★阿修羅♪ > Ri5nM1JmcXBDWlE= > 100000
 
g検索 Ri5nM1JmcXBDWlE=  
 
Ri5nM1JmcXBDWlE= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/r/ri/ri5/Ri5nM1JmcXBDWlE=/100000.html
[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1252] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 08:22:25 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[1]
中ロ、軍事協力拡大を協議 ウクライナ巡り、米欧対抗へ共闘(東京新聞・共同)
2022年6月15日 23時37分 (共同通信)

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/183601?rct=world

 【北京共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は15日に電話会談し、軍事と軍事技術分野での一層の協力拡大を協議した。習氏は安全保障が関わる問題で互いに支持する意向を強調。両者はウクライナ情勢も念頭に「公正で正当な国際秩序」の構築へ連携していくことを確認し、米欧主導の国際関係への対抗姿勢を示した。両国政府が発表した。
 ウクライナ侵攻が長期化する中、中国がロシアを戦略的パートナーとして重視する方針に変化がないことを誇示した。国際社会では中国のロシアに対する軍事支援の可能性も取り沙汰されており、軍事面での連携の動きに懸念が強まりそうだ。

ーーー以上引用

またしても、同じURLでタイトルも記事も変更している。
時間が違っているけれど。

あと、投稿記事は190文字ぐらいでした。
すいません。
ただ、おおむね、と書いてあったような気もするので、OKかな?
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c1

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1253] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 08:35:44 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[2]
リンクの訂正

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183488?rct=world

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c2

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1254] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 13:50:42 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[3]
米、中ロの連携をけん制 「歴史の流れに逆行」(東京新聞・共同)
2022年6月16日 11時44分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183733?rct=world

 【ワシントン共同】米国務省の報道担当者は15日、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が同日の電話会談で軍事と軍事技術分野での一層の協力拡大を協議したことについて「プーチン側につく国々は歴史の流れに逆行していると気付くだろう」と指摘し、ロシアと緊密に連携する中国をけん制した。
 ウクライナ危機について「ロシアの野蛮な侵攻から3カ月以上たっても中国はまだロシアに力を貸し、ロシアのプロパガンダを世界中で繰り返している」と批判。「世界の指導者は今こそ言語道断の侵略に明確に反対すべきだ」と訴えた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c3

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1255] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 16:30:15 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[4]
↑「歴史の流れはアメリカが造り出しているのだ。」と、バイデンは言いたい。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c4
[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1256] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 07:55:54 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[5]
中国主席、ロシアと結束 米欧「制裁」に反対(東京新聞・共同)
2022年6月18日 16時32分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184184?rct=world

 【北京共同】中国の習近平国家主席は17日、ロシアで開かれた国際経済フォーラムでビデオ演説し、ウクライナに侵攻したロシアに対する米欧の制裁を念頭に「一方的な制裁」やデカップリング(経済切り離し)に反対する立場を強調した。習氏は15日にロシアのプーチン大統領と電話会談したばかり。米国との対立を見据え、ロシアとの結束を重視する姿勢を示した。
 フォーラムではプーチン氏が「ロシア経済を崩壊させる欧米の試みは成功しなかった」と対ロ制裁を非難し、軍備増強で米欧に対抗していく方針を鮮明にした。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c8

[国際31] ウクライナ侵攻長期化でNATOに足並みの乱れ 米英は徹底抗戦、独仏は早期停戦(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1257] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 08:16:17 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[6]
記事末尾の関連記事を省略しています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/796.html#c1
[戦争b23] ロシア、元米兵2人の映像放映 ウクライナ戦闘中に拘束か(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1258] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 08:31:53 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[7]
ウクライナに日本人雇い兵 ロシア国防省が資料発表(東京新聞・共同)
2022年6月18日 23時45分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184254?rct=world

 ロシア国防省は18日までに、ウクライナ侵攻後にウクライナ側に加わった外国人雇い兵の人数をまとめたとする資料を発表した。2月24日の侵攻開始後に入国した日本人1人が現地に滞在中としている。氏名や所在地など詳細には触れていない。資料の信ぴょう性は不明。
 17日発表の資料によると、ウクライナ側に加わった雇い兵が最も多いのはポーランドで、侵攻後に1831人が現地入り。うち378人が戦死し、272人は既に出国。1181人がウクライナにとどまっている。(共同)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/835.html#c1

