★阿修羅♪ > SlpWNUJIUGMycnM= > 100000
 
g検索 SlpWNUJIUGMycnM=  
 
SlpWNUJIUGMycnM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/s/sl/slp/SlpWNUJIUGMycnM=/100000.html
[カルト47] マブ、豪の心臓発作が記録的水準。遺族会と被害者の会は豪被害者と繋がる事である。 ポスト米英時代
1. 2023年10月06日 17:40:56 : qyIHt0gDgs : SlpWNUJIUGMycnM=[1]
マブハイ
オーストラリアのビクトリア州では、これまでになく多くの心臓発作が報告されています。救急隊員によれば、この数字は「本当に心配」なのだそうです。しかし、誰も実験的なCOVIDワクチンに取り組みたがらないのが実情です。

オーストラリアの放送局『7ニュース』の報道によると、昨年ビクトリア州で心臓発作の治療を受けた患者は7,361人でした。これは2021年比で6%の増加であり、過去最高の報告件数です。オーストラリア統計局(ABS)によると、心臓病は国内死亡原因の第1位です。

http://takahata521.livedoor.blog/archives/21966936.html

http://www.asyura2.com/23/cult47/msg/619.html#c1

[カルト47] WSJ、世界のドル脱却は困難、ビジイン、世界の九割が検討するデジタル通貨は脱ドルを加速。ドル決済の意味を問い直す訳で、米軍… ポスト米英時代
1. 2023年10月06日 18:13:02 : qyIHt0gDgs : SlpWNUJIUGMycnM=[2]
The Wall Street Journal

世界のドル依存、脱却は困難

世界の外貨準備に占めるドルの比率は25年ぶりの低水準にあるが、急速な脱ドル化の兆しはほぼない

 世界各国の政府・中央銀行の多くはドル依存から抜け出したいと考えている。だが、強制された場合を除けば、あまりうまくいっていない。
(以下有料)

http://www.asyura2.com/23/cult47/msg/615.html#c1

[カルト47] WSJ、世界のドル脱却は困難、ビジイン、世界の九割が検討するデジタル通貨は脱ドルを加速。ドル決済の意味を問い直す訳で、米軍… ポスト米英時代
2. 2023年10月06日 18:14:53 : qyIHt0gDgs : SlpWNUJIUGMycnM=[3]
BUSINESS INSIDER JAPAN

世界の中央銀行の約93%が、独自のデジタル通貨発行の可能性を模索している。

国際通貨基金のスタッフによる報告書によると、このような中央銀行デジタル通貨(CBDC)は、自国通貨による決済を促進し、脱ドル化を促進する可能性があるという。

中国はすでにデジタル人民元を導入しており、ロシアもルーブルで同様の計画を進めている。

国際通貨基金(IMF)のスタッフが発表した調査報告によると、世界の中央銀行の大多数が、独自のデジタル通貨発行の可能性を模索している。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c977d7decf42cb0f2f323f51c317e622d02c11a
http://www.asyura2.com/23/cult47/msg/615.html#c2

[カルト47] リサーチ、ガンドラック、長短金利差の急変で米景気後退が迫った。土俵際で粘る必要はなく覇権をG77=130に分散させる事… ポスト米英時代
1. 2023年10月06日 19:17:30 : qyIHt0gDgs : SlpWNUJIUGMycnM=[4]
GLOBALMACRORESEARCH

長短金利の逆転

ガンドラック氏は次のように言っている。

長短金利の逆転が急激に解消されつつある。

長短金利の逆転とは、アメリカで2年物国債の金利が10年物国債の金利よりも高くなっていることを指す。

通常、債券は期間が長いほど金利が高くなる。だから長期金利から短期金利を引いた長短金利差はプラスになっているのが普通である。

だが強すぎる利上げにより将来的に景気後退が来ると債券市場が織り込むと、政策金利に左右されやすい短期金利は高いままだが、将来の景気に左右されやすい長期の金利がそれよりも低くなる。そして長短金利差がマイナスになる。

長短金利の逆転は、歴史上ほとんど例外なく景気後退の前触れとなってきた。そして今どうなっているかと言えば、アメリカで長短金利は逆転している。ガンドラック氏は次のように述べている。

長短金利差は数ヶ月前まで-1.08%だった。今は-0.35%だ。

続きはこちら
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/40384

http://www.asyura2.com/23/cult47/msg/613.html#c1

[カルト47] ラシュコフ、デジタル生存競争、誰の為何の為のデジタルか。連中の連中による連中の為のデジタルだが、深呼吸ストライキで連中… ポスト米英時代
1. 2023年10月06日 19:30:40 : qyIHt0gDgs : SlpWNUJIUGMycnM=[5]
『デジタル生存競争』 ダグラス・ラシュコフ著  2200円

本の紹介
スマホの普及をはじめ、われわれの生活を飛躍的に便利にしたデジタル技術。しかし技術開発に伴う富は一部の億万長者だけのものになり、メディアもこれを批判できず、市場原理だけが勝ってしまう。そしていかに自分がこのデジタル資本主義下で生き残るかという思い込み=「マインドセット」に支配されて……。この厳しい現実に対し著者は、相互扶助を再び取り戻すことを訴える。誰のための、何のためのデジタルなのか? 再考を迫る問題の本。
http://www.asyura2.com/23/cult47/msg/609.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > SlpWNUJIUGMycnM= > 100000  g検索 SlpWNUJIUGMycnM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。