67. 2023年10月10日 14:51:59 : QyZ60adHUg : TkJXRzF5dGdOYk0=[1]
>>51 楽老爺さん
>勢い込んで突っかかってきたものの、結局何の主張もできずに…逃げ出してしまったのはオマエの方だ
いやいや、わたしは逃げ出したのではなく、爺さんのレスがあまりにも非常識で、お粗末なものだったのであきれ果ててしまったんだよ。ソ連の対日参戦は歴史上、他に例を見ないあからさまな国際法違反であって、これによって対日戦終結が早められて、多大な出血を免れた英米仏などはソ連の違法をあからさまに指摘できない立場に追い込まれた半面、敗戦国日本も敗戦処理に追われてまともな抗議をすることもなく、今日に至っている。
それでも日本の北方領土領有権の主張は例えば
『北方領土問題の経緯』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html
のようなところで、続けられており、日本国民の一致したところだ。ロシアの領有を容認する人物は、さすがに爺さんただ一人じゃぁないのかなぁ(大笑い)?
むしろね、ロシアの領有権を支持するご意見を紹介してごらんよ、爺さん!!