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1259] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 09:29:03 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[8]
欧米制裁に対抗、軍備増強 プーチン氏、核でけん制(東京新聞・共同)
2022年6月18日 10時19分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184133?rct=world

 ロシアのプーチン大統領は17日、「われわれの安全を保障するのは陸軍と海軍しかない」と述べ、ウクライナ侵攻を受け前例のない対ロ制裁を科した欧米側の圧力に軍備増強で対抗していく姿勢を示した。「国家主権の保持に必要な場合には核兵器を使うことになる」と改めて表明、ウクライナに軍事支援を続ける欧米を強くけん制した。
 ロシア北西部サンクトペテルブルクで開かれている国際経済フォーラムのパネルディスカッションで語った。17日の全体会合には旧ソ連カザフスタンのトカエフ大統領が出席したほか、中国の習近平国家主席とエジプトのシシ大統領がビデオ声明を寄せた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c9

[お知らせ・管理21] 2022年06月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
22. 蒲田の富士山[1260] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 09:58:42 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[9]
以下の投稿のタイトルを変更したいのですが、削除をお願いします。
おそらく、東京新聞が、同じURLで、最初のタイトルを変更したものだと、思います。
私のマウスの操作ミスかとも思ったのですが、タイトル内の「外して」が「外せば」に変わっているのは、元記事タイトル自体が変わったことが、原因のようです。
変更後(修正後)のタイトルのほうが、良いように思いますので、削除をお願いします。
その後、再投稿いたします。

歯止め外して軍事国家に 小池晃・共産党書記局長(東京新聞)
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/672.html

元記事

「軍事費」捻出、歯止め外せば軍事国家に 小池晃・共産党書記局長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181751
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c22

[原発・フッ素53] 原発事故、国の責任認めず 避難者訴訟、最高裁が統一判断「津波対策命じても防げなかった可能性高い」〜東京新聞(絞殺は抱き… 戦争とはこういう物
2. 蒲田の富士山[1261] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月20日 06:51:14 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[10]
「被災者の苦しみ無視」 原発避難者訴訟で国の責任認めず 原告ら落胆「国に原発動かす資格ない」(東京新聞)
2022年6月18日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184072/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/184072/2

 東京電力福島第一原発事故で避難を強いられ、国の責任を法廷の場で追及してきた原告らの熱気に包まれていた最高裁の正門前。17日午後2時半の開廷から10分ほど過ぎると、一転して静まりかえった。判決内容が、ニュースサイトの速報で流れた。「国の責任認めず」。原告の女性は涙を拭い、小さな声でつぶやいた。「どうして…」
 最高裁第2小法廷から出てきたのは、福島訴訟弁護団の馬奈木厳太郎まなぎいずたろう弁護士(46)ただ1人。「国の責任を認めず、まったく受け入れられない」。手には分厚い判決文を握っていた。原告らから「うそー」「ふざけるな」と悲鳴が上がった。馬奈木氏は「国に責任があるのか、最高裁は正面から向き合って判断しなかった。肩すかしの判決だ」と悔しがった。
 福島訴訟の原告で、福島県桑折町から京都市に避難している太田桜子さん(80)は「訴訟を励みに避難生活を耐えてきた。最後にこんなに冷たい判決が出るなんて。被災者の苦しみが無視されたようで悲しい」とぼうぜんとしていた。福島市の紺野重秋さん(84)は「国に忖度そんたくしたような判決。裁判所が国を後押ししちゃったんだから、これからの被災者支援がどうなるのか、すごく不安だ」とうなだれた。

◆群馬の丹治さん「裁判の不正義伝えるのが仕事」
 「避難して11年。国の責任の追及一筋でやってきた。こんな判決が出ると思っていなかった。頭が真っ白になった」。最高裁の判決後、東京都内で開かれた四訴訟の原告団の合同記者会見で、群馬訴訟原告団代表の丹治杉江さん(65)は時折涙を拭った。
 原発事故後、福島県いわき市から群馬県内に避難し、2012年11月からJR前橋駅前で毎週金曜に脱原発を呼び掛ける活動を続けてきた。この日は「裁判所が事故原因と責任を明らかにしてくれる」と信じ、駅前に立たず最高裁の傍聴席に座ったが、想定外の結果に衝撃を受けた。
 だからといって、黙るつもりはない。「この裁判がいかに不正義かを伝えるのが私の仕事になった。事故が起きても国は責任をとらず、被災者を守らない。こんな国に原発を動かす資格はない。原発はもう動かさせません」

