4. 嫌嘘人[146] jJmJUpBs 2024年3月17日 17:54:27 : wzUU4qPsOI : TjVmUXF3SjFsbU0=[1]
<△21行くらい>
>「元気なうちにタローにまた会いたい」と声をかけて実現した。ベッドから身を起こし、日米関係の行く末を含めておよそ1時間、麻生氏と話した。記事の中身はこれだけ。これがニッケ。これが「もしトラに備える日米人脈」???
そもそも、なぜ、誰が、「もしトラ」とやらに備えなければならないのか。「備える」って一体何を備えるのか?そなえ餅でも重ねてみかんでも上に置くのか。
そういう、根本的、根源的、原理的なことは一切論ずること無く、ただひたすらムードだけ、雰囲気だけ、感情的に情緒的に、「タイヘンダ」「ヤバイ」「どうしよう」テナ感じで騒いで、トランプは危険だという先入観をもたせようとする。
トランプの危険に比べれば、バイデンオバマヒラリナンシのほうが遥かに危険であった/ある。ウクライナ戦争/マイダンクーデターをやったのはバイちゃんが副をしていたオバマ政権だし、リビアをメチャクチャにしてカダフィを殺しテレビ番組でケロケロ笑ったのはヒラリだし、台湾は中国の一部だと認めながら独立派にエールを送って緊張を高めたのはナンシだ。
トランプの危険をウンヌンデンデンするのなら、トランプ、バイデンの双方のバランスシートを並べて比較する程度のことくらい何故できないのか。ヌッポンニッケは。
あ、ニッケは「日本経済新聞」だった。どうりで世界経済の記事が少ないと思った。そのくせラングレーから「こいつをディスれ」と言われるとシッポ振っていいなりになるのか。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/407.html#c4