39. 2019年4月22日 20:06:20 : R9jKbMTLoc : UldlbEF4ZGRDMms=[1]
航空機の遠隔操縦のシステムが、そのまま、自動車にも応用されていることは
間違いないでしょう。
つまり、意図的に、自動車の走行を乗っ取り、人をひき殺したり、
或いは、そうした自動車のシステムを隠れ蓑にして、人をひき殺すこともできる。
%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%8186km-h%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%8A%A0%E9%80%9F/
自動車評論家 国沢光宏
福岡で発生したプリウスの暴走事故、86km/hまで加速していた!
2018年5月10日
これに対し、全て「警察がトットとEDRの解析をすればいいだけ。間違った情報を流すと自動車業界全てプンプン怒りまくりですよ」と答えた。下は当時の私の記事。ちなみにプリウスの場合、当時常務役員だった嵯峨さんによれば通常のEDRより多くの情報を取っているそうな。衝突に至るまでのアクセルやブレーキの踏み具合だけでなく、速度や前後方向のGまで残っているという。
・当時の私の記事
時代遅れの警察もさすがに「マズイか?」と認識し、EDRの解析を行ったのだろう。今回検察側は事故前に86km/h出ているという情報を出した。アクセルとブレーキペダルの物理的な踏み量(ペダルストローク)も解っているハズ。なんたってプリウスの場合、本物のブレーキバイワイヤ。アクセルだけでなく、普通なら残らないブレーキペダルの踏んだストロークの情報もある。
・当時、警察はクルマを悪者に。上の記事の続報
ちなみにアクセルとブレーキ両方を踏み込んだら、ブレーキがオーバーライドされるためアクセルはキャンセル。暴走しようがありません。EDRのデータを実際の現場の距離などと合わせていくこと、事故の状況が手に取る様に解ります。なのに事故後、自動車メーカーが反論しないのを見て、しばらく警察もメディアもプリウスに原因あると強い嫌疑を掛け続けた。酷いモンです。
警察も今回の件で認識を新たにし、事故時はすぐEDRの解析を行うようにしたらいいと思う。でないと事故の原因はいつまでの「スピードの出し過ぎてハンドルを切り損ねた」というウヤムヤで終わらせることになってしまうだろう。プリウス以外のクルマであっても、エアバッグが付いており、事故時に展開したらEDRに情報は残っていると考えていい。
%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%80%8Cedr%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA/
警察の記者クラブの皆さんは何で「EDRではどうなってるのか?」と聞かない?
2019年4月20日 [日々是修行]
下のリンクの記事を読むと「まぁコレが大手メディアの実体ですね」と悲しくなります。普通、記者さん達は「事故現場を自分の足で取材しろ」と言われる。とりあえず誰かに聞いてみたんだろう。すると「ブレーキを掛けたような音も聞こえなかった」。もしかしてTVドラマや映画でクルマがブレーキ掛けた時のように「キキー」という音がすると思っいるのだろうか?
・「ブレーキ痕も無い」からブレーキ踏んでない?
交通警察にも取材したということを主張したいのだろう。曰く「ブレーキ痕は無かった」。ABSが標準装備になって何年経つと思っているのだろうか? 昨今の事故、発生するときはイキナリ「ガシャン!」という衝突音であり、よほどのダメなクルマか、グリップの良いタイヤじゃない限りブレーキ痕など残らない。転がり抵抗の少ないECOタイヤ、タイヤ減らないですから。
もっと言えばブレーキ掛けていたなら100km/h出ていたって40mくらいで止まれるため、ワケワカラン話を聞く必要も無かろう。つまりクルマのブレーキなど知らない人や、急ブレーキを見たことも無い人が、ブレーキについてアレコレ書いているだけ。こういった記事を見ると素直な人達は信じてしまう。いずれにしろ警察に対し「EDRではどうなっていたのか?」と聞くべきだ。
本日、石神井公園のカレー屋さんでお昼を食べていたら、隣の席に座っていた上司と部下と思われる2人連れが池袋の事故の件を話題にしていた。その中で気になったのは「またプリウスみたいですよ」という下り。やはり多くのメディアがタイトルに使った「アクセルが戻らなかった」に注目しているのである。プリウスの事故、車両に問題無かったという後追い記事、ほとんどありません。
%E3%81%AF1%E5%BA%A6%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%82%92%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84/
プリウスの事故、トヨタは1度警察を訴えたらいい。じゃないとユーザーが不安です(19日)
2019年4月20日 [日々是修行]
池袋で発生した親子2人が亡くなると言う痛ましい事故、なぜか警察は本来なら捜査上の秘密になる「アクセルが戻らなかった」という加害者の言い分をメディアにリークしている。皆さん「アクセル戻らず」というタイトルまで付け、クルマの問題を臭わせてます。こういった記事読んで「またプリウスが暴走か!」というSNS多い。今まで起きたプリウスの暴走事故、全て運転手の操作ミスです。
・「アクセル戻らず」の記事
今やメディアは警察発表の鵜呑み。警察発表なら訴えられる心配無いからだ。独自性など関係無し。こういった記事見るとプリウスに乗っている人は心配である。なぜ警察は事故直後にEDR(データレコーダー)を解析しないのだろうか? 今回の事故もエアバッグ開いているため、事故の直前の様々な情報が全て残っている。EDRの解析は瞬時に可能。重大事故なんだからすぐやればいい。
警視庁だって愚か者ばかりじゃない。特にキャリアの皆さんは優秀です。EDRのことだって知っていると思う。なのにこういった事故が起きる度、加害者の言い訳しか記者にリークしない。そもそも捜査情報を漏らしちゃならんのに、なぜ記事になるのか納得出来ません。トヨタはそろそろ警察を訴えてみたらいいんじゃなかろうか。プリウスユーザーからすれば不安ですから。
もちろん今回の事故、アクセルが戻らなかったかもしれないが、それだってEDRで解ります。細かいアクセルの開度まで残っているためだ。もしアクセル戻らなかったのならアクセル開度一定のハズ。アクセル踏んでいたら、身体に受ける様々なGで若干上下する。そいつを見てから記者に”正しい情報”をリークすべきだ。デタラメかもしれない情報を鵜呑み記者達に流した責任大きい。
ちなみにリーク情報の中に奥さんが「危ない」といい、高齢のドライバーは「あ〜どうしたんだろうね」と答えた、という会話がドライブレコーダーに残っていたと書いてある。この受け答え、明らかに認知症。認知症になるとクルマをブツけても、極めて深刻と思える状況になっても平然としている。認知出来ないからだ。おそらく事故時は人をハネたということすら認知出来てないと思う。
悲惨である。轢いた方に全く罪の意識はない。責任を取らせることだって無意味だ。一方、若い命を2人も失った。世代にもよるだろうが、私なら娘と孫を一緒に失ったことをイメージしてしまう。悲しくてたまらない。だからこそ警察の事故防止策に対し真摯と思えない対応が腹立たしい。この手の事故、ドライバーのミスにしていたら絶対に無くならないです。ドライバーは意識無い。
事故撲滅を真剣に考えているのだろうか? 高齢者に対しこういった事故に有効な自動ブレーキ付き(赤信号と一時停止、歩行者対応)の車両を義務付けるべきだと思う。そういった可能性出てくる高齢者なら、目が悪い人に対しメガネを義務付けるのと同じこと。このままじゃ高齢者の増加により、皆さんの大切な人を失うようなことになるかもしれない。人ごとではありません。