◆愛媛の渡部さん「あきらめず、前進む姿見せたい」
 福島県南相馬市から愛媛県に避難した渡部寛志さん(43)は、高校三年の長女、明歩さん(17)と中学二年の次女(13)と会見に臨んだ。
 渡部さんは最初「思いもしない判決が出てしまった。何をすればいいのか、頭が混乱している」とうつむいた。しかし、明歩さんが「私と妹は小さいころ震災に遭って、心が不安定な中、裁判活動を頑張ってきた。私たちの努力が一瞬にして奪われてしまい悔しい」と訴えると、隣に座っていた妹が目をぬぐった。渡部さんは「あきらめず、時間はかかるかもしれないが、前向きに進む姿を見せたい」と顔を上げた。

◆福島の中島さん「立ち上がろう」千葉の小丸さん「責任絶対ある」
 原告が3000人を超える福島訴訟の原告団長、中島孝さん(66)も「負けたけど、われわれの暮らしが変わるわけでない。苦難をひきついで今日がある。ここからまた、立ち上がろうと後続の裁判の人たちに伝えたい」と、悔しさをはねのけて奮い立たせるようにきっぱりと言った。
 放射線量が高く立ち入り規制が続く福島県浪江町の帰還困難区域に自宅がある、千葉訴訟の小丸哲也さん(92)は「国も東電も40年、『原発は安全、安心』と言い続けてきた。国の責任は絶対ある。(国に)忖度した判決だ」と憤った。
 馬奈木弁護士は「あれだけの原発事故を起こしながら、事故の深刻さ、被害を受けた人たちに正面から向き合わず判決が出された。被害は防げません、でも国に責任はありません、それでも原発を続けていいのかと、私たちの社会が問われている」と訴えた。(小野沢健太、加藤益丈、片山夏子)
【関連記事】原発事故の賠償責任「なし」でも…国には賠償基準を見直す責務ある 原発避難者訴訟

◆株主代表訴訟の原告「無理やりこじつけた」
 原発事故で国の賠償責任を認めなかった17日の最高裁判決を受け、東電の旧経営陣に損害賠償を求める株主代表訴訟の原告の1人、浅田正文さん(81)=金沢市=は「国が推し進めてきた原発政策の方向性を転換するきっかけになってほしかった」と肩を落とした。
 「水密化など複合的な安全対策の可能性があったのに、防潮堤を仮に造っても浸水を防げなかったとするのは硬直的な考え方だ。国を助けるために無理やりこじつけたとしか思えない」と判決を批判。株主約40人が起こした同訴訟の判決は来月に迫る。「裁判官は最高裁判決に影響されず、冷静に原告側の主張に耳を傾けて」と願った。

◆埼玉原告弁護団「どこまでも国に甘い判決」
 埼玉県に避難した住民による同種訴訟で原告弁護団事務局長を務める吉広慶子弁護士も「どこまでも国に甘い判決。最高裁は国に都合の良い事実認定をしただけで、法的な評価をしていない」と憤った。
 今年4月のさいたま地裁判決は「想定外の津波だったので規制権限を行使しても事故を回避できたとはいえない」と国の責任を認めなかった。吉広さんは「今回の最高裁判決とよく似ている」とし、「今後、原発事故が起きても、想定を超えていたという理由をつければ国の責任は問われないことになる。事故後に住民が救済されない現状では原発をやめるしかない」と語った。
 一方、東電の元会長ら3人が強制起訴された刑事裁判で被害者参加代理人を務める海渡かいど雄一弁護士は「国の責任が認められず残念」としながらも、判決が国の地震予測「長期評価」に基づいて判断したことに「東電刑事裁判の東京地裁の無罪判決の論理を覆すもので、高裁は一審の判断をそのまま維持することが難しくなったと言える」と指摘。控訴審は今月結審し、来年1月に判決予定だが「反対意見があったことも含め、弁論を再開してもらい、無罪判決の見直しにつなげたい」と意気込んだ。(奥村圭吾、出田阿生)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/883.html#c2

