそうしたリスクの高いイベントを実施する資格があるのか」と発言“
— 辻村ちひろ れいわ新選組衆議院東京都第8区総支部 (@chi3deyansu) February 17, 2021
島根知事、聖火リレー中止を提案へ 政府と都の対応不満 https://t.co/Wq6ZDl7wLW
#オリンピック中止 #五輪開催反対
— KEIあーちゃん (@KEI_Acyan) February 17, 2021
聖火リレー中止提案を指示します。 https://t.co/CUqgHDKt5C
やるやん!すまねー県。我が故郷 https://t.co/Ar3nbSLDWu
— ぶぃぶぃあん (@YukieNono) February 17, 2021
#丸山島根県知事
— パユパユ (@u50hzebEtq1GTpe) February 17, 2021
👏👏👏👏👏 https://t.co/wWL1IRiGU3
島根知事、聖火リレー中止を提案へ 政府と都の対応不満‼️丸山知事は報道陣に「感染拡大を問題のない範囲で抑える対応が東京都というエリアでできていない五輪をきっかけに再び感染拡大が生じる可能性が高い。現状では五輪を開催すべきでない」←県民の事を考えている正論ですね👍 #東京五輪中止を
— Ran🎻Music (自由党が解散した事には意味がある #強固な結集) (@etude6635) February 17, 2021
島根県の丸山知事がオリンピック聖火リレー中止を検討していると表明。よくぞ言った!賛同します。島根はコロナを何とか抑制し、感染による死亡者数はまだゼロです。県民は外からの訪問者に神経質で、地元住民だけを対象に営業している店もあるくらい。このまま聖火リレーを強行するのは止めて欲しい。
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党) (@kameiakikoweb) February 17, 2021
島根県民です 丸山知事さんの言葉に涙がでました。人口が少ない県ですが、仕事は厳しい状況です。補助金もなく本当に大変なんです。県民の暮らし、そして感染対策を一緒の気持ちになって考えて行動してくださる丸山知事は最高のリーダーです✨辛い生活の日々が続きますが元気をいただきました!
— しま根ッコ (@K1qhLCnXBoo4w1k) February 17, 2021
島根県では県外から帰省される方へ安心して帰省できるよう、現在県外帰省用の宿泊施設を準備してくれてます。
— しま根ッコ (@K1qhLCnXBoo4w1k) February 17, 2021
島根県民が安心して暮らせるよう、できる限りの感染対策をしてくれてます。今回の会見は賛否両論があるかもしれませんが、私は賛成です。行動力のあるリーダーは否があってもカッコいい!!
島根県の丸山知事は聖火リレー中止の検討理由について大きく2つ挙げている。
— はな (@aoihana1213) February 18, 2021
1.東京都の対応。東京都の感染拡大防止対策への疑問を呈し、東京都は開く資格がないと言っている。
2.政府の対応。非常事態宣言対象地域以外の地域では飲食店などの支援がなく、不公平。#頑張れ島根県知事
島根・丸山県知事 聖火リレー中止を検討|NNNニュース https://t.co/36O9rBtth3 4年に一度のオリンピック 日本が望んで開催 平和の象徴聖火ランナーを政府の支援金目当てに【ナチスドイツを踏襲政治利用】 世界ではこの様に報じるだろう どれ程日本の価値を下げるか世界の恥 丸山知事。
— AKIRA (@2279masao) February 18, 2021
“丸山知事は「(五輪は)全世界からアスリートや大会関係者が集まる。一番対応能力の水準が低いところにそうしたリスクの高いイベントを実施する資格があるのか」と発言“
— 辻村ちひろ れいわ新選組衆議院東京都第8区総支部 (@chi3deyansu) February 17, 2021
島根知事、聖火リレー中止を提案へ 政府と都の対応不満 https://t.co/Wq6ZDl7wLW
#オリンピック中止 #五輪開催反対
— KEIあーちゃん (@KEI_Acyan) February 17, 2021
聖火リレー中止提案を指示します。 https://t.co/CUqgHDKt5C
やるやん!すまねー県。我が故郷 https://t.co/Ar3nbSLDWu
— ぶぃぶぃあん (@YukieNono) February 17, 2021
#丸山島根県知事
