17. 前河[7542] kU@JzQ 2022年3月05日 23:44:26 : SVm9myQab2 : TmZYMWVmdGpuclk=[1]
植草ってなんかピントがズレてるんだよね。こんな事を言う人だったか?
国の賛成反対を人口比で比べるなど全く意味のない珍論。ナンセンス。
なぜなら、国民ひとりひとりの意見と国家の意見・選択は一致しないからだ。
そんな事を言ったら中国、インド、米国、インドネシア、パキスタンの国の意見が優先される事になってしまう。
しかも国民の意見は様々なのに。人口が多い国の発言権を拡大させたいのか?人口小の国は無視かい?
部分的には良いことを言う時もあるが、総論になるとおかしくなる。以前は割りと良いことをいう時もあったが、段々おかしくなって来たのか。何か悩みでもあるんか?
前にも書いたが、「アメリカも悪い」は確かだが、戦時中に言うべきではない。総括でやれ総括で。
なぜなら、それは現在のロシア侵略戦争を擁護しているように聞こえるからだ。物書きなら読む人々に与える心理効果に配慮すべき。
ただし、今回は前回までよりは停戦の重要性についての言及がある点は少し改善されている。
確かにウクライナに踏ん張って欲しい気持ちはあるが、武器援助は戦争が長引き犠牲者が増えるからなあ。難しい悩ましい問題だ。
植草のそこの視点は良かった。
戦争をすぐにでもやめて欲しい気持ちは強いが、暴力侵略者を利していいのか?ダメな国際秩序の前例を作っていいのか?命より大事なものがあると言えるか?
いや、それでもやはり人命の方がが第一か?という選択肢は、私個人の価値観ではなく、ウクライナの人々の価値観の問題になってくる。