[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1262] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月20日 07:09:51 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[11]
仏大統領与党、過半数割れへ 総選挙、左派と極右が躍進(東京新聞・共同)
2022年6月20日 04時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184433?rct=world

 【パリ共同】19日行われたフランス国民議会(下院、577議席)総選挙の決選投票が即日開票された。国営テレビが報じた予測では、4月の大統領選で再選された中道のマクロン大統領の与党連合が第1勢力となるが、過半数を大きく割り込む見通し。左派連合が最大野党勢力に、極右政党、国民連合(RN)が第3勢力にそれぞれ躍進する勢い。
 共和国前進(REM)などの与党連合は2017年、マクロン氏の初当選後の前回総選挙では約6割の議席を獲得した。決選投票前の予想を下回る厳しい結果に大きな衝撃が広がった。法案可決に一部野党の支持が原則不可欠となり、2期目の政権運営は不安定となる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html#c3

[原発・フッ素53] 原発事故、国の責任認めず 避難者訴訟、最高裁が統一判断「津波対策命じても防げなかった可能性高い」〜東京新聞(絞殺は抱き… 戦争とはこういう物
3. 蒲田の富士山[1263] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月20日 07:44:28 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[12]
<社説>原発避難者訴訟 納得しがたい判断だ(東京新聞・社説)
2022年6月18日 07時08分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184112?rct=editorial

 福島原発事故での避難者の訴訟で、焦点の国の責任を最高裁は認めなかった。「仮に東京電力に対策を命じても事故は避けられなかった」との結論にはただ驚く。この初判断には到底納得しがたい。
 原発事故は被災者たちに「ふるさと喪失」などの深刻な事態を招いた。他県などに避難を余儀なくされた人々が起こした訴訟だ。
 注目の判決で最高裁は「実際の津波は想定より規模が大きく、仮に国が東京電力に必要な措置を命じていたとしても事故は避けられなかった可能性が高い」とした。
 この判断には疑問を持つ。
 まず国の地震調査研究推進本部が二〇〇二年に公表した「長期評価」についてだ。マグニチュード(M)8クラスの津波地震が三十年以内に発生する確率は20%程度だった。実際の地震はM9・1だから確かに想定より大きい。
 しかし、当時の福島第一原発の津波想定は五・七メートルしかなかったから、原子力安全・保安院(当時)が東電に対し、津波高の計算を求めていた。保安院内部でも後に組織横断的な勉強会を開いた。
 〇四年にはインドネシアのスマトラ島沖で巨大地震があった。遠く離れたインドのマドラス原発にまで津波が押し寄せ、運転不能になる事態が起きた。ポンプ室が水没したのだ。
 〇六年には勉強会に電力会社も参加させ、五・七メートルを超える津波だと同様の事態を招く恐れが、関係者の間で把握されたとされる。つまり巨大地震が起きると、原発には大津波が押し寄せ、建屋が水没する危険がある−。
 そのような事態は予想できたはずである。ならば防潮堤を高くしたり、原子炉建屋の防水対策をしたり、電源車を高台に配置するなど、全電源喪失の事態に陥らないための対策は十分、考えられたのではないか。そもそも「危険」と考えれば、原発の運転停止の判断もありうるはずである。
 実際に日本原子力発電の東海第二原発(茨城)の場合は、「最も危険な想定」で津波高を一二・二メートルとし、〇九年に従来の倍になる高さの盛り土工事や建屋扉の防水工事などをした。その結果、大津波の被害から免れたのである。
 「対策をしてもムダ」とでも言うような論法を許すならば、地震の巣と呼ばれる日本列島の上で原発を運転させること自体がもはや犯罪的ではないだろうか。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/883.html#c3

[国際31] コロンビア大統領選、左翼ゲリラ出身のペトロ氏が勝利 親米路線が転換、同国初の左派政権誕生へ(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1264] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月21日 07:16:58 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[13]
同じURLで、記事内容とタイトルを更新しているようです。