— パユパユ (@u50hzebEtq1GTpe) February 17, 2021
👏👏👏👏👏 https://t.co/wWL1IRiGU3
島根知事、聖火リレー中止を提案へ 政府と都の対応不満‼️丸山知事は報道陣に「感染拡大を問題のない範囲で抑える対応が東京都というエリアでできていない五輪をきっかけに再び感染拡大が生じる可能性が高い。現状では五輪を開催すべきでない」←県民の事を考えている正論ですね👍 #東京五輪中止を
— Ran🎻Music (自由党が解散した事には意味がある #強固な結集) (@etude6635) February 17, 2021
島根県の丸山知事がオリンピック聖火リレー中止を検討していると表明。よくぞ言った!賛同します。島根はコロナを何とか抑制し、感染による死亡者数はまだゼロです。県民は外からの訪問者に神経質で、地元住民だけを対象に営業している店もあるくらい。このまま聖火リレーを強行するのは止めて欲しい。
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党) (@kameiakikoweb) February 17, 2021
島根県民です 丸山知事さんの言葉に涙がでました。人口が少ない県ですが、仕事は厳しい状況です。補助金もなく本当に大変なんです。県民の暮らし、そして感染対策を一緒の気持ちになって考えて行動してくださる丸山知事は最高のリーダーです✨辛い生活の日々が続きますが元気をいただきました!
— しま根ッコ (@K1qhLCnXBoo4w1k) February 17, 2021
島根県では県外から帰省される方へ安心して帰省できるよう、現在県外帰省用の宿泊施設を準備してくれてます。
— しま根ッコ (@K1qhLCnXBoo4w1k) February 17, 2021
島根県民が安心して暮らせるよう、できる限りの感染対策をしてくれてます。今回の会見は賛否両論があるかもしれませんが、私は賛成です。行動力のあるリーダーは否があってもカッコいい!!
島根県の丸山知事は聖火リレー中止の検討理由について大きく2つ挙げている。
— はな (@aoihana1213) February 18, 2021
1.東京都の対応。東京都の感染拡大防止対策への疑問を呈し、東京都は開く資格がないと言っている。
2.政府の対応。非常事態宣言対象地域以外の地域では飲食店などの支援がなく、不公平。#頑張れ島根県知事
記者から給付金が聖火リレーを実施できる条件になると考えているかと問われ「はい」。また「要望を認めてもらうために聖火リレーを手段としてつかったのでは」と問われ「政治利用という人もいるが五輪の招致段階で政府が関与しているので政治そのものじゃないか」と答えた。#頑張れ島根県知事
— はな (@aoihana1213) February 18, 2021
削除依頼
<よくぞ仰った!>島根知事、聖火リレー中止意向 五輪開催にも反対(日刊スポーツ)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/252.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 2 月 18 日 20:05:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
訂正投稿
<よくぞ仰った!>島根知事、聖火リレー中止意向 五輪開催にも反対(日刊スポーツ)
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/234.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 2 月 18 日 20:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
こういう物言いに、国民の不安や疑問は無視し、異論は抑え込んで、政府・与党がひたすら五輪決行しようとしてる今の状況が象徴的に現れているような気がする→自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル https://t.co/Dc67jhDmNC
— Shoko Egawa (@amneris84) February 18, 2021
何様と思ってるんだ!
— 丸い地球を (@sappikik) February 18, 2021
黙って医療体制を再構築せ!
お前、オリンピックに関係ないし!
え?
ハグしたら男になるの?
