214. 2020年4月05日 08:48:15 : 0ec71xeaNk : TTUyYWJyb1BXVy4=[1]
2020年4月5日 08:45現在の地震の起こり方について:
この4月、かなり日本の各地で地震の起こり方が偏っているようです。次にあるように、北海道と東北を合わせて2件のみです。関西から沖縄で10件ですから、西日本で多発、北日本で減少の傾向です。
2020年の3月と、2019年の3月を比べても、ほぼ同じ傾向が見えます。2019年よりも2020年は九州が微減ですが、中国・四国は2倍近くの増加、関西・沖縄は3倍程度の増加です。
このような変化は、南海トラフ地震が起こりつつあるという見方をしてしまうと、大きな間違いだと思います。それよりも、311大地震の震源域であった宮城県沖からその南北の両隣に地震活動の活発な地域が移ってきているということでしょう。特に、伊豆・小笠原海溝での地震活動が活発化していて、その影響で沖縄とか南西諸島での地震が多くなっていると思います。
4月1日から4月4日までの4日間
全国:17件
北海道:1件
東北:1件
関東:3件
中部:2件
関西:3件
中四:1件
九州:2件
沖縄:4件
2020年3月:
全国:140件
北海道:13件
東北:25件
関東:24件
中部:17件
関西:09件
中四:11件
九州:27件
沖縄:13件
2019年3月:
全国:130件
北海道:11件
東北:31件
関東:29件
中部:14件
関西:03件
中四:07件
九州:32件
沖縄:03件
*以下は、「福島県」などのHi-net自動処理震源マップ「最新7日間」のデータの推移です。
「福島県」06:00頃の値
3月30日:355
3月31日:347
4月01日:324
4月02日:343
4月03日:290
4月04日:293
4月05日:330
「茨城県」06:00頃の値
3月30日:511
3月31日:500
4月01日:491
4月02日:526
4月03日:471
4月04日:489
4月05日:533
「千葉県」06:00頃の値
3月30日:237
3月31日:240
4月01日:243
4月02日:258
4月03日:250
4月04日:268
4月05日:279
「東京都」06:00頃の値
3月30日:135
3月31日:138
4月01日:144
4月02日:148
4月03日:138
4月04日:145
4月05日:148
「埼玉県」06:00頃の値
3月30日:229
3月31日:223
4月01日:223
4月02日:242
4月03日:227
4月04日:234
4月05日:243
Hi-net自動処理震源マップの「最新24時間」のN=の値:
昨日06:00と本日05:00での比較
「最新24時間」:
「日本全国広域」:306→274(減少32)
「日本全国拡大」:299→269(減少30)
「北海道」 :014→011(減少03)
「東日本」 :175→184(増加09)
「本州中部」 :117→100(減少17)
「西日本」 :117→077(減少40)
「最新7日間」:15以上変動があった地域:
「宮城県」:145→165(増加20)
「福島県」:293→330(増加37)
「茨城県」:489→533(増加44)
「栃木県」:329→364(増加35)
「福井県」:149→131(減少18)
「岐阜県」:272→254(減少18)
「静岡県」:230→247(増加17)
「滋賀県」:174→155(減少19)
「福岡県」:166→189(増加23)
「佐賀県」:148→174(増加26)
「大分県」:246→262(増加16)
「沖縄県」:221→236(増加15)
明朝までに関東付近の内陸でM5程度の地震が起こると思います。根拠は、「最新7日間」で最大の変動幅が「茨城県」増加44であり、しかし、「最新24時間」では「東日本」増加09、「西日本」減少40となっていて、関東付近と中部以西では地殻の動き方が異なってしまっているように見えることです。「福井県」などで減少が出ていることも気がかりです。
また、比較的珍しい地震が起こっています。
2020年04月04日 21時28分頃 京都府沖 M3.5 最大震度1
です。yahooの地震情報で見てみると、2007年、2015年にそれぞれ1件ずつしか発生がありません。2007年7月16日の地震はM6.7で、中越沖地震の半日後に発生したものです。多分、福島県あたりの緯度での太平洋プレートからの西向きの力で東日本が反時計回りに動こうとして発生していると思います。このため、福島県とか茨城県付近で比較的地震が起こりやすいと思います。
また、「岐阜県」(減少18)、「静岡県」(増加17)は、隣接地域で逆の動きをしているため、このあたりでも比較的大きな地震が起こりやすいと思います。京都府沖の地震が関係しているのはこちらである可能性もあります。
その他ではM5以上の内陸での地震発生の可能性はほぼないと思います。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/779.html#c214