17. ちゅりもろす[109] gr@C44LoguCC64K3 2025年2月02日 15:44:57 : c2NVN1lTLI : SmhNSzE5bVdOdkE=[1]
万博電子チケットで全然成果上がってないんだけど。
赤字の穴埋めは維新でやってもらえるんでしょうかね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/558.html#c17
★阿修羅♪ > SmhNSzE5bVdOdkE= > 100000
|
g検索 SmhNSzE5bVdOdkE= |
|
|
赤字の穴埋めは維新でやってもらえるんでしょうかね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/558.html#c17
X遺伝子というのは対になっているもうひとつのX遺伝子によって修復が可能なので擦り切れることはない。
だからねー男子天皇の聖なるY遺伝子、って話は科学を装った疑似科学なんだよな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/563.html#c14
かつて雅子皇后にかけられた批判、有形無形の圧力は本人にとってどれだけ負担となったか、それが原因で精神を病んだりしたわけだからこれはやはり人権上考慮の対象であることは間違いない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/563.html#c15
安倍時代には政権を恐れて司法もじっとしていたが、さすがにあのやり方はどうか、判事たちも思っていたんだな、心の中で。
そりゃ彼らの中に娘や孫娘もいるだろうに、ああいう無法が権力の力によってまかり通るなら恐ろしいとも思うだろうさ。
あの時代は異常だったと彼らも思うのだろうさ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c30
わかんねー奴が依然と同じつもりで騒いで勘違いをやらかす。
井伊直弼が暗殺されて時代が一気に動いたように、いったん独裁者がオミットされれば再び元には戻らないってことだ。
石破氏が取り立てて何をやったというわけではないが、独裁者がいなくなったという事でいろいろなことが緩み、言論空間のゆとりができているようである。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c31
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > SmhNSzE5bVdOdkE= > 100000
g検索 SmhNSzE5bVdOdkE=