世界を敵にしたね! https://t.co/8LkiQGng5l
島根県知事の方が真っ当なのに、なんで自民党の竹下氏?なんぞに注意されないといけないのか❓
— kangaeru38 (@38hanii) February 18, 2021
自民党竹下氏って何様❓
そんなに偉いの❓ https://t.co/vk6mEOlomv
勘違いも甚だしい。
— Beontherightside (@Beontherightsi1) February 18, 2021
奢り昂った老人の暴走行為に歯止めをかけるには、定年制しかない。 https://t.co/dTKDdtxCh6
コロナ対策が十分じゃないから聖火リレー拒否するの真っ当な判断じゃない?政府の方がおかしいよ。
— 🦐⛱ (@Ue_eUww) February 18, 2021
“丸山知事の発言について「新型コロナウイルス対策に不備があれば当然主張すべきだがそれを聖火リレーの開催条件に結び付けるのはおかしい」といら立ちをあらわに”https://t.co/oMkpkaGM0W @jijicom
#島根県 の丸山達也知事が東京オリンピックの聖火リレーを中止する意向を表明したのを受け、中国地方の他の4知事は2/17、丸山知事の心情に一定の理解を示した。一方、リレーの実施を巡る対応については意見が分かれた。#鳥取県 は、リレー準備を止めていることを明らかにした。https://t.co/OSCCDuazO2
— A B R M F ☆ 読み方は特にありません (@ma0214024n) February 18, 2021
島根県知事と鳥取県知事を支持します。
— Reika (@LetsFacetMandD) February 18, 2021
コロナ対策をまともにやっている長だからこそ、聖火リレー実施に対しては現実的な視点を持つものだと理解できる。 https://t.co/HOnzL5Fvox
県民を守ろうとしただけ。
— かめの一歩 (@Chocolatrabbit1) February 18, 2021
良き知事✨ https://t.co/MbFkAsBoHp
また、蜃気楼に続き、世界中の笑い者になること必須🤣。
— SSLSTUDER (@terakarajan) February 17, 2021
森もふっとぶヤバさ。しかもこれを「改革案」として出してくるところがもう… https://t.co/BmsxqC555n
— m oneill (@titypusprout) February 18, 2021
世界よ!これが自民党だ!
— ZAQ (@ZAQ____) February 17, 2021
議員が国民から選ばれ、その代表だと言うのを完全に蔑ろにしている。
そもそも議員の集まりで、発言権の無い事自体おかしいのだけれど。
そして森氏の発言を裏付けするかのような、女性がわきまえる為の研修会と言っちゃうあたりが今の勘違い集団、自民党。 https://t.co/SMwQOdcELr
あ〜もうどうしようもないヤカラである。この時代錯誤の独裁、いや裸の王様な方を未だに担いでいるのは何故か?これが通用するのはもう日本くらいなのでは?東南アジアだけ見ても日本は政治後進国(男尊女卑)である。とにかく自民党を解体させてその力を削がないと何も変わらない😑 https://t.co/s1vfdzGmHQ
— トゥクトゥクなう。 (@tuktukmaster55) February 17, 2021
おいおいおいおい………
— coco (@cocoOGAJ) February 17, 2021
正気か。
もうこれは不治の病だぜ。。 https://t.co/WUaEFU7RYV
五輪組織委員会と一緒でこれにも何も言わない人が自民党内にも沢山いるようですね。
— teruaki(T-モンキーマジック) (@teruaki1968) February 18, 2021
外から言われる前に中からおかしいって声が出てこない、出させない体質を変えない限りこれからも続くんだろうね。
「女性活躍」も理解できていない二階/政界地獄耳 https://t.co/W27NcRM9R8
わざわざ自分達を貶める事を・・まぁ、ありがとうございますとしか💧 https://t.co/d7qZeyRleR
— わきまえない杜 水樹🐾@未来は必ずある!前を向こう! (@04_mizuki) February 18, 2021
丸山島根県知事の聖火リレー中止の表明が話題を呼んでいる。政府や東京都のコロナ対応の現状では五輪を開催すべきではないという知事の意見はまっとうだ。五輪開催で負担や犠牲ばかりを負わされる他県も、丸山知事にならって五輪NGを主張すべきだ。最終的には、県民は理解し、支持する筈だ。
— 弁護士椎名麻紗枝 (@6WnYVIXA0b2aknD) February 18, 2021