ーーー以下引用
 
南米で左派政権誕生続く コロンビア大統領にゲリラ出身のペトロ氏 親米路線を転換 米の影響力低下に拍車も(東京新聞)
2022年6月20日 10時55分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184510?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】南米コロンビアで19日、ドゥケ大統領の任期満了に伴う大統領選決選投票が行われ、左翼ゲリラ出身で元ボゴタ市長のグスタボ・ペトロ氏(62)が当選を確実にした。同国で初の左派政権となる。ペトロ氏は反米左派の隣国ベネズエラとの関係改善や、米国との関係見直しに言及。左派政権誕生が続く南米で、米国の影響力低下に拍車がかかる可能性もある。
 コロンビア選挙管理委員会によると、開票率99%以上で、ペトロ氏は得票率50.44%となり、独立系の実業家ロドルフォ・エルナンデス氏(77)の同47.31%を上回った。ロイター通信によると、ペトロ氏はボゴタで支持者に「今日からコロンビアは変わる。今は憎しみの時ではない」と勝利宣言し、国民融和を訴えた。任期4年で再選は禁止。8月7日に就任する。
 コロンビアでは新型コロナウイルス禍により構造的な経済格差がさらに悪化し、ドゥケ政権が昨年4月に増税案を打ち出したことをきっかけに大規模デモが発生。社会保障拡充や高等教育の無償化、汚職撲滅を訴えるペトロ氏に若者や低所得層の支持が集まった。
 ペトロ氏は、反米左派マドゥロ大統領が率いる隣国ベネズエラとの関係再開を主張。米国はマドゥロ政権の正統性を認めず経済制裁を続けており、伝統的に親米保守政権が続いてきたコロンビアがベネズエラとの友好にかじを切れば米国の南米政策には打撃となる。
 経済面でも、2012年に発効した米国との自由貿易協定見直しなど政策転換を表明。多くの南米諸国の最大貿易相手国が米国から中国となる中、コロンビアも続く可能性がある。
 南米では21年にペルーやチリで左派政権が相次いで誕生。米国の影響力が弱まりつつある。ブリンケン米国務長官は選挙結果を受けた声明で「両国の協力は公衆衛生や人々の生活、法の支配などを改善してきた」と強調し、ペトロ氏に連携を求めた。
 ペトロ氏は1980年に在コロンビア・ドミニカ共和国大使館占拠事件を起こすなどした親キューバ左翼ゲリラ「M19」の出身。M19はその後、武装解除して合法政党となり、同氏は今回が3度目の大統領選出馬だった。
 敗れたエルナンデス氏もほぼ無名の存在から建設業で成功した手腕などに期待が集まり、5月の1回目投票を2位で突破。ドゥケ氏の後継とみられた中道右派候補は3位に沈み、決選投票に残れなかった。
【関連記事】ペルーで急進左派の大統領が誕生 チリやコロンビア、ブラジルの大統領選でも右派苦戦の予想
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/800.html#c13

[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1265] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月21日 07:27:02 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[14]
物価高対策が遅れ不信が拡大 フランス下院選で与党過半数割れ マクロン氏、欧州でも「勢い失った」(東京新聞)
2022年6月21日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184624?rct=world

 フランス国民議会(下院)選挙の決選投票では、与党連合が過半数を割り込んだ。ロシアのウクライナ侵攻などによって世界的な物価高騰が続く中、市民の不満を吸収した左派連合と極右・国民連合が伸長した。与党連合が連立工作に失敗すれば政治の混乱は必至で、欧州のリーダーを自任するマクロン氏の求心力にも影響が出そうだ。(パリ・谷悠己)

◆野党は家計支援策を目玉に
 「息子の夏服を買うのに50ユーロ(約7000円)もかかった。春先より3割も高い」。19日午後に投票を終え、パリ近郊の大型量販店で長男(12)と買い物をしていたマドレーヌさん(46)がため息をついた。「マクロン氏よりも市民の生活を考えてくれそう」と左派連合の候補者に投票した。
 仏国立統計経済研究所が公表した先月の消費者物価指数は前年同月比で5.2%上昇。仏調査機関IPSOSの世論調査で下院選の関心事を「家計」とする回答は最多の53%で、ほかの課題を大きく上回った。中でも左派連合と国民連合の支持者は、与党連合の支持者より10ポイント以上も多かった。選挙戦では、候補者を一本化して勢いを得た左派連合は最低賃金引き上げを訴え、国民連合は大統領選から引き続き光熱費の消費税率引き下げを主張した。

