61. 夜盗虫[3003] lumTkJKO 2025年4月18日 23:49:54 : ECCkna6kGI : UlB5RENGZnYuMWs=[1]
>36
渡瀬元西播磨県民局長が7日に亡くなって、10日には葬儀を終えた。
こんな通常の日程でできたんだろうか?しかも不審死なら検視もあったはず。
神戸新聞NEXT4月18日「最長7日待ち」西宮の火葬場が市民以外を値上げ 需要増 ...
去年はもっと火葬待ちがあった。
今頃、こんな簡単なトリックに気が付くとは。。。
どこか南の島で。。。
★阿修羅♪ > UlB5RENGZnYuMWs= > 100000
|
g検索 UlB5RENGZnYuMWs= |
|
|
渡瀬元西播磨県民局長が7日に亡くなって、10日には葬儀を終えた。
こんな通常の日程でできたんだろうか?しかも不審死なら検視もあったはず。
神戸新聞NEXT4月18日「最長7日待ち」西宮の火葬場が市民以外を値上げ 需要増 ...
去年はもっと火葬待ちがあった。
今頃、こんな簡単なトリックに気が付くとは。。。
どこか南の島で。。。
それぞれの、交差する分岐点まで就農数を確保する政策を打てば対応できるはずなんだが。。。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/802.html#c13
量産米にすれば、3〜4割は数量増やせるんだよw
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/802.html#c14
>>107 「夜盗虫」さん
>議会の採択はあったが、強制追認にすぎず拒否権も無かった。
>帝国議会で審議されて修正された条文もあります。
あくまでも、帝国憲法の解釈論であって、GHQの介入があった本改正憲法での議会の介入の程度まで言及したものではない。
GHQの介入は絶大なものであり、そのような動きがあって当然。
それをすべて了承したうえで、というか天皇にもGHQに対する拒否権など認められておらず、形式的に帝国憲法の改正手続きだけを踏襲させたということを言いたいだけだ。
ただし、形式的に帝国憲法の改正手続きを踏ませたマッカーサーの意思はその後の日本にとって大きい意味を持つ。
戦後、80年たって、憲法改正論議が浮上した今、再び、前帝国憲法改正手続きが意味を持つと考えるから敢えてここで話題にした。
つまり、憲法改正においては、天皇の発議権、裁可、公布という流れは現憲法下でも生きていると言いたいのである。
現憲法96条の条文だけでは、憲法改正はできないだろうと。。。
「朕国家ノ隆昌ト臣民ノ慶福トヲ以テ中心ノ欣栄トシ朕カ祖宗二承クルノ
大権二依り現在及将来ノ臣民二対シ此ノ不磨ノ大典ヲ宣布ス」
と、朕(天皇)がこの不磨の大典を宣言し公布したと書かれていた。
また、憲法改正については、同じく勅語の中で、
「将来若此ノ憲法ノ或ル条草ヲ改正スルノ必要ナル時宣ヲ見ル二至ラバ朕及朕カ継統ノ子孫ハ発議ノ権ヲ執り之ヲ議会二付シ議会ハ此ノ憲法二定メタル要件二依り之ヲ議決スルノ外 朕カ子孫及臣民ハ敢テ之カ粉更ヲ試ミルコトヲ得ザルベシ」
として、憲法改正発議権は天皇にあることを明記し、改正手続きについては
、次のように規定した。
第73条
@将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝国
議会ノ議二付スベシ
Aコノ場合二於テ両議院ハ各々其ノ総員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ
議事を開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ル二非サレハ改正
似ノ議決ヲ為スコト得ス
この文面も誤解をまねいたかもしれないが、つまり、議会は帝国憲法73条によって原案を可決するか否決するかの権利しかないということでしょう。
原案そのものをつくる権利は、帝国議会にはなく、枢密院にあったのでしょうということ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c124
内閣府にはその権限は無いと解されている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c125
憲法上論
まず、新憲法には、前文の前に天皇の上論が掲げられ、そこには
次のように書かれている。
「朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに
至ったことを、深く喜び枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第73条に
よる帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを
交付せしめる」
注視すべきは、「朕」(天皇)が、帝国憲法の改正を裁可(裁量許可)
し交付せしめると、命令形になっていることである。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c126
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > UlB5RENGZnYuMWs= > 100000
g検索 UlB5RENGZnYuMWs=