島根県丸山知事は、5月予定の聖火リレーについて 「今の時点で聖火リレー中止をお願いする訳ではないが、1か月程度状況をみて改めて判断させて頂きたい」 と述べ、このままの状況が続くのであれば、聖火リレーを中止せざるを得ないという考えを表明 🏃🏾♂️💨💨💨https://t.co/SvpVq4sjvx
— Junko Haga (@her_girl_15) February 18, 2021
何という暴言!自民党は自分たちが男尊女卑な極悪政党だと開き直っていますね(怒) https://t.co/PTTMRzln3T
— タムラゲン Gen Tamura (@GenSan_Art) February 17, 2021
マジあかん⤵
— みえないばくだん (@hopi_domingo) February 18, 2021
五輪組織委会長に決定の橋本聖子が高橋大輔の他にもセクハラ~💦
池江璃花子選手の白血病に「神様の試練」😨💦
もうひとつ忘れてはならないのは、橋本氏は五輪担当相として「旭日旗」の東京五輪会場への持ち込みを禁止せず認める方針を打ち出した人物である事💥https://t.co/AU3f1gjF9D
五輪組織委会長に決定の橋本聖子が高橋大輔の他にもセクハラ! 池江璃花子選手の白血病に「神様の試練」、ガバナンス不要論に政治利用(リテラ)。自民党界隈には人材がいない。どうやったってロクなものしか出てこないことが証明された。
— aji-onchi (@OnchiAji) February 18, 2021
最早アスリートファーストでさなく、自民党ファーストの「東京“カルト”五輪」としか思えなくなって来た。😔 https://t.co/mbWUOvZAjP
— YOSHI WELLER (@ysrockandsoul) February 18, 2021
こういうことも容赦なく書くのが海外メディア。日本の忖度メディアとはわけが違うってことをまったくわかってない。 https://t.co/Y1nN4Fb7eP
— nohohon6098 (@nohohon_6098) February 18, 2021
#東京五輪の中止を求めます
— まえだけいこ (@r6n4yUp2mYAQF7e) February 18, 2021
会長を受けた以上は覚悟の上でしょう。 https://t.co/ycCjNVivYP
橋本聖子は中止のスケープゴートにされるのか。
— AI@コロナ茶番で6月に結婚式延期 (@zuo_teng_ai) February 18, 2021
全然可哀想じゃないけど。 https://t.co/5iYvim0v0z
戦前のニュースかってくらい酷い、この間の森の発言の何が悪かったのかやっぱり1_も理解してなかったな
— さめはだ (@same_sk1n) February 17, 2021
誰も二階に物申せない状況じゃもう何も公平に進まないだろ
議員も定年制にしないといつまでも腐ったミカンが居座り続けてこうやって全部が腐っていく https://t.co/qxUgiYqYF0
さすがにメダリストいい度胸してるな、パワハラ、セクハラは世界に報道されているのに https://t.co/F7lFHumgQm
— ミヤザワマサル (@miya_2018) February 18, 2021
#東京五輪#張本智和 #丹羽孝希 #水谷隼#伊藤美誠 #石川佳純 #平野美宇
— kittyoyaji (@kittyoyaji) February 18, 2021
オープンにしてのガチンコ勝負では
橋本五輪相が固辞したあとの選び直しで
意中外の人物が選出されてしまうのを恐れたのだろう#スポーツ報知https://t.co/HUBYCc41cr
橋本五輪相への要請に渦巻いた様々な思惑…組織委会長の後任問題、透明性とは名ばかりの密室人事再び : スポーツ報知 https://t.co/REEOWSPa8j
— ほりえさとし (@goohoo) February 17, 2021
「複数候補を出した上で、採決するなどが普通の流れ。検討委が全てを決めてしまっては35人いる理事は何の意味があるのか」
あった、あった!思い出した!橋本聖子の暴言 →《池江璃花子選手の白血病に「神様の試練」》
— 土居豊 (@urazumi) February 18, 2021
てめえが代わってみろよ。 https://t.co/tjpCtnQAPp
結局は密室人事により「不透明」に森氏子飼いの新会長決定。多様性や女性蔑視に対する意識の薄い日本では女性による「性暴力」など問題視されないだろうと踏んだか。新会長の下、堂々と旭日旗を持込んで応援できるレイシストは大喜び? https://t.co/Cd1bP3OZ9e
— 愚にして鈍 (@haae5c9Gf9EVg3N) February 18, 2021
ええっ?他にも?どスケベに際限なし。橋本性子。 https://t.co/8RwoCi51Lf
— 青木 俊 (@AokiTonko) February 18, 2021