◆ウクライナ訪問しても「逆風」
 左派連合を率いるメランション氏と、国民連合のルペン氏は、ロシアのプーチン大統領ら強権主義者への賛辞を惜しまず、資本主義や欧州連合(EU)に反感を持つことから「ポピュリスト(大衆迎合主義者)」とも称される。有識者からは公約の実現性や財源を疑問視する声が上がる。
 それでも両勢力が伸びた背景として、仏メディアは物価高に対するマクロン政権の対応の鈍さを指摘する。1回目投票の5日前になって追加の家計支援策を発表したが逆風はしのげなかった。起死回生を図ったマクロン氏は決選投票直前の16日にウクライナを電撃訪問したが、「この大統領は自国の経済より他国を大切にするのか」(国民連合のバルデラ党首)との指摘を受けた。4月の大統領選から続くマクロン氏の不人気ぶりが裏付けられた。

◆「統治不能」…連立工作も難航の見通し
 「統治不能」。仏紙パリジャンの20日付1面は大見出しを打った。議会構成は与党連合と右派勢力が主導していた改選前から一変し、左右両派と中道の与党連合に3分割された。
 パリ第2大のバンジャマン・モレル准教授は「与党連合による連立工作は極めて難しく、達成できても不安定な多数派にとどまる」との見通しを示し、「欧州内でマクロン氏は勢いを失ったと見られ、フランスの影響力が低下する恐れがある」と危惧した。
 一方、格差研究で知られる経済学者トマ・ピケティ氏は仏紙ルモンドへの寄稿で、近年の仏政界は、移民政策や治安対策といった右派や極右が好む議論が中心だったと振り返った上で、「民主主義を機能させるためにも、(福祉や格差是正など)社会的な課題の議論に回帰するべきだ」と指摘。左派の復調を歓迎する論調も出ている。
【関連記事】フランス下院選決選投票、与党連合が過半数割れ 2期目のマクロン政権に大打撃
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html#c4

[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1266] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月21日 07:30:18 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[15]
フランス下院選決選投票、与党連合が過半数割れ 2期目のマクロン政権に大打撃(東京新聞)
2022年6月20日 20時51分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184508

 【パリ=谷悠己】フランス国民議会(下院、定数577)選挙の決選投票は19日に投開票が行われ、マクロン大統領を支える中道の与党連合は最大勢力を維持したものの、野党の伸長によって過半数を割った。与党連合は多数派工作を進める方針だが、不調に終われば法案審議が困難になり、マクロン政権にとって大打撃となりそうだ。
 仏内務省によると、与党連合は改選前から約100議席減らし245議席にとどまった。与党の過半数割れは下院選が大統領選直後に行われるようになった2002年以降で初めて。
 大統領選で3位だったメランション氏が主導する左派連合「人民環境社会新連合」が131議席で最大野党となった。左派連合は、同氏率いる急進左派「不屈のフランス」を中心に新たに結成された。大統領選でマクロン氏に迫ったマリーヌ・ルペン氏の極右政党「国民連合」は改選前の10倍以上となる89議席と急伸し、政党別の第2勢力に。最大野党だった中道右派の共和党は61議席にとどまった。
 ボルヌ首相は19日の会見で「かつてない危険な状況だ。多数派づくりに取り組む」と述べたが、連立相手として有力視される共和党のジャコブ党首は「政権に対抗する立場は変わらない」と強調した。
 下院選の決選投票は小選挙区制で、ほとんどが一騎打ちの構図だった。投票率は約46%で、過去最低だった17年の前回選をわずかに上回った。
【関連記事】野党勢は「反マクロン票」争奪戦 フランス大統領選でマクロン氏再選したけど…6月下院選へ政界再編加速
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ri5nM1JmcXBDWlE= > 100000  g検索 Ri5nM1JmcXBDWlE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。