41. 2019年11月21日 07:35:50 : 4RjvIkvaws : U2ZzRlAvVy5nR0E=[1]
トランプ政権で国務省副次官補の韓国系若手ホープ、学歴もタイム誌の表紙写真も何もかも嘘でしたw
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1573722347/l50
★阿修羅♪ > U2ZzRlAvVy5nR0E= > 100000
|
g検索 U2ZzRlAvVy5nR0E= |
|
|
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1573722347/l50
ということでXQ-58A、もしくは艦載用にリフトファンを搭載した無人機もしくは
失敗作だったXFV-12を基礎とした機体かですね、中止になったA12計画の機体かもしれない。
>「もしかしたら原発の寿命まで全く被害がないということもあり得ます。」だなん>
>て、それじゃ、福島第一と同じ運命じゃないか!
何言ってのか理解できないね?事実は認識すべきだと思うが
事実を見ろよ、今廃炉に決まった原発で災害を起こしたのは福島第一123号機以外にないでしょうが。
東海一号機は寿命まで運転していたよね1960年から1998年まで運転終了してるし。ほとんどの機器は取り外されている
>>18.
自分で探せだから馬鹿に騙される、ネットにはGooGleって便利なツールがあるだろう
東海第二発電所の震災時の状況
http://www.japc.co.jp/tohoku/tokai/tsunami_to.html
茨城県の広報
https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/doboku/naruhodo/documents/naruhodo_111.pdf
防災強化が間に合った東海第2
http://oceangreen.jp/kaisetsu-shuu/Tokai2-BousaiKyouka2.html
茨城県が言えば対策を求めればとっていたんだよ、それに対して福島はどうだった?
福島県は求めてはなかったでしょ立地県は同意権を持ってるからね、問題はそこだよ
県の想定を真摯に受け止めて対策してたわけだから。
基本的に非常用電源があれば冷却停止はできるもんだよ、電動弁も動くし
隔離時冷却系は動くからね。サイトブラックアウトとはならないね
通常の停止も緊急停止も基本は同じ手順、さんざんやってきてるだろ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > U2ZzRlAvVy5nR0E= > 100000
g検索 U2ZzRlAvVy5nR0E=