3. 2019年5月29日 07:22:25 : fSQ7lOqzsI : T3N5dlY4bktON28=[1]
高部真人
「校正について言えば、普通の本の3倍以上はやっています。通史で全部のファクトを細かくチェックしていけば、校正だけで5年はかかります。監修者の協力も得て、一般書としての最高レベルでやりました。それでもミスは出てしまう。それは認めるしかありません」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12205_2.php
桜ういろう氏
「ファクトチェックに5年かかるって、どんだけ無能なんだよw
『日本国紀』は出版1ヶ月後にはネット民によって事実誤認やコピペ疑惑箇所が丸裸にされたよ。
幻冬舎は一般書の3倍校正したと主張するが、それが嘘でないとすれば一般書の校正作業はほぼやっていないと告白したに等しい。」
https://twitter.com/uirousakura/status/1133178362497626112
鈴木耕氏
「これが事実なら、校正(校閲)さんの能力が極めて低いことになる。それは校閲者に対する最大の侮辱でしょう、見城さん。いまどき、ウィキペディアもチェックしない校閲者なんているわけもないし。」
https://twitter.com/kou_1970/status/1133279550694088704
粗製乱造の粗悪品…
安定の低品質・産経クォリティの下、
DHC(デマ・ヘイト・C級)クォリティのさらに下、
幻冬舎クォリティ…
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/356.html#c3