5. 2019年5月23日 22:41:28 : Bnze3yoNmw : SXc1VExxaGV2ZnM=[1]
>>2.
>補助給水ポンプ云々は、非常用炉心冷却装置(3つあるうちの高圧系)が作動したとすれば、
これってECCSじゃないしね
補助給水ポンプとは主給水ポンプに並列で設置されているバックアップポンプ
であってECCSが作動する以前に作動するもの
作動の原理は主給水ポンプが何らかの原因でトリップした瞬間に自動起動して給水を維持する。
つまりバックアップ機能(給水の多重化)です
自動起動して正常に機能すればスクラムはしないし。制御棒を入れたのは
運転員の判断で入れたものと思われる
スリーマイルでは主給水ポンプの停止に伴って自動起動したが出口弁の開け忘れ
で機能しなかった(EFV12A、EFV12B)ので
2次系がドライアウトして事故になった訳です
>>4.
>勝手に対応操作をしたために、あれほどの事故に至ったという事らしいぞ。
嘘です、
緊急操作は自動系が主に行います
2種類あってECCSや緊急停止など工学的安全系と手動系が有ります
手動はボタン1個で緊急停止しますが、自動系は人間の操作は必要ありません
人間が緊急操作するためにはFSAS信号(工学的安全信号)をバイパスする必要が有るので、
まず手順が複数あるだのありえませんね、技術仕様書にはバイパスするなってのは
書かれていますし、それをした例はスリーマイルとチェルノブイリだけです。