★阿修羅♪ > UHN0Wk5VN25aU1E= > 100000
 
g検索 UHN0Wk5VN25aU1E=  
 
UHN0Wk5VN25aU1E= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/uh/uhn/UHN0Wk5VN25aU1E=/100000.html
[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
315. 中川隆[-9703] koaQ7Jey 2024年7月29日 05:02:52 : PfngbYaq0c : UHN0Wk5VN25aU1E=[1]
<△24行くらい>
弥生土器を開発したのは縄文人だった!?【日本の古代史シリーズ】
みどりTV 2024/06/04
https://www.youtube.com/watch?v=UyAhvPEIPfc

今回は「縄文人は遼河文明で弥生土器の技術を開発したか?」を調査します。
遼河下流域の偏堡文化で、弥生土器の特徴を備えた土器が開発されました。
そして、突帯文土器などが作られ、九州にも渡来してきます。
今回は現代人のYハプロで分かる範囲で調査していきます。
偏堡文化は、遼河文明では珍しいつぼ型土器を作った文化ですが、例えばアカホヤ大噴火で朝鮮に渡ったYハプロC1a1が偏堡文化に行けば、つぼ型土器も作るだろうと考えられるからです。上野原文化では既に弥生土器のつぼ型土器にそっくりな土器が出土しています。大陸は陶器が中心になっていくため、縄文人が偏堡文化で土器を改良したと考えると自然だと思います。

■参考書籍
・地図でスッと頭に入る縄文時代:https://amzn.to/46jUoX3
・宮本 一夫「農耕の起源を探る: イネの来た道」 (歴史文化ライブラリー 276) :https://amzn.to/3Vzzv7P
・遠藤典夫「日本人と日本文化の起源を探る 第1部 朝鮮半島の先史考古学―旧石器時代から初期鉄器時代まで―」:(https://amzn.to/4bZESlW)
・安田喜憲「日本神話と長江文明」 (環太平洋文明叢書 2): https://amzn.to/4apjlls

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c315

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > UHN0Wk5VN25aU1E= > 100000  g検索 UHN0Wk5VN25aU1E=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。