http://www.asyura2.com/acat/s/sv/svy/SVY0UGhwbU1lalE=/100000.html
10. 日高見連邦共和国[15584] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年8月21日 20:14:14 : gyUpkzrJv2 : SVY0UGhwbU1lalE=[1]
太平洋戦争当時で言えば、商船改造空母・大鷹のような存在だ。どこで、どう使う?結構難しいぞ?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/685.html#c10
8. 日高見連邦共和国[15586] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年8月21日 22:28:36 : gyUpkzrJv2 : SVY0UGhwbU1lalE=[3]
国産ステルス戦闘機『心神』は、架空戦記の中だけで飛ばしましょう!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/692.html#c8
14. 日高見連邦共和国[15587] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年8月21日 22:31:02 : gyUpkzrJv2 : SVY0UGhwbU1lalE=[4]
いやいや、ここは気宇壮大に、年内の『自民党解散』を目指そうではないか!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/693.html#c14
92. 日高見連邦共和国[15588] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年8月21日 22:55:24 : gyUpkzrJv2 : SVY0UGhwbU1lalE=[5]
>>91 『前河』さん
『原発推進』を押し留めるには、『原発村』と呼ばれる、産学官民一体の“利権構造”を破壊する必要があります。
話しは“一筋縄”ではいきませんが、実は最も『突き崩せる』弱点が“電力会社”だと、私は思っています。
『原発推進』は、『総括原価方式』と、『原発関連3つの補助金』によってコスト的に担保されています。
この国が資本主義国家であり、民主主義国家である限り、企業も地方自治体も“利潤を追求”するのは当たり前。
なので、原発を取り巻くシステムを『政策』として転換し、電力会社と立地自治体にその実行を担保する。
そのためには、強力な『政権交代可能な野党』を改めて出現させる必要があるのは言うまでもありません。
また私は、『地球温暖化二酸化炭素犯人論』を徹底的に否定する者です。地球温暖化・・・というよりは
地球環境の激変の一現象である温暖化的現象の真犯人は“水蒸気”ですから、水素を燃やすなんて論外!
ましてや原発は、そのエネルギーの70%を温排水として排出し環境を温める巨大なボイラーですから。
な・の・で。
原発は要りません。実は“奥の院”もそれはよ〜く分かってる。あとは撤退する『理屈づけ』だけです。
見通しは明るいですよ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/534.html#c92
93. 日高見連邦共和国[15589] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年8月21日 23:25:26 : gyUpkzrJv2 : SVY0UGhwbU1lalE=[6]
>>91 『前河』さん
手前味噌でお恥ずかしいのですが、以下の私の過去コメントもご参考に。
↓↓↓
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c37
=============================================
(抜粋)
小林や浜野なんて小物の首ねっこを押さえつけて、その“奥の院”と交渉(説得)する為にこそ
小沢一郎は民民党の中に飛び込んで行ったのです。実はこれが“脱原発”の最短ルートであると考えて。
=============================================
*****
↓↓↓
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/327.html#c48
=============================================
(抜粋)
仮に万が一、二酸化炭素が温暖化効果を持つにしても、化石燃料の燃焼を取り扱う場合、
桁違いに二酸化炭素(CO2)よりも悪者が居ると。その名も水・水蒸気(H2O)!
ですので、只単なるイメージと間違った化学的知識から『石炭を悪者』にするのは頂けません。
むしろ、その化合物中により多くの水素を含有する『メタン・エタン』の燃焼こそを危惧すべきでしょう。
=============================================
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/534.html#c93
94. 日高見連邦共和国[15590] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年8月21日 23:46:21 : gyUpkzrJv2 : SVY0UGhwbU1lalE=[7]
>>91 『前河』さん
ついでなので(笑)、あと、コレね。
↓↓↓
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/753.html#c601
=============================================
(抜粋)
ここで分かって欲しい事があります。地球温暖化説では徹底的に炭素(C)が一方的に叩かれていますが、
化石燃料が燃焼した結果として発生する期待は炭素由来の二酸化炭素だけでしょうか?違うのです。
原油や天然ガスは、炭素同士が2重結合を持たない、アルカン類と呼ばれる炭化水素化合物であり、
炭素(C)に対して一定の割合で水素(H)を含有します。そして、一番軽いメタン(気体)は
炭素1に対して水素4、次に軽いエタン(気体)は水素1に対して水素3、以降、炭素数が多くなれば
気体が液体になり、より複雑な化合物を形成するようになるのですが、直鎖のアルカン類である限り、
『炭素数の2倍足す2』の水素をその分子中に含有し、炭素数が大きくなればなるほど、
炭素1に対する水素の数が限りなく『2』に近づいていくという法則があるのです。
ですので、石油なり天然ガスなりが燃焼したとき、悪者の二酸化炭素の少なくとも倍、
メタンの燃焼では4倍の量が気体として生成するのが『水蒸気(H2O)』という事になります。
水蒸気(気体)は、大気中に、少なくとも二酸化炭素量の10倍は存在し、
同じ程度の分子量の他の化合物とは比較にならないほどの『比熱』を有する。
COP21(正確にはIPCC)が温暖化モデルで水蒸気を無視するのも当然です。
だって、水蒸気(湿度)を考慮し始めたら二酸化炭素犯人説がそもそも成り立たない。
ここで『熱力学の第1法則(エネルギー保存則)』を思い出してみましょう。
外部からのエネルギー流入が無い限り、閉じたの系ではエネルギー総量は変わらない。
水が水蒸気(気体)になるには、1気圧化で100℃以上に加熱するか、
化学反応(燃焼を含む)で生成されるか、このドチラかに依るワケです。
水が加熱されると相変化して水蒸気(気体)となりますが、水蒸気(気体)が
液体に戻る相変化は、熱を環境(大気)中に放出する。エネルギーは保存されますから。
さあ、もうこれでお分かりでしょう。二酸化炭素以上に、大気を温度上昇させる犯人の横顔が。
=============================================
(引用終わり)
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/534.html#c94
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > SVY0UGhwbU1lalE= > 100000
g検索 SVY0UGhwbU1lalE=