46. 銀の荼毘[1238] i@KCzOS2lPk 2025年3月25日 19:50:50 : u7trniuESU : S2xHNE1tRUZ0R1E=[1]
ロスチャイルドは,どこでも誰とでも融和してるからね。
宗教戦争中は🟰明確なカトリック側の資本だっただけ。KKKとか🟰プロテスタントで白人でなければならない←こういう宗教団体が→反ユダヤ+反カトリックである理由として🟰宗教戦争時代は→(カトリック🟰ロスチャイルド資本)だったからなので。。。。
19世紀後半のアンチセミニズム(反ユダヤ主義)とは🟰事実上はロスチャイルド資本の排斥運動であり,これはカトリック圏でも広がりを見せて,以降は,ロスチャイルドとして🟰特にカトリックに肩入れということは無いように思う。
ロスチャイルドが,最も接点が低い←ちうか,ほとんど接点を見出せないのが🟰東方正教会・ロシア正教との友好関係でしょう。
少なくとも🟰歴史上はそういう時代は無いと思う。