75. 銀の荼毘[1297] i@KCzOS2lPk 2025年4月11日 16:29:57 : B50GB0srqE : SXh2aC5BMENlWWs=[1]
<△25行くらい>
>そもそも「ウクライナ」が一枚岩なら2014年のマイダンクーデター後、ドネツクやルガンスクが独立を主張して内戦になる事はなかった。
↑
これも工作員の虚偽である。
ICCは🟰2014ドネツク空港におけるマレーシア航空17便の撃墜事件において,ロシア情報部イーゴリ:ギルキンの犯行を判決している。
当初,ギルキンは🟰その場に不在であることを主張していたようだが🟰今では,当時ドネツク空港周辺にて,ロシア情報部としての活動を認めていて🟰ドネツク/ルガンスクにおける反政府活動とは🟰自然発生のものではなく,ロシア情報部によって←→反ウクライナ親ロシア活動が扇動されていたことは🟰いま既に立証されている。
完全に,ロシアの侵略であるわけだが🟰筆者は🟰そのロシアの侵略行動の理由について←→その前年に死去したマーク:リッチの財産権を巡る争いが有ると睨んでいる。
もとより→リッチが→エリツィンにその後継としてプーチンを指名させたことは🟰知る人ぞ知る歴史の常識だが🟰リッチは←→何どもアメリカ特殊部隊によってその命を狙われており,2013年のその死亡も🟰もしかすれば,アメリカ特殊部隊によって殺害された可能性も有る。
何故ならば🟰プーチン大統領とは🟰以降,影武者しか表に出て来ることはなく,本物のプーチンを見た者はおそらく日本ではいないからである。
リッチの築いた財産権は🟰旧ソビエト圏に分散して存立しており🟰そのうち,ウクライナ東部における埋蔵資源は🟰アゼルバイジャンと並ぶ,旧ソビエト圏における最良質のものとされるからだ。