こんな差別が国を治めている。恐ろしい国、ニッポン。 https://t.co/eXRvV3DoHF
— パワハラ退職して生き返った!ああ良かった。けど自殺しないと労災認めないのはやめてほしい。 (@JTP3Zvozuwy0B2H) February 16, 2021
そして東京五輪組織委の次期会長は「森喜朗氏と親子のような関係」で、森喜朗的な秩序に頭までズブズブに埋没した橋本聖子氏に「密室」で決まったという情報を、テレビが垂れ流しで拡散中。森氏が辞めても問題の解決にならない、という指摘をあざ笑うかのような「密室裁定」に全面追従するテレビ各局。 pic.twitter.com/WgJtsE4Uch
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
森喜朗氏は国際的批判に抵抗できずに辞任したが、一部の高齢男性有力者が密室で物事を決める「森喜朗的な秩序」は絶対手放さない。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
御手洗冨士夫氏や山下泰裕氏が「次期会長の選考」で実質的に支配的な役割を演じる構図は、その強い意志のあらわれ。非民主的で不透明な「密室裁定」を最後まで貫いた。 pic.twitter.com/g68wNtQAzP
#NHK
— 但馬問屋 (@wanpakuten) February 18, 2021
“新会長は橋本聖子氏”
プロセスの透明性について問われて…
菅首相
「正式な形でいろんな条件を配慮しながらしっかりやれたのではないか。いろんなことがあったのは事実だと思う。国民の皆さんから信頼される透明で開かれた組織委員会であってほしい」
は⁈
すでに密室で決められたんだが💢 pic.twitter.com/6axpboCM1p
オリンピック中止に賛成します。
— かがやき (@agony1949) February 18, 2021
五輪招致委森武藤独裁制に変化なし
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) February 18, 2021
東京五輪組織委の最大の問題はこの組織がオリンピズムの根本原則から逸脱した非民主的な組織であるということ。https://t.co/o9KRbYfzyO
密室人事、選択肢なかった橋本氏 「涙出るくらい怖い」https://t.co/itgc0yQnEa
— 朝日新聞デジタル@金のデジモ (@asahi_gdigimo) February 18, 2021
五輪相だった橋本聖子氏が、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の新会長に選ばれました。
「密室人事」と批判された選考で、焦点の一つとなった透明性は最終的に保たれたのでしょうか。 pic.twitter.com/FSHOheQNgS
森 喜朗 が辞任に追い込まれたのは、森氏だけの問題でなく、自民党の人権に対する態度と、透明性の無い密室で勝手に決めることが問題だったから。
— エリック C (全原発の廃止を求めます) (@x__ok) February 17, 2021
全くその点で反省がない自民党。
だから、自民党の 橋本聖子氏 では駄目です。
民主主義と人権に対する考え方に問題があって、世界から非難され注目の中の人事なのに、子飼いの親と慕う人物を後釜に?
— tanu (@tanutnk) February 18, 2021
セクハラなどは、男性の中で上に立つのだから構わないんですって? 唖然! https://t.co/W0GGnHXhpV
全く不透明な政府の人事介入で橋本氏に決まった模様。
— tao0121 (@tao01212) February 18, 2021
更に議員辞職はしなくていいとの模様。
ルール無き実体‼️ https://t.co/tr4wA30TfD
#NHK
— 但馬問屋 (@wanpakuten) February 18, 2021
“新会長は橋本聖子氏”
プロセスの透明性について問われて…
菅首相
「正式な形でいろんな条件を配慮しながらしっかりやれたのではないか。いろんなことがあったのは事実だと思う。国民の皆さんから信頼される透明で開かれた組織委員会であってほしい」
は⁈
すでに密室で決められたんだが💢 pic.twitter.com/6axpboCM1p
19日朝刊/今日のイチオシ!(亀井正明)五輪組織委の新会長に橋本聖子氏が選出されました。女性蔑視発言による森喜朗前会長の辞任以降、混迷を深めた後任選考。開幕を5カ月後に控えてのトップ交代ですが、課題は山積しています。https://t.co/P7GEvn0f6h
— 毎日新聞ニュースのとびら (@Mainichi_tobira) February 18, 2021
結局、森側近の傀儡女性政治家が五輪利権共に森から引き継ぐ形で決着ですか?
— ぺんた (@m_dragonball) February 18, 2021
しかも、国会議員のまま会長ってスポーツを政治利用しまくり事を前提にしているよね。
なんか、この出来レースを見せられ、それ程までにオリンピックをやる意味ねしだよな。
五輪よりコロナ対策を徹底的にやって欲しい‼️ https://t.co/nFmcEp6e1t
#ドデスカ 森永卓郎「川淵氏が降りたのは表向きは密室で選ばれた課程だが、『無観客での開催は意味が無い』という発言が官邸の逆鱗に触れたと言われている。今の官邸は無観客でも絶対開催する意向。橋本聖子氏も丸川珠代氏も旧森派でメンツはガラッと変わったが森前会長の影響は残ったと言える」 pic.twitter.com/llvC1PTvIJ
— ウエヤマナギサ (@ueyamanagisa) February 18, 2021
元政治家の後任が、現職の政治家。北京五輪と同様の「五輪の政治利用丸出し」。しかも森氏と橋本氏は「親子のような関係」と言われるほどズブズブの親密さ。「森喜朗の次は、森喜朗直系の手下」というだけの話。結局、本質は変わってないし、大手メディアもそれで良しとした。https://t.co/EXltWpBLx6
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
そう。まるで池の鯉です。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 18, 2021
どこに次のエサが投げられるか、そこにしか関心がない。他より早くそこに到達して口に入れることが目的化。
報道の職業人が、物事の意味を考えるのを止めている。個々の記者というより、各社の幹部や上層部の見識がその程度だということでしょう。https://t.co/SO5u2CmKg6
気骨のある方ですね。総務官僚出身というと、中央省庁とのパイプを売りに選挙を戦う方が多いので、当選後どうしても中央を見てしまうのかなあと思いがちですがそうとは限らないことを示してくれましたね。政治家がどこを見て仕事するかはとても大事なポイントと思ってます。https://t.co/g3eZDLtVwM
— 安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長 (@nekoyasui) February 18, 2021
気骨のある方ですね。総務官僚出身というと、中央省庁とのパイプを売りに選挙を戦う方が多いので、当選後どうしても中央を見てしまうのかなあと思いがちですがそうとは限らないことを示してくれましたね。政治家がどこを見て仕事するかはとても大事なポイントと思ってます。https://t.co/g3eZDLtVwM
— 安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長 (@nekoyasui) February 18, 2021
#頑張れ島根県知事
— りつりつ@わきまえないおばさん (@ritsuritsu45) February 18, 2021
この判断が正常。 https://t.co/c8qU4ylx5r
このニュースを見て若い人が何と言ったかわかりますか。
— Augustus (@Augustu93247910) February 19, 2021
丸山知事は正しい、でも政府に意地悪されないかなと。20代の人たちは政府を信じてないのか。 https://t.co/Mf0ocNslh0
#頑張れ島根県知事#自民公明維新国民民主都民ファーストは恥を知れ
— マスクドURR (@JoBZbnYOeNolpva) February 18, 2021
# 老害竹下と老害ガースーと老害百合子恥を知れ
# Stop the Dentsu Olympics
# Shame on the Liberal Democratic Party
# Shame on Yoshihide Suga
# Shame on Shinzo Abe
# Shame on Yuriko Koike
# Shame on Seiko Hashimoto https://t.co/5XnoyOC7S1
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > UTBWZXVVMUNWUkE= > 100031
g検索 UTBWZXVVMUNWUkE=